JP5922143B2 - 共焦点レーザーセンサー計測システム - Google Patents

共焦点レーザーセンサー計測システム Download PDF

Info

Publication number
JP5922143B2
JP5922143B2 JP2013542103A JP2013542103A JP5922143B2 JP 5922143 B2 JP5922143 B2 JP 5922143B2 JP 2013542103 A JP2013542103 A JP 2013542103A JP 2013542103 A JP2013542103 A JP 2013542103A JP 5922143 B2 JP5922143 B2 JP 5922143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical element
lens
forming
measuring
forming optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013542103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014500966A5 (ja
JP2014500966A (ja
Inventor
ウィドマン・マイケル・エフ
エンス・ジョン・ビー
パウエル・ピー・マーク
サイツ・ピーター・ダブリュ
ワイルドスミス・クリストファー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Original Assignee
Johnson and Johnson Vision Care Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson and Johnson Vision Care Inc filed Critical Johnson and Johnson Vision Care Inc
Publication of JP2014500966A publication Critical patent/JP2014500966A/ja
Publication of JP2014500966A5 publication Critical patent/JP2014500966A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5922143B2 publication Critical patent/JP5922143B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0207Details of measuring devices
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/06Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness for measuring thickness ; e.g. of sheet material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0207Details of measuring devices
    • G01M11/0214Details of devices holding the object to be tested
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0242Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0242Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations
    • G01M11/025Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations by determining the shape of the object to be tested

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Microscoopes, Condenser (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2011年11月28日に出願された米国特許出願第13/305,655号、及び2010年11月30日に出願された米国仮特許出願第61/418,148号に対する優先権を主張し、これらの内容は依拠され参照により組み込まれる。
(発明の分野)
本発明は、乾燥コンタクトレンズの正確な3次元測定値の非接触取得法のための装置について、更に具体的には、乾燥レンズ計測方式を用いてコンタクトレンズの正確な厚さを把握することについて記載する。
眼科レンズは多くの場合に、注型成型によって作られ、注型成型では、モノマー材料を、対向する鋳型部分の光学面間に画定される空洞内に堆積させる。ヒドロゲルを有用な物品(例えば眼科レンズ)に作り上げるために用いる多部分鋳型は、例えば、眼科レンズの後側湾曲部に対応する凸部部分を伴う第1の鋳型部分と、眼科レンズの前側湾曲部に対応する凹部部分を伴う第2の鋳型部分と、を備えてよい。かかる鋳型部分を使用してレンズを調製するために、未硬化ヒドロゲルレンズ配合物が、プラスチック製の使い捨て前側湾曲部鋳型部分とプラスチック製の使い捨て後側湾曲部鋳型部分との間に置かれる。
前側湾曲部鋳型部分及び後側湾曲部鋳型部分は、典型的に、射出成形技術を介して形成され、射出成形では、溶融プラスチックが、少なくとも1つの光学品質表面を有する、高度に機械加工された鋼製ツールに押し込まれる。
前側湾曲部鋳型部分及び後側湾曲部鋳型部分は、接合され、所望のレンズパラメーターに従ってレンズを形状化する。レンズ配合物をその後に、例えば熱及び光に暴露することによって硬化することで、レンズを形成する。硬化に続き、鋳型部分は分離され、レンズは鋳型部分から取り外される。
眼科レンズの注型成型は、特に、限られた数のレンズ寸法及び度数の大量生産に成功している。しかしながら、射出成形プロセス及び器具の性質は、特定の患者の眼又は特定の用途専用のカスタムレンズを形成することを困難にする。その結果、レンズボタンの旋削及びステレオリソグラフィ技術等、他の技術が検討されてきた。しかしながら、旋削は、高弾性率レンズ材料を必要とし、時間がかかり、使用可能な表面の範囲が限定され、ステレオリソグラフィは、ヒトが使用するのに適したレンズをまだ生成していない。
先行技術の記載では、ボクセルベースのリソグラフィ技術の使用を介した、カスタマイズされたレンズを形成する方法及び装置が記載されている。この技術の重要な局面は、レンズが新規な方法で製造され、2つのレンズ表面の片方が、注型成型、旋削又は他の工具細工を用いることなく、自由形成様式で形成されることである。自由形成された表面及び基部は、自由形成表面内に含まれる、自由に流動する流動性媒体を含んでもよい。この組み合わせにより、時にレンズ前駆体と称されるデバイスがもたらされる。固定化放射線及び水和処理は、通常、レンズ前駆体を眼科レンズに変換するのに用いられてよい。
この方法で作製された自由形成レンズは、レンズの物理的パラメータを確認するために測定する必要があり得る。したがって、前駆体から形成されたレンズを測定する装置及び方法が必要とされる。
