JP5870578B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5870578B2 JP5870578B2 JP2011207811A JP2011207811A JP5870578B2 JP 5870578 B2 JP5870578 B2 JP 5870578B2 JP 2011207811 A JP2011207811 A JP 2011207811A JP 2011207811 A JP2011207811 A JP 2011207811A JP 5870578 B2 JP5870578 B2 JP 5870578B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid developer
- developing
- tank
- layer
- developer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Developing For Electrophotography (AREA)
- Wet Developing In Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
を備える。
<本実施形態に係る画像形成装置の全体構成>
まず、画像形成装置の全体構成について説明する。
つぎに、画像形成工程について説明する。
つぎに現像装置について説明する。
つぎに、本実施形態で使用する現像剤ボトル202の液体現像剤G(図2参照)について説明する。
つぎは、現像ロール110への液体現像剤Gからなる現像剤層GT(図7参照)の形成工程と、図4に示す制御部300の制御方法と、について説明する。なお、各ロールは矢印で示す方向に図示が省略された駆動装置又は従動回転によって回転するように構成されている。
つぎに本実施形態の作用及び効果について説明する。
つぎに、変形例について説明する。
尚、本発明は上記実施形態に限定されない。
12 感光体(像保持体の一例)
110 現像ロール(現像部材の一例)
120 塗布装置(層形成手段の一例)
130 現像ロールクリーナー(除去手段の一例)
210 供給タンク(第一タンクの一例)
216 濃度センサー(濃度測定手段の一例)
222 開閉バルブ(供給手段の一例)
230 回収タンク(第二タンクの一例)
300 制御部(層厚制御手段、塗布量制御手段、及び電圧制御手段の一例)
502 規制部材(層形成手段の一例)
718 規制装置(層形成手段の一例)
G 液体現像剤
GT 現像剤層
N 現像ニップ部(圧接部の一例)
Claims (5)
- 像保持体に形成された潜像を液体現像剤で現像する現像部材と、
前記現像部材に前記液体現像剤の層である現像剤層を形成する層形成手段と、
前記層形成手段に供給する前記液体現像剤中のトナーの濃度を測定する濃度測定手段と、
前記濃度測定手段の測定結果に基づいて、低濃度のときは高濃度のときよりも前記現像剤層の層厚が厚くなるように、前記層形成手段を制御する層厚制御手段と、
前記層形成手段に供給する前記液体現像剤を貯留する第一タンクと、
前記潜像を現像したあとの前記現像部材上に残留する前記液体現像剤を除去する除去手段と、
前記除去手段で除去された前記液体現像剤を貯留する第二タンクと、
前記第二タンクの前記液体現像剤を、間欠的に前記第一タンクに供給する供給手段と、
を備える画像形成装置。 - 前記像保持体と前記現像部材との圧接部へ進入する前記現像剤層の層厚が厚くなるに従って、前記現像部材に印加する印加電圧を変化させることで現像電界が大きくなるように制御する電圧制御手段を備える請求項1に記載の画像形成装置。
- 前記層形成手段は、前記現像部材に対し前記液体現像剤を吐出するスロットダイであり、
前記濃度測定手段は、前記層形成手段に供給する前記液体現像剤を貯留するタンクから前記スロットダイのヘッドへの配管中の前記トナーの濃度を測定する、
請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。 - 像保持体に形成された潜像を液体現像剤で現像する現像部材と、
前記現像部材に前記液体現像剤を塗布し、前記現像部材に前記液体現像剤の層である現像剤層を形成する層形成手段と、
前記層形成手段に供給する前記液体現像剤中のトナーの濃度を測定する濃度測定手段と、
前記濃度測定手段の測定結果に基づいて、低濃度のときは高濃度のときよりも前記現像部材への前記液体現像剤の塗布量が多くなるように、前記層形成手段を制御する塗布量制御手段と、
前記層形成手段に供給する前記液体現像剤を貯留する第一タンクと、
前記潜像を現像したあとの前記現像部材上に残留する前記液体現像剤を除去する除去手段と、
前記除去手段で除去された前記液体現像剤を貯留する第二タンクと、
前記第二タンクの前記液体現像剤を、間欠的に前記第一タンクに供給する供給手段と、
を備える画像形成装置。 - 前記供給手段は、前記第一タンクの前記液体現像剤の量が閾値以下になると前記第二タンクから前記液体現像剤を供給するように制御されている、
請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207811A JP5870578B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011207811A JP5870578B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013068827A JP2013068827A (ja) | 2013-04-18 |
JP5870578B2 true JP5870578B2 (ja) | 2016-03-01 |
Family
ID=48474569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011207811A Expired - Fee Related JP5870578B2 (ja) | 2011-09-22 | 2011-09-22 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5870578B2 (ja) |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0627823A (ja) * | 1992-07-09 | 1994-02-04 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 濃度検出装置 |
JPH06314031A (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-08 | Olympus Optical Co Ltd | 液体現像装置 |
EP0657786B1 (en) * | 1993-12-10 | 1998-05-20 | Hewlett-Packard Company | Method and apparatus for reducing fringe field edge effect development in liquid toner electrophotography |
JP3668986B2 (ja) * | 1994-09-16 | 2005-07-06 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷装置 |
JPH11174853A (ja) * | 1997-12-12 | 1999-07-02 | Ricoh Co Ltd | 現像方法及びその方法を用いた現像装置 |
JPH11344846A (ja) * | 1998-06-01 | 1999-12-14 | Nec Niigata Ltd | 電子写真画像形成方法およびその装置 |
JP2003167442A (ja) * | 2001-12-04 | 2003-06-13 | Pfu Ltd | 高粘性の液体現像液を用いた電子写真装置のトナーリサイクル制御方式 |
JP4280468B2 (ja) * | 2002-06-28 | 2009-06-17 | 株式会社リコー | 液体式画像形成装置 |
JP2005010625A (ja) * | 2003-06-20 | 2005-01-13 | Canon Inc | 液体現像装置 |
-
2011
- 2011-09-22 JP JP2011207811A patent/JP5870578B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013068827A (ja) | 2013-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010204469A (ja) | 画像形成方法及び画像形成装置 | |
EP1864189B1 (en) | Reverse flow binary image development | |
JP2007156355A (ja) | 現像装置およびそれを備える画像形成装置 | |
JP2009258635A (ja) | 現像装置、画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2002258620A (ja) | 湿式画像形成装置 | |
JP4596012B2 (ja) | 現像装置、画像形成装置および画像形成方法 | |
JP5910141B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5870578B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5277515B2 (ja) | 液体現像装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US9037049B2 (en) | Developing device, and image forming apparatus using the same | |
US9164418B2 (en) | Developing device, and image forming apparatus using the same | |
US9063466B2 (en) | Developing device having an attaching unit for attaching developer and image forming apparatus including the same | |
JP2006284728A (ja) | 現像装置および画像形成方法 | |
JP5076651B2 (ja) | 液体現像装置及び湿式画像形成装置 | |
JP2010204467A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP4590218B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5929284B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP5447780B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP5954183B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
US9110405B2 (en) | Image forming apparatus having a developer install mode | |
JP2005010625A (ja) | 液体現像装置 | |
JP6365132B2 (ja) | 湿式現像装置および湿式画像形成装置 | |
JP2010204468A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2009025605A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2014106371A (ja) | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140822 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5870578 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |