JP5879465B1 - シート処理装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート処理装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5879465B1
JP5879465B1 JP2015548079A JP2015548079A JP5879465B1 JP 5879465 B1 JP5879465 B1 JP 5879465B1 JP 2015548079 A JP2015548079 A JP 2015548079A JP 2015548079 A JP2015548079 A JP 2015548079A JP 5879465 B1 JP5879465 B1 JP 5879465B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
sheet bundle
lower roller
processing apparatus
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015548079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015141265A1 (ja
Inventor
昌彦 宮崎
昌彦 宮崎
康則 上野
康則 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015548079A priority Critical patent/JP5879465B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5879465B1 publication Critical patent/JP5879465B1/ja
Publication of JPWO2015141265A1 publication Critical patent/JPWO2015141265A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/30Arrangements for removing completed piles
    • B65H31/3081Arrangements for removing completed piles by acting on edge of the pile for moving it along a surface, e.g. by pushing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/12Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers
    • B65H29/14Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by means of the nip between two, or between two sets of, moving tapes or bands or rollers and introducing into a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/20Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact with rotating friction members, e.g. rollers, brushes, or cylinders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/20Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact with rotating friction members, e.g. rollers, brushes, or cylinders
    • B65H29/22Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact with rotating friction members, e.g. rollers, brushes, or cylinders and introducing into a pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/52Stationary guides or smoothers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/26Auxiliary devices for retaining articles in the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/30Arrangements for removing completed piles
    • B65H31/3027Arrangements for removing completed piles by the nip between moving belts or rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/38Apparatus for vibrating or knocking the pile during piling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H33/00Forming counted batches in delivery pile or stream of articles
    • B65H33/06Forming counted batches in delivery pile or stream of articles by displacing articles to define batches
