JP5925602B2 - 紙葉類処理装置 - Google Patents

紙葉類処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5925602B2
JP5925602B2 JP2012123600A JP2012123600A JP5925602B2 JP 5925602 B2 JP5925602 B2 JP 5925602B2 JP 2012123600 A JP2012123600 A JP 2012123600A JP 2012123600 A JP2012123600 A JP 2012123600A JP 5925602 B2 JP5925602 B2 JP 5925602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
category
paper sheet
unit
sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012123600A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013250667A (ja
Inventor
田 利 夫 沼
田 利 夫 沼
輪 正 和 三
輪 正 和 三
野 達 也 菅
野 達 也 菅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Glory Ltd
Original Assignee
Glory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Glory Ltd filed Critical Glory Ltd
Priority to JP2012123600A priority Critical patent/JP5925602B2/ja
Priority to EP13169597.5A priority patent/EP2669869A3/en
Publication of JP2013250667A publication Critical patent/JP2013250667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5925602B2 publication Critical patent/JP5925602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/006Winding articles into rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/38Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by movable piling or advancing arms, frames, plates, or like members with which the articles are maintained in face contact
    • B65H29/40Members rotated about an axis perpendicular to direction of article movement, e.g. star-wheels formed by S-shaped members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/58Article switches or diverters
    • B65H29/60Article switches or diverters diverting the stream into alternative paths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/24Pile receivers multiple or compartmented, e.d. for alternate, programmed, or selective filling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/30Arrangements for removing completed piles
    • B65H31/3036Arrangements for removing completed piles by gripping the pile
    • B65H31/3045Arrangements for removing completed piles by gripping the pile on the outermost articles of the pile for clamping the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/06Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by displacing articles to define batches
    • B65H33/08Displacing whole batches, e.g. forming stepped piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/10Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
    • B65H39/11Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad in superposed carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/10Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
    • B65H39/115Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad in juxtaposed carriers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/16Handling of valuable papers
    • G07D11/17Aligning
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/20Controlling or monitoring the operation of devices; Data handling
    • G07D11/24Managing the stock of valuable papers
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/40Device architecture, e.g. modular construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/10Selective handling processes
    • B65H2301/13Relative to size or orientation of the material
    • B65H2301/133Face-up or face-down handling mode
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/332Turning, overturning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/33Modifying, selecting, changing orientation
    • B65H2301/333Inverting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/419Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means
    • B65H2301/4191Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length, e.g. AO format, arranged at intervals from each other
    • B65H2301/41912Winding, unwinding from or to storage, i.e. the storage integrating winding or unwinding means for handling articles of limited length, e.g. AO format, arranged at intervals from each other between two belt like members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4211Forming a pile of articles alternatively overturned, or swivelled from a certain angle
    • B65H2301/42112Forming a pile of articles alternatively overturned, or swivelled from a certain angle swivelled from 180°
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4213Forming a pile of a limited number of articles, e.g. buffering, forming bundles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/30Numbers, e.g. of windings or rotations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/414Identification of mode of operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like

Description

本発明は、複数の紙葉類を収納部に収納する紙葉類処理装置に関する。
従来から、搬送紙幣を短手方向に反転可能にする短手反転部と、搬送紙幣を長手方向に反転可能にする長手反転部とを有する紙幣反転部を備えた紙幣処理装置(特許文献1参照)が知られており、当該紙幣処理装置によれば、複数の紙幣の表裏及び方向を揃えて、集積部で集積することができる。
しかしながら、特許文献1に記載された紙幣処理装置を用いる場合でも、載置部に載置された複数の紙幣の全ての表裏及び方向を揃えることができるだけなので、例えば100枚毎の単位で紙幣の表裏及び方向を揃えたい場合には、集積部に100枚の紙幣が集積された時点で搬送を停止し、集積される紙幣の表裏及び方向を変更し、再び搬送を開始して集積部に紙幣を集積する必要があった。あるいは、複数の集積部毎に、異なる表裏又は方向の紙幣が集積されるように設定し、集積部に100枚の紙幣が集積された時点で搬送を停止し、オペレータが自らの手で100枚ずつの紙幣を集積部から抜き取り、束ねる必要があった。
ところで、セキュリティスレッドや隆起印刷を有する紙葉類を収納部で収納する場合には、紙葉類の表裏及び方向を揃えて収納すると、収納部で各紙葉類のセキュリティスレッドや隆起印刷が重なり合うことになる。この結果、収納部に収納された紙葉類の厚みが一部分で厚くなってしまい、様々な不都合が生じる。例えば、収納部が紙葉類を集積する集積部からなる場合には、厚みが一部分で厚くなった状態で紙葉類が集積部で集積されることとなる。このような紙葉類をそのままATM等の紙葉類操出装置内に装填すると、ATM等の紙葉類操出装置からスムーズに紙葉類を繰り出すことができなくなってしまうことがある。また、収納部がテープリール式収納部からなる場合には、紙葉類を挟み込んだテープリール式収納部のテープ部分がその幅方向の一部分で厚くなってしまう。
国際公開公報2010/097954号
以上のような点に鑑み、本発明は、収納部に収納される紙葉類の表裏又は方向を所定の枚数で自動的に変更することのできる紙葉類処理装置を提供する。
本発明の紙葉類処理装置は、
紙葉類を1枚ずつ取り込む取込部と、
前記取込部から取り込まれた紙葉類を搬送する搬送部と、
前記搬送部によって搬送された複数の紙葉類を収納する収納部と、
紙葉類の表裏又は方向を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を前記収納部に収納させ、前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記収納部に収納された紙葉類の枚数が予め設定された枚数になったときに、紙葉類の表裏又は方向を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を前記収納部に収納させるよう、前記搬送部を制御する制御部と、
を備える。
本発明の紙葉類処理装置は、
前記搬送部で搬送される紙葉類の表裏又は方向に関する情報を取得する識別センサをさらに備え、
前記制御部が、前記識別センサで取得された情報に基づいて前記搬送部を制御することで、前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記収納部に紙葉類を収納させ、かつ、前記第2カテゴリに含まれる姿勢で前記収納部に紙葉類を収納させてもよい。
本発明の紙葉類処理装置において、
前記制御部は、紙葉類の表裏を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を前記収納部に収納させ、前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記収納部に収納された紙葉類の枚数が予め設定された枚数になったときに、紙葉類の表裏を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を前記収納部に収納させるよう、前記搬送部を制御してもよい。
本発明の紙葉類処理装置において、
前記制御部は、紙葉類の方向を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を前記収納部に収納させ、前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記収納部に収納された紙葉類の枚数が予め設定された枚数になったときに、紙葉類の方向を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を前記収納部に収納させるよう、前記搬送部を制御してもよい。
本発明の紙葉類処理装置において、
前記制御部は、紙葉類の表裏及び方向を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を前記収納部に収納させ、前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記収納部に収納された紙葉類の枚数が予め設定された枚数になったときに、紙葉類の表裏及び方向を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を前記収納部に収納させるよう、前記搬送部を制御してもよい。
本発明の紙葉類処理装置において、
前記紙葉類処理装置はセキュリティスレッドを有する紙葉類を処理することができ、
前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記収納部に収納される紙葉類と、前記第2カテゴリに含まれる姿勢で前記収納部に収納される紙葉類は、前記収納部において紙葉類のセキュリティスレッドの位置が重ならなくてもよい。
本発明の紙葉類処理装置において、
前記紙葉類処理装置は隆起印刷を有する紙葉類を処理することができ、
前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記収納部に収納される紙葉類と、前記第2カテゴリに含まれる姿勢で前記収納部に収納される紙葉類は、前記収納部において紙葉類の隆起印刷の位置が重ならなくてもよい。
本発明の紙葉類処理装置において、
前記収納部は、各紙葉類をテープで挟み込んで収納するテープリール式収納部であってもよい。
本発明の紙葉類処理装置において、
前記収納部は、各紙葉類を集積して収納する集積部であってもよい。
本発明の紙葉類処理装置において、
前記集積部は、結束用の紙葉類を収納するための結束用紙葉類集積部であってもよい。
本発明の別の態様の紙葉類処理装置は、
少なくとも表裏又は方向の揃った紙葉類を結束して紙葉類束を生成する結束部と、
前記結束部で結束された前記紙葉類束を搬送する結束後搬送部と、
前記結束後搬送部で搬送された前記紙葉類束を収納する紙葉類束集積部と、
紙葉類の表裏又は方向を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類束を前記紙葉類束集積部に収納させ、前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記紙葉類束集積部に収納された紙葉類束の本数が予め設定された本数になったときに、紙葉類の表裏又は方向を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類束を前記紙葉類束集積部に収納させるよう、前記結束後搬送部を制御する制御部と、
を備える。
本発明によれば、制御部が、紙葉類の表裏又は方向を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を収納部に収納させ、第1カテゴリに含まれる姿勢で収納部に収納された紙葉類の枚数が予め設定された枚数になったときに、紙葉類の表裏又は方向を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を収納部に収納させるよう、搬送部を制御する。このため、収納部に収納される紙葉類の表裏又は方向を所定の枚数で自動的に変更することができる。
図1は、本発明の実施の形態による紙葉類処理装置の斜視図である。 図2は、本発明の実施の形態による紙葉類処理装置の構成を示した概略構成図である。 図3は、本発明の実施の形態による紙葉類処理装置の機能ブロック図である。 図4は、本発明の実施の形態による紙葉類処理装置において、押出部を設けた態様を説明するための側方断面図である。 図5は、短手方向に沿って直線状のセキュリティスレッドを有する紙葉類を処理する際のカテゴリについて説明するための図である。 図6は、長手方向に沿って直線状のセキュリティスレッドを有する紙葉類を処理する際のカテゴリについて説明するための図である。 図7は、本発明の実施の形態による紙葉類処理装置によって、セキュリティスレッドを有する紙葉類を集積させた際の様子を示した側方図である。 図8は、従来の紙葉類処理装置によって、セキュリティスレッドを有する紙葉類を集積させた際の様子を示した側方図である。 図9は、本発明の実施の形態による紙葉類処理装置で用いることができる、テープリール式収納部の内部上面図である。 図10は、本発明の実施の形態による紙葉類処理装置で用いることができる、テープリール式収納部の内部側面図である。 図11は、本発明の実施の形態による紙葉類処理装置で用いることができる、テープリール式収納部の要部斜視図である。
実施の形態
《構成》
以下、本発明に係る紙葉類処理装置の実施の形態について、図面を参照して説明する。ここで、図1乃至図11は本発明の実施の形態を説明するための図である。ところで、本願における「紙葉類」とは、紙幣、小切手、商品券等のことを意味するが、代表的なものとしては紙幣を意味する。
図2に示すように、本実施の形態の紙葉類処理装置100は、筐体1と、筐体1に設けられて複数の紙葉類を載置するための載置部11と、載置部11に載置された紙葉類を1枚ずつ取り込む取込部10と、取込部10から筐体1内に取り込まれた各紙葉類を搬送する搬送部70と、搬送部70によって搬送された紙葉類を集積する複数の集積部60a−60dと、集積部60a−60dに集積されない紙葉類をリジェクトするリジェクト部61a,61bと、を備えている。なお、本実施の形態では、収納部が、各紙葉類を集積して収納する集積部60a−60dとなる態様を用いて説明する。
また、図2に示すように、搬送部70には、搬送部70で搬送される紙葉類を適宜分岐するための複数の分岐部材71が設けられている。また、搬送部70には、搬送部70を通過する紙葉類を検知するための複数の通過センサ72が設けられている。
本実施の形態の紙葉類処理装置100は、紙葉類を反転させる紙葉類反転部90,95も備えている。この紙葉類反転部90,95は、搬送部70で紙葉類を短手方向に搬送した場合、搬送されている紙葉類をその短手方向の向きが逆向きになるように表裏反転させる短手反転部95と、搬送部70で搬送されている紙葉類をその長手方向の向きが逆向きになるように表裏反転させる長手反転部90とを有している。なお、これら短手反転部95及び長手反転部90で紙葉類を反転させる方法の詳細についてはWO2010/097954号に開示されていることから、詳細な説明は省略する。
また、本実施の形態の紙葉類処理装置100は、紙葉類結束装置200も備えている。この紙葉類結束装置200は、搬送部70で搬送された結束用の紙葉類を集積して収納するための結束用紙葉類集積部210a−210cと、結束用の紙葉類を結束して紙葉類束を生成するための結束部250と、結束用紙葉類集積部210a−210cから結束部250に結束用の紙葉類を搬送するための結束前搬送部220と、結束された紙葉類束を収納する紙葉類束集積部260と、結束部250から紙葉類束集積部260に紙葉類束を搬送するための結束後搬送部270とを有している。なお、紙葉類束集積部260に収納された紙葉類束は、当該紙葉類束集積部260によって、後述する束放出口280に放出することができる。
図1に示すように、紙葉類結束装置200は、紙葉類束をオペレータ側に放出する束放出口280と、取引終了時に結束用紙葉類集積部210a−210cに集積されている端数の紙葉類をオペレータに放出する端数返却口285とを有している。
図2に示すように、結束前搬送部220は、結束用紙葉類集積部210a−210cに集積された紙葉類を把持するハンド部221と、ハンド部221を前後方向(水平方向)に移動させる水平移動機構222と、ハンド部を上下方向(垂直方向)に移動させる垂直移動機構223とを有している。
結束後搬送部270は、結束部250で結束された紙葉類束を把持搬送する把持搬送部271と、把持搬送部271で把持搬送された紙葉類束を上方に搬送する紙葉類束リフト部272と、この紙葉類束リフト部272で搬送された紙葉類束を束放出口280の方向(装置正面方向)に押し出す押出機構275と、を有している。
結束部250は、把持搬送部271で把持された例えば100枚の紙葉類に結束帯を巻き掛け、当該結束帯を止めることで、紙葉類を結束して紙葉類束とする。
本実施の形態の紙葉類処理装置は、紙葉類の表裏又は方向を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類をある集積部60a−60dに集積させ、第1カテゴリに含まれる姿勢で当該集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、紙葉類の表裏又は方向を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を当該集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御する制御部50(図3参照)も備えている。
図2に示すように、本実施の形態の紙葉類処理装置は、搬送部70で搬送される紙葉類の表裏又は方向に関する情報を取得する識別センサ55をさらに備えている。そして、制御部50は、識別センサ55で取得された情報に基づいて搬送部70を制御することで、第1カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに紙葉類を集積させ、かつ、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに紙葉類を集積させる。なお、本実施の形態では、識別センサ55が設けられている態様を用いて説明するが、表裏及び/又は方向が定まった状態で紙葉類が載置部11に載置される態様の場合には、識別センサ55が必須の構成要素とはならない点については指摘しておく。
第1カテゴリ及び第2カテゴリの決定方法は様々あるが、第1の態様としては、紙葉類の「表裏」を条件として第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定することができる。この場合には、制御部50は、紙葉類の表裏を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の表面が上方を向く姿勢)で紙葉類をある集積部60a−60dに集積させ、第1カテゴリに含まれる姿勢で当該集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、紙葉類の表裏を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の裏面が上方を向く姿勢)で紙葉類を当該集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することとなる。
このような第1の態様においては、制御部50は、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、再び、第1カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の表面が上方を向く姿勢)で紙葉類を集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することができる。
第2の態様としては、紙葉類の「方向」を条件として第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定することができる。この場合には、制御部50は、紙葉類の方向を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の短辺が集積部60a−60dの左右方向と平行となる状態で集積する場合、紙葉類の上方向が右側を向く姿勢)で紙葉類をある集積部60a−60dに集積させ、第1カテゴリに含まれる姿勢で当該集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、紙葉類の方向を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の上方向が左側を向く姿勢)で紙葉類を当該集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することとなる。
このような第2の態様においては、制御部50は、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、再び、第1カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の上方向が右側を向く姿勢)で紙葉類を集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することができる。
第3の態様としては、紙葉類の「表裏及び方向」を条件として第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定することができる。この場合には、制御部50は、紙葉類の表裏及び方向を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の表面が上方を向き、かつ、上方向が右側を向く姿勢)で紙葉類をある集積部60a−60dに集積させ、第1カテゴリに含まれる姿勢で当該集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、紙葉類の表裏及び方向を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の裏面が上方を向き、かつ、上方向が左側を向く姿勢)で紙葉類を当該集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することとなる。
このような第3の態様においては、制御部50は、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、再び、第1カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の表面が上方を向き、かつ、上方向が右側を向く姿勢)で紙葉類を集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することができるし、別のカテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することもできる。
具体的には、制御部50は、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、第3カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の表面が上方を向き、かつ、上方向が左側を向く姿勢)で紙葉類を当該集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することができる。
そして、制御部50は、第3カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、再び、第1カテゴリ又は第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することができるし、さらに別のカテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することもできる。
具体的には、制御部50は、第3カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、第4カテゴリに含まれる姿勢(例えば、紙葉類の裏面が上方を向き、かつ、上方向が右側を向く姿勢)で紙葉類を当該集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することができる。
そして、制御部50は、第4カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、再び、第1カテゴリ、第2カテゴリ又は第3カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を集積部60a−60dに集積させるよう、搬送部70を制御することができる。
本実施の形態の紙葉類処理装置は、セキュリティスレッドを有する紙葉類を処理することができる。そして、このようにセキュリティスレッドを有する紙葉類を処理する場合には、第1カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積される紙葉類のセキュリティスレッドの位置と、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積される紙葉類のセキュリティスレッドの位置が、集積部60a−60dにおいて重ならないように、第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定することができる。
また、本実施の形態の紙葉類処理装置は、紙葉類処理装置は隆起印刷を有する紙葉類を処理することもできる。そして、このように隆起印刷を有する紙葉類を処理する場合には、第1カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積される紙葉類の隆起印刷の位置と、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積される紙葉類の隆起印刷の位置が、集積部60a−60dにおいて重ならないように、第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定することができる。
なお、図3に示すように、制御部50には、設定するカテゴリの内容や各カテゴリに割り振られる紙葉類の枚数等を自由に設定することができるカテゴリ設定部51が接続されている。
本実施の形態では、集積部60a−60dの前方側が開口しているが、図4(a)−(c)に示すように、集積部60a−60d内に集積された所定枚数の紙葉類を前面側に押し出すことで紙葉類の位置をずらすことができる押出部65が集積部60a−60d内に設けられてもよい。この押出部65は、紙葉類が集積されている際には紙葉類から退避した退避位置に位置づけられ(図4(a)及び(c)参照)、紙葉類を前面側に押し出す際には押出位置に位置づけられる(図4(b)参照)。このような押出部65が設けられた態様では、カテゴリが変わる毎に集積部60a−60d内で集積された紙葉類を押し出すことで、紙葉類の位置をずらすことができる。なお、押出部65を水平方向の複数の位置に位置づけることができる場合には、3段以上の階段状に紙葉類を集積させることができる。
ところで、本実施の形態では、集積部60a−60dの前方側が開口した態様を用いて説明しているが、これに限られることはない。集積部60a−60dが筐体1に完全に覆われて開口していない態様であってもよい。
なお、本願における「予め設定された枚数」とは、上述したような「100枚」のように複数枚であってもよいが、「1枚」でもよい点には留意が必要である。
《作用・効果》
次に、上述した構成からなる本実施の形態による作用・効果について説明する。
本実施の形態の制御部50は、第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を集積部60a−60dのいずれかに集積させ、当該集積部60a−60dに第1カテゴリに含まれる姿勢で集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数になったときに、当該集積部60a−60dに第1カテゴリとは異なる第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を集積させるよう、搬送部70を制御する。このため、集積部60a−60dに集積される紙葉類の表裏又は方向を所定の枚数で自動的に変更することができる。
すなわち、特許文献1に記載されているような従来の紙幣処理装置では、載置部に載置された複数の紙幣の全ての表裏及び方向を揃えることができるだけなので、例えば100枚毎の単位で紙幣の表裏及び方向を揃えたい場合には、集積部に100枚の紙幣が集積された時点で搬送を停止し、集積される紙幣の表裏及び方向を変更し、再び搬送を開始して集積部に紙幣を集積するか、あるいは、集積部毎に、異なる表裏又は方向の紙幣が集積されるように設定し、集積部に例えば100枚の紙幣が集積された時点で搬送を停止し、オペレータが自らの手で集積された紙幣を集積部60a−60dから抜き取り、束ねる必要があった。
これに対して、本実施の形態によれば、第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を集積部60a−60dに集積させ、ある集積部60a−60dに第1カテゴリに含まれる姿勢で集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、当該集積部60a−60dに第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を集積させるよう、搬送部70が制御される。そして、第1カテゴリ及び第2カテゴリは、紙葉類の表裏又は方向を条件として決定され、各々が異なる内容からなっている。このため、集積部60a−60dに集積される紙葉類の表裏又は方向を所定の枚数(例えば100枚)で自動的に変更することができる。
また、本実施の形態では、搬送部70で搬送される紙葉類の表裏又は方向に関する情報を取得する識別センサ55が設けられている。そして、制御部50が、識別センサ55で取得された情報に基づいて、紙葉類が、ある集積部60a−60d内で第1カテゴリに含まれる姿勢になるように搬送部70を制御し、かつ、当該集積部60a−60d内で第2カテゴリに含まれる姿勢になるように搬送部70を制御する。このため、本実施の形態によれば、表裏や方向が混在した状態で紙葉類が載置部11に載置されている場合であっても、ある集積部60a−60dに、第1カテゴリに含まれる姿勢の紙葉類を所定の枚数で集積させ、その紙葉類の上に、第2カテゴリに含まれる姿勢の紙葉類を所定の枚数で集積させることができる。
また、紙葉類の表裏を条件として第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定する場合には(上述した「第1の態様」の場合には)、予め設定された枚数毎に紙葉類の表裏を変えることができ、紙葉類の枚数を容易に把握することができる。具体的には、第1カテゴリ及び第2カテゴリの各々に関して予め設定された枚数が同数(例えば100枚)である場合を考えると、例えば、紙葉類はその表面が上方を向いて予め設定された枚数(例えば100枚)集積され、その後、その裏面が上方を向いて100枚集積されることとなる。このため、オペレータが表面が上方を向いて集積された紙葉類のみを取り出せば100枚の紙葉類を取り出すことができ、表面が上方を向いて集積された紙葉類と裏面が上方を向いて集積された紙葉類の両方を取り出せば200枚の紙葉類を取り出すことができる。
また、紙葉類の方向を条件として第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定する場合には(上述した「第2の態様」の場合には)、予め設定された枚数毎に、紙葉類の方向を変えることができる。この場合にも、上述した「第1の態様」ほど容易ではないが、オペレータは紙葉類の枚数を把握することができる。
また、紙葉類の表裏及び方向を条件として第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定する場合には(上述した「第3の態様」の場合には)、予め設定された枚数で、紙葉類の表裏及び方向を変えることができる。この場合にも、オペレータは紙葉類の枚数を容易に把握することができる。
また、このような「第3の態様」においては、第1カテゴリで紙葉類を集積して第2カテゴリで紙葉類を集積した後で、再び、予め設定された枚数で、第1カテゴリで紙葉類を集積することもできるが、第1カテゴリ及び第2カテゴリとは異なる第3カテゴリで、予め設定された枚数の紙葉類を集積することもできる。さらに、第3カテゴリで予め設定された枚数の紙葉類を集積した後で、再び、第1カテゴリ又は第2カテゴリで予め設定された枚数の紙葉類を集積することもできるが、第1カテゴリ、第2カテゴリ及び第3カテゴリのいずれとも異なる第4カテゴリで予め設定された枚数の紙葉類を集積することもできる。
なお、上述した「第1の態様」及び「第2の態様」においては、第1カテゴリで集積される予め設定された紙葉類の枚数と第2カテゴリで集積される予め設定された紙葉類の枚数は、同じ枚数であってもよいが、異なる枚数であってもよい。
また、上述した「第3の態様」においては、第1カテゴリで集積される予め設定された紙葉類の枚数、第2カテゴリで集積される予め設定された紙葉類の枚数、第3カテゴリで集積される予め設定された紙葉類の枚数及び第4カテゴリで集積される予め設定された紙葉類の枚数は、互いに異なっていてもよいし、これらのうちの任意の2つで同じ枚数になっていてもよいし、これらのうちの任意の3つで同じ枚数になっていてもよいし、これらの全てにおいて同じ枚数になっていてもよい。
本実施の形態によれば、紙葉類処理装置がセキュリティスレッドを有する紙葉類を処理するときには、第1カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積される紙葉類のセキュリティスレッドの位置と、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積される紙葉類のセキュリティスレッドの位置が、集積部60a−60d内で重ならないように、第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定して設定することができる。
例えば、紙葉類の中心位置以外の場所で短手方向に沿って直線状のセキュリティスレッドが設けられている場合には、第1カテゴリに含まれる姿勢である集積部60a−60dに集積される紙葉類と第2カテゴリに含まれる姿勢で当該集積部60a−60dに集積される紙葉類では、紙葉類を長手方向に沿って見た場合にセキュリティスレッドの位置が異なるよう、第1カテゴリに含まれる姿勢及び第2カテゴリに含まれる姿勢を決定し設定することができる。より具体的には、図5(a)(b)で示されるように、セキュリティスレッドが紙葉類の長手方向の右側に位置している姿勢を第1カテゴリとして設定することができ、図5(c)(d)で示されるように、セキュリティスレッドが紙葉類の長手方向の左側に位置している姿勢を第2カテゴリとして設定することができる。このように分類することで、第1カテゴリに含まれる姿勢である集積部60a−60dに集積される紙葉類のセキュリティスレッドと、第2カテゴリに含まれる姿勢で当該集積部60a−60dに集積される紙葉類のセキュリティスレッドが重ならない。
また、例えば、紙葉類の中心位置以外の場所で長手方向に沿って直線状のセキュリティスレッドが設けられている場合には、第1カテゴリに含まれる姿勢である集積部60a−60dに集積される紙葉類と第2カテゴリに含まれる姿勢で当該集積部60a−60dに集積される紙葉類では、紙葉類を短手方向に沿って見た場合にセキュリティスレッドの位置が異なるよう、第1カテゴリに含まれる姿勢及び第2カテゴリに含まれる姿勢を決定し設定することができる。より具体的には、図6(a)(b)で示されるように、セキュリティスレッドが紙葉類の短手方向の上側に位置している姿勢を第1カテゴリとして設定することができ、図6(c)(d)で示されるように、セキュリティスレッドが紙葉類の短手方向の下側に位置している姿勢を第2カテゴリとして設定することができる。このように分類することで、第1カテゴリに含まれる姿勢である集積部60a−60dに集積される紙葉類のセキュリティスレッドと、第2カテゴリに含まれる姿勢で当該集積部60a−60dに集積される紙葉類のセキュリティスレッドが重ならない。
上述したように分類すれば、集積部60a−60dに集積された紙葉類を、ATM等の紙葉類操出装置内に装填しても、ATM等の紙葉類操出装置から紙葉類をスムーズに繰り出すことができる。
つまり、セキュリティスレッドを有する紙葉類を処理する場合に、従来の紙葉類処理装置のように紙葉類の表裏及び方向を揃えて集積すると、集積部60a−60d内で各紙葉類のセキュリティスレッドが重なり合うことになり、集積部60a−60dに集積された紙葉類の厚みが一部分で厚くなってしまう(図8参照)。このため、集積部60a−60dで集積された紙葉類をATM等の紙葉類操出装置内にそのまま装填すると、ATM等の紙葉類操出装置からスムーズに紙葉類を繰り出すことができないという不都合が生じていた。
これに対して、本実施の形態によれば、セキュリティスレッドを有する紙葉類を処理する場合であっても、厚みが一部分で厚くなった状態で集積部60a−60d内に紙葉類が集積されにくい。すなわち、本実施の形態によれば、ある集積部60a−60d内に、第1カテゴリに含まれる姿勢で予め設定された枚数の紙葉類が集積されて、集積された紙葉類の一部分で少し厚みが厚くなるが(図7(a)参照)、その後に、当該集積部60a−60d内に集積される紙葉類は第2カテゴリに含まれる姿勢で集積されるので、当該一部分と異なる他の部分で厚みが厚くなる。したがって、当該集積部60a−60d内で集積された紙葉類の厚みが全体として均一化され(図7(b)参照)、ATM等の紙葉類操出装置内に集積部60a−60dで集積された紙葉類を装填しても、ATM等の紙葉類操出装置から紙葉類をスムーズに繰り出すことができる。
隆起印刷を有する紙葉類を処理するときにも同様のことが当てはまる。すなわち、本実施の形態によれば、紙葉類処理装置が隆起印刷を有する紙葉類を処理するときには、第1カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積される紙葉類の隆起印刷の位置と、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積される紙葉類の隆起印刷の位置が、集積部60a−60d内で重ならないように、第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定して設定することができる。
この場合にも、上述したセキュリティスレッドを有する紙葉類を処理する場合と同様の効果を奏することができる。つまり、本実施の形態によれば、隆起印刷を有する紙葉類を処理する場合であっても、厚みが一部分で厚くなった状態で集積部60a−60d内に紙葉類が集積されにくく、集積部60a−60dで集積された紙葉類の厚みが全体として均一化される。このため、ATM等の紙葉類操出装置内に集積部60a−60dで集積された紙葉類を装填しても、ATM等の紙葉類操出装置から紙葉類をスムーズに繰り出すことができる。
ところで、セキュリティスレッドや隆起印刷を有する紙葉類を処理する場合には、第1カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積される「予め設定された枚数」と、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに集積される「予め設定された枚数」が、同一枚数になっていることが好ましい。このような態様によれば、集積部60a−60dで集積された紙葉類の厚みを、より確実に均一にすることができるためである。
なお、紙葉類が紙幣である場合には、集積部60a−60d内に金種別で紙幣を集積させることができる。この場合には、集積部60a−60dに集積される各金種の紙幣に関して、上述した各々の態様で集積部60a−60dに紙幣を集積させることができる。
つまり、集積部60a−60dに集積される各金種の紙幣に関して、紙幣の表裏を条件として第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定したり、紙幣の方向を条件として第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定したり、紙幣の表裏及び方向を条件として第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定したり、セキュリティスレッドや隆起印刷が重ならないように第1カテゴリ及び第2カテゴリを決定したりすることができる。
また、紙葉類がセキュリティスレッドや隆起印刷を有する紙幣である場合であって、集積部60a−60d内に集積された紙幣をATMに装填する場合のことを考えると、本実施の形態によれば、ATMに紙幣を装填する作業を容易にし、かつ、時間を短縮することができる。
すなわち、特許文献1に記載されているような従来の紙幣処理装置において、例えば100枚毎の単位で、ATMに装填される紙幣のセキュリティスレッドや隆起印刷が重ならないようにするためには、集積部に100枚の紙幣が集積された時点で搬送を停止し、集積される紙幣のセキュリティスレッドや隆起印刷が重ならないように紙幣の表裏及び/又は方向を変更し、再び搬送を開始して集積部に紙幣を集積するか、あるいは、集積部毎に、重ねても紙幣のセキュリティスレッドや隆起印刷が重ならないように異なる表裏及び/又は方向の紙幣が集積されるように設定し、集積部に例えば100枚の紙幣が集積された時点で搬送を停止し、オペレータが自らの手で集積された紙幣を集積部60a−60dから抜き取り、束ねる必要があった。
そして、ATMには、通常、1金種について2000枚から2500枚の紙幣が装填される。このため、ATMにセキュリティスレッドや隆起印刷を有する紙幣を装填する場合には、上述したような作業を、1金種だけで2000枚から2500枚の紙幣に対して行う必要があった。したがって、従来の紙葉類処理装置では、多大な作業と多くの時間が必要であった。
これに対して、本実施の形態によれば、例えば100枚毎の単位で、ATMに装填される紙幣のセキュリティスレッドや隆起印刷が重ならないように、集積部60a−60dに自動で紙幣を集積することができる。このため、ATMに紙幣を装填する作業を容易にし、かつ、時間を短縮することができる。
変形例1
上述の実施の形態では、収納部が、各紙葉類を単に集積して収納する集積部60a−60dである態様を用いたが、これに限られることはない。例えば、収納部は、結束用の紙葉類を収納するための結束用紙葉類集積部210a−210cであってもよい。この場合には、取込部10で取り込まれた紙葉類が、集積部60a−60dに集積される代わりに、結束用紙葉類集積部210a−210cに集積されることとなる。
すなわち、取込部10で取り込まれた紙葉類が、紙葉類の表裏及び/又は方向を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢である結束用紙葉類集積部210a−210cに集積され、第1カテゴリに含まれる姿勢で当該結束用紙葉類集積部210a−210cに集積された紙葉類の枚数が予め設定された枚数(例えば100枚)になったときに、取込部10で取り込まれた紙葉類が、紙葉類の表裏及び/又は方向を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で当該結束用紙葉類集積部210a−210cに集積される。
変形例2
また、別の例としては、収納部は、結束された紙葉類束を収納する紙葉類束集積部260であってもよい。なお、収納部が紙葉類束集積部260である場合には、紙葉類束で束ねられる紙葉類の少なくとも表裏又は方向が揃っていることが前提となる。
この変形例においては、制御部50は、紙葉類の表裏及び/又は方向を条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類束を紙葉類束集積部260に収納させ、第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類束集積部に収納された紙葉類束の本数が予め設定された本数(例えば1本)になったときに、紙葉類の表裏及び/又は方向を条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類束を紙葉類束集積部260に収納させるよう、結束後搬送部270を制御する。
第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類束を紙葉類束集積部260に収納させた後で、第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類束を紙葉類束集積部260に収納させるか、別の第3カテゴリや第4カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類束を紙葉類束集積部260に収納させるかは、上述した実施の形態と同様、適宜選択することができる。
本変形例においては、例えば、把持搬送部271が、水平方向に単純に移動可能となり、水平方向に移動しつつ上下が反転可能となり、水平面内で旋回可能となり、及び/又は、上下面内で旋回可能となる。把持搬送部271が水平方向に単純に移動する場合には、把持搬送部271で把持された紙葉類束は、その表裏及び方向は変わらず紙葉類束リフト部272に載置されることになる。把持搬送部271が水平方向に移動しつつ上下が反転可能となる場合には、把持搬送部271が水平方向に移動しつつ上下が反転することで、把持搬送部271で把持された紙葉類束は、その表裏のみが変わって紙葉類束リフト部272に載置されることになる。把持搬送部271が水平面内で旋回可能となっている場合には、把持搬送部271が水平面内で旋回することで、把持搬送部271で把持された紙葉類束は、その方向のみが変わって紙葉類束リフト部272に載置されることになる。把持搬送部271が上下面内で旋回可能となっている場合には、把持搬送部271が上下面内で旋回することで、把持搬送部271で把持された紙葉類束は、その表裏及び方向の両方が変わって紙葉類束リフト部272に載置されることになる。
紙葉類束内の紙葉類の表裏が揃っている場合には、把持搬送部271を水平方向(図2の左右方向)に単純にスライドさせることと、把持搬送部271を水平方向に移動しつつ上下を反転させるか、又は、把持搬送部271を上下面内で旋回させることで、紙葉類束集積部260内に集積される紙葉類束の表裏を切り替えることとなる。具体的には、紙葉類束の表面が上方を向いているときにおいて、紙葉類束を表面が上方を向いた状態で紙葉類束リフト部272に載置したい場合には、把持搬送部271を水平方向に単純にスライドさせて紙葉類束リフト部272に紙葉類束を載置すればよく、紙葉類束を裏面が上方を向いた状態で紙葉類束リフト部272に載置したい場合には、把持搬送部271を水平方向に移動しつつ上下を反転させるか、又は、把持搬送部271を上下面内で旋回させて、紙葉類束リフト部272に紙葉類束を載置すればよい。
また、紙葉類束内の紙葉類の方向が揃っている場合には、把持搬送部271を水平方向(図2の左右方向)に単純にスライドさせることと、把持搬送部271を水平面内で旋回させるか、又は、把持搬送部271を上下面内で旋回させることで、紙葉類束集積部260内に集積される紙葉類束の表裏を切り替えることとなる。具体的には、紙葉類束が一方向を向いているときにおいて、紙葉類束を一方向を向いた状態で紙葉類束リフト部272に載置したい場合には、把持搬送部271を水平方向に単純にスライドさせて紙葉類束リフト部272に紙葉類束を載置すればよく、紙葉類束を一方向とは逆の他方向を向いた状態で紙葉類束リフト部272に載置したい場合には、把持搬送部271を水平面内で旋回させるか、又は、把持搬送部271を上下面内で旋回させて、紙葉類束リフト部272に紙葉類束を載置すればよい。
ところで、異なる結束用紙葉類集積部210a−210cで、第1カテゴリに含まれる姿勢の紙葉類と、第2カテゴリに含まれる姿勢の紙葉類が別々に分けられて集積されている場合には、把持搬送部271が水平方向に単純に移動可能となっていれば十分であり、把持搬送部271が、水平方向に移動しつつ上下が反転可能となったり、水平面内で旋回可能となったり、上下面内で旋回可能となったりする必要はない。この場合には、必要とされるカテゴリの紙葉類を結束用紙葉類集積部210a−210cから選別して、結束前搬送部220が結束部250に搬送して、結束部250で必要とされるカテゴリの紙葉類束を生成すればよい。
変形例3
また、収納部は、各紙葉類を集積して収納する集積部60a−60d、結束用紙葉類集積部210a−210c、紙葉類束集積部260等ではなく、各紙葉類をテープで挟み込んで収納するテープリール式収納部360であってもよい。なお、テープリール式収納部360とは、紙葉類一枚一枚を、二つのテープの間に挟み込むことで収納するものである。その構成について、図9乃至図11を用いて、説明する。なお、テープリール式収納部360の詳細な構成については、特開2008−123093号公報で開示されていることから、詳細な説明は省略する。
図9及び図10に示すように、テープリール式収納部360は、第1の下側テープ巻取りローラ311と、上側テープ巻取りローラ321と、第2の下側テープ巻取りローラ331と、を備えている。図9に示すように、上側テープ巻取りローラ321は、第1の下側テープ巻取りローラ311と第2の下側テープ巻取りローラ331との中間に配置されている。なお、これら第1の下側テープ巻取りローラ311、上側テープ巻取りローラ321及び第2の下側テープ巻取りローラ331は、テープ筐体361内に配置されている。
第1及び第2の下側テープ巻取りローラ311,331と上側テープ巻取りローラ321とは、共通のテープ巻取り軸341によって、一体に回転されるようになっている。図9に示すように、テープ巻取り軸341は、モータMで正転方向および逆転方向に回動駆動される駆動軸MSと、それ自体公知の種々の回転駆動伝達手段Gによって、回転駆動されるようになっている。
第1の下側テープ巻取りローラ311は、テープ巻取り軸341がテープ繰出し方向(紙葉類収納方向)に回転される際に、第1の下側テープ310を繰出すようになっており、テープ巻取り軸341がテープ巻取り方向(紙葉類繰出し方向)に回転される際に、第1の下側テープ310を巻取るようになっている。
上側テープ巻取りローラ321は、テープ巻取り軸341がテープ繰出し方向(紙葉類収納方向)に回転される際に、上側テープ320を繰出すようになっており、テープ巻取り軸341がテープ巻取り方向(紙葉類繰出し方向)に回転される際に、上側テープ320を巻取るようになっている。
第2の下側テープ巻取りローラ331は、テープ巻取り軸341がテープ繰出し方向(紙葉類収納方向)に回転される際に、第2の下側テープ330を繰出すようになっており、テープ巻取り軸341がテープ巻取り方向(紙葉類繰出し方向)に回転される際に、第2の下側テープ330を巻取るようになっている。
図10に示すように、テープ筐体361には紙葉類出入口Pが設けられている。そして、当該紙葉類出入口Pに対向する位置には上述した搬送部70の端部が位置している。また、テープ筐体361内であって紙葉類出入口Pに対向する位置には、上側ベルト350,355と下側ベルト370,375が設けられている。そして、搬送部70と上側ベルト350,355及び下側ベルト370,375によって、テープ筐体361内に紙葉類を繰り入れたり、テープ筐体361内から紙葉類を繰り出したりすることができるようになっている。
図9及び図10に示すように、第1及び第2の下側テープ310,330は、それぞれ、第1及び第2の下側テープ巻取りローラ311,331の周面から、案内ローラ312,332及び最終案内ローラ313,333を介して、紙葉類等巻取りローラ314の周面に至るようになっている。また、上側テープ320は、上側テープ巻取りローラ321の周面から、案内ローラ322及び最終案内ローラ323を介して、紙葉類等巻取りローラ314の周面に至るようになっている。紙葉類等巻取りローラ314は、紙葉類等巻取り軸344によって回転されるようになっている。紙葉類等巻取り軸344は、モータMで正転方向および逆転方向に回動駆動される駆動軸MSと、それ自体公知の種々の回転駆動伝達手段Gによって、回転駆動されるようになっている。
このように収納部がテープリール式収納部360であり、セキュリティスレッド又は隆起印刷を有する紙葉類を処理する場合には、本実施の形態によれば、紙葉類を挟み込んだあるテープ(例えば第1の下側テープ310)によって形成される巻き取り径と、他のテープ(例えば第2の下側テープ330)によって形成される巻き取り径とが異なってしまうことを防止することができる。
すなわち、セキュリティスレッドや隆起印刷を有する紙葉類をテープリール式収納部360で収納する場合に、セキュリティスレッドや隆起印刷の位置を考慮することなく収納すると、あるテープ(例えば第1の下側テープ310)によって形成される巻き取り径が、他のテープ(例えば第2の下側テープ330)によって形成される巻き取り径よりも大きくなってしまうことがある(図11参照)。つまり、紙葉類のセキュリティスレッドや隆起印刷がテープリール式収納部360の幅方向(図9参照)で同じ側に偏ってしまうと、あるテープによって形成される巻き取り径が他のテープによって形成される巻き取り径よりも大きくなってしまい、例えば第1の下側テープ310で形成される巻き取り径が第2の下側テープ330で形成される巻き取り径よりも大きくなってしまう。このように第1の下側テープ310で形成される巻き取り径と第2の下側テープ330で形成される巻き取り径が異なると、第1の下側テープ310と第2の下側テープ330の繰り出し長さや巻き取りトルクに差が発生してしまい、紙葉類を正常に巻き取ることができなくなったり、巻き取った紙葉類の繰り出しに支障をきたしたりすることがある。
これに対して、本実施の形態では、第1カテゴリに含まれる姿勢でテープリール式収納部360に収納される紙葉類のセキュリティスレッドの位置と、第2カテゴリに含まれる姿勢でテープリール式収納部360に収納される紙葉類のセキュリティスレッドの位置が、テープリール式収納部360の幅方向で重ならないように決定して設定することができ、また、第1カテゴリに含まれる姿勢でテープリール式収納部360に収納される紙葉類の隆起印刷の位置と、第2カテゴリに含まれる姿勢でテープリール式収納部360に収納される紙葉類の隆起印刷の位置が、テープリール式収納部360の幅方向で重ならないように決定して設定することができる。このため、このようにセキュリティスレッド又は隆起印刷を有する紙葉類を処理する場合であっても、あるテープによって形成される巻き取り径と他のテープによって形成される巻き取り径とが異なってしまうことを防止することができる。この結果、本実施の形態によれば、テープリール式収納部360で紙葉類を正常に巻き取ることができなくなったり、巻き取った紙葉類をテープリール式収納部360から繰り出す際に支障が生じたりすることを防止することができる。
ところで、セキュリティスレッドや隆起印刷を有する紙葉類を処理する場合には、第1カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに収納される「予め設定された枚数」と、第2カテゴリに含まれる姿勢で集積部60a−60dに収納される「予め設定された枚数」が、同一枚数になっていることが好ましい。このような態様によれば、紙葉類を挟み込んだテープ部分が一部分で厚くなってしまうことをより確実に防止することができるためである。なお、上述したように、本願における「予め設定された枚数」とは「1枚」でもよく、テープの間に挟み込まれる紙葉類のカテゴリは交互に異なってもよい。
ところで、上述した実施の形態の記載及び図面の開示は、特許請求の範囲に記載された発明を説明するための一例に過ぎず、上述した実施の形態の記載又は図面の開示によって特許請求の範囲に記載された発明が限定されることはない。
1 筐体
10 取込部
11 載置部
50 制御部
51 カテゴリ設定部
55 識別センサ
60a−60d 集積部
70 搬送部
90 長手反転部
95 短手反転部
210a−210c 結束用紙葉類集積部
250 結束部
260 紙葉類束集積部
360 テープリール式収納部
T テープ

Claims (5)

  1. 紙葉類を1枚ずつ取り込む取込部と、
    前記取込部から取り込まれた紙葉類を搬送する搬送部と、
    前記搬送部によって搬送された複数の紙葉類の各々テープで挟み込んで収納するテープリール式収納部と、
    紙葉類の方向は考慮せずに紙葉類の表裏のみを条件として、又は紙葉類の表裏は考慮せずに紙葉類の方向のみを条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を前記テープリール式収納部に収納させ、前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記テープリール式収納部に収納された紙葉類の枚数が予め設定された枚数になったときに、紙葉類の方向は考慮せずに紙葉類の表裏のみを条件として、又は紙葉類の表裏は考慮せずに紙葉類の方向のみを条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類を前記テープリール式収納部に収納させるよう、前記搬送部を制御する制御部と、
    を備えたことを特徴とする紙葉類処理装置。
  2. 前記搬送部で搬送される紙葉類の表裏又は方向に関する情報を取得する識別センサをさらに備え、
    前記制御部は、前記識別センサで取得された情報に基づいて前記搬送部を制御することで、前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記テープリール式収納部に紙葉類を収納させ、かつ、前記第2カテゴリに含まれる姿勢で前記テープリール式収納部に紙葉類を収納させることを特徴とする請求項1に記載の紙葉類処理装置。
  3. 前記紙葉類処理装置はセキュリティスレッドを有する紙葉類を処理することができ、
    前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記テープリール式収納部に収納される紙葉類と、前記第2カテゴリに含まれる姿勢で前記テープリール式収納部に収納される紙葉類は、前記テープリール式収納部において紙葉類のセキュリティスレッドの位置が重ならないことを特徴とする請求項1または2に記載の紙葉類処理装置。
  4. 前記紙葉類処理装置は隆起印刷を有する紙葉類を処理することができ、
    前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記テープリール式収納部に収納される紙葉類と、前記第2カテゴリに含まれる姿勢で前記テープリール式収納部に収納される紙葉類は、前記テープリール式収納部において紙葉類の隆起印刷の位置が重ならないことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の紙葉類処理装置。
  5. 少なくとも表裏又は方向の揃った紙葉類を結束して紙葉類束を生成する結束部と、
    前記結束部で結束された前記紙葉類束を搬送する結束後搬送部と、
    前記結束後搬送部で搬送された前記紙葉類束を収納する紙葉類束集積部と、
    紙葉類の方向は考慮せずに紙葉類の表裏のみを条件として、又は紙葉類の表裏は考慮せずに紙葉類の方向のみを条件として決定される第1カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類束を前記紙葉類束集積部に収納させ、前記第1カテゴリに含まれる姿勢で前記紙葉類束集積部に収納された紙葉類束の本数が予め設定された本数になったときに、紙葉類の方向は考慮せずに紙葉類の表裏のみを条件として、又は紙葉類の表裏は考慮せずに紙葉類の方向のみを条件として決定される第2カテゴリに含まれる姿勢で紙葉類束を前記紙葉類束集積部に収納させるよう、前記結束後搬送部を制御する制御部と、
    を備えたことを特徴とする紙葉類処理装置。
JP2012123600A 2012-05-30 2012-05-30 紙葉類処理装置 Active JP5925602B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012123600A JP5925602B2 (ja) 2012-05-30 2012-05-30 紙葉類処理装置
EP13169597.5A EP2669869A3 (en) 2012-05-30 2013-05-29 Paper sheet processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012123600A JP5925602B2 (ja) 2012-05-30 2012-05-30 紙葉類処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013250667A JP2013250667A (ja) 2013-12-12
JP5925602B2 true JP5925602B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=48537818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012123600A Active JP5925602B2 (ja) 2012-05-30 2012-05-30 紙葉類処理装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP2669869A3 (ja)
JP (1) JP5925602B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6432250B2 (ja) * 2014-09-29 2018-12-05 沖電気工業株式会社 施封装置
JP6603702B2 (ja) 2015-03-06 2019-11-06 グローリー株式会社 紙葉類処理機および紙葉類処理方法
JP6600517B2 (ja) * 2015-09-17 2019-10-30 グローリー株式会社 紙葉類処理装置およびその制御方法
JP6674271B2 (ja) * 2016-02-10 2020-04-01 グローリー株式会社 紙葉類処理装置及び紙葉類処理方法
JP6725354B2 (ja) 2016-07-28 2020-07-15 グローリー株式会社 紙葉類処理装置
JP6779794B2 (ja) * 2017-01-12 2020-11-04 ローレル精機株式会社 紙幣処理機
JP7336353B2 (ja) * 2019-10-25 2023-08-31 グローリー株式会社 紙幣処理装置および紙幣処理システム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001223870A1 (en) * 2000-01-12 2001-07-24 Dynavest Holding And Cie S.C.A. Banknote handling
US6460705B1 (en) * 2000-08-09 2002-10-08 Cummins-Allison Corp. Method of creating identifiable smaller stacks of currency bills within a larger stack of currency bills
JP4809974B2 (ja) * 2000-11-30 2011-11-09 株式会社東芝 紙葉類処理装置
JP4370939B2 (ja) * 2004-02-26 2009-11-25 沖電気工業株式会社 紙幣取扱装置
US7651088B2 (en) * 2005-08-31 2010-01-26 Xerox Corporation System, method, and program for stacking multi-thickness sheets of media
JP4954675B2 (ja) 2006-11-09 2012-06-20 グローリー株式会社 紙幣収納繰出し装置
JP4761172B2 (ja) * 2009-02-26 2011-08-31 ブラザー工業株式会社 記憶タグ付き用紙束、その製造方法、及び用紙搬送システム
JP5438093B2 (ja) 2009-02-27 2014-03-12 グローリー株式会社 紙幣分類結束処理装置
JP5433680B2 (ja) * 2009-03-10 2014-03-05 グローリー株式会社 紙幣結束装置及び紙幣結束方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2669869A3 (en) 2014-01-08
EP2669869A2 (en) 2013-12-04
JP2013250667A (ja) 2013-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5925602B2 (ja) 紙葉類処理装置
US8978970B2 (en) Banknote processing apparatus and banknote bundle dispensing method
JP5631571B2 (ja) 紙幣処理装置
JP5912298B2 (ja) 紙葉類結束装置
JP5474492B2 (ja) 紙幣入金装置
US8276901B2 (en) Paper sheet handling apparatus and paper sheet handling method
WO2010109642A1 (ja) 紙幣分類結束処理装置及び紙幣分類集積設定方法
JP5433680B2 (ja) 紙幣結束装置及び紙幣結束方法
JP5079081B2 (ja) 紙幣処理装置
WO2013061457A1 (ja) 紙葉類取扱装置搬送機構
US9908653B2 (en) Paper sheet processing device
EP3809381A1 (en) Paper sheet storage device and paper sheet processing device
US7900900B2 (en) Sheet handling device and sheet handling method
US5992839A (en) Sheet stacking apparatus
JP3930000B2 (ja) 紙葉類取込装置
JP2007217144A (ja) 紙葉類取り出し機構
JP7178190B2 (ja) 紙葉類帯封機構及び紙葉類処理装置
EP3267404A1 (en) Paper processing machine and paper processing method
JP6747942B2 (ja) 紙幣処理装置
JP4133932B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2009073527A (ja) 紙葉類処理装置
JP3848662B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2024007136A (ja) 紙幣処理装置
JP4015643B2 (ja) 紙葉類処理装置
WO2010038264A1 (ja) 紙幣処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150123

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160301

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160322

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5925602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150