したがって、本発明は、眼科レンズを測定する方法及び装置を目的とし、いくつかの実施形態では、非接触型光学器械を用いて眼科レンズの正確な厚さ測定値を測定してよい。いくつかの実施形態は、3次元で眼科レンズを測定する測定装置及び方法を更に含む。
本発明は、概して、共焦点変位センサーと、光学アセンブリと、を含み、いくつかの実施形態では、眼科レンズを形成するための後側湾曲部として用いられる形成光学素子を含んでよい。いくつかの好ましい実施形態では、光学アセンブリは、エアベアリング回転台に固着されてよい運動学的装着装置に装着されてよい。
いくつかの実施形態はまた、眼科レンズを保持する形成光学素子マンドレル及び測定装置のうちの1つ又は両方の位置を調節する装置を含んでよい。例えば、いくつかの実施形態では、形成光学素子アセンブリの回転中心と変位センサーとが揃うまで装置の調節が行われてよく、調節された装置によってレンズ及び形成光学素子アセンブリの正確な測定が行われ得る。
別の態様において、いくつかの実施形態では、例えば、変位センサーはレンズを含まない形成光学素子マンドレルを測定してよい。続いて、形成光学素子の測定値データファイルが、レンズを含む形成光学素子の測定値との比較に用いられてよい基準ファイルとして用いられてよい。いくつかの実施形態では、得られた測定データは、様々な実施形態で保存されてよい。
更に別の態様において、いくつかの実施形態では、形成光学素子アセンブリは運動学的装着装置に装着されてよく、眼科レンズの形成にも複数回用いられてよい。続いて、その上に装着されたレンズを含む形成光学素子アセンブリの測定が行われ、続いて、取得された測定データが様々な実施形態で保存されてよい。形成光学素子、眼科レンズ、及びその上に眼科レンズを含む形成光学素子のうちの1つ又は2つ以上を示す測定データ間の比較が行われてよい。
他の態様には、後で球面動径座標から軸座標及び他の空間的指標のうちの1つ又は両方に変換され得る、測定情報を含むデータファイルを含んでよい。様々なデータファイルが数学的に比較されて、測定したレンズの軸方向厚さのファイルが作成されてよい。
本発明のいくつかの実施形態によるマンドレル上の眼科レンズ及び共焦点変位センサーの平面図。 運動学的装着装置及び形成光学素子アセンブリの断面図。 運動学的装着装置及び形成光学素子マンドレルの上面図。 センサー回転軸と、複数の変位センサーアジャスタと、を含む計測装置の側面図。 形成光学素子回転軸と、複数の光学機器アジャスタと、を含む計測装置の更に拡大した側面図。 本発明のいくつかの更なる態様による方法工程を示す図。 球面動径座標で示される計測データを示す図。 球面動径座標で示される計測データを示す図。 本発明のいくつかの実施形態を実践するために使用され得るプロセッサを示す図。
本発明は、レンズ及びレンズ前駆体のうちの1つ又は両方の厚さを測定する方法及び装置を提供する。以下の各項では、本発明の実施形態のより詳細な説明を与える。好ましい実施形態及び代替の実施形態の両方の説明は、完全ではあるが、例示的実施形態に過ぎず、変形、修正、及び代替が当業者にとって明白であり得ることが理解される。したがって、前記例示的な実施形態は、基礎となる発明の態様の幅を限定しないことが理解される。本明細書に記載する方法工程は、この説明において論理的順序で記載する。しかし、この順序は、特に記述のない限り、実施され得る順序を制限するものではない。加えて、本発明を実施するために全ての工程を必要とするわけではなく、また本発明の種々の実施形態には付加的な工程を含んでも良い。
用語解説
本発明を目的とする本説明及び特許請求の範囲において、以下の定義が適用される、様々な用語が使用され得る。
本明細書で使用される場合、「化学線」は、反応性混合物の重合等の化学反応を開始させることができる放射線を指す。
本明細書で使用される場合、「弓状の」は、弓のような曲線又は屈曲を指す。
本明細書に言及される「ベールの法則」(「ランベルト・ベールの法則」と称される場合もある)は、I(x)/I0=exp(− cx)であり、式中、I(x)は、照射される表面からの距離xの関数としての強度であり、I0は、表面での入射強度であり、は、吸収成分の吸収係数であり、cは、吸収成分の濃度である。
本明細書で使用される場合、「コリメートする」は、入力として放射線を受信する装置からの出力として進行する、光等の放射線の円錐角を限定することを意味し、いくつかの実施形態では、円錐角は、進行する光線が平行となるように限定され得る。したがって、「コリメータ」は、この機能を実施する装置を含み、「平行化された」は、放射線に対する効果を説明する。
「DMD」が本明細書で使用される場合、デジタルマイクロミラーデバイスは、CMOS SRAMの全体に機能的に実装された、移動可能なマイクロミラーのアレイからなる双安定空間光変調器である。それぞれのミラーは、反射光を誘導するために、ミラーの下のメモリセルにデータを読み込むことによって独立して制御され、ビデオデータのピクセルをディスプレイ上のピクセルに空間的にマッピングする。データは、ミラーの状態が+X度(オン)又は−X度(オフ)のいずれかである2進数方式で、ミラーの傾斜角を静電気的に制御する。現在のデバイスは、Xを、10度又は12度(公称)のいずれかにしてよい。搭載されたミラーによって反射される光は、次いで投影レンズを通過してスクリーン上へ進む。光は、反射されて暗視野を生成し、画像の黒レベルフロアを画定する。画像は、観測者によって統合されるのに十分な速い速度でのオンレベルとオフレベルとの間のグレースケール変調によって生成される。DMD(デジタルマイクロミラーデバイス)は、DLP投影システムである場合がある。
本明細書で使用される場合、「DMDスクリプト」は、空間光変調器のための制御プロトコル、及びまた、例えば、いずれかがその時点の一連のコマンドシーケンスを含み得る、光源又はフィルターホイール等の、いずれかのシステム構成要素の制御信号を指すものとする。頭文字DMDの使用は、この用語の使用を空間光変調器のいずれか1つの特定種類又は寸法に限定することを意味しない。
本明細書で使用される場合、「固定化放射線」は、レンズ前駆体又はレンズを含む、本質的に全ての反応性混合物の重合及び架橋の1つ又は2つ以上に十分な化学線を指す。
本明細書で使用される場合、「流動性レンズ反応性媒体」は、天然の形態、反応した形態、又は部分的に反応した形態のいずれかで流動性であり、その一部分又は全部が更なる加工を受けて眼科レンズの一部に形成される、反応性混合物を意味する。
「自由形成」が本明細書で使用される場合、「自由形成された」又は「自由形成」は、反応性混合物の架橋によって形成され、注型成型、旋盤、又はレーザーアブレーションに従って形状化されない表面を指す。
本明細書で使用される場合、「ゲル化点」は、ゲル又は不溶分画が最初に観測される点を指すものとする。ゲル化点は、液体重合混合物が固体となる、変換の程度である。
「レンズ」が本明細書で使用される場合、「レンズ」は、眼内又は眼上にある、いずれかの眼科デバイスを指す。これらのデバイスは光学補正をもたらすことができるか、又は美容用であってよい。例えば、レンズという用語は、コンタクトレンズ、眼内レンズ、オーバーレイレンズ、眼用インサート、光学インサート、又は他の同様の、視力が補正若しくは変更されるデバイスか、又は視力を妨げることなく目の生理機能が美容的に拡張される(例えば、虹彩色)デバイスを指すことができる。いくつかの実施形態では、本発明の好ましいレンズは、シリコーンヒドロゲル類、及びフルオロヒドロゲル類を含むが、これらに限定されない、シリコーンエラストマー類又はヒドロゲル類から製造される、ソフトコンタクトレンズである。
本明細書で使用される場合、「レンズ前駆体」は、レンズ前駆体形態及びレンズ前駆体形態と接触する流動性レンズ反応性混合物からなる複合物体を意味する。例えば、幾つかの実施形態では、流動性レンズ反応性媒体は、反応性混合物体積内でレンズ前駆体形態を生成する過程で形成される。レンズ前駆体形態及び接着する流動性レンズ反応性媒体を、レンズ前駆体形態を生成するために使用される反応性混合物の体積から分離することによって、レンズ前駆体を作り出してよい。更に、レンズ前駆体は、相当量の流動性レンズ反応性混合物を除去するか、又は相当量の流動性レンズ反応性媒体を非流動性の組み込み材料に変換するかのいずれかによって、異なる実体に変換されてよい。
本明細書で使用される場合、「レンズ前駆体形態」は、眼科レンズへの更なる加工を受けて組み込まれるものと一致する、少なくとも1つの光学品質表面を有する、非流動性物体を意味する。
本明細書で使用される場合、「レンズ形成混合物」、「反応性混合物」又は、「RMM」(反応性モノマー混合物)という用語は、架橋して眼科レンズを形成し得る、モノマー又はプレポリマー材料を指す。様々な実施形態は、UV遮断剤、染料、光開始剤、又は触媒、及びコンタクト若しくは眼内レンズ等の眼科レンズに望まれ得る他の添加剤等の1つ又は2つ以上の添加剤を有するレンズ形成混合物を含んでよい。
本明細書で使用される場合、「鋳型」は、未硬化配合物からレンズを形成するために使用され得る、剛性又は半剛性の物体を指す。いくつかの好ましい鋳型は、前部湾曲鋳型部分及び後部湾曲鋳型部分を形成する2つの鋳型部分を含む。
本明細書で使用される場合、「放射線吸収成分」は、反応性モノマー混合配合物に組み込まれてよく、特定の波長帯の放射線を吸収してよい、放射線吸収成分を指す。
反応性混合物(また、本明細書において、レンズ形成混合物又は反応性モノマー混合物と称される場合もあり、「レンズ形成混合物」と同一の意味を有する)。
本明細書で使用される場合、「鋳型から取り外す」は、レンズが、鋳型から完全に分離した状態、又は穏やかな振動によって取り外すか、若しくは綿棒を用いて押し外すことができるように、ほんの軽く付着した状態のいずれかとなることを意味する。
本明細書で使用される場合、「ステレオリソグラフィレンズ前駆体」は、レンズ前駆体形態が、ステレオリソグラフィ技術を使用することによって形成された、レンズ前駆体を意味する。
本明細書で使用される場合、「基材」は、その上に他の実体が配置されるか、形成される物理的実体を意味し、本明細書において基材又はマンドレルと称される場合がある。
本明細書で使用される場合、「過渡レンズ反応性媒体」は、レンズ前駆体形態上に残留し、完全に重合せずに流動性又は非流動性形態に留まり得る反応性混合物を意味する。過渡レンズ反応性媒体は、眼科レンズに組み込まれる前に、洗浄、溶媒和、及び水和工程のうちの1つ又は2つ以上によって大幅に除去される。したがって、明確化のため、レンズ前駆体形態及び過渡レンズ反応性混合物の組み合わせは、レンズ前駆体を構成しない。
「ボクセル」が本明細書で使用される場合、「ボクセル」又は「化学放射線ボクセル」は、3次元空間の規則的な格子上の値を示す、体積要素である。ボクセルは、3次元ピクセルと見なしてよいが、しかしながら、ピクセルが2D画像データを示す一方、ボクセルは、第3の次元を含む。更に、ボクセルは、医療及び科学的データの視覚化並びに分析にしばしば使用される一方、本発明では、ボクセルは、特定の反応性混合物体積に到達する、ある量の化学放射線の境界を画定し、それによって具体的な反応性混合物体積の架橋又は重合の速度を制御するために使用される。例として、ボクセルは、本発明では、化学放射線が、それぞれのボクセルの共通軸次元内の2D表面に対して垂直に向けられ得る、2D鋳型表面に対して等角である単一層内に存在すると見なされる。一実施例として、具体的な反応性混合物体積は、768×768ボクセルに従って、架橋又は重合されてもよい。
「ボクセルに基づいたレンズ前駆体」が本明細書で使用される場合、「ボクセルに基づいたレンズ前駆体」は、レンズ前駆体形態がボクセルに基づいたリソグラフィ技術を使用することによって形成された、レンズ前駆体を意味する。
「Xゲル」が本明細書で使用される場合、Xゲルは、ゲル分画がゼロを超えるようになる、架橋可能な反応性混合物の化学変換の程度である。
本明細書で使用される場合、「マンドレル」は、眼科レンズを固定するための形状化表面を有する物品を含む。
ここで図1を参照すると、本発明のいくつかの形態による、形成光学素子マンドレル102上の眼科レンズ101及び共焦点変位センサー100の平面図を示す。いくつかの実施形態では、変位センサー100は、対物レンズ106、レーザー光源107、及びカメラ108のうちの1つ又は2つ以上を含んでよい。いくつかの更なる実施形態では、対物レンズ106の中央光学機器部分を通って、レーザー光109の焦点がターゲット表面に合わされてよい。いくつかの他の実施形態では、対物レンズ106は、対物レンズ106が鮮鋭な焦点を取得できる位置をカメラ108が決定するまで、レーザー光109の焦点を変更しながら上下に振動してよい。更に、いくつかの実施形態では、レーザー光109は、表面からカメラ108に反射されてよく、変位センサー100のターゲット高さが測定されてよい。
更に、いくつかの実施形態では、変位センサー100は、表面の変位を計算してよい。いくつかの好ましい実施形態では、例えば、変位センサー100は30mmの作動範囲を有してよく、十分な変位精度を維持しつつ、+1mm〜−1mmの厚さを測定してよい。例示のために、いくつかの実施形態では、変位センサー100は、モデルKeyence LT−9030M(Japan)又は当業者に既知の任意の他の変位センサーを含んでよい。
図1に例示するように、形成光学素子マンドレル102は、レンズ101の後側湾曲部の形成に用いられてよい。いくつかの実施形態では、形成光学素子マンドレル102は、金属フレーム103上に配置されてよく、合わせて形成光学素子アセンブリ104を構成する。いくつかの他の実施形態では、運動学的装着装置105は、形成光学素子アセンブリ104を所定の位置に締結してよい。当業者には、運動学的装着装置105は、別の物体に対して物体を定位置に装着する機構として定義されてよい。いくつかの実施形態では、運動学的装着装置105及びこれを実施する装着技法を用いると、形成光学素子アセンブリ104が運動学的装着装置105に装着されるたびに、形成光学素子アセンブリ104は正確な位置を維持できる。更に、いくつかの実施形態では、変位センサー100が形成光学素子102上で基準測定を行ってよい位置に関して、毎回正確な装着位置を維持して正確な測定データを取得することは形成光学素子アセンブリ104にとって機能的に重要であり得る。したがって、いくつかの実施形態では、例えば、正確な位置を維持する形成光学素子アセンブリ104を使用すると、レンズ101の形成及び測定のうちの1つ又は両方を形成光学素子102の正確な位置で毎回実行し、形成光学素子102の測定を正確な位置で毎回実行できる。
ここで図2A及び2Bを参照すると、図2Aは、運動学的装着装置205及び形成光学素子アセンブリ204の断面図を示し、形成光学素子アセンブリ204は形成光学素子マンドレル202及び金属フレーム203の両方を含む。図2Bは、運動学的装着装置205及び形成光学素子マンドレル202の平面図を示す。いくつかの実施形態では、運動学的装着装置205のプレートの最上部は、穴に含まれる1個又は複数個のボール200を含んでよい。いくつかの追加の実施形態では、運動学的装着装置205は、形成光学素子アセンブリ204が形成光学素子回転軸上で水平になり得る1点においてボール200が形成光学素子アセンブリ204に接触し得るまで、ボール200の高さを調節するのに役立ち得る1個又は複数個のスクリュー201を含んでよい。
更に、いくつかの他の実施形態では、運動学的装着装置205は、運動学的装着装置205を所定の位置に固定するのに役立ち得る1つ又は2つ以上のアジャスタボールピン207及びプランジャ206を含んでよい。したがって、いくつかの実施形態では、スプリングピンアセンブリ210は、溝内に位置してよいプランジャ206、プランジャ206の背後に存在してよいバネ208、及びバネ208を捕捉してよいスプリングピンアセンブリスクリュー209のうちの1つ又は2つ以上を含んでよい。
この発明のいくつかの態様では、プランジャ206は自由に出入りしてよく、プランジャ206は、それ自体をノッチ211に押し込むことにより、形成光学素子アセンブリ204をある位置に係合してよい。より具体的には、いくつかの実施形態では、例えば、ノッチ211は、バネ208がプランジャ206をノッチ211に押し込むと、形成光学素子アセンブリ204を固定して、直角に維持してよい。いくつかの追加の実施形態では、プランジャ206を介したスプリングピンアセンブリ210は、特定の方向(例えば、左右)に形成光学素子アセンブリ204を押し、形成光学素子アセンブリ204の縁部は、アジャスタボールピン207の1つ又は両方に影響を与えてよい。更に、いくつかの実施形態では、アジャスタボールピン207を調節すると、形成光学素子アセンブリ204の全体的なX及びY位置を調節できる。
別の態様では、負大気圧ポンプを用いて、形成光学素子回転軸を通じて形成光学素子アセンブリ204と運動学的装着装置205との間の空間に負の大気圧、つまり減圧212を供給してよい。いくつかの実施形態では、例えば、真空を用いて、1つ又は2つ以上のボール200に形成光学素子アセンブリ204を取り外し可能に固定するが、バネ208及びプランジャ206のうちの1つ又は両方が、1つ又は両方のアジャスタボールピン207に対して形成光学素子アセンブリ204を押し付けないようにしてよい。
ここで図3A及び3Bを参照すると、図3Aは、センサー回転軸301と、変位センサー300の複数のアジャスタと、を含む計測装置の側面図を示す。図3Bは、形成光学素子回転軸308と、光学素子302の複数のアジャスタと、を含む計測装置の更に拡大した側面図を示す。いくつかの実施形態では、例えば、センサー300はセンサー回転軸301によって回転してよく、運動学的装着装置305に装着された形成光学素子アセンブリ304は、測定の全期間にわたって形成光学素子回転軸308によって回転してよい。例示のために、形成光学素子回転軸308及びセンサー回転軸301はどちらも、両軸の芯ずれ及び軸方向運動を抑制できる、現況技術のエアベアリングモータ付きサーボ軸である。いくつかの好ましい実施形態では、変位センサー300及び形成光学素子マンドレル302は揃えられていてよく、センサー300は、測定中に形成光学素子マンドレル302の球体の中心の上に中心が置かれてよい。
いくつかの実施形態では、例えば、変位センサー300は、センサーxアジャスタ303、センサーyアジャスタ306、及びセンサーzアジャスタ307のうちの1つ又は2つ以上を手動で調節することによって揃えられてよい。したがって、いくつかの実施形態では、センサーxアジャスタ303は、変位センサー300をx軸に沿って内外に移動可能にすることによって、センサー300の位置揃えに役立ち得る。いくつかの追加の実施形態では、センサーyアジャスタ306は、変位センサー300をy軸に沿って内外に移動可能にすることによって、センサー300の位置揃えに役立ち得る。更に、いくつかの実施形態では、センサーzアジャスタ307は、変位センサー300をz軸に沿って上下に移動可能にすることによって、センサー300の位置揃えに役立ち得る。加えて、好ましい実施形態では、センサーzアジャスタ407は、変位センサー300が指定の動作半径、好ましくは形成光学素子マンドレル302の上30mmへの移動に役立ち得る。
いくつかの他の実施形態では、運動学的装着装置305の調節を経た形成光学素子アセンブリ304は、形成光学素子xアジャスタ309及び形成光学素子yアジャスタ310のうちの1つ又は両方を調節することにより手動で揃えられてよい。いくつかの実施形態では、例えば、形成光学素子xアジャスタ309及び形成光学素子yアジャスタ310のうちの1つ又は両方の調節は、形成光学素子回転軸308への装着時に、形成光学素子アセンブリ304から偏心を取り除いてよく、形成光学素子302は形成光学素子回転軸308の中心で回転してよい。
更に、いくつかの追加の実施形態では、測定実行時に、変位センサー300は、形成光学素子マンドレル302の上に直接位置付けられた場合にセンサー300が配置され得る位置に対応する位置から約65度の位置まで、センサーの回転軸301を介して回転されてよい。したがって、いくつかの実施形態では、変位センサー300の測定を実行する開始角度は、表面半径の寸法及び表面部分の寸法のうちの1つ又は両方に対して大きくても、小さくてもよい。例えば、いくつかの実施形態では、レンズの光学域を測定する場合の変位センサー300の開始角度は、レンズ全体を測定する場合、及びレンズなしの形成光学素子302を測定する場合とは対照的に、より小さくてよい。
したがって、形成光学素子回転軸308は、測定中に連続的に回転を開始してよい。いくつかの実施形態では、例えば、レンズの測定中、形成光学素子回転軸308の完全な1回転の後で、変位センサー300は、レンズ縁部の外側の形成光学素子302の残りの部分で自身をゼロに設定してよい。いくつかの更なる実施形態では、変位センサー300は、形成光学素子回転軸308が4分の1度回転するごとに、球面動径座標でデータ点を測定してよく、これによって、回転軸308の完全な1回転ごとに合計1440個のデータ点を収集する。
いくつかの追加の実施形態では、形成光学素子回転軸308がθ°回転するごとに、θに対する値及びセンサー回転軸301の各ρ角度に対する値が存在してよく、変位値が決定されてよい。いくつかの実施形態では、例えば、測定中に均一に増加されたデータの軸環が収集され得るように、ロー値が算出されてよく、センサー回転軸301が同時に次のρ位置に移動するため、1つのデータ環は、形成光学素子アセンブリ304を1回転させてから、その後、それに続く回転が必要であってよい。更に、いくつかの態様では、変位センサー300と共にセンサー回転軸301が各ρ位置へと上昇してよく、データ点は、例えば、測定中に最大140の軸環等の各軸環に対して収集されてよい。
あるいは、本発明のいくつかの追加の態様では、ここで図4を参照すると、計測データを取得し、未水和眼科レンズの軸方向厚さを測定するために実施してよい方法工程が示される。いくつかの実施形態では、眼科レンズが作製され、レンズが所望の仕様を満たすかどうかを確認するための測定が必要であり得る。400において、本発明のいくつかの実施形態では、形成光学素子球体の中心の上に変位センサーの中心を直接置くように、計測装置を揃えてよい。401において、形成光学素子の表面にレンズのない形成光学素子マンドレルの基準測定を実行してよい(M1)。402において、401において前述の同一の形成光学素子で形成されたレンズの測定を実行してよく(M2)、形成光学素子の基準測定は実行済みであってよい。403において、測定M1及びM2から取得した計測データを球面動径座標からデカルト座標に変換してよい(図5を参照)。404において、レンズの軸方向厚さ(M3)値を算出してよく、M3値は、M2計測データファイルからM1計測データファイルを差し引いた差異に等しくてよい。
ここで図5A及び5Bを参照すると、図5Aは、形成光学素子マンドレル502上のレンズ501の測定を実行中の変位センサー500を示しており、計測データは、球面動径座標に示されている。図5Bは、形成光学素子マンドレル502の上面図を示しており、計測データは球面動径座標に示されている。いくつかの例示の実施形態では、記録された球面動径座標の変換は、様々な数学的計算の1つ又は2つ以上を用いて、X、Y座標等のデカルト座標における軸方向厚さに変換されてよい。用いられ得るいくつかの例示の計算を以下に示す。式中は、以下の通りである。
=極半径
=単独測定による形成光学素子アセンブリの半径
key=Keyenceセンサー測定値
等式1:
Sin(90−ρ)=Z/(r+key)
Z=(r+key)sin(90−ρ)
θの場合、Z=(r+key)sin(90−ρ
等式2:
Cos(90−ρ)=R/r+key
=(r+key)(cos(90−ρ))
等式3:
cosθ=X/R
=(r+key)(cos(90−ρ))(cosθ
等式4:
sinθ=Y/R
=(r+key)(cos(90−ρ))(sinθ
放射形式:
3座標:θ、ρ、及びKeyence測定値+球体半径
軸形式:
3座標:X、Y、及びZ(Zは厚さを示す)
ここで図6を参照すると、図6は、本発明のいくつかの態様の実施に用いられてよいコントローラ600を示す。1つ又は2つ以上のプロセッサを含んでよいプロセッサユニット601は、通信ネットワークを介して通信を行うように構成された通信装置602に連結される。通信装置602を用いて、例えば、1つ又は2つ以上のコントローラ装置又は製造機器構成要素と通信してよい。
プロセッサ601はまた、記憶装置603との通信に用いられてよい。記憶装置603は、磁気記憶装置(例えば、磁気テープ及びハードディスクドライブ)、光学式記憶装置、並びに/又はランダムアクセスメモリ(RAM)装置及び読み出し専用メモリー(ROM)装置等の半導体記憶装置の組み合わせを含む、任意の適切な情報記憶装置を含んでよい。
記憶装置603は、プロセッサ601を制御する、実行可能ソフトウェアプログラム604を格納してよい。プロセッサ601は、ソフトウェアプログラム604の命令を実行し、それによって、例えば、上記の方法工程等の本発明に従って動作する。例えば、プロセッサ601は、形成光学素子の基準測定値、レンズ測定値等を含む計測データを示す情報を受信してよい。記憶装置603はまた、1つ又は2つ以上のデータベース605、及び606内の関連データを格納してよい。
結論:
本発明は、特定の実地形態を参照して説明されてきたが、本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更が行われ、要素が同等のものと置き換えられることがあり得ることは、当業者によって理解されるであろう。更に、本発明の範囲から逸脱することなく、本発明の教示に対し、特定の状況又は材料を適合するように、多くの修正が行われ得る。
したがって、本発明は、本発明を実施するうえで考えられる最良の態様として開示される特定の実施形態に限定されるものではなく、付属の請求項の範囲及び趣旨に包含される全ての実施形態を含むものである。
〔実施の態様〕
(1) 未水和デバイスを測定する装置であって、
レーザー源を含む変位センサーであって、前記レーザー源がレーザー光を発生させることができる、変位センサーと、
前記変位センサー内に更に含まれ、前記レーザー光の焦点を合わせる光学レンズを含む対物レンズと、
前記対物レンズを振動させる発振器と、
重合された光学デバイスを支持し、前記レーザー光の経路内に位置付けられた形成光学素子と、
前記対物レンズを通して前記レーザー光の焦点の相対的な鮮鋭度を測定するカメラと、を含む装置。
(2) 前記変位センサーが30mm以下の作動範囲を有する、実施態様1に記載の装置。
(3) 前記変位センサーが約+1mm〜−1mmの厚さを測定できる、実施態様2に記載の装置。
(4) センサー回転軸を更に含む、実施態様1に記載の装置。
(5) センサーアジャスタを更に含み、前記センサーアジャスタの1つ又は2つ以上が前記変位センサーの位置揃え及び調節のうちの1つ又は両方を行ってよい、実施態様1に記載の装置。
(6) 前記センサーアジャスタがxセンサーアジャスタ、yセンサーアジャスタ、及びzセンサーアジャスタのうちの1つ又は2つ以上を含む、実施態様5に記載の装置。
(7) 前記発振器が2点間で前記対物レンズを上下移動できる、実施態様1に記載の装置。
(8) 前記形成光学素子がガラスを含む、実施態様1に記載の装置。
(9) 前記形成光学素子が石英を含む、実施態様1に記載の装置。
(10) 運動学的装着装置を更に含む、実施態様1に記載の装置。
(11) 前記運動学的装着装置が形成光学素子アセンブリの装着装置として動作する、実施態様10に記載の装置。
(12) 前記装着装置が、前記形成光学素子アセンブリを別の位置に対して定位置に固定する、実施態様11に記載の装置。
(13) 前記形成光学素子アセンブリが前記形成光学素子及び金属フレームの両方を含む、実施態様12に記載の装置。
(14) 形成光学素子回転軸を更に含む、実施態様1に記載の装置。
(15) 形成光学素子アジャスタを更に含み、前記形成光学素子アジャスタの1つ又は2つ以上が前記運動学的装着装置の位置揃え及び調節のうちの1つ又は両方を行ってよい、実施態様1に記載の装置。
(16) 前記形成光学素子アジャスタが形成光学素子xアジャスタ及び形成光学素子yアジャスタのうちの1つ又は両方を含む、実施態様14に記載の装置。

Claims (7)

  1. 未水和眼科レンズを測定する方法であって、
    前記未水和眼科レンズを測定する装置を提供する工程であって、前記装置が、
    レーザー光を発生させることができるレーザー源を有する変位センサーと、
    前記レーザー光の焦点を合わせる対物レンズと、
    前記対物レンズを振動させる発振器と、
    前記レーザー光の焦点の相対的な鮮鋭度を測定するカメラと、
    凸状表面を有する形成光学素子マンドレルを備える形成光学素子アセンブリと、
    前記形成光学素子アセンブリを所定の位置に装着するための運動学的装着装置と、
    前記形成光学素子アセンブリと、前記運動学的装着装置との間の空間を減圧する負大気圧ポンプと、
    を含む、工程と、
    前記形成光学素子マンドレルを、前記レーザー光の経路内に位置付ける工程と、
    前記測定する装置を使用して、前記光学素子マンドレルの形状の基準測定値を入手する工程と、
    前記光学素子マンドレルの前記凸状表面上で前記未水和眼科光学レンズを形成する工程と、
    前記形成光学素子マンドレル及び形成された眼科レンズを、前記レーザー光の経路内に位置付ける工程と、
    前記測定する装置を使用して、前記形成された眼科レンズを備える前記光学素子マンドレルを測定する工程と、
    前記基準測定値を、前記形成された眼科レンズを備える前記光学素子マンドレルの測定値と比較することによって、前記眼科レンズの軸方向厚さを算出する工程と、
    を含む、方法。
  2. 前記測定する工程が、球面座標を用いて実行される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記球面座標が、デカルト座標に変換される、請求項2に記載の方法。
  4. 前記形成する工程が、自由形成様式で前記眼科レンズを形成する工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記形成する工程が、レンズ形成混合物を前記光学素子マンドレル上に直接重合させることによって、前記眼科レンズを形成する工程を更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. 前記レンズ形成混合物が、化学線を用いて重合させられる、請求項5に記載の方法。
  7. 未水和眼科レンズを測定する測定装置であって、
    レーザー光を発生させることができるレーザー源を有する変位センサーと、
    前記レーザー光の焦点を合わせる対物レンズと、
    前記対物レンズを振動させる発振器と、
    前記レーザー光の焦点の相対的な鮮鋭度を測定するカメラと、
    凸状表面を有する形成光学素子マンドレルを備える形成光学素子アセンブリと、
    前記形成光学素子アセンブリを所定の位置に装着するための運動学的装着装置と、
    前記形成光学素子アセンブリと、前記運動学的装着装置との間の空間を減圧する負大気圧ポンプと、を備える測定装置。
JP2013542103A 2010-11-30 2011-11-29 共焦点レーザーセンサー計測システム Expired - Fee Related JP5922143B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41814810P 2010-11-30 2010-11-30
US61/418,148 2010-11-30
US13/305,655 US20120133957A1 (en) 2010-11-30 2011-11-28 Laser confocal sensor metrology system
US13/305,655 2011-11-28
PCT/US2011/062403 WO2012075013A1 (en) 2010-11-30 2011-11-29 Laser confocal sensor metrology system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014500966A JP2014500966A (ja) 2014-01-16
JP2014500966A5 JP2014500966A5 (ja) 2014-04-10
JP5922143B2 true JP5922143B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=46126447

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013542103A Expired - Fee Related JP5922143B2 (ja) 2010-11-30 2011-11-29 共焦点レーザーセンサー計測システム
JP2013542104A Expired - Fee Related JP5922144B2 (ja) 2010-11-30 2011-11-29 共焦点レーザーセンサー計測システム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013542104A Expired - Fee Related JP5922144B2 (ja) 2010-11-30 2011-11-29 共焦点レーザーセンサー計測システム

Country Status (13)

Country Link
US (3) US20120133957A1 (ja)
EP (2) EP2646790B1 (ja)
JP (2) JP5922143B2 (ja)
KR (2) KR101886616B1 (ja)
CN (3) CN103229035B (ja)
AR (2) AR084041A1 (ja)
AU (2) AU2011336778B2 (ja)
BR (2) BR112013013437A2 (ja)
CA (2) CA2819348C (ja)
RU (2) RU2604564C2 (ja)
SG (2) SG190881A1 (ja)
TW (2) TWI589850B (ja)
WO (2) WO2012075016A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2788853T3 (es) 2010-12-06 2020-10-23 3Shape As Sistema con integración de interfaz de usuario 3D
US9465236B2 (en) 2013-03-15 2016-10-11 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Ophthalmic devices incorporating photonic elements
IL231446A0 (en) * 2013-03-15 2014-08-31 Johnson & Johnson Vision Care Eye method and device for providing visual representations to a user
US20140268029A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method and ophthalmic device for providing visual representations to a user
AU2014261378B2 (en) 2013-05-02 2017-02-16 Carl Zeiss Ag Method and system for determining the spatial structure of an object
DE102013219838B4 (de) * 2013-09-30 2015-11-26 Carl Zeiss Ag Verfahren und System für das Ermitteln der räumlichen Struktur eines Gegenstands
CN103610511B (zh) * 2013-12-05 2015-06-03 天津开发区合普工贸有限公司 一种实验动物激光眼角膜切割装置
CN103631098B (zh) * 2013-12-23 2016-08-17 成都虹博宇光电科技有限公司 一种非接触式光刻机调平调焦系统、方法和光刻机
US9645412B2 (en) 2014-11-05 2017-05-09 Johnson & Johnson Vision Care Inc. Customized lens device and method
CN104613881A (zh) * 2015-02-12 2015-05-13 江苏宇迪光学股份有限公司 一种基于双面共焦的透镜中心厚度测量装置及测量方法
EP3059575B1 (en) * 2015-02-20 2020-11-25 Alcon Inc. Method for determining the quality of a surface of an ophthalmic lens
CN106556348A (zh) * 2015-09-24 2017-04-05 上海思信科学仪器有限公司 蓝宝石厚度测量仪
CN106556349A (zh) * 2015-09-24 2017-04-05 上海思信科学仪器有限公司 水膜厚度测量仪
US9863842B2 (en) 2015-09-24 2018-01-09 Novartis Ag Method for characterizing an ophthalmic lens
US10607335B2 (en) * 2016-06-28 2020-03-31 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Systems and methods of using absorptive imaging metrology to measure the thickness of ophthalmic lenses
EP3532818B1 (en) * 2016-10-31 2020-07-15 Alcon Inc. Contact lens inspection method and system
CN106483049B (zh) * 2016-11-01 2019-08-13 浙江省计量科学研究院 一种刮板细度计示值误差的非接触自动校准装置及方法
TWI652469B (zh) * 2017-09-15 2019-03-01 財團法人國家實驗硏究院 用於檢驗隱形眼鏡的檢驗裝置與方法及用於檢驗含水元件的檢驗裝置
CN108562228B (zh) * 2018-06-08 2024-03-26 昆山迈致治具科技有限公司 一种自动化连续测试设备
CN109579713A (zh) * 2018-08-17 2019-04-05 深圳中科飞测科技有限公司 测量设备及测量方法
CN109000571B (zh) * 2018-09-11 2021-05-14 中国科学院光电技术研究所 一种厚度一致性检测装置
CN109342024B (zh) * 2018-09-16 2020-10-27 林玲 一种隐形眼镜筛分设备及其筛分方法
CN109365312B (zh) * 2018-09-16 2020-10-13 嘉兴麦瑞网络科技有限公司 一种隐形眼镜大数据管理筛分流水线
FR3090088B1 (fr) * 2018-12-12 2021-06-18 Saint Gobain Procédé de mesure des écarts géométriques entre les surfaces incurvées d'une pluralité de matériaux à évaluer et une surface incurvée d’un matériau de référence
US11635344B2 (en) 2019-02-01 2023-04-25 Optikos Corporation Portable optic metrology thermal chamber module and method therefor
CN110425988A (zh) * 2019-08-16 2019-11-08 宾努克斯科技(佛山)有限公司 一种相对激光测厚仪
KR102296485B1 (ko) * 2020-02-21 2021-08-31 임완철 광학 검사 장비의 스테이지 자동정렬 구조
JP2022003332A (ja) * 2020-06-16 2022-01-11 イメージ エーアイ プライベート リミテッドEmage AI Pte Ltd 乾燥状態の眼用レンズの屈折力を検出するためのシステム及び方法
CN111895924B (zh) * 2020-07-15 2022-03-11 广州精点科技有限公司 一种镜片厚度自动测量装置
US11835418B2 (en) * 2021-09-30 2023-12-05 Opto-Alignment Technology, Inc. Simultaneous multi-surface non-contact optical profiler
CN114440790B (zh) * 2022-01-27 2022-11-01 浙江大学 同时检测薄壁回转体内外壁面形与厚度分布的方法与装置
US11761756B2 (en) 2022-01-27 2023-09-19 Zhejiang University Method and device for simultaneously detecting surface shapes and thickness distribution of inner and outer walls of thin-wall rotating body

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3804523A (en) * 1972-09-29 1974-04-16 American Hydrophilics Corp Radiuscope thickness adaptor
DE2453364C3 (de) * 1973-11-09 1979-02-22 Hitachi, Ltd., Tokio Automatische Fokussiervorrichtung
US4403420A (en) * 1981-07-27 1983-09-13 Coburn Optical Industries, Inc. Digital gauge for measuring sagittal depth and thickness of lens, and related system and method
GB8603391D0 (en) * 1986-02-12 1986-03-19 British Aerospace Position sensor
GB8625054D0 (en) * 1986-10-20 1986-11-26 Renishaw Plc Optical measuring probe
JPS63128210A (ja) * 1986-11-18 1988-05-31 Toyobo Co Ltd 膜厚及び屈折率の測定方法
JPH0629715B2 (ja) * 1987-03-31 1994-04-20 松下電器産業株式会社 形状測定装置
EP0357905A3 (en) * 1988-08-16 1991-09-11 Toray Industries, Inc. Method of measuring a profile of an object and an apparatus for carrying out the method
DE3934744A1 (de) * 1989-10-18 1991-04-25 Krupp Gmbh Verfahren zur beruehrungslosen ermittlung der dicke transparenter werkstoffe und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
US5280336A (en) * 1991-03-29 1994-01-18 Optikos Corporation Automated radius measurement apparatus
JPH04331345A (ja) * 1991-05-07 1992-11-19 Seiko Epson Corp コンタクトレンズの測定装置
GR1002072B (en) * 1992-12-21 1995-11-30 Johnson & Johnson Vision Prod Illumination system for opthalmic lens inspection.
IL107603A (en) * 1992-12-21 1997-01-10 Johnson & Johnson Vision Prod Ophthalmic lens inspection method and apparatus
US5483347A (en) * 1993-05-19 1996-01-09 Hughes Aircraft Company Non-contact measurement apparatus using bifurcated optical fiber bundle with intermixed fibers
US5500732A (en) * 1994-06-10 1996-03-19 Johnson & Johnson Vision Products, Inc. Lens inspection system and method
US5675406A (en) * 1995-10-17 1997-10-07 Hughes Electronics Portable device for ensuring that a center thickness of a lens is within a predetermined tolerance
JP4002324B2 (ja) * 1997-07-08 2007-10-31 株式会社ニデック レンズ研削装置
JPH11122517A (ja) * 1997-10-13 1999-04-30 Canon Inc 撮像装置及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
DE19806446A1 (de) * 1998-02-17 1999-08-19 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren und Vorrichtung zur Messung des Abstandes von Grenzflächen transparenter Medien
GB2337815A (en) * 1998-05-28 1999-12-01 Visionix Ltd Thickness meter for thin transparent objects
JPH11348142A (ja) * 1998-06-02 1999-12-21 Seiko Epson Corp コンタクトレンズの製造方法
DE29901791U1 (de) * 1999-02-02 2000-07-06 Novartis Ag Linsenmesseinrichtung
CN1264824A (zh) * 2000-03-20 2000-08-30 华中理工大学 用于表面形貌测量的位移传感器
US6937328B2 (en) * 2000-08-11 2005-08-30 Kabushiki Kaisha Topcon Method for measuring refractive power and apparatus therefor
EP1225441A3 (en) * 2001-01-23 2004-01-21 Menicon Co., Ltd. Method of obtaining particulars of ophthalmic lens
JP4101543B2 (ja) * 2002-03-26 2008-06-18 株式会社トーメー 眼用レンズの厚み測定方法
TW200632278A (en) * 2004-11-08 2006-09-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Confocal optical device and spherical aberration correcting method
US7433027B2 (en) * 2004-12-22 2008-10-07 Novartis Ag Apparatus and method for detecting lens thickness
JP4767255B2 (ja) * 2005-08-05 2011-09-07 三鷹光器株式会社 レンズにおける表裏面の光軸偏芯量の測定方法
JP4659554B2 (ja) * 2005-08-09 2011-03-30 株式会社メニコン 眼用レンズの製造システム及び製造方法
JP5043013B2 (ja) * 2006-07-31 2012-10-10 Hoya株式会社 レンズ形状測定装置及び方法、並びに眼鏡レンズの製造方法
JP2008059548A (ja) * 2006-08-04 2008-03-13 Seiko Epson Corp レンズ発注システム、レンズ発注方法、レンズ発注プログラム、およびレンズ発注プログラムを記録した記録媒体
WO2008052701A1 (de) * 2006-11-04 2008-05-08 Trioptics Gmbh Verfahren und vorrichtung zur bestimmung der lage einer symmetrieachse einer asphärischen linsenfläche
CN201043884Y (zh) * 2007-02-13 2008-04-02 中国科学院上海光学精密机械研究所 全光纤斐索干涉共焦测量装置
US8317505B2 (en) * 2007-08-21 2012-11-27 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Apparatus for formation of an ophthalmic lens precursor and lens
CN101266194B (zh) * 2007-08-27 2011-09-07 温州医学院眼视光研究院 光学眼用镜片高精度像质检测系统
US7990531B2 (en) * 2008-06-05 2011-08-02 Coopervision International Holding Company, Lp Multi-imaging automated inspection methods and systems for wet ophthalmic lenses
JP5200813B2 (ja) * 2008-09-24 2013-06-05 凸版印刷株式会社 測定用マークと基板エッジの距離測定方法
CN101839800B (zh) * 2009-03-17 2013-06-05 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 镜头固持装置
US8240849B2 (en) * 2009-03-31 2012-08-14 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Free form lens with refractive index variations
JP4968965B2 (ja) * 2009-11-18 2012-07-04 キヤノン株式会社 屈折率分布の計測方法および計測装置
CN101769821A (zh) * 2010-02-04 2010-07-07 北京理工大学 基于差动共焦技术的透镜折射率与厚度的测量方法及装置
CN101788271A (zh) * 2010-03-17 2010-07-28 北京理工大学 共焦透镜中心厚度测量方法与装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012075013A1 (en) 2012-06-07
CN103229035A (zh) 2013-07-31
SG190881A1 (en) 2013-07-31
CN103229037B (zh) 2017-02-15
BR112013013440A2 (pt) 2019-12-03
TW201233975A (en) 2012-08-16
EP2646788B1 (en) 2019-12-25
AU2011336778B2 (en) 2015-07-09
CN106197297A (zh) 2016-12-07
CN106197297B (zh) 2019-04-09
US8953176B2 (en) 2015-02-10
KR20130141607A (ko) 2013-12-26
US20140063486A1 (en) 2014-03-06
TWI589850B (zh) 2017-07-01
CA2819352A1 (en) 2012-06-07
CN103229035B (zh) 2016-09-07
CA2819348A1 (en) 2012-06-07
BR112013013437A2 (pt) 2016-10-11
JP2014504361A (ja) 2014-02-20
EP2646788A1 (en) 2013-10-09
KR101886616B1 (ko) 2018-08-09
US20120133958A1 (en) 2012-05-31
RU2013129857A (ru) 2015-01-10
AU2011336781A1 (en) 2013-07-11
JP5922144B2 (ja) 2016-05-24
WO2012075013A8 (en) 2013-06-20
SG190414A1 (en) 2013-06-28
KR101886615B1 (ko) 2018-08-09
RU2584070C2 (ru) 2016-05-20
RU2013129822A (ru) 2015-01-10
AU2011336778A1 (en) 2013-07-11
EP2646790B1 (en) 2019-07-24
AR084041A1 (es) 2013-04-17
CN103229037A (zh) 2013-07-31
TWI558974B (zh) 2016-11-21
JP2014500966A (ja) 2014-01-16
AU2011336778A2 (en) 2014-05-01
TW201237382A (en) 2012-09-16
RU2604564C2 (ru) 2016-12-10
AR084042A1 (es) 2013-04-17
US20120133957A1 (en) 2012-05-31
CA2819348C (en) 2018-12-11
KR20130121127A (ko) 2013-11-05
WO2012075016A1 (en) 2012-06-07
EP2646790A1 (en) 2013-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5922143B2 (ja) 共焦点レーザーセンサー計測システム
JP5567116B2 (ja) 屈折率変化を有する自由形成レンズ
EP2812665B1 (en) Method and apparatus for measuring the wavefront of an ophthalmic device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140218

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150610

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5922143

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees