JP5841569B2 - ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法 - Google Patents

ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5841569B2
JP5841569B2 JP2013151233A JP2013151233A JP5841569B2 JP 5841569 B2 JP5841569 B2 JP 5841569B2 JP 2013151233 A JP2013151233 A JP 2013151233A JP 2013151233 A JP2013151233 A JP 2013151233A JP 5841569 B2 JP5841569 B2 JP 5841569B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
kinase
substituted
mmol
unsubstituted
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013151233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013237685A (ja
Inventor
アルバース,ロナルド
アヤラ,レティシア
クラリーン,スティーブン,エス.
メデロス,マリア,エム. デルガド
メデロス,マリア,エム. デルガド
ヒルグラフ,ロベルト
ヘッジ,セイー
ヒューズ,ケビン
コイズ,アダム
プラントビン−クレニツキー,ベロニク
マッカーリック,メグ
ナドルニー,リサ
パランキ,ムルティー
サハスラブデ,キラン
サピエンザ,ジョン
嘉高 佐藤
嘉高 佐藤
スロス,マリアン
サドベック,エリス
ライト,ジョナサン
ヘンダーソン,イアン
コール,アンドリュー,ジー.
Original Assignee
シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー
シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー
ファーマコピア, インコーポレイテッド
ファーマコピア, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー, シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー, ファーマコピア, インコーポレイテッド, ファーマコピア, インコーポレイテッド filed Critical シグナル ファーマシューティカルズ,エルエルシー
Publication of JP2013237685A publication Critical patent/JP2013237685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5841569B2 publication Critical patent/JP5841569B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/18Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for pancreatic disorders, e.g. pancreatic enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/02Nasal agents, e.g. decongestants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • A61P31/06Antibacterial agents for tuberculosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/14Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4
    • A61P5/16Drugs for disorders of the endocrine system of the thyroid hormones, e.g. T3, T4 for decreasing, blocking or antagonising the activity of the thyroid hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D473/00Heterocyclic compounds containing purine ring systems
    • C07D473/26Heterocyclic compounds containing purine ring systems with an oxygen, sulphur, or nitrogen atom directly attached in position 2 or 6, but not in both
    • C07D473/32Nitrogen atom

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)

Description

本出願は、2005年1月13日に出願された米国仮出願第60/643,796号、および2005年8月19日に出願された米国仮出願第60/709,980号の利益を主張する。前記のそれぞれの出願の内容を全体として参照により本明細書に組み入れる。
1. 技術分野
本発明は、ある種のアミノ置換プリン化合物、有効量の前記化合物を含む組成物、および治療または予防を必要とする患者に有効量の前記のアミノプリン化合物を投与することを含む癌、循環器疾患、腎疾患、自己免疫状態、炎症状態、黄斑変性、虚血再灌流傷害、疼痛および関連する症候群、疾病に関連する消耗、アスベストに関連する状態、肺高血圧症、中枢神経系(CNS)傷害/損傷、またはキナーゼ経路の阻害により治療または予防可能な状態を治療または予防する方法を提供する。
2. 背景技術
異常なタンパク質リン酸化と疾病の原因または結果との関係は20年以上前から知られている。そのため、プロテインキナーゼは非常に重要な薬物の標的の群となった。Cohen, Nature, 1:309-315 (2002)を参照されたい。種々のプロテインキナーゼ阻害剤が、癌ならびに糖尿病および卒中を含む慢性炎症性疾患などの非常にさまざまな疾病の治療に臨床的に使用されてきた。Cohen, Eur. J. Biochem., 268:5001-5010 (2001)を参照されたい。
プロテインキナーゼは、タンパク質のリン酸化を触媒し、細胞のシグナル伝達において決定的な役割を果たす酵素の大きく多様なファミリーである。プロテインキナーゼはその標的タンパク質に応じて正または負の調節効果を及ぼす。プロテインキナーゼは、代謝、細胞周期の進行、細胞接着、血管機能、アポトーシス、および血管形成などの、しかしこれらに限定されない細胞機能を調節する特異的シグナル伝達系路に関与する。細胞のシグナル伝達の機能不全は多くの疾病に関係しており、その中で最も解明されているものには癌および糖尿病が含まれる。サイトカインによるシグナル変換の調節およびシグナル分子の癌原遺伝子および腫瘍サプレッサー遺伝子との関連については十分に立証されている。同様に、糖尿病および関連する状態とプロテインキナーゼの脱調節のレベルとの関係も証明されている。たとえば、Sridharら、Pharmaceutical Research, 17(11):1345-1353 (2000)を参照されたい。ウイルス感染およびそれに関連する状態もプロテインキナーゼの調節に関係している。Parkら、Cell 101 (7), 777-787 (2000)。
プロテインキナーゼは、それらが標的とするアミノ酸の同一性に基づいて広いグループに分けることができる(セリン/スレオニン、チロシン、リシン、およびヒスチジン)。たとえば、チロシンキナーゼには、成長因子などの受容体チロシンキナーゼ(RTK)およびsrcキナーゼファミリーなどの非受容体チロシンキナーゼが含まれる。サイクリン依存キナーゼ(CDK)およびマイトジェン活性化プロテインキナーゼ(MAPK)などのチロシンおよびセリン/スレオニンの両方を標的とする二重特異性プロテインキナーゼも存在する。どの細胞も多くのプロテインキナーゼを含有し、そのうちのいくつかは他のプロテインキナーゼをリン酸化する。いくつかのプロテインキナーゼは多くの異なるタンパク質をリン酸化し、他のものは1種のタンパク質のみをリン酸化する。驚くことではないが、非常に多くのクラスのプロテインキナーゼが存在する。シグナルを受け取って、いくつかのタンパク質は自己リン酸化する場合もある。
タンパク質チロシンキナーゼ(PTK)は、成長、分化、接着、運動性、および死に関与する細胞から細胞へのシグナルを調節するキナーゼの大きいファミリーを構成する。Robinsonら、Oncogene 19:5548-5557 (2000)。チロシンキナーゼのメンバーには、Yes、BMX、Syk、EphA1、FGFR3、RYK、MUSK、JAK1およびEGFRが含まれるが、これらに限定されない。チロシンキナーゼは2つのクラス、すなわち、受容体型および非受容体型チロシンキナーゼに分類される。興味深いことに、チロシンキナーゼのファミリー全体は非常に大きく、少なくとも58種の受容体型および少なくとも32種の非受容体型キナーゼを有する少なくとも90種の同定されたキナーゼからなり、全体で少なくとも30のサブファミリーを含む。Robinsonら、Oncogene 19:5548-5557 (2000)。チロシンキナーゼは、糖尿病および癌を含むヒトにおける多くの疾病に関与している。Robinsonら、5548ページ。チロシンキナーゼはしばしばヒトの悪性腫瘍のほとんどの形に関与しており、種々の先天性症候群に関連づけられてきた。Robertsonら、Trends Genet. 16:265-271 (2000)。
非受容体チロシンキナーゼは細胞外および膜貫通の過程には存在しない細胞内酵素の群を形成する。最近、32ファミリー以上の非受容体チロシンキナーゼが同定された。Robinsonら、Oncogene 19:5548-5557 (2000)。例を挙げると、Src、Btk、Csk、ZAP70、Kakファミリーである。特に、非受容体チロシンキナーゼファミリーのSrcファミリーは最大であり、Src、Yes、Fyn、Lyn、Lck、Blk、Hck、FgrおよびYrkタンパク質チロシンキナーゼからなる。キナーゼのSrcファミリーは、発癌、細胞増殖および腫瘍進行に関連付けられてきた。非受容体タンパク質チロシンキナーゼの詳細な論証は、Oncogene 8:2025-2031 (1993)に記載されている。これらのタンパク質チロシンキナーゼの多くは、癌および過剰増殖性障害および免疫障害を含むがこれらに限定されない種々の病理学的状態に関与する細胞シグナル伝達経路に関与することが見出されている。
サイクリン依存キナーゼCDKは、細胞周期を通して進行を制御し、細胞増殖に必須の役割を有する細胞内酵素の群を形成する。Cohen, Nature, 1:309-315 (2002)を参照されたい。CDKの例には、サイクリン依存キナーゼ2 (CDK2)、サイクリン依存キナーゼ7 (CDK7)、サイクリン依存キナーゼ6 (CDK6)および細胞分裂制御2タンパク質(CDC2)が含まれるが、これらに限定されない。CDKは、G1(有糸分裂と細胞分裂の新しい過程のためのDNA複製の開始との間のギャップ)における静止期からS(活性なDNA合成の期間)までの進行、または活性な有糸分裂および細胞分裂が起こるG2からM相までの進行などの、細胞周期の異なる相の間の移行の調節に関与している。たとえば、Science, vol. 274 (1996), pp. 1643-1677;およびAnn. Rev. Cell Dev Biol., vol. 13 (1997), pp. 261-291の論文を参照されたい。CDK複合体は、調節サイクリンサブユニット(たとえば、サイクリンA、B1、B2、D1、D2、D3、およびE)と触媒キナーゼサブユニット(たとえば、cdc2 (CDK1)、CDK2、CDK4、CDK5、およびCDK6)の会合により形成される。名前が示すように、CDKは、その標的基質をリン酸化するためにサイクリンサブユニットに完全な依存を示し、異なるキナーゼ/サイクリンペアは細胞周期の特定の部分における進行を調節する機能を有する。CDKは、癌表現型を示すもの、種々の新生物障害および神経障害を含むがこれらに限定されない種々の疾病状態に関与している。Hunter, Cell 100: 113-127 (2000)。
マイトジェン活性化タンパク質(MAP)キナーゼは、細胞外の刺激に応答した細胞の核へのシグナルの変換に関与している。MAPキナーゼの例には、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ3 (MAPK3)、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ1 (ERK2)、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ7 (MAPK7)、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ8 (JNK1)、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ14 (p38アルファ)、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ10 (MAPK10)、JNK3アルファプロテインキナーゼ、ストレス活性化プロテインキナーゼJNK2およびマイトジェン活性化プロテインキナーゼ14 (MAPK14)が含まれるが、これらに限定されない。MAPキナーゼは、細胞外受容体またはヒースショック、またはUV照射からのシグナル変換を仲介するプロリン指向性セリン/スレオニンキナーゼのファミリーである。Sridharら、Pharmaceutical Research, 17:11 1345-1353 (2000)を参照されたい。MAPキナーゼは、成長因子などのチロシンキナーゼを含む二重特異性プロテインキナーゼによるスレオニンおよびチロシンのリン酸化により活性化する。細胞増殖および分化が多数のMAPキナーゼカスケードの制御を受けていることが示されている。Sridharら、Pharmaceutical Research, 17:11 1345-1353 (2000)を参照されたい。それ自体で、MAPキナーゼ経路は多くの疾病状態において重要な役割を果たしている。たとえば、MAPキナーゼの活性の欠如は異常な細胞増殖および発癌につながることが示されている。Huら、Cell Growth Differ. 11:191-200 (2000);およびDasら、Breast Cancer Res. Treat. 40:141 (1996)を参照されたい。さらに、MAPキナーゼ活性は2型糖尿病に伴うインスリン耐性にも関与している。Virkamakiら、J. Clin. Invest. 103:931-943 (1999)を参照されたい。
p90リボソームS6キナーゼ(Rsk)はセリン/スレオニンキナーゼである。Rskファミリーのメンバーは、マイトジェンにより活性化される細胞成長および増殖、分化、および細胞生存において機能する。キナーゼのRskファミリーのメンバーの例には、リボソームタンパク質S6キナーゼ、90kDa、ポリペプチド2 (Rsk3)、リボソームタンパク質S6キナーゼ、90kDa、ポリペプチド6 (Rsk4)、リボソームタンパク質S6キナーゼ、90kDa、ポリペプチド3 (Rsk2)、およびリボソームタンパク質S6キナーゼ、90kDa、ポリペプチド1 (Rsk1/p90Rsk)が含まれるが、これらに限定されない。Rskファミリーのメンバーは、細胞外シグナル関連キナーゼ1/2およびホスホイノシチド依存プロテインキナーゼ1により活性化される。FrodinおよびGammeltoft, Mol. Cell. Endocrinol. 151:65-77 (1999)。基本条件下でRskキナーゼは細胞の細胞質に局在化し、マイトジェンにより刺激されると、活性化された(細胞外関連キナーゼによりリン酸化された)RSKは一時的に原形質膜に移動し、そこで完全に活性化される。完全に活性化されたRSKは、細胞の成長、増殖、分化、および細胞生存に関与する基質をリン酸化する。Richardsら、Curr. Biol. 9:810-820 (1999); Richardsら、Mol. Cell. Biol. 21:7470-7480 (2001)。RSKシグナル伝達経路は細胞周期のモジュレーションにも関与している。Grossら、J. Biol. Chem. 276(49): 46099-46103 (2001)。最近のデータは、Rskを阻害する小分子は癌および炎症性疾患の予防および治療に有用な治療薬であり得ることを示唆している。
チェックポイントプロテインキナーゼファミリーのメンバーは細胞周期の進行に重要な役割を果たすセリン/スレオニンキナーゼである。チェックポイントファミリーのメンバーの例には、CHK1およびCHK2が含まれるが、これらに限定されない。チェックポイントは、サイクリン依存キナーゼの形成、活性化およびそれに続く不活性化に影響を与えることにより細胞周期の進行を調製する制御システムである。チェックポイントは、不適切な時に細胞周期が進行するのを防止し、細胞が停止している間の細胞の代謝バランスを維持し、場合によっては、チェックポイントの要求が満たされない場合にアポトーシス(プログラムされた細胞の死)を誘導することができる。たとえば、O’Connor, Cancer Surveys, 29: 151-182 (1997); Nurse, Cell, 91: 865-867 (1997); Hartwellら、Science, 266: 1821-1828 (1994); Hartwellら、Science, 246: 629-634 (1989)を参照されたい。キナーゼのチェックポイントファミリーのメンバーは細胞増殖性障害、癌表現型および他のDNA損傷および修復に関連する疾病に関与している。Kohn, Mol. Biol. Cell 10:2703-2734 (1999); OhiおよびGould, Curr. Opin. Cell Biol. 11:267-273 (1999); Pengら、Science 277:1501-1505 (1997)。
オーロラキナーゼは、新規の癌遺伝子のクラスとして機能する多重遺伝子有糸分裂セリン-スレオニンキナーゼのファミリーである。これらのキナーゼはオーロラAおよびオーロラBメンバーを含む。オーロラキナーゼは、乳、卵巣、前立腺、膵臓、および結腸直腸癌を含むがこれらに限定されない、いくつかの固形腫瘍において、過剰活性化および/または過剰発現される。特に、オーロラAは細胞周期の進行および細胞増殖において重要な役割を果たす中心体キナーゼである。オーロラAは、結腸直腸、乳および膀胱癌などのいくつかの異なる型の悪性腫瘍においてしばしば増幅される20q13染色体領域に位置する。また、オーロラAと高い組織学的予後等級の異数性との間に高い相関があり、そのため、前記キナーゼは予後媒体となる可能性がある。オーロラキナーゼ活性を阻害することにより、細胞増殖、腫瘍の成長および腫瘍形成の可能性を減少させることが可能であろう。オーロラキナーゼの機能に関する詳細な説明は、Oncogene 21:6175-6183 (2002)の総説に記載されている。
Rho関連コイルドコイル含有タンパク質セリン/スレオニンキナーゼROCK-IおよびROCK-IIは、サイトカイン-および成長因子-活性化小GTPアーゼのRho/Racファミリーの下流エフェクターとして作用することにより細胞骨格の動態において主要な役割を果たすと考えられている。ROCKはミオシン軽鎖ホスファターゼ、ミオシン軽鎖、エズリン-ラジキシン-モエシンタンパク質およびLIM(Lin11、Isl1およびMec3に対する)キナーゼを含むがこれらに限定されない種々の基質をリン酸化する。ROCKはまた、種々の細胞型においてアクチンストレス繊維および接着斑の形成を仲介する。ROCKは、細胞の収縮性を増大することにより、細胞移動において重要な役割を有する。それらは単球および癌細胞の尾の収縮に必要であり、ROCK阻害剤はin vivoにおける腫瘍細胞の拡散を減少させるために使用されてきた。最近の実験により、種々の生理学および病理学的状態に寄与し得る、中心体の位置決めおよび細胞サイズの調節を含む、細胞におけるROCKの新しい機能が明らかになった。Nature Reviews Mol. Cell Biol. 4, 446-456 (2003)を参照されたい。ROCKファミリーのメンバーは、癌および循環器疾患を含む種々の病理学に対する興味深い介入のターゲットである。たとえば、Rhoキナーゼ阻害剤は、高血圧、狭心症、および喘息の有用な治療薬であり得る。さらに、Rhoは、末梢循環障害、動脈硬化、炎症、および自己免疫疾患において役割を果たしていると予想されるので、治療の有用なターゲットである。
70 kDaリボソームS6キナーゼ(p70S6K)は、多くのマイトジェン、成長因子およびホルモンにより活性化される。p70S6Kの活性化は、多くの部位のリン酸化により起こり、活性化されたキナーゼの第一の標的は、哺乳類細胞においてタンパク質合成に関与する機構の主要な構成要素である、40Sリボソームタンパク質S6である。その翻訳の調節への関与に加えて、p70S6Kの活性化は、細胞周期の制御、神経細胞の分化、細胞運動ならびに腫瘍の転移、免疫および組織修復に重要な細胞応答に関与している。p70S6キナーゼ活性のモジュレーションは、癌、炎症、および種々の神経障害などの障害に治療的な意味を有する可能性がある。p70S6Kキナーゼに関する詳細な考察は、Prog. Cell Cycle Res. 1:21-32 (1995)、およびImmunol Cell Biol. 78(4):447-51 (2000)に記載されている。
グリコーゲンシンターゼキナーゼ3 (GSK-3)は普遍的に発現する構成的に活性なセリン/スレオニンキナーゼであって、細胞基質をリン酸化し、それにより、発生、代謝、遺伝子転写、タンパク質翻訳、細胞骨格形成、細胞周期の調製、およびアポトーシスを含む非常にさまざまな細胞機能を調節する。GSK-3は、最初にグリコーゲン代謝に関与する鍵酵素として報告されたが、現在では多様な細胞機能を調節することが知られている。酵素の2つの形、GSK-3αおよびGSK-3βが以前に同定された。GSK-3βの活性は、プロテインキナーゼB/Aktにより、およびWntシグナル伝達経路により負に調節される。したがって、GSK-3の小分子阻害剤は、神経変性疾患、2型糖尿病、双極性障害、卒中、癌、および慢性炎症性疾患の治療を含むいくつかの治療上の使用法を有する。「癌におけるグリコーゲンシンターゼキナーゼ-3の役割:Wntおよび他のシグナル伝達経路による調節」(Role of glycogen synthase kinase-3 in cancer: regulation by Wnts and other signaling pathways) (Adv Cancer Res.; 84:203-29, 2002);「糖尿病、神経変性、癌、および炎症に対する新規の有望な薬物としてのグリコーゲンシンターゼキナーゼ3 (GSK-3)阻害剤」(Glycogen synthase kinase 3 (GSK-3) inhibitors as new promising drugs for diabetes, neurodegeneration, cancer, and inflammation) (Med Res Rev.; 22(4):373-84, 2002);「ホスファチジルイノシトール3キナーゼ/Akt細胞生存経路におけるグリコーゲンシンターゼキナーゼ3の役割」(Role of glycogen synthase kinase-3 in the phosphatidylinositol 3-Kinase/Akt cell survival pathway) (J. Biol. Ghem., 273(32):19929-32, 1998)に総説が記載されている。
プロテインキナーゼは、代謝、細胞増殖、細胞分化、および細胞生存を含むほとんどすべての細胞過程を調節するので、それらは種々の疾病状態に対する治療的介入の興味深いターゲットである。たとえば、プロテインキナーゼが中枢的役割を果たす細胞周期制御および血管形成は、癌、炎症性疾患、異常な血管形成およびそれらに関連する疾病、アテローム性動脈硬化、黄斑変性、糖尿病、肥満、および疼痛などの、しかしこれらに限定されない多くの疾病状態に関連する細胞過程である。
プロテインキナーゼは癌の治療に対する興味深いターゲットとなっている。Fabbroら、Pharmacology & Therapeutics 93:79-98 (2002)。ヒトの悪性腫瘍の発達におけるプロテインキナーゼの関与は、(1) ゲノム再編成(たとえば、慢性骨髄性白血病におけるBCR-ABL)、(2) 急性骨髄性白血病および胃腸管腫瘍などの構成的に活性なキナーゼ活性を導く突然変異、(3) 発癌性RASによる癌などの、癌遺伝子の活性化または腫瘍サプレッサー機能の喪失によるキナーゼ活性の脱制御、(4) EGFRの場合のような過剰発現によるキナーゼ活性の脱制御、および(5) 新生物表現型の発達および維持に寄与し得る成長因子の異所性発現により起こり得ることが提案されている。Fabbroら、Pharmacology & Therapeutics 93:79-98 (2002)。
ある種の癌は血管形成を伴う。血管形成は既に存在する血管系からの新しい毛細血管の成長である。Risau, W., Nature 386:671-674 (1997)。プロテインキナーゼが新生物表現型の発達および維持に寄与し得ることが示されている。Fabbroら、Pharmacology & Therapeutics 93:79-98 (2002)。たとえば、VEGF A〜Dおよびそれらの4つの受容体は、腫瘍血管形成およびリンパ管形成などの、新血管形成および増大した血管透過性を伴う表現型に関与している。Matter, A., Drug Discov. Today 6:1005-1023 (2001)。
循環器疾患(“CVD”)は、世界的に見て年間の死の四分の一近くの原因となっている。アテローム性動脈硬化および再狭窄などの血管障害は、血管壁の無調節な成長および生命維持に必要な器官への血流の制限に起因する。種々のキナーゼ経路、たとえばJNKは、アテローム生成刺激により活性化し、局所サイトカインおよび血管細胞内での成長因子生産により調節される。Yangら、Immunity 9:575 (1998)。虚血、および心臓、腎臓または脳の再灌流を伴う虚血は細胞の死および瘢痕の形成をもたらし、最終的にはうっ血性心不全、腎不全または脳機能障害を引き起こし得る。器官の移植において、以前に虚血であったドナーの器官の再灌流は急性の白血球仲介組織障害および移植片機能の遅れをもたらす。虚血および再灌流経路は種々のキナーゼにより仲介される。たとえば、JNK経路は白血球仲介組織損傷と関連している。Liら、Mol. Cell. Biol. 16:5947-5954 (1996)。最終的に、心臓組織におけるアポトーシスの増加もまたキナーゼ活性と関連している。Pomboら、J. Biol. Chem. 269:26546-26551 (1994)。
プロテインキナーゼ経路の複雑さならびに種々のプロテインキナーゼおよびキナーゼ経路間の関係および相互作用の複雑さが解明されたことにより、多数のキナーゼまたは多数のキナーゼ経路に対して有益な活性を有するプロテインキナーゼモジュレーター、調節物質または阻害剤として作用することが可能な薬物の開発の重要性が浮き彫りになった。
そこで、プロテインキナーゼ経路の細胞内シグナル伝達カスケードの複雑さのために、意味のある臨床的活性のためには多数の経路に同時に作用する薬物が必要であることが示唆された。実際、Gleevec(登録商標)などのいくつかのキナーゼ薬物は数種のキナーゼを同時に標的にしていることが知られている。Gleevec(登録商標)は第一に9:22染色体転座により作られるablキナーゼを含有する突然変異融合タンパク質を標的とするが、Gleevec(登録商標)は、胃腸管間質腫瘍(GIST)に関連するチロシンキナーゼであるc-kitをも標的とする。けれども、最近の臨床試験において、患者はGleevec(登録商標)に対して耐性を発達させ、または治療に対して不完全な応答を示した。
したがって、未だに新規のキナーゼモジュレーターの必要性が存在する。
本出願の第2節における参照文献の引用または特定は、参照文献が本出願の先行技術であると認めるものと解釈されるべきではない。
3. 概要
本発明は、下記の式(I):
Figure 0005841569
[式中、R1、R2およびR3は本明細書に定義する通りである]
を有する化合物、およびその製薬上許容される塩、多形、包接化合物、溶媒和物、水和物、立体異性体およびプロドラッグを提供する。
式(I)の化合物またはその製薬上許容される塩、包接化合物、溶媒和物、水和物、立体異性体またはプロドラッグ(それぞれを本明細書において「アミノプリン化合物」と呼ぶ)は、癌、循環器疾患、腎疾患、自己免疫状態、炎症状態、黄斑変性、虚血再灌流傷害、疼痛および関連する症候群、疾病に関連する消耗、アスベストに関連する状態、肺高血圧症、中枢神経系(CNS)傷害/損傷、またはキナーゼ経路(一実施形態ではJNK経路)の阻害により治療または予防可能な状態を治療または予防するために有用である。
さらに、本発明は、有効量のアミノプリン化合物を含む組成物、ならびに有効量のアミノプリン化合物および製薬上許容される担体またはビヒクルを含む組成物を提供する。前記組成物は、癌、循環器疾患、腎疾患、自己免疫状態、炎症状態、黄斑変性、虚血再灌流傷害、疼痛および関連する症候群、疾病に関連する消耗、アスベストに関連する状態、肺高血圧症、中枢神経系(CNS)傷害/損傷、またはキナーゼ経路(一実施形態ではJNK経路)の阻害により治療または予防可能な状態を治療または予防するために有用である。
さらに、本発明は、有効量のアミノプリン化合物を治療または予防を必要とする患者に投与することを含む、癌、循環器疾患、腎疾患、炎症状態、代謝状態、自己免疫状態、黄斑変性、虚血再灌流傷害、疼痛および関連する症候群、疾病に関連する消耗、アスベストに関連する状態、肺高血圧症、中枢神経系(CNS)傷害/損傷、またはキナーゼ経路(一実施形態ではJNK経路)の阻害により治療または予防可能な状態を治療または予防する方法を提供する。
一実施形態において、アミノプリン化合物は次のもの:srcキナーゼファミリーに属するキナーゼ、Rskキナーゼファミリーに属するキナーゼ、CDKファミリーに属するキナーゼ、MAPKキナーゼファミリーに属するキナーゼ、およびFes、Lyn、およびSykキナーゼなどのチロシンキナーゼのうちの2種以上を標的とする。前記薬物は同じファミリーの2種以上のキナーゼを標的としてもよく、または2種以上のキナーゼファミリーまたはクラスを形成するキナーゼを標的としてもよい。
さらに、本発明は、循環器疾患または腎疾患を治療または予防するのに有効な量のアミノプリン化合物を含有する、またはそれによりコーティングされたステント(たとえば、ステントグラフト)を提供する。
これらの実施形態は、非限定的な実施形態を例示することを目的とする詳細な説明および実施例を参照することにより、より完全に理解することができる。
4. 詳細な説明
4.1 定義
「C1-6アルキル」基は、1〜6個の炭素原子を有する飽和直鎖または分枝鎖非環式炭化水素である。代表的な(C1-6アルキル)には、メチル、エチル、n-プロピル、n-ブチル、n-ペンチルおよびn-ヘキシルが含まれ、飽和分枝鎖アルキルには、イソプロピル、sec-ブチル、イソブチル、tert-ブチル、イソペンチル、2-メチルペンチル、3-メチルペンチル、4-メチルペンチル、2,3-ジメチルブチル等が含まれる。(C1-6アルキル)基は、置換または無置換であってよい。
「アルコキシ」基は、-O-(C1-6アルキル)基[式中、C1-6アルキルは上で定義した通りである]であり、-OCH3、-OCH2CH3、-O(CH2)2CH3、-O(CH2)3CH3、-O(CH2)4CH3、-O(CH2)5CH3等を含む。
「アルコキシアルキル」基は、-(C1-6アルキレン)-O-(C1-6アルキル)基[式中、それぞれのC1-6アルキルは独立して上で定義した通りのC1-6アルキル基である]であり、-CH2OCH3、-CH2OCH2CH3、-(CH2)2OCH2CH3、-(CH2)2O(CH2)2CH3等を含む。
「アルキルアミノ」基は、-NH(C1-6アルキル)、-N(C1-6アルキル)(C1-6アルキル)、-NH(C3-10シクロアルキル)、-N(C3-10シクロアルキル)(C3-10シクロアルキル)または-N(C1-6アルキル)(C3-10シクロアルキル)[式中、それぞれのC1-6アルキルおよびC3-10シクロアルキルは独立して本明細書に定義した通りである]などのモノアルキルアミノまたはジアルキルアミノ基であり、-NHCH3、-NHCH2CH3、-NH(CH2)2CH3、-NH(CH2)3CH3、-NH(CH2)4CH3、-NH(CH2)5CH3、-N(CH3)2、-N(CH2CH3)2、-N((CH2)2CH3)2、および-N(CH3)(CH2CH3)を含むが、これらに限定されない。
「アミノカルボニル」基は、-C(O)NR2基[式中、それぞれのRは独立して水素または上で定義した通りのC1-6アルキル基であり、そこにおいて、それぞれのC1-6アルキル基は場合により置換されていてもよい]である。
「アミノアルキル」基は、-C(O)NR2基[式中、それぞれのRは独立して水素または上で定義した通りのC1-6アルキル基であり、そこにおいて、それぞれのC1-6アルキル基は場合により置換されていてもよい]である。
「アシルアミノ」基は、1個以上のNR2基[式中、Rは水素または上で定義した通りのC1-6アルキル基であり、そこにおいて、それぞれのC1-6アルキル基は場合によりさらに置換されていてもよい]により置換されたC1-6アルキル基である。
「アルカンスルホニルアミノ」基は、-NR-SO2-C1-6アルキル基[式中、Rは水素または上で定義した通りのC1-6アルキル基であり、そこにおいて、それぞれのC1-6アルキル基は場合により置換されていてもよい]である。
「C3-10シクロアルキル」基は、場合により1〜3個のアルキル基により置換されていてもよい単環または複数の縮合もしくは橋かけ環を有する3〜10個の炭素原子の環状アルキル基である。前記のシクロアルキル基には、例として、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、1-メチルシクロプロピル、2-メチルシクロペンチル、2-メチルシクロオクチル等などの単環構造、またはアダマンタニル等などの複数のまたは橋かけ環構造が含まれる。(C3-10シクロアルキル)基は、置換または無置換であってよい。前記の置換シクロアルキル基には、例として、シクロヘキサノン等が含まれる。
「カルボキシル」または「カルボキシ」は、-COOH基である。
「ハロゲン」は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素である。
「アリール」基は、単環(たとえばフェニル)または複数の縮合環(たとえばナフチルまたはアントリル)を有する6〜14個の炭素原子の不飽和芳香族炭素環基である。特定のアリールには、フェニル、ビフェニル、ナフチル等が含まれる。アリール基は置換または無置換であってよい。
「C3-10ヘテロアリール」基は、ヘテロ芳香族環系において環原子として1〜4個のヘテロ原子を有し、残りの原子は炭素原子であるアリール環系である。好適なヘテロ原子には、酸素、硫黄および窒素が含まれる。ある実施形態において、複素環系は単環または二環である。非限定的な例には次のもの:
Figure 0005841569
[式中、QはCH2、C=CH2、O、SまたはNHである]
が含まれる。(C3-10ヘテロアリール)基は、置換または無置換であってよい。
「C3-10複素環」は、3〜10個の環原子を有し、そのうち1〜4個の環炭素原子が独立してO、SおよびNからなる群からのヘテロ原子により置換されている芳香族または非芳香族シクロアルキルである。複素環の代表的な例には、アゼチジン、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェン、インドリル、ベンゾピラゾリル、クマリニル、イソキノリニル、モルホリニル、ピロリル、ピロリジニル、チオフェニル、フラニル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、キノリニル、ピリミジニル、ピリジニル、ピリドニル、ピラジニル、ピリダジニル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、(1,4)-ジオキサン、(1,3)-ジオキソラン、4,5-ジヒドロ-1H-イミダゾリル、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフランおよびテトラゾリルが含まれるが、これらに限定されない。別の非限定的な例には、次のもの:
Figure 0005841569
Figure 0005841569
[式中、Xは、存在する場合には、独立してCH2、O、SまたはNであり、R4はH、置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールである]
およびその立体異性体およびエナンチオマーが含まれる。(C3-10ヘテロアリール)基は置換または無置換であってよい。(C3-10複素環)基は、置換または無置換であってよい。
「ヘテロシクロカルボニル」基は、-C(O)-C3-10複素環基[式中C3-10複素環は本明細書において定義した通りであり、そこにおいて、C3-10複素環基は場合により置換されていてもよい]である。
「ヒドロキシアルキル」基は、1個以上のヒドロキシ基により置換された、上で定義した通りのアルキル基である。
一実施形態において、本明細書に記載された基が「置換されている」という場合には、それらはアミノプリン化合物の活性に悪影響を与えないものであればいかなる置換基(1個または複数)により置換されていてもよい。置換基の例は、本明細書に開示された化合物の例および実施形態に見出されるもの、ならびにハロゲン(クロロ、ヨード、ブロモ、またはフルオロ);C1-6アルキル;C2-6アルケニル;C2-6アルキニル;ヒドロキシル;C1-6アルコキシ;アミノ;ニトロ;チオール;チオエーテル;イミン;シアノ;アミド;ホスホネート;ホスフィン;カルボキシル;チオカルボニル;スルホニル;スルホンアミド;ケトン;アルデヒド;エステル;酸素(=O);ハロアルキル(たとえば、トリフルオロメチル);B(OH)2、単環または縮合もしくは非縮合多環である炭素環シクロアルキル(たとえば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、またはシクロヘキシル)、または単環または縮合もしくは非縮合多環であるヘテロシクロアルキル(たとえば、ピロリジニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、またはチアジニル);炭素環または複素環、単環または縮合もしくは非縮合多環アリール(たとえば、フェニル、ナフチル、ピロリル、インドリル、フラニル、チオフェニル、イミダゾリル、オキサゾリル、イソキサゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピラゾリル、ピリジニル、キノリニル、イソキノリニル、アクリジニル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチオフェニル、またはベンゾフラニル);アミノ(第一、第二または第三);O-低級アルキル;O-アリール、アリール;アリール-低級アルキル;CO2CH3;CONH2;OCH2CONH2;NH2;SO2NH2;OCHF2;CF3;OCF3である。
「JNK」は、JNK 1、JNK 2、またはJNK 3遺伝子により発現されるタンパク質またはそのイソ型を意味する(Gupta, S., Barrett, T., Whitmarsh, A.J., Cavanagh, J., Sluss, H.K., Derijard, B.およびDavis, R.J. The EMBO J. 15:2760-2770 (1996))。
本明細書において使用する「製薬上許容される塩」という用語は、無機酸および塩基ならびに有機酸および塩基を含む、製薬上許容される無毒の酸または塩基から調製される塩を指す。好適な製薬上許容されるアミノプリン化合物の塩基付加塩には、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛から作られる金属塩、またはリシン、N,N’-ジベンジルエチレンジアミン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン(N-メチルグルカミン)およびプロカインから作られる有機塩が含まれるが、これらに限定されない。好適な無毒の酸には、酢酸、アルギニン酸、アントラニル酸、ベンゼンスルホン酸、安息香酸、カンファースルホン酸、クエン酸、エテンスルホン酸、ギ酸、フマル酸、フロ酸、ガラクツロン酸、グルコン酸、グルクロン酸、グルタミン酸、グリコール酸、臭化水素酸、塩酸、イセチオン酸、乳酸、マレイン酸、リンゴ酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、粘液酸、硝酸、パモ酸、パントテン酸、フェニル酢酸、リン酸、プロピオン酸、サリチル酸、ステアリン酸、コハク酸、スルファニル酸、硫酸、酒石酸、およびp-トルエンスルホン酸などの無機および有機酸が含まれるが、これらに限定されない。特定の無毒の酸には、塩酸、臭化水素酸、リン酸、硫酸およびメタンスルホン酸が含まれる。したがって、特定の塩の例には、塩酸塩およびメシル酸塩が含まれる。他のものは当業者に公知であり、たとえば、「Remingtonの薬学」(Remington’s Pharmaceutical Sciences)、第18版、Mack Publishing, Easton PA (1990)またはRemington:「調剤の科学および実践」(The Science and Practice of Pharmacy)、第19版、Mack Publishing, Easton PA (1995)を参照されたい。
本明細書において使用する「多形」という用語および関連する用語は、結晶格子における分子の整列の結果として異なる物理的特性を有するアミノプリン化合物の固体の形を指す。固体の形が示す物理的特性の違いは、保存安定性、圧縮性および密度(製剤および製品の製造において重要)、ならびに溶解速度(バイオアベイラビリティーを決定する重要なファクター)などの薬学的パラメーターに影響を与える。安定性における差異は、化学的反応性(たとえば、ある剤形がある固体の形を含む場合に、別の固体の形を含む場合よりもより迅速に変色する場合のような、酸化の差異)または機械的な変化(たとえば、速度論的に好ましい多形が熱力学的により安定な固体の形に変化することにより、錠剤が保存中に粉々に砕ける)またはその両方(たとえば、高い湿度においてある固体の形の錠剤がより分解しやすい)における変化の結果として生じ得る。溶解度/溶解の差異の結果、極端な場合には、ある固体の形の転移は、効力の欠如を、または別の極端な場合には毒性をもたらす。さらに、結晶の物理的特性は加工において重要であり、たとえば、一つの固体の形はより溶媒和物を作りやすく、または濾過および洗浄して不純物を除去するのが困難な場合がある(すなわち、粒子の形および粒径の分布が一つの固体の形と別の形との間で異なる)。
本明細書において使用する「包接化合物」という用語は、他に指示されない限り、結晶格子に空間(たとえばチャネル)があり、その中に捕捉されたゲスト分子(たとえば、溶媒または水)を有する形のアミノプリン化合物もしくはその塩、またはアミノプリン化合物がゲスト分子となって入っている結晶格子を意味する。
本明細書において使用する「水和物」という用語は、他に指示されない限り、非共有結合分子間力により結合した化学量論的または非化学量論的な量の水をさらに含むアミノプリン化合物またはその塩を意味する。
本明細書において使用する「溶媒和物」という用語は、他に指示されない限り、非共有結合分子間力により結合した化学量論的または非化学量論的な量の溶媒をさらに含むアミノプリン化合物またはその塩を意味する。
本明細書において使用する「プロドラッグ」という用語は、他に指示されない限り、生物学的条件下(in vitroまたはin vivo)で、加水分解、酸化、または他の反応により、活性化合物、特にアミノプリン化合物を与えることができるアミノプリン化合物誘導体を意味する。プロドラッグの例には、生体加水分解性アミド、生体加水分解性エスエル、生体加水分解性カルバメート、生体加水分解性カーボネート、生体加水分解性ウレイド、および生体加水分解性ホスフェート類似物などの生体加水分解性部分を含むアミノプリン化合物の誘導体および代謝物が含まれるが、これらに限定されない。ある実施形態において、カルボキシル官能基を有する化合物のプロドラッグは、カルボン酸の低級アルキルエステルである。カルボン酸エステルは、分子上に存在するカルボン酸部分のいずれかをエステル化することにより都合よく形成される。プロドラッグは、典型的には、「Burgerの医化学および薬物の発見」(Burger’s Medicinal Chemistry and Drug Discovery)、第6版(Donald J. Abraham編、2001, Wiley)および「プロドラッグの設計および応用」(Design and Application of Prodrugs) (H. Bundgaard編、1985, Harwood Academic Publishers Gmfh)に記載されるものなどの公知の方法を用いて調製することができる。
本明細書において使用する「立体異性体」または「立体異性体として純粋」という用語は、他に指示されない限り、その化合物の他の立体異性体を実質的に含まないアミノプリン化合物の一つの立体異性体を意味する。たとえば、1個のキラル中心を有する立体異性体として純粋な化合物は、その化合物の他方のエナンチオマーを実質的に含まない。2個のキラル中心を有する立体異性体として純粋な化合物は、その化合物の他のジアステレオマーを実質的に含まない。典型的な立体異性体として純粋な化合物は、約80重量%よりも多い化合物の一つの立体異性体および約20重量%未満の化合物の他の立体異性体、約90重量%よりも多い化合物の一つの立体異性体および約10重量%未満の化合物の他の立体異性体、約95重量%よりも多い化合物の一つの立体異性体および約5重量%未満の化合物の他の立体異性体、または約97重量%よりも多い化合物の一つの立体異性体および約3重量%未満の化合物の他の立体異性体を含む。アミノプリン化合物はキラル中心を有し得るので、ラセミ体、個々のエナンチオマーまたはジアステレオマー、およびそれらの混合物として存在し得る。すべての前記の異性体型はそれらの混合物を含めて、本明細書に開示される実施形態に含まれる。
さまざまなアミノプリン化合物が1個以上のキラル中心を含有し、エナンチオマーのラセミ混合物、ジアステレオマーの混合物または鏡像異性的または光学的に純粋な化合物として存在し得る。このようなアミノプリン化合物の立体異性体として純粋な形の使用ならびにそれらの形の混合物の使用は、本明細書に開示される実施形態に包含される。たとえば、等しいまたは異なる量の特定のアミノプリン化合物のエナンチオマーを含む混合物を本明細書に開示される方法および組成物に使用することができる。これらの異性体は不斉合成してもよく、またはキラルカラムまたはキラル分割剤などの標準的な技術を用いて分割してもよい。たとえば、Jacques, J.ら、「エナンチオマー、ラセミ体および分割」(Enantiomers, Racemates and Resolutions) (Wiley-Interscience, New York, 1981); Wilen, S.H.ら、Tetrahedron 33:2725 (1977); Eliel, E. L.,「炭素化合物の立体医化学」(Stereochemistry of Carbon Compounds) (McGraw-Hill, NY, 1962); およびWilen, S. H., 「分割剤および光学分割目録」(Tables of Resolving Agents and Optical Resolutions)、p. 268 (E.L. Eliel編、Univ. of Notre Dame Press, Notre Dame, IN, 1972)を参照されたい。
アミノプリン化合物がEおよびZ異性体またはその混合物、およびcisおよびtrans異性体またはその混合物を含むことにも留意すべきである。ある実施形態において、アミノプリン化合物は、EまたはZ異性体のいずれかとして単離される。別の実施形態において、アミノプリン化合物はEおよびZ異性体の混合物である。
アミノプリン化合物に関連して「有効量」という用語は、癌、循環器疾患、腎疾患、自己免疫状態、炎症状態、黄斑変性、虚血再灌流傷害、疼痛および関連する症候群、疾病に関連する消耗、アスベストに関連する状態、肺高血圧症、中枢神経系(CNS)傷害/損傷、またはキナーゼ経路、一実施形態においては、JNK経路の阻害により治療または予防可能な状態などの本明細書に開示される疾病を治療または予防することができる量を意味する。
本明細書において使用する「黄斑変性」という用語は、ある黄斑変性病はある年齢群においてより多く見られるが、患者の年齢に関わらずすべての形の黄斑変性病を包含する。これらには、ベスト病または卵黄様(約7歳未満の年齢の患者に最もよく見られる);スターガルト病、若年性黄斑変性または黄色斑眼底(約5〜約20歳の年齢の患者に最もよく見られる);ベール病、Sorsby病、Doyne病または蜂巣状変性(約30〜約50歳の年齢の患者に最もよく見られる);および加齢黄斑変性(約60歳以上の年齢の患者に最もよく見られる)が含まれるが、これらに限定されない。一実施形態において、黄斑変性病の原因は遺伝的である。別の実施形態において、黄斑変性病の原因は身体の外傷である。別の実施形態において、黄斑変性病の原因は糖尿病である。別の実施形態において、黄斑変性病の原因は栄養失調である。別の実施形態において、黄斑変性病の原因は感染である。
本明細書において使用される「虚血再灌流傷害」という用語には、冠動脈バイパスグラフト手術、経皮経管冠動脈形成、整形外科手術、器官/血管手術、斑/腫瘍除去手術または器官/組織移植手術(ドナーまたは受容者)を含むがこれらに限定されない手術中に、またはそれらの手術の結果として起こる傷害を含む。また、「虚血再灌流傷害」という用語は、移植の前にex vivoにおいて器官または組織に起こる傷害も含む。
本明細書において使用する「疼痛および関連する症候群」という用語は、身体の外傷(たとえば、皮膚の切傷および打撲傷、または化学もしくは熱による熱傷)、変形性関節症、関節リウマチまたは腱炎の結果生じるものなどの侵害受容性疼痛;筋筋膜疼痛;卒中、糖尿病性神経障害、梅毒性神経障害、ヘルペス後神経痛、三叉神経痛、線維筋痛、またはビンクリスチン(vincristine)、ベルケイド(velcade)またはサリドマイド(thalidomide)などの薬物により医原的に誘導された疼痛を伴う神経障害に伴うもののような神経障害性の疼痛;または混合性の疼痛(すなわち、侵害受容性および神経障害性の両方の成分を有する疼痛)を含む。治療または予防を必要とする患者に有効量のアミノプリン化合物を投与することにより治療または予防することが可能な別のタイプの疼痛には、内臓痛;頭痛(たとえば、偏頭痛);CRPS;CRPSタイプ1;CRPSタイプ2;RSD;反射性神経血管ジストロフィー;反射性ジストロフィー;交感神経依存性疼痛症候群;灼熱痛;Sudeck骨萎縮;疼痛性神経ジストロフィー(algoneurodystrophy);肩手症候群;外傷後ジストロフィー;自律神経機能不全;癌に関連する疼痛;幻肢痛;慢性疲労症候群;手術後痛;脊髄損傷痛;中枢脳卒中後痛;神経根障害;皮膚に対する温度、触覚または色の変化への感受性(異痛);体温上昇または体温低下状態による疼痛;および他の疼痛を伴う状態(たとえば、糖尿病性神経障害、梅毒性神経障害、ヘルペス後神経痛、三叉神経痛)が含まれるが、これらに限定されない。
「疾病に関連する消耗」という用語は、HIV、AIDS、癌、末期の腎疾患、腎不全、慢性心臓疾患、閉塞性肺疾患、結核、関節リウマチ、慢性炎症性疾患(たとえば、強皮症または混合性結合組織疾患)または慢性感染性疾患(たとえば、変形性関節症または細菌性心内膜炎)などの疾病に伴う消耗(たとえば、体組織の衰弱による身体体積の低下)を意味する。
「アスベストに関連する疾病」という用語は、悪性中皮腫、アスベスト症、悪性胸水、良性胸水、胸膜プラーク、胸膜石灰化、広範性胸膜肥厚、円形無気肺、および気管支癌などの疾病および障害、ならびに呼吸困難、横隔膜の閉塞、胸膜の放射線透過性シート様被覆(radiolucent sheet-like encasement of the pleura)、胸水、胸膜肥厚、胸の大きさの減少、胸の不快、胸痛、易疲労性、発熱、発汗および体重減少などのアスベスト関連疾患および障害の症状を含む。
「肺高血圧症」という用語は、肺動脈圧の持続的上昇を特徴とする疾病、ならびに呼吸困難、疲労、脆弱性、胸痛、再発性の失神、卒中、軽い頭痛、神経学的欠損、下肢の浮腫および動悸などの肺高血圧症に伴う症状を含む。
「中枢神経系(CNS)傷害/損傷」という用語は、一次脳損傷、二次脳損傷、外傷性脳損傷、局所性脳損傷、びまん性軸索損傷、頭部損傷、脳震盪、脳震盪後症候群、脳挫傷および裂傷、硬膜下血腫、表皮血腫、外傷後てんかん、慢性植物状態、完全SCI、不完全SCI、急性SCI、亜急性SCI、慢性SCI、脊髄中心部症候群、Brown-Sequard症候群、脊髄前部症候群、脊髄円錐症候群、馬尾症候群、神経原性ショック、脊髄ショック、変化する意識レベル、頭痛、吐き気、嘔吐、記憶喪失、めまい、複視、視覚のぼやけ、情動不安定、睡眠障害、過敏症、集中力の欠如、神経質、行動障害、認知障害、および発作を含むが、これらに限定されない。
「患者」という用語には、ウシ、サル、ウマ、ヒツジ、ブタ、ニワトリ、シチメンチョウ、ウズラ、ネコ、イヌ、マウス、ラット、ウサギまたはモルモットを含むがこれらに限定されない動物、一実施形態において哺乳類、別の実施形態においてヒトが含まれる。
4.2 アミノプリン化合物
本発明は、下記の式(I):
Figure 0005841569
[式中、
R1は、置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールであり;
R2は、H、置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールであり;
R3は、1個以上のハロゲンにより置換されたアリールまたは1個以上のハロゲンにより置換されたC3-10ヘテロアリールであり、そこにおいて、アリールまたはC3-10ヘテロアリール基は場合によりさらに1個以上のC1-6アルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アミノカルボニル、シアノ、アシルアミノ、アルカンスルホニルアミノ、テトラゾリル、トリアゾリルまたはイミダゾリル基により置換されている]
を有するアミノプリン化合物、およびその製薬上許容される塩、多形、包接化合物、溶媒和物、水和物、立体異性体、エナンチオマーおよびプロドラッグを提供する。
一実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はフェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1は置換フェニル、一実施形態ではアルコキシ置換フェニル、一実施形態ではp-アルコキシ置換フェニル、および一実施形態ではp-メトキシ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はm-アルコキシ置換フェニル、一実施形態ではm-メトキシ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はトリフルオロメチル置換フェニル、一実施形態ではp-トリフルオロメチル置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はC1-6アルキル、一実施形態ではイソプロピルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はp-ハロ置換フェニル、一実施形態ではp-フルオロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はp-C1-6アルキル置換フェニル、一実施形態ではp-メチル置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はo-ハロ置換フェニル、一実施形態ではo-フルオロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はm,p-ジハロ置換フェニル、一実施形態ではm,p-ジクロロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はm-シアノ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はp-C3-10複素環置換フェニル、一実施形態ではp-モルホリノ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はp-スルホニル置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はC3-10ヘテロアリール、一実施形態ではピリジンまたはピリジノンである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はC3-10複素環、一実施形態ではピペリジン、ピペリジン-2-オン、ピロリジノンまたはテトラヒドロピランである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はN-置換ピペリジン、一実施形態ではN-スルホニル置換ピペリジンである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はC3-10シクロアルキル、一実施形態ではシクロヘキシル、シクロペンチルまたはシクロプロピルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1は置換C3-10シクロアルキル、一実施形態では、1個以上のC1-6アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、ヘテロシクロカルボニル、アミノカルボニル、シアノ、アシルアミノ、アルカンスルホニルアミノ、テトラゾリル、トリアゾリルまたはイミダゾリル基により置換されたC3-10シクロアルキルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1は置換C3-10シクロアルキル、一実施形態では、1個以上のアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミド、アミドアルキル、カルボキシ、ヘテロシクロカルボニル、スルホンアミドまたはスルホンアミノアルキル基により置換されたC3-10シクロアルキルである。シクロヘキシルおよびシクロペンチルは、特に好ましいC3-10シクロアルキル基である。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1は1個以上のアルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミド、アミドアルキル、カルボキシ、ヘテロシクロカルボニル、スルホンアミドまたはスルホンアミノアルキル基により置換されたシクロヘキシルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はC1-6アルキル、一実施形態では、メチル、エチル、プロピル(たとえば、n-プロピルまたはイソプロピル)またはブチル(たとえばイソブチル)である。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1は置換C1-6アルキル、一実施形態では、フェニル、ヒドロキシ、C3-10シクロアルキル、またはオキシラン置換C1-6アルキルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1はベンジルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R1は置換C1-6アルキル、一実施形態では、C3-10複素環(たとえば、ピペリジンまたはピロリジン)置換C1-6アルキルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、一実施形態では、シクロヘキシル、シクロペンチル、シクロブチルまたはシクロプロピルである。シクロヘキシルおよびシクロペンチルが特に好ましいC3-10シクロアルキル基である。一実施形態では、C3-10シクロアルキルの置換基には、C1-6アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミド、アミドアルキル、カルボキシ、ヘテロシクロカルボニル、スルホンアミドおよびスルホンアミノアルキル基が含まれる。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は、1個以上のC1-6アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アミノアルキル、アミド、アミドアルキル、カルボキシ、ヘテロシクロカルボニル、スルホンアミドまたはスルホンアミノアルキル基により置換されたシクロヘキシルまたはシクロペンチルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は、1個以上のC1-6アルキル、ヒドロキシ、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、ヘテロシクロカルボニル、アミノカルボニル、シアノ、アシルアミノ、アルカンスルホニルアミノ、テトラゾリル、トリアゾリルまたはイミダゾリル基により置換されたシクロヘキシルまたはシクロペンチルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2はC1-6アルキル、一実施形態では、ブチル(たとえば、n-ブチル、イソブチルまたはt-ブチル)、プロピル(たとえばイソプロピル)、エチルまたはメチルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は置換C1-6アルキル、一実施形態では、シアノ、C3-10シクロアルキルまたはヒドロキシ置換C1-6アルキルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は置換C1-6アルキル、一実施形態では、C3-10複素環(たとえば、ピペリジンまたはピロリジン)、ヒドロキシまたはアミド置換C1-6アルキルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2はアリール、一実施形態では、フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2はC3-10複素環、一実施形態では、ピペリジン、ピペリジン-2-オン、テトラヒドロピラン、テトラヒドロフランまたはアゼチジンである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2はC3-10複素環、一実施形態では、4-(1,1-ジオキソ)チオピラニルおよび3-(1,1-ジオキソ)チオフラニルを含むがこれらに限定されない、硫黄含有C3-10複素環である。特定の実施形態において、R2は硫黄、スルホニルまたはスルホンアミド含有C3-10複素環である。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は置換C3-10複素環、一実施形態では、アセチル置換ピペリジンである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は置換または無置換3-オキセタニル、3-テトラヒドロフラニル、4-テトラヒドロピラニル、4-ピペリジニル、4-(1-アシル)-ピペリジニル、4-(1-アルカンスルホニル)ピペリジニル、3-ピロリジニル、3-(1-アシル)ピロリジニルまたは3-(1-アルカンスルホニル)ピロリジニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3はo-ハロ置換フェニル、一実施形態では、o-フルオロまたはクロロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3はm-ハロ置換フェニル、一実施形態では、m-フルオロまたはクロロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3はp-ハロ置換フェニル、一実施形態では、p-フルオロまたはクロロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3はm,p-ジハロ置換フェニル、一実施形態では、m,p-ジフルオロまたはジクロロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3はo,m-ジハロ置換フェニル、一実施形態では、o,m-ジフルオロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3はo,p-ジハロ置換フェニル、一実施形態では、o,p-ジフルオロ置換フェニル、o-フルオロ-p-ブロモ置換フェニルまたはo-フルオロ-p-クロロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3はo,o-ジハロ置換フェニル、一実施形態では、o,o-ジフルオロ置換フェニルまたはo-クロロ-o-フルオロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3は2,4,6-トリハロ置換フェニル、一実施形態ではトリフルオロ置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3はo-ハロ置換、一実施形態ではo-フルオロまたはクロロ置換、およびm-トリフルオロメチル置換フェニルである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3はハロ置換C3-10ヘテロアリール、一実施形態では、ハロ置換ピリジンである。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2はアミノエチルではない。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は5員複素環ではない。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は5員N含有複素環ではない。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は5員O含有複素環ではない。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は2-テトラヒドロフラニルではない。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R2は2-ピロリジニルではない。
さらに別の実施形態において、本発明は式(I)
[式中、
R1は、置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールであり;
R2は、
Figure 0005841569
であり;
R3は、それぞれ1個以上のハロゲンにより置換されたアリールまたはC3-10ヘテロアリールであり;
Xは、存在する場合には、独立してCH2、O、SまたはNであり;
R4およびR5は、存在する場合には、独立してH、置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールであり;またはR4およびR5はそれらが結合するN原子と一緒になって、置換または無置換5〜7員複素環を形成し;
nは、存在する場合には、独立して0〜3の整数である]
のアミノプリン化合物、およびその製薬上許容される塩、多形、包接化合物、溶媒和物、水和物、立体異性体およびプロドラッグを提供する。
別の実施形態では、式(I)のアミノプリン化合物において、R3は、
Figure 0005841569
[式中、
Xは、存在する場合には、独立してF、Cl、BrまたはIであり;
R6は、C1-6アルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アミノカルボニル、シアノ、アシルアミノ、アルカンスルホニルアミノ、テトラゾリル、トリアゾリルまたはイミダゾリルであり;
mは1〜5の整数であり;
pは0〜4の整数である]
である。
さらに別の実施形態において、pは1〜4の整数である。
さらに別の実施形態において、本発明は下記の式(II):
Figure 0005841569
[式中、
Xは、存在する場合には、独立してF、Cl、BrまたはIであり;
R2は、
Figure 0005841569
であり;
R4およびR5は、存在する場合には、独立してH、置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールであり;またはR4およびR5はそれらが結合するN原子と一緒になって、置換または無置換5〜7員複素環を形成し;
R6は、C1-6アルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アミノカルボニル、シアノ、アシルアミノ、アルカンスルホニルアミノ、テトラゾリル、トリアゾリルまたはイミダゾリルであり;
mは1〜5の整数であり;
nは、存在する場合には、独立して0〜3の整数であり;
pは0〜4の整数である]
を有するアミノプリン化合物、およびその製薬上許容される塩、多形、包接化合物、溶媒和物、水和物、立体異性体、エナンチオマーおよびプロドラッグを提供する。
一実施形態において、式(II)のアミノプリン化合物において、Xはフルオロである。
別の実施形態では、式(II)のアミノプリン化合物において、Xはフルオロであり、mは3である。
別の実施形態において、pは0である。
別の実施形態において、pは1〜4の整数である。
さらに別の実施形態において、本発明は下記の式(III):
Figure 0005841569
[式中、
Xは、存在する場合には、独立してF、Cl、BrまたはIであり;
mは1〜5の整数であり;
pは0〜4の整数であり;
R1は、
Figure 0005841569
であり;
R6は、C1-6アルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アミノカルボニル、シアノ、アシルアミノ、アルカンスルホニルアミノ、テトラゾリル、トリアゾリルまたはイミダゾリルである]
を有するアミノプリン化合物、およびその製薬上許容される塩、多形、包接化合物、溶媒和物、水和物、立体異性体、エナンチオマーおよびプロドラッグを提供する。
一実施形態では、式(III)のアミノプリン化合物において、Xはフルオロである。
別の実施形態では、式(III)のアミノプリン化合物において、Xはフルオロであり、mは3である。
別の実施形態において、pは0である。
別の実施形態において、pは1〜4の整数である。
一実施形態において、本発明は下記の式(IV):
Figure 0005841569
[式中、
R3は、
Figure 0005841569
である]
を有するアミノプリン化合物、およびその製薬上許容される塩、多形、包接化合物、溶媒和物、水和物、立体異性体、エナンチオマーおよびプロドラッグを提供する。
下記の表1の化合物を同定するために次のHPLC法を用いた。
方法A = 20分間で、5→70% アセトニトリル/水(0.1% TFA)。
方法B = 20分間で、20→100% アセトニトリル/水(0.1% TFA)。
方法C = 20分間で、5→50% アセトニトリル/水(0.1% TFA)。
方法D = 20分間で、0→75% アセトニトリル/水(0.1% TFA)。
方法E = 5分間で、0〜75% アセトニトリル/水(0.1% ギ酸)、次いで2分間75%アセトニトリル/水(0.1% ギ酸)を保持。
方法F = 最初の2分間、10% アセトニトリル/水(0.1% ギ酸)、2分から25分まで、10〜100% アセトニトリル/水(0.1% ギ酸)。
代表的なアミノプリン化合物を下記の表1に記載する。
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
Figure 0005841569
表1の化合物は、上記の条件A〜Fの1つを用いてHPLCにより精製した。それぞれの化合物の質量分析のデータ(M+1イオン)も記載する。
表1に記載したアミノプリン化合物について本明細書に記載するJNK阻害剤アッセイの試験を行い、JNK阻害剤としての活性を有することが見出された。
4.3 アミノプリン化合物の製造方法
アミノプリン化合物は従来の有機合成法を用いて製造することができる。例として、限定を目的としないが、アミノプリン化合物は下記のスキーム1および2、ならびに実施例5.1〜5.53に概要を記載する通りに調製することができる。
スキーム1:
Figure 0005841569
スキーム2:
Figure 0005841569
固相反応は、たとえば、大量の反応(>50 mL)には250 mLのポリスチレンの瓶の中で、または、20 mLのフリット付きのポリプロピレンシリンジ中で(<20 mL)、実施することができる。他に記載しない限り、洗浄に使用するすべての溶媒はHPLC等級である。それぞれの洗浄サイクルは、他に記載しない限り、大きい容器では100 mLの溶媒を、小さい容器では10 mLの溶媒を用いて、3〜5分間実施する。反応は、Lab-Line Instruments タイタープレート振盪機(Titer Plate Shaker)を用いて振盪する。
(2-クロロ-5-ニトロピリミジン-4-イル)-R 2 アミンの合成
Figure 0005841569
N,N-ジイソプロピルエチルアミンを、2,4-ジクロロ-5-ニトロピリミジンのTHF溶液に-78℃でゆっくりと加える。所望のR2アミンをTHFに溶解して、-78℃で反応混合物に滴下する。反応液を-78℃で約1時間攪拌した後、一晩かけてゆっくりと室温に温める。ジクロロメタンを加えて、有機相を水(500 mL)、次いでNaHCO3 (飽和水溶液、2×500 mL)により洗浄する。有機相を乾燥し(MgSO4)、濾過し、溶媒を減圧除去して粗(2-クロロ-5-ニトロピリミジン-4-イル)-R2アミンを得る。粗生成物をそれ以上精製することなく使用する。
R 1 アミンによる還元的アミノ化
Figure 0005841569
R1アミンおよびHCl (4Mジオキサン溶液)の5% AcOH/DMF中の溶液を、たとえば250 mLのポリプロピレン管の中で、4-(4-ホルミル-3-メトキシフェノキシ)ブチリルAM樹脂に加える。樹脂懸濁液を振盪器上で約3時間攪拌し、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムを加える。時々ガス抜きしながら約1時間振盪した後、たとえば、ポリプロピレンガス分散管を用いて、減圧で溶媒を吸引しながら、樹脂を5% AcOH/DMFにより2回洗浄する。2回目のR1アミンの溶液を加えた後、1時間攪拌する。トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウムを加えて、懸濁液を、最初の約1時間は反応容器をガス抜きしながら、室温で一晩振盪する。反応容器から溶媒を排出し、樹脂をDMF (2×)、50% MeOH/DMF (2×)、DMF (3×)およびCH2Cl2 (4×)により洗浄する。次に樹脂を、DMF中の懸濁液を用いて、5個の、たとえば、20 mLのフリット付きのポリプロピレンシリンジに分割する。
(2-クロロ-5-ニトロピリミジン-4-イル)-R 2 アミンによるN-アリール化
Figure 0005841569
粗(2-クロロ-5-ニトロピリミジン-4-イル)-R2アミンおよびN,N-ジイソプロピルエチルアミンのCH2Cl2溶液を、異なる樹脂結合第二R1アミンを含有する各シリンジに加える。混合物を一晩振盪した後、反応溶液を流し、樹脂をDMF (5×)およびCH2Cl2 (7×)により洗浄する。
ニトロ還元
Figure 0005841569
たとえば、目盛りのついた1 Lのガラス瓶の中で、窒素パージしたDMF中のSnCl2二水和物の溶液を調製する。N,N-ジイソプロピルエチルアミンを加えて、窒素飽和DMFにより体積を1 Lに調節し、窒素を約30分間静かに流して溶液をパージする。たとえば20 mLのフリット付きのポリプロピレンシリンジに入れたそれぞれの樹脂結合5-ニトロピリミジンにSnCl2溶液を加える。反応液に蓋をして一晩振盪する。反応溶液を排出し、樹脂を窒素パージしたDMF (3×)により洗浄し、直前に調製したSnCl2溶液を加える。一晩振盪した後、反応溶液を排出して、樹脂を窒素パージしたDMF (3×)により洗浄する。SnCl2溶液による3回目の処理を一晩おこなった後、反応溶液を排出して、樹脂をDMF (3×)により洗浄し、次いで50% DMF/H2OおよびDMFにより交互に洗浄する(それぞれ3×)。次に、樹脂をMeOH (2×)、DMF (2×)およびCH2Cl2 (7×)により洗浄する。それぞれの樹脂を、DMF中の懸濁液を用いて、4個の、たとえば 20 mLのフリット付きのポリプロピレンシリンジに分割する。
アミノプリンの形成
Figure 0005841569
所望のイソチオシアネートを、それぞれの樹脂結合5-アミノピリミジンのDMFおよびCH2Cl2中の懸濁液に加える。樹脂懸濁液の入った20 mLのフリット付きのポリプロピレンシリンジに蓋をして一晩振盪する。反応溶液を排出した後、DICのCH2Cl2溶液を加える。反応液を約4日間振盪し、反応溶液を排出し、樹脂をDMF (5×)およびCH2Cl2 (7×)により洗浄する。得られた樹脂結合アミノプリンを減圧乾燥する。
樹脂からの開裂
Figure 0005841569
50% v/v TFA/CH2Cl2溶液を、たとえば20 mLのフリット付きのポリプロピレンシリンジ中で、樹脂結合アミノプリンに加える。得られた樹脂懸濁液を一晩振盪し、反応溶液を集めて減圧乾燥する。残渣をEtOAcおよび飽和Na2CO3水溶液により分配する。EtOAc (2×4 mL)によりさらに抽出した後、有機相を集めて、ポリエチレンフリットを通し、減圧乾燥する。残渣をDMSOに溶解し、シリカプラグを通し、分取HPLCを用いて精製して、所望のアミノプリンを得る。
スキーム1および2の説明のための実施例を下記の実施例5.1〜5.14に記載する。
アミノプリン化合物の製薬上許容される塩を、アミノプリン化合物と上に開示した通りの好適な酸との反応などの従来の公知の技術により形成することができる。このような塩は、典型的には穏和な温度で高い収率で形成され、しばしば、単に合成の最終段階で化合物を好適な酸により洗浄するのみで単離される。塩を形成する酸は好適な有機溶媒またはアルカノール、ケトンもしくはエステルなどの水性有機溶媒に溶解してもよい。一方、遊離の塩基の形のアミノプリン化合物が望まれる場合には、公知の技術にしたがって、最終段階で塩基により洗浄することにより単離すればよい。たとえば、塩酸塩を調製するための典型的な技術は、遊離の塩基を好適な溶媒に溶解して、分子篩により溶液を完全に乾燥した後、そこに塩化水素ガスを通すことである。
4.4 使用の方法
アミノプリン化合物は、動物またはヒトの疾病を治癒または予防するための医薬品としての有用性を有する。さらに、アミノプリン化合物は、癌、循環器疾患、炎症性疾患、自己免疫疾患および代謝障害に関与するものを含むプロテインキナーゼに対して活性である。したがって、本発明は、下に記載する疾病の治療または予防を含むアミノプリン化合物の多くの使用法を提供する。
アミノプリン化合物が治療または予防に有用である代表的な自己免疫状態には、関節リウマチ、リウマチ様脊椎炎、変形性関節症、多発性硬化症、狼瘡、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、クローン病、重症筋無力症、バセドウ病および糖尿病(たとえば1型糖尿病)が含まれるが、これらに限定されない。
アミノプリン化合物が治療または予防に有用である代表的な炎症状態には、喘息およびアレルギー性鼻炎、気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、嚢胞性線維症、炎症性腸疾患、過敏性腸症候群、クローン病、粘液性大腸炎、潰瘍性大腸炎、糖尿病(たとえば、1型糖尿病および2型糖尿病)および肥満が含まれるが、これらに限定されない。
アミノプリン化合物が治療または予防に有用である代表的な代謝状態には、肥満および糖尿病(たとえば2型糖尿病)が含まれるが、これらに限定されない。
アミノプリン化合物が治療または予防に有用である代表的な循環器疾患には、卒中、心筋梗塞または心臓、肺、消化管、腎臓、肝臓、膵臓、脾臓もしくは脳への虚血性損傷が含まれるが、これらに限定されない。
アミノプリン化合物を含有する、またはこれによりコーティングされたステントまたはステントグラフトが治療または予防に有用である代表的な循環器および腎疾患には、アテローム性動脈硬化および血管形成などの血管インターベンション後の再狭窄の治療または予防が含まれる。
アミノプリン化合物を含有する、またはこれによりコーティングされたステントまたはステントグラフトはさらに、抗凝血薬、代謝拮抗薬、抗炎症薬、抗血小板薬、抗トロンビン薬、抗有糸分裂薬、細胞増殖抑制薬、または抗増殖薬を含むがこれらに限定されない、循環器または腎疾患の治療または予防に有用な有効量の別の活性物質を含むことができる。
また、アミノプリン化合物は、虚血/再灌流傷害全般を治療または予防するために有用である。したがって、アミノプリン化合物は、急性または慢性臓器移植拒絶の治療または予防、および組織および臓器の保存に有用である。
アミノプリン化合物が治療または予防に有用である代表的な癌には、頭、首、眼、口腔、咽喉、食道、気管支、喉頭、咽頭、胸、骨、肺、結腸、直腸、胃、前立腺、膀胱、子宮、頸、乳、卵巣、精巣または他の生殖器官、皮膚、甲状腺、血液、リンパ節、腎臓、肝臓、膵臓、および脳または中枢神経系の癌が含まれるが、これらに限定されない。
本発明により提供される方法の範囲に含まれる癌には、BCR-ABLおよびその突然変異体またはイソ型、ならびにsrcキナーゼファミリーに属するキナーゼ、Rskキナーゼファミリーに属するキナーゼ、CDKファミリーに属するキナーゼ、MAPKキナーゼファミリーに属するキナーゼ、およびFes、Lyn、およびSykキナーゼなどのチロシンキナーゼ、およびそれらの突然変異体またはイソ型に関連するものが含まれる。
特定の実施形態において、本発明は、チロシンプロテインキナーゼ(SYK)、チロシンプロテインキナーゼ(ZAP-70)、プロテインチロシンキナーゼ2ベータ(PYK2)、接着斑キナーゼ1 (FAK)、Bリンパ球キナーゼ(BLK)、造血細胞キナーゼ(HCK)、v-yes-1山口肉腫ウイルス関連癌遺伝子ホモログ(LYN)、T細胞特異的タンパク質チロシンキナーゼ(LCK)、癌原遺伝子チロシンプロテインキナーゼ(YES)、癌原遺伝子チロシンプロテインキナーゼ(SRC)、癌原遺伝子チロシンプロテインキナーゼ(FYN)、癌原遺伝子チロシンプロテインキナーゼ(FGR)、癌原遺伝子チロシンプロテインキナーゼ(FER)、癌原遺伝子チロシンプロテインキナーゼ(FES)、C-SRCキナーゼ、プロテインチロシンキナーゼ(CYL)、チロシンプロテインキナーゼ(CSK)、巨核球関連チロシンプロテインキナーゼ(CTK)、チロシンプロテインキナーゼ受容体(EPH)、エフリンA型受容体1、エフリンA型受容体4 (EPHA4)、エフリンB型受容体3 (EPHB3)、エフリンA型受容体8 (EPHA8)、神経栄養チロシンキナーゼ受容体、1型(NTRK1)、プロテインチロシンキナーゼ(PTK2)、syk-関連チロシンキナーゼ(SRK)、プロテインチロシンキナーゼ(CTK)、tyro3プロテインチロシンキナーゼ(TYRO3)、ブルトン型無ガンマグロブリン血症チロシンキナーゼ(BTK)、白血球チロシンキナーゼ(LTK)、プロテインチロシンキナーゼ(SYK)、プロテインチロシンキナーゼ(STY)、tekチロシンキナーゼ(TEK)、elk関連チロシンキナーゼ(ERK)、免疫グロブリンおよびegf因子相同ドメインを有するチロシンキナーゼ(TIE)、プロテインチロシンキナーゼ(TKF)、神経栄養チロシンキナーゼ、受容体、3型(NTRK3)、混合系統プロテインキナーゼ3 (MLK3)、プロテインキナーゼ、マイトジェン活性化4 (PRKM4)、プロテインキナーゼ、マイトジェン活性化1 (PRKM1)、プロテインチロシンキナーゼ(PTK7)、プロテインチロシンキナーゼ(EEK)、minibrain(ショウジョウバエ)ホモログ(MNBH)、骨髄キナーゼ、xリンク(BMX)、eph様チロシンキナーゼ1 (ETK1)、マクロファージ刺激1受容体(MST1R)、btk関連タンパク質、135 kd、リンパ球特異的プロテインチロシンキナーゼ(LCK)、線維芽細胞増殖因子受容体2 (FGFR2)、プロテインチロシンキナーゼ3 (TYK3)、プロテインチロシンキナーゼ(TXK)、tecプロテインチロシンキナーゼ(TEC)、プロテインチロシンキナーゼ2 (TYK2)、eph関連受容体チロシンキナーゼリガンド1 (EPLG1)、t細胞チロシンキナーゼ(EMT)、ephチロシンキナーゼ1 (EPHT1)、透明帯受容体チロシンキナーゼ、95 kd (ZRK)、プロテインキナーゼ、マイトジェン活性化、キナーゼ1 (PRKMK1)、ephチロシンキナーゼ3 (EPHT3)、成長停止特異的遺伝子6 (GAS6)、キナーゼインサートドメイン受容体(KDR)、axl受容体チロシンキナーゼ(AXL)、線維芽細胞増殖因子受容体1 (FGFR1)、v-erb-b2トリ赤芽球性白血病ウイルス癌遺伝子ホモログ2 (ERBB2)、fms様チロシンキナーゼ3 (FLT3)、神経上皮チロシンキナーゼ(NEP)、神経栄養チロシンキナーゼ受容体関連3 (NTRKR3)、eph関連受容体チロシンキナーゼリガンド5 (EPLG5)、神経栄養チロシンキナーゼ、受容体、2型(NTRK2)、受容体様チロシンキナーゼ(RYK)、チロシンキナーゼ、b-リンパ球特異的(BLK)、ephチロシンキナーゼ2 (EPHT2)、eph関連受容体チロシンキナーゼリガンド2 (EPLG2)、グリコーゲン貯蔵病VIII、eph関連受容体チロシンキナーゼリガンド7 (EPLG7)、ヤヌスキナーゼ1 (JAK1)、fms関連チロシンキナーゼ1 (FLT1)、プロテインキナーゼ、camp依存、調節、I型、アルファ(PRKAR1A)、wee-1チロシンキナーゼ(WEE1)、eph様チロシンキナーゼ2 (ETK2)、受容体チロシンキナーゼmusk、インスリン受容体(INSR)、ヤヌスキナーゼ3 (JAK3)、fms関連チロシンキナーゼ3リガンドプロテインキナーゼc、ベータ1 (PRKCB1)、チロシンキナーゼ型細胞表面受容体(HER3)、ヤヌスキナーゼ2 (JAK2)、limドメインキナーゼ1 (LIMK1)、二重特異性ホスファターゼ1 (DUSP1)、造血細胞キナーゼ(HCK)、チロシン3-モノオキシゲナーゼ/トリプトファン5-モノオキシゲナーゼ活性化タンパク質、エータポリペプチド(YWHAH)、ret癌原遺伝子(RET)、チロシン3-モノオキシゲナーゼ/トリプトファン5-モノオキシゲナーゼ活性化タンパク質、ゼータポリペプチド(YWHAZ)、チロシン3-モノオキシゲナーゼ/トリプトファン5-モノオキシゲナーゼ活性化タンパク質、ベータポリペプチド(YWHAB)、肝癌膜貫通キナーゼ(HTK)、mapキナーゼキナーゼ6、ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ、触媒、アルファポリペプチド(PIK3CA)、サイクリン依存キナーゼ阻害剤3 (CDKN3)、ジアシルグリセロールキナーゼ、デルタ、130 kd、プロテインチロシンホスファターゼ、非受容体型、13 (PTPN13)、アベルソンマウス白血病ウイルス癌遺伝子ホモログ1 (ABL1)、ジアシルグリセロールキナーゼ、アルファ(DAGK1)、接着斑キナーゼ2、上皮ジスコイジンドメイン受容体1 (EDDR1)、未分化リンパ腫キナーゼ(ALK)、ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ、触媒、ガンマポリペプチド(PIK3CG)、ホスファチジルイノシトール3-キナーゼ調節サブユニット(PIK3R1)、eph相同キナーゼ1 (EHK1)、v-kit hardy-zuckerman 4ネコ肉腫ウイルス癌遺伝子ホモログ(KIT)、線維芽細胞増殖因子受容体3 (FGFR3)、血管内皮成長因子c (VEGFC)、表皮成長因子受容体(EGFR)、癌遺伝子(TRK)、成長因子受容体結合タンパク質7 (GRB7)、ras p21タンパク質活性化物質(RASA2)、met癌原遺伝子(MET)、src様アダプター(SLA)、血管内皮成長因子(VEGF)、血管内皮成長因子受容体(VEGFR)、神経成長因子受容体(NGFR)、血小板由来成長因子受容体(PDGFR)、血小板由来成長因子受容体ベータ(PDGFRB)、二重特異性チロシン-(Y)-リン酸化調節キナーゼ2 (DYRK2)、二重特異性チロシン-(Y)-リン酸化調節キナーゼ3 (DYRK3)、二重特異性チロシン-(Y)-リン酸化調節キナーゼ4 (DYRK4)、二重特異性チロシン-(Y)-リン酸化調節キナーゼ1A (DYRK1A)、二重特異性チロシン-(Y)-リン酸化調節キナーゼ1B (DYRK1B)、CDC様キナーゼ1 (CLK1)、プロテインチロシンキナーゼSTY、CDC様キナーゼ4 (CLK4)、CDC様キナーゼ2 (CLK2)またはCDC様キナーゼ3 (CLK3)を含むがこれらに限定されないキナーゼのモジュレーション、たとえば阻害に関連する疾病または障害の治療または予防の方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、サイクリン依存キナーゼ7 (CDK7)、racセリン/スレオニンプロテインキナーゼ、セリン-スレオニンプロテインキナーゼn (PKN)、セリン/スレオニンプロテインキナーゼ2 (STK2)、ジッパープロテインキナーゼ(ZPK)、プロテインチロシンキナーゼ(STY)、ブルトン型無ガンマグロブリン血症チロシンキナーゼ(BTK)、mkn28キナーゼ、プロテインキナーゼ、xリンク(PRKX)、elk関連チロシンキナーゼ(ERK)、リボソームタンパク質s6キナーゼ、90 kd、ポリペプチド3 (RPS6KA3)、グリコーゲン貯蔵病VIII、死関連タンパク質キナーゼ1 (DAPK1)、pctaireプロテインキナーゼ1 (PCTK1)、プロテインキナーゼ、インターフェロン誘導性二本鎖rna (PRKR)、アクチビンa受容体II型様キナーゼ1 (ACVRLK1)、プロテインキナーゼ、camp依存、触媒、アルファ(PRKACA)、プロテインキナーゼ、yリンク(PRKY)、Gタンパク質結合受容体キナーゼ2 (GPRK21)、プロテインキナーゼc、シータ型(PRKCQ)、limドメインキナーゼ1 (LIMK1)、ホスホグリセレートキナーゼ1 (PGK1)、limドメインキナーゼ2 (LIMK2)、c-junキナーゼ、アクチビンa受容体、II型様キナーゼ2 (ACVRLK2)、ヤヌスキナーゼ1 (JAK1)、elk1モチーフキナーゼ(EMK1)、雄生殖細胞関連キナーゼ(MAK)、カゼインキナーゼ2、アルファ第1サブユニット(CSNK2A2)、カゼインキナーゼ2、ベータポリペプチド(CSNK2B)、カゼインキナーゼ2、アルファ1ポリペプチド(CSNK2A1)、ret癌原遺伝子(RET)、造血前駆細胞キナーゼ1、保存ヘリックス-ループ-ヘリックス遍在キナーゼ(CHUK)、カゼインキナーゼ1、デルタ(CSNK1D)、カゼインキナーゼ1、イプシロン(CSNK1E)、v-aktマウス胸腺腫ウイルス癌遺伝子ホモログ1 (AKT1)、腫瘍タンパク質p53 (TP53)、プロテインホスファターゼ1、調節(阻害剤)サブユニット2 (PPP1R2)、癌遺伝子pim-1 (PIM1)、トランスフォーミング成長因子ベータ受容体、II型(TGFBR2)、トランスフォーミング成長因子ベータ受容体、I型(TGFBR1)、v-rafマウス肉腫ウイルス癌遺伝子ホモログb1 (BRAF)、骨形態形成受容体II型(BMPR2)、v-rafマウス肉腫3611ウイルス癌遺伝子ホモログ1 (ARAF1)、v-rafマウス肉腫3611ウイルス癌遺伝子ホモログ2 (ARAF2)、プロテインキナーゼC (PKC)、v-kit hardy-zuckerman 4ネコ肉腫ウイルス癌遺伝子ホモログ(KIT)またはc-KIT受容体(KITR)を含むがこれらに限定されないセリン/スレオニンキナーゼまたは関連する分子のモジュレーション、たとえば阻害に関連する疾病または障害の治療または予防の方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ3 (MAPK3)、p44erk1、p44mapk、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ3 (MAPキナーゼ3;p44)、ERK1、PRKM3、P44ERK1、P44MAPK、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ1 (MAPK1)、マイトジェン活性化プロテインキナーゼキナーゼ1 (MEK1)、MAP2K1プロテインチロシンキナーゼERK2、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ2、細胞外シグナル調節キナーゼ2、プロテインチロシンキナーゼERK2、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ2、細胞外シグナル調節キナーゼ2、ERK、p38、p40、p41、ERK2、ERT1、MAPK2、PRKM1、PRKM2、P42MAPK、p41mapk、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ7 (MAPK7)、BMK1キナーゼ、細胞外シグナル調節キナーゼ5、BMK1、ERK4、ERK5、PRKM7、nemo様キナーゼ(NLK)、マウスnemo様キナーゼのオルソログと思われる、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ8 (MAPK8)、プロテインキナーゼJNK1、JNK1ベータプロテインキナーゼ、JNK1アルファプロテインキナーゼ、c-Jun N-末端キナーゼ1、ストレス活性化プロテインキナーゼJNK1、JNK、JNK1、PRKM8、SAPK1、JNK1A2、JNK21B1/2、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ10 (MAPK10)、c-Junキナーゼ3、JNK3アルファプロテインキナーゼ、c-Jun N-末端キナーゼ3、ストレス活性化プロテインキナーゼJNK3、ストレス活性化プロテインキナーゼベータ、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ9 (MAPK9)、MAPキナーゼ9、c-Junキナーゼ2、c-Jun N-末端キナーゼ2、ストレス活性化プロテインキナーゼJNK2、JNK2、JNK2A、JNK2B、PRKM9、JNK-55、JNK2BETA、p54aSAPK、JNK2ALPHA、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ14 (MAPK14)、p38 MAPキナーゼ、MAPキナーゼMxi2、Csaids結合タンパク質、MAX相互作用タンパク質2、ストレス活性化プロテインキナーゼ2A、p38マイトジェン活性化プロテインキナーゼ、サイトカイン抑制抗炎症薬結合タンパク質、RK、p38、EXIP、Mxi2、CSBP1、CSBP2、CSPB1、PRKM14、PRKM15、SAPK2A、p38ALPHA、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ11 (MAPK11)、ストレス活性化プロテインキナーゼ2、ストレス活性化プロテインキナーゼ2b、マイトジェン活性化プロテインキナーゼp38-2、マイトジェン活性化プロテインキナーゼp38ベータ、P38B、SAPK2、p38-2、PRKM11、SAPK2B、p38Beta、P38BETA2、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ13 (MAPK13)、ストレス活性化プロテインキナーゼ4、マイトジェン活性化プロテインキナーゼp38デルタ、SAPK4、PRKM13、p38デルタ、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ12 (MAPK12)、p38ガンマ、ストレス活性化プロテインキナーゼ3、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ3、ERK3、ERK6、SAPK3、PRKM12、SAPK-3、P38GAMMA、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ6 (MAPK6)、MAPキナーゼイソ型p97、マイトジェン活性化5プロテインキナーゼ、マイトジェン活性化6プロテインキナーゼ、細胞外シグナル調節キナーゼ3、細胞外シグナル調節キナーゼ、p97、ERK3、PRKM6、p97MAPK、マイトジェン活性化プロテインキナーゼ4 (MAPK4)、Erk3関連プロテインキナーゼ、マイトジェン活性化4プロテインキナーゼ(MAPキナーゼ4;p63)、PRKM4、p63MAPK、ERK3-RELATEDまたは細胞外シグナル調節キナーゼ8 (ERK7)を含むがこれらに限定されないMAPキナーゼのモジュレーション、たとえば阻害に関連する疾病または障害の治療または予防の方法を提供する。
より特定的には、本発明により提供される方法および組成物により治療または予防することができる癌および関連する障害には、下記のもの:急性白血病、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病(骨髄芽球性、前骨髄球性、骨髄単球性、単球性、赤白血病白血病および骨髄異形性症候群(または、貧血、血小板減少症、好中球減少症、二血球減少または汎血球減少などのそれに伴う症状)など)、不応性貧血(RA)、環状鉄芽球を伴うRA (RARS)、過剰の芽球(excess blasts)を伴うRA (RAEB)、形質転換におけるRAEB (RAEB-T)、前白血病および慢性骨髄単球性白血病(CMML)、慢性白血病(慢性骨髄性(顆粒球性)白血病、慢性リンパ性白血病、有毛細胞白血病など、しかしこれらに限定されない)などの、しかしこれらに限定されない白血病;真性赤血球増加症;ホジキン病、非ホジキン病などの、しかしこれらに限定されないリンパ腫;くすぶり型多発性骨髄腫、非分泌性骨髄腫、骨硬化性骨髄腫、形質細胞白血病、孤立性形質細胞腫および髄外性形質細胞腫などの、しかしこれらに限定されない多発性骨髄腫;ヴァルデンストレームマクログロブリン血症;意味未確定の単クローン性高ガンマグロブリン血症;良性単クローン性免疫グロブリン血症;重鎖病;骨肉腫(bone sarcama、osteosarcama)、軟骨肉腫、ユーイング肉腫、悪性巨細胞腫、骨線維肉腫、脊索腫、骨膜肉腫、軟部組織肉腫、血管肉腫、線維肉腫、カポジ肉腫、平滑筋肉腫、脂肪肉腫、リンパ管肉腫、転位性癌、神経鞘腫、横紋筋肉腫、滑膜肉腫などの、しかしこれらに限定されない骨および結合組織肉腫;神経膠腫、星状細胞腫、脳幹神経膠腫、上衣腫、乏突起膠腫、非神経膠腫、聴神経鞘腫、頭蓋咽頭腫、髄芽細胞腫、髄膜腫、松果体細胞腫、松果体芽細胞腫、原発性脳リンパ腫などの、しかしこれらに限定されない脳腫瘍;腺癌、小葉(小細胞)癌、腺管内癌、髄様乳癌、粘液性乳癌、管状乳癌、乳頭乳癌、原発性癌、パージェット病、および炎症性乳癌を含むがこれらに限定されない乳癌;褐色細胞腫および副腎皮質癌などの、しかしこれらに限定されない副腎癌;乳頭状または濾胞甲状腺癌、髄様甲状腺癌および未分化甲状腺癌などの、しかしこれらに限定されない甲状腺癌;インスリノーマ、ガストリノーマ、グルカゴノーマ、ビポーマ、ソマト
スタチン産生腫瘍、およびカルチノイドまたは島細胞腫瘍などの、しかしこれらに限定されない膵臓癌;クッシング病、プロラクチン分泌腫瘍、末端肥大症、および尿崩症などの、しかしこれらに限定されない下垂体癌;虹彩メラノーマ、脈絡膜メラノーマ、および毛様体メラノーマなどの眼メラノーマ、および網膜芽腫などの、しかしこれらに限定されない眼癌;扁平上皮癌、腺癌、およびメラノーマなどの膣癌;扁平上皮癌、メラノーマ、腺癌、基底細胞癌、肉腫およびパージェット病などの外陰癌;扁平上皮癌および腺癌などの、しかしこれらに限定されない子宮頸癌;子宮内膜癌および子宮肉腫などの、しかしこれらに限定されない子宮癌;上皮性卵巣癌、境界型腫瘍、胚細胞腫瘍、および間質腫瘍などの、しかしこれらに限定されない卵巣癌;扁平上皮癌、腺癌、腺様嚢胞癌、粘液性類表皮癌、腺扁平上皮癌、肉腫、メラノーマ、形質細胞腫、疣状癌、および燕麦細胞(小細胞)癌などの、しかしこれらに限定されない食道癌;腺癌、菌状(ポリープ状)、潰瘍性、表在拡大型、広汎性拡大型悪性リンパ腫、脂肪肉腫、線維肉腫、および癌肉腫などの、しかしこれらに限定されない胃癌;結腸癌;直腸癌;肝細胞癌および肝芽腫、胆嚢癌(腺癌など)などの、しかしこれらに限定されない肝癌;乳頭状、結節性、および広汎性などの、しかしこれらに限定されない胆管癌;非小細胞肺癌、扁平上皮癌(類表皮癌)、腺癌、大細胞癌および小細胞肺癌などの肺癌;胚細胞癌、セミノーマ、未分化、古典的(典型的)、精母細胞性、非セミノーマ、胎生期癌、奇形腫、絨毛腫(卵黄嚢腫)などの、しかしこれらに限定されない精巣癌、腺癌、平滑筋肉腫、および横紋筋肉腫などの、しかしこれらに限定されない前立腺癌;penal癌;扁平上皮癌などの、しかしこれらに限定されない口腔癌;基底細胞癌;腺癌、粘液性類表皮癌、および腺嚢胞癌などの、しかしこれらに限定されない唾液腺癌;扁平上皮癌、および疣状などの、しかしこれらに限定されない咽頭癌;基底細胞癌、扁平上皮癌およびメラノーマ、表在拡大型黒色腫、結節型黒色腫、悪性黒子黒色腫、末端性黒子性黒色腫などの、しかしこれらに限定されない皮膚癌;腎細胞癌、腺癌、副腎腫、線維肉腫、移行細胞癌(腎盂および/または尿管)などの、しかしこれらに限定されない腎臓癌;ウィルムス腫瘍;移行細胞癌、扁平上皮癌、腺癌、癌肉腫などの、しかしこれらに限定されない膀胱癌が含まれるが、これらに限定されない。さらに、癌には、粘液肉腫、骨原性肉腫、内皮肉腫、リンパ管内皮肉腫、中皮腫、滑液腫瘍、血管芽細胞腫、上皮癌、嚢胞腺癌、気管支癌、汗腺癌、脂腺癌、乳頭癌、乳頭腺癌が含まれる(上記の障害の総説としては、Fishmanら、1985、「医学」(Medicine)、第2版、J.B. Lippincott Co., Philadelphia、およびMurphyら、1997、「説明を受けた上での決断:癌の診断、治療、および回復の完全な教科書」(Informed Decisions: The Complete Book of Cancer Diagnosis, Trearment, and Recovery)、Viking Penguin, Penguin Books U.S.A., Inc., アメリカ合衆国を参照されたい)。
したがって、本発明により提供される方法および組成物は、また、種々の癌および他の異常増殖性疾患、例えば、膀胱、乳、結腸、腎臓、肝臓、肺、卵巣、膵臓、胃、頸、甲状腺および皮膚癌を含む癌、扁平上皮癌を含む癌;白血病、急性リンパ性白血病、急性リンパ芽球性白血病、B細胞リンパ腫、T細胞リンパ腫、Berkettsリンパ腫を含むリンパ系の造血器腫瘍;急性および慢性骨髄性白血病および前骨髄球性白血病を含む骨髄細胞系の造血器腫瘍;線維肉腫および横紋筋肉腫を含む間葉起源の腫瘍;メラノーマ、セミノーマ、奇形癌、神経芽細胞腫および神経膠腫を含む他の腫瘍;星状細胞腫、膠芽細胞腫、多形性、神経芽細胞腫、神経膠腫、および神経鞘腫を含む中枢および末端神経系の腫瘍;固形腫瘍および血液媒介腫瘍;線維肉腫、横紋筋肉腫、および骨肉腫を含む間葉起源の腫瘍;およびメラノーマ、色素性乾皮症(xenoderma pegmentosum)、角化棘細胞腫(keratoactanthoma)、セミノーマ、甲状腺濾胞癌および奇形癌を含む他の腫瘍を含む癌(しかしこれらに限定されない)、の治療または予防に有用である。アポトーシスにおける異常により引き起こされる癌も本明細書に開示される方法および組成物により治療されると解釈される。前記の癌には、濾胞性リンパ腫、p53突然変異を有する癌、乳、前立腺および卵巣のホルモン依存腫瘍、および家族性大腸腺腫症などの前癌病変、および骨髄異形性症候群が含まれるが、これらに限定されない。特定の実施形態では、卵巣、膀胱、乳、結腸、肺、皮膚、膵臓、または子宮において、悪性腫瘍または増殖異常への変化(化生および異形成)、または過剰増殖性障害が治療または予防される。別の特定の実施形態において、肉腫、メラノーマ、または白血病が治療または予防される。
別の実施形態において、本発明により提供される方法および組成物は、悪性疾患を治療するための骨髄移植を必要とする患者(たとえば、急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、慢性骨髄性白血病、慢性リンパ性白血病、骨髄異形性症候群(「前白血病」)、モノソミー7症候群、非ホジキンリンパ腫、神経芽細胞腫、脳腫瘍、多発性骨髄腫、精巣胚細胞腫瘍、乳癌、肺癌、卵巣癌、メラノーマ、神経膠腫、肉腫または他の固形腫瘍に冒された患者)、非悪性疾患を治療するための骨髄移植を必要とする患者(たとえば、血液障害、先天性免疫不全、ムコ多糖症、リピドーシス、骨粗鬆症、ランゲルハンス細胞性組織球症、レッシュ-ナイハン症候群またはグリコーゲン貯蔵病に冒された患者)、化学療法または放射線療法を受けている患者、化学療法または放射線療法を受ける準備をしている患者、および以前に化学療法または放射線療法を受けた患者への投与に有用である。
別の実施形態において、本発明は、治療を必要とする患者に有効量のアミノプリン化合物またはその組成物を投与することを含む、骨髄増殖性障害または骨髄異形成症候群の治療の方法を提供する。ある実施形態において、骨髄増殖性障害は、真性赤血球増加症;原発性血小板血症;慢性骨髄性白血病;急性または慢性顆粒球白血病;急性または慢性骨髄単球性白血病;骨髄繊維赤白血病;または原発性骨髄線維症である。
別の実施形態において、本発明は、治療を必要とする患者に有効量のアミノプリン化合物またはその組成物を投与することを含む、イマチニブ・メシレート(imatinib mesylate)(STI-571またはGleevec(商標))治療などの他のキナーゼ阻害剤に抵抗性の癌または腫瘍を治療する方法を提供する。特定の実施形態において、本発明は、治療を必要とする患者に有効量のアミノプリン化合物またはその組成物を投与することを含む、イマチニブ・メシレート(STI-571またはGleevec(商標))治療に抵抗性の、消化管間質腫瘍(GIST)、急性リンパ性白血病または慢性骨髄性白血病を含むがこれらに限定されない白血病の治療のための方法を提供する。
一実施形態において、本発明は、治療または予防を必要とする患者に有効量のアミノプリン化合物を投与することを含む、キナーゼ経路(一実施形態ではJNK経路)をモジュレートすることにより治療または予防可能な疾病または障害を治療または予防する方法を提供する。キナーゼ経路(一実施形態ではJNK経路)をモジュレート、たとえば阻害することにより治療または予防可能な特定の疾病には、関節リウマチ;リウマチ様脊椎炎;変形性関節症;痛風;喘息、気管支炎;アレルギー性鼻炎;慢性閉塞性肺疾患;嚢胞性線維症;炎症性腸疾患;過敏性腸症候群;粘液性大腸炎;潰瘍性大腸炎;クローン病;ハンチントン病;胃炎;食道炎;肝炎;膵炎;腎炎;多発性硬化症;紅斑性狼瘡;2型糖尿病;肥満;アテローム性動脈硬化;血管形成後の再狭窄;左心室肥大;心筋梗塞;卒中;心臓、肺、消化管、腎臓、肝臓、膵臓、脾臓および脳の虚血性損傷;急性または慢性臓器移植拒絶;移植用臓器の保存;臓器不全または手足の喪失(たとえば、虚血再灌流傷害、外傷、体全体の傷害、交通事故、衝突事故または移植の失敗により生じたものを含むが、これらに限定されない);移植片対宿主拒絶反応;内毒素性ショック;多臓器不全;乾癬、火、化学物質または放射線への曝露による熱傷;湿疹;皮膚炎;皮膚移植;虚血;手術または外傷(たとえば交通事故、銃創または手足の挫傷)に伴う虚血状態;てんかん;アルツハイマー病;パーキンソン病;細菌またはウイルス感染に対する免疫応答;悪液質;血管形成および増殖性疾患;固形腫瘍;および結腸、直腸、前立腺、肝臓、肺、気管支、膵臓、脳、頭、首、胃、皮膚、腎臓、頸、血液、喉頭、食道、口腔、咽頭、膀胱、卵巣または子宮などの種々の組織の癌が含まれるが、これらに限定されない。
4.5 医薬組成物および投与経路
アミノプリン化合物は、カプセル、マイクロカプセル、錠剤、顆粒、粉末、トローチ、丸剤、坐剤、注射剤、懸濁液およびシロップなどの従来の剤形により、患者に経口または非経口投与することができる。好適な製剤は、賦形剤(たとえば、スクロース、デンプン、マンニトール、ソルビトール、ラクトース、グルコース、セルロース、タルク、リン酸カルシウムまたは炭酸カルシウム)、結合剤(たとえば、セルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ポリプロピルピロリドン、ポリビニルピロリドン、ゼラチン、アラビアゴム、ポリエチレングリコール、スクロースまたはデンプン)、崩壊剤(たとえば、デンプン、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシプロピルデンプン、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、炭酸水素ナトリウム、リン酸カルシウムまたはクエン酸カルシウム)、滑沢剤(たとえば、ステアリン酸マグネシウム、軽質無水ケイ酸、タルクまたはラウリル硫酸ナトリウム)、着香料(たとえば、クエン酸、メントール、グリシンまたはオレンジパウダー)、保存剤(たとえば、安息香酸ナトリウム、亜硫酸水素ナトリウム、メチルパラベンまたはプロピルパラベン)、安定剤(たとえば、クエン酸、クエン酸ナトリウムまたは酢酸)、懸濁剤(たとえば、メチルセルロース、ポリビニルピロリドンまたはステアリン酸アルミニウム)、分散剤(たとえば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース)、希釈剤(たとえば、水)、および基剤ワックス(たとえば、ココアバター、白色ワセリンまたはポリエチレングリコール)などの従来の有機および無機添加物を用いて、通常使用される方法により調製することができる。医薬組成物中のアミノプリン化合物の有効量は、所望の効果を及ぼすレベル、たとえば、経口および非経口投与のいずれにおいても単位用量中に約0.005 mg/患者の体重kg〜約10 mg/患者の体重kgである。
患者に投与されるアミノプリン化合物の用量にはかなり広い範囲があり、診療に当たる医師の判断に任される。一般的に、アミノプリン化合物は、1日1〜4回、約0.005 mg/患者の体重kg〜約10 mg/患者の体重kgの用量で投与することができるが、上記の投与量は患者の年齢、体重および医学的状態、および投与のタイプに依存して適性に変化し得る。一実施形態において、用量は約0.01 mg/患者の体重kg〜約5 mg/患者の体重kg、約0.05 mg/患者の体重kg〜約1 mg/患者の体重kg、約0.1 mg/患者の体重kg〜約0.75 mg/患者の体重kg、または約0.25 mg/患者の体重kg〜約0.5 mg/患者の体重kgである。一実施形態において、1日1回投与する。いかなる場合においても、投与するアミノプリン化合物の量は活性成分の溶解度、使用する製剤および投与経路などのファクターに依存する。
別の実施形態において、本発明は、治療または予防を必要とする患者に、約0.375 mg/日〜約750 mg/日、約0.75 mg/日〜約375 mg/日、約3.75 mg/日〜約75 mg/日、約7.5 mg/日〜約55 mg/日、または約18 mg/日〜約37 mg/日のアミノプリン化合物を投与することを含む、疾病または障害を治療または予防する方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、治療または予防を必要とする患者に、約1 mg/日〜約1200 mg/日、約10 mg/日〜約1200 mg/日、約100 mg/日〜約1200 mg/日、約400 mg/日〜約1200 mg/日、約600 mg/日〜約1200 mg/日、約400 mg/日〜約800 mg/日、または約600 mg/日〜約800 mg/日のアミノプリン化合物を投与することを含む、疾病または障害を治療または予防する方法を提供する。
別の実施形態において、本発明は、約1 mg〜200 mg、約35 mg〜約1400 mg、約125 mg〜約1000 mg、約250 mg〜約1000 mg、または約500 mg〜約1000 mgのアミノプリン化合物を含む単位用量製剤を提供する。
特定の実施形態において、本発明は、約100 mgまたは400 mgのアミノプリン化合物を含む単位用量製剤を提供する。
別の実施形態において、本発明は、1 mg、5 mg、10 mg、15 mg、20 mg、30 mg、35 mg、50 mg、70 mg、100 mg、125 mg、140 mg、175 mg、200 mg、250 mg、280 mg、350 mg、500 mg、560 mg、700 mg、750 mg、1000 mgまたは1400 mgのアミノプリン化合物を含む単位用量製剤を提供する。
アミノプリン化合物は1日1回、2回、3回、4回またはそれ以上投与することができる。特定の実施形態において600 mg以下の用量は1日1回で投与し、600 mgよりも多い用量は、1日の総用量の半分の量を1日2回投与する。
アミノプリン化合物は、便利であるという理由から経口投与することができる。一実施形態において、経口投与する場合、アミノプリン化合物を食事および水と共に投与する。別の実施形態において、アミノプリン化合物を水またはジュース(たとえば、リンゴジュースまたはオレンジジュース)に分散させて懸濁液として経口投与する。
また、アミノプリン化合物は、皮内、筋内、腹腔内、経皮、静脈内、皮下、鼻内、硬膜外、舌下、大脳内、腟内、経皮、直腸、吸入、または耳、鼻、目、または皮膚への局所投与により投与することもできる。投与の方式は、診療に当たる医師の裁量に任されており、医学的状態の部位に部分的に依存する。
一実施形態において、本発明は、アミノプリン化合物を含有し、付加的な担体、賦形剤またはビヒクルを含まないカプセルを提供する。
別の実施形態において、本発明は、有効量のアミノプリン化合物および製薬上許容される担体またはビヒクルを含み、そこにおいて製薬上許容される担体またはビヒクルが賦形剤、希釈剤、またはそれらの混合物を含み得る組成物を提供する。一実施形態において、組成物は医薬組成物である。
組成物は、錠剤、チュアブル錠、カプセル、溶液、非経口溶液、トローチ、坐剤および懸濁液等の剤形とすることができる。組成物は、単一の錠剤もしくはカプセルまたは都合のよい量の液体である投薬単位中に、1日分の用量、または1日分の用量の都合の良い分割量を含有するように製剤することができる。一実施形態において、溶液は、塩酸塩などの水溶性の塩から調製する。一般的に、すべての組成物は製薬化学において公知の方法に従って調製する。カプセルはアミノプリン化合物を好適な担体または希釈剤と混合し、適切な量の混合物をカプセルに充填することにより調製することができる。通常の担体および希釈剤には、さまざまな種類のデンプン、粉末セルロース、特に結晶および微結晶セルロース、フルクトース、マンニトールおよびスクロースなどの糖、小麦粉および同様の食用の粉末などの不活性な粉末物質が含まれるが、これらに限定されない。
錠剤は、直接の圧縮により、湿式顆粒化により、または乾式顆粒化により調製することができる。それらの製剤は、通常、化合物に加えて、希釈剤、結合剤、滑沢剤および崩壊剤を含有する。典型的な希釈剤には、たとえば、さまざまなタイプのデンプン、ラクトース、マンニトール、カオリン、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、塩化ナトリウムなどの無機塩および粉末糖が含まれる。粉末セルロース誘導体も有用である。典型的な錠剤結合剤は、デンプン、ゼラチンおよびラクトース、フルクトース、グルコース等などの糖などの物質である。アラビアゴム、アルギン酸塩、メチルセルロース、ポリビニルピロリジン等を含む天然および合成ゴムも使用できる。ポリエチレングリコール、エチルセルロースおよびろうも結合剤として使用することができる。
錠剤の製剤において、錠剤およびパンチが金型に接着するのを防ぐために滑沢剤が必要な場合がある。滑沢剤は、タルク、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸および水素化植物油などの滑りやすい固体から選択することができる。錠剤崩壊剤は湿ると膨潤して錠剤を崩壊させ、化合物を放出する物質である。これには、デンプン、粘土、セルロース、アルギンおよびゴムが含まれる。より具体的には、たとえば、トウモロコシおよび馬鈴薯デンプン、メチルセルロース、寒天、ベントナイト、木材セルロース、粉末化した天然の海綿、カチオン交換樹脂、アルギン酸、グアーガム、シトラスパルプおよびカルボキシメチルセルロース、ならびにラウリル硫酸ナトリウムを使用することができる。錠剤は風味料および封止剤として糖により、または錠剤の溶解特性を変更するために被膜形成保護剤によりコーティングすることができる。組成物は、たとえば、製剤中にマンニトールなどの物質を使用することによりチュアブル錠として製剤することもできる。
アミノプリン化合物を坐剤として投与することが望まれる場合には、典型的な基剤を使用することができる。ココアバターは伝統的な坐剤基剤であって、ろうを加えることによりその融点を少し上げるように変更することが可能である。特にさまざまな分子量のポリエチレングリコールを含む水混和性坐剤基剤を広く使用することができる。
アミノプリン化合物の効果は適切な製剤により遅延または延長することが可能である。たとえば、アミノプリン化合物のゆっくり溶解する粒剤を調製し、錠剤またはカプセルに、または遅延放出埋め込み素子として組み込むことができる。この技術には、いくつかの異なる溶解速度の粒剤を製造し、その粒剤の混合物をカプセルに充填することが含まれる。錠剤またはカプセルを、予測可能な時間に渡って溶解しない被膜によりコーティングしてもよい。非経口製剤でさえも、アミノプリン化合物を油性または乳化されたビヒクルに溶解または懸濁することにより、血清中にゆっくりと分散することを可能にするような、長時間作用型に作ることができる。
5. 実施例
次の実施例を限定のためではなく、説明の目的で提供する。
実施例5.1 4-({8-[(2,6-ジフルオロフェニル)アミノ]-9-シクロペンチルプリン-2-イル}アミノ)trans-シクロヘキサン-1-オール
Figure 0005841569
1. (2-クロロ-5-ニトロピリミジン-4-イル)シクロペンチルアミン
2,4-ジクロロ-5-ニトロピリミジン(10.31 mmol、2 g)およびシクロペンチルアミン(10.31 mmol、1.02 mL)をTHF (60 mL)に溶解し、-78℃に冷却した。N,N-ジイソプロピルエチルアミン(10.31 mmol、1.8 mL)を滴下した。反応混合物を-78℃で約45分間撹拌した。冷却浴を除去して、反応混合物を室温で約16時間攪拌した。溶媒を除去した後、残渣をEtOAcに再度溶解し、水および食塩水により洗浄した。有機相をMgSO4により乾燥し、溶媒を蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO2、9:1 n-ヘキサン/酢酸エチル)を用いて精製し、目的の生成物(2.11 g、収率84%)を得た。ES-MS: 242 (M+1)。上記のシクロペンチルアミンの代わりにアミンの塩酸塩を使用する場合には、溶媒として2〜3当量のN,N-ジイソプロピルエチルアミンおよびジクロロメタンを使用する。
2. 4-{[4-(シクロペンチルアミノ)-5-ニトロピリミジン-2-イル]アミノ}trans-シクロヘキサン-1-オール
(2-クロロ-5-ニトロピリミジン-4-イル)シクロペンチルアミン(6.18 mmol、1.5 g)およびtrans-4-アミノシクロヘキサン-1-オール(7.42 mmol、854 mg mL)をDMF (18 mL)中で混合し、N,N-ジイソプロピルエチルアミン(7.42 mmol、1.29 mL)を加えた。反応混合物を一晩撹拌した。溶媒を減圧除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO2、1:1 n-ヘキサン/酢酸エチル→7:3 n-ヘキサン/酢酸エチル→酢酸エチル)を用いて精製し、目的の生成物(1.75 g、収率88%)を得た。ES-MS: 322 (M+1)。上記のtrans-4-アミノシクロヘキサン-1-オールの代わりにアミンの塩酸塩を使用する場合には、溶媒として2〜3当量のN,N-ジイソプロピルエチルアミンまたは炭酸水素ナトリウムおよびテトラヒドロフランまたはアセトニトリルを使用した。
3. 4-{[5-アミノ-4-(シクロペンチルアミノ)ピリミジン-2-イル]アミノ}trans-シクロヘキサン-1-オール
4-{[4-(シクロペンチルアミノ)-5-ニトロピリミジン-2-イル]アミノ}trans-シクロヘキサン-1-オール(2.18 mmol、700 mg)を20 mlのEtOHに溶解し、触媒としてPd/C (10%)を用いて1 barで一晩水素化した。触媒を濾過し、溶媒を蒸発させて目的の生成物(635 mg、収率100%)を得た。これをさらに精製することなく次の段階に使用した。ES-MS: 292 (M+1)。この還元は、次の方法を用いても実施することができる。Na2S2O4 (140.0 mmol、14当量)を150 mLの水および75 mLのジオキサンに溶解し、7.5 mLのNH4OH溶液を加える。対応するニトロ化合物(10.0 mmol、1当量)を加え、反応混合物を12〜72時間攪拌する。ジオキサンを蒸発させ、生成物をEtOAcまたは食塩水/THFを用いて抽出する。有機相をMgSO4により乾燥し、蒸発させて目的の生成物を得る。
4. 4-({8-[(2,6-ジフルオロフェニル)アミノ]-9-シクロペンチルプリン-2-イル}アミノ)trans-シクロヘキサン-1-オール
4-{[5-アミノ-4-(シクロペンチルアミノ)ピリミジン-2-イル]アミノ}trans-シクロヘキサン-1-オール(1.13 mmol、330 mg)をDMF (8.5 mL)に溶解し、2,6-ジフルオロフェニルイソチオシアネート(1.13 mmol、0.146 mL)を加えた。反応混合物を室温で約90分間撹拌した。エタノール(2.5 mL)を加えて、反応混合物をさらに約30分間撹拌した。N,N-ジイソプロピルカルボジイミド(3.40 mmol、0.532 mL)を加えて、反応混合物を一晩撹拌した。溶媒を除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO2、1:1 n-ヘキサン/酢酸エチル→酢酸エチル→1%メタノール/酢酸エチル)を用いて精製し、目的の生成物(222.5 mg、収率46%)を得た。ES-MS: 429 (M+1)。この段階の溶媒としてテトラヒドロフランを使用することもできる。
実施例5.2 trans-(4-アミノシクロヘキシル){8-[(2,4-ジフルオロフェニル)アミノ]-9-シクロペンチルプリン-2-イル}アミン
Figure 0005841569
1. trans-(4-アミノシクロヘキシル){8-[(2,4-ジフルオロフェニル)アミノ]-9-シクロペンチルプリン-2-イル}アミン
N-[4-({8-[(2,4-ジフルオロフェニル)アミノ]-9-シクロペンチルプリン-2-イル}アミノ)trans-シクロヘキシル](tert-ブトキシ)カルボキシアミド(0.71 mmol、375 mg)をエタノール(6 mL)に溶解し、0℃に冷却した。塩化アセチル(3 mL)を滴下して、反応液を室温に戻し、一晩撹拌した。沈殿を濾過してエチルエーテルにより洗浄し、高真空下で乾燥して372 mg (収率98%)を三塩酸塩として得た。ES-MS: 428 (M+1)。
あるいは、N-[4-({8-[(2,4-ジフルオロフェニル)アミノ]-9-シクロペンチルプリン-2-イル}アミノ)trans-シクロヘキシル](tert-ブトキシ)カルボキシアミドを9 mLの塩化メチレンに溶解した後、2.25 mLのTFAを加えてもよい。反応混合物を約2時間攪拌する。溶媒を減圧除去し、残渣を塩化メチレンに再度溶解し、水酸化アンモニウムにより中和する。次に溶液を飽和炭酸ナトリウム溶液により洗浄する。有機相を分離し、水相を塩化メチレンによりさらに抽出する。有機相を合わせて硫酸ナトリウムにより乾燥し、濾過し、溶媒を減圧除去してアミンを得る。
実施例5.3 8-(2-フルオロフェニルアミノ)-2-(4-メトキシフェニルアミノ)-9-(trans-4-(メチルアミノ)シクロヘキシル)-9H-プリンの合成
Figure 0005841569
Boc保護アミン(481 mg、0.88 mmol)をTHF (6 mL)に溶解し、水素化リチウムアルミニウム(1.0 M THF溶液、2.64 mL、2.64 mmol)を加えた。反応混合物を約65℃に一晩加熱した。反応混合物を0℃に冷却し、水を、水素の発生が観察されなくなるまで滴下することにより反応を止めた。沈殿を濾過して酢酸エチルによりよく洗浄した。溶媒を減圧除去して、残渣をセミ分取HPLC (30分間で20%アセトニトリル/水(0.1% TFA)→80%アセトニトリル/水(0.1% TFA))を用いて精製し、191 mgの生成物を得た。
実施例5.4 9-(trans-4-(ジメチルアミノ)シクロヘキシル)-8-(2-フルオロフェニル)-2-(4-メトキシフェニル)-9H-プリンの合成
Figure 0005841569
アミン(200 mg、0.359 mmol)をTHF/塩化メチレンの1:1混合物(4 mL)に溶解し、ホルムアルデヒド(37%水溶液、53μL、0.718 mmol)のTHF (1 mL)溶液を滴下した後、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(761 mg、3.59 mmol)を加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。溶媒を減圧除去して、残渣をDMSO/メタノール(1:1混合物)に溶解し、セミ分取HPLC (30分間で20→70%アセトニトリル/水(0.1% TFA))により精製した。生成物を含有するフラクションに水酸化アンモニウムを加えて反応を止めた。一晩置いた後、沈殿が生成するので、これを濾過して高真空下で乾燥して、108 mgのジメチルアミノ化合物を得た(収率63%)。
実施例5.5 (4-{8-[(2-フルオロフェニル)アミノ]-2-[(4-メトキシフェニル)アミノ]プリン-9-イル}trans-シクロヘキシル)メタン-1-オールの合成
Figure 0005841569
エチル(4-{8-[(2-フルオロフェニル)アミノ]-2-[(4-メトキシフェニル)アミノ]プリン-9-イル}-trans-シクロヘキサンカルボキシレート(0.28 g、0.55 mmol)を9 mLのTHFに溶解し、0℃に冷却した(窒素雰囲気下)。1.38 mLの1.0 M LiAlH4のTHF溶液を滴下した。溶液はLiAlH4を加えるにつれて暗橙色に変化した。反応混合物を約5時間攪拌し、40 mLの水を加えることにより反応を止めた。反応液を酢酸エチルにより3回抽出した。有機相を合わせて硫酸マグネシウムにより乾燥し、濾過し、溶媒を減圧除去した。次に、粗反応混合物を逆相分取HPLC (30分間で20〜80%アセトニトリル/水(0.1% TFA))を用いて精製して、TFA塩を中和した後、0.126 gの目的の生成物を得た(収率50%)。ES-MS: 463 (M+1)。
実施例5.6 trans-4-{8-[(2-フルオロフェニル)アミノ]-9-[cis-4-(1-ヒドロキシイソプロピル)シクロヘキシル]プリン-2-イル}アミノ)シクロヘキサン-1-オールの合成
Figure 0005841569
エチルcis-4-{8-[(2-フルオロフェニル)アミノ]-2-[trans-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ]プリン-9-イル}シクロヘキサンカルボキシレート(0.200 g、0.4 mmol)を4 mLの無水THFに溶解した。臭化メチルマグネシウム(0.6 mL、3.0 Mのジエチルエーテル溶液、4.0当量)を室温で滴下した。反応混合物は明るい黄色に変化した。これを室温で約1時間攪拌した。反応の完結をLC-MSによりモニターした。さらに4当量のメチルマグネシウムグリニャール溶液を加えて、反応混合物を約30℃に一晩加熱した。
次に、反応混合物を室温に冷却し、飽和塩化アンモニウム水溶液をゆっくり加えることにより反応を止めた。粗生成物を酢酸エチルにより抽出し、抽出物をNa2SO4により乾燥した。生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、ジクロロメタン中1〜4%(エタノール/水酸化アンモニウム8:1)を用いて精製した。化合物は薄い桃色の固体(57 mg、収率29%)として単離された。
実施例5.7 cis-4-[8-[(2,6-ジフルオロフェニル)アミノ]-2-trans-({4-[(4-メチルピペラジニル)カルボニル]シクロヘキシル}アミノ)プリン-9-イルシクロヘキサンカルボン酸N-(4-メチルピペラジニル)アミド
Figure 0005841569
ジエステル(10.0 mmol、1当量)を100 mLのTHFに溶解し、LiOH (200.0 mmol、20当量)(1M水溶液として)を加えた。反応混合物を約60℃に一晩加熱した。室温に冷却した後、6N HClを加えることによりpHを4に調節した。食塩水を加えて相を分離した。水相をTHFにより抽出し、有機相を合わせてMgSO4により乾燥した。溶媒を蒸発させて目的の生成物を得た。
ジカルボン酸(10.0 mmol、1当量)、HOBT (20.0 mmol、2当量)およびEDCI (24.0 mmol、2.4当量)を100 mLのDMF中に混合し、15分間撹拌した。アミン(24 mmol、2.4当量)を加えて、反応混合物を一晩撹拌した。溶媒を蒸発させて、残渣をHPLCを用いて精製した。
実施例5.8 4-({9-[cis-4-(アミノメチル)シクロヘキシル]-8-{(2,6-ジフルオロフェニル)アミノ}プリン-2-イル}-trans-アミノ)シクロヘキサン-1-オールの合成
Figure 0005841569
1. cis-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]シクロヘキサンカルボン酸
cis-4-アミノシクロヘキシルカルボン酸(2.0 g、13.96 mmol)を40 mLの1,4-ジオキサンに溶解した。2当量のジ-tert-ブチルジカーボネート(6.094 g、27.92 mmol)を加えた後、3当量の炭酸水素ナトリウム(4.06 g、41.88 mmol)を40 mLの水に溶かして加えた。反応混合物を室温で約12時間攪拌した。反応の完結をLC-MSによりモニターした。飽和KHSO4水溶液を、気体の発生が止まるまで滴下した。次に溶媒を減圧除去して、粗生成物を酢酸エチルにより抽出した。有機抽出物を合わせて飽和KHSO4水溶液により洗浄し、Na2SO4により乾燥した。溶媒を減圧除去して、2.6 gの生成物を得た。1H NMRによれば生成物は純粋であり、それ以上精製することなく次の段階に使用した。ES-MS (m/z) 244。
2. cis-(tert-ブトキシ)-N-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]カルボキシアミド
cis-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]シクロヘキサンカルボン酸(2.6 g、10.68 mmol)をTHF (20mL)に溶解し、-10℃に冷却した(MeOH-氷)。N-メチルモルホリン、次いでクロロギ酸イソブチル(1.175 mL、10.68 mmol)を加えた。10分後、NaBH4 (1.213 g、32.06 mmol)を固体のまま一度に加えた。反応混合物を0℃に温め、メタノール(13.35 mL)を滴下した。30分後、5% KHSO4水溶液により反応を止めた。反応が完結するまでLC-MSによりモニターした。粗生成物を酢酸エチルにより抽出し、抽出物を合わせてNa2SO4により乾燥した。無色のオイルが得られ、室温でゆっくりと固化した。生成物および純度はLC-MSおよび1H NMRにより評価した。それ以上の精製は必要なかった。(定量的収率) ES-MS (m/z) 230。
3. cis-(tert-ブトキシ)-N-{4-[(1,3-ジオキソベンゾ[c]アゾリジン-2-イル)メチル]シクロヘキシル}カルボキシアミド
cis-(tert-ブトキシ)-N-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]カルボキシアミド(0.5 g、2.18 mmol)および樹脂結合トリフェニルホスフィン(1.453 g、4.36 mmol、3 mmol/樹脂g)を15 mLの無水THF中に懸濁した。フタルイミドを5 mLのTHFに加えた後、ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(DIAD)(0.858 mL、4.36 mmol)を加えた。反応液を室温で撹拌し、LC-MSによりモニターした。室温で一晩撹拌した後、樹脂を濾過により除去し、5 mLずつのTHFにより何回も洗浄した。濾液を洗浄液と合わせて減圧濃縮した。生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、溶離液としてヘキサン中10%酢酸エチルを用いて精製した。生成物を白色の固体として単離した(0.486 g、1.35 mmol、収率62%)。ES-MS (m/z) 359。
4. cis-2-[(4-アミノシクロヘキシル)メチル]ベンゾ[c]アゾリジン-1,3-ジオン
cis-(tert-ブトキシ)-N-{4-[(1,3-ジオキソベンゾ[c]アゾリジン-2-イル)メチル]シクロヘキシル}カルボキシアミド(0.486 g、1.35 mmol)をエタノール(5 mL)中に懸濁し、塩化アセチル(1 mL)と反応させた。反応混合物を室温で約4時間攪拌した。脱保護の完結をLC-MSによりモニターした。溶媒を減圧除去して、生成物をそのHCl塩として、白色の固体として単離し、それ以上精製することなく次の2,4-ジクロロ-5-ニトロピリミジンへの付加反応に使用した。ES-MS (m/z) 259。
5. 4-({9-[cis-4-(アミノメチル)シクロヘキシル]-8-[(2,6-ジフルオロフェニル)アミノ]プリン-2-イル}trans-アミノ)シクロヘキサン-1-オール
2-[(4-{8-[(2,6-ジフルオロフェニル)アミノ]-2-[trans-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ]プリン-9-イル}シクロヘキシルメチル]ベンゾ[c]アゾリジン-1,3-ジオン(0.318 g、0.52 mmol)をエタノール(4.5 mL)に溶解し、ヒドラジン(42μL、2.4当量)と、還流温度で約5時間反応させた。白色の沈殿が生成し、これを濾過により除去した。濾液を沈殿の洗浄液と合わせて、減圧濃縮した。生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、溶離液としてジクロロメタン中5〜10% (エタノール/NH4OH: 8/1)を用いて精製した。生成物を白色の固体として単離した(198 mg、収率80%)。
実施例5.9 3-((trans-4-(8-(2,6-ジフルオロフェニルアミノ)-9-シクロペンチル-9H-プリン-2-イルアミノ)シクロヘキシルオキシ)カルボニル)プロパン酸の合成
Figure 0005841569
trans-4-(8-(2,6-ジフルオロフェニルアミノ)-9-シクロペンチル-9H-プリン-2-イルアミノ)シクロヘキサノール(1 mmol、1当量)および無水コハク酸(10 mmol、10当量)を25 mLのピリジン中に混合し、室温で3日間撹拌した。混合物を50℃に約10時間加熱した後、溶媒を蒸発させた。残渣をアセトン/MeOHから再結晶して、目的の生成物を得た。
実施例5.10 trans-4-(8-(2,6-ジフルオロフェニルアミノ)-9-シクロペンチル-9H-プリン-2-イルアミノ)シクロヘキシル2-アミノアセテートの合成
Figure 0005841569
trans-4-(8-(2,6-ジフルオロフェニルアミノ)-9-シクロペンチル-9H-プリン-2-イルアミノ)シクロヘキサノール(1 mmol、1当量)、DCC (2 mmol、2当量)、BOC-グリシン(1.12 mmol、1.12当量)およびDMAP (1.12 mmol、1.12当量)を20 mLのDCM中に混合し、室温で2日間撹拌した。水およびEtOAcを加え、相を分離して、有機相をMgSO4により乾燥した。溶媒を蒸発させ、残渣をカラムクロマトグラフィーを用いて精製して、目的のBoc保護生成物を得た。
Boc保護生成物(1 mmol、1当量)を15 mLのDCMに溶解し、4 mlのTFAを加えた。反応混合物を約1時間攪拌し、溶媒を蒸発させた。EtOAcおよび飽和NaHCO3溶液を加えて、相を分離した。有機相をMgSO4により乾燥して、溶媒を蒸発させた。残渣をカラムクロマトグラフィー/HPLCを用いて精製して、目的の生成物を得た。
実施例5.11 3-(8-(2-フルオロフェニルアミノ)-9-シクロペンチル-9H-プリン-2-イルアミノ)ベンズアミドの合成
Figure 0005841569
シアノ化合物(100 mg、0.24 mmol)のエタノール(1 mL)溶液を冷却し(0℃)、水酸化ナトリウム(18 mg、0.46 mmol)および過酸化水素(30%、53μL、0.48 mmol)を加えた。反応混合物を室温で約4時間撹拌した。LCMSにより出発物質のみが観察された。さらに18 mgの水酸化ナトリウムおよび53μLの過酸化水素を加えて反応混合物をさらに約8時間攪拌した。依然として出発物質のみが観察された。反応液を60℃に4時間加熱した。生成物の形成がわずかなカルボン酸と共に観察された。6N HClにより反応液をpH=7として反応を止めた。粗反応混合物をセミ分取逆相HPLC (30分間で15%アセトニトリル/水(0.1% TFA)→80%アセトニトリル/水(0.1% TFA))を用いて精製し、TFA塩を中和した後に、35 mgのアミドを固体として得た。LRMS (ES) m/e 432 [MH]+
実施例5.12 2-((3-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)フェニル)アミノ)-9-シクロペンチル-8-((2-フルオロフェニル)アミノ)-9H-プリンの合成
Figure 0005841569
丸底フラスコ中で、水酸化ナトリウム(0.585 g、14.6 mmol)を10 mLの水に溶解した。THF (20 mL)、3-{[4-(シクロペンチルアミノ)-5-ニトロピリミジン-2-イル]アミノ}フェノール(1.15 g、3.66 mmol)、およびピペリジルエチルクロリド塩酸塩(0.81 g、4.39 mmol)を加えた。反応混合物を約55℃に一晩加熱した。反応をLC-MSによりモニターした。反応混合物を炭酸水素ナトリウム水溶液中に注ぎ、粗生成物を酢酸エチルにより抽出した。有機相を合わせて硫酸ナトリウムにより乾燥し、蒸発乾固した。目的の生成物を固体(1.538 g、収率98%)として単離した。ES-MS (m/z) 427.3。
実施例5.13 8-((2-フルオロフェニル)アミノ)-2-((4-メトキシフェニル)アミノ)-9H-プリンの合成
Figure 0005841569
シアノエチル置換化合物(0.17 mmol)をTHF:H2Oの混合物(8:2、10 mL)に溶解し、水酸化リチウム(1.05 mmol)を加えた。反応混合物を約50℃で約72時間撹拌した。溶媒を減圧除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO2)または逆相HPLCを用いて精製した。
実施例5.14 4-({9-(2H-3,4,5,6-テトラヒドロピラン-4-イル)-8-[(2,4-ジフルオロフェニル)アミノ]プリン-2-イル}アミノ)チアン-1,1-ジオンの合成
Figure 0005841569
2H-3,4,5,6-テトラヒドロピラン-4-イル[5-ニトロ-2-(チアン-4-イルアミノ)ピリミジン-4-イル]アミン
2H-3,4,5,6-テトラヒドロピラン-4-イル(2-クロロ-5-ニトロピリミジン-4-イル)アミン(3.14 mmol、810.6 mg、実施例5.1に記載された方法により、2,4-ジクロロ-5-ニトロピリミジンおよび4-アミノテトラヒドロピランから得られた)および4-アミノテトラヒドロチオピラン(3.77 mmol、441 mg、PCT国際出願WO 2002083642に記載された方法により得られた)をDMF (20 mL)に溶解した。N,N-ジイソプロピルエチルアミン(3.77 mmol、0.67 mL)を加えて、反応液を室温で一晩撹拌した。DMFを減圧除去し、粗生成物に酢酸エチルを加えて超音波処理した。沈殿を濾過して表題の化合物(992 mg、収率93%)を得た。ES-MS: 340 (M+1)。
2H-3,4,5,6-テトラヒドロピラン-4-イル[5-アミノ-2-(チアン-4-イルアミノ)ピリミジン-4-イル]アミン
表題の化合物(760 mg、収率93%)を、2H-3,4,5,6-テトラヒドロピラン-4-イル[5-ニトロ-2-(チアン-4-イルアミノ)ピリミジン-4-イル]アミン(2.63 mmol、892 mg)から、実施例5.1、段階3に記載した方法による触媒的水素化により得た。ES-MS: 310 (M+1)。
[9-(2H-3,4,5,6-テトラヒドロピラン-4-イル)-2-(チアン-4-イルアミノ)プリン-8-イル](2,4-ジフルオロフェニル)アミン
表題の化合物(577.1 mg、収率71%)を、2H-3,4,5,6-テトラヒドロピラン-4-イル[5-アミノ-2-(チアン-4-イルアミノ)ピリミジン-4-イル]アミン(1.81 mmol、560 mg)および2,4-ジフルオロフェニルイソチオシアネートから、実施例5.1、段階4に記載した方法により得た。ES-MS: 447 (M+1)。
4-({9-(2H-3,4,5,6-テトラヒドロピラン-4-イル)-8-[(2,4-ジフルオロフェニル)アミノ]プリン-2-イル}アミノ)チアン-1,1-ジオン
[9-(2H-3,4,5,6-テトラヒドロピラン-4-イル)-2-(チアン-4-イルアミノ)プリン-8-イル](2,4-ジフルオロフェニル)アミン(1.2 mmol、537 mg)を塩化メチレン(15 mL)に溶解し、3-クロロ過安息香酸(2.64 mmol、591 mg)を加えた。反応液を室温で18時間攪拌した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(10 mL)により洗浄し、クロロホルム(3×15 mL)により抽出した。有機相を硫酸マグネシウムにより乾燥し、濾過した。溶媒を減圧除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO2、10%メタノール/酢酸エチル)および逆相HPLC (30分間で20%アセトニトリル/水(0.1% TFA)から100%アセトニトリル/水(0.1% TFA))により精製して、表題の化合物(146 mg、収率25%)を得た。ES-MS: 479 (M+1)。
実施例5.15 4-{8-[(2,4-ジフルオロフェニル)アミノ]-2-[(4-trans-ヒドロキシシクロヘキシル)アミノ]プリン-9-イル}チアン-1,1-ジオンの合成
Figure 0005841569
4-アミノテトラヒドロチオピラン(PCT国際出願WO 2002083642)、trans-4-アミノシクロヘキサノールおよび2,4-ジフルオロフェニルイソチオシアネートから、実施例5.1に記載した一般法により得た。4-({8-[(2,4-ジフルオロフェニル)アミノ]-9-チアン-4-イルプリン-2-イル}アミノ)-trans-シクロヘキサン-1-オール(0.49 mmol、225 mg)を塩化メチレン(5mL)に溶解し、3-クロロ過安息香酸(1.08 mmol、241 mg)を加えた。反応液を室温で18時間攪拌した。反応混合物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(5 mL)により洗浄し、クロロホルム(3×10 mL)により抽出した。有機相を硫酸マグネシウムにより乾燥し、濾過した。溶媒を減圧除去し、残渣をカラムクロマトグラフィー(SiO2、酢酸エチルから2%メタノール/酢酸エチル)、および逆相HPLC (30分間で20%アセトニトリル/水(0.1% TFA)から100%アセトニトリル/水(0.1% TFA))により精製して、表題の化合物(88.4 mg、収率36%)を得た。ES-MS: 493 (M+1)。
実施例5.16
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
(5S)-5-アミノピペリジン-2-オン、塩酸塩
Figure 0005841569
(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-4-(メトキシカルボニル)ブタン酸
L-グルタミン酸5-メチルエステル(91.3 mmol、14.7 g)をトリエチルアミン(274 mmol、38 mL)のDMF (350 mL)溶液に加えた。ジ-t-ブチルジカーボネート(183 mmol、40 g)を加えて、反応液を50℃で1時間攪拌した後、室温で一晩撹拌した。溶媒を減圧除去し、粗物質をカラムクロマトグラフィー(SiO2、1:1 n-ヘキサン/酢酸エチルから酢酸エチル)により精製して、表題の化合物(20.36 g、収率85%)を得た。ES-MS: 262 (M+1)。
メチル(4S)-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-5-ヒドロキシペンタノエート
丸底フラスコ中で、(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-4-(メトキシカルボニル)ブタン酸(78 mmol、20.36 g)をTHF (300 mL)に溶解した。溶液を-10℃に冷却して、N-メチルモルホリン(78 mmol、8.58 mL)およびクロロギ酸エチル(78 mmol、7.48 mL)を加えた後、水素化ホウ素ナトリウム(234 mmol、8.85 g)を加えた。反応液をこの温度で30分間撹拌した後、飽和塩化アンモニウム溶液を、それ以上の水素の発生が観察されなくなるまでゆっくりと加えることにより反応を止めた。次に、反応混合物を酢酸エチルにより抽出し、硫酸マグネシウムにより乾燥した。濾過の後、溶媒を蒸発させ、粗物質をカラムクロマトグラフィー(SiO2、1:1 n-ヘキサン/酢酸エチル)により精製して、表題の化合物(11.68 g、収率61%)を得た。ES-MS: 248 (M+1)。
メチル(4S)-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-5-[(4-メチルフェニル)スルホニルオキシ]ペンタノエート
メチル(4S)-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-5-ヒドロキシペンタノエート(9.11 mmol、2.25 g)を30 mLの塩化メチレンに溶解した。塩化p-トルエンスルホニル(9.1 mmol、1.7 g)およびトリエチルアミン(27.33 mmol、3.8 mL)を加えて、反応液を室温で一晩撹拌した。溶媒を減圧除去し、粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO2、4:1 n-ヘキサン/酢酸エチルから7:3 n-ヘキサン/酢酸エチル)により精製して、表題の化合物(1.98 g、収率54%)を得た。ES-MS: 402 (M+1)。
メチル(4S)-5-アジド-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタノエート
メチル(4S)-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-5-[(4-メチルフェニル)スルホニルオキシ]ペンタノエート(4.93 mmol、1.98 g)をDMF (15 mL)に溶解し、アジ化ナトリウム(14.8 mmol、0.961 g)を加えた。反応液を50℃に3時間加熱した。反応混合物を濾過し、溶媒を減圧除去した。粗生成物をフラッシュクロマトグラフィー(SiO2、酢酸エチル)により精製して、表題の化合物(1.07 g、収率80%)を得た。ES-MS: 273 (M+1)。
N-((3S)-6-オキソ(3-ピペリジル))(tert-ブトキシ)カルボキシアミド
メチル(4S)-5-アジド-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタノエート(3.9 mmol、1.07 g)をメタノール(10 mL)に溶解し、10%パラジウム-炭素(0.1 g)を加えた。反応液を1 atmの水素雰囲気下で一晩撹拌した。反応液を濾過し、溶媒を減圧除去して、表題の化合物(0.83 g、収率99%)を得た。ES-MS:215 (M+1)。
(5S)-5-アミノピペリジン-2-オン、塩酸塩
N-((3S)-6-オキソ(3-ピペリジル))(tert-ブトキシ)カルボキシアミド(3.9 mmol、0.83 g)をエタノール(10 mL)に溶解し、0℃に冷却した。塩化アセチル(2 mL)を加えて、反応液を室温に戻した。反応液を1時間攪拌した後、溶媒を減圧除去して、表題の化合物(725 mg、収率99%)を二塩酸塩として得た。ES-MS: 115 (M+1)。
実施例5.17
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
(5R)-5-アミノピペリジン-2-オン、塩酸塩
Figure 0005841569
表題の化合物を、D-グルタミン酸5-メチルエステルを出発物質として、実施例5.15に記載した通りに調製した。
実施例5.18
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
6-クロロ-2-フルオロベンゼンイソチオシアネートの合成
Figure 0005841569
ジ-2-ピリジルチオノカーボネート(2.46 g、10.58 mmol)のテトラヒドロフラン(7 mL)溶液に、室温で撹拌しながら、2-クロロ-6-フルオロアニリン(767 mg、5.29 mmol)のテトラヒドロフラン(5 mL)溶液を滴下した。反応混合物を室温で60時間攪拌した後、溶媒を蒸発させた。得られた残渣を順相シリカゲルカラムおよびペンタンを用いたクロマトグラフィーにより精製した。純粋な生成物を含有するフラクションを合わせて溶媒を蒸発させて、表題の化合物(167 mg、17%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ7.19-7.23 (m, 1H), 7.12-7.19 (m, 1H), 7.04-7.10 (m, 1H)。
実施例5.19
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
3-フルオロピリジン-2-イソチオシアネートの合成
Figure 0005841569
チオホスゲン(1.9 mL、24.83 mmol)のジクロロメタン(6 mL)溶液に、0℃で撹拌しながら、3-フルオロピリジン-2-イルアミン(928 mg、8.28 mmol)のジクロロメタン(3 mL)溶液を滴下した。反応混合物を室温で1時間攪拌した。反応液をジクロロメタンおよび飽和炭酸水素ナトリウム水溶液により希釈した。有機相を分離し、水溶液をジクロロメタンにより3回抽出した。有機相を合わせて溶媒を蒸発させた。得られた残渣を順相シリカゲルカラムおよびヘキサン中の10%酢酸エチルを用いたクロマトグラフィーにより精製した。純粋な生成物を含有するフラクションを合わせて溶媒を蒸発させて、表題の化合物(479 mg、37%)を得た。1H NMR (400 MHz, CDCl3)δ8.22-8.23 (m, 1H), 7.48-7.52 (m, 1H), 7.21-7.26 (m, 1H)。
実施例5.20
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
メチル(2E)(4S)-4-アミノペンタ-2-エノエート塩酸塩の合成
Figure 0005841569
(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-N-メトキシ-N-メチルプロパンアミド
Boc-アラニン(20 g、105.7 mmol)のジクロロメタン(170 mL)溶液にHOBT (14.28 g、105.7 mmol)およびN,O-ジメチルヒドロキシアミン塩酸塩(10.31 g、105.7 mmol)を加えた。混合物を氷水浴により冷却した後、トリエチルアミン(30 mL、211.4 mmol)および1,3-ジシクロヘキシルカルボジイミド(21.81 g、105.7 mmol)を加えた。反応液を氷水浴中で1時間攪拌した後、一晩かけて室温に戻した。次に粗反応液を氷水浴中で冷却し、沈殿を濾過した。次に、得られた有機溶液を1N水酸化ナトリウム水溶液(50 mL)により2回、10%クエン酸水溶液(50 mL)により2回、および食塩水により1回洗浄した。次に、溶液を無水硫酸ナトリウムにより乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させた。得られた残渣を順相シリカゲルカラムおよびヘキサン中の30〜100%酢酸エチルを用いたクロマトグラフィーにより精製した。純粋な生成物を含有するフラクションを合わせて溶媒を蒸発させ、表題の化合物(20 g、81%)を得た。ES-MS (m/z) 233.2 [M+1]+
メチル(2E)(4S)-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタ-2-エノエート
(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-N-メトキシ-N-メチルプロパンアミド(13.05 g、56.18 mmol)のエチルエーテル(560 mL)溶液を氷水浴により冷却した後、95%水素化リチウムアルミニウム(2.80 g、70.23 mmol)を加えた。反応液を室温で20分間撹拌した後、硫酸水素カリウム水溶液(300 mL、0.33 M)を加えた。得られた混合物をエチルエーテルにより3回抽出した。有機相を合わせて1N塩酸により3回、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液により3回、および食塩水により1回洗浄した。次に、溶液を無水硫酸ナトリウムにより乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させた。得られた固体を無水テトラヒドロフラン(430 mL)に溶解した後、トリメチルホスホノアセテート(27.3 mL、168.5 mmol)および水素化ナトリウム(112 mmol)の無水テトラヒドロフラン(130 mL)溶液をあらかじめ室温で30分間撹拌した後、冷却したものに加えた。反応液を氷水浴中で5分間撹拌した後、室温で20分間撹拌し、次いで水(500 mL)を加えた。反応混合物を食塩水および酢酸エチルにより希釈し、撹拌し、相を分離させた。有機相を無水硫酸ナトリウムにより乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させた。得られた残渣を順相シリカゲルカラムおよびヘキサン中の0〜30%酢酸エチルを用いたクロマトグラフィーにより精製した。純粋な生成物を含有するフラクションを合わせて溶媒を蒸発させて、表題の化合物(8.85 g、69%)を得た。ES-MS (m/z) 230.4 [M+1]+
メチル(2E)(4S)-4-アミノペンタ-2-エノエート塩酸塩
メチル(2E)(4S)-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタ-2-エノエート(3.083 g、13.45 mmol)を4N塩酸ジオキサン溶液に溶解し、室温で1時間攪拌した。揮発性成分を蒸発させて表題の化合物(2.2 g、98%)を得た。ES-MS (m/z) 130.3 [M+1]+
メチル(4S)-4-({5-アミノ-2-[(メチルエチル)アミノ]ピリミジン-4-イル}アミノ)ペンタノエート
メチル(2E)(4S)-4-アミノペンタ-2-エノエート塩酸塩(1.7 g、10.31 mmol)のテトラヒドロチオフラン(7 mL)溶液を、-78℃に冷却した2,4-ジクロロ-5-ニトロピリミジン(2.0 g、10.31 mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(3.6 mL、20.6 mmol)のテトラヒドロフラン(17 mL)中の溶液に滴下した。反応液を-78℃で1時間攪拌した後、室温で一晩撹拌した。溶媒を蒸発させ、得られた残渣を順相シリカゲルカラムおよびヘキサン中の0〜20%酢酸エチルを用いたクロマトグラフィーにより精製した。純粋な生成物を含有するフラクションを合わせて溶媒を蒸発させて、2.35 gの白色の固体を得た。この固体に無水N,N-ジメチルホルムアミド(40 mL)、ジイソプロピルエチルアミン(1.44 mL、8.25 mmol)、およびイソプロピルアミン(0.70 mL、8.25 mmol)を加えた。混合物を室温で70時間攪拌し、水により希釈し、ジクロロメタンにより3回抽出した。有機相を合わせて無水硫酸ナトリウムにより乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させた。得られたオイルに無水エタノール(50 mL)および10%パラジウム-炭素(200 mg)を加えた。溶液をバルーンからの水素ガスにより処理して、室温で一晩撹拌した。反応混合物を濾過し、溶媒を蒸発させて、表題の化合物(2.24 g、77%)を得た。ES-MS (m/z) 282 [M+1]+
(4S)-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノプリン-9-イル}ペンタンアミド
メチル(4S)-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]プリン-9-イル}ペンタノエート(500 mg、1.15 mmol)の無水メタノール(25 mL)溶液を、-78℃で、アンモニアガスにより飽和させた。溶液を反応管に密閉し、室温に温めた後、40℃に2日間加熱した。溶媒を蒸発させ、得られた残渣を順相シリカゲルカラムおよびヘキサン中の70〜100%酢酸エチルを用いたクロマトグラフィーにより精製した。純粋な生成物を含有するフラクションを合わせて溶媒を蒸発させて、表題の化合物(223 mg、46%)を得た。ES-MS (m/z) 422.3 [M+1]+
実施例5.21
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
メチル(2E)(4R)-4-アミノペンタ-2-エノエート塩酸塩の合成
Figure 0005841569
(2R)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-N-メトキシ-N-メチルプロパンアミド
表題の化合物を、boc-D-アラニン(20 g、105.7mmol)を用いて(2S)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-N-メトキシ-N-メチルプロパンアミドと同様にして調製して、表題の化合物(21.7 g、88%)を得た。ES-MS (m/z) 233.2 [M+1]+
メチル(2E)(4R)-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタ-2-エノエート
表題の化合物を、(2R)-2-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]-N-メトキシ-N-メチルプロパンアミド(13.05 g、56.18 mmol)を用いてメチル(2E)(4S)-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタ-2-エノエートと同様にして調製して、表題の化合物(10.2 g、79%)を得た。ES-MS (m/z) 230 [M+1]+
メチル(2E)(4i)-4-アミノペンタ-2-エノエート塩酸塩
メチル(2E)(4R)-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]ペンタ-2-エノエート(3.61 g、15.75 mmol)を4N塩酸ジオキサン溶液に溶解し、室温で1時間攪拌した。揮発性成分を蒸発させて、表題の化合物(2.6 g、98%)を得た。ES-MS (m/z) 130.3 [M+1]+
メチル(4R)-4-({5-アミノ-2-[(メチルエチル)アミノ]ピリミジン-4-イル}アミノ)ペンタノエート
表題の化合物を、メチル(2E)(4R)-4-アミノペンタ-2-エノエート塩酸塩(1.7 g、10.31mmol)を用いてメチル(4S)-4-({5-アミノ-2-[(メチルエチル)アミノ]ピリミジン-4-イル}アミノ)ペンタノエートと同様にして調製して、表題の化合物(2.17 g、75%)を得た。ES-MS (m/z) 282 [M+1]+
(4R)-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]プリン-9-イル}ペンタンアミド
表題の化合物を、メチル(4R)-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]プリン-9-イル}ペンタノエート(500 mg、1.15 mmol)を用いて(4S)-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]プリン-9-イル}ペンタンアミドと同様にして調製して、表題の化合物(273 mg、57%)を得た。ES-MS (m/z) 422.3 [M+1]+
実施例5.22
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
4-アミノピペリジルピロリジニルケトンの合成
Figure 0005841569
(tert-ブトキシ)-N-[1-(ピロリジニルカルボニル)(4-ピペリジル)]カルボキシアミド
1-ピロリジンカルボニルクロリド(1.10 g、9.99 mmol)を、N2雰囲気下で400 mLのジクロロメタンに溶解した。(tert-ブトキシ)-N-(4-ピペリジル)カルボキシアミド(2.0 g、9.99 mmol)およびトリエチルアミン(1.40 mL、9.99 mmol)を加えて、反応混合物を3日間撹拌した。飽和NaHCO3溶液により反応を止め、ジクロロメタンにより抽出した。有機相を合わせてMgSO4により乾燥し、溶媒を蒸発させて、生成物を白色の固体として得た(2.63 g、8.84 mmol、89%)。
4-アミノピペリジルピロリジニルケトン
(tert-ブトキシ)-N-[1-(ピロリジニルカルボニル)(4-ピペリジル)]カルボキシアミド(2.0 g、6.73 mmol)を40 mLのジクロロメタンに溶解して、トリフルオロ酢酸(15 mL、201.94 mmol)を加えた。反応混合物を4時間攪拌した。溶媒を蒸発させて生成物を淡褐色の半固体として得た。これを直接次の段階に使用した。(2.09 g、6.73 mmol、100%)。
実施例5.23 4-[(R)-8-(2,4-ジフルオロフェニルアミノ)-9-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)-7H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノンの合成
Figure 0005841569
4-[(R)-8-(2,4-ジフルオロフェニルアミノ)-2-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イルアミノ)-7H-プリン-9-イル]シクロヘキサノール(0.62 g、1.7 mmol)を、N2雰囲気下で、25 mLの塩化メチレンに溶解した。次に、トリフルオロ酢酸(5 mL)を滴下ロートにより滴下した。24時間攪拌した後、得られた反応混合物を減圧濃縮した。得られた残渣に飽和炭酸水素ナトリウムを加えてpH 12とした。次に塩基性の水相をクロロホルム(2×75 mL)を用いて抽出した。有機相を合わせてMgSO4により乾燥した。次に、粗生成物を分取HPLCにより、39分間で5〜70% CH3CN/H2Oの方法を用いて精製した。分析用HPLCにより98%より高い純度を有するフラクションを合わせて濃縮した。生成物を1.75 M炭酸カリウム(3×100 mL)により洗浄することにより過剰なトリフルオロ酢酸を除去した。次に有機相を乾固するまで減圧濃縮して、ケトン(0.015 g、0.033 mmol、12%)を白色の微細な粉末として得た。LC-MS (m/z) 457.1 [M+1]+
実施例5.24
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
(S)-(-)-4-アミノ-2-ピロリジノンの合成
Figure 0005841569
(S)-(-)-4-アジド-2-ピロリジノン
(R)-(+)-4-ヒドロキシ-2-ピロリジノン(25.0 g、247 mmol)のジクロロメタン(300 mL)溶液を氷冷して、トリエチルアミン(17.0 g、168.7 mmol)および塩化メタンスルホニル(21 mL、272 mmol)を滴下した。溶液を室温で1時間攪拌した。反応をTLC (100%酢酸エチル、過マンガン酸塩発色を使用)によりモニターした。次に、溶液を減圧濃縮して固体を得た。固体をDMF (300 mL)により希釈した後、アジ化ナトリウム(48.24 g、742 mmol)を加えた。溶液を60℃に3時間加熱した。反応をTLC (100%酢酸エチル、過マンガン酸塩発色を使用)によりモニターした。次に溶液を減圧濃縮し、得られたオイルをシリカゲルクロマトグラフィー(50〜80%酢酸エチル/ヘキサン、次いで12%メタノール/ジクロロメタン)により精製して、表題の化合物(10.2 g、32%)を得た。1H-NMR (CD3OD)δ4.43 (m, 1H), 3.71 (dd, 1H), 3.34 (m, 1H), 2.75 (dd, 1H), 2.29 (dd,1H)。
(S)-(-)-4-アミノ-2-ピロリジノン
(S)-(-)-4-アジド-2-ピロリジノン(10.2 g、80.8 mmol)のTHF (450 mL)溶液に、樹脂結合トリフェニルホスフィン(40.5 g、3 mmol化合物/1.0g樹脂)を加えた。溶液を60℃に2時間加熱した。溶液からの窒素ガスの発生は反応の進行の指標である。反応の終結をTLCおよび過マンガン酸塩発色によりモニターした。溶液をガラスフリットを通して濾過した後、樹脂に結合した生成物を別の反応容器に加え、水(500 mL)により希釈した。溶液を70℃に16時間加熱した。溶液をガラスフリットを通して濾過し、水性の濾液を減圧濃縮し、トルエン(3×)により抽出し(chased)、減圧して、表題の化合物を得た(5.62 g、62%)。1H-NMR (CD3OD)δ3.68 (m, 1H), 3.56 (m, 1H), 3.04 (m, 1H), 2.54 (m, 1H), 2.05 (m, 1H)。
実施例5.25 5-[9-シクロペンチル-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]ピリジン-2-オールの合成
Figure 0005841569
9-シクロペンチル-N2-(6-メトキシピリジン-3-イル)-N8-(2,4,6-トリフルオロフェニル)-9H-プリン-2,8-ジアミン(0.350 g、0.769 mmol)を、密閉した管の中で30% HBr/酢酸に溶解し、80℃に16時間加熱した。生成物をLC-MSにより確認した。溶液を1.75 M炭酸カリウムおよび酢酸エチル(3×)により分配した。有機相を合わせて、硫酸マグネシウムにより乾燥し、濾過し、溶媒を減圧除去した。得られた固体を分取HPLC (5〜55%アセトニトリル/水、20 mL/分)により精製して、表題の化合物(0.212 g、34%)を得た。ES-MS (m/z) 442 [M+1]+。融点257-260℃。
実施例5.26 (S)-3-[8-(2,4-トリフルオロフェニルアミノ)-2-イソプロピルアミノプリン-9-イル]-ブチルアミドの合成に使用する構成単位
Figure 0005841569
(S)-(-)-3-アミノブチルアミド塩酸塩
(3S)-3-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]ブタン酸(2g、9.8 mmol)のアセトニトリル(10 mL)溶液に、室温で、HBTU (4.8 g、12.7 mmol)、塩化アンモニウム(2.6 g、49 mmol)を加えた。反応混合物を0℃に冷却し、ジイソプロピルエチルアミン(10.0 g、78 mmol)を加えた。氷水浴を取り除いて、褐色の混合物を窒素雰囲気下で12時間攪拌した。溶媒を減圧除去し、残渣をジクロロメタン(100 mL)に溶解した。有機相を炭酸ナトリウム水溶液(飽和)により洗浄した。有機相を食塩水、次いで硫酸ナトリウムにより乾燥した後、濾過した。有機相を濃縮して、順相シリカゲルクロマトグラフィー(50%酢酸エチル/ヘキサン、次いで10%メタノール/ジクロロメタン)により精製し、部分的に精製されたフラクションを得た。これを合わせて次の反応に使用した。粗アミドを10 mLの無水ジオキサンに溶解し、氷水浴中で0℃に冷却した。4N HClジオキサン溶液(12.2 mL、Aldrich)を滴下して、混合物を室温で3時間攪拌した。溶媒を減圧除去して、オイル性の固体を得た。これをそれ以上精製せずに、THF (5 mL)に懸濁した。ジイソプロピルエチルアミン(2.53 g、19.6 mmol)を加えてスラリーを作った。
(S)-3-(2-クロロ-5-ニトロピリミジン-4-イルアミノ)-ブチルアミド
2,4-ジクロロ-5-ニトロピリミジン(1.9 g、9.8 mmol)をオーブンで乾燥した100 mLの丸底フラスコに加え、THF (27 mL)を加えて溶液を得た。混合物を、窒素雰囲気下、-78℃に冷却し、前記スラリー(段階A)を滴下した。反応混合物を-78℃で30分間撹拌した後、3時間かけて室温に温めた。水(10 mL)を混合物に加えて、有機溶媒を減圧除去した。水相を酢酸エチル(3×50 mL)により抽出し、得られた有機相を食塩水により乾燥した。有機相を濃縮して残渣を得た。残渣を順相シリカゲルクロマトグラフィー(5〜50%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、表題の化合物(761 mg、全体の収率30%)を得た。ES-MS (m/z) 260.0 [M+1]+。中間物質を標準的な方法により処理して、(S)-3-[8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-2-イソプロピルアミノプリン-9-イル]-ブチルアミドを得た。
実施例5.27 (R)-3-[8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-2-イソプロピルアミノプリン-9-イル]-ブチルアミドの合成に使用する構成要素
Figure 0005841569
(R)-3-(2-クロロ-5-ニトロピリミジン-4-イルアミノ)-ブチルアミドを同様にして調製した(586 mg、全体の収率23%)。ES-MS (m/z) 260.0 [M+1]+。中間物質を標準的な方法により処理して、(R)-3-[8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-2-イソプロピルアミノプリン-9-イル]-ブチルアミドを得た。
実施例5.28 4-[9-(R)-1,1-ジオキソテトラヒドロ-1λ 6 -チオフェン-3-イル)-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノールの合成に使用する構成単位
Figure 0005841569
(R)-テトラヒドロ-3-チオフェンアミン塩酸塩の調製
表題の化合物の合成は、Dehmlow, E.Vら、Synthesis 1992, 10, 947-9に従って実施した。アミン塩酸塩を通常の方法により処理して、4-[(R)-9-テトラヒドロチオフェン-3-イル-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノールを得た。
4-[9-(R)-1,1-ジオキソテトラヒドロ-1λ 6 -チオフェン-3-イル)-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノールの合成
4-[(R)-9-テトラヒドロチオフェン-3-イル-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノール(100 mg、0.21 mmol)をMeOH (1 mL)に溶解し、混合物を氷水浴により0℃に冷却した。オキソン(338 mg、0.52 mmol)を水(1 mL)に溶解し、溶液を前記の混合物に0℃で激しく撹拌しながら滴下した。次に浴を取り除いて、不透明な混合物を室温で10分間撹拌した。混合物をジクロロメタン(100 mL)に加えて、有機相を炭酸ナトリウム水溶液、食塩水により洗浄し、硫酸ナトリウムにより乾燥した。濾過の後、溶媒を除去して、残渣をシリカゲルクロマトグラフィー(5〜10%塩化メチレン/メタノール)により精製して、スルホン(59 mg、57%)を得た。ES-MS (m/z) 497.0 [M+1]+
実施例5.29 4-[9-(S)-1,1-ジオキソテトラヒドロ-1λ 6 -チオフェン-3-イル)-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノールの合成に使用する構成単位
Figure 0005841569
(S)-テトラヒドロ-3-チオフェンアミン塩酸塩の調製
表題の化合物の合成は、Dehmlow, E.V.; Westerheide, R,; Synthesis 1992, 10, 947-9に従って実施した。アミン塩酸塩を通常の方法により処理して、4-[(S)-9-テトラヒドロチオフェン-3-イル-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノールを得た。
4-[9-(S)-1,1-ジオキソテトラヒドロ-1λ 6 -チオフェン-3-イル)-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノールの合成
スルホンの合成も同様に実施して、4-[9-(S)-1,1-ジオキソテトラヒドロ-1λ6-チオフェン-3-イル)-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノール(51 mg、49%)を得た。ES-MS (m/z) 497.0 [M+1]+
実施例5.30
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
4-[9-((1S,2R)-2-メチルシクロペンチル)-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノールの合成
シクロペンタンアミン、2-メチル-、塩酸塩、(1S,2R)-(9Cl)の調製
表題の化合物の合成は、Wiehl, W.; Frahm, A. W.; Chemische Berichte 1986 119(8), 2668-77に従って実施した。アミン塩酸塩を通常の方法により処理した。
実施例5.31 4-[9-((1R,2S)-2-メチルシクロペンチル)-8-(2,4,6-トリフルオロフェニルアミノ)-9H-プリン-2-イルアミノ]シクロヘキサノールの合成に使用する構成単位
Figure 0005841569
シクロペンタンアミン、2-メチル-、塩酸塩、(1R,2S)-(9Cl)の調製
表題の化合物の合成は、Wiehl, W.; Frahm, A. W.; Chemische Berichte 1986 119(8), 2668-77に従って実施した。アミン塩酸塩を通常の方法により処理した。
実施例5.32
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
メチル4-アミノ-1-ヒドロキシシクロヘキサンカルボキシレート塩酸塩の合成
Figure 0005841569
((1S)-1-フェニルエチル)(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)アミン
1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカン-8-オン(10 g、64.03 mmol)を、窒素雰囲気下で、無水ジクロロメタン(300 mL)に溶解した。(1S)-1-フェニルエチルアミン(8.96 mL、70.43 mmol)を室温でそのまま加えた後、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(20.36 g、96.04 mmol)をそのまま少しずつ加えた。反応液を室温で一晩撹拌した。蒸留水(200 mL)を加えることにより反応を止めた。相を分離して、水相をジクロロメタンにより抽出した。有機相を合わせて硫酸ナトリウムにより乾燥した。濾液を減圧濃縮した。黄色のオイルを十分な純度で得た(11.2 g、収率67%)。M+1:262。
N-((1S)-1-フェニルエチル)-N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド
((1S)-1-フェニルエチル)(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)アミン(11.2 g、42.85 mmol)を、室温でジクロロメタン(135 mL)に溶解した。溶液をピリジン(3.81 mL、47.14 mmol)および無水トリフルオロ酢酸(7.15 mL、51.42 mmol)により処理した。反応液を室温で週末の間撹拌した。反応の完結をLC-MSにより確認した。反応液を飽和塩化アンモニウムにより洗浄した。硫酸ナトリウムにより乾燥した後、有機抽出物を濃縮して黄色のオイルを得た。粗生成物をそれ以上精製することなく使用した。
N-((1S)-1-フェニルエチル)-2,2,2-トリフルオロ-N-(オキソシクロヘキシル)アセトアミド
N-((1S)-1-フェニルエチル)-N-(1,4-ジオキサスピロ[4.5]デカ-8-イル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド(15.31 g、42.84 mmol)をテトラヒドロフラン(30 mL)に溶解した。溶液を30 mLの3.0 N HCl水溶液により処理した。反応液を50〜60℃に48時間加熱した。反応液を室温に冷却した。THFを減圧除去した。粗生成物をジクロロメタンにより抽出し、シリカゲルカラム(溶離液:ヘキサン中15〜20%酢酸エチル)により精製した。生成物を黄色のオイル(5.49 g、収率41%)として単離した。M+1:314。
N-(1S)-1-フェニルエチル)-N-[4-(1,1-ジメチル-1-シラエトキシ)-4-シアノシクロヘキシル]-2,2,2-トリフルオロアセトアミド
N-((1S)-1-フェニルエチル)-2,2,2-トリフルオロ-N-(4-オキソシクロヘキシル)アセトアミド(3.8 g、12.13 mmol)を30 mLのジクロロメタンに溶解した。ZnI2 (0.774 g、2.42 mmol)を室温で固体として溶液に加えた後、トリメチルシリルクロリド(3.25 mL、24.25 mmol)を加えた。反応混合物を還流温度に加熱した。反応をLC-MSによりモニターした。4時間後、加熱を止めて溶媒を減圧除去した。50 mLの無水ジエチルエーテルを加えた。得られた不透明な懸濁液を蒸発乾固した。得られた橙色のオイルを100 mLのジエチルエーテルに再懸濁した。濾過により少量の白色の固体を除去して、少量のジエチルエーテルにより洗浄した。濾液を合わせて蒸発乾固し、残渣を一晩高真空下に置いた。生成物をさらに精製することなく使用した(5.64 g)。M+1: 413。
4-[N-((1S)-1-フェニルエチル)-2,2,2-トリフルオロアセチルアミノ]-1-ヒドロキシシクロヘキサンカルボキシアミド
N-((1S)-1-フェニルエチル)-N-[4-(1,1-ジメチル-1-シラエトキシ)-4-シアノシクロヘキシル]-2,2,2-トリフルオロアセトアミド(5.64 g、13.67 mmol)を15 mLの濃塩酸中に懸濁した。反応液を室温で1.5日間撹拌すると、暗橙色の懸濁液が得られた。固体を濾過により収集し、10 mLのメタノールに穏やかな温度で溶解し、水によりゆっくりと沈殿させた。(橙色の溶液からわずかに着色した固体が分離した。)母液を集めて濃縮して、沈殿条件を再現した。この単離の段階により、合計で2.6 gの淡黄色の固体(53%)が得られた。1Hおよび19F NMRにより、純粋であった。M+1: 359。
メチル-cis-4-アミノ-1-ヒドロキシシクロヘキサンカルボキシレート塩酸塩
4-[N-((1S)-1-フェニルエチル)-2,2,2-トリフルオロアセチルアミノ]-1-ヒドロキシシクロヘキサンカルボキシアミド(2.6 g、7.25 mmol)を30 mLの濃塩酸に懸濁し、反応混合物を80℃に6時間加熱した(淡黄色の溶液)。反応の完結をLC-MSにより評価した。反応混合物を室温に冷却し、40 mLのメタノールを加えた。溶液を室温で36時間攪拌した。メタノールを減圧除去した。有機副生成物をジエチルエーテルへの抽出により除去した。水溶液を減圧濃縮し、残渣を一晩乾燥した。メチル-cis-4-アミノ-1-ヒドロキシシクロヘキサンカルボキシレート塩酸塩が固体として単離され、さらに精製することなく使用した(定量的収率)。
実施例5.33 1-ヒドロキシ-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]プリン-9-イル}シクロヘキサンカルボン酸
Figure 0005841569
メチル1-ヒドロキシ-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]プリン-9-イル}シクロヘキサンカルボキシレート(1.858 g、3.858 mmol)を27 mLの4.0 N塩酸水溶液に溶解した。反応混合物60℃に24時間加熱した。次に混合物を減圧濃縮してオイルを得た。これを分取HPLC (20〜80%アセトニトリル-水、0.1% TFA)により精製した。フラクションを合わせてアセトニトリルを蒸発させ、濃水酸化アンモニウムにより中和した後、濾過により生成物を白色の固体として単離した。(1.325 g、収率73%)。
実施例5.34 N-シクロペンチル(1-ヒドロキシ-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]プリン-9-イル}シクロヘキシル)カルボキシアミドの合成に使用する構成単位
Figure 0005841569
1-ヒドロキシ-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]プリン-9-イル}シクロヘキサンカルボン酸(0.200 g、0.4 mmol)を4 mLの無水THFに溶解した。シクロペンチルアミン(0.079 mL、0.8 mmol)、次いでジイソプロピルアミン(0.105 mL、0.6 mmol)をそのまま加えた。最後にベンゾトリアゾール-1-イルオキシトリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート(BOP)(0.177 g、0.4 mmol)を、室温で固体として一度に加えた。LC-MSにより反応が10分以内に完結したことが確認された。DMFを減圧除去した。残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて粉砕した。得られたベージュ色の固体を濾過により集めて水により洗浄した。粗生成物を熱いメタノール-水から再結晶した。結晶を真空オーブン中で乾燥した。(141 mg、収率66%) M+1: 532。
実施例5.35 1-(ヒドロキシメチル)-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]プリン-9-イル}シクロヘキサン-1-オールの合成に使用する構成単位
Figure 0005841569
メチル1-ヒドロキシ-4-{2-[(メチルエチル)アミノ]-8-[(2,4,6-トリフルオロフェニル)アミノ]プリン-9-イル}シクロヘキサンカルボキシレート(0.300 g、0.6 mmol)を3 mLの無水メタノールに溶解した。溶液を0℃に冷却した後、固体の水素化ホウ素ナトリウム(0.300 g、7.92 mmol)を加えた。低温に1時間置いた後、反応液を室温に温めて、一晩撹拌した。5 mLの飽和塩化アンモニウム溶液により反応を止めた。粗生成物をジクロロメタンにより抽出した(4回)。生成物をカラムクロマトグラフィー(ヘキサン中75%酢酸エチル)、次いでセミ分取HPLCにより精製した。フラクションを樹脂交換カラムを用いて中和した。(0.101 g、収率37%)。M+1: 451。
実施例5.36
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
(3R)-3-アミノブタノールの合成
Figure 0005841569
tert-ブチル(3R)-3-{ベンジル[(1R)-1-フェニルエチル]アミノ}ブタノエート
n-BuLi (29.5 mL、47.3 mmol)を、(R)-(N-ベンジル)[N-(1-フェニル)エチル]アミン(10.0 g、47.3 mmol)のTHF (75 mL)溶液に0℃、N2雰囲気下でカニューレを用いて加えた。反応液を20分間撹拌した後、-78℃に冷却した。クロトン酸tert-ブチル(3.5 g、24.6 mmol)をTHF (30 mL)に溶解して、冷却した反応混合物に20分間かけて加えた。75分後に、飽和NH4Cl水溶液により反応を止めた後、食塩水を加えた。相を分離して、水相をさらにEt2Oにより抽出した。有機相を合わせて、MgSO4により乾燥し、濾過し、濃縮して、黄色の粗オイルを得た。粗生成物をヘキサン(100 mL)に溶解し、10%クエン酸水溶液(3×25 mL)により洗浄した。有機相を合わせて、MgSO4により乾燥し、濾過し、濃縮して、6.2 g (17.55 mmol、37%)の表題の化合物を得た。
(3R)-3-{ベンジル[(1R)-1-フェニルエチル]アミノ}ブタノール
tert-ブチル(3R)-3-{ベンジル[(1R)-1-フェニルエチル]アミノ}ブタノエート(6.2 g、17.6 mmol)をTHF (100 mL)に溶解した。1LのフラスコにN2をパージし、0℃に冷却した。水素化リチウムアルミニウム(2.7 g、69.8 mmol)を5分間かけてゆっくりと加えた。反応液を0℃で1時間攪拌した後、60℃に1時間加熱した。反応液を室温に冷却して、Et2O (500 mL)により希釈した。この溶液にセライト:Na2SO4 10 H2O (1:1)の混合物を15分間かけて加えることにより反応を止めた。次に溶液を濾過し、母液を濃縮して3.9 g (13.8 mmol、78%)の表題の化合物を得た。
(3R)-3-アミノブタノール
(3R)-3-{ベンジル[(1R)-1-フェニルエチル]アミノ}ブタノール(3.9 g、13.8 mmol)をメタノール(60 mL)に溶解した。パールマン触媒を反応液に加えた後、Parr振盪機上でH2により30 psiに加圧した。24時間後、反応液をセライトにより濾過して、メタノール(150 mL)によりさらに洗浄した。この混合物を濃縮して1.2 g (13.4 mmol)の表題の生成物を得た。
実施例5.37
Figure 0005841569
の合成に使用する構成単位
trans-4-アミノ-1-メチルシクロヘキサノールの合成
Figure 0005841569
trans-4-ジベンジルアミノシクロヘキサノール
trans-4-アミノシクロヘキサノール(7.90 g、68.5 mmol)のアセトニトリル(150 mL)溶液に、炭酸セシウム(51.4 g、157.5 mmol)および臭化ベンジル(18.2 g、143.8 mmol)を加えた。溶液を室温で16時間攪拌した。溶液はLC-MSにより反応の完結が確認され、混合物をフリットにより濾過し、追加のアセトニトリルにより洗浄し、減圧濃縮した。固体を水およびジクロロメタン(500 mL)により分配し、硫酸ナトリウムにより乾燥し、濾過し、溶媒を減圧除去して、表題の化合物(17.14 g、85%)を得た。ES-MS (m/z) 296.5 [M+1]+
trans-4-ジベンジルアミノシクロヘキサノン
塩化オキサリル(12.89 g、101.1 mmol)のジクロロメタン(200 mL)溶液を-78℃に冷却した。DMSO (14.5 mL)のジクロロメタン(25 mL)溶液を、滴下ロートにより10分間かけてゆっくりと、発泡が止まるまで加えた。次に、trans-4-ジベンジルアミノシクロヘキサノール(17.14 g、58.10 mmol)のジクロロメタン(150 mL)溶液をゆっくりと滴下した。30分後、トリエチルアミン(56 mL)を滴下し、次いで溶液を室温で撹拌した。反応をTLCによりモニターして出発物質の消失を確認した。次に、溶液を減圧濃縮して、水および酢酸エチルにより分配した。有機相を硫酸マグネシウムにより乾燥し、濾過し、溶媒を減圧除去した。得られたオイルをシリカゲルクロマトグラフィー(30%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、表題の化合物(13.71 g、81%)を得た。ES-MS (m/z) 294 [M+1]+
trans-4-ジベンジルアミノ-1-メチルシクロヘキサノール
trans-4-ジベンジルアミノシクロヘキサノン(1.40 g、4.77 mmol)のTHF (40 mL)溶液に、0℃で、3.0 M臭化メチルマグネシウムのTHF溶液(6.36 mL、19.1 mmol)を滴下した。溶液を室温に温め、16時間攪拌した。溶液に飽和塩化アンモニウム溶液を加えて反応を止め、水および酢酸エチルにより分配した(3回)。有機相を合わせて硫酸マグネシウムにより乾燥し、濾過し、溶媒を減圧除去した。得られたオイルをシリカゲルクロマトグラフィー(15%酢酸エチル/ヘキサン)により精製して、表題の化合物(2.21 g、17%)を得た。ES-MS (m/z) 310.6 [M+1]+
trans-4-アミノ-1-メチルシクロヘキサノール
trans-4-ジベンジルアミノ-1-メチルシクロヘキサノール(2.21 g、7.15 mmol)のエタノール(50 mL)溶液に、水酸化パラジウム(0.663 g、30 重量%)を加えた。溶液に新鮮な水素ガスを流し、室温で16時間攪拌した。出発物質の消失をLC-MSにより確認した。溶液をセライトにより濾過し、追加の酢酸エチルにより洗浄した。濾液を減圧濃縮して表題の化合物を得た(定量的)。ES-MS (m/z) 130.4 [M+1]+
実施例5.38 アミドカップリング
Figure 0005841569
上記の通りのアミドカップリング反応を、下記の方法A〜Cにより実施することができる。
方法A: HATU
0.164 g (0.30 mmol)のAを5 mLのDMFに溶解し、0.140 g (1.2当量)のHATUを一度に加えた。反応液を、窒素雰囲気下、室温で約0.5時間攪拌し、0.040 g (1.2当量)のN-メチルピペラジンを加えて一晩撹拌を続けた。反応混合物を分取クロマトグラフィーにより、15〜40%アセトニトリル/水(0.1% TFA)勾配を用いて精製した。フラクションをHPLCにより分析した後、純粋なフラクションを合わせて濃縮し、TFA塩を得た。TFAを1N HClを用いて交換し、TFAをエーテル(10×10 mL)を用いて抽出した。水相を中和すると、遊離塩基が析出するので、これを収集して乾燥し、0.020 gのBを収率10%で得た。
方法B: HATU/HBTU
A (1mmol)の10 mL DMF溶液(0.1M)を1.2当量のHATUまたはHBTU (1.2 mmol)により処理して、窒素雰囲気下、室温で約0.5時間攪拌し、1.2 当量のN-メチルピペラジン( 1.2 mmol)を加えた。反応混合物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮した後、分取クロマトグラフィーを用いて精製した。純粋なフラクションを合わせて濃縮し、TFA塩を得た。TFAを1N HClを用いて交換し、TFAをエーテルにより抽出した。最後に、水相を濃縮してHCl塩を得た。
方法C: HOBT/EDCI
A (1mmol)の10 mL DMF溶液(0.1M)を2.0当量のHOBT (2.0 mmol)、2.4当量のEDCI (2.4mmol)、2.4当量のN-メチルピペラジン(2.4 mmol)により処理して、窒素雰囲気下、室温で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮した後、分取クロマトグラフィーを用いて精製した。純粋なフラクションを合わせて濃縮し、TFA塩を得た。TFAを1N HClを用いて交換し、TFAをエーテルにより抽出した。最後に、水相を濃縮してHCl塩を得た。
アミノプリン化合物の調製に有用なある中間物質および反応物は、下記の実施例5.15〜5.29に記載した通りに調製することができる。
実施例5.39 電子不足アニリン
Figure 0005841569
クロロピリミジン化合物を酢酸に溶解し、対応するアニリンを加える。反応液を室温で一晩撹拌する。反応混合物に沈殿が生成するまで水を加える。沈殿を濾過して高真空で乾燥する。
実施例5.40 アミンのアシル化/メシル化/クロロホルミル化
アミンを塩化メチレンに懸濁し、トリエチルアミンを加える。混合物を、透明な溶液が得られるまで室温で撹拌する。対応する塩化アシル、塩化メタンスルホニルまたはクロロギ酸メチルを加えて、反応混合物を約2時間攪拌する。典型的には、モノおよびジアシル化化合物が得られる。セミ分取HPLCを用いて精製すると、目的のモノアシル化生成物が純粋な形で得られる。
実施例5.41 cis-エチル-4-アミノシクロヘキサンカルボキシレート塩酸塩
Figure 0005841569
19.3 mLの濃塩酸(2.8当量)をcis-4-アミノシクロヘキサンカルボン酸(10 g、69.83 mmol)の無水エチルアルコール(250 mL)溶液に加えた。混合物を約60℃で一晩撹拌した後、室温に冷却した。溶媒を減圧で蒸発させた。次に、粗物質をアセトニトリルに再度溶解し、超音波処理し、減圧濃縮して固体を得た。このアセトニトリル洗浄を3回繰り返して11.5 gの白色の固体(収率96%)を得た。trans-4-アミノシクロヘキサンカルボン酸を用いて同じ方法により、trans-エチル4-アミノシクロヘキサンカルボキシレート塩酸塩を調製することができる。
実施例5.42 エステル加水分解(塩基性条件)
適切なエステルを10当量のLiOHの1:1 THF/H2O中の溶液に加える。反応混合物を徐々に約60℃に加熱し、一晩撹拌する。約12時間後、目的の化合物の存在をLC/MSにより確認する。反応混合物を濃縮し、1N HClを滴下する。水相を2-ブタノン(3×100 mL)により抽出し、MgSO4により乾燥する。MgSO4を濾過した後、化合物を減圧濃縮し、カラムクロマトグラフィーまたは逆相HPLCを用いて精製する。
実施例5.43 エステル加水分解(酸性条件)
カルボン酸エチルエステルを2N塩酸に溶解する。得られた溶液を約75℃に加熱し、約3時間攪拌する。室温に冷却した後、過剰な水酸化アンモニウム水溶液を加えて、溶媒を減圧で蒸発させる。残渣にエタノールを加えて粉砕した後、濾過して、対応するカルボン酸を得る。
実施例5.44 カルボキシアミドの形成
適切なカルボン酸のDCM溶液に、N2雰囲気下で塩化オキサリルを滴下する。次に溶液にDMFを加えると、発泡が観察される。約6時間後、反応混合物を減圧濃縮し、DCMおよび濃NH4OHを加える。反応混合物をさらに約4時間攪拌した後、濃縮し、逆相分取HPLC (20〜80%アセトニトリル/水(0.1% TFA))により精製する。
実施例5.45 trans-(4-アミノシクロヘキシル)メタン-1-オール
Figure 0005841569
Red-Al (27.0 g)の溶液を加熱 (70〜85℃)および撹拌しながら、trans-4-アミノシクロヘキサンカルボン酸塩酸塩(2.00 g、14.3 mmol)を、2時間かけて少しずつ加えて(半固体が形成された)、一晩加熱を続けた。24時間後に、反応混合物を室温に冷却し、NaOH (3.8 g)のH2O (34 mL)溶液により処理した。添加の後、反応液を徐々に80℃に加熱し、冷却した。トルエン相を分離し、水相をCHCl3 (3×100 mL)により抽出した。有機相をMgSO4により乾燥した後、減圧濃縮して目的の化合物(1.81 g、14.0 mmol)を純粋な白色の固体として、50%の収率で得た。ES-MS: 130 (M+1)。
実施例5.46 trans-2-(4-アミノシクロヘキシル)プロパン-2-オール
Figure 0005841569
trans-フェニルメチル4-[N,N-ジベンジルアミノ]シクロヘキサンカルボキシレート
trans-4-アミノシクロヘキサンカルボン酸(8 g、55.97 mmol)およびK2CO3 (23.4 g)の112 mLのCH3CN中の混合物を80℃に加熱して、BnBr (23.3 mL、195.5mmol)の70 mLのCH3CN中の溶液を滴下ロートにより滴下した。反応液を一晩80℃で撹拌した。反応液を室温に冷却して濾過した。cis-異性体の場合と異なり、濾液に沈殿が形成されなかったので、濾液を濃縮してオイルを得て、これを次の段階に使用した(23.01 g、収率99%)。
trans-2-{4-[N,N-ジビスベンジルアミノ]シクロヘキシル}プロパン-2-オール
フェニルメチル4-[ビスベンジルアミノ]シクロヘキサンカルボキシレート(6 g、14.50 mmol)を460 mLのTHFと混合し、N2を流し、0℃に冷却した。臭化メチルマグネシウム(48 mL、145.08 mmol)を反応液に加えて、一晩撹拌した。600 mLの飽和NH4Clにより反応を止めた。相を分離して、有機相を飽和NaHCO3および食塩水(100 mL)により洗浄した。有機相をNa2SO4により乾燥し、減圧濃縮した。混合物を高真空で一晩乾燥し、3.89 gの固体の生成物を得た(収率80%)。
trans-2-(4-アミノシクロヘキシル)プロパン-2-オール
3.85 gのtrans-2-{4-[N,N-ジベンジルアミノ]シクロヘキシル}プロパン-2-オール(11.40 mmol)を3.3 gの20重量%の水酸化パラジウムと合わせて100 mLの無水エチルアルコールに溶解した。混合物にH2 (4×)を流した後、H2バルーンを反応液に挿入して一晩撹拌した。N2を約20分間通して、触媒を濾過した。反応物をメタノールにより洗浄した。濾液を減圧濃縮してアセトニトリルに再度溶解し、超音波処理すると白色の固体が生成した。混合物を濾過して0.67 gの白色の生成物を得た(収率37%)。
実施例5.47 trans-4-(N,N-ジベンジルアミノ)シクロヘキサノール
マグネティックスターラー、窒素導入口および滴下ロートを取り付けた1 Lの丸底フラスコに、trans-4-アミノシクロヘキサノール塩酸塩(50.0 g、0.33 mol)、炭酸ナトリウム(139.9 g、1.32 mol)および無水DMF (400 mL)を入れた。撹拌を開始し、臭化ベンジル(82.3 mL、0.69 mol)を滴下ロートを通して約15分間かけて加えた。臭化ベンジルを加えた後、わずかな発熱が観察された。反応液を室温で約18時間攪拌した後、サンプルを取ってLCMS分析をおこなった。LCMSはこの時点で出発物質が完全に変換していたことを示した。
反応混合物を中程度のフリットにより減圧濾過して塩を取り除き、濾液を水(400 mL)およびMTBE (400 mL)により希釈した。混合物を分液ロート中で振盪した後、下の水相を取り出した。有機相をデカントした後、水相をMTBE (200 mL)により抽出した。有機相を合わせて、水(300 mL)により2回抽出した後、飽和食塩水(100 mL)により抽出した。有機相を乾燥し(硫酸ナトリウム)、濾過し、減圧で蒸発させて、白色の固体を得た。固体を減圧下50℃でさらに乾燥した。乾燥した固体にシクロヘキサン(400 mL)を加えて、混合物を80℃の水浴中でほとんどの固体が溶解するまで撹拌した。溶液をセライトおよびフリット付きのロートを用いて素早く減圧濾過した。得られたスラリーを加熱して沸騰させ、固体を再度溶解し、撹拌しながらゆっくりと冷却した。微細な白色の結晶をフリット上に濾過した後、シクロヘキサン(50 mL)により2回洗浄した。次に、結晶を減圧下、60℃で約18時間乾燥し、58.4 g (60%)の純粋な物質を得た。LRMS (ES) m/e 296.2 [MH]+; HPLC (20分間で5→70%アセトニトリル/水(0.1% TFA)) RT = 9.55分。
実施例5.48 trans-N,N-ジベンジル-4-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)シクロヘキサンアミン
窒素を流した250 mLの丸底フラスコに、オイル中の35%水素化カリウム懸濁液(16.27 g、142 mmol)およびヘキサン(60 mL)を入れた。混合物を短時間撹拌した後、沈殿させた。上澄みをシリンジにより抜き出した後、trans-4-(ジベンジルアミノ)シクロヘキサノール(10.0 g、33.9 mmol)、1-(2-クロロエチル)ピペリジン塩酸塩(18.72 g、101.7 mmol)およびジオキサン(120 mL)を加えて、混合物を室温で撹拌した。反応混合物は濃厚になる傾向がある。水素の発生が止まった後、混合物を約2時間90〜100℃にした後、室温に冷却した。メタノール(20 mL)を加えて、混合物を水素の発生が止まるまで撹拌した。溶媒を減圧で蒸発させ、残渣を5%炭酸ナトリウム溶液(100 mL)およびジクロロメタン(200 mL)により分配した。相を分離し、水相をジクロロメタン(100 mL)により抽出した。有機抽出物を合わせて乾燥し(硫酸ナトリウム)、濾過し、減圧で蒸発させた。残渣をクロマトグラフィー(シリカゲル、330 g、クロロホルム-エタノール-濃アンモニア溶液の(98:2:0)〜(92:8:2)の勾配を使用)により精製して、4.7 gのオイルを得た(61%)。LRMS (ES) m/e 407.3 [MH]+; HPLC (20分間で5→70%アセトニトリル/水(0.1% TFA)) RT = 9.23分。
実施例5.49 trans-4-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)シクロヘキサンアミン
trans-N,N-ジベンジル-4-(2-(ピペリジン-1-イル)エトキシ)シクロヘキサンアミン(4.7 g、11.6 mmol)、20% Pd(OH)2/C (0.94 g)およびメタノール(40 mL)を隔膜により密閉したフラスコに入れた。反応混合物を、室温で水素のバルーン圧力下に18時間置いた。その時点でLCMSにより脱ベンジル化が完結して遊離アミンが生成したことが示された。触媒を濾過により取り除き、濾液を減圧で蒸発させて、2.42 gの結晶性の物質を得た(93%)。場合によっては、完全な反応を達成するために追加の触媒(最初に使用したものの約50%)が必要であった。LRMS (ES) m/e 227.2 [MH]+; 1H NMR (300 MHz, CD3OD)δ3.51(t, 2H), 3.12(m, 1H), 2.61(m, 1H), 2.42(t, 2H), 2.18(m, 4H), 1.93(m, 2H), 1.80(m, 2H), 1.50(m, 4H), 1.33(m, 2H), 1.12(m, 4H)。
実施例5.50 1-メチルスルホニルピロリジン-3S-アミン塩酸塩
Figure 0005841569
(3S)-3-(tert-ブチルカルボニルアミノ)ピロリジン(10.0 mmol、1当量)およびN,N-ジイソプロピルエチルアミン(25.0 mmol、2.5当量)を20 mLのDCMに溶解した。塩化メタンスルホニル(10.0 mmol、1当量)を滴下し、反応混合物を室温で一晩撹拌した。水を加えた後、相を分離して、有機相をMgSO4により乾燥し、蒸発させて目的の生成物を得た。この化合物を12 mLのジオキサンに溶解し、23 mLの4N HClジオキサン溶液を加えて、反応混合物を一晩撹拌した。溶媒を蒸発させ、さらにトルエンと共蒸発して目的の生成物を得た。この反応をR-エナンチオマーを用いておこなうことも可能である。
実施例5.51 cis-4-[(2-ピペリジルエトキシ)メチル]シクロヘキシルアミン
Figure 0005841569
ベンジルcis-4-[N,N-ジベンジルアミノ]シクロヘキサンカルボキシレート
cis-4-アミノシクロヘキサンカルボン酸(10.0 g、67.48 mmol)を140 mLの無水アセトニトリルに溶解した。固体の炭酸カリウム(28.0 g、202.6 mmol)を加えた。懸濁液を約80℃に加熱した。この溶液に、70 mLのアセトニトリル中の臭化ベンジル(28.09 mL、236.2 mmol)を滴下ロートにより滴下した。反応混合物を、窒素雰囲気下、約80℃で約2時間、次いで約40℃で一晩撹拌した。反応液を室温に冷却し、懸濁液を濾過した。濾液を減圧濃縮した。化合物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(100%ヘキサンにより過剰な臭化ベンジルを除去した後、ヘキサン中10%酢酸エチル)を用いて精製した。生成物を白色の固体(14.35 g、収率51%)として単離した。ES-MS (m/z) 414。
cis-{4-[N,N-ジベンジルアミノ]シクロヘキシル}メタン-1-オール
ベンジルcis-4-[N,N-ジベンジルアミノ]シクロヘキサンカルボキシレート(14.35 g、34.70 mmol)の無水THF (180 mL)溶液を調製した後、-78℃に冷却した。水素化リチウムアルミニウムの溶液(104.0mL、1.0 Mジエチルエーテル溶液)を滴下した。滴下の終わりに、反応温度を約-50℃に上げ(アセトニトリル/ドライアイス)、この温度を約3時間維持した。反応の完結をLC-MSによりモニターした。飽和硫酸ナトリウム水溶液を滴下することにより反応を止めた。次に、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(10 mL)およびジエチルエーテル(50 mL)を加えた。白色の固体が生成し、これを濾過により除去して、THFにより洗浄した。有機相を分離して減圧濃縮した。生成物をゆっくりと沈殿することにより精製した。残渣を5 mLのジエチルエーテルに溶解し、溶液を50 mLのヘキサン上に重ねた。一晩拡散した後に透明な大きい結晶が得られた。(7.279 g、収率67%) ES-MS (m/z) 310。
cis-N,N-ジベンジル-N-{4-[(2-ピペリジルエトキシ)メチル]シクロヘキシル}アミン
cis-{4-[N,N-ジベンジルアミノ]シクロヘキシル}メタン-1-オール(2.851 g、9.21 mmol)および(2-クロロエチル)ピペリジン塩酸塩を50 mLのジオキサン中に懸濁した。水素化カリウム(3.16 g、鉱油中35重量%)を20 mLのジオキサン中の懸濁液として滴下した。反応混合物を室温で約1時間攪拌した。次に、反応混合物を約70℃に加熱し、1当量の水素化カリウム(1.05 g、鉱油中35重量%)を滴下した。前記の温度を約2時間維持した後、変換が完結した。反応液を室温に冷却し、メタノールにより反応を止めた。溶媒を減圧除去した。アセトニトリル(200 mL)を加えて、灰褐色の固体を濾過により除去した。粗生成物をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、ジクロロメタン中3% (エタノール/水酸化アンモニウム = 8:1)を用いて精製した。生成物は橙色のオイルとして単離され、減圧下で固化した。(2.84 g、収率72%): ES-MS (m/z) 421。
cis-4-[(2-ピペリジルエトキシ)メチル]シクロヘキシルアミン
cis-N,N-ジベンジル-N-{4-[(2-ピペリジルエトキシ)メチル]シクロヘキシル}アミン(2.84 g、6.65 mmol)を20 mLのエタノールに溶解した。水酸化パラジウム(20%重量)を加えて(50 mg)、反応液を水素雰囲気下で一晩撹拌した。触媒を濾過により除去して、少量のエタノールにより洗浄した。濾液を濃縮して、それ以上精製することなく使用した(定量的収率)。ES-MS (m/z) 241。
実施例5.52 cis-4-(メトキシメチル)シクロヘキシルアミン
Figure 0005841569
cis-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]シクロヘキサンカルボン酸
cis-4-アミノシクロヘキシルカルボン酸(2.0 g、13.96 mmol)を40 mLの1,4-ジオキサンに溶解した。2当量のジ-tert-ブチルジカーボネート(6.094 g、27.92 mmol)を加えた後、3当量の炭酸水素ナトリウム(4.06 g、41.88 mmol)を40 mLの水に溶解して加えた。反応混合物を室温で約12時間攪拌した。反応の完結をLC-MSによりモニターした。飽和KHSO4水溶液を、気体の発生が止まるまで滴下した。次に、溶媒を減圧除去し、粗生成物を酢酸エチルにより抽出した。有機抽出物を合わせて飽和KHSO4水溶液により洗浄し、Na2SO4により乾燥した。溶媒を減圧除去して、2.6 gの生成物を得た。1H NMRによれば、生成物は純粋であり、それ以上精製することなく次の段階に使用した。ES-MS (m/z) 244。
cis-(tert-ブトキシ)-N-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]カルボキシアミド
cis-4-[(tert-ブトキシ)カルボニルアミノ]シクロヘキサンカルボン酸(2.6 g、10.68 mmol)をTHF (20 mL)に溶解し、-10℃(MeOH-氷)に冷却した。N-メチルモルホリン、次いでクロロギ酸イソブチル(1.175 mL、10.68 mmol)を加えた。10分後、NaBH4 (1.213 g、32.06 mmol)を固体として一度に加えた。反応混合物を0℃に温め、メタノール(13.35 mL)を滴下した。約30分後、5% KHSO4水溶液により反応を止めた。反応の完結はLC-MSによりモニターした。粗生成物を酢酸エチルにより抽出し、抽出物を合わせてNa2SO4により乾燥した。無色のオイルが得られ、室温でゆっくりと固化した。生成物および純度はLC-MSおよび1H NMRにより評価した。それ以上の精製は必要なかった。(定量的収率) ES-MS (m/z) 230。
cis-4-(メトキシメチル)シクロヘキシルアミン
水素化ナトリウム(72 mg、1.78 mmol、鉱油中60重量%懸濁液)を10 mLのヘキサンにより3回洗浄し、無水THF (12 mL)に懸濁した。懸濁液を0℃に冷却した。この懸濁液に、cis-(tert-ブトキシ)-N-[4-(ヒドロキシメチル)シクロヘキシル]カルボキシアミド(0.273 g、1.20 mmol)および15-クラウン-5 (0.250 mL、1.25 mmol)を加えた。次に、反応混合物を0℃で約30分間撹拌した。次に、ヨウ化メチル(75μL、1.20 mmol)を滴下した。室温で一晩撹拌しても反応が完結しなかったので、混合物を0℃に冷却し、100 mgの水素化ナトリウムおよび0.250 mLの15-クラウン-5と反応させた。室温で約2時間後に反応が完結した。水をゆっくりと加えることにより反応を止め、粗生成物を酢酸エチルにより抽出した。精製はシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより、溶離液としてヘキサン中の20%酢酸エチルを用いておこなった。ES-MS (m/z) 244。cis-(tert-ブトキシ)-N-[4-(メトキシメチル)シクロヘキシル]カルボキシアミドをエタノール(5 mL)に溶解して、溶液を室温で1 mLの塩化アセチルにより処理した。反応混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を減圧除去して得られた固体をそれ以上精製することなく使用した。(収率79%) ES-MS (m/z) 144。
実施例5.53 trans-4-メトキシシクロヘキシルアミン
Figure 0005841569
trans-(tert-ブトキシ)-N-(4-メトキシシクロヘキシル)カルボキシアミド
水素化ナトリウム(鉱油中60%、278 mg、6.96 mmol)をTHF (5mL)に懸濁して0℃に冷却した。trans-tert-ブトキシ-N-(4-ヒドロキシシクロヘキシル)カルボキシアミド(1 g、4.64 mmol)および15-クラウン-5 (0.965 mL、4.88 mmol)を加えて、反応混合物を0℃で約30分間撹拌した。ヨードメタン(0.289 mL、4.64 mmol)を加えて、反応液を0℃で約1時間攪拌した後、LCMSにより反応の完結が確認された。メタノールにより反応を止め、溶媒を減圧除去して、粗生成物をカラムクロマトグラフィー(SiO2、8:2 n-ヘキサン/酢酸エチル)により精製して、642 mgのメチルエーテルを得た。ES-MS: 230 (M+1)。
trans-4-メトキシシクロヘキシルアミン
trans-(tert-ブトキシ)-N-(4-メトキシシクロヘキシル)カルボキシアミド(642 mg、2.80 mmol)をエタノール(5 mL)に溶解し、0℃に冷却した。塩化アセチル(1.5 mL)を加えて、反応液を室温に戻し、一晩撹拌した。溶媒を減圧除去して、目的の生成物(458 mg、定量的収率)を塩酸塩として得た。ES-MS: 130 (M+1)。
アミノプリン化合物は、下記の方法に従ってその活性をアッセイすることができる。
JNK1アッセイ
20% DMSO/80%希釈緩衝液(20 mM HEPES (pH 7.6)、0.1 mM EDTA、2.5 mM塩化マグネシウム、0.004% Triton x100、2μg/mLロイペプチン、20 mMβ-グリセロールホスフェート、0.1 mMバナジウム酸ナトリウム、および2mM DTTを含む水溶液)中のアミノプリン化合物(10μL)に、同じ希釈緩衝液中の50 ng His6-JNK1 (30μL)を加える。混合物を室温で30分間プレインキュベートする。アッセイ緩衝液(20 mM HEPES (pH 7.6)、50 mM塩化ナトリウム、0.1 mM EDTA、24 mM塩化マグネシウム、1 mM DTT、25 mM PNPP、0.05% Triton x100、11μM ATP、および0.5μCiγ-32P ATPを含む水溶液)中の10μg GST-c-Jun(1-79) (60μL)を加えて、反応を室温で1時間進行させる。150μLの12.5%トリクロロ酢酸を加えることによりc-Junリン酸化を終結させる。30分後、沈殿をフィルタープレート上に収集し、50μLのシンチレーション液により希釈し、カウンターにより定量する。IC50値を、c-Junリン酸化が対照値の50%に減少するアミノプリン化合物の濃度として計算する。ある化合物は、このアッセイにおいて、0.01〜10μMの範囲のIC50値を有する。
JNK2アッセイ
20% DMSO/80%希釈緩衝液(20 mM HEPES (pH 7.6)、0.1 mM EDTA、2.5 mM塩化マグネシウム、0.004% Triton x100、2μg/mLロイペプチン、20 mMβ-グリセロールホスフェート、0.1 mMバナジウム酸ナトリウム、および2mM DTTを含む水溶液)中のアミノプリン化合物(10μL)に、同じ希釈緩衝液中の50 ng His6-JNK2 (30μL)を加える。混合物を室温で30分間プレインキュベートする。アッセイ緩衝液(20 mM HEPES (pH 7.6)、50 mM塩化ナトリウム、0.1 mM EDTA、24 mM塩化マグネシウム、1 mM DTT、25 mM PNPP、0.05% Triton x100、11μM ATP、および0.5μCiγ-32P ATPを含む水溶液)中の10μg GST-c-Jun(1-79) (60μL)を加えて、反応を室温で1時間進行させる。150μLの12.5%トリクロロ酢酸を加えることによりc-Junリン酸化を終結させる。30分後、沈殿をフィルタープレート上に収集し、50μLのシンチレーション液により希釈し、カウンターにより定量する。IC50値を、c-Junリン酸化が対照値の50%に減少するアミノプリン化合物の濃度として計算する。ある化合物は、このアッセイにおいて、0.01〜10μMの範囲のIC50値を有する。
JNK3アッセイ
20% DMSO/80%希釈緩衝液(20 mM HEPES (pH 7.6)、0.1 mM EDTA、2.5 mM塩化マグネシウム、0.004% Triton x100、2μg/mLロイペプチン、20 mMβ-グリセロールホスフェート、0.1 mMバナジウム酸ナトリウム、および2mM DTTを含む水溶液)中のアミノプリン化合物(10μL)に、同じ希釈緩衝液中の200 ng His6-JNK3 (30μL)を加える。混合物を室温で30分間プレインキュベートする。アッセイ緩衝液(20 mM HEPES (pH 7.6)、50 mM塩化ナトリウム、0.1 mM EDTA、24 mM塩化マグネシウム、1 mM DTT、25 mM PNPP、0.05% Triton x100、11μM ATP、および0.5μCiγ-32P ATPを含む水溶液)中の10μg GST-c-JUN(1-79) (60μL)を加えて、反応を室温で1時間進行させる。150μLの12.5%トリクロロ酢酸を加えることによりc-Junリン酸化を終結させる。30分後、沈殿をフィルタープレート上に収集し、50μLのシンチレーション液により希釈し、カウンターにより定量する。IC50値を、c-Junリン酸化が対照値の50%に減少するアミノプリン化合物の濃度として計算する。ある化合物は、このアッセイにおいて、0.001〜10μMの範囲のIC50値を有する。
p38αアッセイ
p38αキナーゼアッセイは、最終体積100μlの96ウェルプレートフォーマットにおいて実施する。ATPを340μMの最終濃度、3倍の見かけのKmで使用する。キナーゼを、希釈緩衝液(20 mM HEPES pH 7.6、0.1 mM EDTA、2.5 mM MgCl2、0.004%(w/v) Triton X100、2μg/mLロイペプチン、20 mM B-グリセロールホスフェート、0.1 mM Na3VO4、2mMジチオスレイトール)により希釈し、基質溶液緩衝液(20 mM HEPES pH 7.6、50 mM NaCl、0.1mM EDTA、2.5 mM MgCl2、0.05%(w/v) Triton X100)により希釈したMBPとあらかじめ混合して、最終アッセイ濃度をp38αは50 ng/ウェル(7.8 nM)、およびMBPは30μg/ウェル(16μM、2X Km)とする。p38α/MBP混合物(85μl)を、100% DMSOにより希釈したアミノプリン化合物(5μl)に加えて、最終DMSOアッセイ濃度を5%(v/v)とする。室温で約15分間置いて酵素、基質およびアミノプリン化合物を平衡化する。キナーゼ緩衝液(130 mM MgCl2、6 mMジチオスレイトール、150 mMパラ-ニトロフェニルホスフェート、100μCi/mlγ-[33P]-ATP)中の10μl 10X ATPを加えることにより反応を開始する。反応を60分間進行させた後、トリクロロ酢酸(最終的に7.2% TCA)によりタンパク質を沈殿させる。TCAを加えて30分間インキュベートした後、反応生成物を、Packard Filtermateを用いてガラスマイクロフィルター96ウェルプレート(Millipore MAHF CIH60)上に収集する。沈殿をリン酸緩衝生理食塩水により洗浄し、MBPに取り込まれたリン酸の量をPackard Topcount-NXTを用いたシンチレーション計数により定量する。
ジャーカットT細胞II-2産生アッセイ
ジャーカットT細胞(クローンE6-1)は、American Tissue Culture Collectionより購入し、10%ウシ胎仔血清(Hyclone)およびペニシリン/ストレプトマイシンと共に、2 mM L-グルタミン(Mediatech)を含有するRPMI 1640培地からなる成長培地中で維持する。すべての細胞は95%空気および5% CO2中、37℃で培養する。細胞をウェルあたり200μLの培地中に0.2×106個の細胞の濃度でプレーティングする。アミノプリン化合物ストック溶液(20 mM)を成長培地により希釈し、それぞれのウェルに25μLの体積で10x濃度の溶液として加え、混合し、細胞と共に30分間プレインキュベートする。化合物のビヒクル(ジメチルスルホキシド)は最終濃度がすべてのサンプルにおいて0.5%となるようにする。30分後に、細胞をPMA(フォルボールミリステートアセテート;最終濃度50μg/mL)およびPHA(フィトヘマグルチニン;最終濃度2μg/mL)により活性化する。PMAおよびPHAは成長培地中に調製した10x濃度の溶液として加え、ウェルあたり25μLの体積で加える。細胞プレートを10時間培養する。細胞を遠心分離によりペレットとして、培地を除去して、-20℃で保存する。培地アリコートをサンドイッチELISAにより、製造者の指示通りに、IL-2の存在について分析する(Endogen)。IC50値を、Il-2産生が対照値の50%に減少したアミノプリン化合物の濃度として計算する。ある化合物は、このアッセイにおいて0.01〜10μMの範囲のIC50値を有する。
ラットin vivo LPS誘導TNF-α産生アッセイ
Charles River Laboratoriesより入手した7週齢の雄のCDラットを使用の前に1週間順化させた。短時間のイソフルラン麻酔をおこなって、22ゲージオーバーザニードルカテーテルにより、外側尾静脈に経皮的にカニューレを挿入する。ラットに、尾静脈カテーテルを通した静脈内注入または経口強制飼養のいずれかによりアミノプリン化合物を投与して、その15〜180分後に0.05 mg/kg LPS (E.Coli 055:BS)を注入する。カテーテルに2.5 mL/kgの正常な注射用生理食塩水を流す。LPSチャレンジの90分後に、心臓穿刺により血液を収集する。リチウムヘパリン分離チューブを用いて血漿を調製し、分析するまで-80℃で凍結する。ラット特異的TNF-α ELISAキット(Biosource)を用いて、TNF-αレベルを測定する。ED50値を、TNF-α産生が対照値の50%に減少するアミノプリン化合物の用量として計算する。ある化合物は、このアッセイにおいて、1〜30 mg/kgの範囲のED50値を有する。
Ab1 LANCE HTRFチロシンキナーゼアッセイ
アッセイを実施する前日に、下記の準備をおこなう。
(1) 2 mg/ml BSA/0.4% Triton X100/50 mM HEPES pH 7.6(4℃で保存する);
(2) 指示に従ってnH2Oにより希釈したストレプトアビジン-APC (PerkinElmer Life Sciences CR130-100)(4℃で保存する。最高2週間まで);
(3) nH2Oにより希釈したチロシンキナーゼビオチニル化ペプチド基質2 (Pierce 29914)(4℃で保存する);
(4) DMSOにより希釈したアミノプリン化合物。
次の混合物をアッセイを実施する当日に調製する。
(5) 2 mM DTT/50 mM HEPES pH 7.6;
(6) バックグラウンド対照のための2 mMスタウロスポリンおよびDMSO中の参照対照のための1:3段階希釈;
(7) 2 mg/ml BSA/0.2% Triton X100/50 mM HEPES pH7.6中のLANCE混合物、次のように調製する:250 nMストレプトアビジン-APC (PerkinElmer Life Sciences CR130-100)、250 nMチロシンキナーゼビオチニル化ペプチド基質2 (Pierce 29914)、および250 ng/ml Eu-抗ホスホチロシン(PerkinElmer Life Sciences AD0066);
(8) キナーゼ/検出混合物、次のように調製する:18.7 ng/ml Ab1 (Calbiochem 102555)、5.9 mM MgCl2、および58.8%の(7)のLANCE混合物、2 mM DTT/50 mM HEPES pH 7.6により最終体積にする。
(9) 2 mM DTT/25 mM HEPES pH 7.4中の240μM ATP。
ブラック384ウェルマイクロタイタープレート(Corning 3710)に、2.5μl/ウェルの化合物希釈/DMSOおよび42.5μl/ウェルのキナーゼ/検出混合物を加える。プレートを振盪機上で5分間インキュベートした後、室温で10分間静止インキュベーションをおこなう。
5μl/ウェルのATPをプレートに加えて、プレートを振盪機上で5分間インキュベートした後、室温で55分間静止インキュベーションをおこなう。
30μl/ウェルの16.7 mM EDTAをプレートに加えて、プレートを振盪機上で少なくとも2分間インキュベートした後、室温で30分間静止インキュベーションをおこなう。次にプレートをPackard Fusion装置により測定する(TR-FRET)。
ある化合物は、このアッセイにおいて、0.01〜10μMの範囲のIC50値を有する。
K562細胞のアラマーブルーアッセイ
慢性骨髄性白血病K562は、通常通りに、10%熱不活性化FBSおよび1%ペニシリン-ストレプトマイシンを加えたRPMI 1640中で維持する。細胞増殖アッセイには、K562細胞を96ウェル丸底プレートにプレーティングする。細胞を、プレーティングと同じ日にアミノプリン化合物により処理する。用量応答実験のためには、アミノプリン化合物の30 mM溶液を希釈して30μM、3μM、0.3μM、0.03μM、および0.003μMの最終濃度とする。最終DMSO濃度はそれぞれのウェルにおいて0.2%である。アミノプリン化合物と共に72時間インキュベーションをおこなった後の細胞の数を定量するためにアラマーブルーを使用する。ある化合物は、このアッセイにおいて、0.1〜10μMの範囲のIC50値を有する。
本明細書に開示された実施形態は、開示された実施形態のいくつかの態様を例示する目的で記載された実施例に開示された特定の実施形態によりその範囲を限定されず、機能的に同等であるすべての実施形態は本開示に包含される。実際に、本明細書に開示された実施形態の種々の変更が本明細書に示されたものおよび記載されたものに加えられ、当業者に明白であり、かつ、添付された特許請求の範囲に含まれることが意図されている。
引用した多くの参照文献の開示を、全体として参照により本明細書に組み入れる。

Claims (3)

  1. 式(I):
    Figure 0005841569
    [式中、
    R1は、置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールであり;
    R2は、H、置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールであり;
    R3は、1個以上のハロゲンにより置換されたアリールまたは1個以上のハロゲンにより置換されたC3-10ヘテロアリールであり、そこにおいて、アリールまたはC3-10ヘテロアリール基は場合によりさらに1個以上のC1-6アルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アミノカルボニル、シアノ、アシルアミノ、アルカンスルホニルアミノ、テトラゾリル、トリアゾリルまたはイミダゾリル基により置換されている]
    を有する化合物および製薬上許容される担体を含む組成物。
  2. 式(I):
    Figure 0005841569
    [式中、
    R1は、置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールであり;
    R2は、H、置換もしくは無置換C1-6アルキル、置換もしくは無置換アリール、置換もしくは無置換C3-10シクロアルキル、置換もしくは無置換C3-10複素環、または置換もしくは無置換C3-10ヘテロアリールであり;
    R3は、1個以上のハロゲンにより置換されたアリールまたは1個以上のハロゲンにより置換されたC3-10ヘテロアリールであり、そこにおいて、アリールまたはC3-10ヘテロアリール基は場合によりさらに1個以上のC1-6アルキル、ヒドロキシル、ヒドロキシアルキル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アミノ、アルキルアミノ、カルボキシ、アミノカルボニル、シアノ、アシルアミノ、アルカンスルホニルアミノ、テトラゾリル、トリアゾリルまたはイミダゾリル基により置換されている]
    を有する化合物のアミド、エステル、カルバメート、カーボネート、ウレイドまたはホスフェートプロドラッグおよび製薬上許容される担体を含む組成物。
  3. JNKの阻害に応答する疾病または障害を治療または予防するための医薬組成物である、請求項1または2に記載の組成物。
JP2013151233A 2005-01-13 2013-07-22 ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法 Active JP5841569B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64379605P 2005-01-13 2005-01-13
US60/643,796 2005-01-13
US70998005P 2005-08-19 2005-08-19
US60/709,980 2005-08-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007551410A Division JP5475949B2 (ja) 2005-01-13 2006-01-13 ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015187617A Division JP2016065057A (ja) 2005-01-13 2015-09-25 ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013237685A JP2013237685A (ja) 2013-11-28
JP5841569B2 true JP5841569B2 (ja) 2016-01-13

Family

ID=36228639

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007551410A Active JP5475949B2 (ja) 2005-01-13 2006-01-13 ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法
JP2013151233A Active JP5841569B2 (ja) 2005-01-13 2013-07-22 ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法
JP2015187617A Pending JP2016065057A (ja) 2005-01-13 2015-09-25 ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007551410A Active JP5475949B2 (ja) 2005-01-13 2006-01-13 ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015187617A Pending JP2016065057A (ja) 2005-01-13 2015-09-25 ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法

Country Status (23)

Country Link
US (2) US7723340B2 (ja)
EP (3) EP2289893B1 (ja)
JP (3) JP5475949B2 (ja)
KR (1) KR101294830B1 (ja)
CN (1) CN103087066A (ja)
AT (1) ATE435227T1 (ja)
AU (1) AU2006204792B2 (ja)
BR (1) BRPI0606702A2 (ja)
CA (1) CA2595182C (ja)
CY (1) CY1109306T1 (ja)
DE (1) DE602006007541D1 (ja)
DK (1) DK1838710T3 (ja)
ES (3) ES2497540T3 (ja)
HK (1) HK1136558A1 (ja)
HR (1) HRP20090383T1 (ja)
IL (2) IL184550A (ja)
MX (1) MX2007008485A (ja)
NZ (1) NZ556654A (ja)
PL (1) PL1838710T3 (ja)
PT (1) PT1838710E (ja)
RS (1) RS51176B (ja)
SI (1) SI1838710T1 (ja)
WO (1) WO2006076595A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7256196B1 (en) * 2003-12-09 2007-08-14 The Procter & Gamble Company Purine cytokine inhibitors
US7723340B2 (en) * 2005-01-13 2010-05-25 Signal Pharmaceuticals, Llc Haloaryl substituted aminopurines, compositions thereof, and methods of treatment therewith
US7759342B2 (en) * 2005-01-13 2010-07-20 Signal Pharmaceuticals, Llc Methods of treatment and prevention using haloaryl substituted aminopurines
US7521446B2 (en) * 2005-01-13 2009-04-21 Signal Pharmaceuticals, Llc Haloaryl substituted aminopurines, compositions thereof, and methods of treatment therewith
GB0526042D0 (en) * 2005-12-21 2006-02-01 Syngenta Participations Ag Chemical compounds
KR101426093B1 (ko) 2006-02-10 2014-08-01 서미트 코포레이션 피엘씨 뒤시엔느 근이영양증의 치료
TWI398252B (zh) 2006-05-26 2013-06-11 Novartis Ag 吡咯并嘧啶化合物及其用途
RU2009118963A (ru) * 2006-10-20 2010-11-27 Н.В. Органон (Nl) Пурины в качестве ингибиторов ркс-тета
ES2442257T3 (es) * 2006-10-27 2014-02-10 Signal Pharmaceuticals Llc Formas sólidas que comprenden 4-[9-(tetrahidro-furan-3-il)-8-(2,4,6-trifluoro-fenilamino)-9H-purin-2-ilamino]-ciclohexan-1-ol, sus composiciones y sus usos
CN101678107A (zh) 2007-08-03 2010-03-24 萨米特公开有限公司 用于治疗杜兴型肌营养不良的药物组合物
GB0715937D0 (en) * 2007-08-15 2007-09-26 Vastox Plc Method of treatment og duchenne muscular dystrophy
CL2009000904A1 (es) 2008-04-21 2010-04-30 Shionogi & Co Compuestos derivados de ciclohexil sulfonamidas que tienen actividad antagonista en el receptor npy y5, composicion farmaceutica y formulacion farmaceutica que los comprende.
US8685980B2 (en) 2008-08-22 2014-04-01 Novartis Ag Pyrrolopyrimidine compounds and their uses
UY32138A (es) 2008-09-25 2010-04-30 Boehringer Ingelheim Int Amidas sustituidas del ácido 2-(2,6-dicloro-fenilamino)-6-fluoro-1-metil-1h-bencimidazol-5-carboxílico y sus sales farmacéuticamente aceptables
UY32470A (es) 2009-03-05 2010-10-29 Boehringer Ingelheim Int Derivados de 2-{2-cloro-5-[(sustituido) metil]fenilamino} -1-metil]fenilamino}-1-metilbencimidazol-5-carboxamidas-n-(sustituidas) y sus sales fisiológicamente aceptables, composiciones conteniéndolos y aplicaciones
WO2011071491A1 (en) * 2009-12-09 2011-06-16 Signal Pharmaceuticals, Llc Isotopologues of 4-[9-(tetrahydro-furan-3-yl)-8-(2, 4, 6- trifluoro-phenylamino)-9h-purin-2-ylamino]-cyclohexan-1-ol
EP2338888A1 (en) 2009-12-24 2011-06-29 Almirall, S.A. Imidazopyridine derivatives as JAK inhibitors
US9138309B2 (en) 2010-02-05 2015-09-22 Allergan, Inc. Porous materials, methods of making and uses
US9205577B2 (en) * 2010-02-05 2015-12-08 Allergan, Inc. Porogen compositions, methods of making and uses
UY33227A (es) 2010-02-19 2011-09-30 Novartis Ag Compuestos de pirrolopirimidina como inhibidores de la cdk4/6
US11202853B2 (en) * 2010-05-11 2021-12-21 Allergan, Inc. Porogen compositions, methods of making and uses
CN102260263A (zh) * 2010-05-26 2011-11-30 四川大学 一类二苯胺基嘌呤衍生物及制备方法和医药用途
US8759537B2 (en) 2010-08-20 2014-06-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh 3H-imidazo [4, 5-C] pyridine-6-carboxamides as anti-inflammatory agents
US8586604B2 (en) 2010-08-20 2013-11-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Inhibitors of the microsomal prostaglandin E2 synthase-1
US8603527B2 (en) 2010-10-25 2013-12-10 Signal Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical formulations of a substituted diaminopurine
US8680076B2 (en) 2010-10-25 2014-03-25 Signal Pharmaceuticals, Llc Methods of treatment, improvement and prevention using haloaryl substituted aminopurines
TWI410425B (zh) 2010-12-03 2013-10-01 Lilly Co Eli 唑并[5,4-b]吡啶-5-基化合物
UY33779A (es) 2010-12-10 2012-07-31 Boehringer Ingelheim Int ?2-(fenilamino)-1H-bencimidazol-5-carboxamidas novedosas?
US8466186B2 (en) 2010-12-10 2013-06-18 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds
US8486968B2 (en) 2010-12-10 2013-07-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Compounds
DK2734205T3 (en) 2011-07-21 2018-06-14 Tolero Pharmaceuticals Inc Heterocyclic Protein Kinase Inhibitors
WO2013130461A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-06 The Scripps Research Institute Wee1 degradation inhibitors
EP2964648B1 (en) 2013-03-05 2016-11-16 Merck Patent GmbH 9-(aryl or heteroaryl)-2-(pyrazolyl, pyrrolidinyl or cyclopentyl)aminopurine derivatives as anticancer agents
CN104098563A (zh) * 2013-04-02 2014-10-15 山东亨利医药科技有限责任公司 Jnk抑制剂化合物
WO2014180524A1 (en) 2013-05-06 2014-11-13 Merck Patent Gmbh Macrocycles as kinase inhibitors
SG10202009598VA (en) 2014-10-06 2020-10-29 Signal Pharm Llc Substituted aminopurine compounds, compositions thereof, and methods of treatment therewith
MX2018011970A (es) 2016-04-01 2019-05-20 Signal Pharm Llc Formas sólidas de (1s,4s)-4-(2-(((3s,4r)-3-fluorotetrahidro-2h-pir an-4-il)amino)-8-((2,4,6-triclorofenilo)amino)-9h-purin-9-il)-1-m etilciclohexano-1-carboxamida y métodos para utilizarlas.
EA039392B1 (ru) * 2016-04-01 2022-01-21 СИГНАЛ ФАРМАСЬЮТИКАЛЗ, ЭлЭлСи Способ лечения рака с применением замещенного аминопуринового соединения
AR108665A1 (es) 2016-06-02 2018-09-12 Celgene Corp Derivados de aminopurina como agentes anti-tripanosómicos y anti-leishmania
EP3464287B1 (en) * 2016-06-02 2022-06-08 Celgene Corporation Animal and human anti-malarial agents
WO2018029336A1 (en) 2016-08-12 2018-02-15 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Methods for determining whether a subject was administered with an activator of the ppar beta/delta pathway.
US10722515B2 (en) * 2016-09-30 2020-07-28 Sri International Dual CLK/CDK1 inhibitors for cancer treatment
CN106632339B (zh) * 2016-12-16 2018-11-27 温州医科大学 一种6-取代-9h-嘌呤类衍生物及其制备方法和应用
KR20200061363A (ko) 2017-10-04 2020-06-02 셀진 코포레이션 시스-4-[2-{[(3s,4r)-3-플루오로옥산-4-일]아미노}-8-(2,4,6-트리클로로아닐리노)-9h-퓨린-9-일]-1-메틸사이클로헥산-1-카르복스아미드의 제조 공정
BR122022005778B1 (pt) 2017-10-04 2024-01-09 Celgene Corporation Cápsula compreendendo cis-4-[2-{[(3s,4r)-3-fluoro-oxan-4-il]amino}-8-(2,4,6-tricloroanilino)-9h-purin-9-il]-1-metilciclohexano-1-carboxamida
CN109694395B (zh) * 2017-10-23 2020-08-28 武汉惠康达科技有限公司 一种用于缺血再灌注损伤的化合物及其制备方法
CN107892691B (zh) * 2017-12-19 2020-04-28 西安交通大学 2,8,9-三取代-9h-嘌呤类化合物及其盐和应用
WO2020007698A1 (en) * 2018-07-06 2020-01-09 Leo Pharma A/S Novel amino-imidazopyrimidine derivatives as janus kinase inhibitors and pharmaceutical use thereof
WO2020167990A1 (en) 2019-02-12 2020-08-20 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Formulations comprising heterocyclic protein kinase inhibitors
CN112430632B (zh) * 2020-11-18 2022-09-13 上海合全药物研发有限公司 2-((反式)-4-氨基环己烷基)异丙醇的制备方法
CN113582995B (zh) * 2021-08-17 2022-08-16 西安交通大学 9-位含有丙烯酰氨基片段的-9h-嘌呤类化合物及其盐和应用
US12084453B2 (en) 2021-12-10 2024-09-10 Incyte Corporation Bicyclic amines as CDK12 inhibitors
CN117430614B (zh) * 2023-12-20 2024-03-08 首都医科大学 一种异喹啉类衍生物及其合成方法和应用

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US643796A (en) 1899-08-03 1900-02-20 William H Hunter Washing-machine.
US709980A (en) 1901-02-04 1902-09-30 Hubert Gilljam Carding-machine.
IL78643A0 (en) * 1985-05-02 1986-08-31 Wellcome Found Purine derivatives,their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5332744A (en) 1989-05-30 1994-07-26 Merck & Co., Inc. Substituted imidazo-fused 6-membered heterocycles as angiotensin II antagonists
US6255485B1 (en) 1997-08-07 2001-07-03 The Regents Of The University Of California Purine inhibitors of protein kinases, G proteins and polymerases
CZ27399A3 (cs) 1999-01-26 2000-08-16 Ústav Experimentální Botaniky Av Čr Substituované dusíkaté heterocyklické deriváty, způsob jejich přípravy, tyto deriváty pro použití jako léčiva, farmaceutická kompozice a kombinovaný farmaceutický přípravek tyto deriváty obsahující a použití těchto derivátů pro výrobu léčiv
WO2001034618A2 (en) 1999-11-12 2001-05-17 Pharmasset Limited Synthesis of 2'-deoxy-l-nucleosides
AU3540101A (en) 2000-01-07 2001-07-16 Universitaire Instelling Antwerpen Purine derivatives, process for their preparation and use thereof
CN100506801C (zh) 2000-09-06 2009-07-01 诺华疫苗和诊断公司 糖元合成酶激酶3的抑制剂
EP1317442B1 (en) 2000-09-11 2005-11-16 Chiron Corporation Quinolinone derivatives as tyrosine kinase inhibitors
EP1381594A1 (en) 2001-04-13 2004-01-21 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals Inc. Urea compounds useful as anti-inflammatory agents
WO2003030909A1 (en) 2001-09-25 2003-04-17 Bayer Pharmaceuticals Corporation 2- and 4-aminopyrimidines n-substtituded by a bicyclic ring for use as kinase inhibitors in the treatment of cancer
US7256196B1 (en) 2003-12-09 2007-08-14 The Procter & Gamble Company Purine cytokine inhibitors
MX2007005159A (es) 2004-10-29 2007-06-26 Tibotec Pharm Ltd Derivados de pirimidina biciclicos inhibidores del vih.
US7723340B2 (en) * 2005-01-13 2010-05-25 Signal Pharmaceuticals, Llc Haloaryl substituted aminopurines, compositions thereof, and methods of treatment therewith
US7759342B2 (en) * 2005-01-13 2010-07-20 Signal Pharmaceuticals, Llc Methods of treatment and prevention using haloaryl substituted aminopurines
US7521446B2 (en) * 2005-01-13 2009-04-21 Signal Pharmaceuticals, Llc Haloaryl substituted aminopurines, compositions thereof, and methods of treatment therewith
ES2442257T3 (es) * 2006-10-27 2014-02-10 Signal Pharmaceuticals Llc Formas sólidas que comprenden 4-[9-(tetrahidro-furan-3-il)-8-(2,4,6-trifluoro-fenilamino)-9H-purin-2-ilamino]-ciclohexan-1-ol, sus composiciones y sus usos

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006076595A8 (en) 2006-10-05
WO2006076595A1 (en) 2006-07-20
DE602006007541D1 (de) 2009-08-13
HK1136558A1 (en) 2010-07-02
DK1838710T3 (da) 2009-11-09
EP2112151A2 (en) 2009-10-28
PL1838710T3 (pl) 2009-12-31
JP2008526989A (ja) 2008-07-24
CA2595182C (en) 2013-09-03
EP2112151A3 (en) 2011-02-09
EP1838710B1 (en) 2009-07-01
IL229831A (en) 2015-10-29
AU2006204792B2 (en) 2011-03-17
US20090312320A1 (en) 2009-12-17
BRPI0606702A2 (pt) 2009-12-22
KR20070120940A (ko) 2007-12-26
JP5475949B2 (ja) 2014-04-16
EP1838710A1 (en) 2007-10-03
KR101294830B1 (ko) 2013-08-09
JP2013237685A (ja) 2013-11-28
ES2326388T3 (es) 2009-10-08
EP2112151B1 (en) 2013-11-20
IL229831A0 (en) 2014-01-30
CN103087066A (zh) 2013-05-08
IL184550A0 (en) 2007-10-31
CY1109306T1 (el) 2014-07-02
EP2289893A1 (en) 2011-03-02
HRP20090383T1 (en) 2009-08-31
JP2016065057A (ja) 2016-04-28
IL184550A (en) 2014-01-30
MX2007008485A (es) 2007-12-07
AU2006204792A1 (en) 2006-07-20
ES2497540T3 (es) 2014-09-23
US20060287344A1 (en) 2006-12-21
US7723340B2 (en) 2010-05-25
RS51176B (sr) 2010-10-31
PT1838710E (pt) 2009-09-21
SI1838710T1 (sl) 2009-10-31
ES2448500T3 (es) 2014-03-14
ATE435227T1 (de) 2009-07-15
NZ556654A (en) 2010-01-29
EP2289893B1 (en) 2014-06-25
CA2595182A1 (en) 2006-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5841569B2 (ja) ハロアリール置換アミノプリン、その組成物、およびそれによる治療の方法
US8101588B2 (en) Haloaryl substituted aminopurines, compositions thereof, and methods of treatment therewith
US9725450B2 (en) Haloaryl substituted aminopurines, compositions thereof, and methods of treatment therewith

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141028

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150925

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5841569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250