JP5912146B2 - 空気の精製 - Google Patents

空気の精製 Download PDF

Info

Publication number
JP5912146B2
JP5912146B2 JP2014101315A JP2014101315A JP5912146B2 JP 5912146 B2 JP5912146 B2 JP 5912146B2 JP 2014101315 A JP2014101315 A JP 2014101315A JP 2014101315 A JP2014101315 A JP 2014101315A JP 5912146 B2 JP5912146 B2 JP 5912146B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adsorbent
adsorbents
supply
feed
vol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014101315A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014223622A (ja
Inventor
アリ カルバッシ モハンマド
アリ カルバッシ モハンマド
フィノー アンソニー
フィノー アンソニー
ティモシー クリストファー ゴールデン
クリストファー ゴールデン ティモシー
ジェイムズ レイズウェル クリストファー
ジェイムズ レイズウェル クリストファー
マリー ボテロ アン
マリー ボテロ アン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Air Products and Chemicals Inc
Original Assignee
Air Products and Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=50897350&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5912146(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Air Products and Chemicals Inc filed Critical Air Products and Chemicals Inc
Publication of JP2014223622A publication Critical patent/JP2014223622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5912146B2 publication Critical patent/JP5912146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0462Temperature swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/047Pressure swing adsorption
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04163Hot end purification of the feed air
    • F25J3/04169Hot end purification of the feed air by adsorption of the impurities
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04775Air purification and pre-cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04763Start-up or control of the process; Details of the apparatus used
    • F25J3/04769Operation, control and regulation of the process; Instrumentation within the process
    • F25J3/04854Safety aspects of operation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0027General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector
    • G01N33/0036General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment concerning the detector specially adapted to detect a particular component
    • G01N33/004CO or CO2
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/104Alumina
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/106Silica or silicates
    • B01D2253/108Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/402Dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40013Pressurization
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/4002Production
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40028Depressurization
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40043Purging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40043Purging
    • B01D2259/4005Nature of purge gas
    • B01D2259/40056Gases other than recycled product or process gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/414Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents
    • B01D2259/4141Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed
    • B01D2259/4145Further details for adsorption processes and devices using different types of adsorbents within a single bed arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/60Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using adsorption on solid adsorbents, e.g. by temperature-swing adsorption [TSA] at the hot or cold end
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2205/00Processes or apparatus using other separation and/or other processing means
    • F25J2205/60Processes or apparatus using other separation and/or other processing means using adsorption on solid adsorbents, e.g. by temperature-swing adsorption [TSA] at the hot or cold end
    • F25J2205/66Regenerating the adsorption vessel, e.g. kind of reactivation gas
    • F25J2205/70Heating the adsorption vessel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49718Repairing
    • Y10T29/49721Repairing with disassembling
    • Y10T29/4973Replacing of defective part

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Drying Of Gases (AREA)

Description

本発明は、深冷空気分離の前の空気流からの水、二酸化炭素及び亜酸化窒素、並びにまた任意選択で炭化水素の除去に関する。
空気の深冷分離は、高沸点物質及び有害物質の両方を除去するための予備精製工程を必要とする。主な高沸点空気成分としては、水及び二酸化炭素が挙げられる。周囲の供給空気からのこれらの不純物の除去が達せられない場合、水及び二酸化炭素は分離プロセスの冷却セクション、例えば熱交換器及び液体酸素(LOX)サンプにおいて凍結する可能性がある。これは圧力降下、流れのばらつき及び作動上の問題を引き起こす可能性がある。アセチレン及び他の炭化水素を含む種々の有害物質も回収されなければならない。高沸点炭化水素は、取り除かれなければ、塔のLOXセクション中で濃縮する可能性があり、潜在的な爆発の危険性をもたらす。
窒素の酸化物も除去されるべきであることが知られている。少量の空気成分は亜酸化窒素N2Oであり、それは大気中に約0.3ppmで存在する。亜酸化窒素は二酸化炭素と類似する物理的性質を有し、それゆえ、深冷蒸留装置の塔及び熱交換器における固体の形成により、潜在的な作動上の問題を引き起こす。さらに、亜酸化窒素は有機物質の燃焼を強めることが知られており、衝撃に敏感である。したがって、亜酸化窒素はまた、安全上の危険をもたらす。炭化水素、例えばエチレン、アセチレン、ブタン、プロピレン及びプロパンは、深冷空気分離の前に除去されることが望ましいさらなる不純物である。
空気の予備精製は、通常は吸着性の浄化プロセスにより行われる。これらは、米国特許第4541851号明細書及び同第5137548号明細書若しくはU.Gemmingen(Technology 54/1994,Lindeで報告する“Designs of Adsorptive Driers in Air Separation Plants”)で記載されるような熱スイング吸着(TSA)、米国特許第4711645号明細書、同第5232474号明細書若しくはC.W.Skarstrom(“Heatless Fractionation of Gases over Solid Adsorbents” vol II,95,N.W.Li(Ed),CRC Press,Cleveland,Ohio 1972)で記載されるような圧力スイング吸着(PSA)、又はこれらのプロセスの変形態様、例えば米国特許第5614000号明細書で記載されるような熱強化PSA(TEPSA)若しくは米国特許第5855650号明細書で記載されるようなTPSAにより作動させることができる。
一般的に、空気の予備精製は、吸着剤の周期的な再生を伴う固体吸着剤での吸着による、空気からの汚染ガス成分の吸着により実施される。そのような方法において、空気は少なくとも2つの固体吸着剤の層と接触して供給され、除去すべき成分が吸着され、その成分の濃度は吸着剤中で徐々に上昇する。吸着剤中の除去されたガス成分の各々の濃度は均一とはならないが、吸着床の上流端において最大となり、吸着剤中の吸着帯を通じて徐々に低下していくこととなる。プロセスを無制限に行う場合、吸着帯は吸着床中で徐々に下流に移動し、遂には除去すべき成分が床の下流端から破過する。これが起きる前に、吸着剤を再生することが必要である。
圧力スイング吸着(PSA)システムにおいては、処理すべきガスの吸着剤への流入を止めて吸着剤を減圧すること、及び通常は床に吸着された成分の含有量が低い再生ガスの流れを、床を通じて製品供給方向に対して向流に通過させることによりこれが行われる。床が作動中の間に除去されている成分が吸着される時、吸着プロセスは吸着熱を生み出すこととなり、熱パルスが吸着剤を通って下流に進行する。再生プロセスの間、床に吸着されているガス成分を脱着させるには熱を供給しなければならない。PSAにおいては、熱パルスが床の下流端に達する前に再生を開始することが意図される。熱パルスの伝播の方向は、再生ガスの向流により逆転され、問題となっているガス成分の吸着に由来する熱が、再生の間にその成分を脱着させるために使用される。このようにして、再生工程の間に熱を供給する必要性が回避される。しかしながら、熱パルスが吸着床から離れることを避けるために使用される短いサイクル時間(通常は10〜15分の供給時間)は、床の頻繁な減圧を必要とし、その間に供給ガスがベントされて失われる(「切替損失」)。さらに、2つの吸着床を使用することが通常であり、一方が作動中である間、他方が再生される。1つの床の減圧及び再生を、他の床が作動中である短時間の間に実施しなければならず、急速な再加圧は供給及び製品流における一時的なばらつきをもたらす可能性があり、プラントの作動に悪影響を及ぼす可能性がある。
代替の手順が温度スイング吸着(TSA)として知られている。TSAにおいては、サイクル時間が延長され(通常は2〜12時間の供給時間)、上記の熱パルスは供給中又は作動時間中に吸着床の下流端から出される。それゆえ、再生を達成するためには、熱を供給して吸着されたガス成分を脱着させることが必要である。この目的のため、使用される再生ガスをしばらくの間加熱して、床を通して通常の供給方向に対して向流に移動する熱パルスを生み出す。加熱された再生ガスのこの流れの後に、通常は冷たい再生ガスの流れが続き、床を通して上流端に向かう熱パルスの移動を持続させる。TSAは、PSAと比較して延長されたサイクル時間により特徴づけられる。TSAはエネルギーを大量に消費する。というのは、より強く吸着された成分を床から確実に脱着させるためには、高温、例えば150℃〜200℃まで加熱された再生ガスを供給する必要があるからである。床に吸着させなければならない水の量を最小限にするため、処理すべき空気をあらかじめ冷却することもまた通常であり、このことはプラント及びエネルギーのコストを更に増加させる。
通常の空気予備精製であるTSA法では、2層の床を採用して供給空気流中に存在する本質的に全ての水及び二酸化炭素を除去する。2つの種のうち水がより強く吸着されるため、床は通常は二酸化炭素が吸着床を破過し始めるまで作動される。N2Oよりも多くのCO2が供給空気流中に存在するが、13XはN2OよりもCO2についてより大きな容量を有するため、CO2が破過するまで床を作動させる場合、有意量のN2Oが床から破過することとなり、深冷蒸留プラントにおける下流で問題を引き起こす可能性がある。
米国特許第4249915号明細書及び同第4472178号明細書は、水分及び二酸化炭素を大気からそれぞれ別個の床における吸着により除去する吸着プロセスを開示している。水分を含む床はPSAにより比較的短い作動サイクルで再生される一方で、二酸化炭素を含む床ははるかに長い時間間隔で熱的に再生される。この配置には特定の利点が存在する一方で、塔の重複及びそれぞれの床の再生のシステムを両方実施するための追加の設備の必要性に起因して、プラントのコストは高い。
Wenning(“Nitrous oxides in Air Separation Plants”U.Wenning,Proceedings from MUST 96,pp 32-36)は、どのように二酸化炭素が既に吸着された亜酸化窒素をゼオライト吸着剤から移動させるかを記載しているが、これは大気中の濃度よりも濃い濃度での亜酸化窒素の破過を引き起こす。
米国特許第5919286号明細書は、アルミナ床の製品(下流)端でゼオライト(17vol%)の層を、PSAプロセスにおける亜酸化窒素の除去のために使用することができることを教示している。
欧州特許出願公開第0992274号明細書は、好ましくはTSAプロセスにおける、空気からの二酸化炭素、水及び亜酸化窒素の除去のためのプロセスを記載し、そのプロセスにおいては3層の吸着床が使用され、第1の層、例えばアルミナの層は主に水を吸着し、第2の層、例えば13Xの層は主に二酸化炭素を吸着し、そして第3の層、例えばCaXの層は、主に亜酸化窒素を吸着する。
米国特許第5846295号明細書は、CO2及びH2Oの除去のためのTSAプロセスを記載し、そのプロセスにおいては含浸アルミナが使用され、幾つかの場合、床の製品端においてゼオライト、例えば13Xと組み合わせられる。そのプロセスは床の端部からCO2が破過するまで実施され、加熱時間の、床に吸着されたCO2及び水を脱着するために求められる作動時間に対する比は54%〜38%である。
米国特許第5614000号明細書は、空気からの水及びCO2の除去のためのプロセスを記載し、そのプロセスにおいてはアルミナのみを好ましくは含有する吸着床を部分的にはTSAにより、また部分的にはPSAにより再生することができ、水を吸着する吸着剤の部分(上流部分)がPSAにより再生される一方で、残りは約70℃の温度の再生ガスを使用してTSAにより再生される。そのようなプロセスは頭字語TEPSAにより知られている。このプロセスは床の端部からCO2が破過するまで実施され、加熱時間の、床に吸着されたCO2及び水を脱着するために求められる作動時間に対する比は、通常は約33%である(表2及び3は、10/30=0.33の加熱時間/作動時間を示す)。
米国特許第5855650号明細書は、空気からの水及びCO2の除去のためのプロセスを記載し、そのプロセスにおいては、アルミナ層及び13Xゼオライト層を含む吸着床、又は全体的にアルミナの単層の床が、下流部分においては約100℃の温度のガスを使用してTSAにより再生される一方で、水が吸着された上流部分は、部分的にはTSAにより、また部分的にはPSAにより再生される。そのようなプロセスは頭字語TPSAにより知られている。そのプロセスは床の端部からCO2が破過するまで実施され、加熱時間の、床に吸着されたCO2及び水を脱着するために求められる作動時間に対する比は、例2及び3においてそれぞれ46%及び35%である。
国際出願番号PCT/EP2012/060317号は、供給空気流からの亜酸化窒素、二酸化炭素及び水の除去方法を記載し、その方法においては、少なくとも12.5のCO2/N2Oについてのヘンリーの法則の選択性を有する第1の吸着剤、及び第2の吸着剤であって、第1及び第2の吸着剤の全体積の25vol%〜40vol%を占め、CO2の吸着についてのヘンリーの法則の定数が1020mmol/g/atm未満であり、かつCO2/N2Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5である、第2の吸着剤を供給空気流が通過し、吸着剤の再生は、20℃〜80℃でかつ供給ガスの温度よりも10℃〜60℃高い温度を有する第1の再生ガス、及び続いて第1の再生ガスよりも低い温度を有する第2の再生ガスによる。
国際公開第2005/000447号は、放射状流パターンを与える吸着剤の使用が供給空気流からのCO2及びH2Oの除去のためのTSAプロセスについてのサイクル時間を低減させ、熱の損失をも低減させ、その結果プロセスの効率を向上させる、プロセスを記載している。放射床の使用は、吸着剤容器の外部部品への熱の損失を回避するために重要である。
加国特許第804391号明細書は、空気の乾燥プロセスに関し、供給空気中の水分のレベルの変動にかかわらず、床内における水の吸着前面の位置を監視して、当該前面が床内における選択された位置に達すると床を再生させることにより、乾燥床を効果的に使用することができることを教示している。
特定の場所において、空気中に存在するCO2の環境濃度が、先行技術のプロセスが対処する必要があるレベルと比較してかなり上昇していることが知られている。例えば、重工業が存在する領域に空気分離プラントが設置された場合、CO2の上昇したレベルが空気中に観測されることとなることがしばしばある。
あるガスについての、別のガスと比較した吸着剤によって示される選択性は、30℃におけるこれら2つのガスについてのヘンリーの法則の定数(初期等温線の傾き)の比として表すことができる。
本発明は、大気中に存在する高レベルの水、二酸化炭素及び亜酸化窒素、並びに好ましくはまた炭化水素、例えばプロパン、エチレン、プロピレン、アセチレン及び/又はブタンの除去の方法を提供することを目的とする。特に、本発明の目的は、米国特許第5846295号明細書、同第5614000、同第5855650号明細書及び国際公開第2005/000447号に記載されているプロセスにおいて得られるより高いレベルのN2Oの除去を提供することである。最後の吸着層としてCaXを使用することなく、文献でのTSAを、教示されるようにCO2が破過するまで実施した場合、N2Oの除去は、作動条件及び床の階層化方法に応じて30〜70%未満となることとなる。
本発明のさらなる目的は、吸着床の選択された位置における二酸化炭素のレベルが所望の閾値を下回ることを確実にすることが、亜酸化窒素、及び存在する場合は炭化水素のレベルを所望の閾値を下回ることをも確実にするよう、亜酸化窒素、及び存在する場合は炭化水素の破過のレベルを吸着剤中の二酸化炭素のレベルと関連させる方法を提供することである。
本発明のさらなる目的は、国際出願番号PCT/EP2012/060317号で提供されるよりも経済的な、床の単位体積当たりの大量の空気を処理する方法を提供することである。
本発明の幾つかの特定の実施態様のさらなる目的は、吸着床の少なくとも一部の熱再生を使用する先行技術のプロセスと比較して、加熱時間の作動時間に対する比を低減させることである。
本発明のさらなる目的は、非常に水に敏感な吸着剤、例えばCaXの使用を避けることである。CaXの容量は水の負荷量に非常に強く依存するため、この吸着剤の使用は、充填の際に細心の注意を払う必要があり、特に蒸気ヒーターが加熱された再生ガスを供給するのに使用される場合には、当該吸着剤が水と接触しないことを確実にする操作を必要とする。さらに、CaXを再生して全ての吸着された水を除去するのに220℃超の温度が使用されるため、この吸着剤を使用しないことで、蒸気ヒーターに加えて電気ヒーターの使用を回避することが可能となる。
本発明の目的は、H2O、CO2及びN2Oの除去のための3層の床を使用するTSAのために建設された既存のプラントを改善して、CaXを使用することなく、また吸着床のサイズを大きくすることを必要とすることなくN2Oの除去を可能とすることである。
本発明の幾つかの特定の実施態様のさらなる目的は、使用されるパージの空気に対するモル比を低減させること、すなわち、吸着床のための作動時間中に供給される供給ガスに対して必要とされる再生ガスの量を、通常のPSA又はTEPSAプロセスのそれと比較して低減させることである。
本発明の幾つかの特定の実施態様のなおさらなる目的は、N2O、CO2及び水の除去を所与の組の吸着剤により実施してCO2、N2O及びH2Oの除去の所望の度合いを確実にすることができる条件を決定する方法を提供することである。
本発明の幾つかの特定の実施態様のなおさらなる目的は、吸着床のための操業中の時間を長くすることを可能とし、その結果切替損失を低減させ、及び/又は求められる再生流量を低減させる作動条件の範囲を提供することである。
本発明の幾つかの特定の実施態様のさらなる目的は、向上した亜酸化窒素の除去を提供することができるよう、既存の装置に改善を提供することである。
本発明のさらなる目的は、供給空気流中に存在する高レベルのCO2及び/又はN2Oを除去することができる装置及び条件を提供することである。
本発明者らは、供給空気流からのCO2及び水の除去、さらにその供給空気流中のN2Oのレベルの所望の程度までの低減を、非常に水に敏感で高価な吸着剤を使用することなく、かつ高い切替損失を招くこと又は非常に高い再生温度を必要とすることなく達成することができる条件を提供することを追求してきた。この目的を念頭において、本発明者らは、第1の吸着剤、例えばアルミナ、及び第2の吸着剤、例えば13Xを有する床のCO2、N2O及び水のレベルの低減のための効果的な条件が得られるかどうかを決定しようと試みた。そうすることは、例えば欧州特許出願公開第0992274号明細書の教示に反しており、それは最初の2つの吸着剤に加え、高いN2O/CO2選択性を有する吸着剤の第3の層、例えばCaXが亜酸化窒素を除去するために必要であることを教示している。
図1を参照すると、本発明者らは、320mmのアルミナ及び705mmの13Xを含む吸着床について亜酸化窒素及び二酸化炭素に関する破過曲線を、500ppmのCO2及び320ppbのN2Oの供給濃度を使用して測定している。CO2及びN2Oの濃度を測定する分析器を13X床の出口(すなわち下流端)に設置した。二酸化炭素(1ppm)が約390分で破過するまでこの吸着剤が作動中のままである場合、先行技術において教示されるように、少なくとも475ppbの床を抜け出すN2Oの濃度が想定され、この濃度は供給濃度よりも大きな破過濃度であることがわかる。というのは、二酸化炭素は、亜酸化窒素とともに共吸着する場合、既に吸着されたN2Oを移動させ、高濃度パルスのN2OをCO2破過の直前に床から離れさせることが知られているからである。
本発明者らは、N2O単独での吸着のために13X中に空間が提供される場合、CO2によるこの移動は起こらず、それゆえ13XでCO2及びN2Oの両方が効果的に除去され、かつあたかもその2種が独立して吸着されるかのように2つの吸着質の物質移動特性を形作ることができることを見出した。通常の供給空気流中で想定されるN2Oの95%を吸着するのに必要とされる13Xの量を、公知の吸着剤の容量及びパラメーターから計算し、そして同一の目的のために必要とされるCaXの量と比べた場合、この特定のプロセス条件のためには、N2Oの吸着のみのために提供される13Xの体積は、欧州特許出願公開第0992274号明細書による先行技術の装置において提供されるCaXのそれの約2倍になることがわかっている。それゆえ、所望の程度の水、二酸化炭素及び亜酸化窒素を除去するのに必要とされるアルミナ及び13X(あるいは下に定義されるような適した吸着剤)の比率は、これらの成分の想定される供給濃度及び装置の意図される作動時間に基づいて、全ての水(アルミナについてのみ)及び99%のCO2(アルミナ及び13Xについて)を吸着するために必要とされるアルミナ及び13Xの量を計算し、次いで所望の量のN2Oを除去するために求めるべく計算される13Xの量を加えることにより計算することができる。
次に、本発明者らは、吸着床を再生する必要がある時、すなわち、床を破過するN2Oの所望の最大濃度を超過する時点を決定するという問題に直面した。通常は、先行技術の方法は床からCO2が破過するまで実施され、上で説明したようにここでは実用的ではない。N2Oの破過の測定は可能であろうが、供給空気流中に存在するN2Oの所与のはるかにより少ない濃度(ppmよりはむしろppb濃度)を正確に測定するためには実用的でない。N2O除去の所望のレベルにおいて、床を破過するCO2濃度はゼロ又は非常に小さく(例えば図1の240分を参照されたい)、それゆえ、CO2の出口濃度に基づいて作動時間を決定することも実用的でない。それゆえ、本発明者らは、床の出口における最大の所望のN2O濃度と吸着床の内部の選択された位置におけるCO2濃度を関連付けることにより、吸着床の内部の選択された位置におけるCO2濃度を監視することに決めた。その場合、作動時間は、関連付けられたCO2濃度を吸着床の内部の分析器で検出することにより決定することができる。CO2濃度とN2O濃度との関連は、吸着床の内部にCO2用の分析器を、吸着床の出口にN2O用の分析器を設置し、所与の作動時間において各分析器により測定された濃度を関連付けることにより決定することができる。あるいは、所与の吸着床のための作動時間は、研究で与えられたN2O破過レベル、例えば図1に示されるものに基づいて選択することができ、CO2分析器は床の内部に設置することができ、濃度は決定された作動時間の終わりにおいてその分析器により検出することができる。適したCO2分析器の位置は、CO2及びN2Oにより占められるであろう吸着剤の想定される相対量から、所与のシステムに関する破過曲線、例えば図1における破過曲線に基づいて推測することができる。
第1の側面において、本発明は、プロセスにおける供給空気流中の水、二酸化炭素及び亜酸化窒素のレベルを深冷蒸留前に低減するための条件を決定する方法であって、次の工程、すなわち、
(a)該供給空気流を、ある供給圧力である供給方向に、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤に通過させ、続いて30℃で測定されるN2Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO2/N2Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤に通過させる工程と、
(b)第1の期間後に該供給空気流を該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
(c)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを該供給圧力未満の第2の圧力まで減圧する工程と、
(d)再生ガスを、該第2の圧力で、140〜220℃の範囲である第1の温度で、少なくとも該第2の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第2の期間にわたって通過させ、続いて該再生ガスを、該第2の圧力で、該第1の温度未満の第2の温度で、該第2及び第1の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第3の期間にわたって通過させる工程と、
(e)再生ガスを該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
(f)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを該供給圧力まで再加圧する工程と、
(g)工程(a)〜(f)を繰り返す工程と
を含み、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占め、かつ、
該工程(a)〜(f)の繰り返しのそれぞれの間に供給される供給空気に対する再生ガスのモル比が0.08〜0.5であり、
前記方法が次の工程、すなわち、
(i)該第2の吸着剤の長さの範囲内の選択された位置にCO2濃度の測定のための分析器を設置する工程と、
(ii)N2Oの所望の最大レベルが該第2の吸着剤の該供給方向における下流端で得られると同時に、該CO2分析器により測定される閾値濃度を決定する工程と、
(iii)工程(ii)の結果を使用して該第1の期間の最大持続時間を決定する工程であって、該第1の期間の最大持続時間が該第1及び第2の吸着剤への該供給空気流の流れの開始からCO2の該決定された閾値濃度の分析器による測定までにかかった時間である工程と
を含む、方法を提供する。
第2の側面において、本発明は、深冷蒸留前の供給空気流中の水、二酸化炭素及び亜酸化窒素のレベルの低減のためのプロセスであって、次の工程、すなわち、
(a)該供給空気流を、ある供給圧力である供給方向に、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤に通過させ、続いて30℃で測定されるN2Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO2/N2Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤に通過させる工程と、
(b)第1の期間後に該供給空気流を該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
(c)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを該供給圧力未満の第2の圧力まで減圧する工程と、
(d)再生ガスを、該第2の圧力で、140〜220℃の範囲である第1の温度で、少なくとも該第2の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第2の期間にわたって通過させ、続いて該再生ガスを、該第2の圧力で、該第1の温度未満の第2の温度で、該第2及び第1の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第3の期間にわたって通過させる工程と、
(e)再生ガスを該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
(f)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを供給圧力まで再加圧する工程と、
(g)工程(a)〜(f)を繰り返す工程と
を含み、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占め、
前記プロセスが次の工程、すなわち、
(i)該第2の吸着剤の長さの範囲内の選択された位置にCO2濃度の測定のための分析器を設置する工程、及び
(ii)N2Oの所望の最大レベルが該第2の吸着剤の該供給方向における下流端で得られると同時に、該CO2分析器により測定される閾値濃度を決定する工程、
をさらに含み、該第1の期間の最大持続時間が、該第1及び第2の吸着剤への該供給空気流の流れの開始から該決定されたCO2の閾値濃度の分析器による測定までにかかった時間であり、かつ、
該工程(a)〜(f)の1つの繰り返しの間に供給される供給空気に対する再生ガスのモル比が0.08〜0.5である、プロセスを提供する。
第1の吸着剤及び第2の吸着剤は、別々の容器で提供してもよいが、好ましくは、それぞれ、吸着剤の単一床の(供給方向に対して)上流及び下流の層として提供する。
適切には、第1の期間は、第1及び第2の吸着剤への供給空気流の流れの開始から決定されたCO2の閾値濃度の分析器による測定までにかかった時間に等しい。
方法及びプロセスは、CO2の濃度を吸着床の内部の選択された位置で測定する工程を含み、その選択された位置は床の出口の上流である。このことは、N2O及びCO2除去の所望の度合いが、(有意により低い)N2O濃度よりはむしろCO2濃度のみを監視することにより得られることを確実にする。監視する位置は、検出されるCO2閾値において、監視する位置の下流の残りのゼオライト中にN2O除去の所望の度合いを得るために必要とされるN2O量を吸着するのに十分な容量があることを確実にするよう選択される。これにより、供給空気流からのN2O、CO2及び水の除去を対象とする従来の3層の床のTSAシステムと比較して、(床のサイズを大きくすることなしにプラントを改善させる)吸着剤体積の増加を用いることなく、かつN2Oを除去するために高価で非常に水に敏感な吸着剤、例えばCaXを使用することなく、効率的なN2O及びCO2の除去が可能となる。
方法が実施される条件は、所望の度合いの水、CO2及びN2Oの除去を得る一方で吸着剤の使用を可能な限り効率的にするように選択される。これらの条件は、CO2及びN2Oの供給濃度に応じて変化する。一般に、100〜600ppm、例えば300〜500ppmのCO2供給濃度が通常であると考えられ、約0.3ppmのN2O供給濃度を伴う。しかしながら、幾つかの場所においては400〜1000ppm、例えば400〜600ppmのCO2供給濃度が通常であり、300〜800ppb、例えば300〜600ppbのN2O供給濃度を伴うことが最近注目されている。本発明の方法を実施する条件は、CO2及びN2Oのこれらの異なる供給濃度を可能にして、これらの成分の両方の所望の低含有量を吸着剤の下流で得ることができるように適合させることができる。
分析器の適した位置は、上で説明したように、吸着剤についてのCO2及びN2Oの破過曲線を参照することにより、かつ着目した条件の下で決定することができる。例えば、図1を使用して、CO2の破過(約390分)まで床を作動させる場合、床全体がCO2の吸着のために使用され、床が180分間のみ作動中である場合には、床の約45%がCO2の除去のために使用され、残りの55%は供給N2Oの95%を除去するために利用可能であることを知ることができる。それゆえ、分析器は、CO2吸着を対象とした床の体積と、N2O吸着のためのそれとの間の想定される境界に又はその近くに設置することができるが、これはまたある程度はCO2の濃度に依存し、それは分析器を使用して検出することが意図され、より高い濃度は境界点のさらに上流で検出されることとなる。適切には、第2の吸着剤の長さの範囲内のCO2のための分析器の選択された位置は、床が作動中である場合、下流方向における第2の吸着剤の長さに沿った流路の50%まで、好ましくは45%まで、例えば41%離れたところにある。
適切には、選択された最大CO2濃度に達すると、第1及び第2の吸着剤が再生される。適切には、選択された最大CO2濃度は200ppm、好ましくは100ppm、より好ましくは20ppm、例えば1ppmである。実際問題として、CO2の濃度は、検出されるためには少なくとも20ppbでなければならない。これらの値は瞬間的なCO2濃度である。
特定の実施態様において、本発明は、深冷蒸留前の供給空気流中の水、二酸化炭素及び亜酸化窒素のレベルの低減のためのプロセスであって、次の工程、すなわち、
(a)該供給空気流を、ある供給圧力である供給方向に、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素のヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤に通過させ、続いて30℃で測定されるN2Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO2/N2Oのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤に通過させる工程と、
(b)第1の期間後に該供給空気流を該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
(c)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを供給圧力未満の第2の圧力まで減圧する工程と、
(d)再生ガスを、該第2の圧力で、140〜220℃の範囲である第1の温度で、少なくとも第2の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第2の期間にわたって通過させ、続いて該再生ガスを、該第2の圧力で、該第1の温度未満の第2の温度で、該第2及び第1の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第3の期間にわたって通過させる工程と、
(e)再生ガスを該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
(f)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを該供給圧力まで再加圧する工程と、
(g)工程(a)〜(f)を繰り返す工程と
を含み、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占め、
第1の期間の最大持続時間が、該供給空気流の該第1及び第2の吸着剤への流れの開始から、該供給方向における該第2の吸着剤の長さに沿った流路の45%までの地点における1ppmのCO2の検出までにかかった時間の長さであり、かつ、
該工程(a)〜(f)の1つの繰り返しの間に供給される供給空気に対する再生ガスのモル比が0.08〜0.5である、プロセスを提供する。
上の特定の実施態様において、1ppmのCO2を検出する分析器を使用することにより、分析器が第2の吸着剤に沿った流路の43%に存在する場合に供給空気流からN2Oの95%を除去すること、分析器が第2の吸着剤に沿った流路の41%に存在する場合に96%を除去すること、分析器が第2の吸着剤に沿った流路の38%に存在する場合に97%を除去すること、分析器が第2の吸着剤に沿った流路の35%に存在する場合に98%を除去すること、分析器が第2の吸着剤に沿った流路の27%以内に存在する場合に99%を除去することが可能である。
当業者は、亜酸化窒素除去の所望の度合いを得るために求められる分析器の位置を推定することができ、その位置で分析器は異なる二酸化炭素濃度を検出する。あるいは、分析器の位置を床の内部の選択された位置に保つことができ、N2O破過レベルは、床の再生を始動させる分析器により検出されるCO2の閾値レベルを変更することにより制御することができる。所与の分析器の位置について、床の再生を始動させる分析器により検出されるべきCO2の閾値濃度が高くなればなるほど、床からのN2O破過レベルが高くなることとなる。これを調整して、処理される空気の所与の目的のために、吸着剤の下流の空気の受け入れ可能なN2O含有量を与えることができる。
あるいは、CO2濃度の測定は、供給空気流が再生前に第1及び第2の吸着剤を通過する固定時間を設定するために、供給空気流が吸着剤を通過する期間ごとというよりはむしろ時々にのみ監視することができ、固定時間は、必要であればその後のCO2濃度の測定値に応じて見直して修正することができる。
第2の吸着剤の出口におけるN2O及びCO2レベルが吸着床の内部の選択された位置におけるCO2レベルの測定値に基づいて求められるレベルを下回るままであることを確実にするため、3成分H2O、CO2及びN2Oに関する第1及び第2の吸着剤の性質を調和させて、測定されたCO2レベルが選択された閾値を超過する前にN2O破過が起こらないことを確実にしなければならない。所与の吸着剤について、供給空気流の成分が床を通って移動する速度は、その吸着力に依存する。水、CO2及びN2Oのうち、水がアルミナ又はゼオライトに最も強く吸着され、それゆえ非常にゆっくりと吸着床を通って移動する。CO2は水ほどは強く吸着されないが、本発明において使用される吸着剤では、N2Oよりも強く吸着される。供給空気流中に存在するCO2のうちの少なくとも幾らか並びにH2Oのうちの全てが第1の吸着剤に吸着されること、また第2の吸着剤がN2O及び残りのCO2、並びに供給空気流中に存在する全ての炭化水素の吸着のために使用されることが望ましい。好ましくは、第1の吸着剤が、供給空気流中に存在する水のうちの少なくとも99%、並びに供給空気流中に存在するCO2のうちの10〜60%、より好ましくは20〜40%を吸着することができる。そうすると、CO2及びH2Oのための高容量を有し、並びに30℃で測定されるCO2/N2Oのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤を使用することが好ましい。これにより、N2Oが第1の吸着剤に強く吸着されないためにN2Oが第1の吸着剤を速く通って移動することが可能となり、また、CO2が第1の吸着剤から破過したN2Oパルスを移動させることが防止されると考えられる。というのも、いかなるパルスも第2の吸着剤後に問題になるほど高い出口濃度を生じさせるには不十分なN2Oしか第1の吸着剤に吸着されないからである。さらに、第1の吸着剤は、PSA条件の下でH2O及びCO2を脱着することができなければならない。
好ましくは、上記の第1の吸着剤は、この吸着剤が高い水の容量を有するように活性アルミナを含み、その結果、通常はより水に敏感な第2の吸着剤に水が接触することを防止し、かつアルミナ表面上に重炭酸塩を形成することにより水及び二酸化炭素を同時に吸着することができる。より好ましくは、上記の第1の吸着剤は、アルカリ金属及び/又はアルカリ土類金属のカーボネート、バイカーボネート、ヒドロキシド及び/又はホスフェートを含浸した活性アルミナを含む。好ましくは、活性アルミナはカリウムカーボネートを含浸している。含浸されたアルミナは米国特許第5656064号明細書に記載されるようなものであってよく、出発アルミナを少なくとも9のpHを有する塩基性溶液、例えばKHCO3溶液で処理し、そして含浸剤化合物を、化合物が意図された再生条件の下で再生しない方法でCO2を吸着する形態へと分解することを防止するのに十分に低い温度(例えば200℃未満)で乾燥する。好ましくは、含浸溶液のpHは、次の式、すなわち、pH≧ZPC−1.4、より好ましくはZPC+2≧pH≧ZPC−1.4に従い、アルミナのゼロ点電荷(ZPC)に関連している。あるいは、含浸されたアルミナは米国特許第7759288号明細書に記載されるようなものであってよく、そのアルミナは水性含浸プロセスよりはむしろ、アルミナ及び含浸剤化合物を物理的に混合することにより製造される。含浸剤は、好ましくはアルカリ金属又はアンモニウムのヒドロキシド、カーボネート、バイカーボネート、ホスフェート又は有機酸塩である。より好ましくは、含浸剤は、K2CO3、Na2CO3、KHCO3、NaHCO3、NaOH及びKOHから成る群より選択される。そのような含浸されたアルミナは、向上したCO2の捕捉力を有するが、その亜酸化窒素に対する容量は含浸されていないアルミナのそれと類似していることがわかっている。
好ましくは、第1の吸着剤は400m2/g以下のBET表面積を有する。水及びCO2をPSA条件の下で脱着することができるように、第1の吸着剤は比較的低い表面積を有することが好ましい。
好ましくは、上記第1の吸着剤層は、第1及び第2の吸着剤の全体積の25vol%〜40vol%、例えば25vol%〜40vol%未満、より好ましくは28%〜37%、例えば31又は32%を構成する。
第2の吸着剤は、供給空気流中に存在するN2O、及び任意選択でまた全ての炭化水素不純物、さらには十分な二酸化炭素を吸着するのに十分な量で提供され、床を破過する亜酸化窒素、及び存在する場合は炭化水素不純物の濃度が選択された値を超過する前に、吸着床の内部の選択された位置における二酸化炭素レベルが選択された閾値に達する。層のサイズを可能な限り小さいままにすることを可能とするため、第2の吸着剤は、N2O及び任意選択でまた炭化水素不純物のための高容量を有するように選択され、このことは第2の吸着剤は一般に第1の吸着剤よりも有意により高価であるため、コスト面の理由で有利である。第2の吸着剤は、第1及び第2の吸着剤の全体積の60vol%〜75vol%、好ましくは65vol%〜72vol%を構成し、所与の範囲のN2O除去レベルが意図されている適用のために受け入れられる限度内である場合、コスト面の理由で一般に各範囲内のより低い値が好ましい。
第2の吸着剤は、供給条件において第1の吸着剤よりも高いCO2及びN2Oの両方のための吸着容量を有する。
第2の吸着剤は、効果的には選択された再生条件の下で、N2O及び該当する場合は炭化水素不純物も脱着することもできなければならない。本発明者らは、装置においてヒーターを提供する観点及び電力使用の観点からのコストを最小限に抑えることができるようにするため、適度な再生温度で機能することができるプロセスを提供することを目指している。これは、使用すべき所望の再生温度に対して調和させるべき二酸化炭素のための第2の吸着剤の容量を必要とする。CO2及び/又はN2Oが第2の吸着剤に強く吸着され過ぎる場合、第2の吸着剤は選択された再生条件において十分に再生されないこととなる。高温でのTSA再生の下でのN2O除去について教示されるCaXは、高いN2O容量を有する一方で、それが水で汚染されている場合に本発明の好ましい再生条件の下ではN2O及びCO2を効果的に脱着させることができないことが本発明者らによって見出された。LSXゼオライト又はXゼオライトに基づく凝集ゼオライト吸着剤は、バインダレスであってもなくても、本発明における第2の吸着剤としての使用のために適していることが本発明者らによって見出された。上記第2の吸着剤は、30℃で測定されるN2Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満である。本発明者らは、アルミナは第2の吸着剤としての使用のために適しておらず、それゆえ第2の吸着剤は30℃で測定されるCO2/N2Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5あり、及び、好ましくは、30℃で測定されるCO2の吸着についてのヘンリーの法則の定数が5.6mmol/g/atm超であることも見出した。好ましくは、上記の第2の吸着剤は、結合されているもの又はバインダレス、すなわち、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaX、4Aゼオライト、5Aゼオライト、モルデナイト、菱沸石及びクリノプチロライトから選択される。より好ましくは、上記の第2の吸着剤は、結合されているもの又はバインダレス、すなわち、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaX、4Aゼオライト及び5Aゼオライトから選択される。最も好ましくは上記の第2の吸着剤は、結合されているもの又はバインダレス、すなわち、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaX、例えば13Xゼオライト又はNaLSX、及び5Aゼオライトから選択される。最も好ましい吸着剤は比較的費用が安く、本発明において使用される条件の下で良好なN2O容量を有する。
下の表1に示すように、ヘンリーの法則の定数を30℃でN2O及びCO2のための複数の吸着剤について測定し、CO2のN2Oに対するヘンリーの法則の選択性を計算し、BET表面積を測定した。
上表中のいずれのアルミナも、第1の吸着剤のための好ましい選択性及び表面積の制約を満足すること、及びCaX、バインダレスCaX及びアルミナを除く全ての吸着剤は好ましい第2の吸着剤のためのKHCO2及びCO2/N2Oのヘンリーの法則の選択性の制約を満足することがわかる。
上で説明されたように、所望のN2O除去の度合いを得るために適した作動時間は、選択された条件及び第2の吸着床の内部の分析器の選択された位置の下でのCO2及びN2Oの吸着挙動を参照することにより決定することが可能である。
適切には、供給空気流が再生前に第1及び第2の吸着剤に送られる時間は100分〜350分、例えば100分〜300分、例えば100分超〜250分未満、好ましくは120分〜240分、例えば120分超〜200分未満、例えば180分である。適切には、供給空気流は第1及び第2の吸着剤に5℃〜50℃、好ましくは10℃〜30℃の供給温度で送られる。適切には、供給圧力は1bara(100kPa)〜30bara(2000kPa)、好ましくは4bara(400kPa)〜7bara(700kPa)である。
好ましくは、加熱ガスが再生の間(加熱時間、又は高温パージ時間、又は第2の期間)に吸着床に送られる時間の、吸着床のための作動時間(第1の期間)に対する比は35%未満である。供給CO2濃度が通常の範囲内である場合、この比は好ましくは30%以下、例えば25%である。このことは、加熱時間の作動時間に対する比を、通常レベルのCO2及び水の除去のための先行技術のプロセスにおいて見られるよりも低減させ、その結果エネルギーの節約を提供する。しかしながら、より高い供給CO2濃度については、35%に近いより高い比が好ましい。
周期的な再生は、好ましくは第2組の第1及び第2の吸着剤を使用して精製プロセスが続けられている間に行い、2つの吸着剤の各組は交互に精製プロセスで作動して再生される。
好ましくは、第1及び第2の吸着剤の再生は、加熱された再生ガス(パージガス)を向流的に第2及び第1の吸着剤に、20分〜100分、好ましくは25分〜80分の期間にわたって通過させる工程を含む。加熱されたガスの温度は140℃〜220℃、例えば140℃超〜200℃未満、好ましくは140℃〜180℃、例えば140℃超〜160℃未満、又は150℃超〜200℃である。続いて、再生は、第2の再生ガスを、供給温度のための上記の範囲内であるが、使用された加熱されたガスの温度より低い温度で、向流的に第2及び第1の吸着剤に通過させる工程を含む。好ましくは、第2の再生ガスは、供給温度よりも最大で5℃高い温度を有する。適切には、第2の再生ガスは50〜220分、好ましくは80〜180分の期間にわたって吸着剤に送られてよい。再生ガスは、水、二酸化炭素、亜酸化窒素、又は、炭化水素を供給空気流から除去すべき場合は炭化水素を含有してはならず、適切にはN2、O2、CO、Ar、He、水及びCO2を含まない製品空気、並びにこれらの混合物から成ることができる。好ましい実施態様において、再生ガスは、製品N2又はより好ましくはN2プラントからの排気(60%O2/40%N2)のいずれかから成ろう。好ましくは、選択された再生条件は、加熱されたガスでのパージによる、すなわち、TSAタイプのプロセスにおける第2の吸着剤の再生、及びより温度が低いガスでのパージによる、すなわち、PSAタイプのプロセスにおける第1の吸着剤の再生をもたらす。というのは、このことは許容可能な作動容量をもたらすのに十分な第2の吸着剤からのCO2及びN2Oの脱着を確実にする一方で、アルミナをPSA条件の下で効果的に再生することができるため、脱着のエネルギー所要量を最小化するからである。しかしながら、必要に応じ、第1の吸着剤は、TSAタイプのプロセスにおいて加熱されたガスでのパージにより全体的に又は部分的に再生することもできる。これは、吸着剤から全ての吸着された空気成分を完全に「取り除く」ことを可能とし、これは定期的に望まれる。これは、吸着剤から不純物が早く破過した場合にCO2及び/又はN2Oの容量を回復するための手段として使用することができる。
適切には、再生ガスの供給ガスに対するモル比は0.08〜0.5、好ましくは0.1〜0.3、より好ましくは0.2〜0.25である。当業者に知られているように、より短い加熱時間はより高い再生ガスの供給ガスに対するモル比の使用と関連する。
適切には、供給空気中に存在するN2Oのうち少なくとも75%が本発明の方法により除去され、好ましくは少なくとも80%又は少なくとも90%、より好ましくは95%、さらにより好ましくは96%、97%又は98%、最も好ましくは99%である。すなわち、N2Oレベルは、好ましくは供給空気流中の最初のレベルの最大25%まで低減され、好ましくは最大20%、より好ましくは10%、さらにより好ましくは最大5%、4%、3%、2%、最も好ましくは1%である。
供給空気流がエチレン、アセチレン、ブタン、プロピレン及びプロパンから成る群より選択される少なくとも1種の炭化水素をさらに含む場合、上記の少なくとも1種の炭化水素のレベルは第2の吸着剤での吸着により低減される。好ましくは、少なくとも60%のその又は少なくとも1種の炭化水素が本発明の方法により除去され、好ましくは少なくとも75%、例えば少なくとも85%、より好ましくは90%である。1種又は複数種の炭化水素は第2の吸着剤でCO2及びN2Oとともに共吸着すること、及び1種又は複数種の炭化水素を収容するための追加の第2の吸着剤を提供する必要はないことが本発明者らにより見出された。
適切には、プロセスは精製された空気流の深冷蒸留を実施して窒素に富む流れ及び/又は酸素に富む流れを分離する工程をさらに含む。
第3の側面において、本発明は、深冷蒸留前の供給空気流からの水、二酸化炭素及び亜酸化窒素のレベルの低減のための装置であって、
吸着床における、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤及び30℃で測定されるN2Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO2/N2Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤の層であって、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占める層と、
該第2の吸着剤の長さの範囲内に設置された、二酸化炭素のための分析器と
を含む、装置を提供する。
本発明の第2の側面において使用される装置は、適切には、次のもの、すなわち、供給空気流を供給方向に吸着剤と接触させて供給するための吸着床への入口、及び供給ガスのための出口、供給空気流の流れを制御するための弁、吸着剤に接触しているガスをより低圧まで減圧するための弁、再生ガスを吸着剤に供給方向と反対の方向に供給するための吸着床への入口及び再生ガスのための出口、再生ガスの流れを制御するための弁、再生ガスの温度を上げるためのヒーター、並びに弁及びヒーターを制御するための制御システムのうちの1つ又は複数をさらに含むことができる。適切には、装置は図2及び図3を参照して記載される装置に従うことができる。
第4の側面において、本発明は、本発明の第3の側面による装置の使用であって、深冷蒸留前の供給空気流からの亜酸化窒素の除去のための使用を提供する。
第5の側面において、本発明は、供給空気流からの二酸化炭素、亜酸化窒素及び水のレベルを温度スイング吸着プロセスにより低減させるために設計された装置を改良して、30℃で測定される二酸化炭素に対する亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が0.5以上である吸着剤、例えばCaX又はバインダレスCaXを使用することなく該供給空気流中の亜酸化窒素のレベルの低減を提供することができるようにする方法であって、該装置に含まれる該吸着剤が取り除かれ、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤及び30℃で測定されるN2Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO2/N2Oのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤の層であって、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占める層から成る、等しい全体積の吸着剤で置き換えられ、かつ、二酸化炭素のための分析器が該第2の吸着剤の長さの範囲内に設置される、方法を提供する。
本発明の任意の側面と結びつけて記載された全ての特徴は、本発明の他の任意の側面とともに使用することができる。
好ましい実施態様及び実施例を参照し、また以下の図面を参照して本発明をさらに説明する。
CO2及びN2Oのための31%アルミナ/69%13X吸着床について、480分間にわたって得られた破過曲線を示す。 本発明のプロセスの実施のために適した装置を示す。 図2の装置の吸着床を取り巻く設備をより詳細に示す。 作動時間のN2O除去レベルへの影響を示す。 2O除去レベルに関する1ppmCO2吸着床における位置の影響を示す。
図2を参照すると、これは本発明における使用のために適した装置を模式的に示している。精製すべき空気は、入口12において主空気圧縮システム10へと供給され、そこでそれは多段コンプレッサにより、水との熱交換による冷却中及び冷却後に圧縮される。冷却され圧縮された空気は、容器20及び22を含む1対の吸着床に接続されている、入口制御弁16及び18を含む入口マニホールド14に供給される。入口マニホールドは、制御弁16及び18の下流でベント弁26、28を含むベントマニホールド24により橋渡しされており、ベント弁は、それぞれの吸着容器20及び22の上流端とベント30との間の、サイレンサー32を経由する連結部を開閉するのに役立つ。2つの吸着床20及び22のそれぞれは2種の吸着剤を含む。それぞれの床における供給端の吸着剤(すなわち、床の上流端又は入口マニホールド端におけるそれ)を、番号34、34’で示し、製品端の吸着剤(すなわち、床の下流端又は出口マニホールド端におけるそれ)を番号36、36’で示す。
装置は、出口制御弁42、44を含む出口マニホールド40により2つの吸着剤容器20、22の下流端に接続されている出口38を有する。出口マニホールド40は、再生ガス制御弁48及び50を含む再生ガスマニホールド46により橋渡しされている。再生ガスマニホールド46からの上流で、制御弁54を含む管路52も出口マニホールド40を橋渡ししている。
再生ガスのための入り口は、制御弁58及び60により接続されている56で提供され、ヒーター62を通過して又はバイパス管路64を経由して再生ガスマニホールド46に入る。
弁の作動は、当技術分野において知られているようなプログラム可能な時期調整及びバルブの作動手段により制御することができ、図示しない。
作動において、空気は主空気圧縮システム10中で圧縮され、入口マニホールド14に供給され、吸着剤を含む2つの容器のうちの1つを通過する。空気が開放弁16を通過して吸着剤容器20に至り、そして開放弁42を通過して出口38に至る状態から開始すれば、入口マニホールドの弁18が、精製のための空気の供給から容器22を遮断するため閉じられたところになる。弁44も閉じられたところになる。この段階で、弁48、50、54及び26は全て閉じている。それゆえ、床20が作動中になり、床22は再生されることになる。
精製すべき空気は床20の供給端に入り、そして空気からの水及び二酸化炭素が吸着剤34に吸着される。この吸着剤は水に敏感なゼオライトであるため、床20は水が下流の吸着剤36に吸着されないように設計され、それゆえ、上流の吸着剤(アルミナ)34の長さは、通常の作動中に水のための吸着帯が決して吸着剤34と吸着剤36との間の境界を越えて広がらないように選択される。幾らかのCO2も、上流の吸着剤34で吸着されることとなり、残りのCO2はN2O及び全ての炭化水素とともに下流の吸着剤36で吸着されることとなる。吸着剤36に沿った、吸着剤34との境界からの選択された距離におけるCO2の濃度を、床20の作動中の段階のそれぞれにおいて、又は時々測定して、床が作動中のままである期間が許容可能なN2O破過レベルをもたらすことを確実にする。CO2は床を破過しない。測定されたCO2濃度が選択された閾値に達し、又は設定された期間が経過すると、床20を通過するさらなる供給空気を遮断するため、弁16を閉じ、下に床22について記載するように床の再生を開始することができる。
床20が作動中の間、床22の再生を行う。床22の減圧を開始するため、弁28を開放し、容器22中の圧力が所望のレベルまで低下すると、弁28を開放したままにしている間に弁50を開放して再生ガスの流れを開始する。再生ガスは、通常は空気分離ユニットのコールドボックスから得られる、乾燥したCO2及びN2Oを含まない窒素の流れであり、この流れは少量のアルゴン、酸素及び他のガスを含有している可能性があり、空気分離ユニットには図示された装置で精製した空気が送られる。弁60を遮断し、かつ弁58を開放して、再生ガスを140℃〜220℃の範囲の温度に加熱してから容器22に送る。再生ガスは選択された高温で容器22に入るが、それは容器中の上部の下流の吸着剤36’から亜酸化窒素及び幾らかの二酸化炭素を吸着するために熱を放出することにより、極めてわずかに冷却される。システム中で熱パルスが保たれるので、出口パージガスがベント出口から冷却された状態で現れる。亜酸化窒素及びある程度の二酸化炭素が浄化されるにつれて、上部の吸着剤36’を通って熱波が徐々に移動する。所望の期間の後、熱パルスが上部の吸着剤36’の途中にある間、弁58を遮断し、弁60を開放して再生ガスの流れが直ちに冷たくなるようにする。冷却された再生ガスは、さらに上部の吸着剤36’により熱パルスを移動させる。
上部の吸着剤がその結果TSAにより再生されている間、冷たい再生ガスは下部の吸着剤を流れ続け、低減された圧力により、上流の吸着剤34’から水及び二酸化炭素をPSAにより脱着させる。割り当てられた再生期間の終わりにおいて、弁50を開放して吸着剤から窒素を移動させ、そして弁28を遮断した後に、精製された空気で容器22を再加圧することができる。その後、弁54を遮断して弁18及び44を開放して容器22を作動中に戻すことができる。床の内部に残った余熱は、精製された空気により、下流の熱交換器において除去することができる温度パルスとして除去することができる。容器20を次いで同様の方法で再生することができ、全ての手順は、作動の段階的なサイクルにおいて、容器を作動中にすること、減圧すること、再生すること、再加圧すること及び作動中に戻すことにより続く。
図3は、汚染物質の除去が所望のレベルであることを確実にする制御方策をより詳細に示す。図2についての記載と同様に、圧縮された空気が容器22に入口管路12により入り、吸着剤の第1の層34及び吸着剤の第2の層36、36aを通った後に、プロセスの下流部分と接続している出口パイプ40を通って容器を出る。
吸着剤の第2の層は、CO2及びN2Oの除去に貢献し、次の2つの小区分、すなわち吸着剤の選択性に従ってCO2及びN2Oを同時に除去する36と、空気流が既にCO2を含まない時にN2Oのみを除去する36aとに分割することができる。点線38は、その2つの小区分の実質的な分離に対応し、床が作動中である間常に選択された最大レベルまでのCO2のみを分析器20で検出することができる床の高さに対応し、N2O除去の適したレベルを確実にする。
適したプロセス条件を下の表2に示す。
CO2の供給濃度が通常の範囲である場合、好ましいプロセス条件を下の表3に示す。
CO2の供給濃度が上昇する場合、例えば空気分離プラントがCO2及び/又はN2Oを放出するプラントの近くに設置されている場合、好ましいプロセス条件を下の表4に示す。
それゆえ、アルミナの上流層、続いて分子篩の下流層を含む層状床を採用することができる。アルミナセクションは、出発アルミナをカリウムカーボネート溶液で処理して約5wt%〜10wt%カリウムカーボネートを含浸させ、約125℃までの高温で乾燥することにより製造することができるタイプの強化アルミナであることができる。そのようなアルミナは、二酸化炭素のための特に高い容量を有する。
容器20、20’及び22、22’はそれぞれ所望により、直列に配置されたより小さい容器に分割することができ、また上の吸着剤の「層」への言及は、直列に配置された別々の容器内に別々の吸着剤が設置される配置を含むことが当然に理解されよう。
通常は、下の結果を得るため、これらの例を20サイクル続けて定常状態条件に到達させる。
[例1:サイクル条件の確立]
この例は、TPSAを実施するために適した条件及び装置がN2O除去に適用できるかどうかを決定するために実施される初期検査である。周期的、力学的に二酸化炭素及び亜酸化窒素の破過曲線を2層の床について測定した。供給側の第1の層は、K2CO3 AA330活性化アルミナ(37vol%)であり、製品側の第2の層は、バインダレスHeng Ye Na交換LSX(63vol%)である。床には、水飽和空気を20℃(68°F)6bara(290psia)で、かつ400ppmvCO2及び350ppbvN2Oの通常の供給濃度で供給した。ガスフラックスは4,924kg/m2hrであった。データは、直径203mm(8インチ)×高さ2740mm(9フィート)の塔で得られた。分析器は、LSXゼオライトの長さに沿った流路の41%に設置した。これらの条件の下、二酸化炭素は作動時間の間分析器により検出されなかった。使用した条件及びCO2及びN2Oの除去に関する結果は以下の通りであった。
表5は、CaX材料を使用することなくN2Oの高度な除去が可能であることを示す。得られたN2O除去の度合いは、作動時間180分の欧州特許出願公開第0992274号明細書で教示されるTSAプロセスのそれに相当する。
[例2:サイクル条件の変化]
130分のサイクル時間及び25分の高温パージ時間(高温パージ時間の作動時間に対する比は0.19である)を使用して例1を繰り返し、N2Oの95%超を除去した。
この発明においては、プロセスをCO2が破過するまで実施せず、それゆえより高率のCO2を第1の吸着剤に吸着させることを可能とする(標準的なTSAプロセスにおける約10%と比較して40%)。このことは、分子篩により除去すべきCO2の量を低減させ、その結果分子篩でのN2O除去の程度を向上させる。
[例3:ゼオライトタイプの効果]
13Xゼオライト材料を、供給温度を18.5℃まで低減させ、吸着剤の比率が31.7vol%のアルミナ及び68.3vol%の13Xゼオライトであったことを除き、例1と同一の条件で試験した。得られたN2O除去レベルは98%であった。
表6で示すように、米国特許第7935177号明細書において、Naで交換されたLSXはCO2及びN2Oの両方の除去についてより良好な性能を与えることが教示されているが、13XとLSXゼオライトとの間でN2Oの除去に関する違いはほとんど見られない。
NaLSXの高い吸着容量がCO2のために与えられているが、特に第1の吸着剤としてのアルミナでのCO2の除去量が多い時にはNaLSX層の小さいセクションのみがCO2吸着のために使用されていることが推定された。しかしながら、そのような短いサイクル条件において、NaLSXのほんの一部のみが平衡ゾーンに行きついており、このことはNaLSXの全容量が使用されていないことを意味する。このことで、なぜ性能がより低い材料、例えば13Xが類似の結果を示し、その結果より一層費用効率の高い選択であるかの説明がつく。また、NaLSXはより水に敏感であること、及びその全容量を回復するためにはより高い再生温度が必要であることが知られている。
[例4:向上した再生]
2O除去のレベルを向上させる別の方法は、再生の間に床に与えられるエネルギーの量を増加させることである。これは、より高いヒーターの電力という犠牲を払って行われるが、これはサイクル時間の延長の可能性も与える。
例3に記載したものと同一の装置を使用して、表7に示した結果を得た。
このことは、追加の加熱が床に加えられるならば、サイクル時間を20分まで延長することができることを示す。追加の熱は余剰の熱に関して測定し、再生の間にヒーターにより供給された熱の、水、CO2及びN2Oの脱着熱に対する比である。
[例5:操業中の時間の最適化]
表7で示した試験2のために上で使用された条件の下、サイクル時間は180分、次いで200分まで延長され、N2O除去のレベルはそれぞれ93%及び88%で測定した。この結果を図4に示す。
床の操業中から停止中への切り替え及びその逆の間のガス損失の量を、特に各サイクル後にベントされる量が有意である大きなプラントにおいて低減させるため、サイクル時間を延長することが望ましい。さらに、製品空気流の過熱を回避するため、吸着により生み出された熱パルスを再生中に消費するか、又は床からベントしなければならない。短いサイクル時間は、それを達するためにより長いサイクル時間よりも高い再生ガス流量を必要とするため、サイクル時間を延長して圧力低下の不利益を低減させることが好ましい。
[例6:制御の方策]
表7で示した試験2の条件の下、CO2側の位置(通常は、分析器が1ppmvのCO2を測定する場合)を、床のガス速度に基づいて決定する。第2の層(分子篩)は、標準13X材料から成り、820mmの塔の高さを占める。図5に示すように、その位置はその結果除去されたN2Oの量に関する。それゆえ、分析器が第1及び第2の層との間の境界に設置される場合(図5の横軸におけるゼロ)、分析器が1ppmのCO2を検出する時に、床の端におけるN2Oの除去は99%超になることとなる。99%のN2Oの除去を得ることが望まれる場合、分析器を第1及び第2の層との間の境界から0〜222mmの任意の距離に設置することにより行うことができる(第2の層に沿った距離の27%まで)。98%の除去は境界から290mmまで(第2の層に沿った距離の35%まで)で得られ、97%の除去は境界から315mmまで(第2の層に沿った距離の38%まで)で得られ、96%の除去は境界から335mmまで(第2の層に沿った距離の41%まで)で得られ、95%の除去は境界から349mmまで(第2の層に沿った距離の43%まで)で得られる。それゆえ、所望のサイクル時間とN2Oの除去とを調和させることが可能である。CO2が分析器により検出されると、床は再生のためにラインから外される。比較において、作業時間の終わりに第2の層の端を破過するように標準TSAを設計し、CO2除去ゾーンを分子篩の全高さの100%近くにし、その一方で、95%のN2O除去のため、本発明におけるCO2除去領域は分子篩(第2の層)の高さの約43%である。
[例7〜11:高濃度のCO2を含有する供給空気流からのCO2及びN2Oの除去]
周期的、力学的に二酸化炭素及び亜酸化窒素の破過曲線を2層の床について測定した。供給側の第1の層は、8%w/wK2CO3で共形成されたHeng Ye活性化アルミナ(31vol%)であり、製品側の第2の層は、Heng Ye HO 13X(69vol%)である。床には、水飽和空気を7℃及び5.64baraで、かつ325ppbvN2Oの通常の供給濃度で供給した。ガスフラックスは5224kg/m2hであった。データは、直径210mm×高さ1050mmの塔で得られた。使用した条件は以下の通りであった。
得られた結果を表9に示す。
例7〜10について、分析器は20ppm超のCO2濃度を作動時間の終わりにおいて測定し、見られるようにこれは75〜90%のN2O除去レベルと対応した。例11において、分析器は20ppmのCO2濃度を作動時間の終わりにおいて測定し、これは96%のN2O除去レベルと対応した。それゆえ、N2O除去レベルをいくらか低減させて作動時間を240分まで延長することができ、このことは特定の場合においては許容可能である。
[例12:炭化水素不純物の除去]
例1及び8において設定された条件を、アルミナ/13X又はアルミナ/13X/CaX吸着剤構造を使用する米国特許第5855650号明細書において設定された条件と比較して、供給空気流からの幾らかの炭化水素の除去のそれらの相対的な能力を決定した。全ての実験は、NaLSXを使用する例1の条件の下では500ppmのCO2濃度を使用したことを除き、400ppmCO2及び320ppbN2Oを含有する水飽和供給空気流により実施した。
[比較例1−米国特許第5885650号明細書で教示される条件]
空気からの微量不純物の除去のための2つの床の周期的な実験を、直径0.2mの容器中で実施した。吸着床の全長は2mであった。供給条件において、供給空気を水で飽和させ、かつ380ppmCO2及び0.3ppmN2Oを含有させた。全ての場合において、吸着床の供給端は活性化されたアルミナ(Alcan AA−300)を含み、床の製品端は13Xゼオライト(Zeochem Z10−02、Si/Al=1.15)を含んでいた。実験は、表11に示す条件の下で実施した。
層の階層化配列は、床の供給端においては75vol%K2CO3含浸活性化アルミナ(Alcan AA−320AP)であり、床の製品端においては25vol%13Xゼオライト(Zeochem Z10−02)であった。
米国特許第5885650号明細書で使用された条件と比較して、本発明は有意に向上したN2O除去の度合いを提供することがわかる。
本発明を好ましい実施態様を参照して記載してきたが、本発明の範囲内において種々の変更が可能であることが認識されよう。
本明細書では、別段の明示的記載がない限り、「又は」という語は、条件の1つのみが満たされることを要求する演算子「排他的又は」とは対照的に、記載された条件のいずれか又は両方が満たされる場合に真の値を返す演算子の意味で使用される。「含む」という語は、「から成る」という意味よりはむしろ「含んでいる」という意味で使用される。上で認識される全ての先行技術の教示は、その参照により本明細書に組み込まれる。本明細書中の先行技術の公開された文献のいずれも、その教示が本願の出願日にオーストラリア又は他の国における一般常識であったことの承認又は表示とみなされるべきではない。
本発明の実施態様の一部を以下の項目〈1〉−〈27〉に記載する。
〈1〉
プロセスにおける供給空気流中の水、二酸化炭素及び亜酸化窒素のレベルを深冷蒸留前に低減するための条件を決定する方法であって、次の工程、すなわち、
(a)該供給空気流を、ある供給圧力である供給方向に、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤に通過させ、続いて30℃で測定されるN 2 Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO 2 /N 2 Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤に通過させる工程と、
(b)第1の期間後に該供給空気流を該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
(c)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを該供給圧力未満の第2の圧力まで減圧する工程と、
(d)再生ガスを、該第2の圧力で、140〜220℃の範囲の第1の温度で、少なくとも第2の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第2の期間にわたって通過させ、続いて該再生ガスを、該第2の圧力で、該第1の温度未満の第2の温度で、該第2及び第1の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第3の期間にわたって通過させる工程と、
(e)再生ガスを該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
(f)該第1及び第2の吸着剤と接触している該ガスを該供給圧力まで再加圧する工程と、
(g)工程(a)〜(f)を繰り返す工程と
を含み、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占め、かつ、
工程(a)〜(f)の繰り返しのそれぞれの間に供給される供給空気に対する再生ガスのモル比が0.08〜0.5であり、
前記方法が次の工程、すなわち、
(i)該第2の吸着剤の長さの範囲内の選択された位置にCO 2 濃度の測定のための分析器を設置する工程と、
(ii)N 2 Oの所望の最大レベルが該第2の吸着剤の該供給方向における下流端で得られると同時に、該CO 2 分析器により測定される閾値濃度を決定する工程と、
(iii)工程(ii)の結果を使用して該第1の期間の最大持続時間を決定する工程であって、該第1の期間の該最大持続時間が該第1及び第2の吸着剤への該供給空気流の流れの開始から該決定されたCO 2 の閾値濃度の該分析器による測定までにかかった時間である工程と
を含む、方法。
〈2〉
CO 2 濃度の測定のための前記分析器が、前記供給方向における前記第2の吸着剤の長さに沿った流路の45%までの位置に設置されている、項目1に記載の方法。
〈3〉
前記第2の吸着剤の下流の亜酸化窒素のレベルが、前記供給空気流中の最初のレベルの最大20%である、項目1に記載の方法。
〈4〉
深冷蒸留前の供給空気流中の水、二酸化炭素及び亜酸化窒素のレベルの低減のためのプロセスであって、次の工程、すなわち、
(a)該供給空気流を、ある供給圧力である供給方向に、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤に通過させ、続いて30℃で測定されるN 2 Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO 2 /N 2 Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤に通過させる工程と、
(b)第1の期間後に該供給空気流を該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
(c)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを該供給圧力未満の第2の圧力まで減圧する工程と、
(d)再生ガスを、該第2の圧力で、140〜220℃の範囲である第1の温度で、少なくとも該第2の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第2の期間にわたって通過させ、続いて該再生ガスを、該第2の圧力で、該第1の温度未満の第2の温度で、該第2及び第1の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第3の期間にわたって通過させる工程と、
(e)再生ガスを該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
(f)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを該供給圧力まで再加圧する工程と、
(g)工程(a)〜(f)を繰り返す工程と
を含み、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占め、
前記プロセスが次の工程、すなわち、
(i)該第2の吸着剤の長さの範囲内の選択された位置にCO 2 濃度の測定のための分析器を設置する工程、及び
(ii)N 2 Oの所望の最大レベルが該第2の吸着剤の該供給方向における下流端で得られると同時に、該CO 2 分析器により測定される閾値濃度を決定する工程、
をさらに含み、該第1の期間の最大持続時間が、該第1及び第2の吸着剤への該供給空気流の流れの開始から該決定されたCO 2 の閾値濃度の分析器による測定までにかかった時間であり、かつ、
該工程(a)〜(f)の1つの繰り返しの間に供給される供給空気に対する再生ガスのモル比が0.08〜0.5である、プロセス。
〈5〉
前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaX、4Aゼオライト、5Aゼオライト、モルデナイト、菱沸石及びクリノプチロライトから成る群より選択される、項目4に記載のプロセス。
〈6〉
CO 2 の濃度の測定のための前記分析器が、前記供給方向における前記第2の吸着剤の長さに沿った流路の45%までの位置に設置されている、項目4に記載のプロセス。
〈7〉
前記第2の期間の前記第1の期間に対する比が35%未満である、項目4に記載のプロセス。
〈8〉
前記第1の期間が100分〜300分である、項目4に記載のプロセス。
〈9〉
前記第2の期間が20分〜100分である、項目4に記載のプロセス。
〈10〉
前記加熱された再生ガスの温度が140℃〜180℃である、項目4に記載のプロセス。
〈11〉
前記第3の期間が50分〜220分である、項目4に記載のプロセス。
〈12〉
前記第1の吸着剤が、前記第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の28vol%〜37vol%を占める、項目4に記載のプロセス。
〈13〉
前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaXゼオライト及び5Aゼオライトから選択される、項目5のプロセス。
〈14〉
前記第1の吸着剤が、アルミナ又は含浸されたアルミナから選択される、項目4に記載のプロセス。
〈15〉
前記第2の吸着剤の下流の亜酸化窒素のレベルが、前記供給空気流中の最初のレベルの最大20%である、項目4に記載のプロセス。
〈16〉
深冷蒸留前の供給空気流からの水、二酸化炭素及び亜酸化窒素のレベルの低減のための装置であって、
吸着床における、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤、及び30℃で測定されるN 2 Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO 2 /N 2 Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤の層であって、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占める層、及び
該第2の吸着剤の長さの範囲内に設置された、二酸化炭素のための分析器
を含む、装置。
〈17〉
CO 2 の濃度の測定のための前記分析器が、前記供給方向における前記第2の吸着剤の長さに沿った流路の45%までの位置に設置されている、項目16に記載の装置。
〈18〉
前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaX、4Aゼオライト、5Aゼオライト、モルデナイト、菱沸石及びクリノプチロライトから成る群より選択される、項目16に記載の装置。
〈19〉
前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaXゼオライト及び5Aゼオライトから選択される、項目18に記載の装置。
〈20〉
前記第1の吸着剤が、アルミナ又は含浸されたアルミナから選択される、項目16に記載のプロセス。
〈21〉
前記第1の吸着剤が、前記第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の28vol%〜37vol%を占める、項目16に記載のプロセス。
〈22〉
供給空気流からの二酸化炭素、亜酸化窒素及び水のレベルを温度スイング吸着プロセスにより低減させるために設計された装置を改良して、30℃で測定される二酸化炭素に対する亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が0.5以上である吸着剤を使用することなく該供給空気流中の亜酸化窒素のレベルの低減を提供することができるようにする方法であって、該装置に含まれる該吸着剤が取り除かれ、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤及び30℃で測定されるN 2 Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO 2 /N 2 Oのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤の層であって、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占める層から成る、等しい全体積の吸着剤で置き換えられ、かつ、二酸化炭素のための分析器が該第2の吸着剤の長さの範囲内に設置される、方法。
〈23〉
CO 2 の濃度の測定のための前記分析器が、前記供給方向における前記第2の吸着剤の長さに沿った流路の45%までの位置に設置されている、項目22に記載の方法。
〈24〉
前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaX、4Aゼオライト、5Aゼオライト、モルデナイト、菱沸石及びクリノプチロライトから成る群より選択される、項目22に記載の方法。
〈25〉
前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaXゼオライト及び5Aゼオライトから選択される、項目24に記載のプロセス。
〈26〉
前記第1の吸着剤が、アルミナ又は含浸されたアルミナから選択される、項目22に記載のプロセス。
〈27〉
前記第1の吸着剤が、前記第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の28vol%〜37vol%を占める、項目22に記載のプロセス。

Claims (24)

  1. プロセスにおける供給空気流中の水、二酸化炭素及び亜酸化窒素のレベルを深冷蒸留前に低減するための方法であって、次の工程、すなわち、
    (a)該供給空気流を、ある供給圧力である供給方向に、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤に通過させ、続いて30℃で測定されるN2Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO2/N2Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤に通過させる工程と、
    (b)第1の期間後に該供給空気流を該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
    (c)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを該供給圧力未満の第2の圧力まで減圧する工程と、
    (d)該第1及び第2の吸着剤を再生するための再生ガスを、該第2の圧力で、140〜220℃の範囲の第1の温度で、少なくとも第2の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第2の期間にわたって通過させ、続いて該再生ガスを、該第2の圧力で、該第1の温度未満の第2の温度で、該第2及び第1の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第3の期間にわたって通過させる工程と、
    (e)再生ガスを該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
    (f)該第1及び第2の吸着剤と接触している該再生ガスを該供給空気流の供給圧力まで再加圧する工程と、
    (g)工程(a)〜(f)を繰り返す工程と
    を含み、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占め、該第1の吸着剤が、アルミナ又は含浸されたアルミナから選択され、かつ、
    工程(a)〜(f)の繰り返しのそれぞれの間に供給される供給空気に対する再生ガスのモル比が0.08〜0.5であり、
    前記方法が次の工程、すなわち、
    (i)該供給方向における該第2の吸着剤の長さの範囲内の選択された位置にCO2濃度の測定のための分析器を設置する工程と、
    (ii)N2Oの所望の最大レベルが該第2の吸着剤の該供給方向における下流端で得られると同時に、該CO2分析器により測定されたCO 2 濃度を閾値濃度として決定する工程と、
    (iii)工程(ii)の結果を使用して、該第1及び第2の吸着剤への該供給空気流の流れの開始から該決定されたCO2の閾値濃度の該分析器による測定までにかかった時間を該第1の期間の最大持続時間として決定する工程と
    を含む、方法。
  2. CO2濃度の測定のための前記分析器が、前記供給方向における前記第2の吸着剤の長さに沿った流路の45%までの位置に設置されている、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第2の吸着剤の下流の亜酸化窒素のレベルが、前記供給空気流中の最初のレベルの最大20%である、請求項1に記載の方法。
  4. 深冷蒸留前の供給空気流中の水、二酸化炭素及び亜酸化窒素のレベルの低減のためのプロセスであって、次の工程、すなわち、
    (a)該供給空気流を、ある供給圧力である供給方向に、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤に通過させ、続いて30℃で測定されるN2Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO2/N2Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤に通過させる工程と、
    (b)第1の期間後に該供給空気流を該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
    (c)該第1及び第2の吸着剤と接触しているガスを該供給圧力未満の第2の圧力まで減圧する工程と、
    (d)該第1及び第2の吸着剤を再生するための再生ガスを、該第2の圧力で、140〜220℃の範囲である第1の温度で、少なくとも該第2の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第2の期間にわたって通過させ、続いて該再生ガスを、該第2の圧力で、該第1の温度未満の第2の温度で、該第2及び第1の吸着剤へと、該供給方向とは反対方向に、第3の期間にわたって通過させる工程と、
    (e)再生ガスを該第1及び第2の吸着剤へと流すことを止める工程と、
    (f)該第1及び第2の吸着剤と接触している該再生ガスを該供給空気流の供給圧力まで再加圧する工程と、
    (g)工程(a)〜(f)を繰り返す工程と
    を含み、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占め、該第1の吸着剤が、アルミナ又は含浸されたアルミナから選択され、
    前記プロセスが次の工程、すなわち、
    (i)該供給方向における該第2の吸着剤の長さの範囲内の選択された位置にCO2濃度の測定のための分析器を設置する工程、及び
    (ii)N2Oの所望の最大レベルが該第2の吸着剤の該供給方向における下流端で得られると同時に、該CO2分析器により測定されたCO 2 濃度を閾値濃度として決定する工程、
    をさらに含み、該第1及び第2の吸着剤への該供給空気流の流れの開始から該決定されたCO2の閾値濃度の分析器による測定までにかかった時間が、該第1の期間の最大持続時間として決定され、かつ、
    該工程(a)〜(f)の1つの繰り返しの間に供給される供給空気に対する再生ガスのモル比が0.08〜0.5である、
    プロセス。
  5. 前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaXゼオライト、4Aゼオライト、5Aゼオライト、モルデナイト、菱沸石及びクリノプチロライトから成る群より選択される、請求項4に記載のプロセス。
  6. CO2濃度の測定のための前記分析器が、前記供給方向における前記第2の吸着剤の長さに沿った流路の45%までの位置に設置されている、請求項4に記載のプロセス。
  7. 前記第2の期間の前記第1の期間に対する比が35%未満である、請求項4に記載のプロセス。
  8. 前記第1の期間が100分〜300分である、請求項4に記載のプロセス。
  9. 前記第2の期間が20分〜100分である、請求項4に記載のプロセス。
  10. 前記加熱された再生ガスの温度が140℃〜180℃である、請求項4に記載のプロセス。
  11. 前記第3の期間が50分〜220分である、請求項4に記載のプロセス。
  12. 前記第1の吸着剤が、前記第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の28vol%〜37vol%を占める、請求項4に記載のプロセス。
  13. 前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaXゼオライト及び5Aゼオライトから選択される、請求項5のプロセス。
  14. 前記第2の吸着剤の下流の亜酸化窒素のレベルが、前記供給空気流中の最初のレベルの最大20%である、請求項4に記載のプロセス。
  15. 深冷蒸留前の供給空気流からの水、二酸化炭素及び亜酸化窒素のレベルの低減のための装置であって、
    吸着床における、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤、及び30℃で測定されるN2Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO2/N2Oについてのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤の層であって、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占める層、及び
    該供給空気流の供給方向における該第2の吸着剤の長さの範囲内に設置された、二酸化炭素のための分析器
    を含み、該第1の吸着剤が、アルミナ又は含浸されたアルミナから選択され、該第1の吸着剤が該供給空気流の供給方向に対して上流に配置され、該第2の吸着剤が該供給空気流の供給方向に対して下流に配置される、装置。
  16. CO2濃度の測定のための前記分析器が、前記供給方向における前記第2の吸着剤の長さに沿った流路の45%までの位置に設置されている、請求項15に記載の装置。
  17. 前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaXゼオライト、4Aゼオライト、5Aゼオライト、モルデナイト、菱沸石及びクリノプチロライトから成る群より選択される、請求項15に記載の装置。
  18. 前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaXゼオライト及び5Aゼオライトから選択される、請求項17に記載の装置。
  19. 前記第1の吸着剤が、前記第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の28vol%〜37vol%を占める、請求項15に記載の装置
  20. 供給空気流からの二酸化炭素、亜酸化窒素及び水のレベルを温度スイング吸着プロセスにより低減させるために設計された装置を改良して、30℃で測定される二酸化炭素に対する亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が0.5以上である吸着剤を使用することなく該供給空気流中の亜酸化窒素のレベルの低減を提供することができるようにする方法であって、該装置に含まれる該吸着剤が取り除かれ、30℃で測定される二酸化炭素/亜酸化窒素についてのヘンリーの法則の選択性が少なくとも12.5である第1の吸着剤及び30℃で測定されるN2Oの吸着についてのヘンリーの法則の定数が500mmol/g/atm未満であり、かつCO2/N2Oのヘンリーの法則の選択性が最大5である第2の吸着剤の層であって、該第1の吸着剤が該第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の25vol%〜40vol%を占める層から成る、等しい全体積の吸着剤で置き換えられ、かつ、二酸化炭素のための分析器が該供給空気流の供給方向における該第2の吸着剤の長さの範囲内に設置され、該第1の吸着剤が、アルミナ又は含浸されたアルミナから選択され、該第1の吸着剤が該供給空気流の供給方向に対して上流に配置され、該第2の吸着剤が該供給空気流の供給方向に対して下流に配置される、方法。
  21. CO2濃度の測定のための前記分析器が、前記供給方向における前記第2の吸着剤の長さに沿った流路の45%までの位置に設置されている、請求項20に記載の方法。
  22. 前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaXゼオライト、4Aゼオライト、5Aゼオライト、モルデナイト、菱沸石及びクリノプチロライトから成る群より選択される、請求項20に記載の方法。
  23. 前記第2の吸着剤が、1.25〜1.0のSi/Al比を有するNaXゼオライト及び5Aゼオライトから選択される、請求項22に記載の方法
  24. 前記第1の吸着剤が、前記第1及び第2の吸着剤により占められている全体積の28vol%〜37vol%を占める、請求項20に記載の方法
JP2014101315A 2013-05-16 2014-05-15 空気の精製 Active JP5912146B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/895,632 US9108145B2 (en) 2013-05-16 2013-05-16 Purification of air
US13/895,632 2013-05-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014223622A JP2014223622A (ja) 2014-12-04
JP5912146B2 true JP5912146B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=50897350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014101315A Active JP5912146B2 (ja) 2013-05-16 2014-05-15 空気の精製

Country Status (11)

Country Link
US (1) US9108145B2 (ja)
EP (1) EP2803401B1 (ja)
JP (1) JP5912146B2 (ja)
KR (1) KR101722812B1 (ja)
CN (2) CN104162340B (ja)
ES (1) ES2693283T3 (ja)
IN (1) IN2014CH02389A (ja)
MY (1) MY178862A (ja)
PL (1) PL2803401T3 (ja)
SG (1) SG10201402063QA (ja)
TW (1) TWI511773B (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6286237B2 (ja) * 2014-03-10 2018-02-28 神鋼エア・ウォーター・クライオプラント株式会社 空気分離装置の前処理装置及び前処理方法
AU2015294518B2 (en) 2014-07-25 2019-06-27 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system having a valve assembly and swing adsorption processes related thereto
AU2015347232B2 (en) 2014-11-11 2018-02-01 Exxonmobil Upstream Research Company High capacity structures and monoliths via paste imprinting
CA2970286C (en) 2014-12-10 2019-08-13 Exxonmobil Research And Engineering Company Adsorbent-incorporated polymer fibers in packed bed and fabric contactors, and methods and devices using same
KR20170140153A (ko) 2014-12-23 2017-12-20 엑손모빌 업스트림 리서치 캄파니 구조화된 흡착제 베드, 이의 제조방법 및 이의 용도
CA2974946C (en) 2015-01-27 2023-01-10 Dow Global Technologies Llc Separation of nitrogen from hydrocarbon gas using pyrolyzed sulfonated macroporous ion exchange resin
CN107206305A (zh) 2015-01-27 2017-09-26 陶氏环球技术有限责任公司 使用亚烷基桥接的可再生大孔吸附剂在填充移动床中利用微波再生将c2+链烷烃与甲烷分离
CA2979869C (en) 2015-05-15 2019-12-03 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto comprising mid-bed purge systems
WO2016186726A1 (en) 2015-05-15 2016-11-24 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
WO2016191259A1 (en) 2015-05-26 2016-12-01 Dow Global Technologies Llc Method to regenerate adsorbent in a pressure swing adsorption process
DE102015008993B4 (de) * 2015-07-15 2022-01-05 Drägerwerk AG & Co. KGaA Verfahren zum Betreiben einer Lufttrocknungsvorrichtung zum Trocknen von Luft, Lufttrocknungsvorrichtung zum Trocknen von Luft sowie Druckluftanlage
US10619114B2 (en) * 2015-08-27 2020-04-14 Jgc Corporation Pretreatment equipment for hydrocarbon gas to be liquefied and shipping base equipment
US10080991B2 (en) * 2015-09-02 2018-09-25 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
EP3344371B1 (en) 2015-09-02 2021-09-15 ExxonMobil Upstream Research Company Process and system for swing adsorption using an overhead stream of a demethanizer as purge gas
US10105637B2 (en) * 2015-09-25 2018-10-23 Praxair Technology, Inc. Adsorbent regeneration method
CA3001336A1 (en) 2015-10-27 2017-05-04 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto having a plurality of valves
AU2016346798B2 (en) 2015-10-27 2019-11-07 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto having actively-controlled feed poppet valves and passively controlled product valves
US10040022B2 (en) 2015-10-27 2018-08-07 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
AU2016357289A1 (en) 2015-11-16 2018-06-14 Exxonmobil Upstream Research Company Adsorbent materials and methods of adsorbing carbon dioxide
US9795915B2 (en) 2016-01-29 2017-10-24 Air Products And Chemicals, Inc. Heater arrangement for TEPSA system
CA3017612C (en) 2016-03-18 2021-06-22 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
CN109195685A (zh) 2016-05-31 2019-01-11 埃克森美孚上游研究公司 用于变吸附方法的装置和系统
AU2017274288B2 (en) 2016-05-31 2020-03-05 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes
US10434458B2 (en) 2016-08-31 2019-10-08 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes related thereto
CN109922872A (zh) 2016-09-01 2019-06-21 埃克森美孚上游研究公司 使用3a沸石结构移除水的变化吸附处理
US10328382B2 (en) 2016-09-29 2019-06-25 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for testing swing adsorption processes
CN110087755A (zh) 2016-12-21 2019-08-02 埃克森美孚上游研究公司 具有活性材料的自支承性结构
WO2018118361A1 (en) 2016-12-21 2018-06-28 Exxonmobil Upstream Research Company Self-supporting structures having foam-geometry structure and active materials
DE102017201367A1 (de) * 2017-01-27 2018-08-02 Audi Ag Einrichtung zur Reinigung von mit CO2 beladener Luft
CN107213760A (zh) * 2017-07-14 2017-09-29 湖南和鑫新能源技术有限公司 一种吸附式高效节能干燥装置及系统
US10765991B2 (en) * 2017-08-10 2020-09-08 Air Products And Chemicals, Inc. Rapid cycle pressure swing adsorption process and adsorbent laminates for use therein
CN107983123B (zh) * 2017-12-29 2023-06-30 浙江省海洋水产养殖研究所 空气过滤除尘实验室
WO2019147516A1 (en) 2018-01-24 2019-08-01 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for temperature swing adsorption
US11413567B2 (en) 2018-02-28 2022-08-16 Exxonmobil Upstream Research Company Apparatus and system for swing adsorption processes
CN109524136B (zh) * 2018-11-22 2022-05-20 西南石油大学 一种高能管断裂甩击行为的试验装置及方法
US11318410B2 (en) 2018-12-21 2022-05-03 Exxonmobil Upstream Research Company Flow modulation systems, apparatus, and methods for cyclical swing adsorption
FR3093008B1 (fr) * 2019-02-21 2021-01-22 Air Liquide Installation et procédé de séparation des gaz de l’air à basse pression
CN109647131B (zh) * 2019-02-27 2022-02-11 大连大学 一种脉动射流变压吸附净化气体的装置
EP3962641A1 (en) 2019-04-30 2022-03-09 Exxonmobil Upstream Research Company (EMHC-N1-4A-607) Rapid cycle adsorbent bed
US11655910B2 (en) 2019-10-07 2023-05-23 ExxonMobil Technology and Engineering Company Adsorption processes and systems utilizing step lift control of hydraulically actuated poppet valves
US11433346B2 (en) 2019-10-16 2022-09-06 Exxonmobil Upstream Research Company Dehydration processes utilizing cationic zeolite RHO
US11596895B2 (en) * 2020-07-17 2023-03-07 Air Products And Chemicals, Inc. Radial adsorber, adsorption system, and adsorption methods
WO2022046863A1 (en) * 2020-08-31 2022-03-03 Water Harvesting Inc. Atmospheric water and carbon dioxide harvesting for farming
US11439946B2 (en) * 2020-09-30 2022-09-13 Air Products And Chemicals, Inc. Mixed bead layering arrangement for thermal swing adsorption application
WO2022159498A1 (en) 2021-01-19 2022-07-28 Water Harvesting Inc. Atmospheric water harvester with climate-adjustable adsorbant properties
US11559762B1 (en) 2021-04-27 2023-01-24 Water Harvesting, Inc. Heat pump-based water harvesting systems, and methods of using thereof
RU2760125C1 (ru) * 2021-04-30 2021-11-22 Общество с ограниченной ответственностью "Юнайтед Кэталист Текнолоджис" Способ очистки углеводородных газов от N2O
US20230027070A1 (en) * 2021-07-21 2023-01-26 Air Products And Chemicals, Inc. Air separation apparatus, adsorber, and method
US20230087673A1 (en) 2021-09-23 2023-03-23 Air Products And Chemicals, Inc. Pre-purification arrangement for air separation and method of hybrid air purification
CN115448810A (zh) * 2022-11-11 2022-12-09 山东东岳化工有限公司 三氟甲烷中二氧化碳和氧化亚氮的去除方法和系统
US11904297B1 (en) 2023-01-11 2024-02-20 Iliad Ip Company, Llc Process for manufacturing lithium selective adsorption/separation media
CN117463114A (zh) * 2023-12-12 2024-01-30 成都益志科技有限责任公司 一种变压吸附时间的自动确定方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA804391A (en) 1969-01-21 F. Seibert Chesterfield Adsorbent fractionator with automatic cycle control and process
US4249915A (en) 1979-05-30 1981-02-10 Air Products And Chemicals, Inc. Removal of water and carbon dioxide from air
FR2541588B1 (fr) 1983-02-28 1985-07-05 Air Liquide Recipient et installation d'epuration par adsorption
US4472178A (en) 1983-07-05 1984-09-18 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorptive process for the removal of carbon dioxide from a gas
US4711645A (en) 1986-02-10 1987-12-08 Air Products And Chemicals, Inc. Removal of water and carbon dioxide from atmospheric air
US5232474A (en) 1990-04-20 1993-08-03 The Boc Group, Inc. Pre-purification of air for separation
FR2661841B1 (fr) 1990-05-09 1992-07-17 Air Liquide Procede et appareil d'epuration par adsorption d'air destine a etre distille.
US5614000A (en) 1995-10-04 1997-03-25 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of gases using solid adsorbents
US5656064A (en) 1995-10-04 1997-08-12 Air Products And Chemicals, Inc. Base treated alumina in pressure swing adsorption
US5846295A (en) 1997-03-07 1998-12-08 Air Products And Chemicals, Inc. Temperature swing adsorption
US5919286A (en) 1997-03-06 1999-07-06 Air Products And Chemicals, Inc. PSA process for removel of nitrogen oxides from gas
US5779767A (en) * 1997-03-07 1998-07-14 Air Products And Chemicals, Inc. Use of zeolites and alumina in adsorption processes
US5855650A (en) 1997-09-09 1999-01-05 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of gases using solid adsorbents
US5980611A (en) 1997-09-25 1999-11-09 The Boc Group, Inc. Air purification process
US5853794A (en) 1997-10-31 1998-12-29 Kemet Electronics Corp. Doped polyaniline solutions
FR2771944B1 (fr) * 1997-12-08 2000-01-14 Air Liquide Procede de purification d'air par adsorption sur alumine calcinee des impuretes co2 et h2o
FR2773499B1 (fr) * 1998-01-14 2000-02-11 Air Liquide Procede de purification par adsorption de l'air avant distillation cryogenique
US6077488A (en) 1998-03-19 2000-06-20 The Boc Group, Inc. Method and apparatus for producing clean dry air having application to air separation
US6106593A (en) 1998-10-08 2000-08-22 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of air
JP2000279740A (ja) 1999-03-31 2000-10-10 Taiyo Nps Kk 水及び二酸化炭素の含有量を低減した空気を製造する方法、及び、そのための装置、並びに、吸着剤の再生方法
EP1226860B2 (en) 2001-01-25 2012-03-14 Air Products And Chemicals, Inc. Method of operating a thermal swing adsorption system and corresponding apparatus
US6506236B2 (en) 2001-03-28 2003-01-14 Air Products And Chemicals, Inc. Process for reducing the level of carbon dioxide in a gaseous mixture
WO2003053546A1 (en) * 2001-12-20 2003-07-03 Praxair Technology, Inc. Method and apparatus for gas purification
US6719827B2 (en) 2002-03-01 2004-04-13 Air Products And Chemicals, Inc. Process for nitrous oxide removal
AU2003239922A1 (en) * 2002-05-31 2003-12-19 Praxair Technology, Inc. Production of high purity and ultra-high purity gas
US20030221555A1 (en) 2002-05-31 2003-12-04 Golden Timothy Christopher Purification of gas streams using composite adsorbent
EP1417995A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-12 Air Products And Chemicals, Inc. Process and device for adsorption of nitrous oxide from a feed gas stream
JP2004232967A (ja) 2003-01-30 2004-08-19 Hitachi Ltd 深冷空気分離装置
JP2005013832A (ja) 2003-06-25 2005-01-20 Union Showa Kk 空気液化分離装置用吸着剤及びそれを用いた空気の精製方法
FR2856607B1 (fr) 2003-06-27 2006-08-18 Air Liquide Procede de purification d'air par cycle tsa accelere
FR2863909B1 (fr) 2003-12-22 2006-05-26 Ceca Sa Methode de purification de flux gazeux pollue par co2 et hydrocarbure(s) et/ou oxyde(s) d'azote par adsorbant zeolitique agglomere
US7413595B2 (en) 2005-04-08 2008-08-19 Air Products And Chemicals, Inc. Control scheme for hybrid PSA/TSA systems
US7390350B2 (en) * 2005-04-26 2008-06-24 Air Products And Chemicals, Inc. Design and operation methods for pressure swing adsorption systems
US7759288B2 (en) 2005-07-27 2010-07-20 Air Products And Chemicals, Inc. Co-formed base-treated aluminas for water and CO2 removal
JP4621252B2 (ja) 2005-12-14 2011-01-26 大陽日酸株式会社 空気液化分離における原料空気の精製方法および精製装置
JP5529558B2 (ja) 2010-01-26 2014-06-25 大阪瓦斯株式会社 可燃性ガス濃縮装置
WO2013004932A1 (fr) 2011-07-07 2013-01-10 L'air Liquide,Societe Anonyme Pour L'etude Et L'exploitation Des Procedes Georges Claude Procédé de purification d'un flux gazeux avec contrôle de la pureté
JP5933120B2 (ja) 2012-05-31 2016-06-08 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッドAir Products And Chemicals Incorporated 空気の精製
US8734571B2 (en) * 2012-05-31 2014-05-27 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of air

Also Published As

Publication number Publication date
IN2014CH02389A (ja) 2015-07-03
PL2803401T3 (pl) 2019-01-31
CN204365101U (zh) 2015-06-03
TW201444609A (zh) 2014-12-01
MY178862A (en) 2020-10-21
US20140338425A1 (en) 2014-11-20
KR20140135642A (ko) 2014-11-26
TWI511773B (zh) 2015-12-11
KR101722812B1 (ko) 2017-04-05
JP2014223622A (ja) 2014-12-04
US9108145B2 (en) 2015-08-18
CN104162340B (zh) 2016-06-22
EP2803401B1 (en) 2018-07-25
SG10201402063QA (en) 2014-12-30
RU2014118929A (ru) 2015-11-20
CN104162340A (zh) 2014-11-26
EP2803401A1 (en) 2014-11-19
ES2693283T3 (es) 2018-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5912146B2 (ja) 空気の精製
US8734571B2 (en) Purification of air
US7527670B2 (en) Method and apparatus for gas purification
JP2988625B2 (ja) 温度スイング吸着方法
JP5933120B2 (ja) 空気の精製
EP1366794A1 (en) Process for purifying gas streams using composite adsorbent
JP5657532B2 (ja) ダストを含有した湿性ガスの処理
CN111183213B (zh) 利用环境co2监测对变动吸附工艺循环时间的控制
CN103055659B (zh) 一种捕集烟道气中二氧化碳系统和方法
EP1417995A1 (en) Process and device for adsorption of nitrous oxide from a feed gas stream
CA2844174A1 (en) Carbon dioxide capture equipment
JP2925522B2 (ja) ガス状炭化水素を含む廃棄ガスから炭化水素を液状で回収する方法
RU2574439C2 (ru) Очистка воздуха

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160331

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5912146

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250