JP5822835B2 - スプールバルブ - Google Patents

スプールバルブ Download PDF

Info

Publication number
JP5822835B2
JP5822835B2 JP2012530346A JP2012530346A JP5822835B2 JP 5822835 B2 JP5822835 B2 JP 5822835B2 JP 2012530346 A JP2012530346 A JP 2012530346A JP 2012530346 A JP2012530346 A JP 2012530346A JP 5822835 B2 JP5822835 B2 JP 5822835B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spool
land portion
land
longitudinal axis
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012530346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013505412A (ja
Inventor
ナバレ、ラフル、エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JP2013505412A publication Critical patent/JP2013505412A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5822835B2 publication Critical patent/JP5822835B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/065Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members
    • F16K11/07Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides
    • F16K11/0708Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with linearly sliding closure members with cylindrical slides comprising means to avoid jamming of the slide or means to modify the flow
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/8667Reciprocating valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/8667Reciprocating valve
    • Y10T137/86694Piston valve
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86574Supply and exhaust
    • Y10T137/8667Reciprocating valve
    • Y10T137/86694Piston valve
    • Y10T137/8671With annular passage [e.g., spool]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Sliding Valves (AREA)

Description

本発明は、概して油圧流体の流れの方向を制御するためのスプールバルブに関し、さらに具体的には、スプールバルブのスプールに関する。
スプールバルブは、バルブハウジングのボアの中の少なくとも第1位置と第2位置との間で縦軸の軸方向に沿ってスプールを動かすことによって、油圧流体の流れの方向を制御する、言い換えれば切りかえる。スプールの動きは、第1流路および第2流路の少なくともいずれかに沿って油圧流体を方向付けるためにバルブハウジングによって定められた様々なポート間の流体連通を開き、および/または閉じる。
スプールは、スプールが内部に配置されるボアの直径に実質的に等しい直径を各々が含む、複数のランド部分を含む。ランド部分は、ボアに対して密閉するように各々構成されている。様々なランド部分は、それらの間に複数の流体を方向付ける部分を定める。流体を方向付ける部分は、バルブハウジングによって定められた様々なポートに流体連通しており、様々なランド部分によって互いに密閉される。流体を方向付ける部分は流体チャンバを定めるためにボアと共同して、それらを通して油圧流体はあるひとつのポートから他のポートに流れる。
動作中、油圧流体は様々なポートから流体チャンバの中へ流れ、スプールの様々な流体を方向付ける部分のアウター面に沿って流れる。したがって、スプールの流体を方向付ける部分のアウター面の形状は、流体チャンバを通って流れる油圧流体の流れの特性に直接的に影響を及ぼす。
本発明の実施の一形態において、スプールバルブが開示される。スプールバルブは、縦軸に沿って伸びるボアを定めるハウジングを含む。ハウジングは、さらに供給ポート、第1負荷ポート、第2負荷ポート、および、少なくともひとつの排出ポートを定める。供給ポートはボアに流体連通し、ボアに油圧流体を供給するように構成されている。第1負荷ポートはボアに流体連通し、第1流路に沿って油圧流体を方向付けるように構成されている。第2負荷ポートはボアに流体連通し、第2流路に沿って油圧流体を方向付けるように構成されている。少なくともひとつの排出ポートは、ボアに流体連通し、ハウジングから油圧流体を排出するように構成されている。スプールはボア内部に配置され、少なくとも第1位置と第2位置との間で移動可能である。第1位置は、供給ポートと第1負荷ポートとの間の流体連通を開き、第2負荷ポートと少なくともひとつの排出ポートとの間の流体連通を開き、かつ、供給ポートと第2負荷ポートとの間の流体連通を閉じる。第2位置は、供給ポートと第2負荷ポートとの間の流体連通を開き、第1負荷ポートと少なくともひとつの排出ポートとの間の流体連通を開き、かつ、供給ポートと第1負荷ポートとの間の流体連通を閉じる。スプールは、第1ランド部分と第2ランド部分との間の縦軸の軸方向に沿って配置された供給部分を含む。供給部分は、スプールが第1位置にあるときに、油圧流体を第1負荷ポートへ方向付けるように構成され、スプールが第2位置にあるときに、油圧流体を第2負荷ポートへ方向付けるように構成された切頭擬球を定める。
本発明の別の形態において、スプールバルブのスプールが開示される。スプールは、第1端部、および第1端部から縦軸に沿って間隔をおいて配置された第2端部を含む。スプールは、第1ランド部分、第2ランド部分、第1端部と第1ランド部分との間に配置された第3ランド部分、および第2ランド部分と第2端部との間に配置された第4ランド部分を有する。第1ランド部分、第2ランド部分、第3ランド部分、および第4ランド部分のそれぞれは、バルブハウジングのボアに対して密閉するように構成されている。供給部分は、第1ランド部分と第2ランド部分との間に縦軸の軸方向に沿って配置されている。第1リターン部分は、第3ランド部分と第1ランド部分との間に縦軸の軸方向に沿って配置されている。第2リターン部分は、第4ランド部分と第2ランド部分との間に縦軸の軸方向に沿って配置されている。供給部分は、油圧流体をバルブハウジングの第1負荷ポートおよび第2負荷ポートのいずれかに選択的に方向付けるように構成された切頭擬球を定める。
したがって、スプールの形状、さらに具体的にはスプールの供給部分の形状は、供給ポートから第1負荷ポート第2負荷ポートのいずれかへ流れる油圧流体を滑らかに方向付け、スプールに作用する油圧流体によって生成される油圧力を減少させる。スプールに作用する油圧力を減少させることは、スプールがより少ない労力で移動することを可能にする。
上述の特徴と利点、および本発明の他の特徴と利点は、添付した図面と関連して本発明を実施するための以下の最良の形態の詳細な説明から容易に明らかとなる。
図1は、第1位置におけるスプールの第1の実施形態を示すスプールバルブの略断面図である。
図2は、第2位置におけるスプールの第1の実施形態を示すスプールバルブの略断面図である。
図3は、スプールの別の実施形態の略断面図である。
図4は、スプールの第1の実施形態の拡大された断片的な略断面図である。
図5は、スプールの第2の別の実施形態の拡大された断片的な略断面図である。
図6は、スプールの第3の別の実施形態の拡大された断片的な略断面図である。
図1および図2を参照すると、各図を通して同様の参照番号は同様の部品を示しており、スプールバルブは20で概して示されている。スプールバルブ20は、図1に示される第1流路、および図2に示される第2流路の少なくともいずれかひとつに沿って油圧流体の流れを方向付ける。
スプールバルブ20は、油圧システムの一部である。油圧システムは、油圧流体に圧力を加えて循環させるためのポンプ(図に示さず)、油圧流体の流れを方向付けるスプールバルブ20、圧力を加えられた油圧流体の流れをワーク(作動)に変換するモータ(図に示さず)、および、余剰分の油圧流体を格納しかつポンプへ戻して油圧流体を循環させるためのタンク(図に示さず)を含む。
スプールバルブ20はハウジング22を含む。ハウジング22は、縦軸26に沿って伸びるボア24を定める。ハウジング22は、目的とされる特定の条件に対して任意の適切な形態で構成される。したがって、ハウジング22が図に示されているよりも様々に構成され、および/または形成されていることは、把握されるべきである。図に示されているように、ハウジング22は、さらに供給ポート28、第1負荷ポート30、第2負荷ポート32、および、少なくともひとつの排出ポート34、36を定める。供給ポート28はボア24に流体連通し、ボア24に油圧流体を供給するように構成されている。第1負荷ポート30はボア24に流体連通し、第1流路に沿ってボア24から油圧流体を方向付けるように構成されている。第2負荷ポート32はボア24に流体連通し、第2流路に沿ってボア24から油圧流体を方向付けるように構成されている。少なくともひとつの排出ポート34、36はボア24に流体連通し、油圧流体をハウジング22からタンクへ戻すために排出するように構成されている。図に示されているように、少なくともひとつの排出ポートは、第1排出ポート34、および第2排出ポート36を含む。
スプールバルブ20はボア24内部に移動可能なように配置されたスプール38を含む。スプール38は、少なくとも図1に示される第1位置と図2に示される第2位置との間で移動可能である。第1位置は、供給ポート28と第1負荷ポート30との間の流体連通を開き、第2負荷ポート32と第2排出ポート36との間の流体連通を開き、かつ、供給ポート28と第2負荷ポート32との間の流体連通を閉じる。第2位置は、供給ポート28と第2負荷ポート32との間の流体連通を開き、第1負荷ポート30と第1排出ポート34との間の流体連通を開き、かつ、供給ポート28と第1負荷ポート30との間の流体連通を閉じる。ハウジング22およびスプール38が図に示されているよりも様々に構成され、第1位置および第2位置が、図に示されここに記述されているよりも異なる順序で流体連通を開きおよび/または閉じるために動作可能であることは、把握されるべきである。
スプール38は第1端部40および第2端部42を含む。第2端部42は第1端部40から縦軸26に沿って一定間隔に配置される。図に示されているように、スプール38は、さらに第1ランド部分44、第2ランド部分46、第3ランド部分48、および第4ランド部分50を含む。第1ランド部分44および第2ランド部分46は、スプール38のほぼ中間近くに配置されており、第2端部42より第1端部40近くに配置される第1ランド部分44、および第1端部40より第2端部42近くに配置される第2ランド部分46を備えている。第3ランド部分48は、第1端部40と第1ランド部分44との間に配置されている。第4ランド部分50は、第2ランド部分46と第2端部42との間に配置されている。
第1ランド部分44、第2ランド部分46、第3ランド部分48、および第4ランド部分50のそれぞれは、ボア24によって定められる直径に実質的に等しい直径を含む。また、第1ランド部分44、第2ランド部分46、第3ランド部分48、および第4ランド部分50のそれぞれは、ボア24に対して密閉するように構成されている。
スプール38は、さらに供給部分52、第1リターン部分54、および第2リターン部分56を含む。供給部分52はボア24と共同して、供給チャンバ58を定めており、油圧流体はポンプから供給チャンバ58の中へ方向付けられる。第1リターン部分54はボア24と共同して、第1チャンバ60を定める。第2リターン部分56はボア24と共同して、第2チャンバ62を定める。
供給部分52は、第1ランド部分44と第2ランド部分46との間に縦軸26の軸方向に沿って配置され、スプール38のほぼ中央部のより近くに配置される。図1に示されているように、第1リターン部分54は、供給部分52と第1端部40との間の供給部分52の左側に配置されている。さらに具体的に言うと、第1リターン部分54は、第3ランド部分48と第1ランド部分44との間に配置されている。図1に示されているように、第2リターン部分56は、供給部分52と第2端部42との間の供給部分52の右側に配置されている。さらに具体的に言うと、第2リターン部分56は、第2ランド部分46と第4ランド部分50との間に配置されている。
供給部分52の少なくとも一部は、切頭擬球64を定める。当技術分野で周知のように、擬球は、漸近線について追跡曲線を回転することによって生成された一定の負の表面として一般に定められている。切頭擬球64は、反対の遠位末端の頂部が平面で切断された擬球の形状を含む。切頭擬球64は、供給部分52の中間部を中心に置く。切頭擬球64は、スプール38が第1位置にあるときに、油圧流体を第1負荷ポート30へ方向付けるように構成された第1半部66を含み、かつ、スプール38が第2位置にあるときに、油圧流体を第2負荷ポート32へ方向付けるように構成された第2半部68を含む。
上記のように、切頭擬球64は、一定の負の曲率を有するアウター面65を含む。また、切頭擬球64の第1半部66は、第1曲率(1/R)を定め、切頭擬球64の第2半部68は、第2曲率(1/R)を定める。第1曲率第2曲率と等しい。
切頭擬球64は、供給部分52の中間部に配置される頂上部70を含む。図1、2の尺度により、頂上部70は、点として断面図に示されており、それゆえスプール38の外周に延びる環状の線形リングとして定義されることが示されている。しかし図4を参照すると、頂上部70は、縦軸に沿って所定の距離に延びる平面71を定義されることができる。同様に図5、6を参照すると、別の実施形態の頂上部70が示されている。所定の距離は、頂上部70の直径の製作および仕上り寸法を可能にするのに適した任意の距離を含む。切頭擬球64の第1半部66および第2半部68は、縦軸26に垂直で頂上部70を横切って鏡張りに互いに左右対称であり、供給部分52の中間部に関して対称的に配置されている。頂上部70は、切頭擬球64の他のどの断面によって定義された直径よりも大きな直径を含む。言い換えれば、頂上部70の直径は、切頭擬球64によって定められた最も大きい直径である。
供給部分52は、第1湾曲部分72および第2湾曲部分74をさらに含む。第1湾曲部分72は、切頭擬球64の第1半部66と第1ランド部分44との間に縦軸26の軸方向に沿って配置されている。第1ランド部分44から切頭擬球64の第1半部66に向かって移動する方向において測定されたときに、第1湾曲部分72は、縦軸26に沿って寸法が連続的に減少する直径を定める。第2湾曲部分74は、切頭擬球64の第2半部68と第2ランド部分46との間に縦軸26の軸方向に沿って配置されている。第2ランド部分46から切頭擬球64の第2半部68に向かって移動する方向において測定されたときに、第2湾曲部分74は、縦軸26に沿って寸法が連続的に減少する直径を定める。したがって、縦軸26に沿ったスプール38の供給部分52の長さが第1湾曲部分72、切頭擬球64、および第2湾曲部分74を含むことは、把握されるべきである。また、第1ランド部分44から第2ランド部分46に向かって移動する方向において測定されたときに、供給部分52の直径は、第1湾曲部分72に沿って寸法が減少して、切頭擬球64の第1半部66に沿って寸法が増加して、切頭擬球64の第2半部68に沿って寸法が減少して、かつ、第2湾曲部分74に沿って寸法が増加することは、把握されるべきである。
スプール38が第2位置にあるときに、第1リターン部分54は、第1負荷ポート30から少なくともひとつの排出ポートへ油圧流体を方向付けるように構成されている。さらに具体的に言うと、第1リターン部分54は、第1負荷ポート30から第1排出ポート34へ油圧流体を方向付けるように構成されている。
第1リターン部分54は、第1アウター部分76、第1インナー部分78、および第1環状頂点80を含む。第1環状頂点80は、第1インナー部分78と第1アウター部分76との間に配置されている。第3ランド部分48から第1環状頂点80へ向かう方向において縦軸26に沿って測定されたときに、第1アウター部分76は、縦軸26に沿って直径を連続して増加させることを含む。第1環状頂点80から第1ランド部分44へ向かう方向において縦軸26に沿って測定されたときに、第1インナー部分78は、直径を連続して減少させることを含む。したがって、第1インナー部分78および第1アウター部分76は、縦軸26に沿って測定された直径の変化率、つまり第1インナー部分78および第1アウター部分76それぞれの直径の変化の割合、をそれぞれ含む。縦軸26に沿った第1アウター部分76の直径変化率は、第1インナー部分78の直径変化率より大きい。言い換えれば、縦軸26に沿って共通の距離にかけて測定したときに、第1アウター部分76の直径は、第1インナー部分78より早い割合で寸法が減少する。
第1リターン部分54および第2リターン部分56は、縦軸26に垂直で供給部分52の中間部、つまり供給部分52の頂上部70を横切って鏡張りに互いに左右対称である。したがって、第1リターン部分54および第2リターン部分56は、供給部分52の中間部に関して互いに対称的な関係にある。
スプール38が第1位置にあるときに、第2リターン部分56は、第2負荷ポート32から少なくともひとつの排出ポートへ油圧流体を方向付けるように構成されている。さらに具体的に言うと、第2リターン部分56は、第2負荷ポート32から第2排出ポート36へ油圧流体を方向付けるように構成されている。
第2リターン部分56は、第2アウター部分82、第2インナー部分84、および第2環状頂点86を含む。第2環状頂点86は、第2インナー部分84と第2アウター部分82との間に配置されている。第4ランド部分50から第2環状頂点86へ向かう方向において縦軸26に沿って測定されたときに、第2アウター部分82は、縦軸26に沿って直径を連続して増加させることを含む。第2環状頂点86から第2ランド部分46へ向かう方向において縦軸26に沿って測定されたときに、第2インナー部分84は、直径を連続して減少させることを含む。したがって、第2インナー部分84および第2アウター部分82は、縦軸26に沿って測定された直径の変化率、つまり第2インナー部分84および第2アウター部分82それぞれの直径の変化の割合、をそれぞれ含む。縦軸26に沿った第2アウター部分82の直径変化率は、第2インナー部分84の直径変化率より大きい。言い換えれば、縦軸26に沿って共通の距離にかけて測定したときに、第2アウター部分82の直径は、第2インナー部分84より早い割合で寸法が減少する。
図3を参照すると、スプールの別の実施形態が、188において概して示されている。上述された第1の実施形態のスプール38の要素に同一である別の実施形態のスプール188の要素は、100増加させた同様の参照番号によって、同一に扱われる。例えば、第1の実施形態のスプール38における参照番号44によって同一に扱われる第1ランド部分は、別の実施形態のスプール188における参照番号144によって同一に扱われ、第1の実施形態のスプール38における参照番号40によって同一に扱われる第1端部は、別の実施形態のスプール188における参照番号140によって同一に扱われ、第1の実施形態のスプール38における参照番号42によって同一に扱われる第2端部は、別の実施形態のスプール188における参照番号142によって同一に扱われ、かつ、第1の実施形態のスプール38における参照番号48によって同一に扱われる第3ランド部分は、別の実施形態のスプール188における参照番号148によって同一に扱われる。
スプール188の別の実施形態の中で、第1ランド部分144および第2ランド部分146は、切頭円錐部分190をそれぞれ含む。供給部分152へ向かう内部へ方向付けられた方向において縦軸126に沿って測定されるときに、第1ランド部分144および第2ランド部分146それぞれの切頭円錐部分190は、寸法が減少する直径をそれぞれ含む。そのため、紙上で左から右の方向において、つまり第1リターン部分154から供給部分152へ向かって縦軸126に沿って測定されるときに、第1ランド部分144の切頭円錐部分190の直径は、寸法が減少する。同様に、紙上で右から左の方向において、つまり第2リターン部分156から供給部分152へ向かって縦軸126に沿って測定されるときに、第2ランド部分146の切頭円錐部分190の直径は、寸法が減少する。
本発明を実施するための最良の形態を詳細にこれまで説明してきたが、本発明に関連する技術に熟知した者であれば、添付した請求の範囲内で本発明を実施するための様々な代案デザインおよび実施の形態を認識するであろう。

Claims (15)

  1. ハウジング(22)およびスプール(38,188)を含むスプールバルブ(20)であって、
    前記ハウジング(22)は、縦軸(26,126)に沿って伸びるボア(24)、前記ボア(24)に流体連通し前記ボア(24)に油圧流体を供給するように構成された供給ポート(28)、前記ボア(24)に流体連通し第1流路に沿って油圧流体を方向付けるように構成された第1負荷ポート(30)、前記ボア(24)に流体連通し第2流路に沿って油圧流体を方向付けるように構成された第2負荷ポート(32)、および前記ボア(24)に流体連通し前記ハウジング(22)から油圧流体を排出するように構成された少なくともひとつの排出ポートを定めており、
    前記スプール(38,188)は、前記ボア(24)内部に配置され、少なくとも第1位置と第2位置との間で移動可能であり、前記第1位置は前記供給ポート(28)と前記第1負荷ポート(30)との間の流体連通を開き、前記第2負荷ポート(32)と前記少なくともひとつの排出ポートとの間の流体連通を開き、かつ、前記供給ポート(28)と前記第2負荷ポート(32)との間の流体連通を閉じ、また、前記第2位置は前記供給ポート(28)と前記第2負荷ポート(32)との間の流体連通を開き、前記第1負荷ポート(30)と前記少なくともひとつの排出ポートとの間の流体連通を開き、かつ、前記供給ポート(28)と前記第1負荷ポート(30)との間の流体連通を閉じ、
    前記スプール(38,188)は、第1ランド部分(44,144)と第2ランド部分(46,146)を有し、かつ、前記第1ランド部分(44,144)と前記第2ランド部分(46,146)との間で前記縦軸(26,126)の軸方向に沿って配置された供給部分(52,152)を含み、前記供給部分(52,152)は、前記スプール(38,188)が前記第1位置にあるときに、油圧流体を前記第1負荷ポート(30)へ方向付け、前記スプール(38,188)が前記第2位置にあるときに、油圧流体を前記第2負荷ポート(32)へ方向付けるように構成された切頭擬球(64)を定め、
    前記切頭擬球(64)は、前記供給部分(52,152)の中間部に配置される頂上部(70)を含み、
    前記切頭擬球(64)は、前記頂上部(70)の両端に配置される第1半部(66)および第2半部(68)を含み、
    前記供給部分(52,152)は、前記切頭擬球(64)の前記第1半部(66)と前記第1ランド部分(44,144)との間に配置される第1湾曲部分(72)を含み、前記第1湾曲部分(72)は、前記第1ランド部分(44,144)から前記切頭擬球(64)の前記第1半部(66)へ前記縦軸(26,126)に沿って寸法が連続的に減少する直径を定め、前記第1湾曲部分(72)は、前記切頭擬球(64)の前記第1半部(66)と協働し、前記スプール(38,188)が前記第1位置にあるときに、油圧流体を前記供給ポート(28)から前記第1負荷ポート(30)へ方向付け、かつ、
    前記供給部分(52,152)は、前記切頭擬球(64)の前記第2半部(68)と前記第2ランド部分(46,146)との間に配置される第2湾曲部分(74)を含み、前記第2湾曲部分(74)は、前記第2ランド部分(46,146)から前記切頭擬球(64)の前記第2半部(68)へ前記縦軸(26,126)に沿って寸法が連続的に減少する直径を定め、前記第2湾曲部分(74)は、前記切頭擬球(64)の前記第2半部(68)と協働し、前記スプール(38,188)が前記第2位置にあるときに、油圧流体を前記供給ポート(28)から前記第2負荷ポート(32)へ方向付ける、ことを特徴とするスプールバルブ(20)。
  2. 前記切頭擬球(64)の前記第1半部(66)は第1曲率を定め、前記切頭擬球(64)の前記第2半部(68)は第2曲率を定め、前記第1曲率は前記第2曲率と等しいことを特徴とする請求項1に記載のスプールバルブ(20)。
  3. 前記第1ランド部分(44,144)および前記第2ランド部分(46,146)は、前記供給部分(52,152)へ向かう内部へ方向付けられた方向において前記縦軸(26,126)に沿って寸法が減少する直径を有する切頭円錐部分(190)をそれぞれ含むことを特徴とする請求項1に記載のスプールバルブ(20)。
  4. 前記切頭擬球(64)は、一定の負の曲率を有する表面を定めることを特徴とする請求項1に記載のスプールバルブ(20)。
  5. 前記頂上部(70)は、前記切頭擬球(64)の他のどの断面によって定義された直径よりも大きな直径を含むことを特徴とする請求項4に記載のスプールバルブ(20)。
  6. 前記スプール(38,188)は、第1端部(40,140)、前記第1端部(40,140)と前記第1ランド部分(44,144)との間に配置される第3ランド部分(48,148)、および前記第3ランド部分(48,148)と前記第1ランド部分(44,144)との間に配置される第1リターン部分(54,154)を含み、前記スプール(38,188)が前記第2位置にあるときに、前記第1リターン部分(54,154)は、前記第1負荷ポート(30)から前記少なくともひとつの排出ポートへ油圧流体を方向付けるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のスプールバルブ(20)。
  7. 前記スプール(38,188)は、第2端部(42,142)、前記第2端部(42,142)と前記第2ランド部分(46,146)との間に配置される第4ランド部分(50)、および前記第4ランド部分(50)と前記第2ランド部分(46,146)との間に配置される第2リターン部分(56,156)を含み、前記スプール(38,188)が前記第1位置にあるときに、前記第2リターン部分(56,156)は、前記第2負荷ポート(32)から前記少なくともひとつの排出ポートへ油圧流体を方向付けるように構成されていることを特徴とする請求項6に記載のスプールバルブ(20)。
  8. 前記第1リターン部分(54,154)は、第1アウター部分(76)、第1インナー部分(78)、および前記第1インナー部分(78)と前記第1アウター部分(76)との間に配置される第1環状頂点(80)を含み、前記第1アウター部分(76)は、前記第3ランド部分(48,148)から前記第1環状頂点(80)へ前記縦軸(26,126)に沿って直径を連続して増加させることを含み、前記第1インナー部分(78)は、前記第1環状頂点(80)から前記第1ランド部分(44,144)へ前記縦軸(26,126)に沿って直径を連続して減少させることを含むことを特徴とする請求項7に記載のスプールバルブ(20)。
  9. 前記第2リターン部分(56,156)は、第2アウター部分(82)、第2インナー部分(84)、および前記第2インナー部分(84)と前記第2アウター部分(82)との間に配置される第2環状頂点(86)を含み、前記第2アウター部分(82)は、前記第4ランド部分(50)から前記第2環状頂点(86)へ前記縦軸(26,126)に沿って直径を連続して増加させることを含み、前記第2インナー部分(84)は、前記第2環状頂点(86)から前記第2ランド部分(46,146)へ前記縦軸(26,126)に沿って直径を連続して減少させることを含むことを特徴とする請求項7に記載のスプールバルブ(20)。
  10. 前記第1リターン部分(54,154)は、前記供給部分(52,152)の中間部に関して前記第2リターン部分(56,156)と対称であることを特徴とする請求項7に記載のスプールバルブ(20)。
  11. スプールバルブ(20)用のスプール(38,188)であって、前記スプール(38,188)は、
    第1端部(40,140)、および前記第1端部(40,140)から縦軸(26,126)に沿って間隔をおいて配置された第2端部(42,142)、
    第1ランド部分(44,144)、第2ランド部分(46,146)、前記第1端部(40,140)と前記第1ランド部分(44,144)との間に配置された第3ランド部分(48,148)、および前記第2ランド部分(46,146)と前記第2端部(42,142)との間に配置された第4ランド部分(50)、
    前記第1ランド部分(44,144)と前記第2ランド部分(46,146)との間に前記縦軸(26,126)の軸方向に沿って配置される供給部分(52,152)、
    前記第3ランド部分(48,148)と前記第1ランド部分(44,144)との間に前記縦軸(26,126)の軸方向に沿って配置される第1リターン部分(54,154)、及び、
    前記第4ランド部分(50)と前記第2ランド部分(46,146)との間に前記縦軸(26,126)の軸方向に沿って配置される第2リターン部分(56,156)、を含み、
    前記第1ランド部分(44,144)、前記第2ランド部分(46,146)、前記第3ランド部分(48,148)、および前記第4ランド部分(50)のそれぞれは、バルブハウジング(22)のボア(24)に対して密閉するように構成され、
    前記供給部分(52,152)は、油圧流体を選択的に方向付けるように構成された切頭擬球(64)を定め、
    前記切頭擬球(64)は、前記供給部分(52,152)の中間部に配置される頂上部(70)を含み、
    前記切頭擬球(64)は、前記頂上部(70)の両端に配置される第1半部(66)および第2半部(68)を含み、
    前記供給部分(52,152)は、前記切頭擬球(64)の前記第1半部(66)と前記第1ランド部分(44,144)との間に配置される第1湾曲部分(72)を含み、前記第1湾曲部分(72)は、前記第1ランド部分(44,144)から前記切頭擬球(64)の前記第1半部(66)へ前記縦軸(26,126)に沿って寸法が連続的に減少する直径を定め、前記第1湾曲部分(72)は、前記切頭擬球(64)の前記第1半部(66)と協働し、前記スプール(38,188)が前記第1位置にあるときに、油圧流体を前記供給ポート(28)から前記第1負荷ポート(30)へ方向付け、かつ、
    前記供給部分(52,152)は、前記切頭擬球(64)の前記第2半部(68)と前記第2ランド部分(46,146)との間に配置される第2湾曲部分(74)を含み、前記第2湾曲部分(74)は、前記第2ランド部分(46,146)から前記切頭擬球(64)の前記第2半部(68)へ前記縦軸(26,126)に沿って寸法が連続的に減少する直径を定め、前記第2湾曲部分(74)は、前記切頭擬球(64)の前記第2半部(68)と協働し、前記スプール(38,188)が前記第2位置にあるときに、油圧流体を前記供給ポート(28)から前記第2負荷ポート(32)へ方向付ける、ことを特徴とするスプール(38,188)。
  12. 前記第1リターン部分(54,154)は、第1アウター部分(76)、第1インナー部分(78)、および前記第1インナー部分(78)と前記第1アウター部分(76)との間に配置される第1環状頂点(80)を含み、前記第2リターン部分(56,156)は、第2アウター部分(82)、第2インナー部分(84)、および前記第2インナー部分(84)と前記第2アウター部分(82)との間に配置される第2環状頂点(86)を含み、前記第1アウター部分(76)は、前記第3ランド部分(48,148)から前記第1環状頂点(80)へ前記縦軸(26,126)に沿って直径を連続して増加させることを含み、前記第1インナー部分(78)は、前記第1環状頂点(80)から前記第1ランド部分(44,144)へ前記縦軸(26,126)に沿って直径を連続して減少させることを含み、かつ、前記第2アウター部分(82)は、前記第4ランド部分(50)から前記第2環状頂点(86)へ前記縦軸(26,126)に沿って直径を連続して増加させることを含み、前記第2インナー部分(84)は、前記第2環状頂点(86)から前記第2ランド部分(46,146)へ前記縦軸(26,126)に沿って直径を連続して減少させることを含むことを特徴とする請求項11に記載のスプール(38,188)。
  13. 前記切頭擬球(64)は、一定の負の曲率を有する表面を定めることを特徴とする請求項11に記載のスプール(38,188)。
  14. 前記頂上部(70)は、前記切頭擬球(64)の他のどの断面によって定義された直径よりも大きな直径を含むことを特徴とする請求項13に記載のスプール(38,188)。
  15. 前記切頭擬球(64)の前記第1半部(66)は第1曲率を定め、前記切頭擬球(64)の前記第2半部(68)は第2曲率を定め、前記第1曲率は前記第2曲率と等しいことを特徴とする請求項14に記載のスプール(38,188)。
JP2012530346A 2009-09-22 2010-09-21 スプールバルブ Expired - Fee Related JP5822835B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/564,071 US8464756B2 (en) 2009-09-22 2009-09-22 Spool valve
US12/564,071 2009-09-22
PCT/IB2010/002352 WO2011036532A1 (en) 2009-09-22 2010-09-21 Spool valve

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013505412A JP2013505412A (ja) 2013-02-14
JP5822835B2 true JP5822835B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=43297063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012530346A Expired - Fee Related JP5822835B2 (ja) 2009-09-22 2010-09-21 スプールバルブ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8464756B2 (ja)
EP (1) EP2480806B1 (ja)
JP (1) JP5822835B2 (ja)
KR (1) KR101766929B1 (ja)
CN (1) CN102498320B (ja)
BR (1) BR112012006242A2 (ja)
CA (1) CA2774909C (ja)
MX (1) MX2012003461A (ja)
WO (1) WO2011036532A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010043697A1 (de) * 2010-11-10 2012-05-10 Robert Bosch Gmbh Druckregelventil, insbesondere zur Ansteuerung einer Kupplung in einem Kraftfahrzeug-Automatikgetriebe
JP5602074B2 (ja) * 2011-03-16 2014-10-08 カヤバ工業株式会社 制御弁
DE102011080667A1 (de) * 2011-08-09 2013-02-14 Robert Bosch Gmbh Schieberventil mit einem Ventilschieber
DE102012224019A1 (de) * 2012-12-20 2014-06-26 Robert Bosch Gmbh Schieberventil, insbesondere zur Steuerung eines Kraftfahrzeug-Automatikgetriebes
US9470324B2 (en) * 2013-06-04 2016-10-18 Spx Flow, Inc. Directional valve and method of operation
US9556970B2 (en) * 2013-07-19 2017-01-31 Control Components, Inc. Cascade trim for control valve
US9752465B2 (en) * 2014-09-03 2017-09-05 Denso Corporation Valve timing controller
US9791062B2 (en) * 2014-10-13 2017-10-17 Fema Corporation Of Michigan Hydraulic valve having pressure compensated flow control
DE102016107773A1 (de) 2016-03-09 2017-09-14 Hilite Germany Gmbh Hydraulikventil
EP3217052B1 (de) * 2016-03-09 2019-04-10 ECO Holding 1 GmbH Hydraulikventil
CN107725515B (zh) * 2016-08-10 2021-11-09 博世力士乐(常州)有限公司 液压阀
CN111051707B (zh) * 2017-08-15 2023-02-28 丹佛斯动力系统Ii技术有限公司 滑阀
US11448313B2 (en) * 2017-11-02 2022-09-20 Superior Transmission Parts, Inc. Pressure regulator valve
JP7439423B2 (ja) * 2019-09-09 2024-02-28 Smc株式会社 サーボバルブ
CN111637106A (zh) * 2020-05-15 2020-09-08 大连理工大学 一种降低多路阀稳态液动力的环形凸台

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2949097A (en) * 1957-12-11 1960-08-16 New York Air Brake Co Five position control valve having power float position
JPS4875219U (ja) * 1971-12-21 1973-09-18
JPS4967217A (ja) * 1972-11-01 1974-06-29
JPS5917303B2 (ja) * 1973-04-30 1984-04-20 キヤタピラ− トラクタ− コンパニ− 流量制御弁
JPS51115329A (en) * 1975-04-03 1976-10-09 Toshiba Machine Co Ltd Plunger of compensating flow force
JPS53159486U (ja) * 1977-05-20 1978-12-14
DE2730431A1 (de) 1977-07-06 1979-01-25 Ver Flugtechnische Werke Servoventil zur absperrung und/oder durchschaltung hydraulischer fluessigkeit
US4220178A (en) * 1979-01-31 1980-09-02 The Cessna Aircraft Company Momentum balance spool
IT1126324B (it) 1979-11-06 1986-05-21 Duplomatic Valvola copiatrice,particolarmente per idrocopiatori di macchine utensili
DE2949231C2 (de) * 1979-12-07 1984-12-13 Mannesmann Rexroth GmbH, 8770 Lohr Druckmittelventil, insbesondere Druckreduzierventil
US4388949A (en) * 1980-12-11 1983-06-21 Bonney Roland W Multiple four-way control valve
JPH0289136A (ja) * 1988-09-27 1990-03-29 Mitsubishi Electric Corp マイクロプロセツサの再起動方式
US4941508A (en) * 1989-12-28 1990-07-17 Dana Corporation Force balanced hydraulic spool valve
US5193584A (en) 1992-02-20 1993-03-16 Sauer Inc. Spool valve and method of making the same
JP2571089Y2 (ja) 1993-05-07 1998-05-13 エスエムシー株式会社 切換弁
JPH0989136A (ja) * 1995-09-25 1997-03-31 Toyota Motor Corp スプール弁装置
CN2283160Y (zh) 1996-11-28 1998-06-03 闫学富 电液动换向阀
JP3839562B2 (ja) * 1997-09-17 2006-11-01 カヤバ工業株式会社 スプール弁
DE19938884B4 (de) 1999-08-17 2009-10-01 Schaeffler Kg Wegeventil und Verfahren zur Optimierung von dessen Regelbarkeit und Bauaufwand
JP2002106508A (ja) 2000-09-29 2002-04-10 Komatsu Ltd 流量方向制御弁
US6810912B2 (en) 2002-05-29 2004-11-02 Nachi-Fujikoshi Corp. Spool valve with decreased fluid force acting on spool
WO2005031199A1 (en) * 2003-09-29 2005-04-07 Aser Tech Co., Ltd. Slide spool-type valve
US20050224115A1 (en) 2004-04-09 2005-10-13 Globe Union Industrial Corp. Faucet with constant temperature valve
US7886767B2 (en) * 2007-02-27 2011-02-15 Parker-Hannifin Corporation Hydraulic valve with spool position sensing assembly
CN101387310A (zh) 2007-09-12 2009-03-18 胡斯可国际股份有限公司 带有压力补偿的方向滑阀和再生分流阀的液压阀组件

Also Published As

Publication number Publication date
EP2480806B1 (en) 2015-05-27
MX2012003461A (es) 2012-04-19
US20110067771A1 (en) 2011-03-24
WO2011036532A1 (en) 2011-03-31
CA2774909C (en) 2015-06-16
KR20120085768A (ko) 2012-08-01
JP2013505412A (ja) 2013-02-14
CN102498320A (zh) 2012-06-13
EP2480806A1 (en) 2012-08-01
BR112012006242A2 (pt) 2021-03-02
US8464756B2 (en) 2013-06-18
KR101766929B1 (ko) 2017-08-09
CA2774909A1 (en) 2011-03-31
CN102498320B (zh) 2013-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5822835B2 (ja) スプールバルブ
CN102906475B (zh) 多路阀
EP2890920B1 (en) Valve body with upper flow diverter
JP2005106274A (ja) スライドスプール型弁
JP5523567B2 (ja) 圧力調整弁
EP2670987B1 (en) Directional valve equipped with pressure control
JP2005069072A5 (ja)
KR20100044109A (ko) 로우 슬라이딩 패킹을 구비한 유체압 기기
CN106931188B (zh) 阀活塞和具有阀活塞的滑阀
JP6591934B2 (ja) スプール弁機構
JP6425500B2 (ja) ロードセンシングバルブ装置
JP2005054881A (ja) 方向切換弁ブロック
US20200096121A1 (en) Control valve
KR102089193B1 (ko) 유체압 실린더
US20040069359A1 (en) Distributing valve for the load-independent control of a hydraulic consumer in terms of direction and speed
US6408882B1 (en) Diverter valve
EP3553324B1 (en) Valve and hydraulic system with the same
JP2018168914A (ja) 方向制御弁及びそれを適用した油圧回路を備えた建設機械
JP2008008386A (ja) 多連形切換弁
JP5343097B2 (ja) 流体圧シリンダ及びシリンダボディ
JP2017172768A (ja) 流体圧シリンダ
CN219102043U (zh) 一种用于高压气体的阀门装置
US20070176135A1 (en) Dual bushing rod seal
JP5249970B2 (ja) 圧力補償付流量制御弁
JPH04219576A (ja) 流量制御弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140702

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150909

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5822835

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees