JP5851322B2 - 防振装置の製造方法 - Google Patents
防振装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5851322B2 JP5851322B2 JP2012095844A JP2012095844A JP5851322B2 JP 5851322 B2 JP5851322 B2 JP 5851322B2 JP 2012095844 A JP2012095844 A JP 2012095844A JP 2012095844 A JP2012095844 A JP 2012095844A JP 5851322 B2 JP5851322 B2 JP 5851322B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cavity
- peripheral surface
- molding process
- vibration isolator
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 9
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 46
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 23
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 claims description 20
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 17
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims description 7
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 claims description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 10
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 8
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
この種の防振装置の製造方法として、一般に、取付け金具を第1キャビティ内にインサートした状態で、第1キャビティ内にゴム組成物を射出して加硫成形することにより、内周面が取付け金具の外周面に接着されたゴム弾性体を形成する加硫成形工程と、この加硫成形品を第2キャビティ内にインサートした状態で、第2キャビティ内に溶融樹脂を射出することにより、内周面がゴム弾性体の外周面に接着された外筒を形成する射出成形工程と、を有する方法が知られている。
そして近年では、前記ゴム組成物として、例えば下記特許文献1に示されるような、ジエン系ゴムにカーボンブラックおよびシリカが配合されたものを採用することによって、防振装置に、低い動倍率および十分な耐久性の双方を具備させることが提案されている。
そこで、本願発明者等は、鋭意研究した結果、前述のゴム組成物は水分を吸収し易く、しかもこの水分は、加硫成形工程時での金型温度では蒸発せず、射出成形工程時での金型温度で蒸発することを見出した。
図示の例では、合成樹脂製の外筒11、21と、この外筒11、21の内側に配置された取付け金具12、22と、これらの外筒11、21と取付け金具12、22との間に配置されて両者を弾性的に連結する筒状のゴム弾性体13、23と、を備える防振装置10、20が2つ設けられるとともに、これらの防振装置10、20を連結する合成樹脂製のロッド31が備えられたトルクロッドを構成している。
第1防振装置10においてゴム弾性体13の前記中心軸線O1方向の両端面にはそれぞれ、図1に示されるように、この中心軸線O1方向の内方に凹んだすぐり部13aが形成されている。図示の例では、すぐり部13aは、前記中心軸線O1回りにその全周にわたって連続して延びる環状溝となっている。
なお、図示の例では、第2防振装置20において、ゴム弾性体23の前記中心軸線O2方向の両端にはそれぞれ、径方向外方に向けて延びるフランジ部23bが突設されており、これらのフランジ部23bが、外筒21の前記中心軸線O2方向の両端面上に接着している。
次に、この加硫成形品を、加硫成形工程時での金型温度(例えば約170°〜180°)より高く、かつ後述する射出成形工程時での金型温度(例えば約300°)より低い温度で加熱して乾燥する(乾燥工程)。この際、前記加硫成形品を真空中で加熱する。
その後、この加硫成形品におけるゴム弾性体13、23の外周面にその全域にわたって接着剤を塗布する(接着剤塗布工程)。
そして、この加硫成形品を図示されない第2キャビティ内にインサートした状態で、第2キャビティ内に溶融樹脂を射出することにより、内周面がゴム弾性体13、23の外周面に接着された外筒11、21を形成するとともに、これらの外筒11、21同士を連結するロッド31を形成する(射出成形工程)。
その後、必要に応じて外筒11、21とゴム弾性体13、23との接着の良否を判断する検査を行う。
また、乾燥工程時に、前記加硫成形品を真空中で加熱するので、乾燥工程時に、ゴム弾性体13、23中の水分を確実に蒸発させて排除することができる。
また、前記実施形態では、乾燥工程と射出成形工程との間に接着剤塗布工程を設けたが、接着剤塗布工程は設けなくてもよい。
さらに、乾燥工程は加硫成形品を大気圧下で加熱してもよい。
また、乾燥工程は、加硫成形品を射出成形工程時での金型温度以上の温度で加熱してもよい。
11、21 外筒
12、22 取付け金具
13、23 ゴム弾性体
Claims (1)
- 取付け金具を第1キャビティ内にインサートした状態で、第1キャビティ内にゴム組成物を射出して加硫成形することにより、内周面が取付け金具の外周面に接着された筒状のゴム弾性体を形成する加硫成形工程と、
この加硫成形品を第2キャビティ内にインサートした状態で、第2キャビティ内に溶融樹脂を射出することにより、内周面が前記ゴム弾性体の外周面に接着された外筒を形成する射出成形工程と、
を有する防振装置の製造方法であって、
前記ゴム組成物は、ジエン系ゴムにカーボンブラックおよびシリカが配合されてなり、
前記加硫成形工程と射出成形工程との間に、前記加硫成形品を、前記加硫成形工程時での金型温度より高い温度で加熱して乾燥する乾燥工程を有し、
前記乾燥工程は、前記加硫成形品を真空中で加熱することを特徴とする防振装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012095844A JP5851322B2 (ja) | 2012-04-19 | 2012-04-19 | 防振装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012095844A JP5851322B2 (ja) | 2012-04-19 | 2012-04-19 | 防振装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013220655A JP2013220655A (ja) | 2013-10-28 |
JP5851322B2 true JP5851322B2 (ja) | 2016-02-03 |
Family
ID=49591971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012095844A Active JP5851322B2 (ja) | 2012-04-19 | 2012-04-19 | 防振装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5851322B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112011130A (zh) * | 2020-08-28 | 2020-12-01 | 东风商用车有限公司 | 一种热塑性弹性体材料及其制备方法与应用 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5935337B2 (ja) * | 1976-12-03 | 1984-08-28 | 三菱電線工業株式会社 | 大気圧加硫による加硫高分子成形品の製造方法 |
JPS57128531A (en) * | 1981-01-31 | 1982-08-10 | Tokai Rubber Ind Ltd | Injection molding and vulcanizing method for rubber |
JPS62104717A (ja) * | 1985-10-31 | 1987-05-15 | Tokai Rubber Ind Ltd | ゴムブツシユ付プラスチツクロツドの製法 |
JPH0755510B2 (ja) * | 1988-06-27 | 1995-06-14 | 株式会社ブリヂストン | 加硫ゴム―合成樹脂複合体の製造方法 |
JP2711512B2 (ja) * | 1994-03-18 | 1998-02-10 | 大竹機械工業株式会社 | ヘッド開閉式ゴム加硫真空成型装置 |
JP3649808B2 (ja) * | 1996-04-03 | 2005-05-18 | 倉敷化工株式会社 | 加硫ゴム−合成樹脂複合体の製造方法 |
JP3845231B2 (ja) * | 1999-08-20 | 2006-11-15 | 本田技研工業株式会社 | 射出成形用金型の不良判定方法 |
JP3620712B2 (ja) * | 2000-11-17 | 2005-02-16 | 東海ゴム工業株式会社 | 耐燃料油性に優れた加硫ゴム製品の製造法 |
JP2002168279A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-06-14 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 防振ゴム部材及びその製造方法 |
-
2012
- 2012-04-19 JP JP2012095844A patent/JP5851322B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013220655A (ja) | 2013-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2592288T3 (es) | Unión estabilizante y su método de producción | |
US20140291094A1 (en) | Vibration absorber | |
JP6710140B2 (ja) | 防振装置 | |
JP5851322B2 (ja) | 防振装置の製造方法 | |
US11143259B2 (en) | Vibration absorber | |
CN109844355A (zh) | 减振装置 | |
JP2017500403A5 (ja) | ||
TWI659164B (zh) | 扭矩桿及其製造方法 | |
KR101538586B1 (ko) | 일체사출형 볼 조인트 및 그 제조 방법 | |
JP2007132386A (ja) | 防振装置 | |
JP2019026794A5 (ja) | ||
KR101710176B1 (ko) | 이중사출을 이용한 서스펜션 베어링 제조 방법 | |
JP2007263241A (ja) | 防振装置およびその製法 | |
JP5437025B2 (ja) | 防振装置 | |
KR101867355B1 (ko) | 범퍼 스토퍼의 제조 방법 | |
KR101315697B1 (ko) | 에어스프링용 실링캡 | |
KR20130052959A (ko) | 서스펜션 암의 부시 구조 | |
JP2017166661A (ja) | プロペラシャフト用ダイナミックダンパ | |
JP2008303934A (ja) | 防振装置および防振装置の製造方法 | |
CN102221064A (zh) | 一种防漏油液压阻尼衬套及其制造方法 | |
JP2020118284A (ja) | 防振ブッシュ及び防振ブッシュの製造方法 | |
BR112015013727A8 (pt) | tubo de duto de ar para um veículo e método para fabricação de um tubo de duto de ar | |
CN103244593A (zh) | 后悬架系统的衬套组件 | |
JP2010006337A (ja) | 防振ブッシュ付きスタビライザバーの製造方法及び防振ブッシュ付きスタビライザバー | |
JP2012042041A (ja) | 防振ゴムの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150105 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151015 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5851322 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |