JP5810175B2 - 家具フラップ扉の作動装置 - Google Patents

家具フラップ扉の作動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5810175B2
JP5810175B2 JP2013554743A JP2013554743A JP5810175B2 JP 5810175 B2 JP5810175 B2 JP 5810175B2 JP 2013554743 A JP2013554743 A JP 2013554743A JP 2013554743 A JP2013554743 A JP 2013554743A JP 5810175 B2 JP5810175 B2 JP 5810175B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
adjusting screw
actuating
spring
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013554743A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014506642A (ja
Inventor
ブルム,ヨハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Julius Blum GmbH
Original Assignee
Julius Blum GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Julius Blum GmbH filed Critical Julius Blum GmbH
Publication of JP2014506642A publication Critical patent/JP2014506642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5810175B2 publication Critical patent/JP5810175B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/12Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs
    • E05F1/1246Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a coil spring perpendicular to the pivot axis
    • E05F1/1253Mechanisms in the shape of hinges or pivots, operated by springs with a coil spring perpendicular to the pivot axis with a compression spring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/1041Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis
    • E05F1/105Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis with a compression spring
    • E05F1/1058Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with a coil spring perpendicular to the pivot axis with a compression spring for counterbalancing
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/40Suspension arrangements for wings supported on arms movable in vertical planes
    • E05D15/401Suspension arrangements for wings supported on arms movable in vertical planes specially adapted for overhead wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/40Suspension arrangements for wings supported on arms movable in vertical planes
    • E05D15/46Suspension arrangements for wings supported on arms movable in vertical planes with two pairs of pivoted arms
    • E05D15/463Suspension arrangements for wings supported on arms movable in vertical planes with two pairs of pivoted arms specially adapted for overhead wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/32Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing
    • E06B3/34Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement
    • E06B3/38Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement with a horizontal axis of rotation at the top or bottom of the opening
    • E06B3/385Arrangements of wings characterised by the manner of movement; Arrangements of movable wings in openings; Features of wings or frames relating solely to the manner of movement of the wing with only one kind of movement with a horizontal axis of rotation at the top or bottom of the opening specially adapted for furniture
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/26Suspension arrangements for wings for folding wings
    • E05D15/262Suspension arrangements for wings for folding wings folding vertically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/40Motors; Magnets; Springs; Weights; Accessories therefor
    • E05Y2201/404Function thereof
    • E05Y2201/422Function thereof for opening
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/606Accessories therefor
    • E05Y2201/618Transmission ratio variation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2201/00Constructional elements; Accessories therefor
    • E05Y2201/60Suspension or transmission members; Accessories therefor
    • E05Y2201/622Suspension or transmission members elements
    • E05Y2201/696Screw mechanisms
    • E05Y2201/702Spindles; Worms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/20Adjustable with specific transmission movement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)
  • Wing Frames And Configurations (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)

Description

本発明は、家具のフラップ扉(flap)を移動させるための作動装置(actuating drive)に関する。この装置は、フラップ扉を移動させるよう旋回可能に設けられた少なくとも1本の作動アームと、開方向への旋回モーメントを作動アームに作用させるバネ装置と、ネジ山を有した調節ネジを備えた調節装置とを含んでおり、作動アームに作用するバネ装置の旋回モーメントが調節ネジの回転運動によって調節可能であり、調節ネジはネジ軸を有しており、ネジ用のナットが調節ネジの回転運動によってネジ軸に沿って移動可能に取り付けられたものである。
本発明は更に、以下で解説するような種類の作動装置と、当該作動装置によって垂直な閉位置と上方移動した開位置との間で移動可能に取り付けられた家具のフラップ扉とを備えた構造体に関するものである。
作動アームと、フラップ扉の重量を補償するために作動アームに作用するバネ装置と、作動アームに作用する旋回モーメントを調節するための調節装置とを含んだ作動装置は、例えば本件出願人のWO2006/005086A1に説明されている。この作動装置は、圧力ローラ及び作動形状部(輪郭)によって作動アームを旋回させるよう旋回可能に取り付けられた中間レバーを含んでおり、中間レバーの回転軸に対するバネ装置の係合点の距離は、調節装置によって連続的に調節可能である。この目的のため、調節装置は、回転可能に取り付けられたネジ山が切られた軸(スピンドル)を含むことができ、ネジ山付き軸に対するバネ装置の係合点は、その回転によって所定の制限範囲内で調節可能である。しかしながら、ネジ山付き軸に沿ったバネ係合点の移動(変位)は比較的ゆっくりと実行される、というのも、バネ力の相当程度の調節はネジ山付き軸の対応した多くの回転を必要とするからである。加えて、バネ力の僅かばかりの調節は、バネ力を調節する人にとって制御困難であり、しばしば、ほとんど認識できない(程度である)。
DE20 2005 015 002U1は、バネ要素によって予備付勢された回転軸部分を備えたバネ扉(用の)帯を開示している。この回転軸部分にはネジ山が設けられており、バネ要素の予備付勢は可変であり、回転軸部分をヒンジスリーブに対してネジ回し式に回して出し入れすることによって調節できる。回転軸部分の軸状および放射状部分は止めネジによって固定できる。
WO2006/005086A1 DE20 2005 015 002U1
本発明の目的の一つは、本明細書の冒頭部分で述べたような一般的性質の作動装置であり、そのバネ力の調節を簡易化された作動装置を提供することにある。
本発明によれば、これは請求項1に記載の特徴によって達成できる。別な有利な実施態様は従属請求項に述べられている。
本発明によれば、調節ネジは、ネジ山から分離されると共に調節ネジの意図しない回転運動を防止する抑制装置を有している。
調節ネジのネジ山から分離された抑制装置とは、大きな調節ストロークのために、標準のネジ山よりもハイピッチな対応するネジ山勾配を有する調節ネジまたはネジ山付き軸を使用することも可能であることを意味する。そのようなハイピッチ勾配(標準のネジ山と比較して2倍または複数倍のピッチ勾配を備えた)のネジ山は、しかしながら、標準のネジ山に対して僅かながら自己ロック作用も有しており、この理由から本発明では、調節ネジの制御された調節は許容するが、調節ネジの意図しない移動を防止する抑制装置が提供されている。そのような非制御的移動は、使用位置において作動アームに接続された家具のフラップ扉が複数回開閉されることで頻繁に発生し、それによって調節ネジが意図に反して回転される。本願で提供される抑制装置は、調節ネジのそのような非制御的移動をほぼ防止することができる。
本発明の一実施態様では、抑制装置は、調節ネジと、好適には収容体(ハウジング)に対して固定された作動装置の支持手段との間で作動可能である。
この場合、抑制装置は、調節ネジ上に形成または配置されると共に作動装置の支持手段と協調(協働)する表面要素を含むことができる。これらの表面要素は、調節ネジのネジ頭に、好ましくはその下側および/または周辺縁に、形成または配置できる。作用力ロック関係および/または少なくとも部分的にポジティブなロック関係で、作動装置に提供された支持手段と相互作用する、ノブ形態、溝形態、歯形態、点形態、上昇部形態、凹部形態および/または起伏した構造形態の表面要素などの変形例が可能である。
本発明の別な実施態様では、ネジ頭が機械的バネ要素による作用力を受けることで、調節ネジの制御された調節が可能となり、ネジの非制御的移動が、ネジ頭に作用するバネ力の存在によって防止される。
本発明による構造体は、この種の作動装置と、垂直な閉位置と上方移動した開位置との間で作動装置によって移動可能に取り付けられた家具のフラップ扉とを有している。
本発明のさらなる詳細と利点は、以降の詳細な説明によって解説される。
図1aと図1bは、家具に対して上方に可動なフラップ扉を備えた家具の斜視図とその拡大詳細図である。 図1aと図1bは、家具に対して上方に可動なフラップ扉を備えた家具の斜視図とその拡大詳細図である。 図2aと図2bは、作動装置の一実施形態の斜視図とその拡大詳細図である。 図2aと図2bは、作動装置の一実施形態の斜視図とその拡大詳細図である。 図3aと図3bは、作動装置の作動レバーに取り付けられた調節装置を示した図とその拡大詳細図である。 図3aと図3bは、作動装置の作動レバーに取り付けられた調節装置を示した図とその拡大詳細図である。 図4aから図4dは、調節ネジの二つの実施形態の様々な図である。 図4aから図4dは、調節ネジの二つの実施形態の様々な図である。 図4aから図4dは、調節ネジの二つの実施形態の様々な図である。 図4aから図4dは、調節ネジの二つの実施形態の様々な図である。 図5aから図5dは、調節ネジの非制御的な回転を防止するための抑制装置の様々な実施形態を示す。 図5aから図5dは、調節ネジの非制御的な回転を防止するための抑制装置の様々な実施形態を示す。 図5aから図5dは、調節ネジの非制御的な回転を防止するための抑制装置の様々な実施形態を示す。 図5aから図5dは、調節ネジの非制御的な回転を防止するための抑制装置の様々な実施形態を示す。
図1は、家具枠体(家具カーカス)2と、家具枠体2に対して上方に移動可能なフラップ扉4とを備えた家具1の斜視図である。家具1の少なくとも一方の側壁3には、フラップ扉4を移動させるよう旋回可能に取り付けられた作動アーム6を備えた作動装置5が取り付けられている。フラップ扉4の重量を少なくとも部分的に補償するため、開方向への旋回モーメントを作動アーム6に作用させるバネ装置8が設けられている。図示の実施例では、バネ装置8は先ず、回転軸(P)の周囲に旋回可能に取り付けられた作動レバー7に作用し、その作動レバー7は、ここでは図示されていない伝達機構によって(例えばレバー機構および/またはフラップ扉4の運動に影響を及ぼす作動形状圧力ローラ構造体によって)作動アーム6を旋回させる。
図1bは、図1aの丸で囲んだ領域の拡大図であり、作動アーム6に作用する旋回モーメントを調節するための調節装置20を示している。バネ装置8は、調節ネジ11のネジ軸9に沿って移動するように取り付けられたネジ用のナット10に作用する。調節ネジ11は作動レバー7に回転可能に取り付けられているが、しかし軸方向にはほぼ非移動式(移動不能)である。作動レバー7は開口部12を有しており、そこをドライバーが通過して調節ネジ11のネジ頭に横方向にフィットし、調節ネジ11にフィットしたドライバーの長手方向と調節ネジ11の長手軸は約90°の角度を形成する。ナット10は人手によって調節ネジ11を移動させることでネジ軸9に沿って移動し、バネ装置8の係合点の位置が作動レバー7の回転軸(P)(図1a)に対して変化するが、この場合、作動レバー7の回転軸(P)に対するバネ装置8の係合点は、二頭矢印で示した方向に、そこに向かっておよびそこから離れるように移動できる。符号13は、調節ネジ11と協調(協働)する支持手段を示している。
図2aは、作動装置5の一例の斜視(図)を示している。作動装置5は収容体(ハウジング)14を有しており、バネ装置8が、バネホルダー17を介して、収容体14に固定されているバネ基部16に支持されている。バネホルダー17は少なくとも1つ(またはそれ以上)のバネ装置8を収容するように設計されている。バネ装置8は、ナット10を付勢する少なくとも1つのコイルバネ(特に圧縮バネ)を含んでいる。ナット10は、調節ネジ11の回転によって作動レバー7の回転軸(P)に対してネジ軸9に沿って移動できる。2本アーム式の作動レバー7は、伝達レバー15a、15b、15cおよび15dによってバネ装置8の作用力を伝達する偏向レバーとして作用し、旋回軸(S)周囲で作動アーム6を旋回させる。
図2bは、図2aの丸で囲んだ領域の拡大図である。ネジ頭11aと、ネジ山を備えた隣接するネジ軸9が図示されている。この図はネジ頭11aと支持手段13との間で作動(作用)する抑制装置19を示している。この図では、抑制装置19は、ネジ頭11aの下側および/または周辺縁に配置され得る、好適にはノブ形状の表面要素18を含んでいる。バネ装置8によって作用する力の存在によって、ノブ形状の表面要素18は収容体14に対して固定された支持手段13に押し付けられる。図示の実施例では、支持手段13は、それにノブ形状の表面要素18が接するボルトの形態をなす。表面要素18が調節ネジ11の回転を抑制するため、表面要素18が調節ネジ11の非制御的な移動を防止する。ユーザによって調節ネジ11が制御された状態で回転する場合には、上反り形態の表面要素18が支持手段13にそれぞれ接し、そのことで、ネジ頭11aは、支持手段13に対するノブ形状の表面要素18の高さだけ、それぞれ一定の間隔で、バネ装置8の力に対抗して持ち上げられ、その結果、調節ネジ11が所定の回転位置に配置される。抑制装置19の存在によって、ネジ軸9は、調節ネジ11の動作時に、ネジ軸9に対するナット10の迅速な移動を可能にするネジ山を備えることができる。ネジ軸9のネジ山は、例えばハイピッチ勾配の形態、および/または、二条又は多条ネジの形態であってもよい。二条又は多条ネジの使用は、ハイピッチ勾配の単条ネジの場合と比較して、ネジ軸9上のナット10の台部の荷重支持性能が増加するという利点を有する。
図3aは、その上に調節装置20が取り付けられた作動レバー7の斜視図である。使用位置では、作動レバー7は回転軸(P)の周囲に旋回可能に取り付けられている。複数の表面要素18が、ボルトの形態の支持手段13にそれぞれ接するよう、ネジ頭11aの周辺縁の領域内に分布するネジ頭11aの下側に配置されている。(開口部12を通過する)ドライバーで移動させると、調節ネジ11は制御された状態で回転でき、ノブ形状の表面要素18と支持手段13との協調(協働)によって制御された移動が可能となるが、これとは対照的に、特に調節ネジ11のネジ山21が固有の(生来の)自己ロック作用を有していない場合には、非制御的な移動が防止される。図3bは図3aの丸で囲んだ領域の拡大図である。
図4aは調節ネジ11の一実施例の斜視図である。ネジ頭11aの下側には、作動装置5の支持手段13とそれぞれ協調(協働)する複数の表面要素18が配置されている。ネジ軸9には、通常のネジ山と比較して2倍または複数倍のピッチを有するネジ山21が提供されている。この場合には、調節ネジ11を少し回転させるだけで、ナット10の対応した大きな調節動作をもたらすことが可能である。
図4bは、調節ネジ11の別例を示しており、ネジ山21は、好適には3条ネジ山21である多条ネジの形態をなす。図4bのネジ山21のピッチは図4aのネジ山21のものと同じ値でもよいが、ネジ上におけるナット10の台部の荷重支持性能は図4aの場合と比較して向上している。(なぜなら)ネジ山21の多条のネジ山はナット10内に同時的に受領される(からである)。多条ネジ山21は比較的に大きなネジ山ピッチ角度を有しており、調節ネジ11の部分的回転によってナット10の大きな軸移動をもたらすことができる。ネジ山21が2条ネジ山である場合には、新しいネジ条は180°毎に始まり、3条ネジ山21の場合には、新しいネジ条は120°毎に始まる。図4cは図4bの調節ネジ11の側面図であり、図4dは図4cの丸で囲んだ領域の拡大図であり、120°移動(変位)した2つのネジ条21aと21bはネジ軸9の端部で終結している。ネジ山21のピッチは少なくとも1.6mm、好適には少なくとも2.4mmである。
図5aから図5dは、調節ネジ11の非制御的な回転動作を抑制するための抑制装置の様々な実施例を示している。図5aでは、調節ネジ11の非制御的な回転動作を抑制するため、ネジ頭11aの下側には支持手段13に接するノブ形状の表面要素18が形成されている。図5bは、これもネジ頭11aの下側に配置されており、支持手段13と協調(協働)する表面要素18の起伏構造(レリーフ構造)を示している。図5cは長形溝または凹状部分の形態の表面要素18を示しており、ボルト形態の支持手段13は、調節ネジ11が360°回転した後に、その溝または凹状部分に押し込まれる。図5dは、ネジ頭11aの周辺縁に配置された表面要素18を示しており、図5dに示すように、表面要素18は横方向又は側面の支持手段13aと協調(協働)する。その支持手段13aは、ネジ頭11aの周辺縁を少なくとも部分的に囲み、摩擦クラッチの形態でネジ頭11aの周辺縁と協調(協働)し、適用されるべきトルクが過大になると、ネジ頭11aが支持手段13aに対してスリップする。支持手段13aをプラスチック製にすることで、(ユーザによる調節ネジ11の制御された移動時に)所定のトルクを克服した(トルクに打ち勝った)後に、ネジ頭11aは回転可能となる。
本発明は、ここで説明した実施例に限定されるものではなく、添付の「請求の範囲」内に当てはまり得る全ての変形例および技術的均等物にも及ぶものである。例えば、「上」、「下」、「横」などの説明で採用した位置的関係は、直接解説した図に関連したものであり、適宜、変更されるべきものである。

Claims (10)

  1. 家具(1)のフラップ扉(4)を移動させるための作動装置(5)であって、
    前記フラップ扉(4)を移動させるべく旋回可能に設けられた少なくとも1本の作動アーム(6)と、
    開方向への旋回モーメントを前記作動アーム(6)に作用させるバネ装置(8)と、
    ネジ山(21)を具備した調節ネジ(11)を有する調節装置(20)と、
    を備えると共に、
    前記作動アーム(6)に作用する前記バネ装置(8)の旋回モーメントが前記調節ネジ(11)の回転運動によって調節可能であり、
    前記調節ネジ(11)がネジ軸(9)を有し、ネジ用のナット(10)が、前記調節ネジ(11)の回転運動によって前記ネジ軸(9)に沿って移動可能に取り付けられている、作動装置(5)において、
    前記調節ネジ(11)は、前記ネジ山(21)から分離していると共に前記調節ネジ(11)の意図しない回転運動を防止する抑制装置(19)を有しており、
    前記抑制装置(19)は、前記調節ネジ(11)に配置され且つ当該作動装置(5)の支持手段(13)と協働する表面要素(18)によって形成されている、ことを特徴とする作動装置。
  2. 前記表面要素(18)は、前記調節ネジ(11)のネジ頭(11a)の下側および/または周辺縁に形成または配置されていることを特徴とする請求項1に記載の作動装置。
  3. 前記表面要素(18)は、ノブ形態、溝形態、歯形態、点形態、上昇部形態(盛り上がった形態)、凹部形態、および/または、起伏した構造形態であることを特徴とする請求項1又は2に記載の作動装置。
  4. 前記調節ネジ(11)は、前記表面要素(18)によって所定の回転位置に位置決めされることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の作動装置。
  5. 前記ネジ山(21)は、2条以上の突条(21a,21b)であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の作動装置。
  6. 前記バネ装置(8)は前記ナット(10)に作用することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の作動装置。
  7. 前記調節ネジ(11)は、回転軸(P)を中心として旋回可能な作動レバー(7)に取り付けられており、前記作動レバー(7)の前記回転軸(P)に対する前記バネ装置(8)の係合点の位置は、前記調節ネジ(11)の回転運動によって所定の制限範囲内で変位可能であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の作動装置。
  8. 前記バネ装置(8)は、前記作動アーム(6)に作用する少なくとも1つのコイルバネを有する、ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の作動装置。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の作動装置(5)と、家具(1)のフラップ扉(4)とを備えた構造体。
  10. 前記作動アーム(6)の第1端部は、旋回軸(S)を介して家具枠体(2)の側壁(3)にヒンジ方式で接続されており、前記作動アーム(6)の第2端部は、前記フラップ扉(4)に接続されていることを特徴とする請求項9に記載の構造体。
JP2013554743A 2011-02-22 2011-12-16 家具フラップ扉の作動装置 Active JP5810175B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA233/2011A AT510984B1 (de) 2011-02-22 2011-02-22 Stellantrieb zum bewegen einer möbelklappe
ATA233/2011 2011-02-22
PCT/AT2011/000498 WO2012112997A1 (de) 2011-02-22 2011-12-16 Stellantrieb zum bewegen einer möbelklappe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014506642A JP2014506642A (ja) 2014-03-17
JP5810175B2 true JP5810175B2 (ja) 2015-11-11

Family

ID=45463119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013554743A Active JP5810175B2 (ja) 2011-02-22 2011-12-16 家具フラップ扉の作動装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130333291A1 (ja)
EP (1) EP2678505B1 (ja)
JP (1) JP5810175B2 (ja)
CN (1) CN103477011B (ja)
AT (1) AT510984B1 (ja)
HU (1) HUE030829T2 (ja)
WO (1) WO2012112997A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT513387B1 (de) 2013-02-08 2014-04-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb zum Bewegen eines bewegbaren Möbelteiles
AT16472U1 (de) * 2013-03-04 2019-10-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für eine Möbelklappe
AT514585B1 (de) 2013-08-30 2015-02-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für bewegbare Möbelteile
AT514720B1 (de) * 2013-08-30 2016-03-15 Blum Gmbh Julius Stellvorrichtung
AT16873U1 (de) * 2014-03-13 2020-11-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für Möbelklappen
CN107208440B (zh) * 2015-02-17 2019-11-19 阿图罗萨利斯股份公司 用于家具的扇页的提升系统
CN104790794B (zh) * 2015-04-16 2016-08-24 伍志勇 用于家具上翻门的启闭力调节机构
CN104806103B (zh) * 2015-04-27 2016-08-31 伍志勇 家具上翻门的弹力操纵结构
ITUB20156022A1 (it) 2015-11-30 2017-05-30 Leandro Cappellotto Meccanismo di movimentazione di ante di mobili
AT518253B1 (de) * 2016-06-22 2017-09-15 Blum Gmbh Julius Stellantrieb für Möbelteile
CA3058692A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-25 Hettich-Oni Gmbh & Co. Kg Furniture board having a flap fitting and carcass and furniture item having such a furniture board
AT519900B1 (de) * 2017-05-12 2020-02-15 Blum Gmbh Julius Möbelantrieb
DE102017114776A1 (de) * 2017-07-03 2019-01-03 Hettich-Oni Gmbh & Co. Kg Dämpferanordnung und Klappenbeschlag
US10745953B2 (en) 2018-01-16 2020-08-18 Dongguan Coomo Furniture Co., Ltd. Support device and folding furniture having the same
EP3660421A1 (en) * 2018-11-29 2020-06-03 Industria Tecnica Valenciana, S.A. Spindle for an ice machine
TR201818259A2 (tr) 2018-11-30 2020-06-22 Samet Kalip Ve Madeni Esya Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Yukarı Yönde Açılan Dolap Kapakları İçin Bir Mobilya Menteşesi
TR201818261A2 (tr) * 2018-11-30 2020-06-22 Samet Kalip Ve Madeni Esya Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Sönümleme Ayarlı Bir Mobilya Menteşesi
US11549295B2 (en) * 2019-08-28 2023-01-10 Gulfstream Aerospace Corporation Cabinet and method for making the same, and aircraft including a cabinet
CN112302449A (zh) * 2020-11-17 2021-02-02 清远市星徽精密制造有限公司 一种可大范围调节负载用的家具驱动操从装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1007523A (en) * 1911-01-30 1911-10-31 Standard Mfg Co Combined door closer and check for doors.
US1857623A (en) * 1930-03-12 1932-05-10 Wycliffe L Clark Balance support
GB497283A (en) * 1937-06-15 1938-12-15 Wilkes Berger Engineering Comp Improvements relating to lid stays
US2638621A (en) * 1948-05-19 1953-05-19 Nat Lock Co Lid balancing hinge and support
US5048155A (en) * 1989-09-11 1991-09-17 Hyundae Precision Co., Ltd. Set screw fixing device for spring hinge
DE4013571A1 (de) * 1990-04-27 1991-10-31 Licentia Gmbh Tuerfeder-verstellvorrichtung, insbesondere fuer haushalt-geschirrspuelmaschinen
JPH09188134A (ja) * 1996-01-08 1997-07-22 Aoyama Seisakusho:Kk 自動車の窓ガラスホルダー
EP0952290A3 (de) * 1998-04-21 2002-12-18 Hetal-Werke Franz Hettich GmbH & Co. Beschlag zum schwenkbaren Befestigen einer nach oben zu öffnenden Klappe am Korpus eines Schrankes
EP1154109B1 (en) * 2000-05-12 2009-01-07 Antonio Giovannetti A spring operated device for door movement, having an adjustable lever arm of the spring
TW486024U (en) * 2001-09-14 2002-05-01 Jian-Cheng Wu Improved structure of hinge of tube-like spring
DE10145856B4 (de) * 2001-09-17 2005-09-08 Huwil-Werke Gmbh Möbelschloss- Und Beschlagfabriken Faltdeckel
JP2004211350A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 Isao Masuda ドアシステム及び自動復帰ヒンジ
DE102004019785B4 (de) * 2004-04-23 2006-04-27 Hetal-Werke Franz Hettich Gmbh & Co. Kg Klappenbeschlag
ATE474118T1 (de) * 2004-07-14 2010-07-15 Blum Gmbh Julius Stellmechanismus für einen schwenkbar gelagerten stellarm
DE202005015002U1 (de) * 2005-09-23 2005-12-01 Geppert, Thomas Federtürband
DE102005053574A1 (de) * 2005-11-10 2007-05-16 Hettich Hetal Werke Beschlagvorrichtung für eine Möbelklappe
JP4870620B2 (ja) * 2007-05-25 2012-02-08 文化シヤッター株式会社 多重引き式引戸装置
DE202007009175U1 (de) * 2007-06-29 2007-08-30 Dorma Gmbh + Co. Kg Regulierventil
AT13257U1 (de) * 2007-09-28 2013-09-15 Blum Gmbh Julius Stellmechanismus mit einem schwenkbar gelagerten Stellarm

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014506642A (ja) 2014-03-17
US20130333291A1 (en) 2013-12-19
EP2678505B1 (de) 2016-06-29
CN103477011A (zh) 2013-12-25
AT510984A4 (de) 2012-08-15
CN103477011B (zh) 2016-02-24
EP2678505A1 (de) 2014-01-01
HUE030829T2 (en) 2017-06-28
AT510984B1 (de) 2012-08-15
WO2012112997A1 (de) 2012-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5810175B2 (ja) 家具フラップ扉の作動装置
JP6074065B2 (ja) 可動家具部品を移動させる作動用駆動装置
JP6175191B2 (ja) 可動家具部品用のアクチュエータ
JP6423093B2 (ja) 可動式家具部品の駆動装置
JP5524089B2 (ja) 空荷重作動アームのための構造物固定装置を備えた家具フラップの駆動装置
JP5783483B2 (ja) 旋回可能に保持された仕切り要素の変位装置及び家具製品
JP6412885B2 (ja) 緩衝機能を有するマルチリンクヒンジ
US9366067B2 (en) Soft-closing hinge for use in furniture
JP4733705B2 (ja) ダンパー装置
US8555431B2 (en) Linear actuator device
JP2018508677A (ja) 家具のリーフ用の引き上げシステム
JP2019506551A (ja) 作動アーム駆動装置
JP5837702B2 (ja) 家具用線型駆動装置
KR20110086688A (ko) 가구플랩의 작동장치용 조립체고정장치
JP2019525040A (ja) 少なくとも1つの水平軸を中心に回動する家具の扉用の持ち上げシステム
GB2470993A (en) A latch device in a vehicle
JP4300434B2 (ja) 戸車
JP2023549361A (ja) 家具部分を可動に支持するための家具金具
CN113795684A (zh) 制动装置以及用于控制制动装置的方法
JP6709791B2 (ja) 作動停止可能な減速装置を備えた家具用ヒンジ
JP3176285U (ja) 扉開閉規制装置
JP3874404B2 (ja) 扉の開閉制御装置
KR20110121180A (ko) 도어 클로저 일체형 도어스톱퍼
KR20050090588A (ko) 도어스토퍼
JP3115846U (ja) ドア部取付け構造及びそれを用いたドアシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150914

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5810175

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250