JP5833744B2 - 織物積層発泡体製品の製造方法 - Google Patents

織物積層発泡体製品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5833744B2
JP5833744B2 JP2014509828A JP2014509828A JP5833744B2 JP 5833744 B2 JP5833744 B2 JP 5833744B2 JP 2014509828 A JP2014509828 A JP 2014509828A JP 2014509828 A JP2014509828 A JP 2014509828A JP 5833744 B2 JP5833744 B2 JP 5833744B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
foam composition
polyol
mold
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014509828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014518787A (ja
Inventor
ガヤ・ケールティ・リヤナジュ
ラニル・キルティ・ヴィタラナ
Original Assignee
エムエーエス・イノヴェイション・(プライヴェート)・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB1108032.2A external-priority patent/GB2490884A/en
Priority claimed from GB1108033.0A external-priority patent/GB2490885A/en
Application filed by エムエーエス・イノヴェイション・(プライヴェート)・リミテッド filed Critical エムエーエス・イノヴェイション・(プライヴェート)・リミテッド
Publication of JP2014518787A publication Critical patent/JP2014518787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5833744B2 publication Critical patent/JP5833744B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • B32B5/20Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material foamed in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C44/00Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles
    • B29C44/02Shaping by internal pressure generated in the material, e.g. swelling or foaming ; Producing porous or cellular expanded plastics articles for articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C44/12Incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/245Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it being a foam layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/58Seat coverings
    • B60N2/5891Seat coverings characterised by the manufacturing process; manufacturing seat coverings not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery
    • B60N2/7017Upholstery springs ; Upholstery characterised by the manufacturing process; manufacturing upholstery or upholstery springs not otherwise provided for
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/4009Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
    • C08G18/4072Mixtures of compounds of group C08G18/63 with other macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/63Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers
    • C08G18/633Block or graft polymers obtained by polymerising compounds having carbon-to-carbon double bonds on to polymers onto polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7657Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings
    • C08G18/7664Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing two or more aromatic rings containing alkylene polyphenyl groups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2075/00Use of PU, i.e. polyureas or polyurethanes or derivatives thereof, as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/40Symmetrical or sandwich layers, e.g. ABA, ABCBA, ABCCBA
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0278Polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2110/00Foam properties
    • C08G2110/0083Foam properties prepared using water as the sole blowing agent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]

Description

本発明は、発泡体組成物、その製造方法、及びその使用に関する。特に、発泡体組成物は、織物積層発泡体製品(fabric laminated foam article)で使用され得る。
織物基板上にポリウレタン発泡体混合物を導入する(injecting)固有の欠点は、ゲル化の初期段階の間の、混合ヘッドからの発泡体混合物の高圧フローによるポリウレタン混合物の織物内への浸透、及び、ポリウレタン材料及びヤーンの親油性又は疎油性による、原材料のヤーン界面内への拡散である。結果として、ポリウレタンの混合ヘッドノズルのインパクトゾーンにおける織物の領域は、最も浸透しやすくなる。
織物を介した発泡体組成物の原材料の浸透を防止するために、織物基板と発泡体基板との間に複合体層を使用するのが通常である。複合体層は、発泡体と織物との複合体に良好な耐摩耗性を提供して上述の基板の間の接着を向上させる目的を果たし、一方で、織物への発泡体組成物の原材料の浸透を防止する物理的バリアとして働く。しかしながら、基板内でこのような複合体を使用する欠点は、結果として通気性が低下することである。例えば、自動車用シートの場合、乗客とシートとの間の熱及び水分の蓄積を引き起こし、非常に不快感をもたらし、さらには長年にわたってシートにダメージをもたらし得る。
複合体層が使用されない既存技術は、特許文献1及び特許文献2に記載されているようなポア・イン・プレイス(pour−in−place;PIP)技術を含む。ノンバリア方法であるPIP技術では、様々な密度のPU発泡体の薄膜が、製造される製品の必要とされる通気性及び浸透に応じて使用される。PU膜の圧縮密度比が高くなるにつれて、通気性及び浸透は低下する。
特許文献3に記載されているような別の方法では、一時的バリアが、通気性を向上させる一方で浸透を妨害するために利用される。発泡体組成物が織物上に導入される前に、熱可塑性基板が織物上に、一時的バリアとして導入される。一旦発泡体組成物が織物にさらされ、硬化が起こると、生成物は次いで高温にさらされ、そこで熱可塑性バリアが溶解する。この方法はしかしながら、期待される通気性値を達成せず、したがって通気性が極めて重要な要因ではない用途に限定される。さらに、より薄い織物の場合、一旦溶解されると熱可塑性物質は織物を通って移動し、織物の手触りを変える。
別の方法は、クリーム/ゲルの継続時間を低減し、クリーム時間内の粘度の指数関数的増加をもたらす触媒を採用することによる高反応システム(elevated reactive system)を使用することである。この方法の例は、特許文献4に記載されている。固有の粘度上昇はしたがって、衝突浸透(impact penetration)を低減するが、それは、発泡体組成物が織物におけるヤーン内の空間を通過することができないからである。浸透を防止するためにこのようなシステムを使用することはまた、反応時間を低減して硬化時間を促進し、全体としてのサイクル時間を低減し得る。しかしながら、低減された反応時間及び促進された硬化時間のこの同一の性質により、このシステムは大きな製品を製造するために使用することができない。なぜなら、発泡体組成物の全投与量が注がれてモールド内にセットされる前に、クリーム化及びゲル化が完結するからである。このことは、製品に、注入点から外側への層の輪を残し、異なった密度、弾性及び一様でない硬化をもたらす。このような方法を使用するさらなる結果は、最終製品に高レベルの触媒が残ることである。このことは、織物の曇り及び着色により品質の欠陥をもたらし、並びに、肌と接触する場合に健康問題をもたらす。
欧州特許出願公開第0210587号明細書(EP0210587) 欧州特許出願公開第1901828号明細書(EP1901828) 米国特許第5124368号(US5,124,368) 仏国特許出願公開第2470566号明細書(FR2470566)
したがって、改善された発泡体組成物及び織物積層発泡体製品の製造方法が必要である。
本発明は、これらの問題に対処しようとするものであり、改善された織物積層発泡体製品の製造方法を提供する。
第1の側面によると、以下のステップを含む織物積層発泡体製品の製造方法が提供される:
(a)少なくとも1つのポリオール、少なくとも1つのイソシアネート及び少なくとも1つの触媒を含む発泡体組成物をモールドアセンブリに提供するステップ;
(b)第1の所定時間の後に、モールドアセンブリから、発泡体組成物から形成される発泡体を得るステップ;
(c)織物を前記発泡体の表面に接触させるステップ;及び
(d)任意に、第2の所定時間、前記発泡体を硬化するステップ。
特定の側面によると、得るステップ(b)は、発泡体組成物から形成される発泡体を離型することを含むことができる。特に、得るステップ(b)の間、発泡体組成物から形成される発泡体は崩壊しない。
その方法はさらに、ステップ(c)の前に、発泡体組成物から形成される発泡体の表面から層を除去するステップを含むことができる。特に、除去するステップは、発泡体組成物から形成される発泡体の表面からインテグラルスキンの層を除去することを含む。
第1の所定時間は、任意の適切な時間であり得る。特に、第1の所定時間は、発泡体組成物を完全に発泡(blow)又は上昇(rise)するのに用いられる時間であり得る。さらに特に、第1の所定時間は、発泡体組成物のゲル化反応を適切な接着レベルを達成する所定のレベルまで進めるのに用いられる時間であり得る。第1の所定時間は、発泡体組成物によって決まり得る。例えば、第1の所定時間は、略10−60秒であり得る。特に、第1の所定時間は、略10−60、15−50、20−45、25−40、30−35秒であり得る。さらに特に、第1の所定時間は、略10−35秒であり得る。
第2の所定時間は、任意の適切な時間であり得る。特に、第2の所定時間は、発泡体組成物を硬化するのに用いられる時間であり得る。例えば、第2の所定時間は、発泡体組成物を完全に硬化するのに用いられる時間であり得る。第2の所定時間は、発泡体組成物によって決まり得る。例えば、第2の所定時間は、≧10秒であり得る。第2の所定時間は、略15−115秒であり得る。特に、第2の所定時間は、略15−115、20−100、25−90、30−85、35−80、40−75、45−70、50−65、55−60秒であり得る。さらに特に、第2の所定時間は略60−90秒であり得る。
発泡体組成物は、本発明の目的に適した任意のポリオールを含むことができる。例えば、ポリオールは、ポリエーテル又はポリエステルであり得る。特定の側面によると、ポリオールは架橋ポリオールを含むことができる。別の特定の側面によると、ポリオールは、300−7000Da、500−6500Da、1000−6000Da、2000−5500Da、3500−5000Da、3800−4800Da、4000−4500Daの範囲の分子量を有することができる。特に、ポリオールは、略3500−6000Daの分子量を有することができる。ポリオールは、二官能性ポリオール、三官能性ポリオール、四官能性ポリオール又はその組み合わせを含むことができる。ポリオールは、第1級水酸基末端(primary hydroxyl group terminated)ポリオールを含むことができる。特に、少なくとも1つのポリオールは、エチレンオキシド末端ポリオールを含むことができる。
発泡体組成物は、本発明の目的に適した任意のイソシアネートを含むことができる。特定の側面によると、イソシアネートは、略2.4−49%のイソシアネート含量を含むことができる。特に、イソシアネート含量は、5−45%、10−40%、17−38%、20−35%、25−30%であり得る。さらに特に、イソシアネート含量は、略28−32%であり得る。別の特定の側面によると、イソシアネートは、芳香族、脂肪族、プレポリマーのイソシアネート、又はその組み合わせを含むことができる。適切なイソシアネートの例は、限定されないが、トルエンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、又はその組み合わせを含む。
発泡体組成物は、適切な量のイソシアネートを含むことができる。例えば、発泡体組成物に含まれるイソシアネートの量は、ポリオール混合物の水酸基の割合に基づいて化学量論的に計算され得る。特に、発泡体組成物は、発泡体組成物に含まれるポリオール100部あたり略20−100、30−90、35−85、40−80、50−70、55−65部(parts per hundred parts;pphp)の量でイソシアネートを含むことができる。さらに特に、発泡体組成物は、ポリオールの略30−45pphpの量でイソシアネートを含むことができる。
発泡体組成物は、本発明の目的に適した任意の触媒を含むことができる。特定の側面によると、触媒は、ゲル化触媒及び発泡触媒を含むことができる。任意の適切なゲル化触媒及び発泡触媒が、本発明の目的のために使用され得る。例えば、ゲル化触媒は、限定されないが、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N,N−ジイソプロパノールアミン、ジブチルスズジラウレート及び第1スズオクトエート(stannous octoate)を含むことができる。例えば、発泡触媒は、限定されないが、ビス(2−ジメチルアミノエチル)エーテル、N,N−ジメチルエタノールアミン及びN,N,N’−トリメチル−N’−ヒドロキシエチル−ビスアミノエチルエーテルを含むことができる。
適切な量のゲル化触媒及び発泡触媒が、発泡体組成物に含まれ得る。特に、ゲル化触媒と発泡触媒の比率は、略5:1から30:1、8:1から25:1、10:1から20:1、12:1から15:1の範囲であり得る。さらに特に、ゲル化触媒と発泡触媒の比率は、略10:1から15:1の範囲であり得る。
発泡体組成物はさらに、少なくとも1つの界面活性剤を含むことができる。本発明の目的に適した任意の界面活性剤が、発泡体組成物に含まれ得る。例えば、界面活性剤はシリコンベースの界面活性剤であり得る。特に、界面活性剤は略5000−30000Daの分子量を有することができる。
特定の側面によると、発泡体組成物は、少なくとも1つの一次界面活性剤及び少なくとも1つの二次界面活性剤を含むことができる。任意の適切な一次界面活性剤及び二次界面活性剤が、発泡体組成物に含まれ得る。例えば、一次界面活性剤は、限定されないが、Tegostab B4690(Evonik)を含むことができる。例えば、二次界面活性剤は、限定されないが、Tegostab B8736LF2(Evonik)を含むことができる。
一次界面活性剤及び二次界面活性剤は、適切な量で発泡体組成物に含まれ得る。例えば、発泡体組成物に含まれる一次界面活性剤と二次界面活性剤の比率は、略1:1から4:1であり得る。特に、一次界面活性剤と二次界面活性剤の比率は、1:1から4:1、1.5:1から3:1、2:1から2.5:1であり得る。さらに特に、その比率は、1.5:1から2.5:1であり得る。
発泡体組成物はさらに、少なくとも1つの発泡剤を含むことができる。本発明の目的に適した任意の発泡剤が、発泡体組成物に含まれ得る。例えば、発泡剤は、水、炭化水素、ハロゲン化炭化水素、又はその組み合わせであり得る。特に、発泡剤は水であり得る。
適切な量の発泡剤が、発泡体組成物に含まれ得る。特に、発泡体組成物に含まれる発泡剤の量は、発泡体組成物に含まれるポリオール100部あたり略1−15、2−10、3−8、6−7部(pphp)であり得る。
第2の側面によると、本発明は、以下のステップを含む織物積層発泡体製品の製造方法を提供する:
(a)ポリオール、イソシアネート及び触媒を含む発泡体組成物を第1モールドに提供するステップ;
(b)第2モールド及び第1モールドを互いに近付けて(bring)、第2モールドが発泡体組成物に接触するのを可能にするステップ;
(c)第1の所定時間後に第1モールドと第2モールドとを分離し、発泡体組成物から形成される発泡体を得るステップ;
(d)織物を第3モールドと接触させるステップであって、織物はさらに所定の衝突速度で発泡体の表面と接触する、ステップ;
(e)第2の所定時間、発泡体組成物を硬化し、発泡体製品を形成するステップ;及び
(f)発泡体製品を除去するステップ。
特定の側面によると、分離ステップ(c)の間、発泡体組成物から形成される発泡体は崩壊しない。
その方法はさらに、分離ステップ(c)の後、発泡体組成物から形成される発泡体の表面から層を除去するステップを含むことができる。特に、除去するステップは、発泡体組成物から形成される発泡体の表面からインテグラルスキンの層を除去することを含む。さらに特に、発泡体の表面から除去されたインテグラルスキンの層は、第1モールドの表面に取り付けられ得る。
特に、織物を発泡体に接触させるステップ(d)では、発泡体の表面と接触する織物の表面は、第3モールドと接触する織物の表面と反対である。
所定の衝突速度は、任意の適切な所定の衝突速度であり得る。例えば、所定の衝突速度は、略≦20mm/秒(mm/s)であり得る。特に、所定の衝突速度は、略≦15mm/s、≦10mm/s、≦8mm/s、≦5mm/s、≦3mm/sであり得る。さらに特に、所定の衝突速度は≦5mm/sであり得る。
第1の所定時間及び第2の所定時間は、上記の通りであり得る。発泡体組成物に含まれるポリオール、イソシアネート及び触媒は、上記の通りであり得る。
第3の側面によると、上記の任意の方法によって製造された織物積層発泡体製品を含む製造製品(article of manufacture)が提供される。製造製品は、任意の適切な製造製品であり得る。例えば、製造製品は、限定されないが、カーシート、ヘッドレスト、家具、潜水服、又は保護衣を含むことができる。製造製品はまた、胸被覆衣類を含むことができる。特に、胸被覆衣類はブラ、特にブラカップであり得る。
本発明が完全に理解され、早急に実用的効果を発揮するように、ここでは非限定的例示のみの例示的実施形態を用いて説明する。その説明は添付の図面を参照してなされる。
到達した発泡反応(%)及び粘着度(%)vs時間のグラフである。 第1の雄型モールド(male mould)の断面の正投影図である。 織物ライナー(fabric liner)で裏打ちされた(lined with)第1の雄型モールドの断面の正投影図である。 第1の雌型モールド(female mould)の断面の正投影図である。 織物ライナーで裏打ちされた第1の雌型モールドの断面の正投影図である。 第2の雌型モールドに注入されている発泡体組成物を示す断面の正投影図である。 第2の雄型モールドでの第2の雌型モールドの閉鎖を示す断面の正投影図である。 図3の第1の雄型モールドでの第2の雌型モールドの閉鎖を示す断面の正投影図である。 図8の雄型モールドでの図5の第1の雌型モールドの閉鎖を示す断面の正投影図である。
本発明の方法は、改善された織物積層発泡体製品の製造方法を提供することを目的とする。特に、本発明の方法は、織物積層発泡体製品において、発泡体組成物の織物への浸透の問題を解消することを目的とする。
第1の側面によると、以下のステップを含む織物積層発泡体製品の製造方法が提供される:
(a)少なくとも1つのポリオール、少なくとも1つのイソシアネート及び少なくとも1つの触媒を含む発泡体組成物をモールドアセンブリに提供するステップ;
(b)第1の所定時間の後に、モールドアセンブリから、発泡体組成物から形成される発泡体を得るステップ;
(c)織物を発泡体の少なくとも1つの表面に接触させるステップ;及び
(d)任意に、第2の所定時間、発泡体を硬化するステップ。
任意の適切な発泡体組成物が、本発明の目的のために使用され得る。本発明の目的のために使用される発泡体組成物は、その方法によって製造される発泡体製品によって決まり得る。特に、発泡体組成物は、得るステップ(b)の間に発泡体組成物から形成される発泡体が崩壊しないようにされる。さらに特に、得るステップ(b)は、発泡体組成物のゲル化反応が依然として生じているときに生じる。したがって、発泡体組成物から形成される発泡体のセル支柱(cell struts)が得るステップ(b)の間に破壊し、発泡体の崩壊をもたらし得る可能性がある。しかしながら、本発明の方法で使用される発泡体組成物は、支柱構造を強化し、かつ発泡体組成物から形成される発泡体の発泡体構造を安定化させる、発泡体組成物に含まれる適切なポリオールの使用の観点から、発泡体の崩壊の問題を解消する。
発泡体組成物から調製され、織物積層製品で使用される発泡体は、任意の適切な発泡体であり得る。例えば、発泡体はポリウレタン発泡体であり得る。
発泡体組成物は、少なくとも1つのポリオール、少なくとも1つのイソシアネート及び少なくとも1つの触媒を含む。
発泡体組成物は、本発明の目的に適した任意のポリオールを含むことができる。特に、発泡体組成物に含まれるポリオール又はその混合物は、発泡体組成物から製造され得る発泡体の最終用途によって決まり得る。特定の発泡体の用途は、ポリオールの選択に影響を与えることがある。ポリオールの分子量又は水酸基の数は、ポリオールが発泡体に転換されるときに特定のタイプの発泡体をもたらすように選択され得る。
特に、ポリオールの分子量及び水酸基の数の選択は、結果として得られる発泡体の結果として得られる活量(activity)及び他の弾性特性に基づくことがある。例えば、リジッド又はセミリジッド発泡体製品の場合、当該分野で既知のより小さい分子量及びより高い水酸基の数のポリオールを使用することができる。
例えば、適切なポリオールが、ポリウレタンを作るために選択され得る。特にワンショット発泡プロセスによってポリウレタンを作るのに有益なポリオールは、フレキシブルスラブストック発泡体、フレキシブル成形発泡体、セミフレキシブル発泡体、及びリジッド発泡体の調製のために当該分野で現在採用されているタイプのいずれかである。
特定の側面によると、ポリオールは、300−7000Da、500−6500Da、1000−6000Da、2000−5500Da、3500−5000Da、3800−4800Da、4000−4500Daの範囲の分子量を有することができる。特に、ポリオールは、略3500−6000Daの分子量を有することができる。例えば、発泡体組成物から調製され得る発泡体がフレキシブル発泡体である場合、発泡体組成物に含まれるポリオールの分子量は略3500−7000Daの範囲であり得る。特に、発泡体組成物に含まれるポリオールの分子量は略4500−6000Daの範囲であり得る。例えば、発泡体組成物から調製され得る発泡体がセミフレキシブル発泡体である場合、発泡体組成物に含まれるポリオールの分子量は略1000−2500Daの範囲であり得る。特に、発泡体組成物に含まれるポリオールの分子量は略1500−2000Daの範囲であり得る。例えば、発泡体組成物から調製され得る発泡体がリジッド発泡体である場合、発泡体組成物に含まれるポリオールの分子量は略250−900Daの範囲であり得る。特に、発泡体組成物に含まれるポリオールの分子量は略350−500Daの範囲であり得る。
特定の側面によると、発泡体組成物に含まれる少なくとも1つのポリオールは架橋ポリオールを含む。特に、発泡体組成物は、少なくとも10重量%の架橋ポリオールを含むことができる。架橋ポリオールは略350−3800Daの分子量を有することができる。特に、架橋ポリオールは、略500−3500Da、750−3000Da、1000−2500Da、1500−2000Daの分子量を有することができる。発泡体組成物における架橋ポリオールの使用は、ステップ(b)の間及び/又はステップ(b)の後に、発泡体組成物から形成される発泡体に三次元のモジュール強度を与えることができる。架橋ポリオールはまた、本発明の方法のステップ(b)の間に、ポリオールの未反応の官能基により、発泡体組成物から形成される発泡体の接着特性を促進することができる。適切な架橋ポリオールの例は、限定されないが、Lupranol 9350(BASF)及びSumiphen VB(Bayer Material Science)を含む。
少なくとも1つのポリオールは、略15−400、25−390、35−380、40−375、55−350、60−300、70−250、75−200、80−150、85−100、90−95の範囲の水酸基の数を有することができる。特に、発泡体組成物から調製され得る発泡体がフレキシブル発泡体である場合、ポリオールの水酸基の数は略20−70である。水酸基の数は、ポリオール1グラムから調製される完全にフタル化(phthalated)又はアセチル化(acetylated)された誘導体の完全な加水分解に必要とされる水酸化カリウムのミリグラム数として規定される。発泡体組成物から調製され得る発泡体がセミフレキシブル発泡体である場合、ポリオールの水酸基の数は略100−300である。発泡体組成物から調製され得る発泡体がリジッド発泡体である場合、ポリオールの水酸基の数は略250−400である。
別の特定の側面によると、少なくとも1つのポリオールは、二官能性ポリオール、三官能性ポリオール、四官能性ポリオール又はその組み合わせを含むことができる。例えば、フレキシブル発泡体に対して、ポリオールの好ましい官能性、つまりポリオール1分子ごとの水酸基の平均数は、略2から略4、より具体的には略2.3から略3.5である。リジッド発泡体に対して、好ましい官能性は、略2から略8、より具体的には略3から略5である。ポリオールは、第1級水酸基で末端がキャップされ得るジオール、トリオール、テトラオール、及びより高い官能性のポリオールを含むことができる。特に、ポリオールは、冷却硬化条件下の反応要件によって、エチレンオキシドで末端がキャップされ得る。使用の際、エチレンオキシドは、ポリマー鎖に沿って任意の方法で組み込まれ得る。特に、エチレンオキシドは、内部ブロックで、末端ブロックとして組み込まれることができ、又はポリオール鎖に沿ってランダムに分配されることができる。全体で、エチレンオキシド含量は、全ポリマーの8−30%であり得る。例えば、ポリオールは、ポリエーテルポリオール又はポリエステルポリオールであり得る。特に、ポリオールは、ポリ(オキシプロピレン)ポリオールであり得る。
少なくとも1つのポリオールは、第1級水酸基末端ポリオールを含むことができる。特に、第1級水酸基末端ポリオールは、より高いレベルの活量を達成するために使用され得る。特に、少なくとも1つのポリオールは、エチレンオキシド末端ポリオールを含むことができる。当業者は、第1級水酸基末端ポリオールは第2級水酸基末端ポリプロピレンポリオールより活量が略5倍高いことを理解するであろう。ポリオールの分子量はまた、結果として得られる発泡体の柔らかさを決定する。ポリオールは、ASTM D−4273によって測定されるように、少なくとも75%の第1級水酸基を有することで特徴付けられる。特に、ポリオールは、ASTM D−4273によって測定されるように、少なくとも85%の第1級水酸基を有することができる。特定の側面によると、ポリオールは、20−30%の末端エチレン水酸基及び略20−40mgKOH/gの水酸基の数を有する70%のペンダントポリプロピレン基を有することができる。特に、ポリオールは、略22−29mgKOH/gの水酸基の数を有することができる。
本発明の目的に適したポリオールの例は、限定されないが、Lupranol 2046(BASF)、Arcol Polyol 3553(Bayer Material Science)及びVoranol 4701(Dow Chemicals)を含む。
本発明による少なくとも1つのポリオールはまた、コポリマーポリオールを含むことができる。発泡体組成物におけるコポリマーポリオールの使用は、弾力及び耐荷重性を有する結果として得られる発泡体を提供することができる。コポリマーポリオールは、任意の適切なポリオールであり得る。例えば、コポリマーポリオールは、略20−45%、具体的に43%のスチレンアクリロニトリル含量を含み、略18−22の水酸基の数、及び略3500−6000Daの範囲、具体的に3800−4000Daの範囲である分子量を有するポリオールであり得る。コポリマーポリオールは、限定されないが、Lupranol 4800(BASF)、Hyperlite 1639(Bayer Material Science)、Hyperlite E851(Bayer Material Science)及びVoranol 3943A(Dow Chemicals)を含むことができる。特定の側面によると、発泡体組成物は、発泡体組成物における全ポリオール含量に基づき、10−20%のコポリマーポリオールを含むことができる。
少なくとも1つのポリオールはまた、上記の通り、第1級水酸基末端を有する修飾ポリオールを含むことができる。ポリオールは、略25−30の水酸基の数を有し、略6000−10000Daの範囲、特に略7000Daのより高い分子量の範囲を有することができる。このようなポリオールの例は、Lupranol 2090(BASF)である。これらのポリオールは、穏やかな交差反応(moderate cross reactivity)を促進するために三官能性である。
少なくとも1つのポリオールがまた、発泡体のモジュラス及び強度を維持するために、発泡体組成物に含まれ得る。ポリオールは、自己触媒アミノ開始(initiated)ポリオールであり得る。自己触媒ポリオールは、他の特性に悪影響を及ぼすことなく、触媒のレベルを低減し、ゲル化速度を促進することができる。これらのポリオールの例は、限定されないが、Voranol Voractive 7010(Dow Chemicals)及びVoranol Voractive 8000(Dow Chemicals)を含む。
少なくとも1つのポリオールは、略3400Daの分子量及び略60の水酸基の数のエチレンジアミン開始四官能性自己触媒ポリオール(Lupranol VP9350(BASF)など)を含むことができる。
ポリオール混合物におけるより高い程度の反応性を保証するために、発泡体組成物における少なくとも1つのポリオールは、略3250−6000Daの分子量及び略25−38のアミン価を有するポリエーテルトリアミン又はテトラアミンを含むことができる。本発明の目的のために、“アミン価”は、アミン1gのアセチル化又はフタレート化誘導体を加水分解するのに必要とされる水酸化カリウムのミリグラムの数として規定され得る。これらのポリエーテルアミンは、発泡体組成物において使用される触媒濃度を最小化することができる。このようなポリエーテルアミンの例は、略4000−7000Da、特に6000Daの分子量を有するポリエーテルトリアミンを含む。特に、発泡体組成物は、組成物における全ポリオール含量に基づき、1−5%のポリエーテルトリアミン(CTA 6000(Clariant)など)を含むことができる。
これらの従来型ポリオールに加えて、ポリマーポリオールが単独で、又は他のポリオールと混合して使用され得る。ポリマーポリオールは当該分野でよく知られている。このような組成物は、ポリオールにおいてポリマー粒子の安定的な分散を形成するために、フリーラジカル触媒の存在下で、ポリオールに溶解又は分散した1以上のエチレン不飽和モノマーを重合することによって製造され得る。これらのポリマーポリオール組成物は、それから製造されるポリウレタン発泡体に与える有益な特性、対応する修飾されていないポリオールによって与えられるよりもより高い耐荷重性を有する。
モノマー含量は典型的に、予期される最終用途に必要とされる所望の固体含量を提供するように選択され得る。一般的に、所望の粘度及び安定性を提供する程度高い結果として生じるポリマー又は固体含量を有するポリマーポリオールを形成することが通常望ましい。典型的な高弾力(HR)発泡体処方に対して、略45重量パーセントまで又はそれ以上の固体含量が適しており、かつ提供され得る。
本発明の目的に適した任意の適切なイソシアネートが発泡体組成物に含まれ得る。特定の側面によると、少なくとも1つのイソシアネートは、略2.4−49%のイソシアネート含量を有するイソシアネートであり得る。特に、イソシアネート含量は、5−45%、10−40%、17−38%、20−35%、25−30%であり得る。さらに特に、イソシアネート含量は略28−32%であり得る。
イソシアネート含量は、イソシアネート、修飾されたイソシアネート又はプレポリマーイソシアネートにおいて、反応性イソシアネート(−NCO基)の重量割合として規定され得る。
別の特定の側面によると、発泡体組成物に含まれる少なくとも1つのイソシアネートは、芳香族、脂肪族、プレポリマーイソシアネート、又はその組み合わせであり得る。少なくとも1つのイソシアネートは、二次的なアロファネート及びビウレット反応による架橋及び遅延硬化(delayed hardening)を回避する。例えば、ポリウレタン発泡体を製造するのに有益な有機ポリイソシアネートは、少なくとも2つのイソシアネート基を含み、通常既知の芳香族又は脂肪族ポリイソシアネートのいずれかとなる有機化合物を含むことができる。このような化合物は、当該分野でよく知られている。適切な有機ポリイソシアネートは、2,4−及び4,4’−メチレンジフェニルジイソシアネート(MDI)、及び2,4−及び2,6−トルエンジイソシアネート(TDI)、並びに、重合又は粗製MDIとしても知られる既知のトリイソシアネート及びポリメチレンポリ(フェニレンイソシアネート)などの炭化水素ジイソシアネート(例えば、アルキレンジイソシアネート及びアリレンジイソシアネート)を含む。特に、イソシアネートは、トルエンジイソシアネート(TDI)、ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)、又はその組み合わせであり得る。
他の適切なポリイソシアネートの非限定的な例は、2,4−ジイソシアネートトルエン;2,6−ジイソシアネートトルエン;メチレンビス(4−シクロヘキシルイソシアネート);1,8−ジイソシアネートオクタン;1,5−ジイソシアネート−2,2,4−トリメチルペンタン;1,9−ジイソシアネートノナン;1,4−ブチレングリコールの1,10−ジイソシアネートプロピルエーテル;1,11−ジイソシアネートウンデカン;1,12−ジイソシアネートドデカンビス(イソシアネートヘキシル)スルフィド;1,4−ジイソシアネートベンゼン;3,5−ジイソシアネート−o−キシレン;4,6−ジイソシアネート−m−キシレン;2,6−ジイソシアネート−p−キシレン;2,4−ジイソシアネート−1−クロロベンゼン;2,4−ジイソシアネート−1−ニトロベンゼン;2,5−ジイソシアネート−1−ニトロベンゼン;4,4’−ジフェニルメチレンジイソシアネート;2,4’−ジフェニルメチレンジイソシアネート;及びポリメチレンポリ(フェニレンイソシアネート)及びその混合物である。
フレキシブル及びセミフレキシブル発泡体に対して、好ましいイソシアネートは通常、例えば、それぞれ略80重量%及び略20重量%、またそれぞれ略65重量%及び略35重量%の比率である2,4−トルエンジイソシアネート及び2,6−トルエン−ジイソシアネート(TDI)の混合物;好ましくは略80重量%TDI及び略20重量%粗製重合MDIから略50重量%TDI及び略50重量%粗製重合MDIの比率である、TDI及び重合MDIの混合物;及び全てMDIタイプのポリイソシアネートである。リジッド発泡体に対して、好ましいイソシアネートは例えば、MDIタイプ、好ましくは粗製重合MDIのポリイソシアネートである。
発泡体組成物は、適切な量のイソシアネートを含むことができる。特に、発泡体組成物は、発泡体組成物に含まれるポリオール100部あたり略20−100、30−90、35−85、40−80、50−70、55−65部(pphp)の量で、イソシアネートを含むことができる。さらに特に、発泡体組成物は、ポリオールの略30−45pphpの量で、イソシアネートを含むことができる。
本発明の目的に適した任意の適切な触媒が発泡体組成物に含まれ得る。本発明の目的に適した触媒は、発泡体の形成においてイソシアネートとポリオールとの間の反応を促進する触媒として規定され得る。触媒はまた、発泡体の形成においてイソシアネートと水との間の反応を促進することができる。触媒は、発泡体の形成においてゲル化及び/又は発泡反応に貢献する。特定の側面によると、触媒はアミン触媒であり得る。特に、触媒は三次アミン触媒であり得る。
特定の側面によると、発泡体組成物に含まれる少なくとも1つの触媒は、ゲル化触媒及び発泡触媒を含むことができる。ゲル化触媒は、発泡体の形成においてゲル化プロセスを主に触媒する触媒として規定され得る。発泡体は、ポリウレタン又はその誘導体であり得る。発泡触媒は、カルバミン酸を産出するためにイソシアネートと水との間の反応を主に触媒する触媒として規定され得、その分解は、発泡体形成において発泡体セルの生成に貢献する二酸化炭素の生成をもたらす。発泡体は、ポリウレタン又はその誘導体であり得る。
任意の適切なゲル化触媒及び発泡触媒が、本発明の目的のために使用され得る。例えば、ゲル化触媒は、限定されないが、1,4−ジアザビサイクロ[2.2.2]オクタン、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N,N−ジイソプロパノールアミン、ジブチルスズジラウレート及び第1スズオクトエート(stannous octoate)を含むことができる。例えば、発泡触媒は、限定されないが、ビス(2−ジメチルアミノエチル)エーテル、N,N−ジメチルエタノールアミン及びN,N,N’−トリメチル−N’−ヒドロキシエチル−ビスアミノエチルエーテルを含むことができる。
適切な量のゲル化触媒及び発泡触媒が、発泡体組成物に含まれ得る。特に、ゲル化触媒と発泡触媒の比率は、略5:1から30:1、8:1から25:1、10:1から20:1、12:1から15:1の範囲であり得る。さらに特に、ゲル化触媒と発泡触媒の比率は、略10:1から15:1の範囲であり得る。
発泡体組成物はさらに、少なくとも1つの界面活性剤を含むことができる。本発明の目的に適した任意の界面活性剤が、発泡体組成物に含まれ得る。例えば、界面活性剤はシリコンベースの界面活性剤であり得る。特に、界面活性剤は略5000−30000Daの分子量を有することができる。
シリコンベースの界面活性剤は、結果として得られる発泡体において、セル安定性及びセルの均一分散を達成することができる。シリコンベースの界面活性剤は、ポリ(ジメチルシロキサン)オイル誘導体の誘導体であり得、ポリシロキサンは、シリコン−炭素、又はシリコン−酸素−炭素結合を介した、5から30の炭素原子、より具体的には10から15の炭素原子から成る末端ポリオキシアルキレンブロックコポリマー基でつながる。それぞれのポリオキシアルキレンブロックは、ポリシロキサンバックボーンにおいて異なるシリコン原子に結合され、結果として分岐分子構造又は直線分子構造をもたらす。末端ポリシロキサンブロックは、シロキサンバックボーンが形成されるシロキシ基に加えて、トリアルキルシロキシ基によって末端キャップされ得る。ポリシロキサンブロックは、2つの残存価電子帯が有機ラジカルに結合することによって満たされ得る二官能性シロキシ単位によって末端キャップされ得る。このような有機ラジカルの例は、アルキル、アリル、アリルアルキル、ビシクロヘプチル又はこれらの基のハロゲン置換誘導体を含む、1−12の炭素原子を有するヒドロカルビル基を含む。ポリオキシアルキレン基は、オキシエチレン単位、オキソプロピレン単位、又はその組み合わせから構成され得る。これらのブロックは、水酸基で末端修飾されるか、又はアルキル、アリル、アリルアルキル、アシルカルバミルなどの一価基でキャップされ得る。特定の側面によると、シリコンベースの界面活性剤は、分子構造の30−70%を含むシロキサン基を含むことができる。シリコン−炭素結合基は加水分解性ではなく、一方で、シリコン−酸素−炭素は加水分解性であり、したがって前者の基は、長期効果のために利用され、一方で、後者は短期の利益のために使用される。
適切なシリコンベースの界面活性剤の例は、“加水分解性”ポリシロキサン−ポリオキシアルキレンブロックコポリマー、“非加水分解性”ポリシロキサン−ポリオキシアルキレンブロックコポリマー、シアノアルキルポリシロキサン、アルキルポリシロキサン、及びポリジメチルシロキサン油を含む。界面活性剤の他の例は、高速システムにおいて穏やかな界面活性剤の働きを達成するのに寄与するTegostab 8736LF2(Evonik)、及び製品の要件に応じて均一なセルサイズを生じさせる規則的なセルサイズ分布を達成するのに寄与するTegostab 4690(Evonik)、を含むことができる。
使用される界面活性剤のタイプ及び必要量は、当業者によって認識されるように、製造される発泡体のタイプによって決まる。シリコンベースの界面活性剤は、そのまま使用されるか(used as such)、又はグリコールなどの溶媒に溶解され得る。フレキシブル発泡体に対して、反応混合物は、略0.1−6pphp、特に0.7−2.5pphpのシリコンベースの界面活性剤を含むことができる。フレキシブル成形発泡体に対して、反応混合物は、略0.1−5pphp、特に0.5−2.5pphpのシリコンベースの界面活性剤を含むことができる。リジッド発泡体に対して、反応混合物は、略0.1−5pphp、特に0.5−3.5pphpのシリコンベースの界面活性剤を含むことができる。発泡体組成物の調製に添加される界面活性剤の量は、必要とされる発泡体のセル構造及び発泡体の安定性を達成するように調整され得る。
特定の側面によると、発泡体組成物は、少なくとも1つの一次界面活性剤及び少なくとも1つの二次界面活性剤を含むことができる。本発明の目的のために、一次界面活性剤は、サイズ分布が確定できない空気核のまわりの発泡体構造内の厚いラメラ構造を形成する界面活性剤として規定され得る。これらのラメラ構造は、後続のそのラメラ構造への二酸化炭素の注入の間により大きなセルに成長する。対照的に、二次界面活性剤は、発泡体構造におけるラメラ成長を制御することによって、後続のセル構造のサイズ分布を制御する。
特に、一次界面活性剤は主に、発泡体の未処理強度(green strength)を維持することによって、発泡の開始段階の間に発泡体組成物の安定性に悪影響を及ぼすことがある。発泡体の未処理強度は、発泡体の完全硬化が生じる前の発泡体内に残存するモジュール強度として規定され得る。一次界面活性剤は、全体的な発泡反応を安定化することができる。二次界面活性剤は、発泡体の形成の間、セルのブレイクスルーブリスター及びランダム融解を回避することができる。二次界面活性剤は、発泡反応の間、均一なセルサイズ分布を維持することができる。
任意の適切な一次界面活性剤及び二次界面活性剤が、発泡体組成物に含まれ得る。例えば、一次界面活性剤は、限定されないが、Tegostab B4690(Evonik)を含むことができる。例えば、二次界面活性剤は、限定されないが、Tegostab B8736LF2(Evonik)を含むことができる。
発泡体組成物に含まれる一次界面活性剤及び二次界面活性剤は、適切な量であり得る。例えば、発泡体組成物に含まれる一次界面活性剤と二次界面活性剤の比率は、略1:1から4:1であり得る。特に、一次界面活性剤と二次界面活性剤の比率は、1:1から4:1、1.5:1から3:1、2:1から2.5:1であり得る。さらに特に、その比率は、1.5:1から2.5:1であり得る。
特定の側面によると、発泡体構造のセルサイズは、組成物における界面活性剤濃度を低減させることによって増大され得る。別の特定の側面によると、発泡体構造のセルサイズは、界面活性剤の強度を低減させることによって増大され得る。加えて、組成物の密度は、組成物のより良好な手触り、織物への発泡体組成物の浸透の低減、又は発泡体パッドへの織物の接着性の改善などの、より制御された発泡体−織物の相互作用を達成する任意の適切な方法によって低減され得る。発泡体組成物の密度を低減させる方法の例は、液体二酸化炭素を用いたポリオール及びイソシアネートを含む発泡体組成物のプレフロシング(pre−frothing)を含む。
発泡体組成物はさらに、少なくとも1つの発泡剤を含むことができる。本発明の目的に適した任意の発泡剤が、発泡体組成物に含まれ得る。例えば、発泡剤は、水、炭化水素、ハロゲン化炭化水素、又はその組み合わせであり得る。特に、発泡剤は水であり得る。
本発明の目的に適した任意の発泡剤が使用され得る。例えば、発泡剤は、水及び/又はハロゲン化炭化水素であり得る。適切なハロゲン化炭化水素の例は、限定されないが、トリクロロモノフルオロメタン、ジクロロジフルオロメタン、ジクロロモノフルオロメタン、ジクロロメタン、トリクロロメタン、1,1−ジクロロ−1−フルオロエタン、1,1,2−トリクロロ−1,2,2−トリフルオロエタン、ヘキサフルオロシクロブタン、及びオクタフルオロシクロブタンを含む。特定の側面によると、ハロ炭素発泡剤の使用は回避される。特に、少なくとも1つの発泡剤は水であり得る。
ニトロアルカン、アルドキシム、ニトロウレア、酸アミドなどのエノール化化合物がまた、発泡剤として使用され得る。特に、ホウ酸は、フレキシブル発泡体の調製において、発泡剤として使用され得る。
任意の適切な量の発泡剤が、発泡体組成物に含まれ得る。採用される発泡剤の量は、発泡体で所望の密度などの因子とともに変化し得る。特に、発泡体組成物に含まれる発泡剤の量は、発泡体組成物に含まれるポリオール100部あたり略1−15、2−10、3−8、6−7部(pphp)であり得る。
水は、フレキシブル及びリジッド発泡体の両方の処方において、反応性発泡剤として使用され得る。フレキシブルスラブストック発泡体の製造において、水は、ポリオールの略2−6.5pphp、特に3.5−5.5pphpの濃度で使用され得る。TDI成形発泡体に対する水のレベルは、略3−4.5pphpの範囲であり得る。MDI成形発泡体に対して、水のレベルは、略2.5−5pphpの範囲であり得る。リジッド発泡体の水のレベルは例えば0.5−5pphp、特に0.5−1pphpの範囲である。
発泡体組成物はさらに、任意の他の適切な添加物を含むことができる。特定の側面によると、発泡体組成物は、架橋剤を添加するステップを含むことができる。例えば、架橋剤は、ポリウレタン発泡体の製造において使用される発泡体組成物の調製において使用され得る。架橋剤は典型的に小分子である;通常350Da未満の分子量を有し、イソシアネートとの反応のための活性水素を含む。架橋剤の官能性は3より大きく、好ましくは3と5の間である。使用される架橋剤の量は、略0.1pphpと略20pphpとの間で変化することができ、使用される量は、必要とされる発泡体の安定性又は発泡体の硬度を達成するように調整される。架橋剤の例は、グリセリン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン及びテトラヒドロキシエチルエチレンジアミンを含む。
特定の側面によると、発泡体組成物は、平衡触媒(balanced catalyst)を含むことができる。平衡触媒は、ゲル化反応及び発泡反応を等しく促進することによって触媒プロセスに貢献する触媒として規定され得る。平衡触媒は、特定の反応要件に基づいて添加され得る。特に、平衡触媒の添加は、ゲル化反応及び発泡反応の2つの競合する反応の平衡の達成をもたらすことがあり、それはさらに、均一なセルサイズ分布を有する結果として得られる発泡体、並びにブリスター形態の破壊及びセル崩壊の防止をもたらす。本発明の目的に適した任意の平衡触媒が、使用され得る。例えば、ビス(ジメチルアミノプロピル)メチルアミンなどの平衡触媒が、発泡体組成物に含まれ得る。適切な平衡触媒の他の例は、制限されないが、Polycat 77(Momentive)を含むことができる。
発泡体は、オープンセル構造を含むことができる。特に、多くのフレキシブル発泡体は、寸法安定性も提供することができるオープンセル構造を含む。特定の側面によると、発泡体組成物は、少なくとも1つのセルオープン剤(cell opening agent)を含むことができる。任意の適切なセルオープン剤が、本発明の目的のために使用され得る。特に、セルオープン剤は、エチレンオキシドポリオールであり得る。例えば、エチレンオキシドポリオールは、略2000Daの分子量を有することができる。エチレンオキシドポリオールは、発泡体の形成の間の硬化段階の間、セル膜の大部分を除去することができる。セルオープン剤の目的は、発泡体組成物から調製される発泡体に特定の特徴を与えることである。例えば、セルオープン剤を含むことによって、発泡体組成物から調製される発泡体は通気性であると見なすことができる。通気性であることによって、発泡体構造を介して空気が循環できることを、当業者は理解するであろう。
発泡体組成物は、適切な量のセルオープン剤を含むことができる。特に、発泡体組成物は、ポリオールの2−3pphpの量で、セルオープン剤を含むことができる。さらに特に、発泡体組成物に含まれるセルオープン剤の量は、ポリオールの略2.5pphpであり得る。
本発明の方法に使用されるモールドアセンブリは、任意の適切なモールドアセンブリであり得る。モールドアセンブリは、1以上のモールドを含むことができる。モールドアセンブリが2以上のモールドを含む場合、2以上のモールドのそれぞれは互いに、クローズドモールディング位置とオープン位置との間を移動可能であり得る。モールドアセンブリは、オープン又はクローズドモールドアセンブリであり得る。特に、オープンモールドアセンブリでは、モールドは覆われないことがあり、故にその方法は、提供するステップ(a)後にモールドを閉じる段階を含むことがある。クローズドモールドアセンブリの場合は、提供するステップ(a)後のモールドを閉じるステップは必要とされない。
提供するステップ(a)は、任意の適切な方法によって実施され得る。例えば、提供するステップ(a)は、モールドアセンブリへの発泡体組成物の導入段階を含むことができる。特に、提供するステップ(a)は、モールドアセンブリへの発泡体組成物の注入段階を含むことができ、高圧混合ユニットによって実施され得る。特に、提供するステップ(a)は、高圧ポリウレタン混合ユニットによって実施され得る。混合ユニットは、可変投与(dosage)混合ヘッドを含むことができる。さらに特に、発泡体組成物の様々な成分は、モールドアセンブリへの発泡体組成物の提供の前に、発泡体組成物を形成するために混合ユニットに投入され得る。
ステップ(b)では、発泡体組成物から形成される発泡体が、第1の所定時間後にモールドアセンブリから得られる。第1の所定時間は、提供するステップ(a)の時間からの任意の適切な時間であり得る。特に、第1の所定時間は、発泡体組成物を完全に発泡又は上昇するのに用いられる時間であり得る。さらに特に、第1の所定時間は、モールドアセンブリが閉じた後に、発泡体組成物から形成される発泡体がライズ又はブローを停止するのに必要とされる時間であり得る。第1の所定時間はまた、適切な接着レベルを達成するために、発泡体組成物が所定のレベルのゲル化反応を経るのに用いられる時間であり得る。
第1の所定時間は、発泡体組成物によって決まり得る。例えば、第1の所定時間は、モールドアセンブリが閉じた後、略10−60秒であり得る。特に、第1の所定時間は、モールドアセンブリが閉じた後、略10−60、15−50、20−45、25−40、30−35秒であり得る。さらに特に、第1の所定時間は、モールドアセンブリが閉じた後、略10−35秒であり得る。
モールドアセンブリから発泡体を得るステップ(b)は、モールドアセンブリから発泡体を離型することを含むことができる。特に、得るステップ(b)は、モールドアセンブリを開いて発泡体組成物から形成される発泡体を離型することを含むことができる。得るステップ(b)の間、発泡体組成物から形成される発泡体は崩壊しない。したがって、発泡体を得るステップは、発泡体を離型して発泡体を得るために、プログラム可能デバイスを用いて調節された動きを可能にするモーターによって駆動される空気圧式操作シリンダー又はサーボアタッチメントによって実施され得る。
得るステップ(b)は、発泡体組成物のゲル化反応が依然として生じているときに生じることがある。したがって、発泡体組成物から形成される発泡体のセル支柱は、得るステップ(b)の間に破壊し、発泡体の崩壊をもたらし得る可能性がある。しかしながら、本発明の方法で使用される発泡体組成物は、支柱構造を強化し、かつ発泡体組成物から形成される発泡体の発泡体構造を安定化させる、発泡体組成物に含まれる適切なポリオールの使用の観点から、発泡体の崩壊の問題を解消する。特に、本発明の目的に使用される発泡体組成物は、適切な量の少なくとも1つの架橋ポリオールを含む。さらに特に、本発明の方法の目的に使用される発泡体組成物は、少なくとも10重量%の少なくとも1つの架橋ポリオールを含む。発泡体組成物における適切な含量の架橋ポリオールの存在は、発泡体セル構造の支柱アセンブリを安定化させる。
ステップ(c)は、発泡体組成物から形成される発泡体の表面に織物を接触させることを含む。任意の適切な織物が、本発明の目的のために使用され得る。例えば、織物は、40−300gsmの重量を有する単層又は二層であり得る。
特に、ステップ(c)は、モールドアセンブリに織物を取り付けることを含むことができる。例えば、モールドアセンブリが2つのモールドを含む場合、織物は第1モールド及び第2モールドのそれぞれに取り付けられることができ、織物が取り付けられた第1モールド及び第2モールドを両側から(from opposite sides)発泡体組成物に向かって近付け、こうして織物積層発泡体製品を形成する。
ステップ(c)は、発泡体組成物から形成される発泡体が粘着性の状態にとどまるまで実施され得る。特に、ステップ(c)は、図1においてtで示されることができる粘着性の許容レベルを発泡体が有するまで実施され得る。粘着性の許容レベルは、織物と発泡体組成物との間の結果として得られる結合がAATCC standard 124/143をパスするレベルとして規定され得る。
特定の側面によると、ステップ(c)は、少なくとも1回繰り返され得る。例えば、その方法は、ステップ(c)を2回又は3回繰り返すことを含むことができる。特に、ステップ(c)は、図1に示されるように、時間tとtとの間繰り返され得る。図1は、ステップ(c)が時間tまで繰り返され得ることを示し、それは発泡体組成物から形成される発泡体の粘着性が許容レベルtである時間に対応する。特に、ステップ(c)は、モールドアセンブリの織物を取り付けた面から発泡体を離型し、続いて別の織物を取り付けた面に発泡体を接触させた後、繰り返され得る。
発泡体組成物から形成される発泡体を硬化するステップ(d)は、任意のステップであり得る。特に、ステップ(d)は、第2の所定時間の間、発泡体のさらなる硬化をもたらす。第2の所定時間は、任意の適切な時間であり得る。特に、第2の所定時間は、発泡体組成物を硬化するのに用いられる時間であり得る。例えば、第2の所定時間は、発泡体組成物を完全に硬化するのに用いられる時間であり得る。さらに特に、第2の所定時間は、ゲル化反応及び発泡反応が完了するのに必要とされる時間に対応し得る。第2の所定時間は、発泡体組成物によって決まり得る。
特定の側面によると、第2の所定時間は、接触させるステップ(c)の後、略≧10秒であり得る。第2の所定時間は、織物が発泡体組成物から形成される発泡体の表面に接触した後、略15−115秒であり得る。特に、第2の所定時間は、略15−115、20−100、25−90、30−85、35−80、40−75、45−70、50−65、55−60秒であり得る。さらに特に、第2の所定時間は、略60−90秒であり得る。
その方法はさらに、ステップ(c)の前に、発泡体組成物から形成される発泡体の表面から層を除去するステップを含むことができる。特に、除去するステップは、発泡体組成物から形成される発泡体の表面からインテグラルスキンの層を除去することを含む。発泡体の表面からインテグラルスキンの層を除去するステップは、発泡体が織物で裏打ちされる前であり得る。さらに特に、発泡反応の間、インテグラルスキンは、発泡体組成物から形成される発泡体の表面に形成され得る。通気性織物積層発泡体製品が必要とされる場合、接触させるステップ(c)の前にインテグラルスキンを除去することが必要であり得る。
“X”は、ステップ(b)でモールドアセンブリに接触する発泡体組成物から形成される発泡体の2つの対向する表面の間の距離として規定され得る。“Y”は、ステップ(c)の後の発泡体組成物から形成される発泡体の厚さとして規定され得る。特定の側面によると、XはYより大きい。さらに特に、X:Yの比率は1.05:1−2:1であり得る。X:Yの比率は、製造される織物積層発泡体製品によって決まり得る。
その方法はさらに、ステップ(a)の前に、モールドアセンブリを所定の温度に加熱するステップを含むことができる。所定の温度は、本方法で使用される発泡体組成物に応じて、任意の適切な温度であり得る。特に、所定の温度は、略20−100℃であり得る。
特定の側面によると、その方法はステップ(d)の後、織物積層発泡体製品を切り取る(trim)段階をさらに含むことができる。このように、所望の形状及びサイズの織物積層発泡体製品を獲得することができる。
本発明の第1の側面の特定の実施形態によると、以下のステップを含む、オープンモールドアセンブリにおける織物積層発泡体製品の製造方法が提供される:
(a)少なくとも1つのポリオール、少なくとも1つのイソシアネート及び少なくとも1つの触媒を含む発泡体組成物を第1モールドに提供するステップ;
(b)第1モールド及び第2モールドを互いに近付け、第2モールドが発泡体組成物に接触するのを可能にするステップ;
(c)第1の所定時間の後に第1モールド及び第2モールドを分離し、発泡体組成物から形成される発泡体を得るステップ;
(d)織物を発泡体の少なくとも1つの表面に接触させるステップ;及び
(e)任意に、第2の所定時間、発泡体を硬化するステップ;
ここで、分離ステップ(c)の間、発泡体組成物は崩壊しない。
少なくとも1つのポリオール、イソシアネート及び触媒は、上記の通りであり得る。
提供するステップ(a)は、任意の適切な方法によって実施され得る。特に、提供するステップ(a)は、上記の通り実施され得る。ステップ(b)は、発泡体組成物を第1モールドに提供した直後に起こり得る。例えば、ステップ(b)は、提供するステップ(a)の後略1−5秒で起こり得る。
ステップ(b)は、任意の適切な方法によって実施され得る。例えば、ステップ(b)は、モーターによって実施され得る。特に、ステップ(b)は、プログラム可能デバイスを用いて調節された動きを可能にするモーターによって駆動される空気圧式シリンダー又はサーボアタッチメントによって実施され得る。
分離ステップ(c)は、任意の適切な手段を用いて実施され得る。例えば、ステップ(c)は、発泡体を離型して発泡体を得るために、プログラム可能デバイスを用いて調節された動きを可能にするモーターによって駆動される空気圧式操作シリンダー又はサーボアタッチメントによって実施され得る。分離ステップ(c)は、モールドアセンブリから、発泡体組成物から形成される発泡体を離型することを含むことができる。特に、ステップ(c)の間、発泡体組成物から形成される発泡体は崩壊しない。
分離ステップ(c)は、第1の所定時間の後に実施される。第1の所定時間は、第2モールドが発泡体組成物と接触する時間から任意の適切な時間であり得る。特に、第1の所定時間は、発泡体組成物を完全に発泡又は上昇するために用いられる時間であり得る。さらに特に、第1の所定時間は、第2モールドが発泡体組成物と接触した後に発泡体組成物から形成される発泡体が上昇又は発泡を停止するのに必要とされる時間であり得る。第1の所定時間はまた、適切な接着レベルを達成するために、発泡体組成物が所定のレベルのゲル化反応を経るのに用いられる時間であり得る。
第1の所定時間は、発泡体組成物によって決まり得る。例えば、第1の所定時間は、第2モールドが発泡体組成物と接触した後、略10−60秒であり得る。特に、第1の所定時間は、第2モールドが発泡体組成物と接触した後、略10−60、15−50、20−45、25−40、30−35秒であり得る。さらに特に、第1の所定時間は、第2モールドが発泡体組成物と接触した後、略10−35秒であり得る。
ステップ(d)は、発泡体組成物から形成される発泡体の表面に織物を接触させることを含む。任意の適切な織物が、本発明の目的のために使用され得る。例えば、織物は、40−300gsmの重量を有する単層又は二層であり得る。特に、ステップ(d)は、第1モールド及び/又は第2モールドに織物を接触させることと、第1モールド及び第2モールドを両側から発泡体組成物に向かって近付け、こうして織物積層発泡体製品を形成することと、を含む。さらに特に、発泡体組成物から形成される発泡体は、第1モールドと第2モールドとの間に配置され得、それらの一方又は両方は織物と接触され得、こうして織物積層発泡体製品を形成する。ステップ(d)は、上記の通り、発泡体組成物から形成される発泡体が粘着性の状態にとどまるまで実施され得る。
特定の側面によると、ステップ(d)は上記の通り、少なくとも1回繰り返され得る。
発泡体組成物から形成される発泡体を硬化するステップ(e)は、任意のステップであり得、上記の通りであり得る。したがって、第2の所定時間は、上記の通りであり得る。
本方法に追加のステップが実施され得る。例えば、本方法はさらに、上記の通り、ステップ(d)の前に発泡体組成物から形成される発泡体の表面から層を除去するステップを含むことができる。特に、除去するステップは、発泡体組成物から形成される発泡体の表面からインテグラルスキンの層を除去することを含む。
本方法はさらに、上記の通り、ステップ(a)の前に第1モールド及び第2モールドを所定の温度に加熱するステップを含むことができる。本方法はさらに、上記の通り、ステップ(e)の後に織物積層製品を切り取るステップを含むことができる。
本発明の第1の側面の別の特定の実施形態によると、以下のステップを含む、クローズドモールドアセンブリにおける織物積層発泡体製品の製造方法が提供される:
(a)少なくとも1つのポリオール、少なくとも1つのイソシアネート、及び少なくとも1つの触媒を含む発泡体組成物をクローズドモールドアセンブリに提供するステップ;
(b)第1の所定時間の後、クローズドモールドアセンブリを開いて、発泡体組成物から形成される発泡体を得るステップ;
(c)発泡体の少なくとも1つの表面に織物を接触させるステップ;及び
(d)任意に、第2の所定時間、発泡体を硬化するステップ;
ここで、発泡体組成物は、ステップ(b)の間にモールドアセンブリから得られるときに崩壊しない。
少なくとも1つのポリオール、イソシアネート及び触媒は、上記の通りであり得る。
提供するステップ(a)は、任意の適切な方法によって実施され得る。特に、提供するステップ(a)は、上記の通り実施され得る。
ステップ(b)は、モールドアセンブリから、発泡体組成物から形成される発泡体を離型することを含むことができる。ステップ(b)は、任意の適切な手段を用いて実施され得る。例えば、ステップ(b)は、モールドアセンブリから発泡体を離型することによって発泡体を得るために、プログラム可能デバイスを用いて調節された動きを可能にするモーターによって駆動される空気圧式操作シリンダー又はサーボアタッチメントによって実施され得る。特に、ステップ(b)の間、発泡体組成物から形成される発泡体は崩壊しない。
ステップ(b)は、第1の所定時間の後に実施される。第1の所定時間は、提供するステップ(a)から任意の適切な時間であり得る。特に、第1の所定時間は、発泡体組成物を完全に発泡又は上昇するのに用いられる時間であり得る。さらに特に、第1の所定時間は、提供するステップ(a)後に、発泡体組成物から形成される発泡体が上昇又は発泡を停止するのに必要とされる時間であり得る。第1の所定時間はまた、適切な接着レベルを達成するために、発泡体組成物が所定のレベルのゲル化反応を経るのに用いられる時間であり得る。
第1の所定時間は、発泡体組成物によって決まり得る。例えば、第1の所定時間は、提供するステップ(a)の後、略10−60秒であり得る。特に、第1の所定時間は、提供するステップ(a)の後、略10−60、15−50、20−45、25−40、30−35秒であり得る。さらに特に、第1の所定時間は、提供するステップ(a)の後、略10−35秒であり得る。
ステップ(c)は、発泡体組成物から形成される発泡体の表面に織物を接触させることを含む。任意の適切な織物が、本発明の目的のために使用され得る。例えば、織物は、40−300gsmの重量を有する単層又は二層であり得る。ステップ(c)は、上記の通り、発泡体組成物から形成される発泡体が粘着性の状態にとどまるまで実施され得る。
発泡体組成物から形成される発泡体を硬化するステップ(d)は、任意のステップであり得、上記の通りであり得る。したがって、第2の所定時間は、上記の通りであり得る。
特定の側面によると、ステップ(c)は、上記の通り、少なくとも1回繰り返され得る。
本方法に追加のステップが実施され得る。例えば、本方法はさらに、上記の通り、ステップ(c)の前に発泡体組成物から形成される発泡体の表面から層を除去するステップを含むことができる。特に、除去するステップは、発泡体組成物から形成される発泡体の表面からインテグラルスキンの層を除去することを含む。
本方法はさらに、上記の通り、提供するステップ(a)の前に第1モールド及び第2モールドを所定の温度に加熱するステップを含むことができる。
本方法はさらに、上記の通り、ステップ(d)の後、織物積層製品を切り取るステップを含むことができる。
第2の側面によると、本発明は、以下のステップを含む、織物積層発泡体製品の製造方法を提供する:
(a)少なくとも1つのポリオール、少なくとも1つのイソシアネート及び少なくとも1つの触媒を含む発泡体組成物を第1モールドに提供するステップ;
(b)第2モールド及び第1モールドを互いに近付けて、第2モールドが発泡体組成物に接触するのを可能にするステップ;
(c)第1の所定時間の後、第1モールド及び第2モールドを分離し、発泡体組成物から形成される発泡体を得るステップ;
(d)織物を第3モールドと接触させるステップであって、織物はさらに所定の衝突速度で発泡体の表面に接触する、ステップ;
(e)第2の所定時間、発泡体組成物を硬化し、発泡体製品を形成するステップ;及び
(f)発泡体製品を除去するステップ。
特に、分離ステップ(c)の間、発泡体組成物から形成される発泡体は崩壊しない。
第2の側面による方法に用いられる発泡体組成物は、上記の通りであり得る。特に、ポリオール、イソシアネート及び触媒は、上記の通りであり得る。発泡体組成物はさらに、上記の通り、他の添加物を含むことができる。
発泡体組成物を第1モールドに提供するステップ(a)は、本発明の第1の側面による方法のステップ(a)に関連して説明された通りであり得る。特定の側面によると、第1モールド及び第2モールドを互いに近付けるステップ(b)は、発泡体組成物を第1モールドに提供するステップ(a)の後、略1−5秒起こる。
ステップ(b)は、任意の適切な方法によって実施され得る。例えば、ステップ(b)は、モーターによって実施され得る。特に、ステップ(b)は、プログラム可能デバイスを用いて調節された動きを可能にするモーターによって駆動される空気圧式シリンダー又はサーボアタッチメントによって実施され得る。
分離ステップ(c)は、第1モールドから、発泡体組成物から形成される発泡体を離型することを含むことができる。分離ステップ(c)は、任意の適切な手段を用いて実施され得る。例えば、ステップ(c)は、発泡体を離型して発泡体を得るために、プログラム可能デバイスを用いて調節された動きを可能にするモーターによって駆動される空気圧式操作シリンダー又はサーボアタッチメントによって実施され得る。特に、ステップ(c)の間、発泡体組成物から形成される発泡体は崩壊しない。
第1の所定時間及び第2の所定時間は、上記の通りであり得る。
所定の衝突速度は、任意の適切な衝突速度であり得る。例えば、所定の衝突速度は、発泡体組成物と第3モールドとの間の衝突が最小となるような速度であり得る。特定の側面によると、所定の衝突速度は、略≦20mm/秒(mm/s)であり得る。特に、所定の衝突速度は、略≦15mm/s、≦10mm/s、≦8mm/s、≦5mm/s、≦3mm/sであり得る。さらに特に、所定の衝突速度は≦5mm/sであり得る。発泡体組成物と第3モールドとの間の衝突時間は、発泡体組成物のゲル化反応のための時間に対応するように制御され得る。
本方法はさらに、ステップ(c)の後、発泡体組成物から形成される発泡体の表面から層を除去するステップを含むことができる。特に、除去するステップは、発泡体組成物から形成される発泡体の表面からインテグラルスキンの層を除去することを含む。発泡体の表面から除去されるインテグラルスキンの層は、第1モールドの表面に取り付けられ得る。さらに特に、発泡反応の間、インテグラルスキンは発泡体組成物から形成される発泡体の表面に形成され得る。通気性織物積層発泡体製品が必要とされる場合、分離ステップ(c)の後にインテグラルスキンを除去する必要があり得る。
“X”は、それぞれ第1モールド及び第2モールドと接触する発泡体組成物から形成される発泡体の2つの対向する表面の間の距離として規定され得る。特に、“X”は、ステップ(b)の後の、発泡体組成物が提供される第1モールドの表面と発泡体組成物と接触する第2モールドの表面との間の距離として規定され得る。“Y”は、ステップ(d)の後の、発泡体組成物から形成される発泡体の厚さとして規定され得る。特定の側面によると、XはYより大きい。さらに特に、X:Yの比率は1.05:1−2:1であり得る。X:Yの比率は、製造される織物積層発泡体製品によって決まり得る。
本方法はさらに、ステップ(a)の前に、第1モールド及び第2モールドを所定の温度に加熱するステップを含むことができる。所定の温度は任意の適切な温度であり得、本方法で使用される発泡体組成物によって決まる。特に、所定の温度は略40−80℃であり得る。
接触させるステップ(d)は、上記の通り、任意の適切な織物と第3モールドを接触させることを含むことができる。
織物を発泡体の表面に接触させるステップ(d)において、発泡体の表面と接触する織物の表面は、第3モールドと接触する織物の表面と反対である。
特定の側面によると、ステップ(d)は少なくとも1回繰り返され得る。ステップ(d)の繰り返しは、本発明の第1の側面による方法のステップ(c)の繰り返しに関連して説明された通りであり得る。
特定の側面によると、本方法はさらに、ステップ(f)の後、織物積層発泡体製品を切り取るステップを含むことができる。このように、所望の形状及びサイズの織物積層発泡体製品を獲得することが可能である。
本発明の任意の側面による本方法で使用されるモールドは、任意の適切な材料で作られ得る。例えば、モールドは、アルミニウム、高密度ポリエチレンで作られ得る。モールドはまた、ポリマー、金属又は木材で作られ得る。
本発明の方法は、浸透の問題を回避するとして有利である。モールドの順次的閉鎖の観点から、これは達成される。特に、発泡体組成物のゲル化時間は、織物と発泡体組成物から形成される発泡体との接触と同時に起こる。このとき、発泡体組成物の粘度は、発泡体組成物の織物への浸透が生じないように増大する。さらに、発泡体の織物への接着特性は、その最大で維持される。発泡体組成物から形成される発泡体は、均一なセル分布及び均一なセル構造を有することができる。
第3の側面によると、上記の任意の方法によって製造される織物積層発泡体製品を含む製造製品が提供される。製造製品は、任意の適切な製造製品であり得る。例えば、製造製品は、限定されないが、カーシート、ヘッドレスト、家具、潜水服、又は保護衣を含むことができる。製造製品はまた、胸被覆衣類を含むことができる。特に、胸被覆衣類はブラ、特にブラカップであり得る。
本発明はまた、少なくとも1つのポリオール、少なくとも1つのイソシアネート及び少なくとも1つの触媒を含む発泡体組成物であって、ポリオールは架橋ポリオールを含む、発泡体組成物を提供する。特に、発泡体組成物は、少なくとも10重量%の少なくとも1つの架橋ポリオールを含む。架橋ポリオールは、350−3800Daの間の分子量を有することができる。特に、架橋ポリオールは、略500−3500Da、750−3000Da、1000−2500Da、1500−2000Daの分子量を有することができる。少なくとも1つのポリオール、イソシアネート及び触媒は、上記の通りであり得る。発泡体組成物はさらに、上記の通り、他の添加物を含むことができる。
発泡体組成物はまた、本発明の任意の側面による方法で使用され得る。
本発明はまた、架橋ポリオールを含む、少なくとも1つのポリオール;少なくとも1つのイソシアネート;及び少なくとも1つの触媒を添加するステップを含む、織物積層発泡体製品の使用のための発泡体組成物の調製方法を提供する。本方法は、少なくとも10重量%の少なくとも1つの架橋ポリオールを添加することを含むことができる。架橋ポリオールは、略350−3800Daの分子量を有することができる。特に、架橋ポリオールは、略500−3500Da、750−3000Da、1000−2500Da、1500−2000Daの分子量を有することができる。本方法はさらに、発泡体を形成するために、上記の通り、モールドアセンブリに調製された発泡体組成物を提供するステップを含むことができる。特に、さらなるステップは、本発明の任意の側面による方法において説明された通りであり得る。
今まで本発明を大まかに説明してきたが、同一の内容が、例示の目的として提供され制限することを意図しない以下の実施例を参照して、より容易に理解されるだろう。
<実施例>
本実施例は、両側に織物が積層されたカーシートの製造を例示する。
[処方の調製]
4つの別個の処方が、表1においてそれぞれP1、P2、P3及びP4として示される通りに調製される:
[織物積層発泡体製品の調製方法]
織物が積層されたカーシートの調製に使用される装置及びプロセスは、図2から9に示される通りである。図2から5を参照すると、内蔵永久磁石6をそれぞれ含む第1の雄型モールド4及び第1の雌型モールド5が提供される。プレ成形雄型織物ライナー1及びプレ成形雌型織物ライナー2はそれぞれ、第1の雄型モールド4及び第1の雌型モールド5に適合する。プレ成形雄型織物ライナー1及びプレ成形雌型織物ライナー2のそれぞれは、1平方メートルあたり300グラム(gsm)の重量を有する100%ポリエステル連結(interlock)織物で形成される。プレ成形雄型織物ライナー1は、織物取り付けリング7によって、第1の雄型モールド4に機械的に取り付けられる(図2及び3参照)。同様に、プレ成形雌型織物ライナー2はまた、別の織物取り付けリング7によって、第1の雌型モールド5に機械的に取り付けられる(図4及び5参照)。特に、略3mmの直径を有するスチールワイヤリング7が、永久磁石6が埋め込まれているグルーブに挿入される。
第1雄型モールド4及び第1の雌型モールド5のそれぞれは、アルミニウムで作られ、それぞれのモールドが、加熱システム(図示せず)を循環するそれ自身の温度を調整する水を有するように構成される。
その装置はまた、その装置の使用の間に第1の雄型モールド4を駆動するモーター(図示せず)を含む。
また、第1雄型モールド4及び第1の雌型モールド5と同一の材料で作られる第2の雄型モールド10及び第2の雌型モールド9が提供される。第2の雄型モールド10及び第2の雌型モールド9は、熱調整器(図示せず)を循環する水によって、それぞれ異なる温度、45℃及び70℃に調整される。
使用の際、第2の雌型モールド9は固定され、一方で、表1に示すような処方P1が、Henneke MX混合ヘッド8に混合投与される(毎秒10gから100g投与するMX8混合ヘッドを有するHenneck Microline 45 machine;及び毎秒150gから2000g投与するMX8又はMX12混合ヘッドを有するHenneck Baseline 1400F machine)。混合ヘッド8は、イソシアネート及びポリオールの混合タンクに接続される。混合ヘッド8の圧力は、表1に示される通りである。混合ヘッド8における混合時間は略1.5秒であり、ポリオール及びイソシアネートのタンク温度はそれぞれ、略30℃及び28℃で維持される。ポリオール及びイソシアネートのタンクの圧力はそれぞれ、略160bar及び175barで維持される。2000gの処方P1が、第2の雌型モールド9のキャビティに注がれる(図6参照)。
処方P1が第2の雌型モールド9のキャビティに注がれた後3秒間、第2の雄型モールド10は、10mm/秒の速度で第2の雌型モールド9に向かって下げられる。0.01と100mm/秒との間の操作速度が可能であるフェストサーボユニット(Festo servo unit;MTR−AC−5S−3s−AB)(図示せず)が、第2の雄型モールド10及び第2の雌型モールド9の衝突速度を制御するのに使用された。この時間の間、その処方から形成される発泡体3は、図7に示されるように、第2の雄型モールド10と第2の雌型モールド9との間の間隔を介して自由に上昇することができる。特に、第2の雌型モールド9のキャビティの表面と発泡体3の表面と接触する第2の雄型モールド10の表面との間の距離は、図7において“X”として示される。
処方P1が完全な発泡反応(blow reaction)を完了した後、第2の雄型モールド10は上昇され、20秒の後第2の雌型モールド9から分離される。
続いて、プレ成形雄型織物ライナー1で裏打ちされた第1の雄型モールド4が、プレ成形雄型織物ライナー1が発泡体3に接触するまで、略15mm/秒の速度で発泡体3に向かって下げられる(図8参照)。発泡体3は次いで、略5秒硬化されることができ、故に発泡体3はプレ成形雄型織物ライナー1に接着することができる。硬化された発泡体3の厚さは、図8において“Y”として示される。特に、X:Yの比率は1.05:1である。
プレ成形雄型織物ライナー1に接着する発泡体3とともに、第1雄型モールド4は次いで上昇され、続いて、発泡体3がプレ成形雌型織物ライナー2と接触するまで、略15mm/秒の速度で、プレ成形雌型織物ライナー2で裏打ちされた第1の雌型モールド5に向かって下げられる(図9参照)。特に、発泡体3とともに、第1の雄型モールド4は、第1雄型モールド4の上昇の略2秒後、プレ成形雌型織物ライナー2で裏打ちされた第1の雌型モールド5に向かって下げられる。発泡体3は次いで、さらに略90秒完全に硬化されることができ、故に発泡体3はプレ成形雌型織物ライナー2に接着できる。
一旦硬化が完了すると、第1の雄型モールド4は上昇され、一方で、第1の雌型モールド5を、第1の雌型モールド5に接着する発泡体3が固定した状態に維持する。プレ成形雄型織物ライナー1及びプレ成形雌型織物ライナー2と積層された発泡体3は、第1の雌型モールド5から離型される。織物が積層された発泡体は次いで、必要により、切り取り及び縫い合わせ(stitched)されることができる。
そのプロセスは、さらなる最終製品を得るために、表1に記載された条件を有する処方P2、P3及びP4を用いて繰り返される。
[処方P1からP4から得られる発泡体の分析]
4つの処方P1、P2、P3及びP4から形成された各最終製品への浸透が、UV蛍光発光の不在/存在により、254nmでのUV光下で試験された。積層の質は、スタンダードAATCC 124/143に対して測定されている。その結果が表2に示される。
表1に示されるように、イソシアネート及び触媒と組み合わせて2つのベースポリオール及び1つの架橋ポリオールを含む処方P1は、最も釣り合いのとれたバランスされた系を達成した。処方P2に関し、1つのベースポリオールとともにポリエーテルアミンを使用することは、処方P1から得られる発泡体に匹敵した。
処方P3から形成された発泡体は、架橋剤ポリオールの欠如の結果として、織物接着性を欠き、第2の雄型モールド10の初期上昇の間に崩壊した。対照的に、処方P4に対して、処方に含まれているのが1つのポリオール、つまり架橋剤ポリオールのみであるにも関わらず、良好な織物接着性、並びに実質的に良好なセル分布及び通気性が、その処方から形成された発泡体で達成された。
1 プレ成形雄型織物ライナー
2 プレ成形雌型織物ライナー
3 発泡体
4 第1の雄型モールド
5 第1の雌型モールド
6 永久磁石
7 織物取り付けリング
8 混合ヘッド
9 第2の雌型モールド
10 第2の雄型モールド

Claims (14)

  1. (a)少なくとも1つのポリオール、少なくとも1つのイソシアネート、及び少なくとも1つの触媒を含む発泡体組成物をモールドアセンブリに提供するステップ;
    (b)第1の所定時間の後、前記モールドアセンブリから、前記発泡体組成物から形成される発泡体を得るステップであって、前記第1の所定時間は、前記発泡体組成物を完全に発泡するのに用いられる時間であるステップ
    (c)前記発泡体の少なくとも1つの表面に織物を接触させるステップ;及び
    (d)任意に、第2の所定時間、前記発泡体を硬化するステップ;
    を含み、前記ステップ(b)は前記モールドアセンブリから形成された前記発泡体を離型するステップを含み、前記ステップ(b)の間、前記発泡体は崩壊せず、前記ステップ(b)で得られた前記発泡体が粘着性である、織物積層発泡体製品の製造方法。
  2. 前記ステップ(b)で得られた前記発泡体は80%超の粘着度を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 少なくとも1回、ステップ(c)を繰り返すことを含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記ステップ(c)の前に、前記発泡体組成物から形成される発泡体の表面から層を除去するステップをさらに含む、請求項1から3の何れか1項に記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つのポリオールは架橋ポリオールを含む、請求項1から4の何れか1項に記載の方法。
  6. 前記少なくとも1つのポリオールは、第1級水酸基末端ポリオールを含む、請求項1から5の何れか1項に記載の方法。
  7. 前記少なくとも1つのイソシアネートは、2.4−49%のイソシアネート含量を含む、請求項1から6の何れか1項に記載の方法。
  8. 前記発泡体組成物に含まれる前記少なくとも1つのイソシアネートは、ポリオール100部あたり20−100部(20−100pphp)の量である、請求項1から7の何れか1項に記載の方法。
  9. 前記少なくとも1つの触媒は、ゲル化触媒及び発泡触媒を含む、請求項1から8の何れか1項に記載の方法。
  10. 前記発泡体組成物に含まれる前記ゲル化触媒と前記発泡触媒との比率は、5:1から30:1である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記発泡体組成物はさらに、少なくとも1つの界面活性剤を含む、請求項1から10の何れか1項に記載の方法。
  12. 前記発泡体組成物は、一次界面活性剤及び二次界面活性剤を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記発泡体組成物はさらに、発泡剤を含む、請求項1から12の何れか1項に記載の方法。
  14. 前記方法は、
    (i)少なくとも1つのポリオール、少なくとも1つのイソシアネート、及び少なくとも1つの触媒を含む発泡体組成物を第1モールドに提供するステップ;
    (ii)第2モールド及び前記第1モールドを互いに近付けて、前記第2モールドが前記発泡体組成物に接触するのを可能にするステップ;
    (iii)第1の所定時間の後、前記第1モールドと前記第2モールドとを分離して、前記発泡体組成物から形成される発泡体を得るステップであって、前記第1の所定時間は、前記発泡体組成物を完全に発泡するのに用いられる時間であるステップ
    (iv)織物を第3モールドに接触させるステップであって、前記織物はさらに所定の衝突速度で前記発泡体の表面に接触する、ステップ;
    (v)第2の所定時間、前記発泡体組成物を硬化させ、発泡体製品を形成するステップ;及び
    (vi)前記発泡体製品を除去するステップ;
    を含み、前記ステップ(iii)の間、前記発泡体は崩壊せず、前記ステップ(iii)で得られた前記発泡体が粘着性である、請求項1に記載の方法。
JP2014509828A 2011-05-13 2012-05-11 織物積層発泡体製品の製造方法 Active JP5833744B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1108033.0 2011-05-13
GB1108032.2A GB2490884A (en) 2011-05-13 2011-05-13 Method of manufacturing a fabric laminated foam pad
GB1108033.0A GB2490885A (en) 2011-05-13 2011-05-13 Method of manufacturing a fabric laminated foam pad
GB1108032.2 2011-05-13
PCT/GB2012/051035 WO2012156691A1 (en) 2011-05-13 2012-05-11 Method of manufacturing a fabric-laminated foam article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014518787A JP2014518787A (ja) 2014-08-07
JP5833744B2 true JP5833744B2 (ja) 2015-12-16

Family

ID=46147503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014509828A Active JP5833744B2 (ja) 2011-05-13 2012-05-11 織物積層発泡体製品の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140120337A1 (ja)
EP (1) EP2707217B1 (ja)
JP (1) JP5833744B2 (ja)
CN (1) CN103635312B (ja)
WO (1) WO2012156691A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9345272B2 (en) * 2012-05-25 2016-05-24 Nike, Inc. Sport bra with moisture-transporting molded cups
CN108136629A (zh) * 2015-05-14 2018-06-08 布伦克斯卡尔图雷公司 用于将聚氨酯粘附到弹性针织织物的方法及其最终产品
KR102151946B1 (ko) * 2019-12-17 2020-09-04 송장섭 통기성이 우수한 브라컵 및 그 제조방법

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3072582A (en) * 1955-10-20 1963-01-08 Gen Tire & Rubber Co Polyether-urethane foams and method of making same
US3280048A (en) * 1963-03-27 1966-10-18 Avco Corp Solid heat triggered compositions capable of forming a polyurethane foam
GB1048845A (en) * 1964-02-06 1966-11-23 Specialty Converters Improvements in manufacture of foam products
US3327029A (en) * 1964-04-02 1967-06-20 Kay Mfg Corp Method for molding and transporting gel state foam
GB1240649A (en) * 1969-01-30 1971-07-28 Olin Corp Polyurethane foams having increased density and process therefor
US3793102A (en) * 1972-09-13 1974-02-19 Usm Corp Process for forming backed microporous sheet
US3823096A (en) * 1972-09-29 1974-07-09 Gen Tire & Rubber Co Modified flexible polyetherurethane foams
US3867320A (en) * 1972-11-29 1975-02-18 Olin Corp Flame retardant densified polyurethane foam
US3941633A (en) * 1974-03-27 1976-03-02 Seton Company Plastic laminate, article and method of making same
US3929949A (en) * 1974-06-21 1975-12-30 Usm Corp Process for forming microporous sheet
US4212120A (en) * 1976-06-10 1980-07-15 Brs, Inc. Track shoes having straight last and improved spike placement
US4212952A (en) * 1978-12-21 1980-07-15 Union Carbide Corporation N,N,N',N'-Tetramethyl-αω-polymethlenediamines as catalysts for the preparation of urethane foams
FR2470566A1 (fr) 1979-12-06 1981-06-12 Faure Bertrand Matelassure, par exemple pour siege de vehicule, comportant un corps en mousse revetu d'une coiffe permeable dont il est solidaire
FR2510471A1 (fr) * 1981-07-29 1983-02-04 Faure Bertrand Perfectionnements aux coussins garnis et a leurs procedes et dispositifs de fabrication
US4454253A (en) * 1983-09-19 1984-06-12 Atlantic Richfield Co. Polyurethane foam game ball, composition and process
GB2151534A (en) * 1983-12-23 1985-07-24 Etf Enterprises Inc A method of making an article of footwear
US4636425A (en) * 1985-06-10 1987-01-13 Foamseal, Inc. Urethane bonding method and laminate
DE3527540A1 (de) * 1985-08-01 1987-02-12 Grammer Sitzsysteme Gmbh Verfahren zur herstellung eines polsterelementes und vorrichtung zur durchfuehrung dieses verfahrens
JPH069830B2 (ja) * 1988-04-30 1994-02-09 東洋ゴム工業株式会社 複合クッション体の構成方法
US4981880A (en) * 1988-09-23 1991-01-01 The Dow Chemical Company Process for making low density flexible polyisocyanurate-polyurethane foams
US4925513A (en) * 1988-10-17 1990-05-15 Hoover Universal, Inc. Method for manufacturing contoured seats
CN1012232B (zh) * 1988-11-03 1991-03-27 钱幼沧 复合绝缘材料
US5124368A (en) 1991-07-29 1992-06-23 Arco Chemical Technology, L.P. Pour-in-place flexible polyurethane foam articles
JP2757148B2 (ja) * 1995-07-24 1998-05-25 難波プレス工業株式会社 多層異硬度座席およびその製造方法
JP2883032B2 (ja) * 1995-12-05 1999-04-19 難波プレス工業株式会社 表皮付き多層異硬度座席およびその製造方法
US5755901A (en) * 1996-05-08 1998-05-26 Lear Corporation Method and apparatus for controlling an assembly for bonding a cover material to foam
JP2840223B2 (ja) * 1996-07-01 1998-12-24 難波プレス工業株式会社 表皮付き多層異硬度座席およびその製造方法
JP2905457B2 (ja) * 1996-11-18 1999-06-14 難波プレス工業株式会社 立体形状を有する自動車用カーペットの一体成形方法
DE102005032025A1 (de) 2005-07-08 2007-01-18 Linde Ag Verfahren zur adsorptiven Entfernung von Spurenkomponenten
DE102006029026A1 (de) * 2006-06-14 2007-12-20 Sitech Sitztechnik Gmbh Verkleben von Körpern aus einem Schaumstoffmaterial oder anderer Trägermaterialien mit Bezügen
CN101289017B (zh) * 2007-04-18 2012-09-05 上海磁浮交通工程技术研究中心 高速列车用复合材料结构及其制造方法
CN101220614A (zh) * 2007-12-07 2008-07-16 厦门高特高新材料有限公司 聚氨酯复合保温板及其制造方法和应用
KR101263209B1 (ko) * 2010-06-16 2013-05-10 박장원 직물 일체형 가교 발포 제품의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN103635312A (zh) 2014-03-12
JP2014518787A (ja) 2014-08-07
WO2012156691A1 (en) 2012-11-22
US20140120337A1 (en) 2014-05-01
EP2707217A1 (en) 2014-03-19
EP2707217B1 (en) 2015-07-29
CN103635312B (zh) 2015-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5889400B2 (ja) 発泡体組成物及びその使用
JP6619555B2 (ja) 粘弾性発泡体
EP3307828B1 (en) Viscoelastic and reticulated polyurethane foam and the preparation thereof
JP5675351B2 (ja) 協調的な界面活性剤の組み合わせを含有するポリウレタン発泡体およびそれらを作製するプロセス
EP3765541B1 (en) Flexible polyurethane foam having prolonged recovery time
KR20210135275A (ko) 수성 폴리우레탄 분산액 및 이의 제조방법
GB2490734A (en) Polyurethane foam composition and method of manufacturing a foam article
JP5833744B2 (ja) 織物積層発泡体製品の製造方法
GB2490733A (en) Polyurethane foam composition and method of manufacturing a foam article
JPS6126617A (ja) モ−ルドフオ−ムの製法
JPH02173028A (ja) 高レジリエンスフォーム用湿潤硬化添加剤
JP2016023211A (ja) 軟質ポリウレタンフォームの製造方法及び軟質ポリウレタンフォーム
GB2490885A (en) Method of manufacturing a fabric laminated foam pad
CN115698114A (zh) 粘弹性弹性体聚氨酯泡沫、其制备方法及其用途
GB2490884A (en) Method of manufacturing a fabric laminated foam pad
JPS60108414A (ja) ポリウレタン系エラストマ−の製造方法
JPS6079024A (ja) ポリウレタン系エラストマ−の製造方法
CN116874719A (zh) 软质聚氨酯泡沫材料及其制备方法与应用
JP3026094B2 (ja) ポリウレタン系樹脂製靴底,およびその製造方法
EP2228398A1 (en) Foam seal formulation

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140602

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140602

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150526

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150805

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5833744

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250