JP5872668B1 - 開閉装置、成形装置および成形方法 - Google Patents

開閉装置、成形装置および成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5872668B1
JP5872668B1 JP2014235577A JP2014235577A JP5872668B1 JP 5872668 B1 JP5872668 B1 JP 5872668B1 JP 2014235577 A JP2014235577 A JP 2014235577A JP 2014235577 A JP2014235577 A JP 2014235577A JP 5872668 B1 JP5872668 B1 JP 5872668B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crosshead
opening
moving
mold
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014235577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016097554A (ja
Inventor
見 壮 志 永
見 壮 志 永
田 剛 士 飯
田 剛 士 飯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP2014235577A priority Critical patent/JP5872668B1/ja
Priority to US15/528,323 priority patent/US10730212B2/en
Priority to DE112015005268.2T priority patent/DE112015005268B4/de
Priority to PCT/JP2015/082205 priority patent/WO2016080376A1/ja
Priority to CN201580063125.1A priority patent/CN107000290B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP5872668B1 publication Critical patent/JP5872668B1/ja
Publication of JP2016097554A publication Critical patent/JP2016097554A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/34Auxiliary operations
    • B29C44/36Feeding the material to be shaped
    • B29C44/38Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length
    • B29C44/42Feeding the material to be shaped into a closed space, i.e. to make articles of definite length using pressure difference, e.g. by injection or by vacuum
    • B29C44/424Details of machines
    • B29C44/425Valve or nozzle constructions; Details of injection devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D17/00Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
    • B22D17/20Accessories: Details
    • B22D17/26Mechanisms or devices for locking or opening dies
    • B22D17/263Mechanisms or devices for locking or opening dies mechanically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76494Controlled parameter
    • B29C2945/76595Velocity
    • B29C2945/76598Velocity linear movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76655Location of control
    • B29C2945/76702Closure or clamping device
    • B29C2945/76709Closure or clamping device clamping or closing drive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76822Phase or stage of control
    • B29C2945/76869Mould clamping, compression of the cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2945/00Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
    • B29C2945/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C2945/76822Phase or stage of control
    • B29C2945/76872Mould opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/64Mould opening, closing or clamping devices
    • B29C45/66Mould opening, closing or clamping devices mechanical
    • B29C45/661Mould opening, closing or clamping devices mechanical using a toggle mechanism for mould clamping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/76Measuring, controlling or regulating
    • B29C45/7653Measuring, controlling or regulating mould clamping forces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/04Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped cellular or porous

Abstract

【課題】成形品の微細発泡量を均一にすることにより、成形品の品質を向上させることが可能な開閉装置、成形装置および成形方法を提供する。【解決手段】開閉装置14は、固定盤20と、固定盤20に対して接近または離反することができる可動盤22と、複数のトグルリンク30、31、32を有し、少なくとも1つのトグルリンク32が可動盤22に連結されている開閉機構28と、少なくとも1つのトグルリンク30に連結されるクロスヘッド26を含み、可動盤22を移動させることが可能な駆動装置37と、制御部50とを備えている。制御部50は、微小型開動作の際、可動盤22の移動速度が一定となるようにクロスヘッド26を制御する。【選択図】図2

Description

本発明は、開閉装置、成形装置および成形方法に関する。
従来、射出成形機での成形法の一つとして、樹脂を発泡させて成形品にする発泡成形が広く行われている。この発泡成形によって作製された発泡成形品は、軽量で断熱性や吸音性等の様々な特性が付加されたものとすることができる。
発泡成形では、金型のキャビティに発泡剤を含む溶融樹脂を充填し、溶融樹脂の表層が固まってスキン層が形成された後、樹脂を発泡させるために金型に対してコアバック動作を行うことが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、特許文献1には、トグル式型締装置を用いた発泡成形でのコアバック動作において、可動盤がクロスヘッド位置を制御する精度の10倍の精度で制御されることが開示されている。
国際公開第2003/072335号
しかしながら、特許文献1に記載されたトグル式型締装置では、可動盤の速度を制御することについては開示されていない。このため、コアバック動作中に可動盤の速度が可変してしまう虞があり、成形品の微細発泡量が均一とならず、成形品の品質が低下するという問題がある。
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、コアバック動作中に可動盤の速度を一定とする開閉装置、成形装置および成形方法を提供することを目的とする。
本発明の開閉装置は、固定盤と、前記固定盤に対して接近または離反することができる可動盤と、複数のトグルリンクを有し、前記トグルリンクの少なくとも1つが前記可動盤に連結されている開閉機構と、少なくとも前記トグルリンクの1つに連結されるクロスヘッドを含み、前記可動盤を移動させることが可能な駆動装置と、微小型開動作の際、前記可動盤の移動速度が一定となるように前記クロスヘッドを制御する制御部と、を備えることを特徴とするものである。
本発明の開閉装置において、微小型開動作の際に前記クロスヘッドが移動する移動距離を複数の区間に分割するとともに、前記可動盤の移動速度が一定となるように前記複数の区間のそれぞれについて前記クロスヘッドの速度が予め定められており、前記制御部は、微小型開動作の際、それぞれの区間毎に前記予め定められた速度で前記クロスヘッドを移動させても良い。
また、本発明の成形装置は、前記開閉装置を備えたことを特徴とするものである。
また、本発明の成形方法は、前記開閉装置を用い、微小型開動作の際、前記可動盤の移動速度が一定となるように前記クロスヘッドを移動させる工程を備えたことを特徴とするものである。
本発明によれば、コアバック動作の際、可動盤の移動速度を一定にすることにより、成形品の微細発泡量を均一することができる。これにより成形品の品質を向上させることができる。
図1は、本発明のトグル式型締装置が適用される射出成形機の概要を示す側面図である。 図2は、本発明の一実施形態による射出成形機のトグル式型締装置の側面図である。 図3は、発泡成形の工程説明図である。 図4は、コアバック動作時における、クロスヘッドの位置と移動ダイプレートの位置との関係、および、クロスヘッドの位置とクロスヘッドの速度との関係を示すグラフである。
以下、本発明による射出成形機のトグル式型締装置の一実施形態について、図面を参照しながら説明する。図1は、本発明の一実施形態によるトグル式型締装置が適用される射出成形機(成形装置)10の構成の概要を示す図である。図1において、参照番号12は射出成形機の射出装置全体を示す。参照番号14は射出成形機のトグル式型締装置(型締装置、型開閉装置、開閉装置)を示している。
図1において、射出装置12のバレル15には、スクリュ16が回転自在でかつ軸方向に移動可能に挿入されている。樹脂(成形材料、材料)は、ホッパ17からバレル15内に投入される。バレル15の周囲にはバレル15を加熱する図示しない加熱ヒータが配置されている。射出装置12では、図示しない計量用モータによりスクリュ16を回転させ、樹脂を溶融・混練しながら、樹脂をバレル15の前方に溜めることで、計量が行われる。バレル15の前方に溜められた樹脂は、図示しない射出用モータ、ボールねじ及びナットによってスクリュ16を前進させることで、ノズル18から固定金型21と移動金型23によって形成されたキャビティに充填される。
次に、トグル式型締装置14について、図2を参照しながら説明する。トグル式型締装置14は、例えば、フレーム11に固定された固定ダイプレート(固定盤)20と、フレーム11に設置されているリアプレート(受圧盤)24と、固定ダイプレート20とリアプレート24の間に移動自在に設置され、固定ダイプレート(固定盤)20に対して接近または離反することができる移動ダイプレート(可動盤)22と、を備えている。
固定ダイプレート20には固定金型21が取り付けられ、移動ダイプレート22には固定金型21に対向するように移動金型23が取り付けられている。
固定ダイプレート20とリアプレート24とは、複数の(例えば、4本の)タイバー36を介して連結されている。タイバー36は、金型を締め上げる(型締めをする)際に、次に説明するトグル機構(開閉機構、型開閉機構、型締機構)28によって発生する型締力を受けるようになっている。
図2において、参照番号26はクロスヘッドを示している。このクロスヘッド26の中心部には、トグル機構28を駆動する駆動装置37のナット部25が設けられている。このナット部25には、ボールねじ27が螺合するようになっている。クロスヘッド26の前後方向の移動を案内するガイド(図示せず)は、リアプレート24の腕部24aによって支持されている。ボールねじ27は、電動モータ(サーボモータ)38によってタイミングベルト29を介して駆動される。これにより、ナット部25およびクロスヘッド26がボールねじ27の長手方向に沿って直線的に移動する。
本実施形態において、駆動装置37は、例えばクロスヘッド26を移動させる機構であり、上述したナット部25と、ボールねじ27と、タイミングベルト29と、電動モータ38とによって構成されている。
リアプレート24と移動ダイプレート22とは、トグル機構28によって互いに連結されている。トグル機構28は、上下にそれぞれトグルリンク30、31、32を有している。このうちトグルリンク30の一端はクロスヘッド26に連結され、トグルリンク31の一端はリアプレート24に連結されている。また、トグルリンク32の一端は、トグルリンク連結部34を介して移動ダイプレート22に連結されている。
このようなトグル機構28によって移動ダイプレート22は型開閉のための移動が行われ、また型締力が伝えられる。つまり、駆動装置37は、駆動することにより、トグル機構28を介して移動ダイプレート22を移動させることができる(移動させることが可能である)。
トグル機構28によって型閉、型締を行う際、駆動装置37によってクロスヘッド26が前進してトグル機構28が伸展される。すなわち、電動モータ38が駆動することにより、タイミングベルト29を介してボールねじ27が所定方向に回動し、これによりナット部25およびクロスヘッド26が固定ダイプレート20の方向に前進する。このとき上側のトグルリンク31、32が上方向に開くとともに下側のトグルリンク31、32が下方向に開き、クロスヘッド26の移動がトグル機構28を介して移動ダイプレート22に伝達されて、固定金型21および移動金型23の型閉、型締がなされる。
また、固定金型21および移動金型23を型開する際は、これとは逆に、駆動装置37によってクロスヘッド26が後退してトグル機構28が屈曲される。すなわち、電動モータ38が駆動することにより、タイミングベルト29を介してボールねじ27が型閉時と反対方向に回動し、これによりナット部25およびクロスヘッド26がリアプレート24方向に後退する。ナット部25をリアプレート24方向に後退させることで上側のトグルリンク31、32が下方向に閉じるとともに下側のトグルリンク31、32が上方向に閉じ、固定金型21および移動金型23の型開きがなされる。
このように、本実施の形態において、型閉、型締が完了した状態でトグルリンク31、32が略直線状となり、型開の際は、トグルリンク31、32がボールねじ27の軸線に向かって折れ曲がる、すなわち、内側に巻き込むように折れ曲がる構造となっている。
タイバー36は、移動ダイプレート22を案内するために、移動ダイプレート22の四隅にブッシュ39を介して挿通されている。また移動ダイプレート22を案内するために、ベース11上の左右両側には、タイバー36と平行にリニアガイドレール41が敷設されており、このリニアガイドレール41に摺動可能なリニアガイド42が移動ダイプレート22の左右両側面に取り付けられている。
駆動装置37は、射出成形機コントローラ(制御装置、制御部)50に接続されている。射出成形機コントローラ50は、例えば、CPU、ROM、RAM、外部記憶装置等を有するコンピュータを含んで構成されていても良い。この射出成形機コントローラ50は、入力された各種の情報に基づいて、射出装置12およびトグル式型締装置14等を制御する。この場合、制御部50は、射出成形機10の全体を制御することを有しているが、本発明では少なくとも駆動装置37を制御することを有していれば良い。
本実施形態による射出成形機のトグル式型締装置は、以上のように構成されるものであり、次に、発泡成形との関連において駆動装置37の作用並びに効果について説明する。トグル式型締装置14は、トグル機構28によって型閉じ及び型開きのための移動ダイプレート22の移動と、型締めがなされるトグルリンク式の型締装置である。
このトグル式型締装置14では、図3に示すような発泡成形を実施する場合には、まず、固定金型21と移動金型23によって形成されたキャビティ60に発泡剤を含んでいる溶融樹脂を充填し、溶融樹脂の表層を固めてスキン層を形成させる(図3(a))。その後、移動金型23を所定の移動量δだけ僅かに寸開きする(コアバック動作を行う)ことで、樹脂を発泡させる(図3(b))。発泡後、冷却させてから、移動金型23を後退させて金型を開いて、成形品62を取り出す(図3(c))。
本実施形態によるトグル式型締装置14では、コアバック動作(微小型開動作)を行う時には、移動ダイプレート22を型開きする方向に移動させるとともに、例えば、モータ38に設けた図示しないエンコーダ(検出器)と射出成形機コントローラ50とにより移動ダイプレート22の移動量を求める。そして、移動ダイプレート22の移動量が予め設定された移動量(寸開き量、寸開量)に到達したところで、移動ダイプレート22の移動を停止させる。
本実施形態において、射出成形機コントローラ50は、駆動装置37を制御することによって、金型のコアバック動作の際、移動ダイプレート22の移動速度が一定となるようにクロスヘッド26を制御する。なお、本明細書中、「移動速度が一定」とは、移動速度が完全に一定となる場合のほか、近似的に一定となる場合も含む。
トグル式型締装置14においては、トグル機構28を介在させているため、仮にクロスヘッド26を一定速度で移動させた場合であっても、移動ダイプレート22は必ずしも一定速度で移動しない。このため、予め移動ダイプレート22の位置とクロスヘッド26の位置との関係を求めておくことで、移動ダイプレート22の移動速度が一定となるようにクロスヘッド26を移動させることができる。
具体的には、射出成形機コントローラ50が、電動モータ38を制御することにより、タイミングベルト29を介してボールねじ27の回動量を制御する。これにより、ボールねじ27に螺合するナット部25とクロスヘッド26とを移動させる。このとき、クロスヘッド26は、移動ダイプレート22の移動速度が一定となるように制御される。
射出成形機コントローラ50は、例えば以下のようにクロスヘッド26を制御しても良い。
まず、予めコアバック動作の際にクロスヘッド26が移動する移動距離を複数の区間に分割しておく。この移動距離は、移動ダイプレート22がコアバック時に上述した移動量(寸開き量、寸開量)だけ移動する時のクロスヘッド26の移動距離に相当する。
次に、移動ダイプレート22の移動速度が一定となるように、複数の区間のそれぞれについて、予めクロスヘッド26の速度を算出して定めておく。例えば、クロスヘッド26の移動距離をn個の区間に分割した場合、このn個の区間それぞれについてクロスヘッド26の速度を定める。この複数の区間に関する情報と、区間毎のクロスヘッド26の速度に関する情報とは、例えば作業者が設定した移動ダイプレート22の移動量の値から算出され射出成形機コントローラ50に記憶される。
金型のコアバック動作時には、射出成形機コントローラ50は、それぞれの区間毎に予め定められた速度でクロスヘッド26を移動させるように制御する。例えば、クロスヘッド26の移動距離をn個の区間に分割した場合、第1番目の区間では、第1番目の区間に対応する速度でクロスヘッド26を移動させ、第2番目の区間では、第2番目の区間に対応する速度でクロスヘッド26を移動させる。このように、移動ダイプレート22の速度が一定となるように、順次クロスヘッド26の移動速度を変化させながら、クロスヘッド26を移動させてゆく。最後の第n番目の区間では、第n番目の区間に対応する速度でクロスヘッド26を移動させ、その後、クロスヘッド26を停止させる。このとき移動ダイプレート22は、所定の移動量(寸開き量、寸開量)だけ動いた位置で停止する。
なお、上述した複数の区間は、必ずしも全てが同一の幅でなくても良い。とりわけ、型閉じ側位置(ロックアップ側位置)においては、移動ダイプレート22の移動速度が一定となるように制御したときクロスヘッド26の速度の変化が大きくなる。このため、移動ダイプレート22の移動速度をより均一化するために、型閉じ側位置(ロックアップ側位置)の区間を、型開き側位置よりも細かい区間に分割することが好ましい。
以下、コアバック動作時におけるクロスヘッド26の移動について、具体的実施例に基づいて説明する。
図4に示すように、コアバック動作時におけるクロスヘッド26の移動距離を例えば150mmとする場合、すなわちクロスヘッド26が型閉じ位置から150mmだけ移動する場合を想定する。この場合、150mmの移動距離を100個の区間に分割する。具体的には、型閉じ側位置(クロスヘッド26の位置が0mm〜50mmである領域)を1mmずつ50個の区間に分割し、型開き側位置(クロスヘッド26の位置が50mm〜150mmである領域)を2mmずつ50個の区間に分割する。
図4に示すグラフにおいて、横軸はクロスヘッド26の位置を示し、左縦軸は移動ダイプレート22の位置を示す。また、右縦軸はクロスヘッド26の速度を示している。
図4において、グラフの破線は、クロスヘッド26の位置(横軸)と、移動ダイプレート22の位置(左縦軸)との関係を示している。クロスヘッド26が移動するに従って、移動ダイプレート22も移動するが、これらの位置関係は直線的にはならない。
また、グラフの実線は、移動ダイプレート22の移動速度が一定となるようにしたときの、クロスヘッド26の位置(横軸)とクロスヘッド26の速度(右縦軸)との関係を示している。このように、型閉じ側から型開き側に向かうにつれて、徐々にクロスヘッド26の速度を低下させていくことにより、移動ダイプレート22の移動速度が一定となるように制御することができる。なお、クロスヘッド26の位置が0mm付近にある場合と150mm付近にある場合は、それぞれクロスヘッド26を急加速および急減速させるので、グラフの傾きが急になっている。
このように、本実施形態によるトグル式型締装置では、制御部50は、コアバック動作の際、移動ダイプレート22の移動速度が一定となるようにクロスヘッド26を制御する。これにより、コアバック動作中に移動ダイプレート22の速度が変化することを防止し、成形品の発泡層の微細発泡量を均一とすることができる。この結果、成形品の品質を向上させることができる。
なお、本実施形態では成形装置が射出成形機である場合を例にとって説明したが、これに限らない。例えば、ダイカストマシン等の他の成形装置にも適用することができる。また、本実施形態では、駆動装置とクロスヘッドとは別体としたが、本発明はこれに限らない。例えば、クロスヘッドを駆動装置の一部としても良い。
10 射出成形機(成形装置)
12 射出装置
14 トグル式型締装置(型締装置、型開閉装置、開閉装置)
20 固定ダイプレート(固定盤)
21 固定金型
22 移動ダイプレート(可動盤)
23 移動金型
24 リアプレート(圧受盤)
26 クロスヘッド(駆動装置)
27 ボールねじ
28 トグル機構(開閉機構、型開閉機構、型締機構)
30、31、32 リンク
37 駆動装置
38 電動モータ
50 射出成形機コントローラ(制御装置、制御部)

Claims (3)

  1. 固定盤と、
    前記固定盤に対して接近または離反することができる可動盤と、
    複数のトグルリンクを有し、前記トグルリンクの少なくとも1つが前記可動盤に連結されている開閉機構と、
    少なくとも前記トグルリンクの1つに連結されるクロスヘッドを含み、前記可動盤を移動させることが可能な駆動装置と、
    微小型開動作の際、前記可動盤の移動速度が一定となるように前記クロスヘッドを制御する制御部と、を備え
    微小型開動作の際に前記クロスヘッドが移動する移動距離を複数の区間に分割するとともに、前記可動盤の移動速度が一定となるように前記複数の区間のそれぞれについて前記クロスヘッドの速度が予め定められており、
    前記制御部は、微小型開動作の際、それぞれの区間毎に前記予め定められた速度で前記クロスヘッドを移動させ、
    前記複数の区間のうち、型閉じ側位置の区間は、型開き側位置の区間よりも細かい区間に分割されていることを特徴とする開閉装置。
  2. 請求項1記載の開閉装置を備えたことを特徴とする成形装置。
  3. 請求項1記載の開閉装置を用い、微小型開動作の際、前記可動盤の移動速度が一定となるように前記クロスヘッドを移動させる工程を備えたことを特徴とする成形方法。
JP2014235577A 2014-11-20 2014-11-20 開閉装置、成形装置および成形方法 Active JP5872668B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014235577A JP5872668B1 (ja) 2014-11-20 2014-11-20 開閉装置、成形装置および成形方法
US15/528,323 US10730212B2 (en) 2014-11-20 2015-11-17 Opening/closing device, molding apparatus, and molding method
DE112015005268.2T DE112015005268B4 (de) 2014-11-20 2015-11-17 Öffnungs-/Schließungsvorrichtung, Urformvorrichtung und Urformverfahren
PCT/JP2015/082205 WO2016080376A1 (ja) 2014-11-20 2015-11-17 開閉装置、成形装置および成形方法
CN201580063125.1A CN107000290B (zh) 2014-11-20 2015-11-17 开闭装置、成形装置及成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014235577A JP5872668B1 (ja) 2014-11-20 2014-11-20 開閉装置、成形装置および成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5872668B1 true JP5872668B1 (ja) 2016-03-01
JP2016097554A JP2016097554A (ja) 2016-05-30

Family

ID=55362187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014235577A Active JP5872668B1 (ja) 2014-11-20 2014-11-20 開閉装置、成形装置および成形方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10730212B2 (ja)
JP (1) JP5872668B1 (ja)
CN (1) CN107000290B (ja)
DE (1) DE112015005268B4 (ja)
WO (1) WO2016080376A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022120331A (ja) 2021-02-05 2022-08-18 株式会社日本製鋼所 型締装置および射出成形機

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112136A (ja) * 1986-10-31 1988-05-17 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の型開閉制御方法及び装置
JPH08309779A (ja) * 1995-05-22 1996-11-26 Japan Steel Works Ltd:The トグル式型締装置の型盤位置制御方法および装置
JP2010111021A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Toshiba Mach Co Ltd 型締装置及び型締制御方法
JP2011240603A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形方法、およびその装置
JP2012228822A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Fanuc Ltd 射出成形機の型開閉速度の制御方法および装置
JP2014131836A (ja) * 2013-01-04 2014-07-17 Toshiba Mach Co Ltd 慣性モーメントの算出方法及び型締装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2942605B2 (ja) * 1990-09-07 1999-08-30 東芝機械株式会社 射出成形機などの型開閉制御装置
EP0775567B1 (en) * 1995-06-14 2001-08-22 Fanuc Ltd Mold clamping mechanism for an injection molding machine
DE10115253A1 (de) * 2001-03-28 2002-10-31 Siemens Ag Produktionsmaschine
JP2002321262A (ja) 2001-04-25 2002-11-05 Meiki Co Ltd 発泡成形用の射出成形機
US7704423B2 (en) 2002-02-28 2010-04-27 Ube Machinery Corporation, Ltd. Method for expansion injection molding
JP4885475B2 (ja) * 2005-05-13 2012-02-29 東芝機械株式会社 ダイカストマシン等の型締装置及び同型締装置を備えた金型交換方法ならびに移動側ダイプレートの交換システム
JP4569417B2 (ja) 2005-08-23 2010-10-27 宇部興産機械株式会社 熱可塑性樹脂の射出発泡成形方法
JP4866084B2 (ja) * 2005-12-26 2012-02-01 東芝機械株式会社 ダイカストマシンにおける製品取出方法及びその装置
JP2008018677A (ja) 2006-07-14 2008-01-31 Daikyo Nishikawa Kk 発泡樹脂成形品の成形方法及び成形装置
JP5311504B2 (ja) 2010-04-13 2013-10-09 株式会社名機製作所 射出成形機の制御方法および射出成形機
US9339957B2 (en) * 2014-05-07 2016-05-17 Athena Automation Ltd. Stack mold support structure for an injection molding machine

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63112136A (ja) * 1986-10-31 1988-05-17 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機の型開閉制御方法及び装置
JPH08309779A (ja) * 1995-05-22 1996-11-26 Japan Steel Works Ltd:The トグル式型締装置の型盤位置制御方法および装置
JP2010111021A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Toshiba Mach Co Ltd 型締装置及び型締制御方法
JP2011240603A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Toshiba Mach Co Ltd 射出成形方法、およびその装置
JP2012228822A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Fanuc Ltd 射出成形機の型開閉速度の制御方法および装置
JP2014131836A (ja) * 2013-01-04 2014-07-17 Toshiba Mach Co Ltd 慣性モーメントの算出方法及び型締装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN107000290A (zh) 2017-08-01
JP2016097554A (ja) 2016-05-30
DE112015005268B4 (de) 2022-07-14
US20170312952A1 (en) 2017-11-02
US10730212B2 (en) 2020-08-04
WO2016080376A1 (ja) 2016-05-26
DE112015005268T5 (de) 2017-09-21
CN107000290B (zh) 2019-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007167922A (ja) ダイカストマシンにおける離型剤のスプレイ方法及びその装置
KR100854820B1 (ko) 다이캐스팅 머신에서의 제품 취출방법 및 그 장치
JP2011240603A (ja) 射出成形方法、およびその装置
JP5925926B1 (ja) 型締装置、成形装置および成形方法
JP6608168B2 (ja) 開閉装置および成形装置
JP5872668B1 (ja) 開閉装置、成形装置および成形方法
JP5808850B1 (ja) 型締装置、成形装置および成形方法
JP2016083776A (ja) 射出成形機
JP2002321262A (ja) 発泡成形用の射出成形機
JP6356041B2 (ja) 射出成形機
JP2019188643A (ja) 型締装置、成形装置及び型締装置の制御方法
JP6419559B2 (ja) 射出成形機
EP3061588B1 (en) Injection molding machine and operation screen of injection molding machine
JP6345508B2 (ja) 可動盤、開閉装置及び成形装置
JP6599825B2 (ja) 射出成形方法及び射出成形装置
JP2019077056A (ja) 型開閉装置、成形装置および成型方法
JP2006142600A (ja) 射出成形機及び射出成形方法
WO2023095652A1 (ja) エジェクタ装置、型締装置、および射出成形機
KR102502455B1 (ko) 사출 성형기
JP6716154B2 (ja) 射出成形機
JP5830106B2 (ja) 縦型射出成形機
KR101972475B1 (ko) 사출 성형기 및 그 제어 방법
JP2013022801A (ja) 射出成形機のノズル前後進用モータの制御装置
JP2008149563A (ja) 樹脂の多層成形方法、多層成形用金型並びに多層成形装置
JP2007030402A (ja) 樹脂成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5872668

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350