JP5804004B2 - 触媒コンバーター - Google Patents

触媒コンバーター Download PDF

Info

Publication number
JP5804004B2
JP5804004B2 JP2013172137A JP2013172137A JP5804004B2 JP 5804004 B2 JP5804004 B2 JP 5804004B2 JP 2013172137 A JP2013172137 A JP 2013172137A JP 2013172137 A JP2013172137 A JP 2013172137A JP 5804004 B2 JP5804004 B2 JP 5804004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst layer
base material
exhaust gas
catalytic converter
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013172137A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015039667A (ja
Inventor
悠生 青木
悠生 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2013172137A priority Critical patent/JP5804004B2/ja
Priority to CN201480045854.XA priority patent/CN105492107B/zh
Priority to PCT/IB2014/001506 priority patent/WO2015025200A1/en
Priority to DE112014003853.9T priority patent/DE112014003853T5/de
Priority to US14/912,967 priority patent/US9597660B2/en
Publication of JP2015039667A publication Critical patent/JP2015039667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5804004B2 publication Critical patent/JP5804004B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/10Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0244Coatings comprising several layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/63Platinum group metals with rare earths or actinides
    • B01J35/19
    • B01J35/56
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0018Addition of a binding agent or of material, later completely removed among others as result of heat treatment, leaching or washing,(e.g. forming of pores; protective layer, desintegrating by heat)
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0248Coatings comprising impregnated particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、排ガスの排気系統を構成する配管内に収容固定される触媒コンバーターに関するものである。
各種産業界においては、環境影響負荷低減に向けた様々な取り組みが世界規模でおこなわれており、中でも、自動車産業においては、燃費性能に優れたガソリンエンジン車は勿論のこと、ハイブリッド車や電気自動車等のいわゆるエコカーの普及とそのさらなる性能向上に向けた開発が日々進められている。このようなエコカーの開発に加えて、エンジンから排出される排ガスを浄化する排ガス浄化触媒に関する研究も盛んに行われている。この排ガス浄化触媒には、酸化触媒や三元触媒、NOx吸蔵還元触媒などが含まれており、この排ガス浄化触媒において触媒活性を発現するのは、白金(Pt)やパラジウム(Pd)、ロジウム(Rh)などの貴金属触媒であり、貴金属触媒はアルミナ(Al2O3)などの多孔質酸化物からなる担体に担持された状態で一般に用いられている。
車両エンジンとマフラーを繋ぐ排ガスの排気系統には、排ガスを浄化するための触媒コンバーターが一般に配設されている。エンジンはCOやNOx、未燃焼のHCやVOCなど、環境に有害な物質を排出することがあり、こうした有害物質を許容可能な物質に変換するべく、RhやPd、Ptのような貴金属触媒が担体に担持された触媒層が基材のセル壁面に配設されてなる触媒コンバーターに排ガスを通すことにより、COはCO2に転化され、NOxはN2とO2に転化され、VOCは燃焼してCO2とH2Oが生成されることになる。
貴金属触媒を担持する担体として、CeO2-ZrO2固溶体(CZ材、酸化セリウム(セリア)−ジルコニア系複合酸化物などと称される)を挙げることができ、これは助触媒とも称され、排ガス中の有害成分であるCOやNOx、HCを同時除去する上記三元触媒に必須の成分であり、この助触媒に必須の成分としてCeO2が挙げられる。このCeO2はその曝される排ガス中の酸素分圧に依拠してCe3+、Ce4+とその酸化数が変化し、電荷の過不足を補償するために酸素を吸放出する機能や酸素を貯蔵する機能(酸素吸放出能(OSC: Oxygen Storage Capacity))を有する。そして、この三元触媒の浄化ウィンドウを保持するべく、排ガスの雰囲気変動を吸収・緩和し、理論空燃比付近に保つことを可能としている。
ところで、レアメタル等の材料リスクの低減やコスト競争力の観点から、上記する三元触媒における貴金属触媒の使用量を如何にして低減するかが重要な要素となっている。しかしながら、三元触媒における貴金属触媒を大幅に低減すると触媒活性も大幅に低下し、上記するOSC能や低温活性、高温環境下におけるNOx浄化性能等が著しく低下してしまう。これは、貴金属触媒の大幅な低減によって活性点数も大幅に減少し、触媒反応サイトが大幅に減少することで浄化性能の低下が顕著になるというものである。
三元触媒で特に用いられるPtやPd、Rhといった貴金属触媒のうち、中でもRhはNOx浄化性能が最も優れている一方で単位重量当たりの市場価格が最も高くなっている。また、Rhが酸化セリウム(セリア)を含む担体上に担持されることで高いOSC能を発現することが分っているが、担体中の酸化セリウムが多くなるほどRhの特徴であるNOx浄化性能が逆に低下してしまうといった相反関係が存在することも分っている。したがって、三元触媒において貴金属触媒としてRhを使用するに当たり、OSC能とNOx浄化性能の双方の性能がともに最適なものとなる三元触媒製作上の設計指針が必要である。
最適な三元触媒の製作に関し、多様な触媒貴金属や担体が各成分によって性能が異なることに鑑み、各成分の性質を効果的に発揮できるように基材の上流側と下流側とで別個の成分を配置したゾーンコート触媒が鋭意研究されている。
このゾーンコート触媒に関し、特許文献1には、排ガスが流通するガス流路を形成する基材と、基材上に形成された触媒層とからなる排ガス浄化用触媒が開示されている。より具体的には、ここで適用される触媒層が、基材の表面に形成された下触媒層と、下触媒層の表面であってガス流れ方向の上流側を被覆する前段上触媒層と、下触媒層の表面であって前段上触媒層よりもガス流れ方向の下流側を被覆する後段上触媒層とから構成されており、下触媒層がPd及びPtの少なくとも一種を担持し、後段上触媒層がRhを担持し、前段上触媒層がPdを担持しており、前段上触媒層のPdを担持する担体がY2O3を含むZrO2複合酸化物となっている。この構成により、触媒貴金属の浄化特性を十分に発揮することができ、触媒の低温浄化性能を高めることができるとしている。また、低比熱で耐熱性に優れた、Y2O3を添加したZrO2複合材料を前段上触媒層の担体材料として使用することにより、触媒昇温性を向上させつつ耐熱性も確保することができ、耐久性を有する触媒暖機性を得ることができるとしている。
一方、特許文献2には、基材と、基材上に形成されてPd及びPtの少なくとも一種を含む下触媒層と、下触媒層上に形成されてRhを含む上触媒層を有する排ガス浄化用触媒であり、排ガス浄化用触媒の排ガス上流側に上触媒層を含まない領域が設けられ、下触媒層が排ガス上流側の前段下触媒層と排ガス下流側の後段下触媒層からなり、前段下触媒層が酸素吸放出材を含む排ガス浄化用触媒が開示されている。この構成により、各触媒層、特に排ガス下流側の後段下触媒層と上触媒層に担持された各触媒金属の粒成長を顕著に抑制することができ、さらには、排ガス上流側に上触媒層を含まない領域を設けることで、前段下触媒層内部へのHCの拡散性を高めることができ、前段下触媒層におけるHCの浄化が促進されて十分な触媒暖機性能を達成することができるとしている。
さらに、特許文献3には、排ガス浄化用触媒を構成する触媒層が、基材の表面に形成された下触媒層と、下触媒層の表面であってガス流れ方向の上流側を被覆する前段上触媒層と、下触媒層の表面であって前段上触媒層よりもガス流れ方向の下流側を被覆する後段上触媒層とから構成されている排ガス浄化用触媒が開示されている。ここで、下触媒層はPdおよびPtの少なくとも一種を担持しており、前段上触媒層はPdを担持しており、後段上触媒層はRhを担持していて、前段上触媒層のPd担持密度が4.5〜12質量%となっている。この構成により、触媒貴金属の浄化特性を十分に発揮でき、触媒の低温浄化性能を高めることができるとしている。
このように、ゾーンコート触媒に関する技術が多様に存在する中で、本発明者等はゾーンコート触媒の構成を見直し、OSC性能とNOx浄化性能に優れた触媒コンバーターの発案に至っている。
特開2012−040547号公報 特開2012−152702号公報 特開2012−020276号公報
本発明は上記する問題に鑑みてなされたものであり、OSC 性能とNOx浄化性能に優れた触媒コンバーターを提供することを目的とする。
前記目的を達成すべく、本発明による触媒コンバーターは、排ガスが流通するセル構造の基材と、基材のセル壁面に形成されている触媒層とからなる触媒コンバーターであって、前記触媒層は、基材の表面において該基材の全長に亘って下触媒層を有し、下触媒層の表面において排ガスの流れ方向の上流側に第1の上触媒層を有し、排ガスの流れ方向の下流側に第2の上触媒層を有しており、下触媒層は担体と該担体に担持されたパラジウムとから形成されており、第1の上触媒層は、セリアを含むジルコニア系複合酸化物からなる担体と該担体に担持されたロジウムとから形成されており、第2の上触媒層は、セリアを含まないジルコニア系複合酸化物からなる担体と該担体に担持されたロジウムとから形成されており、第1の上触媒層は、基材の前記上流側の端部を起点として基材の全長のX%(30〜70%)の範囲に形成されており、第2の上触媒層は、基材の前記下流側の端部を起点として基材の全長の100-X%の範囲に形成されているものである。
本発明の触媒コンバーターは、セル構造の基材のセル壁に形成される触媒層としてゾーンコート触媒を適用するものにおいて、基材の表面には基材の全長に亘って下触媒層を有し、下触媒層の表面に上触媒層が積層された2層構造の触媒層を有するものであって、基材の排ガス流れ方向の上流側(Fr側)に第1の上触媒層、下流側(Rr側)に第2の上触媒層を有しており、したがって、2層構造の触媒層における上層の触媒層にゾーンコート触媒層を適用したものである。そして、第1の上触媒層がセリアを含むジルコニア系複合酸化物からなる担体を有し、第2の上触媒層がセリアを含まないジルコニア系複合酸化物からなる担体を有してともにロジウムを担持しており、さらに、第1の上触媒層が基材の全長のX%(30〜70%)の範囲に形成されていることにより、OSC 性能とNOx浄化性能に優れた触媒コンバーターとなっている。
ここで、セル構造の基材は、酸化マグネシウム、酸化アルミニウムおよび二酸化珪素の複合酸化物からなるコージェライトや炭化ケイ素等のセラミックス素材からなるもののほか、メタル素材等のセラミックス素材以外の素材のものを使用してもよい。また、その構成は、四角形や六角形、八角形等の多数の格子輪郭のセルを具備するいわゆるハニカム構造体が適用できる。
また、基材のセル壁面に形成される下触媒層は、担体としてセリア(CeO2)、ジルコニア(ZrO2)およびアルミナ(Al2O3)のいずれか一種からなる酸化物や、二種以上からなる複合酸化物(いわゆるCZ材であるCeO2-ZrO2化合物、拡散障壁としてAl2O3が導入されたAl2O3-CeO2-ZrO2三元系複合酸化物(ACZ材)など)を挙げることができる。
一方、上触媒層のうち、上流側の第1の上触媒層に適用される担体として、セリア(CeO2)からなる酸化物や、セリア(CeO2)やジルコニア(ZrO2)等、二種以上からなる複合酸化物(いわゆるCZ材であるCeO2-ZrO2化合物、拡散障壁としてAl2O3が導入されたAl2O3-CeO2-ZrO2三元系複合酸化物(ACZ材)など)を挙げることができる。対して、下流側の第2の上触媒層に適用される担体としては、セリア(CeO2)以外の酸化物として、ジルコニア(ZrO2)およびアルミナ(Al2O3)のいずれか一種からなる酸化物や、Al2O3- ZrO2二元系複合酸化物(AZ材)などを挙げることができる。
本発明者等の検証によれば、貴金属触媒としてロジウムが適用された担体としてセリアを含む第1の上触媒層が基材の全長のX%(30〜70%)の範囲に形成され、セリアを含まない第2の上触媒層が残りの長さを有していることにより、相反関係にあるOSC 性能とNOx浄化性能がともに良好な触媒が得られることが特定されている。
本発明の触媒コンバーターは、好適には耐熱衝撃性に優れたコージェライトハニカム担体を有するものであるが、それ以外にも電気加熱式の触媒コンバーター(EHC: Electrically Heated Converter)であってもよい。この電気加熱式の触媒コンバーターは、たとえばハニカム触媒に一対の電極を取り付け、電極を通電することでハニカム触媒を加熱し、ハニカム触媒の活性を高めてこれを通過する排ガスを無害化するものであり、車両エンジンとマフラーを繋ぐ排ガスの排気系統に適用することで、常温時の排ガスを浄化することに加えて、冷間時には電気加熱によって触媒を活性化させて排ガスを浄化することができる。
以上の説明から理解できるように、本発明の触媒コンバーターによれば、基材の表面には基材の全長に亘って下触媒層を有し、下触媒層の表面に上触媒層が積層された2層構造の触媒層を有するものであって、基材の排ガス流れ方向の上流側に第1の上触媒層、下流側に第2の上触媒層を有しており、したがって、2層構造の触媒層における上層の触媒層にゾーンコート触媒層を適用したものにおいて、第1の上触媒層がセリアを含むジルコニア系複合酸化物からなる担体を有し、第2の上触媒層がセリアを含まないジルコニア系複合酸化物からなる担体を有してともにロジウムを担持しており、さらに、第1の上触媒層が基材の全長のX%(30〜70%)の範囲に形成されていることにより、OSC 性能とNOx浄化性能に優れた触媒コンバーターが提供できる。
(a)は本発明の触媒コンバーターの模式図であり、(b)はセルの一部を拡大した図である。 (a)、(b)はともに、触媒層の実施の形態を説明した縦断面図である。 本発明の触媒コンバーターの酸素吸放出量とNOx浄化率に関する性能を確認する実験結果を示した図である。 NOx浄化率の観点から見た第1の上触媒層の触媒コート幅の最適数値範囲を特定する実験結果を示した図である。 酸素吸放出量の観点から見た第1の上触媒層の触媒コート幅の最適数値範囲を特定する実験結果を示した図である。
以下、図面を参照して本発明の触媒コンバーターの実施の形態を説明する。
(排ガスの排気系統)
まず、本発明の触媒コンバーターが介在する排ガスの排気系統を概説する。本発明の触媒コンバーターが適用される排ガスの排気系統は、エンジン、触媒コンバーター、三元触媒コンバーター、サブマフラーおよびメインマフラーが配されて相互に系統管で繋がれ、エンジンで生成された排ガスが系統管を介して各部を流通し、排気されるようになっている。次に、以下、触媒コンバーターの実施の形態を説明する。
(触媒コンバーターの実施の形態)
図1aは本発明の触媒コンバーターの模式図であり、図1bはセルの一部を拡大した図である。また、図2a,bはともに触媒層の実施の形態を説明した縦断面図である。
図1で示す触媒コンバーター10は、多数のセルを有する筒状の基材1と、セルを構成するセル壁2の表面に形成された触媒層3とから大略構成されている。
ここで、基材1の素材としては、酸化マグネシウム、酸化アルミニウムおよび二酸化珪素の複合酸化物からなるコージェライトや炭化ケイ素等のセラミックス素材、メタル素材等のセラミックス素材以外の素材を挙げることができる。
基材1は、四角形や六角形、八角形等の多数の格子輪郭のセルを具備するハニカム構造体からなり、基材1において排ガスの流れ方向上流側(Fr側)の端部のセル内に流入した排ガスは、基材1の内部を流通し、この流通過程で浄化され、基材1において排ガスの流れ方向下流側(Rr側)の端部から浄化された排ガスが流出するようになっている(X方向)。
次に、図2a,bを参照して、触媒層の実施の形態を説明する。
図2aで示す触媒層3は、基材1の表面に形成される下触媒層4と、下触媒層4の表面に形成される上触媒層5とから構成され、上触媒層5はさらに、排ガスの流れ方向の上流側の第1の上触媒層6と、排ガスの流れ方向の下流側の第2の上触媒層7とから構成され、したがって、上触媒層5がゾーンコート触媒層となっている。
下触媒層4は基材1の全長に亘る長さを有し、酸化物の担体に貴金属触媒であるパラジウムが担持されて形成されている。
ここで、下触媒層4を形成する酸化物の担体としては、セリア(CeO2)、ジルコニア(ZrO2)およびアルミナ(Al2O3)のいずれか一種からなる酸化物、二種以上からなる複合酸化物(いわゆるCZ材であるCeO2-ZrO2化合物、拡散障壁としてAl2O3が導入されたAl2O3-CeO2-ZrO2三元系複合酸化物(ACZ材)など)などが適用される。
一方、図2aで示す形態の上触媒層5を構成する第1の上触媒層6は、基材1の全長の30%の長さを有しており、酸化物の担体に貴金属触媒であるロジウムが担持されて形成されている。また、第2の上触媒層7は、基材1の全長の70%の長さを有しており、酸化物の担体に貴金属触媒であるロジウムが担持されて形成されている。
ここで、第1の上触媒層6を形成する酸化物の担体は、少なくともセリア(CeO2)を含む担体であり、セリア(CeO2)からなる酸化物や、セリア(CeO2)やジルコニア(ZrO2)等、二種以上からなる複合酸化物(いわゆるCZ材であるCeO2-ZrO2化合物、拡散障壁としてAl2O3が導入されたAl2O3-CeO2-ZrO2三元系複合酸化物(ACZ材)など)などが適用される。
一方、第2の上触媒層7を形成する酸化物の担体は、セリアを含まない担体であり、ジルコニア(ZrO2)およびアルミナ(Al2O3)のいずれか一種からなる酸化物や、Al2O3- ZrO2二元系複合酸化物(AZ材)などが適用される。
ロジウムがセリアを含む担体上に担持されることで高いOSC能を発現する一方で、担体中のセリアが多くなるほどロジウムの特徴であるNOx浄化性能が逆に低下してしまうといった相反関係が存在する。このことに関し、図示する形態のようにセリアを含む触媒層と含まない触媒層でゾーンコートした構成を適用したことにより、OSC能とNOx浄化性能の双方の性能がともに良好な触媒層を形成することができる。
図2bで示す触媒層3Aを構成する上触媒層5Aは、第1の上触媒層6Aと第2の上触媒層7Aの長さがそれぞれ、基材1の全長の70%、30%であり、図2aで示す形態と双方の長さが逆転したものである。
後述するように、本発明者等の検証により、第1の上触媒層の長さが基材1の全長の30〜70%の範囲(逆に第2の上触媒層の長さが70〜30%の範囲)にある場合に、OSC能とNOx浄化性能の双方の性能がともに良好な触媒層が形成されることが特定されている。
[本発明の触媒コンバーターの性能評価試験、および第1の上触媒層のコート幅の最適範囲を特定する試験とそれらの結果]
本発明者等は、以下の方法で触媒スラリーおよび触媒コンバーターを製作し、耐久試験とエンジンベンチ評価をおこなって、触媒コンバーターの性能評価をおこなうとともに、第1の上触媒層のコート幅の最適範囲を特定した。触媒層は以下の表1で示す実施例1〜3、比較例1〜4の7種作成し、各触媒層を備えた触媒コンバーターを製作して耐久試験を実施し、定常Rich状態でのNOx量を測定し、酸素吸放出量を測定した。
(触媒スラリーの作製方法について)
下触媒層(Pd触媒層)形成用のスラリーの作製に関し、Al2O3複合酸化物65g/Lに硝酸Pd溶液を担体中に含浸させ、1.0質量%の担持粉末を作製した。次いで、CeO2-ZrO2複合酸化物(CeO2/ZrO2/La2O3/Y2O3=30/60/5/5(質量%))を85g/Lと、酢酸Baを10g/L相当と水、Al2O3バインダー、酢酸、増粘剤等を所定量混合し、Pd触媒スラリーを得た。
一方、上触媒層(Rh触媒層)形成用のスラリーの作製に関し、CeO2-ZrO2複合酸化物(Al2O3/CeO2/ZrO2/La2O3/Y2O3/Nd2O3=30/20/44/2/2/2(質量%))、ないしはZrO2複合酸化物(Al2O3/ ZrO2/La2O3/Nd2O3=50/46/2/2(質量%))を65g/Lとなるように調合し、Rhはそれぞれの担体に0.3質量%となるように担持した。さらに、La添加Al2O3を25g/Lと、酢酸Baを10g/L相当と水、Al2O3バインダー、酢酸、増粘剤等を所定量混合し、Rh触媒スラリーを得た。なお、比較例3の触媒層に関しては、CeO2-ZrO2複合酸化物とZrO2複合酸化物を1:1で配合し、トータル量を一定とした。
875ccのモノリス基材を用意し、上記する調整スラリーを吸引方式でコートした(Pd触媒層は基材長に対して100%、各Rh触媒層は以下の表1に示す通り)。
Figure 0005804004
(耐久試験について)
実機エンジン直下に作製した触媒コンバーターをセットし、A/Fはサイクリックに変化する複合パターン下で床温1000℃で50時間の耐久試験を実施した。
(エンジンベンチ評価について)
別途の実機エンジンに耐久試験後の触媒コンバーターをセットし、A/Fをリッチ〜リーンに矩形状に変動させ、リッチ120秒保持した際の浄化性能をNOx平均排出量として算出した。試験結果を以下の表2と図3〜5に示す。
Figure 0005804004
図3において、比較例1〜3を通る一点鎖線は従来技術のトレードオフラインであり、たとえばNOx浄化率を高めると酸素吸放出量が低下する傾向を示している。
図3において、実施例1の結果はトレードオフラインよりも双方の性能が良好な領域にあり、上触媒層のゾーンコートによるものと考えられる。
また、図4,5では、ともに比較例1、2を通る実線ラインを閾ラインとし、この閾ラインに対して実施例1〜3がともに良好な性能を示していることが確認できる。
加えて、図4,5より、第1の上触媒層のコート幅が30〜70%の範囲でOSC 性能とNOx浄化性能がともに優れた触媒層となっていることが確認できる。
以上、本発明の実施の形態を図面を用いて詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても、それらは本発明に含まれるものである。
1…基材、2…セル壁、3,3A…触媒層、4…下触媒層、5,5A…上触媒層、6,6A…第1の触媒層、7,7A…第2の触媒層、10…触媒コンバーター、Fr…排ガスの流れ方向上流側、Rr…排ガスの流れ方向下流側

Claims (1)

  1. 排ガスが流通するセル構造の基材と、基材のセル壁面に形成されている触媒層とからなる触媒コンバーターであって、
    前記触媒層は、基材の表面において該基材の全長に亘って下触媒層を有し、下触媒層の表面において排ガスの流れ方向の上流側に第1の上触媒層を有し、排ガスの流れ方向の下流側に第2の上触媒層を有しており、
    下触媒層は担体と該担体に担持されたパラジウムとから形成されており、
    第1の上触媒層は、セリアを含むジルコニア系複合酸化物からなる担体と該担体に担持されたロジウムとから形成されており、
    第2の上触媒層は、セリアを含まないジルコニア系複合酸化物からなる担体と該担体に担持されたロジウムとから形成されており、
    第1の上触媒層は、基材の前記上流側の端部を起点として基材の全長のX%(30〜70%)の範囲に形成されており、
    第2の上触媒層は、基材の前記下流側の端部を起点として基材の全長の100-X%の範囲に形成されている触媒コンバーター。
JP2013172137A 2013-08-22 2013-08-22 触媒コンバーター Active JP5804004B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013172137A JP5804004B2 (ja) 2013-08-22 2013-08-22 触媒コンバーター
CN201480045854.XA CN105492107B (zh) 2013-08-22 2014-08-12 催化转化器
PCT/IB2014/001506 WO2015025200A1 (en) 2013-08-22 2014-08-12 Catalytic converter
DE112014003853.9T DE112014003853T5 (de) 2013-08-22 2014-08-12 Katalysator
US14/912,967 US9597660B2 (en) 2013-08-22 2014-08-12 Catalytic converter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013172137A JP5804004B2 (ja) 2013-08-22 2013-08-22 触媒コンバーター

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015039667A JP2015039667A (ja) 2015-03-02
JP5804004B2 true JP5804004B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=51626079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013172137A Active JP5804004B2 (ja) 2013-08-22 2013-08-22 触媒コンバーター

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9597660B2 (ja)
JP (1) JP5804004B2 (ja)
CN (1) CN105492107B (ja)
DE (1) DE112014003853T5 (ja)
WO (1) WO2015025200A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5870981B2 (ja) 2013-10-09 2016-03-01 トヨタ自動車株式会社 触媒コンバーター
JP6460817B2 (ja) 2015-02-04 2019-01-30 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP6504096B2 (ja) * 2015-06-19 2019-04-24 マツダ株式会社 排気ガス浄化用触媒
JP6540534B2 (ja) 2016-02-10 2019-07-10 トヨタ自動車株式会社 吸蔵還元型NOx触媒
JP6372513B2 (ja) * 2016-04-13 2018-08-15 トヨタ自動車株式会社 触媒コンバーター
JP6864677B2 (ja) * 2016-05-24 2021-04-28 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
US10967362B2 (en) * 2016-07-20 2021-04-06 Umicore Shokubai Japan Co., Ltd. Catalyst for purification of exhaust gas from internal combustion engine and method for purification of exhaust gas using the catalyst
US10650621B1 (en) 2016-09-13 2020-05-12 Iocurrents, Inc. Interfacing with a vehicular controller area network
US11149603B2 (en) 2017-04-28 2021-10-19 Umicore Shokubai Japan Co., Ltd. Exhaust gas purification catalyst and exhaust gas purification method using the same
CN109763878A (zh) * 2019-01-28 2019-05-17 康子鑫 一种用于汽车控制排放量的催化转化器

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3664019B2 (ja) * 1999-12-27 2005-06-22 日産自動車株式会社 触媒コンバータ
JP3855266B2 (ja) * 2001-11-01 2006-12-06 日産自動車株式会社 排気ガス浄化用触媒
JP3965676B2 (ja) * 2001-12-27 2007-08-29 日産自動車株式会社 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化システム
JP3795871B2 (ja) * 2003-03-20 2006-07-12 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒システム
JP4682151B2 (ja) * 2004-11-25 2011-05-11 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP4669322B2 (ja) * 2005-05-24 2011-04-13 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
JP4826207B2 (ja) * 2005-10-28 2011-11-30 日産自動車株式会社 排ガス浄化触媒及び排ガス浄化触媒の製造方法
JP4935219B2 (ja) 2006-07-20 2012-05-23 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP5492448B2 (ja) * 2009-04-28 2014-05-14 株式会社キャタラー 排ガス浄化用触媒
WO2011081219A2 (en) * 2010-01-04 2011-07-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Catalyst for converting exhaust gases
JP5573710B2 (ja) 2010-07-23 2014-08-20 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP5287884B2 (ja) 2011-01-27 2013-09-11 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒
JP5709005B2 (ja) 2011-10-26 2015-04-30 トヨタ自動車株式会社 排ガス浄化用触媒及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015039667A (ja) 2015-03-02
DE112014003853T5 (de) 2016-05-19
US20160199812A1 (en) 2016-07-14
CN105492107A (zh) 2016-04-13
CN105492107B (zh) 2017-03-01
WO2015025200A1 (en) 2015-02-26
US9597660B2 (en) 2017-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5870981B2 (ja) 触媒コンバーター
JP5846137B2 (ja) 触媒コンバーター
JP5804004B2 (ja) 触媒コンバーター
JP6213508B2 (ja) 触媒コンバーター
JP6372513B2 (ja) 触媒コンバーター
JP4751917B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6176278B2 (ja) 触媒コンバーター
JP6864677B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP4935219B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2010029752A (ja) 排気ガス浄化触媒装置、並びに排気ガス浄化方法
JP2017104825A (ja) 触媒コンバーター
JP2009273988A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2009285605A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6625920B2 (ja) 触媒コンバーター
JP2017104823A (ja) 触媒コンバーター
JP5757297B2 (ja) 触媒コンバーター
JP5328133B2 (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2006068679A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP6571570B2 (ja) 自動車排ガス浄化用触媒
JP2019181339A (ja) 排ガス浄化用触媒
JP2015071140A (ja) 触媒コンバーター

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150326

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150817

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5804004

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151