JP5890685B2 - 差動電圧駆動方式の送信部、並びに差動電流駆動方式と差動電圧駆動方式を選択的に適用することができる送信部、受信部及びインターフェースシステム - Google Patents
差動電圧駆動方式の送信部、並びに差動電流駆動方式と差動電圧駆動方式を選択的に適用することができる送信部、受信部及びインターフェースシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5890685B2 JP5890685B2 JP2011544356A JP2011544356A JP5890685B2 JP 5890685 B2 JP5890685 B2 JP 5890685B2 JP 2011544356 A JP2011544356 A JP 2011544356A JP 2011544356 A JP2011544356 A JP 2011544356A JP 5890685 B2 JP5890685 B2 JP 5890685B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- current
- transmission line
- transmission
- terminal connected
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 289
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 77
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 28
- 102100036285 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Human genes 0.000 claims description 6
- 101000875403 Homo sapiens 25-hydroxyvitamin D-1 alpha hydroxylase, mitochondrial Proteins 0.000 claims description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 4
- 208000032365 Electromagnetic interference Diseases 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C5/00—Details of stores covered by group G11C11/00
- G11C5/14—Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0264—Arrangements for coupling to transmission lines
- H04L25/0272—Arrangements for coupling to multiple lines, e.g. for differential transmission
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C7/00—Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
- G11C7/10—Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/0175—Coupling arrangements; Interface arrangements
- H03K19/017581—Coupling arrangements; Interface arrangements programmable
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0264—Arrangements for coupling to transmission lines
- H04L25/028—Arrangements specific to the transmitter end
- H04L25/0282—Provision for current-mode coupling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/0091—Transmitter details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/04—Speed or phase control by synchronisation signals
- H04L7/041—Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
Description
210 電圧源
211、212 電圧源
220 伝送方向選択ブロック
230 平衡スイッチブロック
240 プリエンファシス回路
TX+、TX− 伝送ライン対
Claims (14)
- 伝送ライン対(TX+、TX−)に電圧を供給するか、または前記伝送ライン対から電圧をシンクする電圧源と、
前記伝送ライン対(TX+、TX−)に電流を供給するか、または前記伝送ライン対から電流をシンクする電流源と、
前記電圧源または前記電流源を選択的にイネーブルさせるイネーブル信号を生成する制御部と、
前記イネーブル信号によって前記電圧源がイネーブルされた場合、前記伝送ライン対(TX+、TX−)のうちいずれか一つの伝送ラインに前記電圧源から電圧を供給して、他の一つの伝送ラインに流れる電圧を前記電圧源にシンクして、前記電流源がイネーブルされた場合、前記伝送ライン対(TX+、TX−)のうちいずれか一つの伝送ラインに前記電流源から電流を供給して、他の一つの伝送ラインに流れる電流を前記電流源にシンクする伝送方向選択ブロックと、
前記伝送ライン対(TX+、TX−)を平衡状態に初期化する平衡スイッチブロックを具備して、
前記電圧源は、
一端子が第1電圧(VDD1)に連結されて、他の一端子が前記伝送方向選択ブロックの第1端子(n1)に連結された第1電圧源と、及び
一端子が第2電圧(VSS1)に連結されて、他の一端子が前記伝送方向選択ブロックの第2端子(n2)に連結された第2電圧源を具備して、
前記電流源は、
一端子が第1電圧(VDD1)に連結されて、他の一端子が前記伝送方向選択ブロックの第1端子(n1)に連結された第1電流源と、
一端子が第2電圧(VSS1)に連結されて、他の一端子が前記伝送方向選択ブロックの第2端子(n2)に連結された第2電流源と、を具備することを特徴とする差動電圧駆動方式と差動電流駆動方式を選択的に適用することができる送信部。 - 前記伝送方向選択ブロックは、
一端子が前記伝送方向選択ブロックの第1端子(n1)に連結されて、他の一端子が第2伝送ライン(TX−)に連結された第1選択スイッチ(SW1)と、
一端子が前記伝送方向選択ブロックの第2端子(n2)に連結されて、他の一端子が第1伝送ライン(TX+)に連結された第2選択スイッチ(SW2)と、
一端子が前記伝送方向選択ブロックの第1端子(n1)に連結されて、他の一端子が前記第1伝送ライン(TX+)に連結された第3選択スイッチ(SW3)と、
一端子が前記伝送方向選択ブロックの第2端子(n2)に連結されて、他の一端子が前記第2伝送ライン(TX−)に連結された第4選択スイッチ(SW4)と、を具備することを特徴とする請求項1に記載の差動電圧駆動方式と差動電流駆動方式を選択的に適用することができる送信部。 - 前記平衡スイッチブロックは、
一端子が第1伝送ライン(TX+)に連結されて、他の一端子が第2伝送ライン(TX−)に連結された平衡スイッチ(SW5)と、
前記第1伝送ライン(TX+)と前記平衡スイッチ(SW5)との間または前記平衡スイッチ(SW5)と前記第2伝送ライン(TX−)との間に設置された抵抗成分をさらに具備して、
前記抵抗成分の値は可変させることができることを特徴とする請求項1に記載の差動電圧駆動方式と差動電流駆動方式を選択的に適用することができる送信部。 - 前記第1電圧源または前記第1電流源から前記伝送ライン対(TX+、TX−)に電圧または電流を供給(source)するか、または前記伝送ライン対から電圧または電流を前記第2電圧源または前記第2電流源にシンク(sink)する以前に前記伝送ライン対(TX+、TX−)に一定な大きさの電圧または電流を供給するか、またはシンクするプリエンファシス回路をさらに具備することを特徴とする請求項1に記載の差動電圧駆動方式と差動電流駆動方式を選択的に適用することができる送信部。
- 前記プリエンファシス回路は、
一端子が第3電圧(VDD2)に連結された第3電圧源及び第3電流源と、
一端子が第4電圧(VDD3)に連結された第4電圧源及び第4電流源と、
一端子が第5電圧(VSS2)に連結された第5電圧源及び第5電流源と、
一端子が第6電圧(VSS3)に連結された第6電圧源及び第6電流源と、
一端子が前記第4電圧源及び第4電流源の他の一端子に連結されて、他の一端子が第2伝送ライン(TX−)に連結された第6スイッチ(SW6)と、
一端子が前記第5電圧源及び第5電流源の他の一端子に連結されて、他の一端子が第1伝送ライン(TX+)に連結された第7スイッチ(SW7)と、
一端子が前記第3電圧源及び第3電流源の他の一端子に連結されて、他の一端子が第1伝送ライン(TX+)に連結された第8スイッチ(SW8)と、
一端子が前記第6電圧源及び第6電流源の他の一端子に連結されて、他の一端子が第2伝送ライン(TX−)に連結された第9スイッチ(SW9)と、を具備することを特徴とする請求項4に記載の差動電圧駆動方式と差動電流駆動方式を選択的に適用することができる送信部。 - 前記伝送方向選択ブロックで前記第1伝送ライン(TX+)に電圧または電流を供給して、前記第2伝送ライン(TX−)から電圧または電流をシンクする時には前記第8スイッチ(SW8)がターンオンされて、前記第1伝送ライン(TX+)に初期電圧または初期電流を供給して、
前記伝送方向選択ブロックで前記第2伝送ライン(TX−)に電圧または電流を供給して、前記第1伝送ライン(TX+)から電圧または電流をシンクする時には前記第6スイッチ(SW6)がターンオンされて、前記第2伝送ライン(TX−)に初期電圧または初期電流を供給して、
前記伝送方向選択ブロックで前記第1伝送ライン(TX+)に電圧または電流を供給して、前記第2伝送ライン(TX−)から電圧または電流をシンクする時には前記第9スイッチ(SW9)がターンオンされて、前記第2伝送ライン(TX−)から初期電圧または初期電流をシンクして、
前記伝送方向選択ブロックで前記第2伝送ライン(TX−)に電圧または電流を供給して、前記第1伝送ライン(TX+)から電圧または電流をシンクする時には前記第7スイッチ(SW7)がターンオンされて、前記第1伝送ライン(TX+)から初期電圧または初期電流をシンクすることを特徴とする請求項5に記載の差動電圧駆動方式と差動電流駆動方式を選択的に適用することができる送信部。 - 請求項1記載の送信部である第1の送信部と、
請求項1記載の送信部である第2の送信部とを備え、
データと当該データのクロックをそれぞれ前記第1の送信部及び前記第2の送信部により送信するための送信装置であって、
前記伝送ライン対(TX+、TX−)に伝達する前記データの遷移を感知する遷移感知回路と、
前記遷移感知回路でデータの遷移を感知した結果によって前記クロックのディレーを発生させるディレー回路と、をさらに具備することを特徴とする差動電圧駆動方式と差動電流駆動方式を選択的に適用することができる送信装置。 - 前記ディレー回路は、
前記遷移感知回路でデータの遷移を感知した結果、以前の二つ以上のデータが変わらないで、現在のデータが前記以前の二つ以上のデータと異なる場合クロックにディレーを発生させることを特徴とする請求項7に記載の送信装置。 - 伝送ライン対(TX+、TX−)からデータを含む伝送信号を受信する受信部において、
一端子が第1伝送ライン(TX+)に連結されて、他の一端子が第2伝送ライン(TX−)に連結された終端抵抗(Rt)と、
前記終端抵抗(Rt)の両端子の電圧差を増幅する差動増幅部を具備し、
前記受信部は、
一端子が第1伝送ライン(TX+)に連結されて、他の一端子が第2伝送ライン(TX−)に連結される電流パス用電流源をさらに具備して、
前記電流パス用電流源は、前記データが一定の間変化がないことを感知した場合、ターンオンされて、前記終端抵抗に流れる電流を減少させることを特徴とする差動電圧駆動方式と差動電流駆動方式とで動作することができる受信部。 - 伝送ライン対(TX+、TX−)からデータを含む伝送信号を受信する受信部において、
一端子が第1伝送ライン(TX+)に連結されて、他の一端子が第2伝送ライン(TX−)に連結された終端抵抗(Rt)と、
前記終端抵抗(Rt)の両端子の電圧差を増幅する差動増幅部を具備し、
前記受信部は、
一端子が第1伝送ライン(TX+)に連結されて、他の一端子が第2伝送ライン(TX−)に連結されたタイミング調節用スイッチと、
前記第1伝送ライン(TX+)と前記タイミング調節用スイッチとの間または前記タイミング調節用スイッチと前記第2伝送ライン(TX−)との間に設置されたタイミング調節用抵抗成分をさらに具備して、
前記タイミング調節用スイッチは、前記データが一定の間変化がないことを感知した場合、前記一つのデータの持続時間のうちで一部時間に対してターンオンされて、前記タイミング調節用抵抗成分が前記終端抵抗(Rt)と並列で連結されるようにすることを特徴とする差動電圧駆動方式と差動電流駆動方式とで動作することができる受信部。 - 2個の伝送ラインを通じてデータを送る送信部と、
前記送信部と前記2個の伝送ラインで連結された請求項9又は10記載の受信部を具備して、
前記送信部は送ろうとするデータによって前記2個の伝送ラインに供給される電圧または前記2個の伝送ラインに流れる電流の方向を調節して、
前記受信部は、前記2個の伝送ラインに供給される電圧または前記2個の伝送ラインに流れる電流の方向を検出して、前記データを復元することを特徴とする差動電圧駆動方式と差動電流駆動方式とで動作することができるインターフェースシステム。 - 前記送信部は、
前記2個の伝送ラインそれぞれに電圧を供給するか、または前記2個の伝送ラインそれぞれから電圧をシンクする電圧源と、
前記2個の伝送ラインそれぞれに電流を供給するか、または前記2個の伝送ラインそれぞれから電流をシンクする電流源と、
前記電圧源または前記電流源を選択的にイネーブルさせるイネーブル信号を生成する制御部と、
前記イネーブル信号によって前記電圧源がイネーブルされた場合、前記2個の伝送ラインのうちでいずれか一つの伝送ラインに前記電圧源から電圧を供給して、他の一つの伝送ラインの電圧を前記電圧源にシンクして、前記電流源がイネーブルされた場合、前記2個の伝送ラインのうちでいずれか一つの伝送ラインに前記電流源から電流を供給して、他の一つの伝送ラインに流れる電流を前記電流源にシンクする伝送方向選択ブロックと、
前記2個の伝送ラインを平衡状態に初期化する平衡スイッチブロックを具備することを特徴とする請求項11に記載のインターフェースシステム。 - 前記送信部は、
前記電圧源または前記電流源から前記2個の伝送ラインに電圧または電流を供給(source)するか、または前記2個の伝送ラインから電圧または電流を前記電圧源または前記電流源にシンク(sink)する以前に前記2個の伝送ラインに一定な大きさの電圧または電流を供給するか、またはシンクするプリエンファシス回路をさらに具備することを特徴とする請求項12に記載のインターフェースシステム。 - 前記受信部は、
一端子が前記2個の伝送ラインのうちでいずれか一つの伝送ラインに連結されて、他の一端子が異なる伝送ラインに連結された終端抵抗を具備して、
前記受信部は、前記2個の伝送ラインに供給される電圧または前記2個の伝送ラインに流れる電流の方向を検出して、前記データを復元することに代えて、前記2個の伝送ラインに形成された電圧差または前記2個の伝送ラインを通じて流れる電流に対応して降下される前記終端抵抗両端子間の電圧差を増幅して前記データを復元することを特徴とする請求項11に記載のインターフェースシステム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020080135785A KR101000289B1 (ko) | 2008-12-29 | 2008-12-29 | 차동전압구동방식의 송신부 및 차동전류구동방식과 차동전압구동방식을 선택적으로 적용할 수 있는 송신부와 수신부 및 인터페이스 시스템 |
KR10-2008-0135785 | 2008-12-29 | ||
PCT/KR2009/007194 WO2010076978A2 (ko) | 2008-12-29 | 2009-12-03 | 차동전압구동방식의 송신부 및 차동전류구동방식과 차동전압구동방식을 선택적으로 적용할 수 있는 송신부와 수신부 및 인터페이스 시스템 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012514412A JP2012514412A (ja) | 2012-06-21 |
JP5890685B2 true JP5890685B2 (ja) | 2016-03-30 |
Family
ID=42310308
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011544356A Active JP5890685B2 (ja) | 2008-12-29 | 2009-12-03 | 差動電圧駆動方式の送信部、並びに差動電流駆動方式と差動電圧駆動方式を選択的に適用することができる送信部、受信部及びインターフェースシステム |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8842745B2 (ja) |
JP (1) | JP5890685B2 (ja) |
KR (1) | KR101000289B1 (ja) |
CN (1) | CN102282618B (ja) |
TW (1) | TWI410056B (ja) |
WO (1) | WO2010076978A2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB201120505D0 (en) * | 2011-11-29 | 2012-01-11 | Texas Instruments Ltd | Power efficient high swing long reach transmitter architecture |
JP5792690B2 (ja) * | 2012-07-26 | 2015-10-14 | 株式会社東芝 | 差動出力回路および半導体集積回路 |
JP6295559B2 (ja) * | 2013-09-13 | 2018-03-20 | 株式会社リコー | 信号送信装置、信号受信装置及び信号伝送システム |
KR101633471B1 (ko) * | 2014-05-22 | 2016-06-24 | 전자부품연구원 | 전압 모드 드라이버 출력 데이터 신호의 이퀄라이징 방법 및 이를 이용하는 드라이버 회로 |
WO2016047527A1 (ja) * | 2014-09-25 | 2016-03-31 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置及び基地局 |
US10884961B2 (en) * | 2016-12-26 | 2021-01-05 | SK Hynix Inc. | Dynamic termination circuit, semiconductor apparatus and system including the same |
CN111211810B (zh) * | 2018-11-21 | 2021-12-28 | 浙江宇视科技有限公司 | 状态传输方法及装置 |
KR20210129327A (ko) * | 2020-04-20 | 2021-10-28 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 데이터구동장치 및 이의 구동 방법 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5126974A (en) * | 1989-01-20 | 1992-06-30 | Hitachi, Ltd. | Sense amplifier for a memory device |
DE19919140B4 (de) | 1998-04-29 | 2011-03-31 | National Semiconductor Corp.(N.D.Ges.D.Staates Delaware), Santa Clara | Niederspannungs-Differenzsignaltreiber mit Vorverstärkerschaltung |
US7702293B2 (en) | 2001-11-02 | 2010-04-20 | Nokia Corporation | Multi-mode I/O circuitry supporting low interference signaling schemes for high speed digital interfaces |
US6686772B2 (en) | 2001-11-19 | 2004-02-03 | Broadcom Corporation | Voltage mode differential driver and method |
JP3807407B2 (ja) | 2003-09-05 | 2006-08-09 | セイコーエプソン株式会社 | トランスミッタ回路、レシーバ回路、インターフェース回路、及び電子機器 |
JP4097149B2 (ja) * | 2004-01-05 | 2008-06-11 | ザインエレクトロニクス株式会社 | 差動駆動回路およびそれを内蔵する電子機器 |
JP2006262460A (ja) | 2005-03-17 | 2006-09-28 | Samsung Electronics Co Ltd | 低電圧差動信号の送受信システム |
KR100588752B1 (ko) | 2005-04-26 | 2006-06-12 | 매그나칩 반도체 유한회사 | 차동 전류 구동 방식의 전송 시스템 |
JP4578316B2 (ja) * | 2005-05-02 | 2010-11-10 | ザインエレクトロニクス株式会社 | 送信装置 |
KR100706580B1 (ko) | 2005-07-13 | 2007-04-13 | 삼성전자주식회사 | 저전압 차동 신호 수신기 및 그 종단 저항값 설정 방법 |
CN100488053C (zh) | 2005-09-05 | 2009-05-13 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种低压差分信号驱动器电路 |
EP1997288A1 (en) | 2006-03-09 | 2008-12-03 | Nxp B.V. | Method and system for adjusting interconnect voltage levels in low power high-speed differential interfaces |
TWI333326B (en) | 2007-03-26 | 2010-11-11 | Novatek Microelectronics Corp | Low differential output voltage circuit |
KR100913528B1 (ko) | 2008-08-26 | 2009-08-21 | 주식회사 실리콘웍스 | 차동전류구동방식의 송신부, 차동전류구동방식의 수신부 및상기 송신부와 상기 수신부를 구비하는 차동전류구동방식의 인터페이스 시스템 |
-
2008
- 2008-12-29 KR KR1020080135785A patent/KR101000289B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2009
- 2009-12-03 US US13/142,409 patent/US8842745B2/en active Active
- 2009-12-03 CN CN200980153077.XA patent/CN102282618B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-03 WO PCT/KR2009/007194 patent/WO2010076978A2/ko active Application Filing
- 2009-12-03 JP JP2011544356A patent/JP5890685B2/ja active Active
- 2009-12-18 TW TW098143674A patent/TWI410056B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102282618A (zh) | 2011-12-14 |
TWI410056B (zh) | 2013-09-21 |
KR101000289B1 (ko) | 2010-12-13 |
CN102282618B (zh) | 2014-04-16 |
TW201031129A (en) | 2010-08-16 |
US20110268202A1 (en) | 2011-11-03 |
JP2012514412A (ja) | 2012-06-21 |
WO2010076978A3 (ko) | 2010-09-23 |
US8842745B2 (en) | 2014-09-23 |
WO2010076978A2 (ko) | 2010-07-08 |
KR20100077751A (ko) | 2010-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5890685B2 (ja) | 差動電圧駆動方式の送信部、並びに差動電流駆動方式と差動電圧駆動方式を選択的に適用することができる送信部、受信部及びインターフェースシステム | |
US7301371B2 (en) | Transmitter of a semiconductor device | |
CN109565278B (zh) | 电压模式驱动器的阻抗和摆幅控制 | |
KR101579554B1 (ko) | 차동 통신 링크를 통해 통신하는데 이용되는 전압 모드 드라이버를 위한 디-엠퍼시스 회로 | |
US7787526B2 (en) | Circuits and methods for a multi-differential embedded-clock channel | |
US8605759B1 (en) | Device with pre-emphasis based transmission | |
US7564270B1 (en) | Differential output driver | |
US8487650B2 (en) | Methods and circuits for calibrating multi-modal termination schemes | |
KR100995656B1 (ko) | 리시버 회로 | |
US20070042722A1 (en) | Half-duplex communication system, low-voltage differential signaling transceiver of the system and pre-driver of the transceiver | |
US20080100347A1 (en) | Signal detecting circuit | |
US20160365137A1 (en) | Pre-Emphasis and Equalization for DRAM | |
KR20080095792A (ko) | 스택형 차동 신호 전송 회로 | |
US8324936B2 (en) | Transmitter and receiver of differential current driving mode, and interface system of differential current driving mode including the same | |
US20080304509A1 (en) | Out of band signaling enhancement for high speed serial driver | |
WO2003092214A1 (en) | Method and apparatus for transmitting three differential signals employing two cable pairs | |
KR101139633B1 (ko) | 임피던스 매칭 및 프리앰퍼시스를 위한 전압 조절기, 임피던스 매칭 및 프리앰퍼시스를 위한 전압 조절 방법, 이 전압 조절기를 포함하는 전압모드 드라이버 및 이 전압 조절 방법을 이용하는 전압모드 드라이버 | |
US20080267267A1 (en) | Data interface method and apparatus | |
KR101030957B1 (ko) | 차동전류 구동 방식의 인터페이스 시스템 | |
KR100897280B1 (ko) | 리시버 회로 | |
US20080042690A1 (en) | Data receiving apparatus using semi-dual reference voltage | |
WO2022234244A1 (en) | Circuitry for driving a load | |
KR20200145264A (ko) | 수신기, 이를 포함하는 수신 회로, 반도체 장치 및 반도체 시스템 | |
KR100582954B1 (ko) | 전류 구동회로 및 이를 이용한 전류 부스팅 방법 | |
US20240168506A1 (en) | Circuitry for driving a load |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140807 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140814 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140905 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5890685 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |