JP5907108B2 - 鋼板の熱処理方法 - Google Patents

鋼板の熱処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5907108B2
JP5907108B2 JP2013069803A JP2013069803A JP5907108B2 JP 5907108 B2 JP5907108 B2 JP 5907108B2 JP 2013069803 A JP2013069803 A JP 2013069803A JP 2013069803 A JP2013069803 A JP 2013069803A JP 5907108 B2 JP5907108 B2 JP 5907108B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
heat treatment
temperature
steel sheet
extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013069803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014189903A (ja
Inventor
純二 毛呂
純二 毛呂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2013069803A priority Critical patent/JP5907108B2/ja
Publication of JP2014189903A publication Critical patent/JP2014189903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5907108B2 publication Critical patent/JP5907108B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Heat Treatments In General, Especially Conveying And Cooling (AREA)
  • Control Of Heat Treatment Processes (AREA)

Description

本発明は、鋼板の熱処理方法に関する。
鋼板の熱処理方法として、より効率的に熱処理を行う方式として、炉が直列的に配置された複数のゾーンを有する連続熱処理炉がある。連続熱処理炉は一般に図2に示すように、鋼板を片端から装入して、ローラテーブル上を搬送しながら加熱、均熱を連続的に行って、指定の温度と時間になると、他端から抽出される構造となっており、バッチ式熱処理炉に比べて熱処理効率が優れた炉である。
連続熱処理炉のレイアウトの一例を図1に示す。鋼板積載テーブル2に積載された鋼板はショットブラスト1を通過してスケールを除去されて連続熱処理炉3に搬送される。連続熱処理炉3のラインは2系列あり、1系列は連続熱処理炉3の出口に焼入れ処理ができるローラクエンチ(RQ)装置4を有している。他の系列は焼入れ処理を必要としない熱処理に用いられる。焼入れ処理を行って低温になった鋼板は冷却テーブル7に送られてラインオフされる。高温で抽出された鋼板および熱処理レベラー5で歪矯正を行った鋼板はクーリングベッド6で冷却された後にラインオフされる。本方式は熱処理の種類に応じて熱処理ラインを使い分けられるので熱処理効率に優れた方式となっている。
連続熱処理炉における炉の温度設定は、特許文献1は鋼帯の熱処理の例であるが、連続熱処理炉の各ゾーンの炉温度を、各ゾーンの入口、出口の目標温度に基づいて設定する方法が開示されている。本温度管理方法は上記した図2の連続熱処理炉にも適用可能である。
特開平2−73922号公報
上記した連続熱処理炉を使用することによって、バッチ式熱処理炉に比較して、格段に熱処理能率を上げることができるが、鋼板を順次搬送しながら加熱するので抽出口に近い鋼板にトラブルが発生したり、炉外のラインで搬送渋滞が発生すると均熱が終了した鋼板が抽出できなくなるので、炉の温度を下げて炉内の鋼板の材質を保護する等の処置が必要になり、効率的に熱処理を行うことができないという問題がある。また、特許文献1には炉の下流で渋滞が発生した場合の操炉方法は記載されていない。
そこで、本発明は、上記課題を解決する為に、鋼板の予測材炉時間とライン渋滞を考慮して、連続熱処理炉の炉温設定を行い、効率的に熱処理を行う鋼板の熱処理方法を提供することを目標とする。
本発明の要旨は以下のとおりである。
[1] 加熱、均熱ゾーンが直列的に配置され、各ゾーンで炉温設定ができる連続熱処理炉において、下記ステップに従って熱処理を行うことを特徴とする鋼板の熱処理方法。
S1.加熱ゾーンに装入予定の鋼板の予測在炉時間(t)を板厚、目標抽出温度によるテーブルから算出する。
S2.炉内最下流鋼板の実績在炉時間と予測在炉時間の差(Δt)を算出する。
S3.抽出側の炉外搬送ラインの鋼板抽出スペースの有無を判定する。
S4.Δt ≦ t/2が成立するか否かを判定する。
S5.S3でスペースが有り、且つ、S4が成立する場合は、加熱ゾーンの設定温度を目標設定温度より高くして鋼板を熱処理する。
本発明により鋼板の在炉時間を短縮できるので、連続熱処理炉の熱処理効率をさらに上げることができる。
熱処理ラインの全体を示す図である。 連続熱処理炉の側面図である。 加熱ゾーンの温度設定方法を説明する図である。
図1に示すラインは、連続熱処理ラインの一例を示すもので、上述したように2系列の連続式熱処理炉を使って熱処理の生産能率を上げたものである。図2は連続熱処理炉の側面図であり、図面左が鋼板装入口で、加熱ゾーン、均熱ゾーンと続き、図面右側が鋼板抽出口である。加熱ゾーンは常温で装入された鋼板を均熱温度まで加熱するゾーンであり、鋼板の昇温は熱伝導によるので、昇温速度が炉の操業能率に影響してくる。次いで、均熱ゾーンの温度は熱処理によって得ようとする鋼板の機械的性質が決まる重要な温度であり、均熱ゾーンの設定温度は各鋼板が必要とする機械的性質から決定される温度であり、多種類存在し、この均熱ゾーンの設定温度が鋼材の抽出目標温度となる。
連続熱処理ラインの操業において、この抽出目標温度がばらばらであると、鋼板装入のたびに加熱ゾーン、均熱ゾーンの設定温度を変える必要があり、はなはだ非効率となる。
また、鋼板の加熱は板厚方向への熱伝導が律速となるので、板厚差が大きい鋼板が混在する場合は板厚が厚い鋼板が搬送速度の律速となるので、炉運用上問題となる。
従って、連続熱処理ラインでは抽出目標温度が同一である鋼板を同一ロットにまとめて熱処理処理をするのが一般的である。こうすれば、同一ロットを処理中は均熱ゾーンは同一の設定温度となる。この時、以下のフローに基づいて、在炉時間の短縮を図る。
加熱、均熱ゾーンが直列的に配置され、各ゾーンで炉温設定ができる連続熱処理炉において、
S1.加熱ゾーンに装入予定の鋼板の予測在炉時間(t)を板厚、目標抽出温度によるテーブルから算出する。
S2.炉内最下流鋼板の実績在炉時間と予測在炉時間の差(Δt)を算出する。
S3.抽出側の炉外搬送ラインの鋼板抽出スペースが有るか否かを判定する。鋼板抽出スペースが有る場合は、ステップ4を検討する。
S4.Δt ≦ t/2が成立するか否かを判定する。Δtが正であれば均熱中の鋼板を予測在炉時間より早く抽出できることになるので、その時間が加熱ゾーンに装入予定の鋼板の予測在炉時間(t)の半分程度あれば、加熱ゾーンに余力(スペース)を作ることができる。そうすれば、加熱ゾーンの温度設定を変更できるし、次材を搬入することもできる。
S5.図3に示すように、加熱ゾーンの設定温度を均熱ゾーンの設定温度より30℃高くする。ここで、加熱ゾーンに装入予定の鋼板の予測在炉時間(t)に乗ずる係数である1/2や設定温度に加える温度30℃は、材質や設備的に問題ない範囲で任意に変更することができる。
なお、上記条件に該当しない場合は、加熱ゾーンの設定温度の変更は行わない。変更した場合は鋼板の温度が均熱目標温度より高くなって過加熱状態となるからである。
上記ステップS1〜S5の処理を行うことによって在炉時間の短縮を図ることができるので連続加熱炉の熱処理能力の向上がはかれる。
1 ショットブラスト
2 鋼板積載テーブル
3 連続熱処理炉
4 RQ装置
5 熱処理レベラー
6 クーリングベット
7 冷却テーブル

Claims (1)

  1. 加熱、均熱ゾーンが直列的に配置され、各ゾーンで炉温設定ができる連続熱処理炉において、抽出目標温度が同一である鋼板を同一ロットにまとめて熱処理をする際、下記ステップに従って熱処理を行うことを特徴とする鋼板の熱処理方法。
    S1.加熱ゾーンに装入予定の鋼板の予測在炉時間(t)を板厚、目標抽出温度によるテーブルから算出する。
    S2.炉内最下流鋼板の予測在炉時間から実績在炉時間を差し引いた値(Δt)を算出する。
    S3.抽出側の炉外搬送ラインの鋼板抽出スペースの有無を判定する。
    S4.Δt ≦ t/2が成立するか否かを判定する。
    S5.S3でスペースが有り、且つ、S4が成立する場合は、加熱ゾーンの設定温度を目標設定温度より高くして鋼板を熱処理する。
JP2013069803A 2013-03-28 2013-03-28 鋼板の熱処理方法 Active JP5907108B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013069803A JP5907108B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 鋼板の熱処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013069803A JP5907108B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 鋼板の熱処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014189903A JP2014189903A (ja) 2014-10-06
JP5907108B2 true JP5907108B2 (ja) 2016-04-20

Family

ID=51836459

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013069803A Active JP5907108B2 (ja) 2013-03-28 2013-03-28 鋼板の熱処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5907108B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106148675B (zh) * 2016-07-05 2017-12-26 山东天海高压容器有限公司 用于钢瓶热处理的自动控制系统
CN105950858B (zh) * 2016-07-05 2018-05-01 山东天海高压容器有限公司 用于钢瓶热处理的自动控制方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5585181B2 (ja) * 2009-04-22 2014-09-10 新日鐵住金株式会社 直火式ローラーハース型連続熱処理炉及びラジアントチューブ式ローラーハース型連続熱処理炉における厚鋼板の熱処理方法
JP5482539B2 (ja) * 2010-07-26 2014-05-07 新日鐵住金株式会社 連続式熱処理炉の炉温決定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014189903A (ja) 2014-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5387347B2 (ja) 鋼板の製造方法
JP6454330B2 (ja) 高温の薄鋼部品を搬送する装置
KR20160033085A (ko) 연속 소성로
JP5907108B2 (ja) 鋼板の熱処理方法
JP5585181B2 (ja) 直火式ローラーハース型連続熱処理炉及びラジアントチューブ式ローラーハース型連続熱処理炉における厚鋼板の熱処理方法
JP6083156B2 (ja) 連続焼鈍設備の急速加熱装置および急速加熱方法
JP5482539B2 (ja) 連続式熱処理炉の炉温決定方法
JP6440436B2 (ja) 円筒状板材コイルの熱処理設備および熱処理方法
JP4650723B2 (ja) 熱処理方法及び被熱処理材である鋼管の品質管理方法
JP4490789B2 (ja) 鋼板の連続焼鈍方法
JP5098201B2 (ja) 厚鋼板の焼戻し処理方法
JP5332072B2 (ja) 厚鋼板の熱処理方法およびその装置
JP4581418B2 (ja) 厚鋼板の熱処理方法
KR20060118587A (ko) 강판의 열처리장치와 그것을 구비한 강판의 제조라인
JP6046555B2 (ja) 焼鈍処理における急冷方法及び焼鈍炉における急冷設備
JP2003226914A (ja) 厚鋼板の熱処理方法及び熱処理装置
JP6900123B2 (ja) 連続加熱処理装置及び連続加熱処理装置の改造方法
JP2014214999A (ja) 熱処理装置
JP2010255031A (ja) 鋼管の熱処理方法及び熱処理設備
JP6756312B2 (ja) 厚鋼板の製造方法
JP2005230914A5 (ja) 厚鋼板の熱処理装置及び方法並びに厚鋼板の製造方法及び厚鋼板の製造ライン
JP4380183B2 (ja) 鋼帯冷却方法
JP2016109405A (ja) 熱処理装置
JPH0382707A (ja) 連続式真空熱処理炉
JP2008255414A (ja) 鋼板冷却方法及び鋼板連続熱処理設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20150924

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5907108

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250