    • B65H33/08Displacing whole batches, e.g. forming stepped piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H37/00Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations
    • B65H37/04Article or web delivery apparatus incorporating devices for performing specified auxiliary operations for securing together articles or webs, e.g. by adhesive, stitching or stapling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4222Squaring-up piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4223Pressing piles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4226Delivering, advancing piles
    • B65H2301/42266Delivering, advancing piles by acting on edge of the pile for moving it along a surface, e.g. pushing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/15Roller assembly, particular roller arrangement
    • B65H2404/152Arrangement of roller on a movable frame
    • B65H2404/1521Arrangement of roller on a movable frame rotating, pivoting or oscillating around an axis, e.g. parallel to the roller axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/69Other means designated for special purpose
    • B65H2404/693Retractable guiding means, i.e. between guiding and non guiding position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/70Other elements in edge contact with handled material, e.g. registering, orientating, guiding devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/18Form of handled article or web
    • B65H2701/182Piled package
    • B65H2701/1829Bound, bundled or stapled stacks or packages
    • B65H2701/18292Stapled sets of sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

シート処理装置(2)は、処理トレイ(41)上で幅方向にシート束をシフトさせるシフト装置(43)と、処理トレイ(41)からシート束を排出する排出部(44)と、排出されたシート束が積載される積載トレイ(34)と、積載トレイ(34)のシート束当接する第1の位置と第1の位置から排出部(44)側に移動する第2の位置との間を回動可能な押さえレバー(46)と、を備える。排出部(44)は上ローラー(56)及び下ローラー(57)からなり、下ローラー(57)はシート束の最下位置のシートに当接し、上ローラー(56)はシフト時には下ローラー(57)から上方に離間すると共に排出時には下ローラー(57)に接近する。押さえレバー(46)は、第2の位置において下ローラー(57)の頂部よりも上方に突出するように設けられており、シフト時には第2の位置に回動する。

Description

本発明は、シートに後処理を行うシート処理装置及びこのシート処理装置を備えた画像形成装置に関する。
従来から、コピー機や複合機等の画像形成装置から搬送されたシートを、処理トレイ上に複数枚重ねてシート束とし、このシート束に対してステイプル処理やソート処理等の後処理を行うシート処理装置が知られている。このようなシート処理装置は、処理トレイ上のシート束をシートの搬送方向と交差する幅方向へシフトさせることで、ステイプル処理される位置にシート束を移動させたり、シート束毎に仕分けするようにしたりしている。処理されたシート束は、上下のローラー対からなる排出部によって積載トレイに排出されるようになっている。
このようなシート処理装置では、処理済のシート束は積載トレイ上に積載されるが、この際、後から排出されたシート束の排出方向における先端で、先に排出されたシート束が押され、積載トレイ上でシート束が位置ずれしたり、積載トレイから落下したりする場合がある。
この対策として、特許文献1には、積載トレイ上に排出されたシート束の排出方向における後端を押さえる押さえ部材を備えたシート処理装置が開示されている。
特開2006−273561号公報
ところで、上記特許文献1に記載されているタイプのシート処理装置においては、シート処理装置の小型化を考慮して、処理トレイ上に搬送されてきたシートは、搬送方向の前端側の部分が排出部を越えて積載トレイに達するように構成されている場合がある。この場合、処理トレイ上のシート束を後処理のためにシフトさせる際に、シート束の下面が排出部の下側のローラーと接触することになる。下側のローラーがゴム製であると、シートが下側のローラーと摩擦して位置ずれし、処理トレイ上で整合不良が発生することがある。
このため、下側のローラーにシート束が接触しないように、下側のローラーの近傍に突起を設けたり、シート束を持ち上げるバネを配置したりする場合がある。しかし、突起やバネでシート束を持ち上げると、処理トレイから処理されたシート束を排出するために上下のローラーが接近した際に、上側のローラーが下側のローラーに接触せず、排出不良が発生する虞がある。また、シート束が下側のローラーから持ち上がった状態のままで上下のローラーを接触させるためには強い力が必要になる。あるいは、処理トレイごとシート束を持ち上げるように構成される場合もあるが、この場合は構成が大型化しコストアップとなる。
本発明は上記事情を考慮し、構成の複雑化や部品点数の増加を招いたり排出部の排出動作に支障を与えたりすることなく、処理トレイ上でシート束を整合させたままでシフトできるシート処理装置及びこのシート処理装置を備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
本発明のシート処理装置は、搬送されたシートに後処理を行うシート処理装置であって、複数枚の前記シートを積載したシート束を保持する処理トレイと、該処理トレイ上において前記シートの搬送方向と交差する幅方向に前記シート束をシフトさせるシフト装置と、前記処理トレイから前記シート束を排出する排出部と、該排出部によって排出された前記シート束が積載される積載トレイと、該積載トレイ上の前記シート束に当接する第1の位置と該第1の位置から前記排出部側に移動した第2の位置との間を回動可能な押さえレバーと、を備え、前記排出部は、前記シート束の最下位置のシートに当接する下ローラーと、前記シフト時には前記下ローラーから上方に離間する一方で前記シート束の排出時には前記下ローラーに接近する方向に移動する上ローラーと、を有し、前記押さえレバーは、前記第2の位置に回動した際に前記下ローラーの頂部よりも上方に突出するように設けられており、前記シフト時には前記第2の位置に回動する。
このような構成を採用することにより、処理トレイ上でシートをシフトさせる際に排出部の下ローラーとシートとの接触を低減することができるので、シートの位置ずれを抑制することができる。また、従来から存在する押さえレバーを使用するので、新しい部品の追加等をできるだけ抑えることができる。
本発明の一実施形態に係るシート処理装置及び画像形成装置の構成を模式的に示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るシート処理装置において、押さえレバーが第1の位置に回動した状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係るシート処理装置において、押さえレバーが第2の位置に回動した状態を示す側面図である。 本発明の一実施形態に係るシート処理装置において、押さえレバーが第1の位置に回動した状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るシート処理装置において、シート搬送時の状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るシート処理装置において、シート束シフト時の状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るシート処理装置において、シート束排出時の状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態に係るシート処理装置において、押さえレバーの変形例を説明する図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の一実施形態に係る画像形成装置及びシート処理装置について説明する。
まず、図1を参照して、本発明の一実施形態に係る画像形成装置1とシート処理装置3の全体構成について説明する。図1は画像形成装置1とシート処理装置3の構成を模式的に示す正面図である。なお、以下の説明では、図1における手前側を画像形成装置1及びシート処理装置3の正面側(前側)とし、左右の向きは、画像形成装置1及びシート処理装置3を正面から見た方向を基準とする。
画像形成装置1は、略箱型形状の筐体4を有する。筐体4には、作像装置5と、原稿上の画像を読み取る画像読取装置6等が収容されている。また、筐体4の上面には、画像読取装置6に原稿を一枚ずつ自動的に送り込む自動原稿搬送装置7(ADF)が設けられている。
作像装置5は、例えば、パーソナルコンピューターや画像読取装置6から送信された画像データに基づいて画像形成処理を行うものである。作像装置5は、シートを収納するシート収容部8と、シート収容部8から供給されたシートにトナー像を転写する4個の画像形成部10と、転写したトナー像をシートに定着させる定着装置11と、定着後のシートの排出先となるシート排出部12と、を備えている。なお、シートには、紙製の記録材に限らず、樹脂フィルムやOHPシート等のシート状の記録材も含まれる。
シート収容部8の上方には、レーザー・スキャニング・ユニットで構成される露光器13が配設されている。露光器13の上方には、像担持体としての中間転写ベルト14が複数のローラー間に架設され、中間転写ベルト14の上方には、4個のトナーコンテナ15がトナーの色ごとに設けられている。また、中間転写ベルト14の下側に沿って4個の画像形成部10がトナーの色ごとに設けられている。
各画像形成部10は、回転可能に設けられた感光体ドラム16の周囲に一次転写のプロセス順に配置される帯電器17と、現像器18と、一次転写部19と、クリーニング装置20と、除電器21と、を含んで構成されている。
筐体4の内部には、シート収容部8からシート排出部12へ向かって、シートを縦向きの姿勢で搬送する搬送経路9が左側面に沿って設けられている。搬送経路9の上流部分には、シート収容部8等からシートを取り出す給紙部22が設けられている。搬送経路9の中流部分には、中間転写ベルト14の端部との間に二次転写部23が設けられている。二次転写部23よりも下流側における搬送経路9には、加熱ローラーと加圧ローラーとで構成される定着装置11が設けられている。
搬送経路9の下流端部には、シートの搬送方向を第1シート排出部24又は第2シート排出部25に切り換える切換部26が設けられている。第1シート排出部24から筐体4の外部に排出されたシートは、シート排出部12上に積層される。一方、第2シート排出部25から筐体4の外部に排出されたシートは、シート処理装置3内に搬入される。
なお、画像読取装置6及び自動原稿搬送装置7は、これらの機能を備えた一般的なものと同様の構成であるため、その説明を省略する。
次に、画像形成装置1の画像形成動作について説明する。画像形成装置1に接続されたコンピューターや画像読取装置6から画像データが入力(印刷開始の指示)されると、まず、帯電器17によって帯電された感光体ドラム16の表面に対し、露光器13によって画像データに応じた露光が行われる。露光によって感光体ドラム16上に形成された静電潜像は、現像器18によって各色のトナー像に現像される。このトナー像は、一次転写部19において中間転写ベルト14上に一次転写される。以上の動作を各画像形成部10が順次繰り返すことによって、中間転写ベルト14上にフルカラーのトナー像が形成される。なお、各感光体ドラム16上の残留トナーおよび電荷は、クリーニング装置20および除電器21によって除去される。
一方、給紙部22によってシート収容部8等から取り出されたシートは、上述の画像形成動作とタイミングを合わせて二次転写部23へと搬送される。中間転写ベルト14上のフルカラーのトナー像はシートSに二次転写され、そのシートは搬送経路9を通って定着装置11に搬送される。定着装置11によってトナー像の定着が行われたシートは、第1シート排出部24または第2シート排出部25に進入し、シート排出部12またはシート処理装置3内に排出される。
次に、シート処理装置3について説明する。シート処理装置3は、画像形成装置1の第2シート排出部25から排出されたシートにステイプル処理等を行う。
シート処理装置3は、略箱型形状の筐体31と、筐体31を支持する脚部32と、を有する。筐体31には、画像形成装置1側の側面に、画像形成装置1の第2シート排出部25から排出されたシートが搬入される搬入部33が形成されており、反対側の側面には、積載トレイ34が配置されている。筐体31の内部には、搬入部33から積載トレイ34に向かって、シートを搬送する搬送経路35が設けられている。搬送経路35の下流側には、複数枚のシートからなるシート束をステイプルで綴じるステイプル装置40が設けられている。なお、ステイプル装置40の上流側に、シートに対して所定の穿孔処理を行う穿孔装置を設けることもできる。
次に、ステイプル装置40について図2〜図4を参照して説明する。図2は押さえレバーが第1の位置に回動した状態のステイプル装置を示す斜視図、図3は押さえレバーが第2の位置に回動した状態のステイプル装置を示す斜視図、図4は押さえレバーが第1の位置に回動した状態のステイプル装置の正面図である。
ステイプル装置40は、画像形成装置1から搬送されたシートが積載されたシート束を保持する処理トレイ41と、ステイプル処理を行うステイプラー42と、処理トレイ41上においてシート束をシフトさせるシフト装置43と、ステイプル処理されたシート束を処理トレイ41から排出する排出部44と、を備える。排出部44から排出されたシート束は、積載トレイ34に積載される。ステイプル装置40は、積載トレイ34上に排出されたシート束の搬送方向における上流側端部を押圧する押さえレバー46をさらに備える。
処理トレイ41は、上下一対の上ガイド板51と下ガイド板52とを有し、上ガイド板51と下ガイド板52とは搬送経路35(図4参照)を挟んで対向している。
上ガイド板51は、搬送方向と直交する幅方向に長く搬送方向に短い長方形状の部材である。上ガイド板51の搬送方向における下流側の端部には、幅方向に貫通する軸孔を有する前後一対の軸受部51aが形成されている。上ガイド板51の搬送方向における上流側の端部は、幅方向に延びる支軸53に回動可能に支持されており、上ガイド板51は支軸53を中心として、略水平な待避位置と支軸53から搬送方向の下流側に向かって下方に傾斜した排出位置との間を揺動するように設けられている。
下ガイド板52は、幅方向に長く搬送方向に短い長方形状の部材であり、搬送方向の下流側の端縁には、前端寄りと後端寄りの位置に長方形状の切り欠き54が形成されている。下ガイド板52は、搬送方向の上流側から下流側に向かって上方に傾斜した姿勢で配置されている。
ステイプラー42は、処理トレイ41の搬送方向における上流側において、搬送経路35から幅方向において前方に離れた処理位置に配置されている。ステイプラー42としては、ステイプル機能を備えた一般的なものと同様の構成であるため、その説明を省略する。
シフト装置43は、シートの幅方向の各側縁に当接する前後一対のカーソル43F、43Rを有し、処理トレイ41の下ガイド板52の上面を幅方向に移動可能に設けられている。詳細には、前後のカーソル43F、43Rは、幅方向において反対方向に同じ距離だけ動くように設けられてシートの幅方向を整合する。さらに、幅方向において同じ方向に一体に動くように設けられており、搬送経路に沿った基準位置と、基準位置から幅方向において前方に離れた処理位置との間をシフト可能となっている。さらには、基準位置から幅方向における後方にもシフト可能となっている。
排出部44は、上下一対のローラー56、57を有する。上ローラー56は、回転軸56aに所定の間隔を開けて設けられた2個のローラー本体56bを有し、回転軸56aは、処理トレイ41の上ガイド板51の軸受部51aに軸支されている。下ローラー57は、回転軸57aに所定の間隔を開けて設けられた2個のローラー本体57bを有し、処理トレイ41の下ガイド板52の2つの切り欠き54の間に配置されている。2個のローラー本体57bの位置と、上ローラー56の2個のローラー本体56bの位置とはそれぞれ対応している。下ローラー57のローラー本体57bは、例えばゴムで形成されている。下ローラー57の回転軸57aは、駆動源(図示されず)によって回転可能に支持されている。
上ローラー56は、上ガイド板51が待避位置に揺動した状態では、下ローラー57から離間して下ローラー57との間に所定の間隔の搬送経路35を形成し、上ガイド板51が排出位置に揺動した状態では、下ローラー57に接近する。そして、上下ローラー56、57が接近した状態で下ローラー57の回転軸57aを回転させることにより、上下ローラー56、57のローラー本体56b、57bによって搬送経路35中のシート束が搬送方向に搬送されるようになっている。
積載トレイ34は、排出部44の搬送方向における下流かつ排出部44の下方に配置されて、搬送方向の上流から下流に向けて上方に傾斜している。
押さえレバー46は、長尺の板片の先端を円弧状に湾曲させた先端部59を有し、排出部44の下ローラー57の前後方向における外側にそれぞれ配置されている。押さえレバー46は、先端部59が搬送方向の下流側を向く姿勢で、基端からやや内寄りの位置において、幅方向に延びる支軸60(図4参照)に回動可能に支持されている。支軸60は、排出部44よりも下方において、下ローラー57よりも搬送方向における上流側に支持されている。押さえレバー46は、先端部59が積載トレイ34の上面に当接するように傾斜した第1の位置(図2、図4参照)と、ほぼ垂直な第2の位置(図3参照)との間を、支軸60を中心として回動する。第2の位置においては、押さえレバー46は下ガイド板52の切り欠き54に入り込み、先端部59は下ローラー57のローラー本体57bの頂部よりも上方に突出している。詳細には、先端部59はローラー本体57bのほぼ上半分の外側を沿うように位置しており、先端部59の頂部とローラー本体57bの頂部との間隔は、1mm〜2mmである。
上記構成を有するステイプル処理装置のステイプル処理について、図4〜図7を参照して説明する。図4〜図7はステイプル処理過程を説明する正面図であり、図5はシート積載時、図6はシフト時、図7は排出時を示す。
待機状態においては、カーソル43は基準位置に移動しており、図4に示されるように、処理トレイ41の上ガイド板51は待避位置に揺動して、排出部44の上下ローラー56、57間に搬送経路35が形成されている。また、押さえレバー46は第1の位置に回動して、積載トレイ34上の先の過程で処理されたシート束S0の搬送方向における上流側端部を先端部59で押さえている。
この状態で画像形成装置1からシートが搬送されてくると、図5に示されるように、シートは、搬送方向の下流側端部が排出部44の上下ローラー56、57間を通過して先端が積載トレイ34上のシート束S0に当たる位置まで搬送され、シートの搬送方向の上流側の部分が処理トレイ41の下ガイド板52に受け止められる。この際、シートは、下面の中央付近の部分が排出部44の下ローラー57のローラー本体57bに接触する。なお、下ローラー57のローラー本体57bに接触する部分は、シートの寸法によって異なる。
搬送されたシートは、次に、処理トレイ41の下ガイド板52上で、カーソル43によって幅方向において一枚ごとに整合される。このように所定の枚数のシートが搬送されて整合されることにより、処理トレイ41の下ガイド板52上にはシートが積載されたシート束S1が形成される。その後、図5の矢印Aに示されるように、押さえレバー46を第2の位置に回動させる。これにより、図6に示されるように、処理トレイ41上のシート束S1は、押さえレバー46の先端部59によって下ローラー57から1mm〜2mmだけ持ち上げられる。
そして、シート束S1は、持ち上げられた状態のままカーソル43によって処理位置にシフトされる。この間、シート束S1の最下位置のシートは下ローラー57から離間しているので、カーソル43によって整合が保たれている。なお、シート束S1は、下ローラー57の周囲の部分が下ローラー57から持ち上げられた状態であるので、シート束S1の搬送方向における上流側のほとんどの部分は下ガイド板52の上面に沿ってシフトする。
シート束が処理位置にシフトされると、ステイプラー42によってシート束S1の端縁が綴じられる。処理が終了すると、シート束S1は、カーソル43によって基準位置にシフトされる。この間も、押さえレバー46は第2の位置に回動したままである。なお、この間押さえレバー46は積載トレイ上34のシート束S0から離れているが、シートの搬送は停止しているので問題は生じない。
シート束S1が基準位置に戻るタイミングで、図6の矢印Bに示されるように、押さえレバー46を第1の位置に回動させると共に、図6の矢印Cに示されるように、処理トレイ41の上ガイド板51を排出位置に揺動させる。すると、図7に示されるように、先の過程で処理されたシート束S0の上流側端部に押さえレバー46の先端部59が当接して、シート束S0の上流側端部を押圧する。また、排出部44においては、上下ローラー56、57が接近する。この状態で下ローラー57の回転軸57aを回転させると、処理されたシート束S1が排出部44によって積載トレイ34上に排出される。この間、積載トレイ34上のシート束S0は押さえレバー46で押さえられているので、後から排出されるシート束S1で押されるような事態は生じない。
なお、処理されたシート束S1が積載トレイ34上に排出される直前に、押さえレバー46は第2の位置に回動する。すなわち、排出部44の上流側において、処理トレイ41の下ガイド板52には、シートを検知するセンサ(図示されず)が設けられている。排出部44によって処理トレイ41から排出されるシート束S1の後端をセンサが検知すると、検知から所定時間(シート束S1の後端が排出部44から離れるまでの時間)が経過した後、押さえレバー46を第2の位置に回動させる。これにより、シート束S1の後端が押さえレバー46に乗り上げることを防ぐことができる。
上記したように本発明の一実施形態に係るシート処理装置3においては、処理トレイ41上でシート束S1をシフトさせる際に、押さえレバー46によってシート束S1の最下位置のシートの下面を、下ローラー57に接触しないように隔離しているので、カーソル43によって整合性が保たれたままでシート束S1をシフトさせることができる。なお、シート束S1が下ローラー57から持ち上げられている高さは1mm〜2mmであり、シート束S1の搬送方向の上流側のほとんどの部分は下ガイド板52の上面に沿ってシフトするので、カーソル43でシート束S1を整合させたり処理位置にシフトさせたりする際に、シート束Sがカーソル43から離れるようなことはない。
さらに、ステイプル処理後にシート束S1を排出する際には、押さえレバー46は第1の位置に回動している。つまり、押さえレバー46は排出部44の下ローラー57から離れているので、上下ローラー56、57の接近を妨げず、排出部44によってシート束S1を円滑に排出することができる。同時に、押さえレバー46は積載トレイ34上のシート束S0を押さえているので、排出されるシート束S1がシート束S0を乱すような事態が生じない。
さらに、従来から備えられている押さえレバー46を利用しているので、新たな部品や機構の追加を抑えることができ、比較的簡単な構造で安価に対応することができる。
本実施形態においては、押さえレバー46の先端部59の外面(シート束S1の下面に接触する面)が、下ローラー57のローラー本体部57bよりも摩擦係数が低くなるように形成されていることが好ましい。これにより、処理トレイ41上でシート束S1をシフトさせる際(図6参照)に、シート束S1を先端部59の外面に沿って円滑にシフトさせることができる。
また、処理トレイ41のシート束S1をシフトする際に、押さえレバー46は第1の位置から第2の位置に回動する(図5の矢印A参照)。一方、排出部44によって処理トレイ41からシート束S1を積載トレイ34に排出する際に、押さえレバー46は第2の位置から第1の位置に回動する(図6の状態から図7の状態)。これらの場合に、押さえレバー46は処理トレイ41上のシート束S1の最下位置のシートに対して搬送方向に摺動しながら接触あるいは離間する。そこで、押さえレバー46の先端部59の外面を、下ローラー57のローラー本体部57bよりも摩擦係数が低くなるように形成すると、最下位置のシートと押さえレバー46との摩擦を低減でき、最下位置のシートの不要な移動を抑えることができる。
押さえレバー46の先端部59の外面を、下ローラー57のローラー本体部57bよりも摩擦係数が低くなるように形成する方法としては、最下位置のシートとの接触面積を低減できるようなリブや突起を設けたり、球状のコロを使用したりすることができる。あるいは、先端部59の外面を低摩擦係数の材料でコーティングしてもよい。
また、本実施形態においては、押さえレバー46を、円弧状の先端を有するように形成したが、他の形状とすることもできる。図8を参照して、押さえレバーの変形例を説明する。
押さえレバー46は、正面視において支軸60から上方に向かって直線状に延びる基部71と、扁平な略半円状の先端部72と、を有する。詳細には、先端部72は、基部71の先端から上流側にほぼ直角に屈曲した屈曲部72aと、屈曲部72aの先端から基部71を越えて下流側に扁平な円弧状に湾曲した湾曲部72bと、を有する。支軸60は、排出部44よりも下方において、下ローラー57よりも搬送方向における下流側に支持されている。なお、支軸60は、押さえレバー46を第2の位置に回動させた際に下ローラー57の回動軸57aに干渉しなければ、必ずしも下ローラー57よりも下流側に配置される必要はなく、下ローラー57よりも上流側に配置されていてもよい。なお、支軸60を下ローラー57よりも上流側に配置する場合は、押さえレバー46の基部71は、第2の位置において支軸60から下流側に向かって斜め上方に向かって延びる形状や、下ローラー57の回転軸57aを避けるための屈曲部を設けた形状を有する。
押さえレバー46をこのような形状とすることにより、図8の実線で示される第2の位置に回動した際、基部71は下ローラー57の回転軸57aの下流側に立ち上がり、屈曲部72aは回転軸57aの上方に位置し、湾曲部72bは下ローラー57のローラー本体部57bよりも上方に突出する。また、図8の二点鎖線で示される第1の位置においては、基部71よりも下流側に突き出た湾曲部72bの先端で、シート束を抑えることができる。
つまり、押さえレバー46が図2等に示される形状の場合、下ローラー57の回転軸57aを横切って回動するため、回転軸57aの長さを2本の押さえレバー46の間の長さとする必要があった。一方、図8に示される形状の押さえレバー46の場合は、基部71が回転軸57aの下流側の空間内で回動し、押さえレバー46の回動範囲が回転軸57aと干渉しないので、回転軸57aを後処理装置3の筐体31の前後方向に貫通させることができる。これにより、下ローラー57の駆動機構を筐体31の前側あるいは後側に配置できるので、後処理装置3の構成を簡易化できる。
本実施形態においては、シート処理としてシート束をステイプル処理する場合について説明したが、シート束を仕分けするソート処理する場合にも適用することもできる。この場合は、カーソル43によってシート束S1を幅方向に交互にずらせて積載トレイ34上に排出する。
さらに、上記した本発明の実施形態の説明は、本発明に係るシート処理装置及び画像形成装置における好適な実施の形態を説明しているため、技術的に好ましい種々の限定を付している場合もあるが、本発明の技術範囲は、特に本発明を限定する記載がない限り、これらの態様に限定されるものではない。すなわち、上記した本発明の実施の形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、かつ、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能であり、上記した本発明の実施の形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。

Claims (7)

  1. 搬送されたシートに後処理を行うシート処理装置であって、
    複数枚の前記シートを積載したシート束を保持する処理トレイと、該処理トレイ上において前記シートの搬送方向と交差する幅方向に前記シート束をシフトさせるシフト装置と、前記処理トレイから前記シート束を排出する排出部と、該排出部によって排出された前記シート束が積載される積載トレイと、該積載トレイ上の前記シート束に当接する第1の位置と該第1の位置から前記排出部側に移動した第2の位置との間を回動可能な押さえレバーと、を備え、
    前記排出部は、前記シート束の最下位置のシートに当接する下ローラーと、前記シフト時には前記下ローラーから上方に離間する一方で前記シート束の排出時には前記下ローラーに接近する方向に移動する上ローラーと、を有し、
    前記押さえレバーは、前記第2の位置において前記下ローラーの頂部よりも上方に突出するように設けられており、前記シフト時には前記第2の位置に回動することを特徴とするシート処理装置。
  2. 前記押さえレバーは、前記処理トレイへの前記シート積載時及び前記シート束の排出時には前記第1の位置に回動することを特徴とする請求項1に記載のシート処理装置。
  3. 前記押さえレバーは、前記第2の位置において前記最下位置のシートと接触する部分が、前記下ローラーよりも摩擦係数が低くなるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のシート処理装置。
  4. 前記押さえレバーにおいて、前記下ローラーの頂部よりも上方に突出する部分は、前記下ローラーの外周面に沿った円弧状に形成されている、請求項1に記載のシート処理装置。
  5. 前記押さえレバーの回動軸は、前記下ローラーの回転軸よりも下方に設けられているとともに、前記回動軸の軸方向から見た前記前記押さえレバーの回動軌跡は前記下ローラーの回転軸に干渉しない、請求項1に記載のシート処理装置。
  6. 前記押さえレバーは、前記回動軸の軸方向から見て、正面視において該回動軸から上方に延びる基部と、該基部の先端から前記搬送方向における上流側に屈曲した屈曲部と、該屈曲部の先端から前記基部よりも前記搬送方向における下流側に向かって円弧状に湾曲した湾曲部と、を有する請求項5に記載のシート処理装置。
  7. 請求項1に記載のシート処理装置を備えていることを特徴とする画像形成装置。
JP2015548079A 2014-03-17 2015-01-20 シート処理装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP5879465B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015548079A JP5879465B1 (ja) 2014-03-17 2015-01-20 シート処理装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014053496 2014-03-17
JP2014053496 2014-03-17
PCT/JP2015/051384 WO2015141265A1 (ja) 2014-03-17 2015-01-20 シート処理装置及び画像形成装置
JP2015548079A JP5879465B1 (ja) 2014-03-17 2015-01-20 シート処理装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5879465B1 true JP5879465B1 (ja) 2016-03-08
JPWO2015141265A1 JPWO2015141265A1 (ja) 2017-04-06

Family

ID=54144245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015548079A Expired - Fee Related JP5879465B1 (ja) 2014-03-17 2015-01-20 シート処理装置及び画像形成装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9359163B1 (ja)
EP (1) EP2962972B1 (ja)
JP (1) JP5879465B1 (ja)
CN (1) CN105636888B (ja)
WO (1) WO2015141265A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017100820A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 ニスカ株式会社 シート整合装置、画像形成システムおよびシート後処理装置
JP2017100828A (ja) * 2015-11-30 2017-06-08 ニスカ株式会社 シート整合装置、画像形成システムおよびシート後処理装置
US10562731B2 (en) * 2016-12-09 2020-02-18 Canon Finetech Nisca Inc. Apparatus for processing sheets and apparatus for forming images provided with the apparatus
JP6610579B2 (ja) * 2017-02-24 2019-11-27 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 後処理装置、及び後処理装置を備えた画像形成装置
JP6690594B2 (ja) * 2017-04-20 2020-04-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 後処理装置
US10183831B1 (en) * 2017-08-18 2019-01-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Post-processing apparatus
JP7171242B2 (ja) * 2018-05-31 2022-11-15 キヤノン株式会社 画像記録装置およびその制御方法
JP7306146B2 (ja) * 2019-08-05 2023-07-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート後処理装置およびそれを備えた画像形成システム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169031A (ja) * 1998-12-08 2000-06-20 Nisca Corp シ―ト積載装置
JP2010195494A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Ricoh Co Ltd 用紙排出装置および用紙後処理装置
JP2013079144A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Kyocera Document Solutions Inc シート移動装置、後処理装置、画像形成装置
JP2013245070A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Ricoh Co Ltd 用紙処理装置、画像形成システム、及び、用紙処理装置のプログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7007948B2 (en) * 2003-02-28 2006-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Sheet stacking/aligning apparatus, sheet handling apparatus, and image forming apparatus
JP2006273561A (ja) 2005-03-30 2006-10-12 Kyocera Mita Corp 後処理装置
CN104310109B (zh) * 2009-07-10 2017-07-11 立志凯株式会社 片材后处理装置以及具备该装置的图像形成系统
JP5716456B2 (ja) * 2011-03-01 2015-05-13 株式会社リコー 用紙処理装置及び画像形成システム
JP5925157B2 (ja) * 2012-06-25 2016-05-25 キヤノン株式会社 シート積載装置及びシート処理装置並びに画像形成装置
US9008568B2 (en) * 2012-08-31 2015-04-14 Riso Kagaku Corporation Sheet storing apparatus, post-processing apparatus and image forming system having the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169031A (ja) * 1998-12-08 2000-06-20 Nisca Corp シ―ト積載装置
JP2010195494A (ja) * 2009-02-23 2010-09-09 Ricoh Co Ltd 用紙排出装置および用紙後処理装置
JP2013079144A (ja) * 2011-10-05 2013-05-02 Kyocera Document Solutions Inc シート移動装置、後処理装置、画像形成装置
JP2013245070A (ja) * 2012-05-25 2013-12-09 Ricoh Co Ltd 用紙処理装置、画像形成システム、及び、用紙処理装置のプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP2962972A4 (en) 2017-01-18
US9359163B1 (en) 2016-06-07
CN105636888A (zh) 2016-06-01
EP2962972A1 (en) 2016-01-06
EP2962972B1 (en) 2017-08-30
US20160167914A1 (en) 2016-06-16
JPWO2015141265A1 (ja) 2017-04-06
WO2015141265A1 (ja) 2015-09-24
CN105636888B (zh) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5879465B1 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2006056713A (ja) シート処理装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP5976038B2 (ja) シート処理装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP2013095533A (ja) シート後処理装置およびシート整合方法
US8204431B2 (en) Compact image forming apparatus with post-processing
JP4810277B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP6227602B2 (ja) シート積載装置
US11718497B2 (en) Sheet conveyance apparatus and image forming apparatus
US6353727B1 (en) Image forming apparatus having staple processing section
JP6759808B2 (ja) 記録材処理装置および画像形成システム
CN109969825B (zh) 片材存储设备和图像形成装置
JP6361596B2 (ja) シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム
JP4982872B2 (ja) 画像形成装置
JP2017081665A (ja) 後処理装置、及び、画像形成装置
JP5873844B2 (ja) シート処理装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2019048708A (ja) シート積載装置および画像形成装置
JP4769618B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP6380354B2 (ja) 画像形成装置
JP6299688B2 (ja) シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム
JP2002255431A (ja) 傾倒シート受け付きシート積載装置とこの装置を備えたシート後処理装置および画像形成装置
JP2010030697A (ja) 分離部材及びこれを用いた分離給紙装置
JP5692568B2 (ja) 板状部材積載装置、画像形成装置、および後処理装置
JP2019156525A (ja) 搬送装置、及び画像形成装置
JP2007269473A (ja) シート整合装置、シート後処理装置及び画像形成装置
JP2017043002A (ja) シート綴じ処理装置及びそれを備えたシート後処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20151228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5879465

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees