JP5819285B2 - 子癇前症の検出を補助する方法またはそのリスクの推定を補助する方法 - Google Patents

子癇前症の検出を補助する方法またはそのリスクの推定を補助する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5819285B2
JP5819285B2 JP2012506538A JP2012506538A JP5819285B2 JP 5819285 B2 JP5819285 B2 JP 5819285B2 JP 2012506538 A JP2012506538 A JP 2012506538A JP 2012506538 A JP2012506538 A JP 2012506538A JP 5819285 B2 JP5819285 B2 JP 5819285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaver
antibody
tumor
macrophages
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012506538A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012524536A (ja
Inventor
ヤルカネン、シルパ
サルミ、マルコ
ヤルカネン、マルック
Original Assignee
ファロン ファーマシューティカルズ オサケ ユキチュア
ファロン ファーマシューティカルズ オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ファロン ファーマシューティカルズ オサケ ユキチュア, ファロン ファーマシューティカルズ オサケ ユキチュア filed Critical ファロン ファーマシューティカルズ オサケ ユキチュア
Publication of JP2012524536A publication Critical patent/JP2012524536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5819285B2 publication Critical patent/JP5819285B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • C12N15/1138Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing against receptors or cell surface proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/15Cells of the myeloid line, e.g. granulocytes, basophils, eosinophils, neutrophils, leucocytes, monocytes, macrophages or mast cells; Myeloid precursor cells; Antigen-presenting cells, e.g. dendritic cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/20Interleukins [IL]
    • A61K38/202IL-3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/20Interleukins [IL]
    • A61K38/2026IL-4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/04Immunostimulants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/115Aptamers, i.e. nucleic acids binding a target molecule specifically and with high affinity without hybridising therewith ; Nucleic acids binding to non-nucleic acids, e.g. aptamers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6883Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material
    • C12Q1/6886Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for diseases caused by alterations of genetic material for cancer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies

Description

本発明は、Clever−1受容体を含むヒト由来の新規な細胞;個体の免疫系に影響を与えるためおよび免疫系の機能に関連する疾患または状態を治療するための方法;ならびに抗−Clever−1治療に反応し得るがん患者をスクリーニングするための方法または妊娠している女性において妊娠合併症を診断するための方法、または妊娠している女性において該合併症のリスクを推定するための方法に関する。
本発明の背景技術を説明するために本明細書において使用される刊行物および他の文献、および特に実施に関してさらなる詳細を提供するようなものは参考文献として組み込まれる。
CLEVER−1は、国際公開第03/057130号に開示されたタンパク質、共通リンパ内皮および血管内皮受容体−1(Common Lymphatic Endothelial and Vascular Endothelial Receptor-1)である。それは、全身血管系およびリンパ管系の両方において、リンパ球(および悪性腫瘍細胞)の内皮への接着を媒介する結合タンパク質である。Clever−1とそのリンパ球基質との相互作用をブロックすることにより、リンパ球の再循環およびリンパ球の遊走、ならびに炎症などの関連疾患を組織へのリンパ球の流入および組織からのリンパ球の流出部位で同時に制御することが可能である。国際公開第03/057130号はまた、Clever−1が、単球や顆粒球といったほかの種類の白血球のHEV−様管への結合を媒介するということも開示している。したがって、Clever−1と悪性腫瘍細胞との相互作用をブロックすることにより、Clever−1に結合する腫瘍細胞がリンパ管に取り込まれるのを妨げ、結果、リンパ節への悪性腫瘍の広がりを防止することにより転移を制御することが可能となる。
Clever−1は、リンパ内皮細胞、特定の血管内皮細胞において発現されるが、同時にマクロファージの亜集団においても発現される。マクロファージ上で、Clever−1は、スカベンジャー受容体として機能することが知られており、酸化−LDLなどの種々の分子のエンドサイトーシスによる取り込みを媒介することができる。
マクロファージは、伝統的に1型細胞と2型細胞に分類される。1型マクロファージは、古典的な炎症性マクロファージであり、大量の炎症性サイトカインおよび共刺激分子を産生し、そして皮序に効率的にT細胞応答を活性化する。対照的に、2型マクロファージは、免疫抑制細胞であり、抗−炎症性サイトカインを合成し、制御性T細胞を誘導し、したがって抗原駆動(antigen-driven)T細胞活性化を大いに抑制する。腫瘍関連マクロファージは、それらが腫瘍環境内で2型マクロファージに成熟し、抗−腫瘍免疫応答を抑制し(Martinez, F.O. et al. Macrophage activation and polarization. Front. Biosci. 13:453-461)、血管新生スイッチ、すなわちがん増殖における決定的な段階を媒介する(Lin, E.Y., and Pollard, J.W. 2007. Tumor-associated macrophages press the angiogenic switch in breast cancer. Cancer Res. 67:5064-5066)ので有害であるとみなされている。
妊娠は、胎児の抗原の半分は母親にとって異質である父方起源から来るので、免疫系への挑戦をもたらす。いくつかの免疫抑制機序が胎盤において作用して、母方の免疫系に対して半同種移植片として見なされ得る胎児の拒絶を防ぐ。その中でも最もよく知られた例は、非古典的MHC分子の発現、NK−細胞活性の阻害、制御性T細胞(T regulatory cells)活性の誘導、T細胞アポトーシスの誘導および補体活性化の阻害である。抗原提示細胞活性の抑制は、寛容の誘導にも寄与することができる。抗原提示細胞のうち、マクロファージは胎盤に顕著に存在する。
本発明者らは今回、腫瘍、胎盤および妊娠している女性の血中においてもマクロファージの新しい亜型を同定した。この新しい細胞は、Clever−1受容体を発現もする2型マクロファージ細胞として定義することができる。本発明者らは、この細胞を「3型マクロファージ」と名付けた。この新しい「3型マクロファージ」は、2型マクロファージ同様、免疫抑制細胞である。この新しい細胞上のClever−1受容体をモジュレート(中和または刺激それぞれ)することにより、本発明者らは驚くべきことに、これが個体における免疫系に影響を与える方法であることを見出した。この受容体の中和またはダウンレギュレーションは、悪性腫瘍の大きさおよび/または悪性腫瘍の増殖を減少させる。受容体の刺激またはアップレギュレーションは、胎児母体寛容の発生および妊娠合併症の予防に有用である。
したがって、1つの側面によれば、本発明はClever−1受容体を含む2型マクロファージ細胞である単離細胞(3型マクロファージ)に関し、該細胞は、個体の腫瘍または胎盤由来、または妊娠している女性の血液由来である。
もう1つの側面によれば、本発明は、個体の免疫系に影響を与えるため、および免疫系の機能に関連した疾患または状態の治療のための方法に関し、該方法は、該個体における新規細胞(すなわち、「3型マクロファージ」)上のClever−1受容体をモジュレートすることを含む。
第3の側面によれば、本発明は、抗−Clever−1治療に反応し得るがん患者のスクリーニング方法に関し、該方法は、
a)該患者由来の腫瘍サンプル中のClever−1タンパク質のレベルを検出または定量すること、
b)その結果を対照と比較すること、および
c)サンプル中のClever−1タンパク質のレベルの増加を該治療への反応性に結び付けること
を含む。
第4の側面によれば、本発明は、妊娠している女性における妊娠合併症の診断方法、または妊娠している女性における該合併症のリスクを推定する方法に関し、該方法は、
a)該女性由来の組織または体液中のClever−1タンパク質のレベルを検出または定量すること、
b)その結果を対照と比較すること、および
c)Clever−1タンパク質の欠如またはレベルの減少を妊娠合併症またはそのリスクに結び付けること
を含む。
抗−Clever−1治療はメラノーマに有効である。B16−Lucメラノーマ細胞を耳の皮下に注射した。原発腫瘍の増殖および転移の進行をIVIS化学発光検出システムにより追跡した。(A)2つの治療群における10および14日後の原発腫瘍の相対的な大きさ(平均±SEM)。(B)実験の最後(14日目)における転移の相対的な大きさ(平均±SEM)。対照治療群における原発腫瘍と転移の大きさを1.0と定義した。(C)抗−Clever−1または対照抗体で治療した動物の例。白い矢印は注射部位(原発腫瘍)を指し、黄色い矢印は頸部転移を指す。1匹の抗−Clever−1抗体治療マウスは、注射部位に検出可能な腫瘍をもたず、他のマウスは頸部転移が無いことに注目。両群においてN=12。 抗体治療をB16メラノーマ細胞の注射後3日に開始した(14日目、両群においてn=12、および20日目、両群においてn=6)場合の原発腫瘍(A)および転移(B)の発展を示す。 抗−Clever−1治療は、腫瘍における2型マクロファージおよび制御性T細胞の数を減少させるが、血管系には影響を与えない。(A)制御性T細胞の数。(B)2型マクロファージの数。(C)CD3陽性T細胞の数。(D)CD8陽性T細胞の数。(E)CD31陽性血管の数、および抗−Clever−1治療マウスと対照抗体治療マウスでの、原発腫瘍および転移の抗−CD−31抗体による免疫蛍光染色の例。(F)抗−MECA−32抗体で検出されたPV−1陽性血管の数、および抗−Clever−1治療マウスと対照抗体治療マウスでの、原発腫瘍および転移の抗−MECA−32抗体による免疫蛍光染色の例。HPF(高倍率視野)。バーは100μm。 腫瘍関連2型マクロファージは、Clever−1を発現するが、それらは免疫後リンパ節には見られない。(A)抗−Clever−1治療マウスおよび対照治療マウスのメラノーマ転移の免疫蛍光染色。抗−MR(緑)および抗−Clever−1(赤)による二重染色。(B)OVAで免疫後の膝窩リンパ節におけるマクロファージの免疫組織化学染色。MR染色は緑、Clever−1染色は赤。(C)OVA免疫後の同じ膝窩リンパ節のリンパ内皮の染色。MR染色は緑、Clever−1染色は赤。バーは(A)および(B)は50μm、(C)は100μm。 抗−Clever−1治療は、抗体応答を目立って損なうことはない。ウサギは、BSA、加熱死菌腸炎菌(Salmonella enteritidis)および大腸菌(E. coli)LPSで免疫され、抗−Clever−1または対照抗体のいずれかで治療された。抗体力価は最初の免疫後7および11日目にELISAを用いて測定した。破線は、非免疫動物(抗体は投与されている)における力価を示す。 抗−Clever−1治療マウスは、通常OVA免疫に応答する。(A)記載された器官におけるリンパ球の数。(B)B細胞、CD4およびCD8陽性T細胞の割合。(C)制御性T細胞の割合。(D)OVAに対する増殖応答および抗体力価。 胎盤におけるClever−1の発現。凍結切片胎盤を抗−Clever−1抗体(3−372)、抗−CD14(マクロファージマーカーとして)および陰性対照抗体、続いて適切な第二段階の試薬で染色した。 正常な妊娠期の血管単球におけるClever−1の細胞表面発現。末梢血単核細胞を正常で妊娠していないボランティア、正常な妊娠している女性および中程度の子癇前症(pre-eclampsia)を患う妊娠している女性から単離した。単核細胞は、Ficollグラジエント遠心分離を用いて分離し、抗−Clever−1および対照抗体(両方10μg/ml)ならびにFITC−共役抗−マウスIgで染色した。細胞は、FACSを用いて分析した。分析された細胞集団(R2)は、前方および側方散乱を有する左パネルに示されている。ヒストグラムにおいて、蛍光強度は対数目盛でx軸であり、細胞の相対数がy軸である。右パネルに示される割合は、陰性対照抗体で染色された陽性細胞の割合(=バックグラウンド)を差し引いて得ている。 インターロイキン−4およびデキサメタゾンは、胎盤マクロファージにおけるClever−1発現を誘導する。分析された細胞(R2)の前方および側方散乱が、IL−4およびデキサメタゾン誘導なしとありで示される(2日間のインキュベーション)。ヒストグラムにおいて、蛍光強度は対数目盛でx軸であり、細胞の相対数がy軸である。右パネルに示される割合は、陰性対照抗体で染色された陽性細胞の割合(=バックグラウンド)を差し引いて得ている。 Clever−1発現は、siRNA治療によりダウンレギュレーションさせることができる。Clever−1を標的化する、単一siRNA種およびプールしたsiRNAでの治療が使用された。未治療および対照siRNAによる治療は、比較として示される。分析された細胞(R2)の前方および側方散乱が、記載された治療の後、示される。ヒストグラムにおいて、蛍光強度は対数目盛でx軸であり、細胞の相対数がy軸である。右パネルに示される割合は、陰性対照抗体で染色された陽性細胞の割合(=バックグラウンド)を差し引いて得ている。 Clever−1/Stabilin−1の発現は、メラノーマにおいて腫瘍血管上に誘導され、腫瘍浸潤性白血球および末梢血CD4陽性細胞に結合する。(A)ビオチン化1.26抗体によるClever−1/Stabilin−1(赤、左)および腫瘍血管を同定するMECA−32抗体によるPV−1(緑、中央)の二色染色。1.26およびMeca−32による染色の重ね合わせは、右に示される。血管は、細い矢印で示され、2型マクロファージ(Clever−1/Stabilin−1に陽性、赤)は太い矢印で示される。バーは100μm。(B)血管陽性は、Clever−1/Stabilin−1(N−末端3kb断片)に対する他のモノクローナル抗体(9−11)でも確認された。陰性対照抗体による染色は、挿入図に示す。(C)血管上のClever−1/Stabilin−1は、腫瘍浸潤性白血球の結合を媒介する。インビボで抗−Clever−1/Stabilin−1(n=3)または対照抗体(n=3)で治療したマウスから得られたメラノーマにおいて、大きなおよび小さな腫瘍浸潤性白血球(TIL)ならびにCD4陽性細胞の血液から血管への結合は、エクソビボ凍結切片アッセイを用いて分析された。結果は、対照抗体で治療したマウスのメラノーマから得られた結合(100%と定義)に対する平均%±SEMとして示される。
定義および好ましい態様:
用語「CLEVER−1」は、国際公開第03/057130号に開示されたタンパク質、共通リンパ内皮および血管内皮受容体−1(Common Lymphatic Endothelial and Vascular Endothelial Receptor-1)、すなわち全身血管系およびリンパ管の両方において、リンパ球(および悪性腫瘍細胞)の内皮への接着を媒介する結合タンパク質を示すために使用される。Clever−1のヌクレオチド配列(7879nt)およびアミノ酸配列は、配列番号:1に示す。Clever−1のヌクレオチド配列において、ジーンバンクエントリーAJ2752213(stabilin-1)と比較して、4つのヌクレオチド、すなわちヌクレオチド1131、2767、6629および6969が異なる。
用語「2型マクロファージ」は、マンノース受容体を発現する免疫抑制マクロファージとして理解されるものとする。
用語「3型マクロファージ」は、マンノース受容体に加えてClever−1受容体も発現する2型マクロファージの亜集団として理解されるものとする。3型マクロファージ細胞上のClever−1受容体は、全配列(配列番号:1)、そのわずかに改変された配列(Stabilin−1など)またはそれらの断片のいずれかであることができる。
用語「治療」または「治療する」は、疾患または障害の完全な治癒ならびに該疾患または障害の改善または軽減を含むと理解されるものとする。
用語「予防」は、完全な予防(prevention)、防御(prophylaxis)、ならびに該疾患または障害で病に倒れる個体のリスクを低下させることを含むと理解されるものとする。
用語「個体」は、ヒトまたは動物対象を意味する。
用語「有効量」は、特に、動物またはヒト対象に投与した際に、所望の治療結果をもたらすのに充分な、本発明による薬剤の任意の量を含むことを意味する。
用語「阻害する」または「阻害」は、完全な阻害のみならず、任意の程度の抑制も含むと理解されるものとする。
1つの実施態様において、3型マクロファージ細胞上のClever−1受容体のモジュレーティングにより個体の免疫系に影響を与える方法は、個体における悪性腫瘍のサイズおよび/または悪性腫瘍の増殖を減少させるために使用することができる。この実施態様において、Clever−1タンパク質の影響を中和することができるかまたは発現をダウンレギュレートすることができる薬剤の有効量が個体に投与される。
別の実施態様において、3型マクロファージ細胞上のClever−1受容体のモジュレーティングにより個体の免疫系に影響を与える方法は、妊娠している女性における母体胎児寛容を維持するため、および/または妊娠している女性における妊娠合併症を予防するために使用することができる。この態様において、妊娠している女性へは、
i)Clever−1タンパク質の発現をアップレギュレートするかまたは該タンパク質を刺激する薬剤の有効量、または
ii)インビトロ培養3型マクロファージ細胞
のいずれかで投与される。
好ましい薬剤
用語「Clever−1の影響を中和することができる薬剤」は、Clever−1タンパク質をブロックすることができるペプチドまたはタンパク質(可溶性Clever−1またはClever−1アンタゴニスト抗体)、ならびにタンパク質活性を阻害するために有用な任意の阻害剤、特に低分子阻害剤を含むと理解されるものとする。好ましくは、有用な薬剤は抗体である。
用語「Clever−1の発現をダウンレギュレートすることができる薬剤」は、アンチセンスオリゴヌクレオチド、低分子干渉RNA(siRNA)、ならびにリボザイム、またはインビボにおいてそれらもしくはそれらの必須部分を発現することができるベクターを含むと理解されるものとする。
用語「抗体」は、それらが所望の生物学的活性を発揮する限りにおいて広義で使用され、具体的には単一モノクローナル抗体(アゴニスト抗体およびアンタゴニスト抗体を含む)、ポリクローナル抗体、ならびに抗体断片および一本鎖抗体(たとえば、Fab、F(ab')2、Fv)を包含する。抗体のパパイン分解は、それぞれ単一抗原結合部位を有するFab断片と呼ばれる2つの同一の抗原結合断片、および残りの「Fc」断片(この名前は、容易に結晶化するその能力を反映している)を産生する。ペプシン処理は、2つの抗原結合部位を有し、なお抗原を架橋できるF(ab')2断片を生じる。一本鎖「Fv」は、完全な抗原認識および結合部位を含む最小抗体断片である。この領域は、1つの重鎖可変ドメインおよび1つの軽鎖可変ドメインとの堅い非共有結合性結合による二量体からなる。この構造において、各可変ドメインの3つのCDRsは、VH−VL二量体の表面上の抗原結合部位を定義するために相互作用する。まとめると、6つのCDRsが抗体に特異的に結合する抗原を与える。しかしながら、単一可変ドメイン(または抗原に特異的な3つのCDRsのみを含むFvの半分)でさえ、完全な結合部位よりも低い親和性ではあるが、抗原を認識し結合する能力を有する(Ladner et al., 米国特許第4,946,778号明細書およびBird, R.E. et al., Science, 242:423-426 (1988)参照)。
用語「抗体」は、異なる種由来の部分を含む、キメラ、ヒト化または霊長類化(primatized)(CDR−移植)抗体、ならびにキメラまたはCDR−移植一本鎖抗体などを含むと理解されるものとする。「キメラ」抗体(イムノグロブリン)は、それらが、所望の生物学的な活性を発揮する限り、特定の種由来の抗体または特定の抗体クラスまたはサブクラスに属する抗体における対応する配列と同一または相同な、重鎖および/または軽鎖の部分を含み、一方、鎖の残りは、もう1つの種由来の抗体またはもう1つの抗体クラスまたはサブクラスに属する抗体、ならびにそれらの抗体の断片における対応する配列と同一または相同である(Cabilly et al.,米国特許第4,816,567号;Morrison et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 81:6851-6855 (1984))。これらの抗体の様々な部分は、従来の技術により化学的に一緒に結合することができ、また遺伝子工学技術を用いて連続したタンパク質として製造することができる。たとえば、キメラまたはヒト化した鎖をコードする核酸は、連続したタンパク質として産生させるために発現させることができる(たとえば、Cabilly et al.,米国特許第4,816,567号明細書参照;霊長類化抗体についてはNewman, R. et al., BioTechnology 10: 1455-1460(1992)も参照)。
特に好ましいClever−1アンタゴニスト抗体は、モノクローナル抗体3−266(DSM ACC2519)および3−372(DSM ACC2590)であり、両方とも、2001年8月21日に特許手続上の微生物の寄託の国際承認に関するブタペスト条約のもとDSMZ−ドイチェ・ザンルング・フォン・ミクロオルガニズメン・ウント・ツェルクルツレン・ゲーエムベーハー、デー−38124 ブラウンシュヴァイク マシェロデル ヴェク 1ベー(Deutsche Sammlung von Mikroorganismen und Zellkulturen GmbH, Mascheroder Weg 1b, D-38124 Braunschweig)に寄託されている(国際公開第03/057130号)。
ヒト個体の治療については、前記モノクローナル抗体のヒト化またはキメラまたは霊長類化変異体が好ましい。
好ましい阻害剤は低分子阻害剤である。
好ましくは、Clever−1の発現をダウンレギュレーションすることができる薬剤は、低分子干渉RNAs(siRNA)、または該siRNA二本鎖または該二本鎖のアンチセンス鎖を、哺乳類細胞内でそのsiRNA二本鎖またはアンチセンス鎖の発現を可能とするような方法でコードする核酸を含む発現ベクターである。他のタンパク質、VAP−1に対するそのようなsiRNA二本鎖が国際公開第2006/134203号に記載されている。
siRNAの原理は、文献に広く示されている。例としては、米国特許出願公開第2003/0143732、2003/0148507、2003/0175950、2003/0190635、2004/0019001、2005/0008617および2005/0043266号明細書が挙げられる。siRNA二本鎖分子は、アンチセンス鎖とセンス鎖とを含み、該アンチセンス鎖は、あるタンパク質をコードするmRNA配列における標的領域に相補的な配列を含み、センス鎖は、該アンチセンス鎖に相補的な配列を含む。したがって、siRNA二本鎖分子は、2つの核酸断片から組み立てられており、1つの断片がアンチセンス鎖を含み、第2の断片が該siRNA分子のセンス鎖を含む。センス鎖とアンチセンス鎖は、リンカー分子を介して共通結合で結合することができ、該リンカー分子は、ポリヌクレオチドリンカーまたは非ヌクレオチドリンカーであり得る。アンチセンスおよびセンス鎖の長さは、典型的にはそれぞれ約19から21ヌクレオチドである。典型的には、アンチセンス鎖およびセンス鎖は、両方とも数個の、典型的には2ヌクレオチドの3'−末端突出部を含む。アンチセンスの5'−末端は、典型的にはリン酸基(P)である。末端リン酸基(P)を有するsiRNA二本鎖は、一本鎖アンチセンスよりも細胞中に投与することが容易である。細胞において、活性なsiRNAアンチセンス鎖が形成され、それが標的mRNAの標的領域を認識する。これは、順に、RISCエンドヌクレアーゼ複合体(RISC=RNA−誘導サイレンシング複合体)による標的RNAの切断を誘導し、そしてRNA依存性RNAポリメラーゼ(RdRP)によるさらなるRNAの合成においては、DICERを活性化でき、結果としてさらなるsiRNA二本鎖分子を生じ、それにより応答が増幅される。
用語「相補的」は、ワトソン−クリック相互作用または他の塩基対相互作用によりヌクレオチド配列が標的RNA配列と水素結合を形成できるということを意味する。この用語は、100%相補的でない配列をも包含すると理解されるものとする。また、低い相補性も機能し得ると確信する。しかしながら、100%相補性が好ましい。
siRNAは、医薬品として使用される場合、標的細胞に導入されるものとする。送達は、2つの原理的に異なる方法:1)オリゴヌクレオチドの外因的な送達、または2)オリゴヌクレオチドをコードするDNA配列の内因性転写により達成することができ、この場合DNA配列はベクター内に位置する。
正常な未修飾RNAは、生細胞に存在するリボヌクレアーゼ酵素によるその分解により生理的条件下で安定性が低い。仮にオリゴヌクレオチドが外因的に投与されるとすると、化学的および酵素的分解に対するその安定性を増強するために既知の方法により分子を修飾することが非常に望ましい。
インビボで外因的に投与される予定のヌクレオチドの修飾は、広く本技術分野において説明されている。主に、ヌクレオチドの任意の部分、すなわちリボース糖、塩基および/またはヌクレオチド間リン酸ジエステル鎖を修飾することができる。前記修飾は、非限定的な例であることを強調しておく。
有用な標的領域は、科学者を支援して利用可能なsiRNA配列を探すために開発された数多くの学術的または商業的に提供されているアルゴリズムのいずれかを用いて容易に同定することができる。そのようなソフトウェアシステムの例として、siDirect(http://design.RNAi.jp/)(Nucleic Acids Res. 2004 Jul 1;32: W124-9);TROD(T7 RNAi Oligo Designer)(http://www.cellbio.unige.ch/RNAi.html; Nucleic Acids Res. 2004 Jul 1;32: W121-3);DEQOR(http://cluster-1.mpi-cbg.de/Deqor/deqor.html; Nucleic Acids Res. 2004 Jul 1;32: W113-20)またはhttp://www.genscript.com; http://www.genscript.com/rnai.html#designまたはhttp://www.genscript.com/sirna_ca.html#design; Bioinformatics 2004 Jul 22;20(11)1818-20で利用可能なプログラムが挙げられる。ツールの欠くことのできない基準は、的外れの遺伝子サイレンシングが回避され、哺乳類RNA干渉に関して最大の標的特異性を有するsiRNA:sに到達することである。そのようなアルゴリズムにより同定された任意の配列の有用性は、その後実験により検証されるものとする。
Clever−1タンパク質を刺激するための好ましい薬剤は、たとえば、アゴニスト抗体および低分子アゴニストである。「アゴニスト抗体」とは、Clever−1に結合し、他の組織の接着を促すことができる抗体を意味する。
好ましい低分子アゴニストは、抗炎症剤、特にインターロイキン−4、インターロイキン−13などのインターロイキン、デキサメタゾンなどのステロイド系ホルモン、またはそれらの組合せなどの免疫抑制剤である。
妊娠している女性における母体胎児寛容を維持するおよび/または妊娠合併症を予防するためには、インビトロにて培養された3型マクロファージの投与も可能である。
治療に反応する疾患
本発明による悪性腫瘍のサイズおよび/または悪性腫瘍の増殖を減少させることによりがんを治療または予防する方法は、全ての形態のがんに適用できる。したがって、皮膚がんおよび結腸がんなどの、任意の良性もしくは悪性腫瘍または悪性腫瘍の転移が治療できる。また、白血病、リンパ腫および多発性骨髄腫も治療できる。特に、メラノーマおよびリンパ腫がこの治療に良く応答する。
本発明者らは、本発明による方法が、全ての種類の肉腫、例えば線維肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨肉腫、血管肉腫、リンパ管肉腫、平滑筋肉腫、および横紋筋肉腫、中皮腫、髄膜腫、白血病、リンパ腫、ならびに扁平上皮癌、基底細胞癌、腺癌、乳頭癌、嚢胞腺癌、気管支癌、メラノーマ、腎細胞癌、肝細胞癌、移行細胞癌、絨毛癌、セミノーマおよび胎児性癌などの全ての種類の癌腫の治療または予防に有用であると確信している。
Clever−1の刺激により、妊娠している女性における母体胎児寛容を維持することおよび/または妊娠合併症を予防することが可能である。治療できる妊娠合併症は、特に、自然流産のリスクおよび子癇前症である。
投与経路、製剤化および必要用量
本発明において使用される医薬組成物は、その意図する目的を達成する任意の手段により投与することができる。たとえば、投与は、非経口、皮下、静脈内、関節内、髄腔内、筋肉内、腹腔内もしくは皮内注射、または経皮、口腔内、経眼経路または吸入によってなされ得る。あるいは、経口投与も可能である。低分子阻害剤について特に好ましいのは経口投与である。薬学的に活性な化合物に加えて、その化合物の医薬製剤は、好ましくは、薬学的に使用することができる製剤への活性化合物の処理を容易にする賦形剤および助剤を含む適切で薬学的に許容され得る担体を含有する。
悪性腫瘍の大きさを減少させるおよび/または悪性腫瘍の増殖を減少させるためには、腫瘍内投与が有用であろう。
母体胎児寛容の維持および/または妊娠している女性における妊娠合併症の予防のためには、有効な薬剤の胎盤内投与も有用であろう。
本発明において使用するためのsiRNA二本鎖は、様々な方法により個体に投与することができる。ある方法によれば、siRNAはそのまま、またはリポソーム、コレステロール、リトコール酸、ラウリン酸、陽イオン性脂質、ポリエチレンイミン(PEI)またはポリエチレングリコール(PEG)誘導体とのそのコンジュゲートなどである適切な担体と混合した医薬組成物の形態で外因的に投与してもよい。しかしながら、他の担体も使用できる。siRNAは全身的にまたは局所的に投与することができる。好適な投与経路としては、静脈内、筋肉内、皮下注射、吸入、経口、局所、眼、舌下、鼻腔内、直腸、腹腔内デリバリーおよび経皮デリバリーシステムが挙げられる。siRNAを含む組成物は、直接注射を用いる代わりに、たとえばカテーテル、注入ポンプまたはステントの使用により投与することもできる。
細胞におけるsiRNAの高濃度を達成するための他の方法は、siRNA−コード配列を発現ベクターに組み込み、そのようなベクターを個体に投与することである。この適用において、発現ベクターは、siRNA二本鎖またはそのアンチセンス鎖のみのいずれかが、たとえば短ヘアピンRNAの形態で発現されるように構築することができる。発現ベクターは、真核細胞で発現可能なDNAプラスミドなどのDNA配列、またはウイルスベクターであってよい。そのようなウイルスベクターは、好ましくはアデノウイルス、アルファウイルス、アデノ随伴ウイルスまたはレトロウイルスにもとづく。好ましくは、ベクターは、前述したsiRNAと同様の方法で患者に送達される。発現ベクターの送達は、静脈内、筋肉内、腹腔内投与などの全身性送達、または患者から外植された標的組織または細胞への局所送達とそれに続く患者への再導入によりなされる。siRNAの静脈内投与は、優先的に肝臓血管を標的とするので(Lewis DL and Wolff JA, Methods Enzymol. 2005;392:336-50; Soutschek J et al., Nature. 2004 Nov. 11;432(7014):173-8;およびSong E et al., Nat Med. 2003 Mar;9(3):347-51)、肝臓疾患は本発明の特に適切な標的である。特に、リポソームに埋め込まれたsiRNA:sは、肝臓組織を標的とするために非常に有用であると報告されている。毒性の副作用は報告されていない。
したがって、典型的な用量は、体重に対し、約0.1μg/kgから約300mg/kgの投与量範囲、好ましくは1.0μg/kgから10mg/kgのあいだである。本発明に使用される化合物は、1日1回で投与されてもよく、または1日の総投与量が1日に2回、3回または4回の分割用量で投与されても良い。siRNAが使用される場合、典型的な日用量は、体重に対し、約1mg/kgから約20mg/kgの投与量範囲、好ましくは約5mg/kgである。適切な投与頻度は、1日1回〜2回であると考える。RNAiが発現ベクターにより送達される場合、単回投与(または特定の間隔での単回投与の繰り返し、たとえば1週間に1回)で充分であると考える。
診断方法
Clever−1の検出または定量方法は、組織または体液におけるClever−1タンパク質のレベルを、
i)RT−PCRまたはハイブリダイゼーション技術により該組織または体液からClever−1mRNA発現を測定すること、または
ii)Clever−1タンパク質を含むことが予測される該組織または体液を、Clever−1を認識する結合剤(抗体、アフィボディ(affibody)またはアプタマー)に付し、そして該結合剤を検出および/または定量するか、または組織または体液をプロテオミクス技術による分析に付すこと
により検出または定量することにもとづくことができる。
ハイブリダイゼーション技術は、たとえば、DNAハイブリダイゼーションおよびノーザンブロットを含む。抗体または他の結合剤の検出または定量は、標準的な免疫アッセイプロトコール、たとえば標識−結合免疫吸着剤アッセイ、ウエスタンブロットおよび免疫組織化学法などにしたがって行なうことができる。本発明は、以下の非限定的な実施例の項目により説明されるであろう。
材料および方法
動物
Balb/CおよびC57B16マウス(6〜9週齢)およびニュージーランドホワイト(NZW)ウサギをインビボ実験に使用した。地方倫理委員会は本研究に使用される実験手法を承認した。
腫瘍細胞株
KCA、ヒトリンパ芽球様細胞株はE. Engleman(スタンフォード大学、CA)から提供された。ルシフェラーゼ構築物を含むB16−F10−luc−G5メラノーマ細胞株は、キセノゲン(Xenogen)社(アラメダ、CA)から購入した。腫瘍細胞は、RPMI 1640(KCA)、および10%FBS(インビトロジェン、ギブコ)、非必須アミノ酸(バイオロジカル・インダストリー、Haemek、イスラエル)、200mM L−グルタミン(B10 ホイッテカー(whittaker)、ウォーカーズビル(Walkersville)、MD)、1mM ピルビン酸ナトリウム(インビトロジェン、ギブコ)およびMEMビタミン溶液(インビトロジェン、ギブコ、ペイズリー(Paisley)、英国)を補足したMEM/HBSS(B16メラノーマ)(ハイクローン(HyClone)、ローガン(Logan)、ユタ)で培養した。
ウサギにおけるリンパ管を介した腫瘍細胞遊走
ウサギに3−372(抗−Clever−1、n=8)または対照抗体(n=9)を2mg/kg i.v.でリンパ腫細胞移植の前日および当日に投与した。加えて、抗体0.5mgを、足蹠に皮下投与するCFSE−標識KCAリンパ腫細胞懸濁液に添加した。細胞移植から24時間後、膝窩リンパ節を採取し、細胞懸濁液をフローサイトメトリーにより分析した。
リンパ管転移モデル
RPMI 1640(ギブコ)30μl中の400,000細胞の投与量でB16−F10−luc−G5メラノーマ細胞を、マウスの左耳に皮下注射した。接種された腫瘍は、皮膚を貫いた黒い小塊として観察できる。腫瘍の増殖はルシフェラーゼ生物発光(Marttila-Ichihara, F. et al., Blood 112:64-72)により1週間に2回測定した。簡単に説明すると、2.5%イソフルラン(ベクトン・デッキンソン社)で麻酔した。基質のD−ルシフェリンナトリウム塩(シンケム(Synchem)社、カッセル、ドイツ)150mg/kgをイメージングの10分前にマウスの腹腔内に注射した。白黒画像を黒色チャンバーにおいて冷却(−70℃)CCDカメラ(IVIS;キセノゲン、アラメダ、CA)で撮影した。信号の強度はリビングイメージ(Living Image)ソフトウェア(キセノゲン社)を使用して光子カウントとして定量した。腫瘍の注射前日、12匹のC57B1/6Jマウスを抗−Clever−1(Schledzewski, K. et al., J. Pathol. 209:67-77)抗体で、同じ数のマウスをNS−1対照抗体で、耳に50μgの用量で抗体の皮下注射により治療した。腹腔内抗体投与は、100μgの用量で、腫瘍注射の翌日開始し、3日毎に繰り返した。マウスは14日目に犠牲死させた。
免疫組織化学
マウスの耳および末梢リンパ節転移のアセトン固定凍結切片を、マクロファージマンノース受容体に対するラットmAb(MR、MR5D3、2型マクロファージのマーカー、L.Martinez-Pomaresから提供)、PV−1抗原に対するラットmAb(血管抗原、MECA−32、カリフォルニア州、スタンフォード大学のE. Butcherから提供)、CD31に対するラットmAb(血管およびリンパ管のマーカー;BD社、ファーミンゲン)、CD3(BD社、ファーミンゲン)、CD8に対するラットmAb(カルタグ(Caltag)社)、または陰性対照mAb(ヒトCD44に対するHermes−1)で染色した。5%正常マウス血清を含むPBSに希釈されたFITC−共役抗−ラットIg(シグマ社)を第2段階抗体として使用した。腫瘍組織、転移およびリンパ節切片はまた、ビオチン化抗−Clever−1を用いて、続いてストレプトアビジン−Alexa Fluor 546を用いて染色した。Foxp3発現について、凍結切片を2%パラホルムアルデヒドで固定し、抗−Foxp3(イーバイオサイエンス(eBioscience)社)で、続いてペルオキシダーゼ−共役ウサギ抗−ラットIg(ダコ社、デンマーク)で染色した。0.03%過酸化水素含有PBS中の3,3'−デアミノベンジジン塩酸塩を発色原として使用し、切片をヘマトキシリンで対比染色した。切片をオリンパスBX60顕微鏡およびcell^Dバージョン2.6ソフトウェア(ソフト・イメージング・ソリューションズ社(Soft Imaging Solutions GmbH)を用いて分析した。SPARC染色は、イメージJソフトウェア(Image J software)を用いて分析した。
免疫
ウサギは、加熱死菌腸炎菌(Salmonella enteritidis)、大腸菌(E. coli)LPS(10mg)およびウシ血清アルブミン(1mg)を含むカクテル(容量:200μl)で足蹠に免疫した。同時にウサギは、抗−Clever−1抗体(3−372、n=5)またはクラス適合陰性対照抗体(NS−1、n=5)2mg/kgのいずれかで治療された。非免疫ウサギを対照として用いた。抗体治療は、2、4、7および9日目に繰り返した。免疫は7日目に繰り返した。血清試料は7および11日目に採取し、抗体力価をELISAにより分析した。簡単に説明すると、ポリスチレンマイクロタイタープレート(Nunc、ロスキレ(Roskilde)、デンマーク)を事前検査された濃度の大腸菌LPS(ディフコ ラボラトリーズ社、デトロイト、USA)、加熱死菌腸炎菌およびBSAのSDS抽出物(V画分、ICN バイオメディカル社、オハイオ、USA)で被覆した。血清でインキュベーションした後、ウェル中のIgMおよびIgG抗体を、アルカリホスファターゼ−共役抗−ウサギIgM(サザン・バイオテクノロジー・アソシエイト(Southern Biotechnology Associates)、バーミングハム、AL、USA)および抗−ウサギIgG(ダコ・パット(Dako Patts)A/S、コペンハーゲン、デンマーク)で検出した。吸光度は、ビクター多重標識計測器(Victor multilabel counter)(ワラック、ツルク、フィンランド)を用いて波長405nmで検出した。
マウスは、不完全フロイントアジュバント中の50μgオボアルブミン(OVA、等級V;シグマ、セントルイス、MO)の皮下注射で足蹠に免疫した。免疫は、3回繰り返した(0、7および14日目)。マウスは最初の免疫の1時間前に、抗−Clever−1または対照抗体(NS−1)(50μg/マウス、n=6+6)の皮下注射で治療し、そして1週間に3回腹腔内(100μg/マウス)で治療した。マウスは17日目に犠牲死させ、膝窩リンパ節、鼠径リンパ節および脾臓を採取し、細胞をフローサイトメトリー分析および増殖アッセイのために単離した。脾臓をホモジナイズし、赤色細胞は低張食塩水を用いて溶解した。T細胞(0.2×106)を、丸底96ウェルプレートにおいてOVAの濃度を増加させながら(0〜2mg/ml)共培養した。共培養物をHEC−培地において3日間インキュベートし、最後の6時間に3H−チミジン(1μCi[0.037MBq]/ウェル)を与えた。細胞は、半−自動プレートハーベスター(Tomtech MACH III;フィッシャー・サイエンティフィック(Fisher Scientific)社、ハンプトン、NH)を用いて収穫し、1450Micobeta計測器(ワラック社)を用いて計測された。OVAに対する抗体力価を記載されたように(Stolen, C.M. et al., Immunity 22:105-115)ELISAにより測定した。表現型分析は、上に説明したように行なった。さらに、FoxP3陽性制御性T細胞は、製造業者の取扱説明書にしたがって、eBioscienceから入手したキットを用いて検出した。
結果
Clever−1治療では、原発腫瘍およびメラノーマの転移のいずれも小さく留まる。
Clever−1標的化が腫瘍の進行に有益な効果を有するかどうか研究するために、本発明者らはマウスにおけるB16メラノーマモデルを使用した。耳の原発腫瘍と首の流入領域リンパ節における転移は共に、抗−Clever−1抗体で治療した場合、対照治療動物と比較して、わずか約30%のサイズであった(図1A、A−C)。臨床応用では、治療は悪性増殖が診断された後に開始されるので、本発明者らは、臨床状況をより良く模倣する実験も行なった。これらの実験において、本発明者らは、抗体治療を開始する前に3日間腫瘍を増殖させ、腫瘍細胞注射後、14または20日目のいずれかに実験を完了した。これらの実験の設計においても、抗体治療は20日目で原発腫瘍および転移において統計学的に有意な減少を有効に導いた(図1B、AおよびB)。
抗−Clever−1治療は、2型マクロファージおよび制御性T細胞の数を減少させるが、抗血管形成性ではない。
輸入リンパ管を介した流入領域リンパ節へのメラノーマ細胞遊走の阻害は、抗体治療に続く転移の大きさの減少を説明できた。しかしながら、原発腫瘍のサイズが小さいことについては説明できない。したがって、本発明者らは腫瘍の浸潤白血球の種々の亜集団や脈管の数を分析した。腫瘍浸潤白血球の数は、抗−腫瘍免疫応答の効果を反映し、脈管の数は、腫瘍の増殖を制御する血管形成活性を反映する(Dirkx, A.E. et al., J. Leukoc. Biol. 80:1183-1196)。後者の態様は、Clever−1がインビトロで血管形成に寄与することが報告されているので、Clever−1自身に関しても関わりがあるものである(Adachi, H.およびTsujimoto, M. 2002. J. Biol. Chem. 277:34264-34270)。2型マクロファージおよび制御性T細胞の数は、原発腫瘍および転移の両方で非常に減少した(図2Aおよび2B)。この減少は、CD3およびCD8陽性細胞の数として選択した場合、両治療群において匹敵していた(図2Cおよび2D)。血管およびリンパ管(CD31および/またはPV−1陽性)の数およびそれらの密度は、抗−Clever−1治療および対照抗体治療の後で同じであった(図2Eおよび2F)。したがって、制御性免疫型細胞の数は、Clever−1治療後減少するが、血管およびリンパ管は両方インタクトなままのようである。
メラノーマにおける2型マクロファージは、Clever−1陽性であり、かつ抗体治療は完全にそれらを取り除くことができない。
抗−Clever−1治療に続く2型マクロファージの数の減少に対する可能性のある説明は、その治療が、補体介在の致死によりClever−1陽性マクロファージを殺すということである。しかしながら、抗−Clever−1治療腫瘍では2型マクロファージの50.3±16.9%が、そして対照抗体治療腫瘍では65.9±16.7%が原発腫瘍においてClever−1陽性であるため(図3A)これは当てはまらないが、それらの絶対数は抗体治療により非常に減少する(図2B)。この状況において、しかしClever−1陽性マクロファージは抗−Clever−1治療後は対照治療後よりも小さくかつ弱いということに留意すべきである。
抗体治療は正常な免疫応答を有意には害するものではない。
Clever−1の封鎖は、リンパ球および腫瘍細胞の流入領域リンパ節への遊走を阻止するので、正常な免疫応答にも影響を与える可能性がある。本発明者らは、この可能性をウサギおよびマウスモデルの両方で検討した。ウサギは、抗−Clever−1または対照抗体のいずれかで治療し、BSA、加熱死菌腸炎菌および大腸菌LPSで足蹠に免疫した(図4)。統計学的有意差は、IgMおよびIgGクラスの抗体応答において検出されなかった。ただ1つの例外は、抗−Clever−1抗体で治療したウサギにおける、BSAの7日目および加熱死菌腸炎菌の11日目でのIgM応答のわずかな減少であった。マウスはOVAで足蹠に免疫した。両治療群のリンパ節および脾臓におけるリンパ球の絶対数と種々の亜集団の割合(パーセント)とは、OVA−特異的TおよびB細胞応答(図5D)と匹敵する(図5A−C)。メラノーマ内のMR陽性2型マクロファージと対照的に、MR陽性マクロファージは、正常および免疫したマウスの膝窩リンパ節において、Clever−1陰性であったが、一方リンパ内皮はClever−1陽性であった(図3Bおよび3C)。リンパ節内のMR陽性マクロファージも、腫瘍においてよりも顕著に小さく、腫瘍内のMR+/Clever−1+マクロファージが特有の亜型であることを示唆している。
腫瘍における2型マクロファージの数の減少の背後の機序を見出すために、本発明者らは、それらの入り口またはそれらの前駆体が抗体治療の間阻害されるかどうか調べた。まず、本発明者らは、腫瘍血管上のClever−1/Stablin−1発現を分析した。腫瘍内の主な血管は、広く開口した内腔を有して拡大しており、Clever−1/Stabilin−1を発現する正常な平らな壁面の血管とは異なる。この発現は、Clever−1/Stabilin−1に対する2つの異なる抗体を用いて確認した(図10、AおよびB)。つぎに、本発明者らは、抗−Clever−1/Stabilin−1および対照抗体治療動物の両方から腫瘍を採取し、腫瘍浸潤白血球と末梢血CD4陽性T細胞のエクソビボでのそれらの腫瘍中の血管に対する結合を調べた。マクロファージと骨髄性細胞からなる腫瘍浸潤大白血球および腫瘍浸潤小リンパ球は共にClever−1/Stabilin−1治療動物の腫瘍血管にはほとんど結合しなかった。CD4陽性血管リンパ球の接着も減少した(図10C)。これらの知見は、Clever−1ブロック治療は、単球/マクロファージおよびリンパ球が腫瘍の血管系へ結合するのを妨げるということを示す。結果として、3型マクロファージの発達(development)は減少される。Clever−1ブロックなしで、血流から流入する単球起源の3型マクロファージは、発達し、腫瘍組織において区別されるであろう。
母体胎児寛容:
胎盤中のClever−1の発現
正常な胎盤(満期)がClever−1について免疫組織化学的に染色される場合、多くの明るい陽性白血球が見られる(図6)。多色性FACS分析は、さらに胎盤のNK細胞がClever−1陰性であり、一方ほとんどのCD14陽性マクロファージは、Clever−1を発現したということを示している(データは示さず)。
血中でのClever−1の発現
試験した健常な個体における血中単核白血球の表面上にはClever−1はほとんど存在しないか、または発現が非常に低い(図7)。対照的に、妊娠している女性では明らかに検出可能なレベルのClever−1を血中単球の表面に有する。Clever−1は、妊娠の全試験時点で見出された(12〜38週)。興味深いことに、中程度の子癇前症を患う個体は、単球表面にClever−1を検出できなかった(図7)。
Clever−1の発現は、インターロイキン−4およびデキサメタゾンによりアップレギュレートでき、siRNAにより阻害できる
胎盤単球をインターロイキン−4およびデキサメタゾンと2日間インキュベーションすると、Clever−1陽性マクロファージの割合が増加する(図8)。対照的に、その発現は、Clever−1特異的siRNAで阻害することができるが、対照siRNAでは阻害することはできない(図9)。
抗−Clever−1抗体はマウスにおける正常妊娠を干渉する
マウスを機能ブロック抗−マウスClever−1抗体またはアイソタイプ適合対照抗体で妊娠の1日目から開始して治療した。治療は出産まで3日毎に静脈内に(100μg mAb/注射)投与した。マウスが誕生すると、同腹子の数(litter-size)は、抗−Clever−1抗体で治療したマウスにおいて対照と比較して少なかった(対照において19匹(pups)、抗−Clever−1治療マウスにおいて10匹(pups)、両群n=3母体)。
議論
抗腫瘍効果:
本発明者らの研究により、抗−Clever−1抗体治療が、腫瘍に存在する抑制性マクロファージの固有のサブセットを標的とし、制御性T細胞の数を減少させるということが示される。重要なことには、この抗体治療は、試験した種々の抗原に対する免疫応答を著しく弱めることはない。この研究は、腫瘍モデルとしてメラノーマを用いて行なわれているが、EL−4リンパ腫モデルでの本発明者らの予備的な実験では、この研究において報告される知見はメラノーマに限定されるものではないことを示している。
マクロファージマンノース受容体、スフィンゴシン−1−リン酸受容体およびCCL21などの輸入リンパ管上に存在するほんの数種の分子が、輸入リンパ管を介したリンパ球輸送を媒介することが示されている(Marttila-Ichihara, F. et al., Blood 112:64-72)。そのなかでClever−1が、抗がん免疫応答の抑制性の影響力に関与し、また薬となり得るということが今回示された最初の1つである。
腫瘍関連マクロファージは、流入血中単球から腫瘍環境内の2型マクロファージに分化する(24)。本発明者らの実験では、腹膜マクロファージ(腫瘍外部)は、腹腔内においてメラノーマの存在下でMR陽性とはならない(データは示さず)ので、直接的な細胞間接触が分化のために必要とされ得る。MR陽性2型腫瘍マクロファージの約65%はClever−1を発現する。興味深いことに、抗−Clever−1抗体治療は、MR+/Clever−1+マクロファージおよびMR+/Clever−1−マクロファージ両方の数を減少させる。抗体治療後の腫瘍内のMR+/Clever−1+マクロファージの存在は、抗体がこれらの細胞の殺傷の完全な介在には結び付かないということを示している。一方でMR+/Clever−1−マクロファージの数の減少は、これらの細胞もClever−1を低いレベルで発現し、Clever−1の標的化がこれらの細胞の分化を抑えているということを示し得る。あるいは、Clever−1の阻害が、それらのClever−1発現状態にかかわらず、抑制性マクロファージの数を制限する腫瘍内において潜在的にSPARC含有量の変化を引き起こすことができる。Clever−1により取り込まれたSPARCは、いくつかの種類のがんにおいて、腫瘍の増殖および浸透(dissemination)をコントロールする重要な成分であり(Said, N. et al., Mol. Cancer Res. 5:1015-1030; Chlenski, A. et al., Cancer Res. 62:7357-7363; Chlenski, A. et al., Int. J. Cancer 118:310-316およびBrekken, R.A. et al., J. Clin. Invest. 111:487-495)、そして本発明者らの場合には腫瘍増殖を制御することもできた。
血液感染性単球のメラノーマへの進入における脈管のClever−1の役割は、B16メラノーマの血管がClever−1を発現しないため除外され得る。理論上は、単球/マクロファージ上のClever−1は、血液から原発腫瘍へのそれらの進入に関係し、抗体治療がその機能を阻害する可能性が高い。
2型マクロファージは、免疫抑制性であるIL−10および様々なケモカイン、特にCCR4陽性制御性T細胞を引き付けるCCL17およびCCL22を分泌する(Sica, A. et al., Cancer Lett. 267:204-215)。本発明者らの研究において観察された制御性T細胞の減少は、したがって2型マクロファージ、特にClever−1を発現する2型マクロファージ、すなわち3型マクロファージの減少という結果として見なすことができる。それらの数および機能的能力の減少はまた、抗原特異的腫瘍細胞抑制を低下させ、全体にわたる免疫バランスが腫瘍促進から抗腫瘍へと移り変わる。
重要なことには、抗体治療が腫瘍治療において有効であったにもかかわらず、多様な種類の抗原に対する免疫応答が目立っては減少しなかった。この背後にある理由は、抗原が免疫応答を生み出すのに充分な量でリンパ節に入るからであり得る。さらに、その治療はおそらく免疫応答しているリンパ節へのおよびリンパ節からのリンパ球輸送を減少させるので、HEVを介したリンパ球の進入とリンパ節からのそれらの退出とのバランスが有意には変わらない。一旦生み出された抗体は、体内においてClever−1とは無関係に循環するようである。際立って、免疫応答の間リンパ節内のマクロファージはClever−1陰性のままであるが、しかしそれらの多くがMRを明らかに発現する。これは、免疫応答している腫瘍およびリンパ節内のMR陽性マクロファージが異なる亜型に属しているということを示している。これはまた、なぜ免疫のあいだClever−1を標的とする抗体治療が多くのMR陽性マクロファージおよび制御性T細胞にいかなる効果も示さないかについても説明している。
まとめとして、本発明者らの結果は、Clever−1が、がんの増殖および伝達を決定する様々な制御ポイントに関与することを示している。がん患者の成功した治療は、薬物の異なる組合せを必要とし、抗−Clever−1抗体または他のClever−1アンタゴニストは、がんに対する戦いに使用される装備に加えて有益なものであり得る。
母体胎児寛容
本発明者らは、本明細書において、Clever−1陽性マクロファージの非常に卓越した集団がヒト胎盤に存在することを報告する。さらに、Clever−1は、正常な妊娠している女性の循環血単球の表面上に見出されているが、年齢−および性別−適合対照ヒトにおいては見出されていない(か、または非常に乏しい)。しかしながら、子癇前症の患者においては、Clever−1の誘導は血液単球上に見られなかった。最終的には、妊娠経過中の抗−Clever−1抗体治療は、マウスの同腹子数を減少させた。これらのデータをあわせると、Clever−1陽性細胞集団は、免疫抑制性であり、それは妊娠中の正常な寛容の誘導に寄与していると示唆される。
Clever−1は、ヒトおよびマウスにおいて2型マクロファージの亜集団上に発現される。2型マクロファージは、マウスにおいて設計された多数の実験において免疫抑制性であることが示されている。しかしながら、Clever−1はすべての2型マクロファージ(通常、マクロファージマンノース受容体陽性細胞として定義される)で発現されるわけではないので、本発明者らは、これらの細胞の亜集団(3型マクロファージ)は、Clever−1発現にもとづいてさらに同定できることを提案する。
本発明者らは、3型マクロファージは通常、胎盤および妊娠期間中の血液循環において誘導されるということを示している。Clever−1の誘導が、インターロイキン−4、インターロイキン−13またはデキサメタゾンなどの免疫抑制分子による刺激を通じて、正常な(妊娠していない)血液単球に見られるということは知られている。おそらく、これらのまたは他の抗−炎症性分子およびステロイドホルモンは、妊娠の期間中Clever−1誘導を担っている。本発明者らは、3型マクロファージが実際免疫抑制性であり、インビボにおける母体胎児寛容を維持するようにはたらくということを提案する。
妊娠期間中にClever−1を誘導できないと、結果として寛容の喪失および母体胎児不適合の兆候を生じる。妊娠初期では、これは自然流産として現われ、後期においては子癇前症のような状態として顕在化する。したがって、血液単球上のClever−1の誘導は、母親における免疫寛容のレベルを反映し、子癇前症の早期の検出に有用である。さらに、インターロイキンまたはステロイドなどの薬剤によるClever−1発現3型マクロファージの治療的な誘導が、妊娠期間中の寛容の促進に有益であり得る。
本発明の方法は多様な態様の形態で組み込まれ、ほんの数例が本明細書に開示されているのみであることは理解されるであろう。当業者にとって、他の態様が存在し、本発明の精神に逸脱しないことは明らかである。したがって、記載された態様は、説明的なものであり、制限的なものとして解釈されるべきではない。

Claims (1)

  1. 妊娠している女性における子癇前症検出を補助する方法またはそのリスク推定を補助する方法であって、
    a)該女性由来の血液中のClever−1タンパク質のレベルを検出または定量すること、
    b)その結果を対照と比較すること、および
    c)Clever−1タンパク質の欠如またはレベルの減少を子癇前症またはそのリスクに結び付けること
    を含む方法。
JP2012506538A 2009-04-22 2010-04-06 子癇前症の検出を補助する方法またはそのリスクの推定を補助する方法 Active JP5819285B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20090161 2009-04-22
FI20090161A FI20090161A0 (fi) 2009-04-22 2009-04-22 Uusi solu ja siihen pohjautuvia terapeuttisia ja diagnostisia menetelmiä
PCT/FI2010/050266 WO2010122217A1 (en) 2009-04-22 2010-04-06 A novel cell and therapeutical and diagnostical methods based thereon

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015150694A Division JP6141919B2 (ja) 2009-04-22 2015-07-30 新規細胞上のClever−1をモジュレートし得る医薬組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012524536A JP2012524536A (ja) 2012-10-18
JP5819285B2 true JP5819285B2 (ja) 2015-11-24

Family

ID=40590220

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012506538A Active JP5819285B2 (ja) 2009-04-22 2010-04-06 子癇前症の検出を補助する方法またはそのリスクの推定を補助する方法
JP2015150694A Active JP6141919B2 (ja) 2009-04-22 2015-07-30 新規細胞上のClever−1をモジュレートし得る医薬組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015150694A Active JP6141919B2 (ja) 2009-04-22 2015-07-30 新規細胞上のClever−1をモジュレートし得る医薬組成物

Country Status (17)

Country Link
US (2) US8722045B2 (ja)
EP (2) EP2421888B1 (ja)
JP (2) JP5819285B2 (ja)
CA (2) CA3022659C (ja)
CY (1) CY1120175T1 (ja)
DK (1) DK2421888T3 (ja)
ES (1) ES2666185T3 (ja)
FI (1) FI20090161A0 (ja)
HK (1) HK1256330A1 (ja)
HR (1) HRP20180580T1 (ja)
HU (1) HUE037394T2 (ja)
LT (1) LT2421888T (ja)
NO (1) NO2421888T3 (ja)
PL (1) PL2421888T3 (ja)
PT (1) PT2421888T (ja)
SI (1) SI2421888T1 (ja)
WO (1) WO2010122217A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7081343B2 (ja) 2018-07-02 2022-06-07 カシオ計算機株式会社 押釦装置、押釦装置に適用される緩衝部材及び時計

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102403660B1 (ko) * 2016-04-18 2022-05-30 파론 파머수티컬스 오와이 CLEVER-1, TNF-α 및 HLA-DR 결합제를 사용하는 면역 활성화의 진단
BR112018070302A2 (pt) * 2016-04-18 2019-01-29 Faron Pharmaceuticals Oy agentes que reconhecem o epítopo de clever-1 e usos dos mesmos
JP2022508049A (ja) 2018-11-01 2022-01-19 ファロン ファーマシューティカルズ オサケ ユキチュア 代替的に活性化されたマクロファージでのclever-1発現のダウンレギュレーションに使用するためのtlr9アゴニスト
KR102233640B1 (ko) * 2019-11-19 2021-03-30 경상국립대학교병원 구강암 예후 진단용 조성물 및 키트
FI129383B (en) 2020-06-15 2022-01-31 Faron Pharmaceuticals Oy STABLE ANTI-CLEVER-1 ANTIBODY FORMULATION
US20220227858A1 (en) 2021-01-18 2022-07-21 Faron Pharmaceuticals Oy Controlling of immune activation by soluble clever-1
WO2023105118A1 (en) * 2021-12-07 2023-06-15 Faron Pharmaceuticals Oy Method for using inflammatory markers to guide anti-clever-1 cancer treatment
WO2023222952A1 (en) * 2022-05-20 2023-11-23 Faron Pharmaceuticals Oy Method for identifying cancer patients that benefit from anti-clever-1 treatment
WO2023222953A1 (en) * 2022-05-20 2023-11-23 Faron Pharmaceuticals Oy Method for identifying cancer patients that benefit from anti-clever-1 treatment

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US4946778A (en) 1987-09-21 1990-08-07 Genex Corporation Single polypeptide chain binding molecules
AU3395900A (en) * 1999-03-12 2000-10-04 Human Genome Sciences, Inc. Human lung cancer associated gene sequences and polypeptides
WO2002081628A2 (en) 2001-04-05 2002-10-17 Ribozyme Pharmaceuticals, Incorporated Modulation of gene expression associated with inflammation proliferation and neurite outgrowth, using nucleic acid based technologies
WO2001075177A2 (en) * 2000-04-03 2001-10-11 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Tumor markers in ovarian cancer
US20030190635A1 (en) 2002-02-20 2003-10-09 Mcswiggen James A. RNA interference mediated treatment of Alzheimer's disease using short interfering RNA
US20030175950A1 (en) 2001-05-29 2003-09-18 Mcswiggen James A. RNA interference mediated inhibition of HIV gene expression using short interfering RNA
US20040019001A1 (en) 2002-02-20 2004-01-29 Mcswiggen James A. RNA interference mediated inhibition of protein typrosine phosphatase-1B (PTP-1B) gene expression using short interfering RNA
JP4387797B2 (ja) * 2002-01-09 2009-12-24 ファロン ファーマシューティカルズ オサケ ユキチュア 共通リンパ管内皮および血管内皮受容体−1(clever−1)およびその用途
AU2003279010A1 (en) 2002-09-28 2004-04-19 Massachusetts Institute Of Technology Compositions and methods for delivery of short interfering rna and short hairpin rna
US20040191783A1 (en) * 2003-03-31 2004-09-30 Guy Leclercq Low density micro-array analysis in human breast cancer
US20050043266A1 (en) 2003-07-25 2005-02-24 Sumedha Jayasena Short interfering RNA as an antiviral agent for hepatitis C
EP1661915A1 (en) 2004-11-25 2006-05-31 GSF-Forschungszentrum für Umwelt und Gesundheit GmbH Preparation of antibodies against the human chitinase-like protein GL008
FI20050640A0 (fi) 2005-06-16 2005-06-16 Faron Pharmaceuticals Oy Yhdisteitä amiinioksidaasista riippuvien sairauksien tai häiriöiden hoitoon tai estoon
EP1889922A1 (en) 2006-08-18 2008-02-20 Burdach, Stefan Methods for diagnosis of pediatric common acute lymphoblastic leukemia by determining the level of gene expression
WO2008097908A2 (en) * 2007-02-05 2008-08-14 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Methods of diagnosing and prognosing lung cancer
US10359425B2 (en) * 2008-09-09 2019-07-23 Somalogic, Inc. Lung cancer biomarkers and uses thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7081343B2 (ja) 2018-07-02 2022-06-07 カシオ計算機株式会社 押釦装置、押釦装置に適用される緩衝部材及び時計

Also Published As

Publication number Publication date
PL2421888T3 (pl) 2018-07-31
HRP20180580T1 (hr) 2018-06-29
US20120027770A1 (en) 2012-02-02
CA2757706C (en) 2019-01-15
EP3330281A1 (en) 2018-06-06
CA3022659C (en) 2021-04-06
CA2757706A1 (en) 2010-10-28
JP6141919B2 (ja) 2017-06-07
EP2421888B1 (en) 2018-02-21
US20140294760A1 (en) 2014-10-02
LT2421888T (lt) 2018-05-25
PT2421888T (pt) 2018-05-09
US10526607B2 (en) 2020-01-07
FI20090161A0 (fi) 2009-04-22
HUE037394T2 (hu) 2018-08-28
HK1256330A1 (zh) 2019-09-20
NO2421888T3 (ja) 2018-07-21
CA3022659A1 (en) 2010-10-28
JP2012524536A (ja) 2012-10-18
SI2421888T1 (en) 2018-06-29
EP2421888A4 (en) 2013-03-06
WO2010122217A1 (en) 2010-10-28
US8722045B2 (en) 2014-05-13
JP2016020351A (ja) 2016-02-04
CY1120175T1 (el) 2018-12-12
EP2421888A1 (en) 2012-02-29
ES2666185T3 (es) 2018-05-03
DK2421888T3 (en) 2018-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6141919B2 (ja) 新規細胞上のClever−1をモジュレートし得る医薬組成物
US20200223926A1 (en) Compositions and methods for the treatment of infections and tumors
JP5576275B2 (ja) 再灌流障害および組織損傷を処置するためのtlr−2拮抗薬の使用
WO2015149056A1 (en) Inhibition of bruton's tyrosine kinase (btk) in the lung to treat severe lung inflammation and lung injury
US20220073638A1 (en) Methods and pharmaceutical composition for the treatment of cancers resistant to immune checkpoint therapy
KR20220050087A (ko) 대사성 질환의 치료 및 예방
TW202011971A (zh) 抗癌及增強免疫的新穎標的
JP6890834B2 (ja) アトピー性皮膚炎モデル非ヒト動物及びその使用
WO2021235517A1 (ja) 新規t細胞活性化剤
US20110287008A1 (en) Inhibition of emmprin to treat multiple sclerosis
TWI763994B (zh) 包含lrit2抑制劑作為活性成分之用於預防或治療癌症的藥學組成物
CN117858726A (zh) 酒精性肝病的治疗和预防
EP4041889A1 (en) Inhibitor of dj-1 for use in treating immunoaging
JP2021001165A (ja) オンコスタチンm受容体シグナリング制御による尿路結石の予防と治療
AU2014268176B2 (en) Compositions and methods for the treatment of infections and tumors
WO2022253910A1 (en) A new method to treat an inflammatory skin disease
AU2013200388B2 (en) Compositions and methods for the treatment of infections and tumors

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130301

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140715

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141015

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20141022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141112

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150730

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20150730

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5819285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250