JP5843446B2 - 電動車両の充電装置 - Google Patents

電動車両の充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5843446B2
JP5843446B2 JP2011006023A JP2011006023A JP5843446B2 JP 5843446 B2 JP5843446 B2 JP 5843446B2 JP 2011006023 A JP2011006023 A JP 2011006023A JP 2011006023 A JP2011006023 A JP 2011006023A JP 5843446 B2 JP5843446 B2 JP 5843446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
power transmission
roll screen
unit
electric vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011006023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012147634A (ja
Inventor
健一 安間
健一 安間
拓也 山▲崎▼
拓也 山▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2011006023A priority Critical patent/JP5843446B2/ja
Priority to CN201280003137.1A priority patent/CN103140369B/zh
Priority to PCT/JP2012/050404 priority patent/WO2012096316A1/ja
Priority to US13/876,008 priority patent/US9566870B2/en
Priority to EP12734264.0A priority patent/EP2664482A1/en
Publication of JP2012147634A publication Critical patent/JP2012147634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5843446B2 publication Critical patent/JP5843446B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/124Detection or removal of foreign bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/126Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/302Cooling of charging equipment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/35Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles
    • B60L53/38Means for automatic or assisted adjustment of the relative position of charging devices and vehicles specially adapted for charging by inductive energy transfer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/005Mechanical details of housing or structure aiming to accommodate the power transfer means, e.g. mechanical integration of coils, antennas or transducers into emitting or receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/20Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using microwaves or radio frequency waves
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/70Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the reduction of electric, magnetic or electromagnetic leakage fields
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0042Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by the mechanical construction
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Description

本発明は、地上側に設置された送電部の上に電動車両を停車させ、電動車両側に搭載されたバッテリを非接触充電する電動車両の充電装置に関するものである。
昨今、地球環境保全のため、内燃機関の動力に加えて車載バッテリの電力により電動モータを駆動して走行するハイブリッド車両や、電動モータのみの駆動力で走行する電気自動車等の電動車両が急速に普及しつつある。これらの電動車両の車載バッテリを充電する際に、充電器と車体との間を充電ケーブルで接続する作業を省いて充電作業を簡易にするべく、特許文献1,2に開示されているような非接触式の電動車両の充電装置が発案されている。
これらの充電装置は、駐車場の床等の地上側に送電部を設置する一方、電動車両の車体下面に受電部を設置し、車載バッテリの充電時には、地上側の送電部の真上に車体側の受電部が整合するように車体を駐車させ、送電部と受電部を接触させることなく電磁誘導により送電部から受電部に電力を供給して充電を行うようにしている。非接触により給電する方法としては、電磁誘導以外にも、マイクロ波、磁気共鳴といった手段を用いることができる。
特開2008−253131号公報 特開2009−106136号公報
このように、受電部が電動車両の車体下面に設置された充電装置においては、車両の走行時に受電部に泥や塵埃等が付着して汚損しやすい。受電部が汚損したまま非接触充電を行うと充電エラーになる可能性が高いばかりか、例えばマイクロ波により非接触充電を行う場合には、付着している汚物が過熱されてしまい、汚物の成分によっては発煙、発火、固着等の虞がある。
充電を開始する前に受電部に付着した汚物を除去するには、例えば送電部側に水ノズルを設け、この水ノズルから水や温水を受電部に向けて噴射して受電部を洗浄したり、送電部側に、上方に向かって出没可能な清掃ブラシを設け、この清掃ブラシによって受電部の汚物を下方から払い落したりする方法が考えられる。しかしながら、このように送電部側に水ノズルや清掃ブラシを装備するのは、送電側の設備が大掛りになり、コスト面や保守面において好ましくない。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、簡素で信頼性の高い構造により、電動車両側に設けられた受電部、もしくは地上側に設置された送電部の汚損を防止し、安定した充電を行うことのできる電動車両の充電装置を提供することを目的とする。
本発明は、上記の課題を解決するため、下記の手段を採用した。
即ち、本発明に係る電動車両の充電装置の第1の態様は、地上側に設置された送電部の上に電動車両を駐車させ、該電動車両の車体下面に設けられた受電部を前記送電部の位置に整合させて、前記送電部から空中送電される電力エネルギを前記受電部で受電し、前記電動車両側に搭載されたバッテリを非接触充電させる電動車両の充電装置において、前記受電部および前記送電部の少なくとも一方の動作面を、前記送電および受電の作用を妨げずに外部に対して遮蔽するロールスクリーンを有し、前記ロールスクリーンは、前記送電および受電の作用を妨げない材質で形成されて前記動作面を常時覆い、巻き上げ機構により前記動作面を覆っている範囲を置換させることを特徴とする。
上記構成によれば、受電部または送電部の動作面がロールスクリーンにより外部に対して遮蔽されて動作面の汚損が防止される。例えば、電動車両の車体下面に設置された受電部にロールスクリーンを付設すれば、電動車両の走行時に泥や塵埃等の付着による受電部の汚損が防止される。また、駐車場の床面に設置された送電部にロールスクリーンを付設すれば、落ち葉や昆虫等が送電部に堆積することが防止される。このため、安定した充電を行うことができる。
また、本構成によれば、非常に簡素で信頼性の高い構成により、電動車両側に設けられた受電部、もしくは地上側に設置された送電部の汚損を防止することができる。
さらに、地上側の送電部と車体側の受電部との間にロールスクリーンが介在していても、このロールスクリーンにより送電および受電の作用が妨げられないため、送電部または受電部を常にロールスクリーンで覆っておくことができ、送電部および受電部の汚損を確実に防止して安定した充電を行うことができる。
しかも、ロールスクリーンが汚れても、この汚れた面を巻き上げ機構により巻き上げて、常に汚れていない面を送電部と受電部との間に配置し、ロールスクリーンに付着した汚物の過熱等による悪影響を回避することができる。
また、本発明に係る電動車両の充電装置の第の態様は、前記第の態様において、前記ロールスクリーンの表面に付着した汚物を、前記ロールスクリーンの巻き上げ動作とともに払拭する払拭手段を具備することを特徴とする。
上記構成によれば、ロールスクリーンの巻き上げ動作の度に、払拭手段によってロールスクリーンの表面に付着した汚物が払拭されるので、ロールスクリーンの表面が常に綺麗に保たれる。このため、特にロールスクリーンが送電部または受電部を常に覆う充電装置の場合は、ロールスクリーンに付着した汚物が送電部と受電部との間に介在して悪影響を及ぼすことが防止され、安定した充電を行うことができる。
以上のように、本発明に係る電動車両の充電装置によれば、簡素で信頼性の高い構造により、電動車両側に設けられた受電部の汚損を防止することのできる電動車両の充電装置を提供することができる。
本発明に係る電動車両の充電装置の概略的な全体構成を示す側面図である。 図1に示す充電装置の拡大側面図である。 本発明の第1参考実施形態を示す充電装置(受電部)の側面図である。 (a)は受電部がロールスクリーンで覆われた非充電状態を示し、(b)は受電部が外部に露出した充電状態を示す図である。 本発明の第実施形態を示す充電装置(受電部)の側面図である。 図5に示すロールスクリーンの作動を示す図である。 本発明の第実施形態を示す充電装置(受電部)の側面図である。 図7に示すロールスクリーンの作動を示す図である。 本発明の第2参考実施形態を示す充電装置(受電部)の斜視図である。
以下、本発明に係る電動車両の充電装置の複数の実施形態について図面を参照しながら説明する。
図1は、本発明に係る電動車両の充電装置の概略的な全体構成を示す側面図である。この充電装置1は、電動車両2を専用の駐車場に駐車させながら、電動車両2側に搭載されたモータ駆動用のバッテリを非接触充電するものであり、地上側に設置された送電系統3と、電動車両2の車体下面に設置された受電系統4とを備えて構成されている。非接触により給電する方法の一例として、ここではマイクロ波による電力変換方式が適用されている。
送電系統3は、外部の電力線6(商用電源)から電力を取り入れ、この電力をマイクロ波への変換に適した電源に変換する電源供給部7と、この電源供給部7から供給された電力を例えば2.45GHzのマイクロ波に変換するマイクロ波変換部8と、電動車両2の駐車スペースの略中央部に設置された送電部10と、マイクロ波変換部8で変換されたマイクロ波を送電部10に送る送電用導体11と、水冷/給湯設備12とを備えて構成されている。また、図2に示すように、マイクロ波変換部8は、変換部筐体8aの内部に、複数のトランス14、整流器15、およびマグネトロン16が内蔵され、さらに電源供給部7へのインターフェース17と、水冷/給湯設備12へのインターフェース18と、制御部20および通信部21が設けられた構成である。
マグネトロン16には、電源供給部7からインターフェース17を経て電力が供給され、この電力がマグネトロン16によってマイクロ波に変換されるが、供給された電力の一部は熱に変換されてマグネトロン16を発熱させるため、マグネトロン16にインターフェース18を介して水冷/給湯設備12から冷却水が供給されてマグネトロン16が冷却され、その長寿命化が図られる。マグネトロン16を冷却することにより加温された冷却水は、水冷/給湯設備12に還流され、ポンプで家屋内等の給湯設備に送られて温水として利用されることにより、電気エネルギが無駄なく回収される。
送電部10は平面視で例えば矩形をなし、送電部筐体10aの上部に水平に設置されている。そして、送電部10の周囲を囲むように、例えばブラシでできた周壁状の遮蔽部材23が設けられている。この遮蔽部材23は、昇降機構24により上下に昇降することができる。また、送電部10には、導通センサ26、温度センサ27、位置センサ28等が付設されている。一方、送電用導体11は送電用筐体11aの内部に収容されてマイクロ波変換部8のマグネトロン16と送電部10との間を接続している。
他方、電動車両2の車体下面に設置された受電系統4は、広い面積で板状に形成されて車体下面に固定された放熱体31と、この放熱体31の中央部下面に設置された受電部32とを備えている。放熱体31はアルミニウム等の良熱伝導材料により形成されて下方に突出する多数の放熱フィン31aが一体形成されており、放熱体31の内部には図示しない冷却空洞が形成されて、放熱体31の一端には冷却ファン33が設けられている。充電時に発熱する受電部32の熱は放熱体31に移行し、冷却ファン33が外気を放熱体31内部の冷却空洞に送気することによって放熱体31に移行した受電部32の熱が冷却される。また、放熱体31には制御部35や温度センサ36が設けられ、さらに、受電部32や各センサ類を車体側に接続するためのインターフェース37が設けられている。
受電部32の形状は、平面視で矩形であり、その大きさは送電部10よりも一回り小さく設定されている。例えば送電部10の大きさが長さ40cm、幅30cmであるとするならば、受電部32の大きさは長さ30cm、幅20cm程度に設定される。なお、送受電性能に影響がなければ、送電部10と受電部32をより小型化してもよい。また、送電部10と受電部32の形状は矩形に限られず、円形や楕円形等、他の形状であってもよい。
電動車両2を駐車させる時には、車体下面の受電部32が、駐車場の略中央部に設置された送電部10の位置に整合するように電動車両2を駐車させる。そして、例えば電動車両2のイグニッションキーが抜かれると、制御部35により自動的に車載バッテリの充電残量が確認され、満充電に満たない場合には充電が開始される。その際には、事前に位置センサ28により受電部32と送電部10の位置が規定範囲内に整合していることが確認され、著しくずれている場合には充電が開始されないように制御される。
そして、受電部32と送電部10の相対位置が規定範囲内で整合していることが確認されると、送電部10の周囲を囲む遮蔽部材23が上昇して送電部10と受電部32の周囲が外部に対して遮蔽され、マイクロ波による影響が周囲に及ばないようにされるとともに、送電部10と受電部32との間に異物や昆虫等が入り込むことが防止される。こうして充電準備が整うと、マイクロ波変換部8にて電力エネルギから変換されたマイクロ波が送電用導体11を経て送電部10に送られ、さらに送電部10から受電部32に向けて空中送電され、これを受電部32が受電することにより車載バッテリが非接触充電される。充電が完了すると、遮蔽部材23が自動的に下降して送電部10の高さ程度まで下降する。なお、このようなマイクロ波による非接触充電方式では、送電部10と受電部32の相対位置が多少ずれていても問題なく充電が行えるため、電動車両2の駐車位置精度がさほど問われない。
一方、電動車両2の走行時には、車体下面に設置された受電系統4の受電部32に泥や塵埃等が付着しやすいため、このような受電部32の汚損を防止するために、受電部32の動作面(下面)32aを、送電および受電の作用を妨げずに外部に対して遮蔽する遮蔽手段が設けられている。以下に、遮蔽手段の第1〜第4実施形態を個別に説明する。
[第1参考実施形態]
図3は、遮蔽手段を受電部32に備えた充電装置の第1参考実施形態を示す側面図である。この充電装置1Aでは、遮蔽手段として、受電部32の動作面を覆うロールスクリーン41が設置されている。このロールスクリーン41は、アラミド系の素材、例えばケブラー(デュポン社の登録商標:正式名称はポリパラフェニレンテレフタルアミド)のような強靭な膜材により形成され、図3および図4(a)に示すように、受電部32の動作面32aを覆ったカバー位置41aと、図4(b)に示すように、受電部32を外部に露出させた開放位置41bとの間を開閉動作するように構成されている。即ち、例えば受電系統4の基部である放熱体31の前後に、電動車両2の車幅方向に延びるローラ42,43が軸支されて巻き上げ機構44が構成されており、このローラ42,43間にロールスクリーン41が張られるようになっている。
例えば車両進行方向前方に位置するローラ42は、常にロールスクリーン41を開放位置41b側に巻き取ろうとする回転方向Fに付勢されており、車両進行方向後方に位置するローラ43は、図示しない駆動モータ等の力で回転方向Rに回転することにより、ローラ42の付勢力に抗して、ローラ42に巻き取られているロールスクリーン41をカバー位置41aに引き出すことができる。図4(a)にも示すように、ロールスクリーン41がカバー位置41aに引き出されると、ロールスクリーン41は受電部32(動作面32a)から数mm乃至数cm下方の位置に水平に張られて受電部32をカバーする。
図4(b)に示すように、例えばロールスクリーン41の端部とローラ43との間は左右一対の引出ワイヤ46によって連結されており、ローラ42が回転方向Fに回転することによってロールスクリーン41が完全に巻き取られると、ローラ42とローラ43との間には2本の引出ワイヤ46だけが張られた状態となり、その間に受電部32が露出する。2本の引出ワイヤ46の間隔(即ちロールスクリーン41の幅)は、送電部10の遮蔽部材23の幅よりも充分に広く設定され、引出ワイヤ46が充電時に送電部10および受電部32に干渉しないようにされている。
ロールスクリーン41は、制御装置35により、電動車両2の走行時および非充電時にはカバー位置41aに引き出された状態に保たれ、電動車両2が定位置に駐車して充電が開始される直前に開放位置41bに巻き上げられるように制御される。
このようなロールスクリーン41を設けたことによって、非常に簡素で信頼性の高い構成により、受電部32を外部に対して遮蔽し、電動車両2の走行時において受電部32の動作面32aが泥や塵埃等の付着により汚損されることを効果的に防止することができる。ロールスクリーン41は巻き上げ機構44を有して受電部32を開閉可能に覆い、その開放位置41bでは受電部32を外部に完全に露出させるため、電動車両2の走行時にはロールスクリーン41をカバー位置41aに閉じて受電部32の汚損を防止し、充電時にはロールスクリーン41を開放位置41bに開いて充電を行うことができる。そして、充電時には地上側の送電部10と車体側の受電部32との間にロールスクリーン41が介在しないため、充電エラーを防止して確実な充電を行うことができる。
[第実施形態]
図5および図6は、遮蔽手段を備えた充電装置の第実施形態を示す側面図である。この充電装置1Bの基本構成は、遮蔽手段を除けば第1参考実施形態の充電装置1Aと同一であるため、各部に同一符号を付して説明を省略する。この充電装置1Bでも、受電部32の動作面32aを覆う遮蔽手段として、ロールスクリーン50が設けられている。このロールスクリーン50は、送電部10と受電部32との間の送電および受電の作用を妨げない材質で形成されている。その素材としては、マイクロ波を透過させるものがよく、例えば第1参考実施形態のロールスクリーン41と同様なアラミド系素材が好適である。
このロールスクリーン50は、受電部32を常に覆うように構成されている。即ち、第1参考実施形態と同様に、受電系統4の基部である放熱体31の前後にローラ51,52が軸支されて巻き上げ機構53が構成され、ローラ51,52の間にロールスクリーン50が張られているが、ロールスクリーン50は巻き上げ機構53により受電部32を覆っている範囲が置き換えられるだけで、第1参考実施形態のように受電部32を露出させることはない。そして、ロールスクリーン50は、図6に示すように、所定の時間を経て常に一方の方向に繰り出されていく。
ロールスクリーン50は、送電部10から受電部32に送られるマイクロ波を透過させる素材であるため、ロールスクリーン50が受電部32を覆っている状態のままでも充電を行うことができる。このため、受電部32を常にロールスクリーン50で覆っておくことができ、受電部32の汚損を確実に防止して安定した充電を行うことができる。しかも、ロールスクリーン50が汚れても、この汚れた面を巻き上げ機構53により巻き上げて、常に汚れていない面を送電部10と受電部32との間に配置し、ロールスクリーン50に付着した汚物の過熱等による悪影響を回避することができる。
さらに、ロールスクリーン50の下方、かつ受電部32の前方および後方に位置するように、前後一対のスクレーパ55が図示しないステー部材等に支持されて設けられている。このスクレーパ55は、その上端のエッジ部が常にロールスクリーン50の下面に軽く当接しており、ロールスクリーン50が巻き上げ機構53により巻き上げられた際に、ロールスクリーン50の下面に付着している泥等の汚物を払拭する払拭手段として機能する。
このような払拭手段を設けることにより、ロールスクリーン50の表面が常に綺麗に保たれる。このため、特にこの充電装置1Bのように、ロールスクリーン50が受電部32を常に覆う構成の場合は、ロールスクリーン50に付着した汚物が送電部10と受電部32との間に介在して悪影響を及ぼすことが防止され、これにより安定した充電を行うことができる。
[第実施形態]
図7および図8は、遮蔽手段を備えた充電装置の第実施形態を示す側面図である。この充電装置1Cは、第実施形態の充電装置1Bを変形させたものである。即ち、放熱体31の前後にローラ57,58が軸支されて巻き上げ機構59が構成されている点は充電装置1Bと同様であるが、ローラ57,58を取り巻くように設けられた環状のロールスクリーン60の内周側に放熱体31および受電部32が設置されており、この環状のロールスクリーン60によって受電系統4全体が取り巻かれた構成となっている。
ロールスクリーン60の材質は、第実施形態の充電装置1Bと同じく、マイクロ波を透過させるものとされる。そして、ロールスクリーン60の下面には、第実施形態と同様に一対のスクレーパ55が払拭手段として設けられている。ロールスクリーン60は、図8に示すように、所定の時間をおいて常に一方の方向に繰り出され、その度にスクレーパ55によってロールスクリーン60の下面に付着した汚物が払拭される。
上記構成によれば、受電部32(動作面32a)は勿論、受電系統4全体がロールスクリーン60によって取り巻かれる構成となるため、受電系統4の各部が汚損することを効果的に防止することができる。また、ロールスクリーン60の長さを短くするとともに、ローラ57,58の回転方向を一方向に限定して巻き上げ機構59の構造を簡素化し、故障等を防止して信頼性を高めることができる。
参考実施形態]
図9は、遮蔽手段を備えた充電装置の参考実施形態を示す斜視図である。この充電装置1Dでは、遮蔽手段として、ロールスクリーンではなく、金属や樹脂等の剛体で形成されたシャッター機構63により受電部32を開閉可能に覆う構成となっている。詳しくは、受電系統4全体が例えば樹脂製の防塵ボックス64の内部に収容され、この防塵ボックス64の下面には、受電部32に位置に合わせて広めの開口部64aが形成され、この開口部64aがシャッター機構63により開閉されるようになっている。開口部64aの大きさは遮蔽部材23の外形寸法よりも大きくして充電時に遮蔽部材23の先端が開口部64aの中に突入するようにすることが望ましい。
この充電装置1Dにおいて、電動車両2の走行時および非充電時には、シャッター機構63が閉じられて受電系統4全体が汚損から守られ、充電時にのみシャッター機構63が開かれて受電部32が外部に露出し、送電部10との間で非接触充電が行われる。この構成によれば、受電部32がシャッター機構63により外部に対して遮蔽され、その汚損が防止されるため、安定した充電を行うことができる。また、シャッター機構63を丈夫に構成できるため、充電装置1Dの信頼性を高めることができる。
なお、充電時に受電部32が発する熱を発散させる放熱体31(図2参照)も防塵ボックス64の内部に収容されてしまうため、放熱体31が外気に対して熱交換しやすいように、外気を冷却空気として防塵ボックス64内に取り込む冷却ファンを設けるのが好ましい。この場合、冷却ファンで外気を吸引してフィルター部材により除塵してから冷却空気として防塵ボックス64内に取り入れ、放熱体31の熱を奪って加温された冷却空気を開口部64aから排出するようにすれば、開口部64aから塵埃等の異物が防塵ボックス64内に侵入することを防止できる。
なお、本発明の技術範囲は、上記の各実施形態の態様のみに限定されないことは言うまでもなく、例えば各実施形態の態様を組み合わせる等してもよい。また、第1実施形態、および参考実施形態に示すものと同様な遮蔽手段を、地上側の送電部10に付設してもよい。こうすれば、落ち葉や昆虫等が送電部10の動作面(上面)に堆積することを防止して安定した充電を行うことができる。
1,1A,1B,1C,1D 充電装置
2 電動車両
3 送電系統
4 受電系統
8 マイクロ波変換部
10 送電部
23 遮蔽部材
32 受電部
32a 動作面
41,50,60 ロールスクリーン(遮蔽手段)
44,53,59 巻き上げ機構
63 シャッター機構(遮蔽手段)

Claims (2)

  1. 地上側に設置された送電部の上に電動車両を駐車させ、該電動車両の車体下面に設けられた受電部を前記送電部の位置に整合させて、前記送電部から空中送電される電力エネルギを前記受電部で受電し、前記電動車両側に搭載されたバッテリを非接触充電させる電動車両の充電装置において、
    前記受電部および前記送電部の少なくとも一方の動作面を、前記送電および受電の作用を妨げずに外部に対して遮蔽するロールスクリーンを有し、
    前記ロールスクリーンは、前記送電および受電の作用を妨げない材質で形成されて前記動作面を常時覆い、巻き上げ機構により前記動作面を覆っている範囲を置換させることを特徴とする電動車両の充電装置。
  2. 前記ロールスクリーンの表面に付着した汚物を、前記ロールスクリーンの巻き上げ動作とともに払拭する払拭手段を具備することを特徴とする請求項1に記載の電動車両の充電装置。
JP2011006023A 2011-01-14 2011-01-14 電動車両の充電装置 Expired - Fee Related JP5843446B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006023A JP5843446B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 電動車両の充電装置
CN201280003137.1A CN103140369B (zh) 2011-01-14 2012-01-11 电动车辆的充电装置
PCT/JP2012/050404 WO2012096316A1 (ja) 2011-01-14 2012-01-11 電動車両の充電装置
US13/876,008 US9566870B2 (en) 2011-01-14 2012-01-11 Charging apparatus for electric vehicle
EP12734264.0A EP2664482A1 (en) 2011-01-14 2012-01-11 Charging apparatus for electric vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011006023A JP5843446B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 電動車両の充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012147634A JP2012147634A (ja) 2012-08-02
JP5843446B2 true JP5843446B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=46507208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011006023A Expired - Fee Related JP5843446B2 (ja) 2011-01-14 2011-01-14 電動車両の充電装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9566870B2 (ja)
EP (1) EP2664482A1 (ja)
JP (1) JP5843446B2 (ja)
CN (1) CN103140369B (ja)
WO (1) WO2012096316A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014045375A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 富士機械製造株式会社 非接触給電装置
GB2510125B (en) * 2013-01-24 2015-07-08 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle charging method and apparatus
CN104956568B (zh) * 2013-02-08 2017-06-23 株式会社 Ihi 传热装置、供电装置和非接触供电系统
JP5857999B2 (ja) * 2013-04-26 2016-02-10 トヨタ自動車株式会社 受電装置、駐車支援装置、および電力伝送システム
JP6149499B2 (ja) * 2013-05-14 2017-06-21 株式会社Ihi 非接触給電システム
FR3010253B1 (fr) * 2013-09-04 2017-06-16 Schneider Electric Ind Sas Dispositif de recharge par induction d'une batterie d'un vehicule electrique, et systeme de recharge par induction comportant un tel dispositif
CN105555593A (zh) * 2013-09-10 2016-05-04 中国电力株式会社 非接触供电系统以及非接触供电方法
EP3073601B1 (en) 2013-11-18 2019-06-12 IHI Corporation Wireless power supply system
JP5910642B2 (ja) * 2014-01-22 2016-04-27 トヨタ自動車株式会社 非接触充電システム
GB201403548D0 (en) 2014-02-28 2014-04-16 Bombardier Transp Gmbh Inductive power transfer pad comprising a stationary part and a moveable part
WO2015178090A1 (ja) * 2014-05-19 2015-11-26 株式会社Ihi 冷却装置及び非接触給電システム
EP3162610B1 (en) * 2014-06-30 2022-03-09 IHI Corporation Foreign-material-removing device, ground equipment for contactless electricity-supplying system, and contactless electricity-supplying system
JP6337653B2 (ja) * 2014-06-30 2018-06-06 株式会社Ihi 異物除去装置、非接触給電システムの地上側設備、非接触給電システム
JP6292538B2 (ja) * 2014-09-08 2018-03-14 株式会社Ihi 非接触給電装置の異物除去装置
WO2016024869A1 (en) 2014-08-12 2016-02-18 Powerbyproxi Limited System and method for power transfer
JP6176272B2 (ja) * 2015-02-27 2017-08-09 トヨタ自動車株式会社 電力伝送システム
US10399449B2 (en) * 2016-08-08 2019-09-03 Hyundai Motor Company Wireless charging control apparatus and method for optimal charging by adjusting the inclination of the electric vehicle being charged
EP3299211B1 (en) * 2016-09-26 2019-11-06 Volvo Car Corporation A vehicle charging interface unit, a system for charging a vehicle and a vehicle
CN106486718A (zh) * 2016-12-06 2017-03-08 东南(福建)汽车工业有限公司 一种电动汽车电池包保温及散热控制装置
JP6551755B2 (ja) * 2017-02-09 2019-07-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線電力伝送システムにおける送電装置の制御方法、および送電装置
WO2018146973A1 (ja) 2017-02-09 2018-08-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 無線電力伝送システムにおける送電装置の制御方法、および送電装置
DE102017115642B3 (de) 2017-07-12 2018-07-19 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum elektrischen Laden von Elektrofahrzeugen
KR20190043917A (ko) 2017-10-19 2019-04-29 한국전력공사 전기 자동차용 다중 무선 충전 시스템
US10682921B2 (en) 2017-12-11 2020-06-16 Zoox, Inc. Underbody charging of vehicle batteries
US11034254B2 (en) * 2017-12-11 2021-06-15 Zoox, Inc. Underbody charging of vehicle batteries
DE102018112494B4 (de) * 2018-05-24 2023-03-16 Schunk Transit Systems Gmbh Kontaktvorrichtung und Schnellladesystem
GB2580865A (en) 2018-10-23 2020-08-05 Bombardier Primove Gmbh Stationary part for an inductive power transfer pad
EP3842280A1 (en) * 2019-12-26 2021-06-30 Aptiv Technologies Limited Inlet connector with cooler

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5392835A (en) * 1993-04-07 1995-02-28 Irowi-Insektenschutz-Rollgitter Gmbh Roll-type insect screen assembly
JPH07236204A (ja) 1994-02-22 1995-09-05 Hitachi Ltd 電気自動車の充電システムおよび充電方法
JPH10214737A (ja) * 1997-01-28 1998-08-11 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気自動車充電用磁気結合装置
JPH10304583A (ja) 1997-04-25 1998-11-13 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電気自動車充電用コネクタ
JP2001177916A (ja) 1999-12-10 2001-06-29 Toyota Motor Corp エネルギー供給装置
CN2440693Y (zh) * 2000-08-25 2001-08-01 中山市隆成日用制品有限公司 儿童电动车的充电控制器
JP4865451B2 (ja) 2006-08-24 2012-02-01 三菱重工業株式会社 受電装置及び送電装置並びに車両
JP4453741B2 (ja) 2007-10-25 2010-04-21 トヨタ自動車株式会社 電動車両および車両用給電装置
JP4743244B2 (ja) * 2008-09-18 2011-08-10 トヨタ自動車株式会社 非接触受電装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20130175987A1 (en) 2013-07-11
CN103140369A (zh) 2013-06-05
JP2012147634A (ja) 2012-08-02
US9566870B2 (en) 2017-02-14
CN103140369B (zh) 2015-11-25
WO2012096316A1 (ja) 2012-07-19
EP2664482A1 (en) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5843446B2 (ja) 電動車両の充電装置
US9873347B2 (en) Method and apparatus for automatic charging of an electrically powered vehicle
US20190241083A1 (en) Inductive Power Transfer with Inductive Power Transfer Pad
US20190337404A1 (en) Method for controlling power transmitting device in wireless power transmission system and power transmitting device
EP3151378B1 (en) Cooling device and wireless power supply system
US10951044B2 (en) System and method for electrical vehicle charging system
US11225154B2 (en) Method for controlling power transmitting device in wireless power transmission system and power transmitting device
KR102407264B1 (ko) 자동차의 후방 카메라 장치
CN215710782U (zh) 一种具有自动收卷功能的新能源汽车地面充电线束
JP2015015818A (ja) 非接触式送電システムおよび移動体
JP7155411B2 (ja) 加熱要素を備える自動車両用の運転者支援システムのセンサ/エミッタを保護するためのアセンブリ
CN110091736B (zh) 一种智能无线充电发射保护器的异物清理方法
JP2017085710A (ja) 充電スタンド
CN216101604U (zh) 一种不易损坏的充电桩
CN209964009U (zh) 一种太阳能电池板粘贴物清除装置、太阳能电池组件、车辆及设备
JP2020118904A (ja) カメラ装置
JP7388762B2 (ja) 太陽光自動充電構造を含む車両
CN216596302U (zh) 立式停车管理设备
KR101820787B1 (ko) 차량용 배터리 냉각장치
JP5861784B2 (ja) 車両用ジャンクションボックス
CN117227520A (zh) 一种基于生物识别支付功能的无线充电桩
CN116942031A (zh) 清洁设备
JP2014117057A (ja) 非接触給電装置
CN102280973B (zh) 一种气-气双侧冷却型电动汽车用动力电机冷却系统
KR20180088967A (ko) 서리 방지용 블랙박스 케이스

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150812

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150821

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151117

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees