JP5801893B2 - 耐塩性ポリアミド組成物 - Google Patents

耐塩性ポリアミド組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5801893B2
JP5801893B2 JP2013525985A JP2013525985A JP5801893B2 JP 5801893 B2 JP5801893 B2 JP 5801893B2 JP 2013525985 A JP2013525985 A JP 2013525985A JP 2013525985 A JP2013525985 A JP 2013525985A JP 5801893 B2 JP5801893 B2 JP 5801893B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
salt
toluenesulfonamide
polyamide
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013525985A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013535566A5 (ja
JP2013535566A (ja
Inventor
トポウロス ゲオルギオス
トポウロス ゲオルギオス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EIDP Inc
Original Assignee
EI Du Pont de Nemours and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EI Du Pont de Nemours and Co filed Critical EI Du Pont de Nemours and Co
Publication of JP2013535566A publication Critical patent/JP2013535566A/ja
Publication of JP2013535566A5 publication Critical patent/JP2013535566A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5801893B2 publication Critical patent/JP5801893B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/36Sulfur-, selenium-, or tellurium-containing compounds
    • C08K5/43Compounds containing sulfur bound to nitrogen
    • C08K5/435Sulfonamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Description

本発明は、耐塩性が改善されたポリアミド組成物ならびに成形熱可塑性物品および押出熱可塑性物品の分野に関する。
熱可塑性および熱硬化性を含む高分子材料は、自動車におよびその他の目的のために広範に用いられる。こうした高分子材料は軽量であるとともに複雑な部品に作り上げるのが比較的容易であり、従って、多くの場合に金属の代わりに好まれる。しかし、幾つかのポリマーに関わる問題は、ストレス下にある部品が、ストレス下にあり且つ無機塩に接触している時に加速された腐蝕を被る、塩ストレス(誘発)腐蝕割れ(SSCC)である。これは、しばしば、部品の割れおよび初期破損の原因になる。
ポリアミド6,6、ポリアミド6、ポリアミド6,10およびポリアミド6,12などのポリアミドは自動車部品および他のタイプの部品として作られ、自動車部品および他のタイプの部品として用いられてきた。ポリアミド6,10およびポリアミド6,12がSSCCに、より抵抗性であることが報告された(例えば、特開第3271325B2号公報を参照すること)一方で、これらのポリアミドのすべては、こうした用途においてSSCCを被りやすい。その理由は、例えば、自動車および自動車部品の種々の部分が、塩、例えば、より寒冷な気候において雪および氷を融かすために用いられる塩化ナトリウムまたは塩化カルシウムなどの塩にさらされることがあるためである。水および道路の塩に接触しているスチールおよび種々の鉄系合金から作られた継ぎ手および枠部品などの金属部品の腐蝕も、塩の形成の原因になり得る。これらの塩は、次に、ポリアミド部品を攻撃し、ポリアミド部品をSSCCに被りやすくする場合がある。従って、SSCCへの抵抗性がより優れるポリアミド組成物が望まれる。
米国特許第4,076,664号明細書は、好ましい耐塩化亜鉛性を有するターポリアミド樹脂を開示している。
可塑化長鎖ポリアミドは、自動車管材料市場において重要な役割を果たしている。長鎖ポリアミド、すなわち、線状配列で接続された少なくとも10個の炭素原子を有する少なくとも1種のモノマー単位から誘導されたポリアミドは、良好な耐塩性を有することで知られている。耐塩性は、部品が冬期塩条件に露出されるため多くの自動車部品において必須品質である。可塑化の欠点は、可塑化が、PA1010、PA12、PA11などの長鎖ポリアミドの耐塩性を低下させることである。
米国特許第7,750,110B2号明細書は、ポリアミドブレンドおよび可塑剤を含む押出成形または射出成形によって部品を製造するために有用な軟質半結晶性ポリアミドを開示している。
本発明の目的は、スルホンアミド可塑化長鎖ナイロンの耐塩性を改善することである。
a)ポリ(デカメチレンデカンジアミド)20〜35重量%、
b)ポリ(ヘキサメチレンデカンジアミド)50〜65重量%、および
c)N−ブチルベンゼンスルホンアミド、N−(2−ヒドロキシプロピル)ベンゼンスルホンアミド、N−エチル−o−トルエンスルホンアミド、N−エチル−p−トルエンスルホンアミド、o−トルエンスルホンアミドおよびp−トルエンスルホンアミドからなる群から選択される1種以上のスルホンアミドであるスルホンアミド可塑剤8〜15重量%
から本質的になる熱可塑性組成物が開示されている。
ポリ(デカメチレンデカンジアミド)(PA1010)およびポリ(ヘキサメチレンデカンジアミド)(PA610)は熱可塑性組成物中で有用である。PA1010は、デカメチレンジアミンとデカン二酸の重合から誘導されたホモポリマーである。PA610は、ヘキサメチレンジアミンとデカン二酸の重合から誘導されたホモポリマーである。他の脂肪族ジカルボン酸および脂肪族ジアミンがPA1010およびPA610中に存在してもよいが、それらが樹脂の耐塩特性に影響しない範囲に限る。例えば、一実施形態において、他の脂肪族ジカルボン酸および脂肪族ジアミンは、ジアミンおよび/またはジカルボン酸の全モル%を基準として約0.1〜3重量%で存在してもよい。他のジカルボン酸モノマーは、デカン二酸(C10)、ドデカン二酸(C12)およびテトラデカン二酸(C14)を含む。他の脂肪族ジアミンは、デカメチレンジアミンおよびドデカメチレンジアミンを含む。
好ましくは、熱可塑性組成物は、PA1010;25〜35重量%、PA610;50〜60重量%およびスルホンアミド可塑剤8〜15重量%から本質的になる。別の実施形態は、PA1010;25〜30重量%、PA610;55〜60重量%およびスルホンアミド可塑剤;10〜15重量%から本質的になる熱可塑性組成物である。
ポリアミド組成物はスルホンアミド可塑剤を含む。適するスルホンアミド可塑剤は、ベンゼンスルホンアミドおよびトルエンスルホンアミドなどの芳香族スルホンアミドを含む。適するスルホンアミドの例は、N−ブチルベンゼンスルホンアミドなどのN−アルキルベンゼンスルホンアミドおよびトルエンスルホンアミド、N−(2−ヒドロキシプロピル)ベンゼンスルホンアミド、N−エチル−o−トルエンスルホンアミド、N−エチル−p−トルエンスルホンアミド、o−トルエンスルホンアミド、p−トルエンスルホンアミドなどを含む。N−ブチルベンゼンスルホンアミド、N−エチル−o−トルエンスルホンアミドおよびN−エチル−p−トルエンスルホンアミドが好ましい。
可塑剤は、ポリマーと可塑剤および任意選択で他の成分とを溶融ブレンドすることにより、または重合中に組成物に導入してもよい。可塑剤を重合中に導入する場合、重合サイクルを開始する前にポリアミドモノマーを1種以上の可塑剤とブレンドし、そのブレンドは重合反応器に導入される。もしくは、可塑剤は重合サイクル中に反応器に添加することが可能である。
可塑剤は、組成物の全重量を基準として約1〜約20重量%、またはより好ましくは約6〜約18重量%、もしくはなおより好ましくは約8〜約15重量%において組成物中に存在する。
本発明において、ポリアミド組成物は、熱安定剤または酸化防止剤、帯電防止剤、発泡剤、潤滑剤ならびに着色剤および顔料などの当該技術分野において通常用いられる他の添加剤も含んでよい。
本明細書において、熱可塑性組成物は、溶融ブレンドによって作られた混合物であり、その中で、すべての高分子成分は適切に混合され、すべての非高分子成分はポリマーマトリックスに適切に分散されている。本発明の高分子成分と非高分子成分とを混合するために、いかなる溶融ブレンド方法も用いてよい。例えば、高分子成分と非高分子成分は、一軸スクリュー押出機または二軸スクリュー押出機、攪拌機、一軸スクリューニーダーまたは二軸スクリューニーダー、もしくはバンバリーミキサーなどの溶融ミキサーに供給してもよく、添加工程は、すべての成分の一度添加またはバッチにおける逐次添加であってもよい。高分子成分と非高分子成分をバッチにおいて逐次添加する時、高分子成分および/または非高分子成分の一部は最初に添加され、その後、残りの高分子成分および後で添加される非高分子成分と、適切に混合された組成物が得られるまで溶融混合される。
別の態様において、本発明は、本発明の熱可塑性組成物を造形することによる成形熱可塑性物品または押出熱可塑性物品に関する。物品の例は、フィルムまたは積層物、自動車部品またはエンジン部品もしくは電気/電子部品である。「造形する」は、例えば、押出成形、射出成形、熱成形、圧縮成形またはブロー成形などの一切の造形技術を意味する。好ましくは、物品は射出成形またはブロー成形によって造形される。
本明細書において開示された成形熱可塑性物品または押出熱可塑性物品は、以下の要件の1つ以上を満たす自動車部品および他の部品において用途を有する可能性がある。塩化亜鉛および塩化カルシウムなどの極性化学品に対する高い耐薬品性、高い衝撃要件、油環境および燃料環境への抵抗性、着色剤などの化学剤に対する抵抗性、燃料およびガス、例えば二酸化炭素に対する低い透過性。特定の成形熱可塑性物品または押出熱可塑性物品は、液体および気体を輸送する管、管用の内張り、燃料ライン、エアーブレーキチューブ、冷媒管、空気ダクト、空気輸送管、油圧ホース、ケーブルカバー、結束バンド、コネクタ、キャニスタおよびプッシュプルケーブルからなる群から選択される。
本発明を以下の実施例によって更に例示する。以下の実施例が例示目的のみのためであり、本発明を以下の実施例に限定するために用いられないことが理解されるべきである。
方法
コンパウンディング
約250rpmのスクリュー速度および90kg/時間の処理量を用いて、すべての組成物に対して約250℃で運転する40mm二軸スクリュー押出機(Berstorff UTS40)中で表にリストされた成分を溶融ブレンドすることにより実施例1および比較例C1〜C4を調製した。表において示した成分量は、熱可塑性組成物の全重量を基準として重量%で記載される。
コンパウンディングされた混合物をひも状またはストランド状で押し出し、水浴内で冷却し、粒体に細断し、水分が入るのを防止するための密封アルミニウム内張り袋に入れた。材料が水分レベル0.15重量%未満で確実に保たれるように冷却条件および切断条件を調節した。
物理的特性の測定
機械的引張特性、すなわち、E−弾性率、破断点応力(引張強度)および破断点歪み(破断点伸び)をISO 527−2/5Aに準拠して測定した。測定を射出成形ISO引張試験片で行った。金型温度は60℃であり、溶融温度はC1に関して235℃、C2、C3、C4およびE1に関して250℃であった。
50mm/分の試験速度でISO 527/5Aに準拠して試験片の厚さは2mmおよび幅は4mmであった(引張強度および引張伸び)。引張弾性率を1.0mm/分で測定した。表1は、組成物ごとに試験された6サンプルの平均結果をリストしている。
耐塩性のキャラクタリゼーション
用いた試験片は、ISO527規格において記載された射出成形引張試験片タイプ5Aであった。
引張試験片をU形状に曲げ、11.95mmの内部幅を有するDuPont実験室において作られたinox試験片ホールダーにベントを上にして入れた。配合ごとに3つの引張試験片を用いた。ホールダーを大きい試験管に入れた。
用いた試験流体は、50:50重量比で水に無水塩化亜鉛を溶解させることにより調製された50重量%塩化亜鉛溶液であった。試験片ホールダーを収容している試験管を、試験片の頂部より上に少なくとも12mmの流体が存在するように試験片を完全に浸漬する新たに調製された塩溶液で満たした。試験管を、60℃で維持された循環空気炉に直立で入れた。72時間後、試験片ホールダー内の試験片を塩化亜鉛溶液とともに試験管から取り出し、60℃で24時間にわたり同じ循環空気炉内で空気炉エージング(AOA)した。その期間後、試験バーと一緒に試験片ホールダーを、塩化亜鉛溶液入りの試験管に再び入れ、60℃で維持された循環空気炉に直立で入れた。こうした幾つかのサイクルを表1において規定された時間間隔で行った。試験片の浸漬後およびAOA後の割れの発生を周期的に検査した。
材料
PA610は、E.I.DuPont de Nemours and Company,Wilmington,Delaware,USAから入手できる、1,6ジアミノヘキサンおよび1,10−デカン二酸から作られたZytel(登録商標)RS3060ポリアミド610を意味する。
PA1010は、E.I.DuPont de Nemours and Company,Wilmington,Delaware,USAから入手できる、1,10−デカン二酸および1,10−ジアミノデカンから作られたZytel(登録商標)FE110004ポリアミド1010を意味する。
可塑剤は、Unitex Chemical Corp.,Greensboro,NCから入手できるUniplex(登録商標)214可塑剤、N−ブチルベンゼンスルホンアミドを意味する。
Irganox(登録商標)1098は、Chiba Specialty Chemicalsから入手できる、加工および長期熱安定化のためのフェノール系一次酸化防止剤、N−N’−ヘキサン−1,6−ジイルビス(3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニルプロピオンアミド))である。
Chimasorb(登録商標)944は、Chiba Specialty Chemicalsから入手できる、オリゴマーヒンダードアミン光安定剤、すなわち、ポリ[[6−[(1,1,3,3−テトラメチルブチル)アミノ]−1,3,5−トリアジン−2,4−ジイル][(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]−1,6−ヘキサンジイル[(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)イミノ]])である。
Crodamide212は、Croda Chemicals,Hull UKから入手できるステアリルエルクアミドを意味する。
実施例1および比較例C1〜C4
表1にリストされた実施例1および比較例C1〜C4を溶融ブレンドし、試験片に成形した。
実施例1は、C1(PA1010)およびC4(PA610)より良好であった、連続エージング試験における耐塩化亜鉛塩性を示した。これは、PA1010とPA610のブレンドが、単一ポリアミド配合物、またはC2組成物またはC3組成物において存在しなかった、耐塩性における意外な相乗効果を示したことを示唆した。
Figure 0005801893
本発明は以下の実施の態様を含むものである。
1.
a)ポリ(デカメチレンデカンジアミド)20〜35重量%、
b)ポリ(ヘキサメチレンデカンジアミド)50〜65重量%、および
c)スルホンアミド可塑剤8〜15重量%
から本質的になる熱可塑性組成物であって、
前記スルホンアミド可塑剤が、N−ブチルベンゼンスルホンアミド、N−(2−ヒドロキシプロピル)ベンゼンスルホンアミド、N−エチル−o−トルエンスルホンアミド、N−エチル−p−トルエンスルホンアミド、o−トルエンスルホンアミドおよびp−トルエンスルホンアミドからなる群から選択される1種以上のスルホンアミドである、熱可塑性組成物。
2.前記スルホンアミド可塑剤がN−ブチルベンゼンスルホンアミドである、前記1に記載の熱可塑性組成物。
3.前記1に記載の熱可塑性組成物を含む成形熱可塑性物品または押出熱可塑性物品。

Claims (2)

  1. a)ポリ(デカメチレンデカンジアミド)20〜35重量%、
    b)ポリ(ヘキサメチレンデカンジアミド)50〜65重量%、および
    c)スルホンアミド可塑剤8〜15重量%
    を含む熱可塑性組成物であって、
    前記スルホンアミド可塑剤が、N−ブチルベンゼンスルホンアミド、N−(2−ヒドロキシプロピル)ベンゼンスルホンアミド、N−エチル−o−トルエンスルホンアミド、N−エチル−p−トルエンスルホンアミド、o−トルエンスルホンアミドおよびp−トルエンスルホンアミドからなる群から選択される1種以上のスルホンアミドである、熱可塑性組成物。
  2. 請求項1に記載の熱可塑性組成物を含む成形熱可塑性物品または押出熱可塑性物品。
JP2013525985A 2010-08-17 2011-08-17 耐塩性ポリアミド組成物 Active JP5801893B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US37435610P 2010-08-17 2010-08-17
US61/374,356 2010-08-17
PCT/US2011/048020 WO2012024357A2 (en) 2010-08-17 2011-08-17 Salt resistant polyamide compositions

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013535566A JP2013535566A (ja) 2013-09-12
JP2013535566A5 JP2013535566A5 (ja) 2014-07-31
JP5801893B2 true JP5801893B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=45594572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013525985A Active JP5801893B2 (ja) 2010-08-17 2011-08-17 耐塩性ポリアミド組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8445569B2 (ja)
EP (1) EP2606094B1 (ja)
JP (1) JP5801893B2 (ja)
CN (1) CN103080231B (ja)
WO (1) WO2012024357A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2982868B1 (fr) * 2011-11-18 2013-12-27 Rhodia Operations Articles polyamides produits par extrusion de profile cylindrique creux
US10676616B2 (en) 2016-12-01 2020-06-09 Toyobo Co., Ltd. Polyamide resin composition

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4076664A (en) 1975-11-13 1978-02-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company 612 OR 610/6I or 6T/636 Polyamide terpolymer
US4123411A (en) 1977-05-12 1978-10-31 Monsanto Company Plasticized composition of copolyetherester elastomer and aromatic sulfonamide
US4801633A (en) 1985-07-12 1989-01-31 Allied-Signal Inc. Salt resistant polyamide composition
JPH03271325A (ja) 1990-03-22 1991-12-03 Nippon Steel Corp 磁気特性に優れた高強度電磁厚板の製造法
JP2996412B2 (ja) * 1990-08-02 1999-12-27 株式会社ブリヂストン 遮音性樹脂組成物
JPH07119045B2 (ja) * 1992-01-16 1995-12-20 横浜ゴム株式会社 マンドレル
JP3271325B2 (ja) 1992-09-21 2002-04-02 東レ株式会社 ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物およびその成形品
BE1010655A3 (fr) * 1996-09-30 1998-11-03 Ucb Sa Compositions de polyamides plastifies.
US6190769B1 (en) 1999-02-19 2001-02-20 E. I. Du Pont De Nemours And Company Abrasive filaments of plasticized polyamides
JP2003277606A (ja) * 2002-03-27 2003-10-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd ポリアミド樹脂組成物および電線保護材
FR2876109B1 (fr) * 2004-10-05 2006-11-24 Arkema Sa Polyamides semi-cristallins souples
US7750110B2 (en) * 2004-10-05 2010-07-06 Arkema France Flexible semicrystalline polyamides
CN102112527B (zh) 2008-07-30 2013-07-31 纳幕尔杜邦公司 包含共稳定剂的耐热热塑性制品

Also Published As

Publication number Publication date
EP2606094A2 (en) 2013-06-26
WO2012024357A2 (en) 2012-02-23
WO2012024357A3 (en) 2012-05-31
EP2606094A4 (en) 2014-01-22
US20120046398A1 (en) 2012-02-23
CN103080231A (zh) 2013-05-01
CN103080231B (zh) 2015-04-29
JP2013535566A (ja) 2013-09-12
EP2606094B1 (en) 2017-02-01
US8445569B2 (en) 2013-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6321625B2 (ja) 熱可塑性ポリアミド組成物
US8691911B2 (en) Melt-blended thermoplastic composition
JP5647244B2 (ja) 高いアミン末端を有する耐熱性ポリアミド組成物
EP3230381B1 (en) Polyamide compositions comprising a blend of polyamide 6,6 and at least one high chain-length polyamide, and al stearate, use thereof, and articles obtained therefrom
JP2011529993A (ja) 長期熱老化耐性ポリアミド組成物
JP5199874B2 (ja) 耐加水分解性ポリアミド組成物、およびそれより形成された物品
JP7150717B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド(pps)およびポリアミド6(pa6)を含有する充填組成物
US8349932B2 (en) Polyamide compositions with improved salt resistance and heat stability
KR20170094322A (ko) 폴리아마이드 6,6 및 장쇄-길이 폴리아마이드의 배합물을 포함하는 폴리아마이드 조성물, 이의 용도, 및 이로부터 수득되는 물품
JP2013518174A (ja) 改善された耐塩性および熱安定性のポリアミド組成物
US8232337B2 (en) Polyamide compositions with improved salt resistance and heat stability
JP5801893B2 (ja) 耐塩性ポリアミド組成物
US20120053293A1 (en) Salt resistant semi-aromatic copolyamides
JP2019530762A (ja) ポリマー組成物、成形部品およびそれを製造するための方法
US20120053294A1 (en) Semi-aromatic copolyamide compositions with improved salt resistance and high temperture properties

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150630

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5801893

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250