JP5825355B2 - 自動倉庫のラック装置 - Google Patents
自動倉庫のラック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5825355B2 JP5825355B2 JP2013539569A JP2013539569A JP5825355B2 JP 5825355 B2 JP5825355 B2 JP 5825355B2 JP 2013539569 A JP2013539569 A JP 2013539569A JP 2013539569 A JP2013539569 A JP 2013539569A JP 5825355 B2 JP5825355 B2 JP 5825355B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate member
- column
- support column
- viscoelastic body
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 31
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 31
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 5
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G1/00—Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
- B65G1/02—Storage devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2207/00—Indexing codes relating to constructional details, configuration and additional features of a handling device, e.g. Conveyors
- B65G2207/20—Earthquake protection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
Description
また、第1の板部材が、経路の延びる方向に関して、第1の支柱の中心に対して偏心して、第1の支柱に固定されていてもよい。また、第2の板部材は、経路の延びる方向に関して、第2の支柱の中心に対して、第1の板部材とは反対側に偏心して、第2の支柱に固定されていてもよい。
ラック装置は、第1の板部材及び第2の板部材の少なくともいずれか一方に設けられ、粘弾性体を位置決めするための位置決め部材を、さらに備えていてもよい。
図1は、自動倉庫を、スタッカークレーン100の経路方向に見た図である。図2は、自動倉庫を、上方から見た図である。スタッカークレーン100は、入出庫走行車の一例である。
なお、スタッカークレーン100の経路方向(走行方向)は、図2の上下方向に対応している。また、スタッカークレーン100の経路から離れる方向(前後方向、奥行き方向)は、図1の左右方向に対応している。なお、以下では、経路方向を第1の水平方向であるY方向として、前後方向を第2の水平方向であるX方向とする。
より具体的には、荷受部材26は、中空の角パイプ製である。荷受部材26は、荷物が載置される載置面を上面に有している。
図3は、制振機構5を側面から見た斜視図である。図4は、制振機構5の詳細を示す断面図である。
また、粘弾性体153は、第1の支柱21a及び第2の支柱21bのY方向両側の幅内に収められている。なお、粘弾性体153は第1の支柱21a及び第2の支柱21bのY方向両側の幅内に完全に収まっている必要はないが、少なくとも大半が収められていることが好ましい。
(3)制振機構の動作
(A)自動倉庫のラック装置1は、スタッカークレーン100の経路と平行に配置されている。自動倉庫のラック装置1は、第1の支柱21aと、第2の支柱21bと、制振機構5とを、備えている。第1の支柱21aは、経路に近い位置において上下方向に延びる部材である。第2の支柱21bは、第1の支柱21aより経路から離れた位置において上下方向に延びる部材である。制振機構5は、第1の板部材51aと、第2の板部材52aと、粘弾性体153とを、有している。第1の板部材51aは、第1の支柱21aに固定されている。この状態において、第1の板部材51aは、第2の支柱21bに向けて延びている。第2の板部材52aは、第2の支柱21bに固定されている。この状態において、第2の板部材52aは、第1の支柱21aに向けて延びている。第2の板部材52aの少なくとも一部は、第1の支柱21aと第2の支柱21bとの間において、第1の板部材51aの少なくとも一部に対向している。粘弾性体153は、第1の板部材51aの少なくとも一部と、第2の板部材52aの少なくとも一部との間において、第1の板部材51aと第2の板部材52aとに固定されている。
(5)他の実施形態
例えば、図7に示すように、1つの粘弾性体153Aが用いられてもよい。
また、図8に示すように、3つの粘弾性体153Bが上下方向に並べて設けられてもよい。
例えば、図9に示すように、第1の板部材51aを、ボルト及び/又は溶接等によって、第1の支柱21aに直接的に取り付けるようにしてもよい。
また、図10に示すように、第1の板部材51aを折り曲げ加工することによって、この折り曲げた部分において、第1の板部材51aを第1の支柱21aに取り付けるようにしてもよい。
なお、第2の板部材52aについても、ここに示した第1の板部材51aと同様にして、第2の支柱21bに取り付けてもよい。
例えば、図11に示すように、粘弾性体153を直接的に第1の板部材51a及び第2の板部材52aに固定してもよい。
2 ラック装置本体
5 制振機構
21 支柱21
21a 第1の支柱
21b 第2の支柱
22 荷受棚部
23 ブレース
23a 背面ブレース
23b 側面ブレース
25 支持部材
26 荷受部材
50 装着部
51 第1の装着部
51a 第1の板部材
51b 第1の取付部材
51c 第1の対向部
52 第2の装着部
52a 第2の板部材
52b 第2の取付部材
52c 第2の対向部
53 エネルギー吸収部
100 スタッカークレーン
151 第1の位置決め部材
152 第2の位置決め部材
153 粘弾性体
S1 第1中心
S2 第2中心
M1 第1の板部材の面の中心
M2 第2の板部材の面の中心
Claims (1)
- 入出庫走行車の経路に沿って配置される自動倉庫のラック装置であって、
前記経路に近い位置において上下方向に延びる第1の支柱と、
前記第1の支柱より前記経路から離れた位置において上下方向に延びる第2の支柱と、
前記第1の支柱と前記第2の支柱とを互いに連結する斜材と、
前記第1の支柱に固定され、前記第2の支柱に向けて延びる第1の板部材と、
前記第2の支柱に固定され、前記第1の支柱に向けて延び、前記第1の支柱と前記第2の支柱との間において、少なくとも一部が、前記第1の板部材の少なくとも一部に対向する第2の板部材と、
前記第1の板部材の少なくとも一部と、前記第2の板部材の少なくとも一部との間において、前記第1の板部材と前記第2の板部材とに固定される粘弾性体と、
を備え、
前記第1の板部材及び前記第2の板部材は、前記経路の延びる方向に向いた主面を有しており、
前記粘弾性体は、前記第1の板部材の少なくとも一部と、前記第2の板部材の少なくとも一部との前記経路の延びる方向間に配置されており、
前記第1の板部材は、前記経路の延びる方向に関して、前記第1の支柱の中心に対して偏心して、前記第1の支柱に固定され、
前記第2の板部材は、前記経路の延びる方向に関して、前記第2の支柱の中心に対して、前記第1の板部材とは反対側に偏心して、前記第2の支柱に固定され、
前記粘弾性体は、前記第1の支柱の前記経路の延びる方向の中心と前記第2の支柱の前記経路の延びる方向の中心とを結ぶ直線に平面視で重なって配置されており、
前記第1の板部材及び前記第2の板部材の少なくともいずれか一方に設けられ、前記斜材に干渉しないように前記粘弾性体を位置決めするための位置決め部材を、さらに備えている、
ラック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013539569A JP5825355B2 (ja) | 2011-10-20 | 2012-09-07 | 自動倉庫のラック装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011230598 | 2011-10-20 | ||
JP2011230598 | 2011-10-20 | ||
JP2013539569A JP5825355B2 (ja) | 2011-10-20 | 2012-09-07 | 自動倉庫のラック装置 |
PCT/JP2012/072870 WO2013058026A1 (ja) | 2011-10-20 | 2012-09-07 | 自動倉庫のラック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013058026A1 JPWO2013058026A1 (ja) | 2015-04-02 |
JP5825355B2 true JP5825355B2 (ja) | 2015-12-02 |
Family
ID=48140681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013539569A Active JP5825355B2 (ja) | 2011-10-20 | 2012-09-07 | 自動倉庫のラック装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5825355B2 (ja) |
TW (1) | TWI510420B (ja) |
WO (1) | WO2013058026A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6668117B2 (ja) * | 2016-03-11 | 2020-03-18 | 住友重機械搬送システム株式会社 | 棚設備 |
CN112585070B (zh) * | 2018-09-07 | 2022-06-21 | 村田机械株式会社 | 自动仓库用货架 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4097223B2 (ja) * | 2005-01-31 | 2008-06-11 | 住友ゴム工業株式会社 | 制振構造 |
JP4716111B2 (ja) * | 2006-01-24 | 2011-07-06 | 株式会社ダイフク | 物品収納棚 |
JP2008121402A (ja) * | 2006-10-17 | 2008-05-29 | Hirayama Motohiro | 制震用弾性体及び粘弾性体 |
JP2009155857A (ja) * | 2007-12-26 | 2009-07-16 | Asahi Kasei Construction Materials Co Ltd | 建築物の制振構造及び目地部材 |
JP5429538B2 (ja) * | 2009-08-20 | 2014-02-26 | 清水建設株式会社 | 境界梁型粘弾性ダンパー |
-
2012
- 2012-09-07 WO PCT/JP2012/072870 patent/WO2013058026A1/ja active Application Filing
- 2012-09-07 JP JP2013539569A patent/JP5825355B2/ja active Active
- 2012-10-19 TW TW101138611A patent/TWI510420B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201318937A (zh) | 2013-05-16 |
WO2013058026A1 (ja) | 2013-04-25 |
JPWO2013058026A1 (ja) | 2015-04-02 |
TWI510420B (zh) | 2015-12-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5886116B2 (ja) | 自動倉庫のラック | |
WO2013021738A1 (ja) | 自動倉庫のラック装置 | |
JP5610231B2 (ja) | 物品収納棚 | |
JP5825355B2 (ja) | 自動倉庫のラック装置 | |
KR101659811B1 (ko) | 수용 선반의 제진 구조 | |
JP6136362B2 (ja) | ラック及びストッパ | |
JP7233280B2 (ja) | ラックの制振構造 | |
JP6593264B2 (ja) | 物品収納棚 | |
JP6957107B2 (ja) | 構造物の振動抑制装置 | |
JP5939239B2 (ja) | 収容棚の制震構造 | |
JP5845707B2 (ja) | 自動倉庫のラック装置 | |
JP6399868B2 (ja) | 自動倉庫ラックの免制震システム | |
JP5858534B2 (ja) | 履歴ダンパ及びそれを用いたキャビネットラック | |
JP7456128B2 (ja) | 構造物 | |
JP2013230911A (ja) | 立体自動倉庫のラックに用いるパレット落下防止装置 | |
JP6668117B2 (ja) | 棚設備 | |
JP2009270336A (ja) | 建物制震構造 | |
JP6716946B2 (ja) | 免震装置 | |
JP6232803B2 (ja) | 構造物を構成する柱の免震構造 | |
JP2015218468A (ja) | 免震構造 | |
JP2008157337A (ja) | 物品収納棚 | |
JP2011256630A (ja) | 制振床梁 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150304 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150915 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150928 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5825355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |