JP5916098B2 - 植物病害防除資材及び植物病害防除方法 - Google Patents
植物病害防除資材及び植物病害防除方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5916098B2 JP5916098B2 JP2012039929A JP2012039929A JP5916098B2 JP 5916098 B2 JP5916098 B2 JP 5916098B2 JP 2012039929 A JP2012039929 A JP 2012039929A JP 2012039929 A JP2012039929 A JP 2012039929A JP 5916098 B2 JP5916098 B2 JP 5916098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plant
- disease control
- plant disease
- strain
- disease
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Description
前記拮抗微生物が、バチルス・メチロトロフィカス(Bacillus methylotrophicus)KB-1株(NITE AP-1234)、バチルス・エスピー(Bacillus sp.)KB-B株(NITE AP-1235)、バチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)KB-7株(NITE AP-1236)、ストレプトミセス・エスピー(Streptomyces sp.)KS-21株(NITE AP-1237)、ミレロジマ・エスピー(Millerozyma sp.)KC-10株(NITE AP-1238)から成る群より選択された一種以上の微生物であることを特徴としている。
KB-1株:NITE AP-1234(受領日:2012年2月15日)
KB-B株:NITE AP-1235(受領日:2012年2月15日)
KB-7株:NITE AP-1236(受領日:2012年2月15日)
KS-21株:NITE AP-1237(受領日:2012年2月15日)
KC-10株:NITE AP-1238(受領日:2012年2月15日)
野外に植生されたリンゴ及びヤマザクラの罹病木からそれぞれ白モンパ病菌を分離培養し、該白モンパ病菌を用いて上記5種類の菌株による拮抗作用の評価を行った。具体的には、ポテト・デキストロース寒天培地(PDA培地)上に前記白モンパ病菌と前記5種類の菌株とを3 cmの間隔を空けて接種し、28℃の温度条件下で対峙培養した。また、対照実験として上記PDA培地上に前記白モンパ病菌と標準菌株とを3 cmの間隔を空けて接種し、同様に対峙培養を行った。なお、前記標準菌株としては、バチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)NBRC15535菌株を使用した。
野外に植生されたリンゴの罹病木からフラン病菌を分離培養し、該フラン病菌を用いて上記本発明に係る5種類の菌株による拮抗作用の評価を行った。具体的には、ポテト・デキストロース寒天培地(PDA培地)上に前記フラン病菌と前記5種類の菌株とを3 cmの間隔を空けて接種し、28℃の温度条件下で対峙培養した。また、対照実験として上記PDA培地上に前記フラン病菌と標準菌株とを3 cmの間隔を空けて接種し、同様に対峙培養を行った。なお、前記標準菌株としては、バチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)NBRC15535菌株を使用した。
上記本発明に係る5種類の菌株を、それぞれイースト・グルコース・ペプトン・肉エキス液体培地に接種し、振とう培養法又は通気培養法によって28℃の温度条件下で10〜14日間培養することにより菌体を増殖させた。なお、前記イースト・グルコース・ペプトン・肉エキス液体培地の組成は次の通りである。
KH2PO4 0.5 g、K2HPO4 0.5 g、MgSO4・7H2O 0.15 g、NaCl 0.5 g、イースト抽出物 0.5 g、ペプトン 0.5 g、グルコース 0.5 g、肉エキス 10.0 g、pH6.8、蒸留水 1.0 L
その後、血球計算盤を用いて各培養液中の菌体数を計測し、培地1 mLあたりの菌体数がそれぞれ106 CFU以上であることを確認した上で、前記5種類の菌株の培養液を一つに混合した。得られた混合液は拮抗微生物の菌体液として4℃程度の低温条件下で保存した。
木質炭化物 15 L、菌体液 7.5 L、VA菌根菌資材 0.3 L、焼成赤玉土 10 L、バーミキュライト 3 L、貝化石資材 2 L、緩効性化成肥料 30 g
本発明に係る5種類の菌株を、それぞれ上記と同様のイースト・グルコース・ペプトン・肉エキス液体培地に接種し、振とう培養法又は通気培養法によって28℃の温度条件下で10〜14日間培養することにより菌体を増殖させた。その後、血球計算盤を用いて各培養液中の菌体数がそれぞれ1 mLあたり106 CFU以上であることを確認した上で、それぞれ蒸留水により菌体密度が106 CFU/mLとなるように希釈し、その後、希釈した5種類の培養液を一つに混合することにより菌体混合液を得た。更に、前記菌体混合液を粒径1 mm以下の木質炭化物(実施例3における木質炭化物と同様の材料及び炭化温度で作成されたもの)と5:1の割合で混合することにより、ペースト状の植物病害防除資材を調製した。
まず、赤玉土とバーミキュライトの等量混合物にポテト・デキストロース液体培地(PDB培地)を含浸させたものを高圧滅菌処理し、これにヤマザクラ由来の白モンパ病菌を接種して、培養器を用いて28℃の温度条件下で培養することにより、充分に白モンパ病菌の菌糸を蔓延させた。次に、上記により得られた菌糸が充分に蔓延した白モンパ病菌体をプランター土壌に混合することを繰り返して、その都度ヤマザクラ苗木を定植し、必ず苗木が枯死する土壌条件を準備した。
まず、リンゴ由来のフラン病菌をポテト・デキストロース寒天培地(PDA培地)に接種し、28℃の温度条件下で培養して充分にフラン病菌の菌糸を蔓延させた。次に、リンゴ苗の枝の表皮をメスで剥離してから、そこに上記で得られたフラン病菌の菌糸を接種して経過を観察し、フラン病菌の菌糸を接種した全ての枝でフラン病菌による枝枯れ現象が生じることを確認した。
リンゴ苗木に対する白モンパ病が多発する圃場に植え穴を設け、そこに実施例3で調製した固形の植物病害防除資材を30 L施用した上で健全なリンゴの苗木を定植した。また、対照区として、上記5種類の菌株に代えて標準菌株であるバチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)NBRC15535菌株を使用して上記実施例3と同様の方法により調製した固形の微生物資材(標準株資材)を上記同様に圃場の植え穴に施用し、苗木を定植して経過観察を行った。更に、無処理区として、上記圃場に植え穴を設け、前記いずれの資材も施用せずに苗木を定植して経過を観察した。
Claims (5)
- 白モンパ病菌及びフラン病菌に対する拮抗微生物を有効成分として含有する植物病害防除資材であって、
前記拮抗微生物が、バチルス・メチロトロフィカス(Bacillus methylotrophicus)KB-1株(NITE AP-1234)、バチルス・エスピー(Bacillus sp.)KB-B株(NITE AP-1235)、バチルス・アミロリケファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)KB-7株(NITE AP-1236)、ストレプトミセス・エスピー(Streptomyces sp.)KS-21株(NITE AP-1237)、ミレロジマ・エスピー(Millerozyma sp.)KC-10株(NITE AP-1238)から成る群より選択された一種以上の微生物である、植物病害防除資材。 - 前記拮抗微生物を木質炭化物に担持させて成ることを特徴とする請求項1に記載の植物病害防除資材。
- 更に、前記木質炭化物に菌根菌を担持させて成ることを特徴とする請求項2に記載の植物病害防除資材。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の植物病害防除資材を、植物の白モンパ病の防除のために該植物が植栽される土壌に施用することを特徴とする植物病害防除方法。
- 請求項1〜3のいずれかに記載の植物病害防除資材を、植物のフラン病の防除のために該植物の幹及び枝の少なくともいずれか一方に塗布することを特徴とする植物病害防除方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012039929A JP5916098B2 (ja) | 2012-02-27 | 2012-02-27 | 植物病害防除資材及び植物病害防除方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012039929A JP5916098B2 (ja) | 2012-02-27 | 2012-02-27 | 植物病害防除資材及び植物病害防除方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013173707A JP2013173707A (ja) | 2013-09-05 |
JP5916098B2 true JP5916098B2 (ja) | 2016-05-11 |
Family
ID=49266990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012039929A Expired - Fee Related JP5916098B2 (ja) | 2012-02-27 | 2012-02-27 | 植物病害防除資材及び植物病害防除方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5916098B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107760631A (zh) * | 2017-11-24 | 2018-03-06 | 四川农业大学 | 一种甲基营养型芽孢杆菌b18及其颗粒剂和应用 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6440463B2 (ja) * | 2013-11-15 | 2018-12-19 | プリマハム株式会社 | 抗菌作用を有するバチルス・メチロトロフィカス |
CN111567563B (zh) * | 2020-06-22 | 2021-11-02 | 上海市农业科学院 | 一种玉米微生物种衣剂及其制备方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0551305A (ja) * | 1991-08-26 | 1993-03-02 | Sumitomo Chem Co Ltd | バチルス属に属するsc−3菌株による植物病害防除方法および使用される細菌 |
JP2526358B2 (ja) * | 1992-07-15 | 1996-08-21 | コープケミカル株式会社 | 土壌病害防除資材 |
JP3554592B2 (ja) * | 1994-12-20 | 2004-08-18 | 出光興産株式会社 | バチルス属胞子画分及びその胞子画分を利用する植物病害防除法 |
JP3140430B2 (ja) * | 1999-03-09 | 2001-03-05 | 株式会社 バイテク | バチルス属微生物とその用途 |
JP2002308714A (ja) * | 2001-01-23 | 2002-10-23 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 生物農薬の製造方法及び生物農薬 |
JP2004189545A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Osaka Gas Co Ltd | 放線菌を含む有機肥料ペレットおよびその使用法 |
WO2010108973A2 (en) * | 2009-03-26 | 2010-09-30 | Basf Se | Use of synthetic and biological fungicides in combination for controlling harmful fungi |
-
2012
- 2012-02-27 JP JP2012039929A patent/JP5916098B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107760631A (zh) * | 2017-11-24 | 2018-03-06 | 四川农业大学 | 一种甲基营养型芽孢杆菌b18及其颗粒剂和应用 |
CN107760631B (zh) * | 2017-11-24 | 2021-04-09 | 四川农业大学 | 一种甲基营养型芽孢杆菌b18及其颗粒剂和应用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013173707A (ja) | 2013-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Alwathnani et al. | Biological control of fusarium wilt of tomato by antagonist fungi and cyanobacteria | |
EP2138044B1 (en) | A pure culture of strain ah2 of the bacillus velezensis species and a product for the biological control of phytopathogenic fungi | |
Kloepper et al. | Application for rhizobacteria in transplant production and yield enhancement | |
Kay et al. | Evaluation of fungal antagonists for control of onion white rot in soil box trials | |
Alwathnani et al. | Evaluation of biological control potential of locally isolated antagonist fungi against Fusarium oxysporum under in vitro and pot conditions | |
McLean et al. | Application strategies for control of onion white rot by fungal antagonists | |
Singh et al. | Combined effects of biocontrol agents and soil amendments on soil microbial populations, plant growth and incidence of charcoal rot of cowpea and wilt of cumin | |
JP4956751B2 (ja) | 植物病害防除剤および植物病害防除方法 | |
KR100361473B1 (ko) | 식물질병을생물학적으로제어하기위한미생물 | |
JPH05194951A (ja) | 植物栽培用の土壌改良材、その製造方法及び使用方法 | |
JP5916098B2 (ja) | 植物病害防除資材及び植物病害防除方法 | |
JP3665295B2 (ja) | 新規のトリコデルマ属微生物菌株を利用した生物学的防除用微生物製剤およびその製造方法 | |
Türkölmez et al. | Clonostachys rosea Strain ST1140: An endophytic plant-growth-promoting fungus, and its potential use in seedbeds with wheat-grain substrate | |
TW200536481A (en) | Microorganism controlled plant disease and plant disease controlling agent using the same | |
KR101531322B1 (ko) | 인삼 뿌리썩음 병원균에 대해 항진균 활성을 가지는 신규한 바실러스 속 am-1058 균주 및 그 배지 조성물 | |
KR101727868B1 (ko) | 도시농업 활성화를 위한 미생물제제를 포함하는 텃밭재배용 인공토 | |
KR102670981B1 (ko) | 고추 탄저병과 세균병 방제 및 생육촉진 효과를 가진 다기능 천연식물보호제 개발 | |
Hassan et al. | Effects of arbuscular mycorrhizal fungi (AMF) and bacterial strains on Orobanche crenata Forsk, on faba bean | |
JP4310466B2 (ja) | ダイズ黒根腐病を生物的に防除するための組成物及び方法 | |
JP2007300903A (ja) | 根頭がんしゅ病菌の増殖を阻害する細菌含有組成物およびその利用 | |
EP3289877A1 (en) | Composition comprising species from the genus glomus and trichoderma harzianum t78 and use thereof as a plant growth promoter | |
KR101377800B1 (ko) | 불용성염 가용화 활성 및 항진균 활성이 있는 신규 균주 락토코커스 락티스 엘케이에스49 | |
CN112646752B (zh) | 微生物制剂的制备方法 | |
JP2014111557A (ja) | 優れた白紋羽病抑止活性を有する土壌の作製方法 | |
CN109321476B (zh) | 一株防控马铃薯和向日葵黄萎病的棘孢木霉pt-29及其应用 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150413 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150526 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150723 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160302 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5916098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |