JP5796452B2 - 電子制御装置 - Google Patents
電子制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5796452B2 JP5796452B2 JP2011233539A JP2011233539A JP5796452B2 JP 5796452 B2 JP5796452 B2 JP 5796452B2 JP 2011233539 A JP2011233539 A JP 2011233539A JP 2011233539 A JP2011233539 A JP 2011233539A JP 5796452 B2 JP5796452 B2 JP 5796452B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cpu
- operation mode
- state
- cycle
- microprocessor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 120
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 116
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 57
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 24
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 6
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Debugging And Monitoring (AREA)
Description
まず、図1を参照しつつ、本発明の実施形態に係る電子制御装置1の構成について説明する。電子制御装置1は、自動車に搭載され、主として自動車における車体系の機器を制御するマイクロコンピュータである。図1に示されるように、電子制御装置1は、CPU(Central Processing Unit)10とウォッチドッグタイマ回路20とを備える。換言すれば、電子制御装置1において、CPU10及びウォッチドッグタイマ回路20は、1つのマイクロコンピュータに含まれている。なお、CPU10は、マイクロコンピュータにおいて演算処理を行うマイクロプロセッサである。
CPU10は、不図示のROM(Read Only Memory)などの記憶部に予め記憶されたプログラム11P〜15Pを主メモリ11に展開し、それらプログラム11P〜15Pを実行することにより、各種の処理を実行する。主メモリ11は、通常、RAM(Random Access Memory)である。
ウォッチドッグタイマ回路20は、CPU10の処理によって生成されるカウンタクリア信号Sg3が入力されたときから予め定められたリセット監視時間が経過したときにCPU10のリセット処理を行う回路である。
続いて、図2に示されるフローチャートを参照しつつ、稼働状態のCPU10が実行する処理の一例を説明する。以下の説明において、S11,S12,…,S22は、処理の手順の識別符号を表す。また、図2に示される処理は、センサ9が予め定められた稼働条件を満たす状態であるときに実行される。
次に、図3に示されるフローチャートを参照しつつ、待機状態のCPU10が実行する処理の一例を説明する。以下の説明において、S31,S32,…,S41は、処理の手順の識別符号を表す。また、図3に示される処理は、センサ9が予め定められた待機条件を満たす状態であるとき、即ち、CPU10が、ステップS12において待機条件が成立している状態であると判別したときに実行される。
電子制御装置1においては、1つのウォッチドッグタイマ回路20が、稼働状態のCPU10の異常監視と、待機状態のCPU10の異常監視との両方を行う。従って、電子制御装置1が採用されることにより、2つの異常監視回路を備える従来の電子制御装置が採用される場合よりも、装置の小型化及び低コスト化が可能となる。
電子制御装置1において、稼働状態のCPU10が、ウォッチドッグタイマ回路20に対してカウンタクリア信号Sg3を出力するクリア処理(S14)と、センサ9の状態の変化を検知するセンサチェック処理(S17)とを同期して行うことも考えられる。この場合、第一監視周期及び第二監視周期は同じ周期である。
8 被制御機器
9 センサ
10 CPU
11 主メモリ
12 信号入力ポート
13 信号出力ポート
14 レジスタ
15 クリア信号出力回路
16 リセット信号入力ポート
20 ウォッチドッグタイマ回路
21 内部発振器
22 カウンタ回路
23 リセット信号出力回路
11P 稼働制御プログラム
12P 待機制御プログラム
13P センサチェックプログラム
14P カウンタクリアプログラム
15P 機器制御プログラム
S11〜S22,S31〜S41 ステップ
SG1 検出信号
SG2 制御信号
SG3 カウンタクリア信号
SG4 リセット信号
Claims (2)
- 動作モードを第一動作モードと該第一動作モードでの消費電力よりも小さな消費電力で動作する第二動作モードとに選択的に切り替え可能であり、所定の待機条件が成立した場合に、動作モードを前記第一動作モードに保持する稼働状態から、動作モードを前記第二動作モードへ切り替えた後、予め定められたウェイクアップ周期で動作モードを前記第二動作モードから前記第一動作モードへ一時的に切り替える定期ウェイクアップ処理を実行する待機状態へ移行するマイクロプロセッサと、
カウンタクリア信号が入力されたときから予め定められた監視時間が経過したときに前記マイクロプロセッサのリセット処理を行うウォッチドッグタイマ回路と、を備えた電子制御装置であって、
前記稼働状態の前記マイクロプロセッサは、
前記カウンタクリア信号を前記ウォッチドッグタイマ回路へ出力するクリア処理を前記監視時間よりも短い第一周期で実行するとともに、自動車に取り付けられたセンサの状態の変化を検知するセンサチェック処理を予め定められた第二周期で実行し、
前記待機状態の前記マイクロプロセッサは、
前記定期ウェイクアップ処理を前記監視時間よりも短い前記ウェイクアップ周期で実行し、さらに、動作モードが前記第一動作モードに切り替わるごとに、前記センサチェック処理及び前記クリア処理を併せて実行し、
前記ウェイクアップ周期は、稼働状態における前記第一周期及び前記第二周期のいずれよりも長い、ことを特徴とする電子制御装置。 - 前記マイクロプロセッサ及び前記ウォッチドッグタイマ回路は、1つのマイクロコンピュータに含まれている、請求項1に記載の電子制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011233539A JP5796452B2 (ja) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | 電子制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011233539A JP5796452B2 (ja) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | 電子制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013091365A JP2013091365A (ja) | 2013-05-16 |
JP5796452B2 true JP5796452B2 (ja) | 2015-10-21 |
Family
ID=48614853
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011233539A Expired - Fee Related JP5796452B2 (ja) | 2011-10-25 | 2011-10-25 | 電子制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5796452B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103863221B (zh) * | 2014-03-27 | 2016-05-25 | 北京汽车股份有限公司 | 一种车辆负载的控制系统 |
US9612893B2 (en) * | 2015-05-11 | 2017-04-04 | Silicon Laboratories Inc. | Peripheral watchdog timer |
JP6783714B2 (ja) | 2017-06-29 | 2020-11-11 | 株式会社東海理化電機製作所 | 駆動周期制御装置 |
US10249178B1 (en) * | 2017-11-16 | 2019-04-02 | Aktiebolaget Skf | Condition monitoring sensor system and method for monitoring the condition of a system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000267895A (ja) * | 1999-03-15 | 2000-09-29 | Denso Corp | プログラム暴走検出機能付き電子制御装置 |
JP3800002B2 (ja) * | 2000-12-14 | 2006-07-19 | 住友電装株式会社 | Cpuの消費電力低減方法、電子装置および消費電力低減プログラムを記録した記録媒体 |
JP4437812B2 (ja) * | 2006-12-19 | 2010-03-24 | 富士通テン株式会社 | 電子制御装置 |
-
2011
- 2011-10-25 JP JP2011233539A patent/JP5796452B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013091365A (ja) | 2013-05-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4609381B2 (ja) | 異常監視用プログラム、記録媒体及び電子装置 | |
JP5796452B2 (ja) | 電子制御装置 | |
JP4665846B2 (ja) | マイクロコンピュータ及び電子制御装置 | |
JP2013006454A (ja) | 電源制御システム、電源制御装置及び電源制御方法 | |
JP4082221B2 (ja) | 車両用電子制御装置及び車両乗員検知装置 | |
JP5968561B2 (ja) | マイクロコンピュータおよびそのクロックの補正方法 | |
JP4151566B2 (ja) | マイクロコンピュータ | |
JP2007022355A (ja) | 自動車用制御ユニット | |
US7305283B2 (en) | On-vehicle electronic control device | |
JP2003139874A (ja) | 電子制御装置 | |
JPH1091830A (ja) | 自動車の機関の停止と機関の再始動との間で経過した時間を検出する方法 | |
JP2008107914A (ja) | マイクロコンピュータ、プログラム及び車両用電子制御装置 | |
JP2011002993A (ja) | ウォッチドックタイマ監視装置、ウォッチドックタイマ監視方法 | |
US10710521B2 (en) | Abnormality monitoring device and electric power steering device using same | |
JP5555472B2 (ja) | 車両用電子制御システム | |
JP5928358B2 (ja) | 情報処理装置、監視装置、制御装置 | |
JP2006290162A (ja) | 自動車用制御ユニット | |
JP5324340B2 (ja) | マイクロコンピュータ | |
JP2017045125A (ja) | 電子制御装置 | |
JP5880411B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2009116719A (ja) | マイクロコンピュータ | |
JP2002041493A (ja) | マイクロコンピュータ | |
JP7203582B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP6402798B2 (ja) | 車両パワーウインドウ装置用の制御装置 | |
JP2010176541A (ja) | 車両用電子制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140331 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150325 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150721 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5796452 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |