JP5844178B2 - 車載装置 - Google Patents

車載装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5844178B2
JP5844178B2 JP2012044198A JP2012044198A JP5844178B2 JP 5844178 B2 JP5844178 B2 JP 5844178B2 JP 2012044198 A JP2012044198 A JP 2012044198A JP 2012044198 A JP2012044198 A JP 2012044198A JP 5844178 B2 JP5844178 B2 JP 5844178B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
load
strain
touch
strain detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012044198A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013181777A (ja
Inventor
三摩 紀雄
紀雄 三摩
真二 畑中
真二 畑中
名田 徹
徹 名田
田口 清貴
清貴 田口
真 眞鍋
真 眞鍋
顕 吉澤
顕 吉澤
真人 大林
真人 大林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Denso IT Laboratory Inc
Soken Inc
Original Assignee
Denso Corp
Nippon Soken Inc
Denso IT Laboratory Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Nippon Soken Inc, Denso IT Laboratory Inc filed Critical Denso Corp
Priority to JP2012044198A priority Critical patent/JP5844178B2/ja
Priority to US13/759,127 priority patent/US9110537B2/en
Priority to GB1302633.1A priority patent/GB2505018B/en
Priority to CN201310058707.3A priority patent/CN103292945B/zh
Publication of JP2013181777A publication Critical patent/JP2013181777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5844178B2 publication Critical patent/JP5844178B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/10Input arrangements, i.e. from user to vehicle, associated with vehicle functions or specially adapted therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/60Instruments characterised by their location or relative disposition in or on vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Instruments specially adapted for vehicles; Arrangement of instruments in or on vehicles
    • B60K35/90Calibration of instruments, e.g. setting initial or reference parameters; Testing of instruments, e.g. detecting malfunction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • G06F3/0418Control or interface arrangements specially adapted for digitisers for error correction or compensation, e.g. based on parallax, calibration or alignment
    • G06F3/04186Touch location disambiguation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/143Touch sensitive instrument input devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K2360/00Indexing scheme associated with groups B60K35/00 or B60K37/00 relating to details of instruments or dashboards
    • B60K2360/77Instrument locations other than the dashboard
    • B60K2360/782Instrument locations other than the dashboard on the steering wheel
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04105Pressure sensors for measuring the pressure or force exerted on the touch surface without providing the touch position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

本発明は、歪検出素子によりユーザから受け付けた操作を検出する操作部を複数備える車載装置に関する。
従来、歪検出素子により操作部に生じた荷重を検出し、該荷重に基づきユーザが操作部に対して行った操作を検出する車載装置が知られている(例えば、特許文献1)。このような車載装置によれば、操作の際に操作部に加えられた力の大きさを検出することができるため、より多様な操作を受け付けることが可能となる。
特開2010−181398号公報
しかしながら、自車両に生じた振動により操作部に荷重が生じる場合があり、これにより、ユーザの操作が誤検出され、誤動作が生じるおそれがある。このような問題を回避するため、自車両の振動が発生した際に歪検出素子により検出された操作を無効化することが考えられるが、加速度センサ等により自車両の振動を検出する構成が新たに必要となり、コストが上昇してしまう。
本願発明は上記課題に鑑みてなされたものであり、歪検出素子によりユーザから受け付けた操作を検出する操作部を複数備える車載装置において、コストの上昇を抑えつつ、自車両の振動により誤検出された操作により誤動作が生じることを防ぐことを目的とする。
上記課題に鑑みてなされた本発明は、自車両の運転中にユーザから操作を受け付けると共に、該操作により生じた荷重に応じた検出信号を出力する歪検出素子が設けられた複数の操作部と、歪検出素子からの検出信号に基づき、該歪検出素子が設けられた操作部への操作を検出する検出手段と、複数の操作部に設けられた歪検出素子からの検出信号に基づき、これらの操作部に同時期に荷重が生じたか否かを判定し、同時期に荷重が生じた場合には、該時期におけるこれらの歪検出素子からの検出信号を無効化する無効化手段と、を備える車載装置に関するものである。
車両に振動が生じた場合には、該車両を構成する各部品には同時期に荷重が生じる。このため、請求項1に記載の車載装置は、複数の操作部の歪検出素子からの検出信号により同時期にこれらの操作部に荷重が生じたと判定した場合には、該荷重を自車両の振動により生じたものとみなし、該時期におけるこれらの操作部の歪検出素子からの検出信号を無効化する(換言すれば、該時期におけるこれらの操作部への操作を無効化する)。これにより、自車両の振動を検出するための構成を設けなくても、該振動により誤検出された操作に応じて処理が行われることは無く、車載装置の誤動作を防ぐことができる。
したがって、請求項1に係る発明によれば、歪検出素子により操作を検出する操作部を複数備える車載装置において、コストの上昇を抑えつつ、自車両の振動により誤検出された操作により誤動作が生じることを防ぐことができる。
本実施形態のタッチパッドが取り付けられたステアリングの正面図である。 二つのタッチパッドを備えるナビゲーション装置や他のECUについてのブロック図である。 タッチパッドの構成を示すブロック図である。 タッチパッドを構成する操作面や歪検出部等の概略構成を示す上面図である。 ナビゲーション装置の構成を示すブロック図である。 操作情報受信処理についてのフローチャートである。
以下、本発明の実施形態について図面を用いて説明する。なお、本発明の実施の形態は、下記の実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態を採りうる。
[構成の説明]
図1,2に記載されているように、本実施形態のナビゲーション装置20は、車両のステアリング100に取り付けられた二つのタッチパッド10を有している。これらのタッチパッド10は、ステアリングホイールに隣接するように上側のスポークに取り付けられており、ドライバがステアリングホイールを握った状態で、親指により操作面11へのタッチ操作を行うことが可能となっている。
また、これらのタッチパッド10は、線対称となるようにステアリング100を二つに分割する中心線110(舵角が0度となっているステアリング100を左右均等に分割する線)を中心として、左右対称となる位置に配されている。また、これらのタッチパッド10は、同様の構成を有しているが、タッチパッド10を構成する各部品は、中心線110を基準に左右対称となる位置に配されている(換言すれば、各タッチパッド10は、同態様でステアリング100に取り付けられている)。
なお、タッチパッド10のステアリング100への取り付け位置はこれに限定されることは無く、ステアリングホイールに隣接した状態で、或いはステアリングホイール上に、左右対称となる位置に同態様で取り付けられている限り、どのような位置に配されていても良い。
また、ナビゲーション装置20は、オーディオ30やエアコンECU40等のECUと共に車内LAN50に接続されており、ドライバは、タッチパッド10を介して、ナビゲーション装置20や、車内LAN50に接続された他のECUに対する操作を行うことができる。
そして、図3に記載されているように、このタッチパッド10は、ドライバからタッチ操作を受け付ける板状の操作面11と、タッチ操作により操作面11に加えられた荷重により生じた歪を検出し、該歪に応じた検出信号を出力する歪検出素子からなる歪検出部12を備える。また、例えば周知のCPU,ROM,RAM,A/D変換回路等の信号処理回路等を備える信号処理部13と、ナビゲーション装置20と通信を行うための通信部14を備える。
この信号処理部13は、周知の方法により、歪検出部12(歪検出素子)からの検出信号に基づき、タッチ操作により操作面11に加えられた荷重(操作力)を算出すると共に、該タッチ操作がなされた操作面11上の位置である操作位置を算出する。そして、周期的なタイミング(例えば100ms周期)で、通信部14を介してナビゲーション装置20に対し、操作力と操作位置とを示す操作情報を送信する。
なお、信号処理部13では、操作面11の中心を原点とするX−Y座標系により操作位置が検出され、Y軸は、ステアリング100の舵角が0度となっている場合を基準として上側が正の領域となり、X軸は、ステアリング100の内側が正の領域となっている(図1参照)。
ここで、操作面11と歪検出部12の構成の一例について、詳しく説明する。
図4に記載されているように、略矩形の板状の操作面11には、当該操作面11の周縁から左右両側に突出する二つの突出部11aが形成されており、これらの突出部11aは、操作面11を挟んで対面するように配されている。
また、一端が突出部11aに接続されると共に、他端がタッチパッド10の筺体(図示無し)に固定された板状の起歪体15が設けられており、各突出部11aには、当該突出部11aを挟んで対面するように二つの起歪体15が接続されている。
これらの起歪体15は、操作面11と略平行に配されており、起歪体15の表側(操作面11におけるタッチ操作が行われる側)は、操作面11への操作力の作用に伴い、曲げ変形が生じるように弾性変形する変位伝達面となっている。
そして、変位伝達面上には、歪検出部12が配されており、歪検出部12を構成する各歪検出素子12a〜12dは、この変位伝達面の変位(弾性変形量)を歪として検出し、信号処理部13に対し、該歪に応じた検出信号を出力する。
一方、図5に記載されているように、タッチパッド10が接続されたナビゲーション装置20は、自車両の現在地を検出する位置検出器21や、地磁気から絶対的な方位を検出する方位センサ22や、タッチパッド10と通信を行うタッチパッド通信部23を備える。また、CPU、ROM、RAM、I/O及びこれらを接続するバスライン等からなる周知のマイクロコンピュータを中心に構成され、RAMにロードされたプログラム等に従いナビゲーション装置20を統括制御する制御部24を備える。
また、ナビゲーション装置20は、例えば、HDDやフラッシュメモリから構成され、地図データ等が記憶される記憶部25や、液晶ディスプレイ等として構成され、各種情報を表示する表示部26を備える。なお、この表示部26は、ダッシュボード内にメータ表示部等と一体に配されても良いし、ヘッドアップディスプレイ等として構成されていても良い。
また、ナビゲーション装置20は、キースイッチやタッチスイッチ等として構成され、各種操作を受け付ける操作部27や、車内LAN50を介して他のECUと通信を行うための車内LAN通信部28を備える。
[動作の説明]
次に、本実施形態のナビゲーション装置20の動作について説明する。
ナビゲーション装置20の制御部24は、タッチパッド10の信号処理部13から受信した操作情報に応じて各種処理を行うと共に、受信した操作情報を、必要に応じて車内LAN50を介して他のECUに送信するよう構成されている。これにより、タッチパッド10を介したナビゲーション装置20の操作や、オーディオ30やエアコンECU40等の他のECUの操作が可能となる。
また、上述したように、ステアリング100に取り付けられたタッチパッド10は、歪検出部12により操作面11に生じた荷重を検出することで、操作面11へのタッチ操作を検出する荷重検出式のタッチパッドとして構成されている。このため、自車両の振動により操作面11等に荷重が生じた場合には、タッチ操作が誤検出されてしまうおそれがある。
ここで、自車両に振動が生じた場合には、各タッチパッド10の操作面11には、同時期に、同程度の大きさを有し、略同方向に向かう荷重が生じると考えられる。また、上述したように、各タッチパッド10は同様の構成を有していると共に、同態様でステアリング100に取り付けられている。さらに、各タッチパッド10の操作面11におけるX−Y座標系は、ステアリング100の中心線110を基準として、左右対称となるようにX軸,Y軸の正の向きが設定されている。
このため、各タッチパッド10に、同程度の大きさを有し、略同方向に向かう荷重が発生した場合には、各信号処理部13では、同程度の操作力と、近接した操作位置が検出されると考えられる。
そこで、ナビゲーション装置20は、各タッチパッド10に対して同時期に行われたタッチ操作についての操作情報が示す操作力が同程度の大きさであり、且つ、該操作情報が示す操作位置が近接している場合には、これらの操作情報を無効化する。
以下では、ナビゲーション装置20にて、左右に配されたタッチパッド10にて検出された操作力,操作位置に基づき各種処理を行うと共に、自車両の振動により誤検出された操作力,操作位置を無効化する操作情報受信処理について、図6に記載のフローチャートを用いて説明する。なお、本処理は、周期的なタイミング(例えば100ms周期)で実行される処理である。
S205では、ナビゲーション装置20の制御部24は、左右のタッチパッド10から新たに操作情報を受信したか否かを判定し、肯定判定が得られた場合には(S205:Yes)、S210に処理を移行し、否定判定が得られた場合には(S205:No)、本処理を終了する。
S210では、制御部24は、左右のタッチパッド10に対するタッチ操作が同時期に発生したか否かを判定する。具体的には、例えば、双方のタッチパッド10から新たな操作情報を受信した場合には、これらの操作情報に対応するタッチ操作が同時期に発生したとみなしても良い。そして、肯定判定が得られた場合には(S210:Yes)、S215に処理を移行し、否定判定が得られた場合には(S210:No)、S230に処理を移行する。
S215では、制御部24は、双方のタッチパッド10から受信した操作情報が示す操作位置が近接している(各操作位置のX座標,Y座標の間隔が、共に予め定められた閾値以下である)という条件を満たすか否かを判定する。そして、肯定判定が得られた場合には(S215:Yes)、S220に処理を移行し、否定判定が得られた場合には(S215:No)、S230に処理を移行する。
S220では、制御部24は、双方のタッチパッド10から受信した操作情報が示す操作力が同程度である(各操作力の差分が予め定められた閾値以下である)という条件を満たすか否かを判定する。そして、肯定判定が得られた場合には(S220:Yes)、S225に処理を移行し、否定判定が得られた場合には(S220:No)、S230に処理を移行する。
S225では、制御部24は、自車両の振動によりタッチパッド10にてタッチ操作が誤検出されたとみなして左右のタッチパッド10から受信した操作情報を無効化し、本処理を終了する。
一方、S230では、制御部24は、受信した操作情報が示す操作力,操作位置に基づき各種処理を実行し、本処理を終了する。
[効果]
本実施形態のナビゲーション装置20は、ステアリング100に取り付けられ、歪検出素子によりドライバのタッチ操作を検出する二つのタッチパッド10を有している。そして、これらのタッチパッド10から受信した操作位置,操作力に応じて各種処理を実行すると共に、必要に応じて該操作位置等を他のECUに送信するよう構成されており、タッチパッド10を用いたナビゲーション装置20や他のECUの操作が可能となっている。
また、ナビゲーション装置20は、これらのタッチパッド10で同時期に操作位置,操作力が検出された際、これらの操作位置が近接しており、且つ、これらの操作力が同程度の大きさである場合には、これらの操作位置,操作力を無効化する。
このため、自車両の振動を検出するための構成を設けなくても、該振動により生じた荷重によりタッチパッド10で誤検出されたタッチ操作を無効化することができ、ナビゲーション装置20等の誤動作を防ぐことができる。したがって、コストの上昇を抑えつつ、自車両の振動により誤動作が生じることを防ぐことができる。
また、ドライバは、運転中、ステアリングを握った状態でナビゲーション装置20や他のECUの操作を行うことができ、自車両の振動によるナビゲーション装置20等の誤動作を防ぎつつ、利便性を高めることができる。
また、同一構成を有する二つのタッチパッド10が、同一部品(ステアリング100)に同態様で取り付けられている。このため、これらのタッチパッド10が異なる部品に取り付けられている場合に比べ、自車両の振動が生じた際に、各タッチパッド10には、同時期により類似した特性を持つ荷重が発生すると考えられる。したがって、自車両の振動により誤検出されたタッチ操作を精度良く無効化することが可能となる。
[他の実施形態]
(1)本実施形態では、二つのタッチパッド10がステアリング100に取り付けられている場合を例に挙げて、自車両の振動により誤検出されたタッチ操作を無効化する処理について説明した。しかしながら、三つ以上のタッチパッド10がステアリング100に取り付けられている場合や、タッチパッド10が他の部品に取り付けられている場合であっても、各タッチパッド10にて同時期に検出された操作力,操作位置に基づき同様の判定を行うことで、誤検出されたタッチ操作を無効化することができる。
また、歪検出素子によりユーザから受け付けた操作を検出する操作受付装置であれば、タッチパッド10と同様に、自車両の振動により操作が誤検出されるおそれがある。このため、このような複数の操作受付装置がステアリング100等に取り付けられている場合であっても、各操作受付装置にて同時期に検出された操作に基づき同様の判定を行うことで、誤検出された操作を無効化することができる。
(2)また、本実施形態では、二つのタッチパッド10は、同一の構成を有し、同態様でステアリング100に取り付けられている。しかしながら、各タッチパッド10の取り付け態様が異なる場合や、構成の異なる複数のタッチパッド10や操作受付装置がステアリング100に取り付けられている場合であっても、自車両の振動により誤検出された操作を無効化することができる。また、複数のタッチパッド10や操作受付装置が、それぞれ、自車両の異なる部品に取り付けられている場合であっても同様である。
このような場合には、各タッチパッド10や操作受付装置にて、同程度の大きさを有し略同方向に向かう荷重が生じた場合に、どのような操作が検出されるかを予め調査することが考えられる。そして、このような荷重が生じた際に各タッチパッド10等にて検出される操作の組合せを示すデータを、ナビゲーション装置20の記憶部25に保存しておくことが考えられる。
そして、ナビゲーション装置20の制御部24は、同時期にタッチパッド10や操作受付装置で検出された各操作が、上記データが示す操作の組合せをなすという条件を満たす場合には、これらの操作を無効化しても良い。このような場合であっても、自車両の振動により誤検出された操作によるナビゲーション装置20等の誤動作を防ぐことができる。
(3)また、本実施形態の操作情報受信処理では、ナビゲーション装置20の制御部24は、各タッチパッド10から受信した操作情報に基づき、自車両の振動により誤検出された操作を無効化している。
しかしながら、これに限定されることは無く、例えば、各タッチパッド10における歪検出部12からの検出信号を、ナビゲーション装置20の制御部24に直接入力する構成とし、制御部24にて、これらの検出信号に基づきタッチパッド10へのタッチ操作を検出しても良い。
そして、ナビゲーション装置20に、同時期に各歪検出部12から出力された検出信号の波形が略同一であるか否かを判定すると共に、略同一である場合には、該検出振動が自車両の振動に応じて出力されたものとみなし、制御部24に異常信号を出力する判定回路を設けても良い。そして、制御部24は、判定回路から異常信号が入力された場合には、検出されたタッチ操作を無効化しても良い。
このような場合であっても、自車両の振動によりタッチ操作が誤検出され、ナビゲーション装置20等の誤動作が生じてしまうことを防ぐことができる。
(4)また、本実施形態の操作情報受信処理では、同時期に左右のタッチパッド10から受信した各操作情報が示す操作位置が近接しており、且つ、各操作情報が示す操作力が同程度である場合には、これらの操作情報を無効化している。
しかしながら、例えば、同時期に受信した各操作情報が示す操作位置が近接している場合にこれらの操作情報を無効化しても良いし、各操作情報が示す操作力が同程度である場合にこれらの操作情報を無効化しても良い。また、同時期に左右のタッチパッド10から操作情報を受信した場合には、無条件でこれらの操作情報を無効化しても良い。
このような構成によれば、より簡略化された構成により、自車両の振動によるナビゲーション装置20等の誤動作を防ぐことができる。
[特許請求の範囲との対応]
上記実施形態の説明で用いた用語と、特許請求の範囲の記載に用いた用語との対応を示す。
タッチパッド10及びナビゲーション装置20が車載装置に相当する。
また、タッチパッド10の歪検出部12及び操作面11が操作部に、信号処理部13が検出手段に、操作情報受信処理のS210〜S225が無効化手段に相当する。
10…タッチパッド、11…操作面、12…歪検出部、12a〜12d…歪検出素子、13…信号処理部、14…通信部、15…起歪体、20…ナビゲーション装置、21…位置検出器、22…方位センサ、23…タッチパッド通信部、24…制御部、25…記憶部、26…表示部、27…操作部、28…車内LAN通信部、30…オーディオ、40…エアコンECU、50…車内LAN、100…ステアリング、110…中心線。

Claims (3)

  1. 自車両の運転中にユーザから操作を受け付けると共に、該操作により生じた荷重に応じた検出信号を出力する歪検出素子(12a〜12d)が設けられた複数の操作部(10)と、
    前記歪検出素子からの前記検出信号に基づき、該歪検出素子が設けられた前記操作部への操作を検出する検出手段(13)と、
    複数の前記操作部に設けられた前記歪検出素子からの前記検出信号に基づき、これらの操作部に同時期に荷重が生じたか否かを判定し、同時期に荷重が生じた場合には、該時期におけるこれらの歪検出素子からの前記検出信号を無効化する無効化手段(S210〜S225)と、
    を備え、
    前記無効化手段は、複数の前記操作部に設けられた前記歪検出素子からの前記検出信号に基づき、これらの操作部に、同時期に、同程度の大きさを有し略同方向に向かう荷重が生じたか否かを判定し、同時期に該荷重が生じた場合には、該時期におけるこれらの歪検出素子からの前記検出信号を無効化すること、
    を特徴とする車載装置。
  2. 請求項1に記載の車載装置において、
    前記操作部は、自車両のステアリング(100)に取り付けられていること、
    を特徴とする車載装置。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の車載装置において、
    前記操作部には、ユーザからタッチ操作を受け付ける操作面(11)が設けられており、前記歪検出素子は、前記タッチ操作により生じた荷重に応じた前記検出信号を出力し、
    前記検出手段は、前記歪検出素子からの前記検出信号に基づき、該歪検出素子が設けられた前記操作部に設けられた前記操作面への前記タッチ操作により生じた荷重の大きさと、該タッチ操作がなされた該操作面上の位置である操作位置とを検出し、
    前記無効化手段は、前記検出手段により、複数の前記操作部に設けられた前記操作面への前記タッチ操作による前記荷重の大きさと前記操作位置とが同時期に検出され、且つ、これらの荷重の大きさ、或いは、これらの操作位置が予め定められた条件を満たす場合に、該時期におけるこれらの歪検出素子からの前記検出信号を無効化すること、
    を特徴とする車載装置。
JP2012044198A 2012-02-29 2012-02-29 車載装置 Expired - Fee Related JP5844178B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012044198A JP5844178B2 (ja) 2012-02-29 2012-02-29 車載装置
US13/759,127 US9110537B2 (en) 2012-02-29 2013-02-05 In-vehicle apparatus including distortion detection element
GB1302633.1A GB2505018B (en) 2012-02-29 2013-02-15 In-vehicle apparatus including distortion detection element
CN201310058707.3A CN103292945B (zh) 2012-02-29 2013-02-25 包括畸变检测元件的车载装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012044198A JP5844178B2 (ja) 2012-02-29 2012-02-29 車載装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013181777A JP2013181777A (ja) 2013-09-12
JP5844178B2 true JP5844178B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=48048419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012044198A Expired - Fee Related JP5844178B2 (ja) 2012-02-29 2012-02-29 車載装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9110537B2 (ja)
JP (1) JP5844178B2 (ja)
CN (1) CN103292945B (ja)
GB (1) GB2505018B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103977674A (zh) * 2014-05-30 2014-08-13 济钢集团有限公司 提高吸收塔吸收率的装置
DE112017003643T5 (de) 2016-07-19 2019-04-04 Denso Corporation Bedienungsbestimmungsvorrichtung

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3202623B1 (en) * 2014-10-03 2023-06-28 Kyocera Corporation Vehicle and steering unit
JP2016162337A (ja) * 2015-03-04 2016-09-05 パイオニア株式会社 情報生成装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体
CN107031697A (zh) * 2016-02-03 2017-08-11 北京汽车股份有限公司 车辆的控制系统
JP6788977B2 (ja) * 2016-02-23 2020-11-25 京セラ株式会社 車両及び車両における制御方法
WO2017212866A1 (ja) * 2016-06-08 2017-12-14 日立オートモティブシステムズ株式会社 力センサ
US10780909B2 (en) * 2018-08-03 2020-09-22 Tesla, Inc. User interface for steering wheel
JP2019194925A (ja) * 2019-08-05 2019-11-07 パイオニア株式会社 情報生成装置、制御方法、プログラム及び記憶媒体

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6167661A (ja) * 1984-09-10 1986-04-07 Aisin Seiki Co Ltd 車上装備の姿勢設定装置
JPH10119790A (ja) * 1996-10-23 1998-05-12 Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho:Kk ステアリングホイール
US6428172B1 (en) * 1999-11-24 2002-08-06 Donnelly Corporation Rearview mirror assembly with utility functions
JPH11305941A (ja) 1998-04-24 1999-11-05 Seiko Epson Corp タッチパネル型入力装置、制御方法、および記録媒体
JP3930288B2 (ja) * 2001-10-30 2007-06-13 株式会社東海理化電機製作所 車載装置制御システム
ATE439630T1 (de) * 2006-07-22 2009-08-15 Darran Kreit Druckempfindlicher induktiver detektor zur verwendung in benutzeroberflächen
JP4938440B2 (ja) 2006-12-28 2012-05-23 株式会社共和電業 ステアリング操作力計
JP2007232729A (ja) 2007-03-30 2007-09-13 Kenwood Corp 車載用情報入出力システム
JP4848997B2 (ja) 2007-03-30 2011-12-28 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車載機器の誤操作防止装置および誤操作防止方法
US8707820B2 (en) 2007-04-13 2014-04-29 Toyoda Iron Works Co., Ltd. Load-sensor-equipped vehicle operating pedal device and load-sensor-equipped operating device
US8296012B2 (en) * 2007-11-13 2012-10-23 Tk Holdings Inc. Vehicle communication system and method
CN101855121B (zh) * 2007-11-13 2014-01-29 Tk控股公司 车辆通信系统和方法
US9302630B2 (en) * 2007-11-13 2016-04-05 Tk Holdings Inc. System and method for receiving audible input in a vehicle
US8384687B2 (en) 2008-08-21 2013-02-26 Denso Corporation Manipulation input apparatus
JP4666040B2 (ja) * 2008-09-25 2011-04-06 株式会社デンソー 車両用操作装置
US8866698B2 (en) * 2008-10-01 2014-10-21 Pleiades Publishing Ltd. Multi-display handheld device and supporting system
JP4746086B2 (ja) 2008-12-25 2011-08-10 京セラ株式会社 入力装置
JP5024358B2 (ja) 2009-01-08 2012-09-12 株式会社日本自動車部品総合研究所 作用力検出装置
JP5805974B2 (ja) * 2010-03-31 2015-11-10 ティーケー ホールディングス,インコーポレーテッド ステアリングホイールセンサ
US20120028682A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 Chris Danne Steering wheel attached cellular phone interface device for communication with alert system
JP5840980B2 (ja) 2012-02-29 2016-01-06 株式会社日本自動車部品総合研究所 操作位置検出装置、及び車載装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103977674A (zh) * 2014-05-30 2014-08-13 济钢集团有限公司 提高吸收塔吸收率的装置
DE112017003643T5 (de) 2016-07-19 2019-04-04 Denso Corporation Bedienungsbestimmungsvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US20130222300A1 (en) 2013-08-29
US9110537B2 (en) 2015-08-18
JP2013181777A (ja) 2013-09-12
GB2505018A (en) 2014-02-19
GB201302633D0 (en) 2013-04-03
CN103292945B (zh) 2015-06-17
CN103292945A (zh) 2013-09-11
GB2505018B (en) 2017-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5844178B2 (ja) 車載装置
JP4673314B2 (ja) 角速度センサユニット及び角速度センサ診断装置
CN105008955A (zh) 车辆障碍物检测设备和车辆障碍物检测系统
US20150012170A1 (en) Processing of automobile data on a smartphone
CN108290553B (zh) 车辆运动检测设备
JP5712304B2 (ja) ドライブレコーダ、および表示装置
JP2012153329A (ja) 車両用情報表示装置
JP2008116339A (ja) センサ装置およびセンサ装置を備えた車両制御システム
JP4881042B2 (ja) 通信システム
JP2005535500A (ja) 少なくとも2つの圧力センサを備えた衝突センシング装置
US9085317B2 (en) Systems and methods for variable steering assist
JP5733429B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US9421928B2 (en) Electronic control system for a safety device of a motor vehicle
JP2006175975A (ja) 車輪位置検出装置およびそれを備えたタイヤ空気圧検出装置
JP5982222B2 (ja) 加速度検出装置
KR102637830B1 (ko) 위치 결정을 위한 방법, 전자 제어 장치 및 시스템
JP4337627B2 (ja) タイヤ空気圧検出装置
JP4375129B2 (ja) タイヤ空気圧検出装置
CN103063439A (zh) 用于汽车仪表的eba检测系统
CN103063445A (zh) 用于汽车仪表的obd检测系统
JP2010000978A (ja) 車載表示装置
CN103063444A (zh) 用于汽车仪表的abc检测系统
CN103064409A (zh) 用于汽车仪表的dsc检测系统
CN103076795A (zh) 用于汽车仪表的tcs检测系统
JP2011016445A (ja) 車両衝突判別装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5844178

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees