JP5882170B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5882170B2
JP5882170B2 JP2012211081A JP2012211081A JP5882170B2 JP 5882170 B2 JP5882170 B2 JP 5882170B2 JP 2012211081 A JP2012211081 A JP 2012211081A JP 2012211081 A JP2012211081 A JP 2012211081A JP 5882170 B2 JP5882170 B2 JP 5882170B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
emitting diode
light emitting
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012211081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014067535A (ja
Inventor
渡邉 三郎
三郎 渡邉
晶夫 手塚
晶夫 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to JP2012211081A priority Critical patent/JP5882170B2/ja
Priority to CN201310449304.1A priority patent/CN103676312A/zh
Priority to US14/034,772 priority patent/US9256101B2/en
Publication of JP2014067535A publication Critical patent/JP2014067535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5882170B2 publication Critical patent/JP5882170B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133605Direct backlight including specially adapted reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/34Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 reflector

Description

本発明は、液晶表示装置に関し、特に、バックライトを収容する下フレームに凹部が形成され、該凹部に、発光ダイオードが実装された発光ダイオード基板が収容、配置されている液晶表示装置に関する。
液晶表示装置は、携帯電話、デジタルスチルカメラ、携帯情報端末及び医療用機器など多くの電子機器の表示装置として利用されている。これらの液晶表示装置は、液晶表示パネルに照明光を照射するバックライトを有している。バックライトの一般的な構造としては、例えば特許文献1に記載されているように、液晶表示パネルの裏面に導光板と反射シートとを備え、導光板の側部に光源である発光ダイオードを配置する構造が採用されている。
一方、医療用などの大型バックライトを採用した液晶表示装置では、図1に示すように、バックライトの側部に発光ダイオード7を実装した発光ダイオード基板6を配置する構成が採用されている。図1に示す液晶表示装置は、上フレーム4に収容され、クッション2を介してモールド3によって固定された液晶表示パネル1と、下フレーム5内に収容され、液晶表示パネル1の裏面に照明光を照射する、導光板9、導光板9を導光する光を液晶表示パネル1に均一に照射させるための、拡散シートやプリズムシートからなる光学部材10、反射部材8、導光板9の側部から導光板9に照明光を照射する発光ダイオード7とから構成されるバックライトを有し、発光ダイオード7は、発光ダイオード基板6に実装され、下フレーム5の、裏面側に突出した凹部12内に収容、配置されている。
図1に記載の液晶表示装置においては、発光ダイオード7から出射された光は、導光板9の側面から入射し、導光板9の全体に拡散する。そして、導光板9の裏面から導光板9外部に出射しようとする光は反射部材8に反射されて導光板9の内部に戻され、導光板9の表面から出射する光は、拡散シートやプリズムシートで構成される光学部材10によって、液晶表示パネル1の全体に均一に照射されるように調整される。
発光ダイオード基板6を収容、配置するための凹部12を設ける下フレーム5は、通常アルミ等の軽金属や樹脂で形成されている。下フレーム5に凹部12を形成するには、機械による曲げ加工等によって、図1に示すようなコの字型の凹部12を形成する。この加工の能力には限界があるため、凸部の幅はある程度の大きさを有してしまう。
そして、導光板9及び反射部材8は、発光ダイオード7から出射される光を損失なく伝搬・反射させるため、発光ダイオード7にできるだけ近接させて配置する必要がある。このため、発光ダイオード7に近接させた導光板9及び反射部材8が、凹部12の形成する空間に、一部発光ダイオード7に向かって突出することとなる。
その結果、反射部材8の、凹部12の形成する空間に突出している部分は、自重の影響により凹部12の下方に向かって時間の経過と共に撓んでしまい、導光板9との間に隙間が生じる。反射部材8と導光板9との間に隙間が生じると、図1の破線矢印で示した通り、発光ダイオード7から出射され、導光板9の下方に向かって照射される光の一部が、反射部材8によって上方に反射されず、外部に拡散してしまう。その結果、発光ダイオード7からの出射光の利用率が減少し、バックライト全体又は局所的に輝度が低下してしまう。また、このような反射部材8と導光板9との間の隙間の発生は、下フレーム5に凹部12を形成する際加えた応力による変形や、経年による下フレーム5の反りによっても発生する。
さらに、液晶表示装置の光源として発光ダイオード7を用いた際の別の問題点として、発光ダイオード7の発熱も問題となっている。即ち、発光ダイオードの発光効率は通常数パーセントから十数パーセントであり、残りのエネルギーの大部分は熱に変換されて発熱する。この発熱によって発光ダイオードや周辺機器の特性劣化を引き起こしている。
特開2006−98500号公報
本発明が解決しようとする課題は、上述した問題を解消し、バックライトを収容する下フレームに凹部が形成され、該凹部に、発光ダイオードが実装された発光ダイオード基板が収容、配置されている場合でも、バックライトの輝度低下を防止することのできる液晶表示装置を提供することである。
また、本発明の更なる目的は、光源として発光ダイオードを用いた場合でも、その発熱の影響を最小限に抑えることのできる液晶表示装置を提供することである。
上記課題を解決するため、本発明の液晶表示装置は、以下のような技術的特徴を有している。
(1) 液晶表示パネルと、該液晶表示パネルの裏面に照明光を照射するバックライトと、該バックライトを収容する下フレームとを有する液晶表示装置において、該バックライトは、導光板と、該導光板の裏面に配置された反射部材と、該導光板の側部から該導光板に照明光を照射する発光ダイオードとを備え、該下フレームには、該発光ダイオードを実装する発光ダイオード基板を収容し配置するために、裏面側に突出した凹部が形成され、該反射部材の端部の一部は、該凹部が形成する空間に、該発光ダイオードに向かって突出しており、該反射部材の前記突出した領域を少なくとも保持するように、該反射部材と該下フレームとの間には、保持部材が配置されていることを特徴とする。
(2) 上記(1)に記載の液晶表示装置において、該保持部材又は該下フレームの少なくとも一方は、アルミ板で形成されていることを特徴とする。
(3) 上記(1)又は(2)に記載の液晶表示装置において、該反射部材と該保持部材とは、略同じ形状であることを特徴とする。
(4) 上記(1)乃至(3)のいずれかに記載の液晶表示装置において、該発光ダイオード基板は、熱伝導性の接着剤によって該凹部に配置固定されていることを特徴とする。
(5) 上記(1)乃至(4)のいずれかに記載の液晶表示装置において、該保持部材が、該反射部材よりも該発光ダイオードに向かって突出している部分の長さは、0.5mm以内であることを特徴とする。
本発明の液晶表示装置によれば、バックライトを収容する下フレームに凹部が形成され、該凹部に、発光ダイオードが実装された発光ダイオード基板が収容、配置されている場合でも、反射部材の端部の一部は、該凹部が形成する空間に、該発光ダイオードに向かって突出しており、該反射部材の前記突出した領域を少なくとも保持するように、該反射部材と該下フレームとの間には、保持部材が配置されているため、反射部材が撓むことが抑制される。これにより、発光ダイオードからの光が液晶表示パネルに向かって反射されずに拡散され、バックライトの輝度が低下する不具合が発生するのを防止することが可能になる。
また、該保持部材又は該下フレームの少なくとも一方は、アルミ板で形成されているか、発光ダイオード基板は、熱伝導性の接着剤によって該凹部に配置固定されているため、光源として発光ダイオードを用いた場合でも、その発熱の影響を最小限に抑えることのできる液晶表示装置を提供することができる。
従来の液晶表示装置について説明する図である。 本発明の液晶表示装置に係る実施例について説明する図である。 本発明の液晶表示装置に係る他の実施例について説明する図である。
以下、本発明の液晶表示装置について、好適例を用いて詳細に説明する。
図2は、本発明の液晶表示装置に係る一実施例を示す図であり、図3は、本発明の液晶表示装置に係る他の実施例を説明する図である。但し、図3においては液晶表示パネル等の図示は省略している。
本発明に係る液晶表示装置は、図2に示すように、液晶表示パネル1と、液晶表示パネル1の裏面に照明光を照射するバックライトと、該バックライトを収容する下フレーム5とを有する液晶表示装置において、該バックライトは、導光板9と、導光板9の裏面に配置された反射部材8と、導光板9の側部から導光板9に照明光を照射する発光ダイオード7とを備え、下フレーム5には、発光ダイオード7を実装する発光ダイオード基板6を収容し配置するために、裏面側に突出した凹部12が形成され、反射部材8の端部の一部は、凹部12が形成する空間に、発光ダイオード7に向かって突出しており、反射部材8の前記突出した領域を少なくとも保持するように、反射部材8と下フレーム5との間には、保持部材11が配置されていることを特徴とする。
図2に示された液晶表示装置のうち、図1と同じ符号については同一の部材を表しているため、その説明は省略または簡略化する。
本発明の特徴は、図2の符号11に示すように、反射部材8の、凸部12に突出した領域を少なくとも保持するように、反射部材8と下フレーム5との間に保持部材11を配置することである。
このように保持部材11を配置することによって、保持部材11が反射部材8を下側から支え、反射部材8が撓むのを防止することができる。その結果、反射部材8と導光板9との間に隙間が生じることがなくなるため、発光ダイオード7から導光板8に入射した光の損失がなくなり、バックライトの輝度を低下させずに保つことが可能になる。
さらに、下フレーム5に応力が加わり変形した場合や、経年劣化によって下フレーム5が反ってしまうような場合でも、保持部材11は変形せずに反射部材8を保持しているため、やはりバックライトの輝度を低下させずに保つことが可能になる。
保持部材の材料としては、樹脂や金属等、ある程度の荷重がかかっても撓まない強度を有する素材であれば特に限定されないが、後述する、発光ダイオードの発熱の影響を抑制するために、熱伝導性の高いアルミ板などの軽金属を含む材料が好適である。
また、保持部材11が反射部材8よりも、発光ダイオード7に向かって突出している部分の長さSは、長すぎると、反射部材8を発光ダイオード7に近接配置することが難しくなる上、保持部材11の表面で発光ダイオードの照射光が拡散され易くなるため、輝度の低下にも繋がる。このため、保持部材11が反射部材8よりも突出する部分の長さSは、0.5mm以下にすることが望ましい。
反射部材8と保持部材11の大きさとしては、図3に示すように、反射部材8と保持部材11とを略同じ大きさにしてもよい。ここで、本発明における「略同じ大きさ」とは、物理的に全く同一の大きさを有することを意味するのではなく、両者の大きさがほぼ同じ程度であり、反射部材の撓みを抑制できる大きさを保持部材が有していることを意味している。また、図3に示すように、反射部材8及び保持部材11の大きさが導光板9の大きさよりも大きい場合には、破線矢印で示すように、導光板9に直接入射しない光も反射して、液晶表示パネル(不図示)に照射することができるため、照明光の利用率が向上する。
また、本発明の液晶表示装置のように、光源として発光ダイオードを用いる場合には、その発光の際の発熱も問題となる。発光ダイオードの発熱により装置内部の温度が上昇すれば、発光ダイオードや、周辺機器の特性(寿命)の劣化が生じるからである。
そこで、発光ダイオード7の発熱による影響を抑制するために、下フレーム5又は保持部材11の少なくとも一方を、熱伝導性の高い材料で形成することが好ましく、さらに耐久性や軽量化の観点から、アルミ板等の軽金属を含む材料や、熱伝導性の高い樹脂を用いてもよい。
さらに、発光ダイオード7を実装している発光ダイオード基板6は、発光ダイオード7の発熱の影響を受けやすいため、放熱のために、熱伝導性の接着剤を用いて下フレーム5に固定することが好ましい。熱伝導性の接着剤としては、エポキシ等の樹脂を用いた樹脂系の接着剤や、アクリル系の粘着剤を用いた熱伝導テープ等を用いることができる。
以上、本発明を実施例に基づいて説明したが、本発明はこれらの実施例に限られず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で設計変更であることは言うまでもない。
本発明によれば、バックライトを収容する下フレームに凹部が形成され、該凹部に、発光ダイオードが実装された発光ダイオード基板が収容、配置されている場合でも、バックライトの輝度低下を防止することのできる液晶表示装置を提供することができる。また、光源として発光ダイオードを用いた場合でも、その発熱の影響を最小限に抑えることのできる液晶表示装置を提供することができる。
1 液晶表示パネル
2 クッション
3 モールド
4 上フレーム
5 下フレーム
6 発光ダイオード基板
7 発光ダイオード
8 反射部材
9 導光板
10 光学部材
11 保持部材
12 凹部

Claims (4)

  1. 液晶表示パネルと、該液晶表示パネルの裏面に照明光を照射するバックライトと、該バックライトを収容する下フレームとを有する液晶表示装置において、
    該バックライトは、導光板と、該導光板の裏面に配置された反射部材と、該導光板の側部から該導光板に照明光を照射する発光ダイオードとを備え、
    該下フレームには、該発光ダイオードを実装する発光ダイオード基板を収容し配置するために、裏面側に突出した凹部が形成され、
    該反射部材の端部の一部は、該凹部が形成する空間に、該発光ダイオードに向かって突出しており、
    該反射部材の前記突出した領域を少なくとも保持するように、該反射部材は保持部材を介して該下フレーム配置されており、
    該保持部材は前記凹部の底面と接触しておらず、
    該反射部材と該保持部材とは、略同じ形状であることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 請求項1に記載の液晶表示装置において、該保持部材又は該下フレームの少なくとも一方は、アルミ板料で形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
  3. 請求項1乃至2のいずれかに記載の液晶表示装置において、該発光ダイオード基板は、熱伝導性の接着剤によって該凹部に配置固定されていることを特徴とする液晶表示装置。
  4. 請求項1乃至3のいずれかに記載の液晶表示装置において、該保持部材が、該反射部材よりも該発光ダイオードに向かって突出している部分の長さは、0.5mm以内であることを特徴とする液晶表示装置。
JP2012211081A 2012-09-25 2012-09-25 液晶表示装置 Active JP5882170B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012211081A JP5882170B2 (ja) 2012-09-25 2012-09-25 液晶表示装置
CN201310449304.1A CN103676312A (zh) 2012-09-25 2013-09-24 液晶显示装置
US14/034,772 US9256101B2 (en) 2012-09-25 2013-09-24 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012211081A JP5882170B2 (ja) 2012-09-25 2012-09-25 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014067535A JP2014067535A (ja) 2014-04-17
JP5882170B2 true JP5882170B2 (ja) 2016-03-09

Family

ID=50314351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012211081A Active JP5882170B2 (ja) 2012-09-25 2012-09-25 液晶表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9256101B2 (ja)
JP (1) JP5882170B2 (ja)
CN (1) CN103676312A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2015100011B4 (en) 2014-01-13 2015-07-16 Apple Inc. Temperature compensating transparent force sensor
US9851845B2 (en) 2014-08-12 2017-12-26 Apple Inc. Temperature compensation for transparent force sensors
US10897827B2 (en) 2019-02-01 2021-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Housing and electronic device including the same

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003083362A1 (fr) * 2002-03-29 2003-10-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Unite d'eclairage et appareil d'affichage a cristaux liquides comprenant cette unite
KR100939613B1 (ko) * 2003-04-30 2010-02-01 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛이 개선된 액정표시장치
JP4726456B2 (ja) 2004-09-28 2011-07-20 京セラ株式会社 液晶表示装置
JP4482473B2 (ja) * 2005-03-25 2010-06-16 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2008003254A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Idemitsu Kosan Co Ltd 光線反射用多層シート、これを用いた反射器、照明装置及び液晶表示装置
JP4706858B2 (ja) * 2006-07-10 2011-06-22 ミネベア株式会社 面状照明装置
CN201035282Y (zh) * 2007-04-11 2008-03-12 北京京东方光电科技有限公司 背光源框架
CN201051200Y (zh) * 2007-06-01 2008-04-23 群康科技(深圳)有限公司 背光模组及液晶显示器
CN101320164B (zh) * 2007-06-07 2010-06-16 苏州璨宇光学有限公司 背光模组及液晶显示器
JP2009205866A (ja) * 2008-02-26 2009-09-10 Toshiba Mobile Display Co Ltd 照明ユニット及び液晶表示装置
JP2010067568A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Fujifilm Corp 導光板
JP2010097924A (ja) * 2008-09-18 2010-04-30 Hitachi Ltd 液晶表示装置
JP2010262813A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Hitachi Displays Ltd 照明装置及び液晶表示装置
KR101294749B1 (ko) * 2009-11-27 2013-08-08 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR101286560B1 (ko) * 2009-12-18 2013-07-22 엘지디스플레이 주식회사 빛샘을 방지할 수 있는 반사판, 이를 구비한 백라이트 및 액정표시소자
TWI451168B (zh) * 2010-09-09 2014-09-01 Au Optronics Corp 背光結構及其製造方法
TWI407199B (zh) * 2010-10-29 2013-09-01 Au Optronics Corp 平面顯示結構及其製造方法
CN102628570B (zh) * 2012-03-28 2016-01-06 深圳市华星光电技术有限公司 显示装置及其背光模组
CN102661550B (zh) * 2012-05-09 2014-06-25 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组

Also Published As

Publication number Publication date
US20140092336A1 (en) 2014-04-03
US9256101B2 (en) 2016-02-09
CN103676312A (zh) 2014-03-26
JP2014067535A (ja) 2014-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101719341B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
JP2012054108A (ja) 表示装置
KR101784010B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
WO2003056236A1 (fr) Unite d'eclairage et dispositif d'affichage a cristaux liquides utilisant cette unite
JP2007265837A (ja) 照明装置用フレーム、照明装置及び表示装置
JP2014170067A (ja) 表示装置
JP2008103150A (ja) 面状光源装置
JP4872696B2 (ja) 曲面型面状光源装置と曲面型液晶表示装置の製造方法
JPWO2015022849A1 (ja) 光源装置及び表示装置
US20170090111A1 (en) Light Source Device and Display Apparatus
JP5882170B2 (ja) 液晶表示装置
US20130107168A1 (en) Backlight module and liquid crystal display
JP2012208238A (ja) 液晶表示モジュールおよび液晶表示装置
JP2014077871A (ja) 液晶表示装置
TWI345113B (en) Backlight module and liquid crystal display device incorporating same
JP2007027056A (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP4585916B2 (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
KR20070101946A (ko) 액정표시장치모듈
US20080088772A1 (en) Backlight module with light guide plate having protrusion and liquid crystal display device using the same
JP6352169B2 (ja) 面状ライトユニット
JP2011108577A (ja) 面状光源装置および表示装置
JP5098778B2 (ja) 照明装置、液晶表示装置及び電子機器
JP2011243563A (ja) バックライトモジュール及びこれを有する液晶表示装置
JP2015108752A (ja) 液晶表示装置
JP2008216406A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5882170

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250