JP5799164B2 - 燃料電池内での蒸気の発生 - Google Patents

燃料電池内での蒸気の発生 Download PDF

Info

Publication number
JP5799164B2
JP5799164B2 JP2014508321A JP2014508321A JP5799164B2 JP 5799164 B2 JP5799164 B2 JP 5799164B2 JP 2014508321 A JP2014508321 A JP 2014508321A JP 2014508321 A JP2014508321 A JP 2014508321A JP 5799164 B2 JP5799164 B2 JP 5799164B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
refrigerant
cell stack
cell system
internal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014508321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014512665A (ja
Inventor
ラマスワミー,シタラム
Original Assignee
バラード パワー システムズ インコーポレイテッド
バラード パワー システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バラード パワー システムズ インコーポレイテッド, バラード パワー システムズ インコーポレイテッド filed Critical バラード パワー システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2014512665A publication Critical patent/JP2014512665A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5799164B2 publication Critical patent/JP5799164B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0618Reforming processes, e.g. autothermal, partial oxidation or steam reforming
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/02Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating liquids, e.g. brine
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/0267Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors having heating or cooling means, e.g. heaters or coolant flow channels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04014Heat exchange using gaseous fluids; Heat exchange by combustion of reactants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04029Heat exchange using liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/06Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues
    • H01M8/0606Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants
    • H01M8/0612Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material
    • H01M8/0625Combination of fuel cells with means for production of reactants or for treatment of residues with means for production of gaseous reactants from carbon-containing material in a modular combined reactor/fuel cell structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は、燃料電池システムに関し、特に、燃料電池システムの燃料電池スタック内で蒸気を発生させる方法および装置に関する。
1つの典型的な燃料電池システムが、アノードプレートおよびカソードプレートを有した燃料電池スタックを備えており、アノードプレートおよびカソードプレートは、陽子交換膜の両側に配置されている。また、燃料電池スタックは、一般に、冷媒チャネルも備えており、この冷媒チャネルは、燃料電池システム内の冷媒ループにおいて冷媒を循環させる。1つの典型的な冷媒は、水である。
ある燃料電池スタックは、燃料電池スタックに伴う冷媒周囲圧力でかつ沸点より低い温度で冷媒を生成する。したがって、このような燃料電池スタック内では、蒸気が発生しない。上記の条件において蒸気を発生させるために、1つの例示的な燃料電池システムが、燃料電池スタックの外部に配置されたバルブおよびフラッシュ蒸発器を組み込み、低温の冷媒を蒸気に変える。そして、蒸気が、燃料改質システムにおいて用いられる。
燃料電池システムが、燃料電池スタックを備えており、燃料電池スタックは、該陽子交換膜の両側に配置されたアノードプレートおよびカソードプレートを備えている。冷却チャネルが、アノードプレートおよびカソードプレートの少なくとも一方と熱的に接触し、内部冷媒通路を備えている。圧縮装置が、内部冷媒通路と流体的に相互に接続されており、冷媒システムループによって内部冷媒通路の下流側に配置されており、さらに、亜大気圧の冷媒蒸気を運ぶように構成される。圧縮装置は、亜大気圧の冷媒蒸気の圧力および温度を過圧へと上昇させ、かつ圧力エンタルピ曲線の蒸気領域内に冷媒蒸気を維持するように構成される。
燃料電池システム内で蒸気を発生させる方法が、燃料電池スタック内の冷媒の沸点を低下させるように燃料電池スタック内で圧力降下を生じさせるステップを含む。冷媒は、蒸気を発生させるように燃料電池スタック内で沸騰する。蒸気が、冷媒蒸気ループによって燃料電池スタックの外部の構成要素に供給される。
添付の図と組み合わせて考えたときに、発明を実施するための形態を参照することにより、本発明をさらに理解することができる。
燃料電池スタックの内部で蒸気が発生する例示的な燃料電池システムを非常に概略的に示した図である。 1つの例示的な燃料電池スタックの概略図である。 他の例示的な燃料電池スタックの概略図である。 別の例示的な燃料電池スタックの概略図である。 別の例示的な燃料電池スタックの概略図である。 燃料電池スタック内で蒸気を発生する他の例示的な燃料電池システムの概略図である。
図1には、燃料電池システム10が概略的に示されている。燃料電池システム10は、複数の電池19を有した燃料電池スタック12を備えており、該複数の電池19は、望ましい量の電気を生成するように互いに積み重ねられている。各電池19は、陽子交換膜18の両側に配置されたアノードプレート14およびカソードプレート16を備えており、陽子交換膜18は、例えば、一体化された電極アッセンブリの部分である。
冷媒チャネル20が、燃料電池スタック12の全体にわたって配置されており、一般に、電池19の間に配置されている。冷媒ループ22が、冷媒チャネル20と連通しており、燃料電池スタック12の温度を調整するようにシステム10の全体にわたって冷媒、一例では水を循環させる。また、必要であれば、冷媒は、システム10内で他の目的のために用いられてもよい。
低温燃料電池のいくつかの用途では、燃料電池が、100℃よりも低く冷媒を加熱する温度で動作する。冷媒として水を用いる場合には、蒸気が、上記の条件において発生しない。しかし、蒸気は、システム10内で役立つことができる。このために、システム10は、燃料電池スタック12内に配置された圧力降下装置24を備えている。図1に概略的に示したように、冷媒チャネル20は、圧力降下装置24を有した内部冷媒通路を提供し、圧力降下装置24は、冷媒が沸騰し、燃料電池スタック12内で蒸気を発生させることになる点に冷媒の圧力を降下させる。
この例では、冷媒ループ22は、圧縮装置26に亜大気圧の蒸気を運ぶ第1の冷媒蒸気ライン28を備えている。圧縮装置26は、亜大気圧の蒸気を加圧し、その温度を上昇させて、過圧の蒸気(例えば、1.1気圧および150℃)を発生させ、そして、この過圧の蒸気は、第2の冷媒蒸気ライン30を通して合流部34へと運ばれる。
燃料供給源36が、合流部34に燃料を供給し、合流部34は、燃料と過圧の冷媒蒸気とを混合して混合物を提供する。合流部34からの混合物は、燃料処理システム38へと供給され、燃料処理システム38は、改質油を生成し、そして、この改質油は、改質油ライン40によってアノードプレート14へと供給される。燃料供給源36は、燃焼器42にも燃料を供給することができ、燃焼器42は、燃料処理システム38を部分的に駆動する。未使用の冷媒が、冷媒戻りライン32を通して冷媒チャネル20へと戻され得る。
圧縮装置26は、圧力エンタルピ曲線の蒸気領域内に冷媒蒸気を維持する。燃料電池スタック内で亜大気圧の蒸気を発生させることによって、圧縮装置によって準等エントロピで亜大気圧の冷媒蒸気を加圧することができる。
電気モータによって、例えばスクロールコンプレッサとされ得る圧縮装置26を駆動することができる。外部ではなく、燃料電池スタックの内部で蒸気を発生させることによって可能となる付加的な効率は、圧縮装置に関連した損失があるにもかかわらず、燃料電池の効率全体を増加させるのに十分である。
図2Aには、例示的な燃料電池スタック12が示されている。この例では、アノードプレートおよびカソードプレートが、第1の多孔質層44および第2の多孔質層46を提供する。内部冷媒通路48が、第1の多孔質層44と第2の多孔質層46との間に設けられている。望ましい加湿のために、冷媒マニホールド50が、燃料電池の動作中に第1の多孔質層44および第2の多孔質層46に冷媒を供給する。燃料電池の動作中に多孔質層44,46を通して工程水を通過させることにより、圧力降下装置24が提供され、圧力降下装置24により、100℃よりも低い温度の冷媒が、亜大気圧で沸騰することができる。
図2Bには、他の例示的な燃料電池スタック112が示されている。この例では、噴霧ノズル52が、内部冷媒通路48に水の飛沫を供給するように用いられ、この水の飛沫は、多孔質層によって形成された冷媒通路48内で亜大気圧の蒸気になる。
図2Cには、別の燃料電池スタック212が示されている。燃料電池スタック212は、電池119を備えており、該電池119は、第1の多孔質層44および第2の固体プレート56を備えている。つまり、多孔質プレートは、アノードプレートおよびカソードプレートの一方を提供し、固体プレートは、他方のプレートを提供する。冷媒マニホールド150によって供給される冷媒は、第1の多孔質層44を加湿し、これにより、圧力降下装置124が提供される。そして、蒸気が、亜大気圧で発生する。
図2Dを参照すると、燃料電池スタック312が、電池219を備えており、該電池219は、第1の固体プレート54および第2の固体プレート56を用いている。内部冷媒通路248が、例えば、冷媒チャネルに制限部を導入することによって、亜大気圧を提供するように構成される。水の飛沫が、噴霧ノズル52によって導かれる。水が、内部冷媒通路248内において亜大気圧で蒸気へと変わる。
図3には、他の燃料電池システム110が示されている。冷媒ループ122が、図1について上述したのと同様の方法で蒸気を発生させる。システム110は、熱交換器64によって冷媒ループ122から流体ループ60へと熱を移動させるように、例えば、建物58の流体ループ60と協働する。熱は、例えば建物の温水システムである建物サブシステム62用の流体ループ60内の流体の望ましい温度を達成するように、冷媒ループ122と流体ループ60との間で移動する。
例示的な実施例を説明してきたが、当業者であれば、特定の修正が特許請求の範囲内に含まれ得ることを理解するであろう。この理由のために、付記の特許請求の範囲が、本発明の真の範囲および内容を決定するために検討されるべきである。

Claims (15)

  1. 陽子交換膜の両側に配置されたアノードプレートおよびカソードプレートと、前記カソードプレートおよび前記アノードプレートの少なくとも一方と熱的に接触する内部冷媒通路を備えてなる燃料電池スタックと、
    前記内部冷媒通路に設けられ、前記内部冷媒通路内に亜大気圧を提供するように構成された圧力降下装置と、
    前記内部冷媒通路と流体的に相互に接続するように冷媒蒸気ループによって前記内部冷媒通路の下流側にあり、亜大気圧の冷媒蒸気を運ぶように構成される、圧縮装置と、
    を備え、
    前記圧縮装置は、前記亜大気圧の冷媒蒸気の温度を上昇させるとともに前記亜大気圧の冷媒蒸気の圧力を大気圧よりも高い圧力へと上昇させ、かつ圧力エンタルピ曲線の蒸気領域内に前記冷媒蒸気を維持するように構成されることを特徴とする燃料電池システム。
  2. 前記内部冷媒通路は、前記アノードプレートおよび前記カソードプレートの少なくとも一方の多孔質層によって提供されることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。
  3. 前記多孔質層は、前記圧力降下装置を提供することを特徴とする請求項2に記載の燃料電池システム。
  4. 前記内部冷媒通路に配置された噴霧ノズルをさらに備え、該噴霧ノズルは、前記冷媒蒸気に変えるために、前記内部冷媒通路へと水の飛沫を噴霧するように構成されることを特徴とする請求項3に記載の燃料電池システム。
  5. 前記内部冷媒通路は、中実の非多孔質プレートによって提供され、該中実の非多孔質プレートは、前記アノードプレートおよび前記カソードプレートの少なくとも一方によって提供されることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。
  6. 前記内部冷媒通路に配置された噴霧ノズルをさらに備え、該噴霧ノズルは、前記冷媒蒸気に変えるために、前記内部冷媒通路へと水の飛沫を噴霧するように構成されることを特徴とする請求項5に記載の燃料電池システム。
  7. 前記圧縮装置は、スクロールコンプレッサを備えることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。
  8. 燃料供給ラインによって合流部において前記冷媒蒸気ループと連通した燃料供給源をさらに備え、前記合流部は、前記圧縮装置の下流側にあり、燃料と大気圧よりも高い圧力の冷媒蒸気とを混合して混合物を提供するように構成されることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。
  9. 前記合流部と連通し、前記混合物を受けるように構成された燃料処理システムをさらに備え、前記燃料処理システムは、改質油ラインによって前記アノードプレートに流体的に相互に接続され、前記改質油ラインを通して前記アノードプレートに改質油を供給するように構成されることを特徴とする請求項8に記載の燃料電池システム。
  10. 前記燃料電池スタックは、平衡動作条件で動作するように構成され、該平衡動作条件は、100℃よりも低い内部電池スタックの冷媒温度を提供することを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。
  11. 建物流体ループと、前記建物流体ループおよび前記冷媒蒸気ループを有した熱交換器とをさらに備え、前記熱交換器は、前記建物流体ループと前記冷媒蒸気ループとの間で熱を移動させるように構成されることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。
  12. 前記冷媒蒸気は、前記燃料電池スタック内の前記冷媒蒸気のエントロピと比較して、前記圧縮装置において準等エントロピの圧縮を受けるように構成されることを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。
  13. 陽子交換膜の両側に配置されたアノードプレートおよびカソードプレートと、前記カソードプレートおよび前記アノードプレートの少なくとも一方と熱的に接触する内部冷媒通路を備えてなる燃料電池スタックを有する燃料電池システム内で蒸気を発生させる方法であって、
    燃料電池スタック内の冷媒の沸点を低下させるように、前記内部冷媒通路に設けられた圧力降下装置を用いて、前記燃料電池スタック内で圧力降下を生じさせるステップと、
    蒸気を発生させるように前記燃料電池スタック内で冷媒を沸騰させるステップと、
    冷媒蒸気ループによって前記燃料電池スタックの外部の構成要素に前記蒸気を供給するステップと、
    を含む方法。
  14. 前記生じさせるステップは、前記燃料電池スタック内の100℃よりも低い冷媒温度と、大気圧よりも低い圧力とを提供することを含むことを特徴とする請求項13に記載の方法。
  15. 前記供給するステップは、前記燃料電池スタック内の前記蒸気のエントロピと比較して、前記蒸気を準等エントロピで圧縮して大気圧よりも高い圧力にし、圧力エンタルピ曲線の蒸気領域内に前記蒸気を維持することを特徴とする請求項13に記載の方法。
JP2014508321A 2011-04-26 2011-04-26 燃料電池内での蒸気の発生 Active JP5799164B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2011/033848 WO2012148378A1 (en) 2011-04-26 2011-04-26 Internal steam generation for fuel cell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014512665A JP2014512665A (ja) 2014-05-22
JP5799164B2 true JP5799164B2 (ja) 2015-10-21

Family

ID=47072622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014508321A Active JP5799164B2 (ja) 2011-04-26 2011-04-26 燃料電池内での蒸気の発生

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140045084A1 (ja)
EP (1) EP2702626B1 (ja)
JP (1) JP5799164B2 (ja)
KR (1) KR101584876B1 (ja)
CN (1) CN103493271B (ja)
WO (1) WO2012148378A1 (ja)

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5700595A (en) * 1995-06-23 1997-12-23 International Fuel Cells Corp. Ion exchange membrane fuel cell power plant with water management pressure differentials
US5938975A (en) * 1996-12-23 1999-08-17 Ennis; Bernard Method and apparatus for total energy fuel conversion systems
US6120923A (en) * 1998-12-23 2000-09-19 International Fuel Cells, Llc Steam producing hydrocarbon fueled power plant employing a PEM fuel cell
US6478415B2 (en) * 2001-03-21 2002-11-12 Hewlett-Packard Company Rejuvenation station and printer cartridge therefore
KR100519130B1 (ko) * 2001-05-23 2005-10-04 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 연료전지 발전장치
JP3702827B2 (ja) 2001-10-02 2005-10-05 日産自動車株式会社 燃料電池システム
JP2004123877A (ja) * 2002-10-01 2004-04-22 Nissan Motor Co Ltd 一酸化炭素除去装置
DE10354718A1 (de) * 2002-11-27 2004-06-09 Luk Automobiltechnik Gmbh & Co. Kg Kompressor
JP4147924B2 (ja) * 2002-12-03 2008-09-10 日産自動車株式会社 燃料電池システム
KR100899269B1 (ko) * 2003-02-10 2009-05-26 한라공조주식회사 연료전지 자동차의 열관리시스템
JP2004305942A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Nissan Motor Co Ltd 触媒反応装置および燃料改質システムおよび燃料電池システム
US7556874B2 (en) * 2003-08-27 2009-07-07 Utc Power Corporation Fuel cell temperature control by evaporative cooling
US7014933B2 (en) * 2003-11-26 2006-03-21 Utc Fuel Cells, Llc Cathode saturation arrangement for fuel cell power plant
KR100560488B1 (ko) * 2004-01-28 2006-03-13 삼성에스디아이 주식회사 연료 전지 시스템
JP2005259440A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Denso Corp 燃料電池システム
US7504170B2 (en) * 2004-12-29 2009-03-17 Utc Power Corporation Fuel cells evaporatively cooled with water carried in passageways
JP4636028B2 (ja) * 2007-01-24 2011-02-23 カシオ計算機株式会社 燃料電池装置及び電子機器
JP5102511B2 (ja) * 2007-02-13 2012-12-19 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 燃料電池システム
US8617752B2 (en) * 2007-03-12 2013-12-31 GM Global Technology Operations LLC Cold start compressor control and mechanization in a fuel cell system
US8227120B2 (en) * 2007-07-20 2012-07-24 Utc Power Corporation Volatile organic compound abatement with fuel cell power plant
DE102007060428B3 (de) * 2007-12-14 2009-05-07 Airbus Deutschland Gmbh Verdampfungsgekühltes Brennstoffzellensystem und Verfahren zum Betreiben eines verdampfungsgekühlten Brennstoffzellensystems sowie seine Verwendung in einem Luftfahrzeug
KR100986525B1 (ko) * 2008-02-25 2010-10-07 현대자동차주식회사 증발냉각식의 연료전지 시스템과 그 냉각방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014512665A (ja) 2014-05-22
KR20130133875A (ko) 2013-12-09
EP2702626A4 (en) 2014-12-24
EP2702626B1 (en) 2017-06-14
EP2702626A1 (en) 2014-03-05
CN103493271B (zh) 2016-03-02
US20140045084A1 (en) 2014-02-13
CN103493271A (zh) 2014-01-01
KR101584876B1 (ko) 2016-01-21
WO2012148378A1 (en) 2012-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Rashidi et al. Progress and challenges on the thermal management of electrochemical energy conversion and storage technologies: Fuel cells, electrolysers, and supercapacitors
KR101843380B1 (ko) 냉난방 장치
KR101828938B1 (ko) 연료전지 기반 고효율 삼중열병합 발전 시스템
US11735749B2 (en) Evaporatively cooled fuel cell systems with cathode exhaust turbine boost
TW201607133A (zh) 燃料電池發電系統
JP2006507639A (ja) 電気化学燃料電池における熱エネルギー制御
US8603694B2 (en) Method for operating fuel cells for systems that are restricted by exposure to thermal stress and fuel cell stack for carrying out said method
JP5763480B2 (ja) 燃料電池システム
CN106839426A (zh) 一种质子交换膜燃料电池驱动的高温热泵热水器
JP2011210685A (ja) 燃料電池コジェネレーション装置
CN112909295A (zh) 一种应用喷雾式冷却的燃料电池堆冷却系统
JP5799164B2 (ja) 燃料電池内での蒸気の発生
CN103022533A (zh) 供电装置
KR20090068731A (ko) 연료전지의 스택과, 그 스택에 사용되는 바이폴라플레이트및 냉각플레이트
JP5276135B2 (ja) 燃料電池システム
JP2011522359A (ja) 作動効率の改善された燃料電池発電設備
KR101828937B1 (ko) 고온 고분자전해질막연료전지와 랜킨사이클시스템을 결합한 복합발전장치
JP2010174686A (ja) 複合発電装置
JP4789402B2 (ja) 燃料電池システム
JP2019021545A (ja) 燃料電池システム
JP2006164681A (ja) 燃料電池用温度調節装置
KR20230081984A (ko) 연료전지시스템의 제어방법
KR101420087B1 (ko) 연료전지 열병합 발전시스템
KR20090027895A (ko) 증발 냉각 가습식 연료전지 시스템
JP2012109151A (ja) 燃料電池システムおよび車両

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141205

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20150512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5799164

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250