JP5891153B2 - 情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラム - Google Patents

情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5891153B2
JP5891153B2 JP2012199632A JP2012199632A JP5891153B2 JP 5891153 B2 JP5891153 B2 JP 5891153B2 JP 2012199632 A JP2012199632 A JP 2012199632A JP 2012199632 A JP2012199632 A JP 2012199632A JP 5891153 B2 JP5891153 B2 JP 5891153B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
reduction
displayed
instruction
enlargement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012199632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014056329A (ja
Inventor
徹郎 海老澤
徹郎 海老澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Industry and Control Solutions Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Industry and Control Solutions Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Industry and Control Solutions Co Ltd filed Critical Hitachi Industry and Control Solutions Co Ltd
Priority to JP2012199632A priority Critical patent/JP5891153B2/ja
Publication of JP2014056329A publication Critical patent/JP2014056329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5891153B2 publication Critical patent/JP5891153B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報機器に記録された情報を検索して表示する技術に関するものである。
近年、ハードディスクや内蔵メモリ、メモリーカード等の記録装置に記録された音楽データを再生するカーオーディオ装置が普及している。これらの装置の中には、記録装置の大容量化に伴い、数千曲を超える音楽データを再生するものも現れている。
このようなカーオーディオ装置では、ホイール状のボタン、スライドバー状のボタン、十字キー、タッチパネル対応のディスプレイデバイスなどの入力装置を設け、ユーザが押下・長押下などの操作をすることで、リストを昇順あるいは降順でスクロール表示して所望の音楽データを検索する(特許文献1参照)。
また、所望の音楽データを素早く検索できるように、ユーザが入力装置をなぞるスピードや押下時間、圧力に応じてスクロールスピードをコントロールし、検索にかかる時間を短縮するための処理がなされているカーオーディオ装置もある。
検索対象の音楽データには、アーティスト名、アルバム名、曲名、およびジャンル等のデータが付加されており、ユーザはアーティスト名、アルバム名、曲名、ジャンル等で絞り込み、表示されたリストの音楽データから、リストをスクロールさせて所望の楽曲を検索することもできる。
さらに、リスト項目の付加情報やファイル名の先頭文字を、アルファベットなどで指定することで、先頭文字が一致するリストを作成し、スクロールさせて検索するカーオーディオ装置や、先頭文字より順番に文字を指定して、所望の音楽データを検索するオーディオ装置(特許文献2参照)もある。
特開平8−96295号公報 特開2007−250083号公報
従来の、リストを昇順あるいは降順でスクロール表示して所望の音楽データを検索する検索方法では、所望の音楽データがリストの後方に配列されたときに、所望の音楽データまでスクロールするのに時間がかかり、検索時間を短縮させることは難しい。
入力装置をなぞるスピードや押下時間、圧力に応じてスクロールスピードをコントロールして所望の音楽データを検索する検索方法は、標準的なカーオーディオの表示部の大きさでは、リスト表示できる項目は数項目に制限されるため、スクロールスピードを高速にしても、所望の音楽データの場所でスクロールを止める事は困難であり、検索時間を短縮させることは難しい。
検索対象の音楽データの付加で絞り込んで所望の音楽データを検索する検索方法は、同じ付加情報の音楽データが多数存在する場合に、絞り込んだ後のスクロールに時間がかかり、検索時間を短縮させる事が難しい。
リスト項目の付加情報やファイル名の先頭文字を、アルファベットなどで指定することで所望の音楽データを検索する検索方法では、先頭文字が同じ音楽データが多数存在する場合に、先頭文字指定後のスクロールに時間がかかり、検索時間を短縮させる事が難しい。
先頭文字より順番に文字を指定して、所望の音楽データを検索する検索方法では、先頭より数文字が同じ文字の場合に文字の入力に時間がかかり、検索時間を短縮させる事が難しい。
カーオーディオや音楽データに限らず、例えば、PC(パーソナルコンピュータ)を操作して蔵書データの中から所望の書籍を検索する場合や、ナビゲーションシステムにおいて所望の目的地を検索する場合等、情報機器に記録されている様々な情報を検索して画面等に表示させる場合にも同様の操作を必要とする場合が多く、上述した問題はこれらの情報機器を操作する場合も生じ得る。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、簡易な操作で速やかに所望の情報を検索し、利用者に選択させることが可能な情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかる情報検索表示装置は、ユーザからの操作に応じて複数のデータの中から所望のデータを検索して表示させる情報検索表示装置であって、記憶部に記憶されている前記複数のデータのそれぞれに付されたデータ項目のリストを所定の縮尺で表示する表示部と、前記表示部に所定の縮尺で表示された前記リストの拡大指示または縮小指示を受け付ける入力部と、前記入力部が前記縮小指示を受け付けると、前記縮小指示によって指定された縮尺への縮小度合いに応じて前記リストに含まれる前記データ項目を間引いた縮小リストを前記表示部に表示させ、前記縮小リストが表示された状態で前記入力部が前記拡大指示を受け付けると、前記拡大指示によって指定された縮尺への拡大度合いに応じて前記縮小リストが表示された際に間引かれたデータ項目を復帰させた拡大リストを前記表示部に表示させる制御部と、を備えることを特徴とする。
また、本発明は、上記情報検索装置で行われる情報検索表示方法および情報検索表示プログラムである。
本発明によれば、簡易な操作で速やかに所望の情報を検索し、利用者に選択させることが可能な情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラムを提供することができる。
本発明の実施の形態におけるリスト項目検索装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態における制御部が保持する縮尺リストの一例を示す図である。 本発明の実施の形態における制御部が記録媒体から音楽データを読み込んだ際に作成するリストの一例を示す図である。 本発明の実施の形態における項目検索装置の表示装置と入力装置の外観を示す平面図である。 本発明の実施の形態におけるリスト項目検索方法のフローチャートである。 本発明の実施の形態におけるリスト項目検索結果の表示例を示す図である(縮小)。 本発明の実施の形態におけるリスト項目検索結果の表示例を示す図である(拡大)。
以下に添付図面を参照して、本発明にかかる情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラムの実施の形態を詳細に説明する。なお、以下では、本発明にかかる情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラムを、カーオーディオ装置に適用した場合について説明しているが、例えば、PC(パーソナルコンピュータ)を操作して蔵書データの中から所望の書籍を検索する場合や、ナビゲーションシステムにおいて所望の目的地を検索する場合等、情報機器に記録されている様々な情報を検索して画面等に表示させる場合にも広く適用することができる。
図1は、本発明の実施の形態におけるリスト項目検索装置の構成を示すブロック図である。以下の説明では、図1の制御部101、表示装置102および入力装置103をカーオーディオ装置に組み込み、記録媒体108に記録されている多数の音楽データを検索する場合を例として説明する。
図1に示すように、リスト項目検索装置は、制御部101、表示装置102、入力装置103、内部記憶部1041、外部記憶部1042を有して構成されている。記録媒体108には、多数の音楽データがファイル形式で記録されている。各音楽データのファイルには、曲名、アーティスト、アルバム、ジャンルのデータが付加情報として付加されている。記録媒体108は、外付けハードディスクやUSBメモリなどのように着脱可能な構成の場合と、リスト項目検索装置に内蔵している構成の場合があるがそのいずれでもよい。リスト項目検索装置は、記録媒体108に記録された各音楽データを記憶する外部記憶部1042を有し、必要に応じて所望の音楽データを内部に取り込むことができるようになっている。また、内部記憶部1041には、以下に示す各処理を行うための各種のプログラムやリスト等が記憶される。実際のハードウェアとしてはCPUが内部記憶部1041からプログラムを読み出して実行することにより主記憶装置上にロードされるようになっている。
制御部101は、リスト項目検索装置の各部の動作を制御するコントローラである。制御部101は、表示装置102に表示させるリスト項目を縮小、拡大表示するための縮尺リストを制御部101内部あるいは内部記憶部1041に保持している。図2に縮尺リストの一例を示す。図2に示すように、縮尺リスト105には、リスト項目を表示させる場合の倍率があらかじめ定められている。図2に示す例では、縮尺リスト105は、1/1の等倍率から1/500の倍率までの縮尺をリスト形式で保持している。
制御部101は、記録媒体108から読み出した音楽データから、音楽データの付加情報、ファイル名を抽出し、所定の順序でソートしたリスト(ソートリスト)を作成する。図3に制御部101で作成したリストの一例を示す。図3のソートリストでは、曲名302がアルファベット順でソートされ、1つの音楽データを識別するための識別番号301と、その音楽データの曲名302と、その曲のアーティスト303と、その曲が入っているアルバム304と、その曲のジャンル305と、その曲が記録されているファイル名306とが対応付けられている。
図4に、本実施の形態のリスト項目検索装置における表示装置102と入力装置103の外観を示す。表示装置102は、例えば、リスト項目検索装置に取り付けられたタッチパネル対応のディスプレイデバイスで構成される。画面には音楽データに付されたリスト項目を予め定めた方式に従って表示するリスト表示画面部401、ページ数402、リストの縮尺403、表示されたリストの縮尺を縮小させる縮小指示ボタン404、表示されたリストの縮尺を拡大させる拡大指示ボタン405、リストを上下に移動させるスクロールバー406、一旦表示させたリストを前の縮尺の状態に戻す戻りボタン407を表示する。
図4のタッチパネル対応のディスプレイデバイスは、入力装置103としての役割も兼ねており、画面に表示しているリスト表示画面部401、表示されたリストの縮尺を制御する縮小指示ボタン404と拡大指示ボタン405、リストのスクロールバー406、戻りボタン407で構成されている。図4に示す例では、等倍の縮尺で先頭の曲からアルファベット順に画面に表示されている様子を示している。ユーザは、縮尺の選択を誤った場合や所望の検索結果が得られなかった場合等には、戻りボタン407をタッチすることにより、一旦表示させたリストを前の縮尺の状態に戻すことも可能である。この場合、前の縮尺の状態のリストは、制御部101のキャッシュ等に一時的に記憶され、そのリストがリスト表示画面部401に表示されることとなる。このような戻りボタン407をタッチすることにより、ユーザは容易に前の状態の画面に遷移することができる。
なお、制御部101は、リストの曲名に含まれる文字列と次の曲名に含まれる文字列とを比較し、それらの先頭から同じ文字が続いているか否かを判定し、両者の先頭から同じ文字が続いていると判定した場合には、その同じ文字を他の文字とは異なる色で表示させることとしてもよい。例えば、図4において、No1〜No5までの曲名は、いずれも「a」で始まっているため、この部分を他の文字列とは異なる色で表示させることも可能である。例えば、制御部101は、「bc」等の他の文字列を黒で表示する場合には、これらに共通の文字である「a」を赤で表示させることとしてもよい。この場合、利用者は容易に曲名を視認することができ、その結果、所望の楽曲をより容易に検索することが可能となる。
リスト表示画面部401の入力装置103としての役割として、操作者が、画面に表示されている項目にタッチし、入力装置103がそのタッチ操作を受け付けると、項目の選択信号を制御部101に送信する。また、操作者が、リスト表示画面部401を上方向に指でなぞり、入力装置103がその操作を受け付けると、リストを下方向にスクロールする信号を制御部101に送信する。また、操作者が、リスト表示画面部401を下方向に指でなぞり、入力装置103がその操作を受け付けると、リストを上方向にスクロールする信号を制御部101に送信する。
さらに、操作者が、リスト表示画面部401を二本の指でつまむようになぞり、入力装置103がその操作を受け付けると、リストの縮尺を縮小する信号を制御部101に送信する。また、操作者が、リスト表示画面部401を二本の指で広げるようになぞり、入力装置103がその操作を受け付けると、リストの縮尺を拡大する信号を制御部101に送信する。入力装置103がこのようなリスト表示画面部401をなぞる操作を受け付けることにより、ユーザは直感的にリストを縮小または拡大することができる。
さらに、リストの縮尺を制御する縮小指示ボタン404と拡大指示ボタン405の入力装置としての役割として、操作者が、縮小指示ボタン404を押下し、入力装置103がその操作を受け付けると、リストの縮尺を縮小するための縮小指示信号を制御部101に送信する。また、操作者が、拡大指示ボタン405を押下し、入力装置103がその操作を受け付けると、リストの縮尺を拡大するための拡大指示信号を制御部101に送信する。入力装置103がこのようなボタンの押下操作を受け付けることにより、ユーザが直感的にリストを縮小または拡大出来ない場合であっても、容易にリストを縮小または拡大することができる。
また、リストのスクロールバー406の入力装置としての役割として、操作者が、最上部の上ボタン(上向き矢印)を押下し、入力装置103がその操作を受け付けると、リストを1つ上にスクロールするためのスクロール信号を制御部101に送信する。さらに、操作者が、最下部の下ボタン(下向き矢印)を押下し、入力装置103がその操作を受け付けると、リストを1つ下にスクロールするためのスクロール信号を制御部101に送信する。また、操作者が、スクロールバー406にタッチした状態で上または下に指をなぞり、入力装置103がその操作を受け付けると、動作させた分だけリストをスクロールさせるためのスクロール信号を制御部101に送信する。
上記の説明は、入力装置103がタッチパネル対応のディスプレイデバイスの場合のものであるが、タッチパネル非対応のディスプレイデバイスの構成の場合は、入力装置103はリスト項目検索装置に取り付けられたボタンで構成される。
リスト項目検索装置に接続した、記録媒体108に格納されている音楽データから、所望の音楽データを検索するために、記録媒体108接続後に入力装置103が操作者から縮尺の指定を受け付けていない場合には、リストの縮尺は1/1となり、リストの縮尺403に表示され、図4に示したように、リスト表示画面部401には、記録媒体108から読み込まれた音楽データが、所定の順番で配列されて表示される。続いて、リスト項目検索装置で行われる処理について説明する。
図5は、制御部101がリストの縮尺を縮小、拡大する信号を受信した時に行われる、リスト項目表示処理の処理手順を示すフローチャートである。以下、図5のフローチャートに沿って、本実施の形態のリスト項目検索方法を説明する。
リスト表示画面部401に表示されている音楽データが図4のNo1からNo5であって、ユーザが検索したい所望の音楽データがNo303の場合を例に説明する。ユーザは所望の音楽データの曲名のみ理解していることを前提とする。
ユーザは、リスト表示画面部401に所望の音楽データが表示されていないため、縮小指示ボタン404を押下するか、リスト表示画面部401を2本の指でつまむようになぞる。縮小指示ボタン404が押下されるか、リスト表示画面部401を2本の指でつまむようになぞられると、入力装置103がその操作を受け付け、制御部101に縮小指示信号が送信される。制御部101は、その信号を受信し(ステップ501)、受信した信号が縮小指示信号か、拡大指示信号かを判断する(ステップ502)。
制御部101が縮小指示信号を受信したと判断すると、制御部101は現在のリストの縮尺が縮尺リスト図2の最小値であるかどうかを判定し、その確認をする(ステップ503)。そして、制御部101は現在の縮尺が最小値、縮尺リスト図2の1/500であると判定した場合(ステップ503;Yes)、これ以上縮小はできないため、ステップ509に進む。
一方、制御部101は、現在の縮尺が最小値、縮尺リスト図2の1/500でないと判定した場合(ステップ503;No)、現在の縮尺を縮小指示信号によって指示された縮尺に変更する。(ステップ505)
制御部101は、現在の縮尺が変更された時に、音楽データのリスト図4から、リスト項目が選択されている場合は、選択されている項目を先頭に、変更後の縮尺に従って、任意の数のリスト項目を間引いて、所定の縮小リスト項目を取得し、リスト項目が選択されていない場合は、表示されているリスト項目の先頭項目を中心にして、変更後の縮尺に従って、任意のリスト項目間の間隔で、任意の数のリスト項目を間引いて、所定の縮小リスト項目を取得する(ステップ507)。例えば、図6に示すように、ユーザがNo2を選択中に、縮尺を1/1から1/100に変更した場合、取得したリストの項目は、No2、102、202、302、402…となる。
すなわち、制御部101は、No2〜No101までのリスト項目のうち、選択されているNo2以外のNo3〜No101までのリスト項目を縮尺の変更度合い(縮小度合い)に合わせて間引き(つまり、100個ごとに間引き)、さらにその次のNo102のリスト項目を表示させ、No102〜No201までのリスト項目のうち、表示されているNo102以外のNo103〜No201までのリスト項目を縮尺の変更度合い(縮小度合い)に合わせて間引く。以降、同様にしてリスト項目の数だけ繰り返し、縮小リストを表示させる。なお、制御部101は、その後拡大指示信号を受けた場合に備え、間引いたリスト項目を、内部記憶部1041に記憶しておく。
制御部101は、変更後の縮尺で間引いたリストを取得した後、取得後のリスト項目を表示部401に表示するために、表示装置102に対して表示指示信号を送信する。図6では、ユーザがNo2の音楽データを選択中に、縮尺が1/100に変化した場合のリスト表示画面の例を示しており、縮小後のリストはスクロールバー406を操作することにより、スクロール可能とする。
ユーザは図6のリスト表示画面から、所望の音楽データの曲名に近い、No302の項目を選択して拡大指示ボタン405を押下するか、リスト表示画面部401のNo302を中心にして2本の指で広げるようになぞる。拡大指示ボタン405を押下するか、リスト表示画面部401を2本の指で広げるようになぞられると、入力装置103がその操作を受け付け、制御部101に拡大指示信号が送信される。制御部101は、その信号を受信し(ステップ501)、受信した信号が縮小指示信号か、拡大指示信号かを判断する(ステップ502)。
制御部101が拡大指示信号を受信したと判断すると、制御部101は現在のリストの縮尺が縮尺リスト図2の最大値であるかどうかを判定し、その確認をする(ステップ504)。そして、制御部101は、現在の縮尺が最小値、縮尺リスト図2の1/1であると判定した場合(ステップ504;Yes)の場合は、これ以上拡大はできないため、ステップ509に進む。
一方、制御部101は、現在の縮尺が最大値、縮尺リスト図2の1/1でないと判定した場合(ステップ504;No)、現在の縮尺を拡大指示信号によって指示された縮尺に変更する(ステップ505)。
制御部101は、リスト項目を間引いた際に内部記憶部1041に記憶したリスト項目を参照し、現在の縮尺が変更された時に、音楽データのリスト図4から、リスト項目が選択されている場合は、選択されている項目を先頭に、変更後の縮尺に従って、任意のリスト項目間の間隔で、任意の数のリスト項目を復帰させて所定の拡大リスト項目を取得し、リスト項目が選択されていない場合は、表示されているリスト項目の先頭項目を先頭にして、変更後の縮尺に従って、任意のリスト項目間の間隔で、任意の数のリスト項目を復帰させて所定の拡大リスト項目を取得する(ステップ507)。例えば、図7に示すように、ユーザがNo2を選択中に、縮尺を1/100から1/10に変更した場合、取得したリストの項目は、No2、22、32、42、52…となる。
すなわち、制御部101は、No2〜No402までのリスト項目のうち、選択されているNo2以外のNo3〜No21までのリスト項目を縮尺の変更度合い(拡大度合い)に合わせて復帰させ(つまり、10個ごとに復帰させ)、さらにその次のNo22のリスト項目を表示させ、No22〜No31までのリスト項目のうち、表示されているNo22以外のNo23〜No31までのリスト項目を縮尺の変更度合い(拡大度合い)に合わせて10個ごとに復帰させる。以降、同様にしてリスト項目の数だけ繰り返し、拡大リストを表示させる。なお、ユーザがNo302を選択して、縮尺を1/1に変更した場合には、同様の理屈により、リスト表示画面部401に表示する項目は、No302、303、304、305、306…と表示される。
そして、制御部101は、所望の音楽データ(曲)が特定されたか否かを判定し(ステップ509)、曲が特定されていないと判定した場合(ステップ509;No)、ステップ502に戻ってステップ502〜508の処理を繰り返し、所望の音楽データが特定されたと判定すると(ステップ509;Yes)、リスト表示画面部401に所望の音楽データNo303が表示させる。そして、ユーザは、No303の音楽データを選択して、検索を終了し、選択した音楽データの曲を再生する。
以上説明したように、本実施の形態では、リストの項目を検索する際に、指示した縮尺に応じて、リスト項目間の間隔を変更し、任意の数のリスト項目を間引いて表示させる事が可能なため、リストの後部の音楽データを簡易な操作で選択ができる。また、間引いて表示させる事により、リスト項目を上部から下部まで表示する事が可能なため、リスト中部の音楽データを検索する際にも簡易な操作での選択が可能である。このように、上述した処理を行うことにより、所定の順番で配列された膨大な数の音楽データを、簡易な操作で間引いてリスト表示することができ、所望の音楽データの位置を容易に推測、指定可能となり、検索時間の短縮が可能となる。
なお、上記実施の形態では、本発明の項目検索方法をカーオーディオの音楽データの検索に適用した場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、他の多くの項目の検索に適用できることは云うまでもない。
また、上述した処理を行うプログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供することとしてもよい。また、そのプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供したり、インターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成しても良い。さらには、そのプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。
本発明の項目検索方法によれば、多数の項目が含まれるリストから所望の項目を短時間に検索できるため、音楽データが多数記録された記録装置から所望の曲を再生するカーオーディオ装置、さらにはPCを操作して蔵書データの中から所望の書籍を検索する場合や、ナビゲーションシステムにおいて所望の目的地を検索する場合等、情報機器に記録されている様々な情報を検索して画面等に表示させる場合に有用である。
101 制御部
102 表示装置
103 入力装置
1041 内部記憶部
1042 外部記憶部
108 記録媒体
201 縮尺リスト
301 No
302 曲名
303 アーティスト
304 アルバム
305 ジャンル
401 リスト表示画面部
402 ページ数
403 リストの縮尺
404 縮小指示ボタン
405 拡大指示ボタン
406 スクロールバー
407 戻りボタン

Claims (7)

  1. ユーザからの操作に応じて複数のデータの中から所望のデータを検索して表示させる情報検索表示装置であって、
    記憶部に記憶されている前記複数のデータのそれぞれに付されたデータ項目のリストを所定の縮尺で表示する表示部と、
    前記表示部に所定の縮尺で表示された前記リストの拡大指示または縮小指示を受け付ける入力部と、
    前記入力部が前記縮小指示を受け付けると、前記リストに含まれる前記データ項目をユーザにより選択された項目、または前記リストに表示されたリスト項目の先頭項目を中心として、前記縮小指示によって指定された縮尺への縮小度合いに応じて間引いた縮小リスト項目を取得し、
    前記縮小リストが表示された際に間引かれたデータ項目を前記記憶部に記憶させ、
    前記縮小リストが表示された状態で前記入力部が前記拡大指示を受け付けると、前記拡大指示によって指定された縮尺への拡大度合いに応じて前記記憶部に記憶された間引かれたデータ項目を前記縮小リストに復帰させた拡大リストを前記表示部に表示させる制御部と、
    を備えることを特徴とする情報検索表示装置。
  2. 前記入力部は、前記拡大指示を前記ユーザが指を広げるように前記表示部をなぞるタッチ操作により受け付け、または前記縮小指示を前記ユーザが指をつまむように前記表示部をなぞるタッチ操作により受け付け、
    前記制御部は、前記縮小指示時のタッチ操作において前記ユーザの二指間の距離が狭まる方向になぞることで前記リストのデータ項目を間引き、または前記拡大指示時のタッチ操作において前記ユーザの二指間の距離が広がる方向になぞることで前記リストのデータ項目を復帰させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報検索表示装置。
  3. 前記入力部は、前記拡大指示を受け付けるための拡大ボタンと、前記縮小指示を受け付けるための縮小ボタンとを有し、
    前記制御部は、前記入力部が前記縮小ボタンの押下を受け付けた場合には前記リストのデータ項目を間引き、または前記入力部が前記拡大ボタンの押下を受け付けた場合には前記リストのデータ項目を復帰させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報検索表示装置。
  4. 前記入力部は、前記表示部に表示された前記リストを前の縮尺の状態に戻すための戻りボタンを有し、
    前記制御部は、前記入力部が前記戻りボタンの押下を受け付けた場合には直前に表示されていたリストを前記表示部に表示させる、
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の情報検索表示装置。
  5. 前記制御部は、前記リストに表示されている一のデータ項目に含まれる文字列と、次のデータ項目に含まれる文字列とを比較し、各データ項目の先頭から同じ文字が続いているか否かを判定し、両者の先頭から同じ文字が続いていると判定した場合に、その同じ文字を他の文字とは異なる色で表示させる、
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の情報検索表示装置。
  6. ユーザからの操作に応じて複数のデータの中から所望のデータを検索して表示させる情報検索表示装置で行われる情報検索表示方法であって、
    記憶部に記憶されている前記複数のデータのそれぞれに付されたデータ項目のリストを所定の縮尺で表示する表示部に所定の縮尺で表示された前記リストの縮小指示を受け付ける縮小指示入力ステップと、
    前記縮小指示入力ステップにおいて前記縮小指示を受け付けられた場合に、前記リストに含まれる前記データ項目をユーザにより選択された項目、または前記リストに表示されたリスト項目の先頭項目を中心として、前記縮小指示によって指定された縮尺への縮小度合いに応じて間引いた縮小リスト項目を取得するステップと、
    前記縮小リストが表示された際に間引かれたデータ項目を前記記憶部に記憶するステップと、
    記憶部に記憶されている前記複数のデータのそれぞれに付されたデータ項目のリストを所定の縮尺で表示する表示部に所定の縮尺で表示された前記リストの拡大指示を受け付ける拡大指示入力ステップと、
    前記縮小リストが表示された状態で前記拡大指示入力ステップにおいて前記拡大指示を受け付けると、前記拡大指示によって指定された縮尺への拡大度合いに応じて前記記憶部に記憶された間引かれたデータ項目を前記縮小リストに復帰させた拡大リストを前記表示部に表示させる拡大ステップと、
    を含むことを特徴とする情報検索表示方法。
  7. コンピュータに、
    記憶部に記憶されている複数のデータのそれぞれに付されたデータ項目のリストを所定の縮尺で表示する表示部に所定の縮尺で表示された前記リストの縮小指示を受け付ける縮小指示入力ステップと、
    前記縮小指示入力ステップにおいて前記縮小指示を受け付けられた場合に、前記リストに含まれる前記データ項目をユーザにより選択された項目、または前記リストに表示されたリスト項目の先頭項目を中心として、前記縮小指示によって指定された縮尺への縮小度合いに応じて間引いた縮小リスト項目を取得ステップと、
    前記縮小リストが表示された際に間引かれたデータ項目を前記記憶部に記憶するステップと、
    記憶部に記憶されている前記複数のデータのそれぞれに付されたデータ項目のリストを所定の縮尺で表示する表示部に所定の縮尺で表示された前記リストの拡大指示を受け付ける拡大指示入力ステップと、
    前記縮小リストが表示された状態で前記拡大指示入力ステップにおいて前記拡大指示を受け付けると、前記拡大指示によって指定された縮尺への拡大度合いに応じて前記記憶部に記憶された間引かれたデータ項目を前記縮小リストに復帰させた拡大リストを前記表示部に表示させる拡大ステップと、
    を実行させることを特徴とする情報検索表示プログラム。
JP2012199632A 2012-09-11 2012-09-11 情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラム Expired - Fee Related JP5891153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012199632A JP5891153B2 (ja) 2012-09-11 2012-09-11 情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012199632A JP5891153B2 (ja) 2012-09-11 2012-09-11 情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014056329A JP2014056329A (ja) 2014-03-27
JP5891153B2 true JP5891153B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=50613608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012199632A Expired - Fee Related JP5891153B2 (ja) 2012-09-11 2012-09-11 情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5891153B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6990638B2 (en) * 2001-04-19 2006-01-24 International Business Machines Corporation System and method for using shading layers and highlighting to navigate a tree view display
JP2009020159A (ja) * 2007-07-10 2009-01-29 Sharp Corp 文字列表示装置および文字列表示方法
JP2009192799A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Alpine Electronics Inc リストスクロール方法およびリストスクロール装置
KR101586627B1 (ko) * 2008-10-06 2016-01-19 삼성전자주식회사 멀티 터치를 이용한 리스트 관리 방법 및 장치
JP5113218B2 (ja) * 2010-06-17 2013-01-09 パナソニック株式会社 携帯端末装置、表示制御方法、及び表示制御プログラム
JP2012018468A (ja) * 2010-07-06 2012-01-26 Aisin Aw Co Ltd 表示装置、および、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014056329A (ja) 2014-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2659347B1 (en) Method for moving object between pages and interface apparatus
US8806380B2 (en) Digital device and user interface control method thereof
US10067657B2 (en) User configurable quick groups
JP5137188B2 (ja) 情報検索方法及び装置
US20090289913A1 (en) Terminal having touchscreen and method for searching data thereof
US20110289457A1 (en) Electronic reading apparatus and method for previewing files
JP5000776B1 (ja) 情報提供システム、情報提供システムの制御方法、情報提供装置、プログラム、及び情報記憶媒体
US20130055141A1 (en) User interface for accessing books
KR20070097570A (ko) 웹 페이지 열람 기능을 갖는 전자 장치 및 프로그램 기록 매체
KR101580003B1 (ko) 링크의 비 마우스 기반 활성화를 위한 그래픽 사용자 인터페이스
JP6069927B2 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法およびプログラム
JP2009069875A (ja) コンテンツ検索装置、コンテンツ検索方法、プログラム、および記録媒体
JP5891153B2 (ja) 情報検索表示装置、情報検索表示方法及び情報検索表示プログラム
JP2008242880A (ja) コンテンツ表示システム、コンテンツ表示方法および車載用の情報端末装置
JP4198345B2 (ja) ユーザインタフェースに特徴を有するデータベース検索装置
JP6002328B2 (ja) 検索システム、検索プログラム、および検索条件入力方法
JP5389880B2 (ja) 電子ブック処理装置、電子ブック処理方法、およびプログラム
JP4466174B2 (ja) 検索装置、検索方法及びプログラム
JP6332433B2 (ja) コンテンツ表示装置、コンテンツ表示方法およびプログラム
JP2011238150A (ja) 検索結果表示装置
JP6297449B2 (ja) オーディオ装置及びコンピュータプログラム
JP2008116822A (ja) ナビゲーション装置およびプログラム
JP2007250083A (ja) 項目検索方法および項目検索装置
JP6248625B2 (ja) 検索結果表示方法、検索結果表示プログラムおよび情報処理装置
JP5288569B2 (ja) 電子出版処理装置、電子出版処理方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150407

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5891153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees