JP5836658B2 - 現像装置 - Google Patents
現像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5836658B2 JP5836658B2 JP2011135099A JP2011135099A JP5836658B2 JP 5836658 B2 JP5836658 B2 JP 5836658B2 JP 2011135099 A JP2011135099 A JP 2011135099A JP 2011135099 A JP2011135099 A JP 2011135099A JP 5836658 B2 JP5836658 B2 JP 5836658B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- developer
- developing
- chamber
- wall
- transport direction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0887—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity
- G03G15/0891—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers
- G03G15/0893—Arrangements for conveying and conditioning developer in the developing unit, e.g. agitating, removing impurities or humidity for conveying or circulating developer, e.g. augers in a closed loop within the sump of the developing device
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
- Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)
Description
以下、図面に基づいて本発明について詳しく説明する。
図2、図3は本実施例に係る現像装置4の断面を示した図である。現像装置4は、現像容器22を備え、現像容器22内には現像剤としてトナーとキャリアを含む現像剤が収容されている。また、現像容器22内に、現像剤担持体である現像スリーブ28と、現像スリーブ28上に担持された磁気ブラシ状に担持された現像剤の穂を規制する規制ブレード30と、を有している。現像容器22の感光体ドラム1に対向した現像域に相当する位置には開口部があり、この開口部に現像剤担持体である現像スリーブ28が感光体ドラム方向に一部露出するように回転可能に配設されている。なお、この現像スリーブ28はアルミニウムやステンレスのような非磁性材料で構成され、その内部には磁界手段であるマグネットローラ29が非回転状態で設置されている。
mgsinθ=μmgcosθ
μ=sinθ/cosθ=tanθ
よって、摩擦係数μは傾斜面が水平面となす角度θの正接であらわされる。この角度θを増加させていくと、あるところで現像剤が傾斜面上を滑り落ちていく。このときの角度を壁面摩擦角θfと呼ぶ。つまり、壁面摩擦角θfを測定すれば、摩擦係数μを導き出すことができる。
壁面摩擦角θfの測定法として、現像剤Dを乗せた現像容器ごとゆっくり傾斜させ、現像剤Dが一体となって滑り始めたときの現像容器と水平面とのなす角度αを測りとる。この角度αが、現像剤と現像容器内壁との間の壁面摩擦角θfである。この時、乗せる現像剤Dの量は少なすぎると、必要としている値を得られない。また、乗せる現像剤Dの量が多すぎる場合も、現像剤Dが安息角φを越えて崩壊してしまい、一体となって滑り始めた瞬間を特定し難い。よって、乗せる現像剤Dの量として、本発明者の測定では10gとした。なお、一度目の測定後には、現像剤が壁面を薄く覆ってしまうので、二度目の測定結果と大きく異なってしまう。よって、測定結果としては二度目以降の結果を採用した。
本実施例では、現像剤量を相対的に少なくしたい領域である現像室の現像剤搬送方向上流側や撹拌室の現像剤搬送方向下流側の内壁を表面コートして摩擦係数μを減少させたことを特徴としている。これにより、上記領域で現像剤量を相対的に少なくして現像剤の片寄りを抑制することができる。
4 現像装置
22 現像容器
23 現像室
24 撹拌室
28 現像スリーブ
100 画像形成装置
Claims (6)
- トナーとキャリアを含む現像剤を担持して静電潜像を現像する現像剤担持体と、
前記現像剤担持体に現像剤を供給する現像室と前記現像剤担持体から現像剤を回収し撹拌する撹拌室とに隔てられ、現像剤を収容する現像容器と、
前記現像室と前記撹拌室とにそれぞれ設けられ、現像剤を搬送して前記現像室と前記撹拌室とで現像剤を循環させ搬送する現像剤搬送手段と、を有する現像装置において、
前記現像室の内壁で、画像領域に対応する領域における現像剤との摩擦係数は、現像剤搬送方向の中間位置を基準として、現像剤搬送方向の下流側の平均値よりも上流側の平均値の方が小さいことを特徴とする現像装置。 - 前記撹拌室の内壁で、画像領域に対応する領域における現像剤との摩擦係数は現像剤搬送方向の上流側の平均値よりも下流側の平均値の方が小さいことを特徴とする請求項1に記載の現像装置。
- 前記現像室の内壁の現像剤との摩擦係数は現像剤搬送方向の下流側から上流側にかけて単調に減少する、或いは、前記撹拌室の内壁の現像剤との摩擦係数は現像剤搬送方向の上流側から下流側にかけて単調に減少することを特徴とする請求項2に記載の現像装置。
- 前記現像室の内壁の算術平均粗さが現像剤搬送方向の下流側よりも上流側の方が小さい、或いは、前記撹拌室の内壁の算術平均粗さが現像剤搬送方向の上流側よりも下流側の方が小さいことを特徴とする請求項2又は3に記載の現像装置。
- 現像剤の搬送時における、前記現像室の内壁と現像剤との摩擦力は現像剤搬送方向の下流側よりも上流側の方が小さい、或いは、前記撹拌室の内壁と現像剤との摩擦力は現像剤搬送方向の上流側よりも下流側の方が小さいことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載の現像装置。
- 前記現像室と前記撹拌室は鉛直方向上下に配置され、前記撹拌室は前記現像剤担持体が担持する現像剤を回収することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の現像装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011135099A JP5836658B2 (ja) | 2011-06-17 | 2011-06-17 | 現像装置 |
US13/523,176 US8693923B2 (en) | 2011-06-17 | 2012-06-14 | Developing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011135099A JP5836658B2 (ja) | 2011-06-17 | 2011-06-17 | 現像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013003377A JP2013003377A (ja) | 2013-01-07 |
JP5836658B2 true JP5836658B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=47353779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011135099A Expired - Fee Related JP5836658B2 (ja) | 2011-06-17 | 2011-06-17 | 現像装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8693923B2 (ja) |
JP (1) | JP5836658B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20210057226A (ko) | 2013-01-11 | 2021-05-20 | 닛산 가가쿠 가부시키가이샤 | 고용해성 트리스-(2,3-에폭시프로필)-이소시아누레이트 및 제조방법 |
US9594332B2 (en) * | 2014-08-29 | 2017-03-14 | Ricoh Company, Ltd. | Developing device and image forming apparatus and process cartridge incorporating same |
BR102014025075B1 (pt) * | 2014-10-06 | 2021-01-12 | Universidade Federal Do Para | dispositivo óptico multifuncional baseado em um cristal fotônico bidimensional e em um ressoador magneto-óptico |
JP6700863B2 (ja) * | 2016-03-02 | 2020-05-27 | キヤノン株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2017191181A (ja) * | 2016-04-12 | 2017-10-19 | 株式会社リコー | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
JP6508119B2 (ja) * | 2016-05-09 | 2019-05-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06308833A (ja) * | 1993-04-27 | 1994-11-04 | Hitachi Ltd | トナー現像装置及びトナー濃度制御方法 |
JPH1184874A (ja) * | 1997-09-01 | 1999-03-30 | Minolta Co Ltd | 現像装置 |
JP4534540B2 (ja) * | 2004-03-18 | 2010-09-01 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像装置 |
JP4450670B2 (ja) | 2004-05-12 | 2010-04-14 | 京セラミタ株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2006106171A (ja) * | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Ricoh Co Ltd | 現像装置、差像ユニットおよび画像形成装置 |
JP4819547B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2011-11-24 | キヤノン株式会社 | 現像装置 |
JP5028981B2 (ja) | 2006-12-01 | 2012-09-19 | 富士ゼロックス株式会社 | 現像装置及びこれを用いた画像形成装置 |
JP5561472B2 (ja) * | 2009-06-29 | 2014-07-30 | 株式会社リコー | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 |
JP5267581B2 (ja) * | 2011-01-20 | 2013-08-21 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
JP2013020062A (ja) * | 2011-07-11 | 2013-01-31 | Canon Inc | 現像装置 |
-
2011
- 2011-06-17 JP JP2011135099A patent/JP5836658B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-06-14 US US13/523,176 patent/US8693923B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8693923B2 (en) | 2014-04-08 |
US20120321352A1 (en) | 2012-12-20 |
JP2013003377A (ja) | 2013-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6681092B2 (en) | Developer carrier having grooves on surface thereof, developing device including the developer carrier, and image forming apparatus including the developing device | |
JP5836658B2 (ja) | 現像装置 | |
US9329523B2 (en) | Developing apparatus | |
US10331061B2 (en) | Developing device | |
JP6330688B2 (ja) | 現像装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2011112935A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP5539290B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2013020062A (ja) | 現像装置 | |
JP5282957B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP2006251301A (ja) | 現像装置並びにこれを用いたプロセスカートリッジ及び画像形成装置、トナー | |
JP6794131B2 (ja) | 現像装置 | |
JP5141768B2 (ja) | 現像装置 | |
JP6755699B2 (ja) | 現像装置 | |
JP2006251594A (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP5610920B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2005345756A (ja) | 現像装置並びにこれを用いたプロセスカートリッジ及び画像形成装置 | |
JP2020144337A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5988589B2 (ja) | 現像装置及び画像形成装置 | |
JP2019061103A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5510734B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP2019101133A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2018045224A (ja) | 現像装置及び二成分現像用のマグネット | |
JP6012241B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5376153B2 (ja) | 現像装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置 | |
JP2020134773A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150324 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150525 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151104 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5836658 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |