JP5784717B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP5784717B2
JP5784717B2 JP2013512681A JP2013512681A JP5784717B2 JP 5784717 B2 JP5784717 B2 JP 5784717B2 JP 2013512681 A JP2013512681 A JP 2013512681A JP 2013512681 A JP2013512681 A JP 2013512681A JP 5784717 B2 JP5784717 B2 JP 5784717B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge member
terminal
discharge
counter electrode
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013512681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014002158A1 (ja
Inventor
古橋 拓也
拓也 古橋
怜司 森岡
怜司 森岡
あゆみ 斎木
あゆみ 斎木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5784717B2 publication Critical patent/JP5784717B2/ja
Publication of JPWO2014002158A1 publication Critical patent/JPWO2014002158A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • F24F1/0073Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air characterised by the mounting or arrangement of filters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/22Ionisation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/04Plant or installations having external electricity supply dry type
    • B03C3/09Plant or installations having external electricity supply dry type characterised by presence of stationary flat electrodes arranged with their flat surfaces at right angles to the gas stream
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/02Plant or installations having external electricity supply
    • B03C3/04Plant or installations having external electricity supply dry type
    • B03C3/12Plant or installations having external electricity supply dry type characterised by separation of ionising and collecting stations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/38Particle charging or ionising stations, e.g. using electric discharge, radioactive radiation or flames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/41Ionising-electrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C3/00Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
    • B03C3/34Constructional details or accessories or operation thereof
    • B03C3/40Electrode constructions
    • B03C3/45Collecting-electrodes
    • B03C3/47Collecting-electrodes flat, e.g. plates, discs, gratings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • F24F1/0076Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air by electric means, e.g. ionisers or electrostatic separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T19/00Devices providing for corona discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T23/00Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H1/00Generating plasma; Handling plasma
    • H05H1/24Generating plasma
    • H05H1/47Generating plasma using corona discharges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B03SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03CMAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
    • B03C2201/00Details of magnetic or electrostatic separation
    • B03C2201/04Ionising electrode being a wire
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0057Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05HPLASMA TECHNIQUE; PRODUCTION OF ACCELERATED ELECTRICALLY-CHARGED PARTICLES OR OF NEUTRONS; PRODUCTION OR ACCELERATION OF NEUTRAL MOLECULAR OR ATOMIC BEAMS
    • H05H2245/00Applications of plasma devices
    • H05H2245/30Medical applications
    • H05H2245/36Sterilisation of objects, liquids, volumes or surfaces

Description

この発明は、空気調和機に関するものである。
放電部材の両端部に圧着端子をかしめて形成されたイオン化線を備えた電気集塵機が提案されている。当該電気集塵機によれば、圧着端子の輪の部分を容易にバネにかけることができる(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、特許文献1記載のものにおいては、圧着端子の端部で放電部材が切断しやすい。
これに対し、放電部材の両端部を折り曲げて形成した輪の部分に金属管を圧着した空気清浄機が提案されている。当該空気清浄機においては、放電部材の端部と金属管との圧着部は、電気絶縁性を有した樹脂パイプで覆われる。このため、金属管の端部で放電部材が切断されることを抑制できる(例えば、特許文献2参照)。
日本特開平8−38939号公報 日本特公平6−38927号公報
しかしながら、特許文献2記載のものにおいては、放電部材の両端部で均質な輪を形成することが困難である。このため、大きな輪を形成しなければ、当該輪をバネにかけることが困難となる。一方、大きな輪を形成すると、装置が大きくなる。さらに、輪と対向電極との空間距離や沿面距離をとる必要がある。このため、装置がさらに大きくなる。
この発明は、上述の課題を解決するためになされたもので、その目的は、放電部材の切断を防止し、薄型化と組立性の向上とを両立させることができる空気調和機を提供することである。
この発明に係る空気調和機は、対向電極と対向し得るようにタングステンにグラファイト層を生成したもので形成された放電部材と、前記放電部材の長手方向の端部に圧着により取り付けられた輪形状の端子と、樹脂で形成され、前記放電部材の端部と前記端子との取り付け部を覆ったチューブと、を備え、前記チューブの端部は、前記放電部材の端部と前記端子とに隙間なく固定され、前記放電部材は、矩形状の断面を有し、前記放電部材と前記端子との間に発生する電位差が0.1V以下になる材料で前記放電部材と前記端子とを構成した放電電極と、前記放電部材と対向した対向電極と、を有した放電装置、を備えたものである。
この発明に係る空気調和機は、対向電極と対向し得るようにタングステンにグラファイト層を生成したもので形成された放電部材と、前記放電部材の長手方向の端部に圧着により取り付けられた輪形状の端子と、樹脂で形成され、前記放電部材の端部と前記端子との取り付け部を覆ったチューブと、を備え、前記チューブの端部は、前記放電部材の端部と前記端子とに隙間なく固定され、前記放電部材は、矩形状の断面を有し、前記放電部材と前記端子との間に発生する電位差が0.1V以下になる材料で前記放電部材と前記端子とを構成した放電電極と、前記放電部材と対向した対向電極と、を有し、前記端子の前記放電部材側の端部は、前記放電部材と前記対向電極との対向方向から見た場合に、前記対向電極の外側に配置され、前記チューブは、前記端子と対向電極の端部の最短距離よりも前記放電部材の長手方向に長い放電装置、を備えたものである。
この発明に係る空気調和機は、対向電極と対向し得るようにタングステンにグラファイト層を生成したもので形成された放電部材と、前記放電部材の長手方向の端部に圧着により取り付けられた輪形状の端子と、樹脂で形成され、前記放電部材の端部と前記端子との取り付け部を覆ったチューブと、を備え、前記チューブの端部は、前記放電部材の端部と前記端子とに隙間なく固定され、前記放電部材は、矩形状の断面を有し、前記放電部材と前記端子との間に発生する電位差が0.1V以下になる材料で前記放電部材と前記端子とを構成した放電電極と、前記放電部材と対向した対向電極と、を有し、前記チューブは、前記放電部材と前記対向電極が対向する通風路内まで延びた放電装置、を備えたものである。
この発明に係る空気調和機は、対向電極と対向し得るようにタングステンにグラファイト層を生成したもので形成された放電部材と、前記放電部材の長手方向の端部に圧着により取り付けられた輪形状の端子と、樹脂で形成され、前記放電部材の端部と前記端子との取り付け部を覆ったチューブと、を備え、前記チューブの端部は、前記放電部材の端部と前記端子とに隙間なく固定され、前記放電部材は、矩形状の断面を有し、前記放電部材と前記端子との間に発生する電位差が0.1V以下になる材料で前記放電部材と前記端子とを構成した放電電極と、前記放電部材と対向した対向電極と、を有し、前記チューブは、前記放電部材と前記対向電極が対向する通風路内まで延び、前記チューブの前記放電部材側の端部は、前記対向電極の端部よりも前記通風路側に配置された放電装置、を備えたものである。
この発明によれば、放電部材の切断を防止し、薄型化と組立性の向上とを両立させることができる。
この発明の実施の形態1における放電装置の分解斜視図である。 この発明の実施の形態1における放電装置内部の斜視図である。 この発明の実施の形態1における放電装置の放電電極の端部の平面図である。 この発明の実施の形態1における放電装置の放電電極の端部と対向電極の位置関係を示す概要図である。 この発明の実施の形態2における放電装置を搭載した空気調和機の室内機の縦断面図である。
この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1における放電装置の分解斜視図である。図1のZ軸の正側が風上側である。図1のZ軸の負側が風下側である。
図1に示すように、放電装置の外形は、上部フレーム1と下部フレーム2とで形成される。
上部フレーム1は、放電装置の最も風上側に配置される。例えば、上部フレーム1の全体は、樹脂で形成される。上部フレーム1には、格子が形成される。格子は、人の指が放電装置の内部に入らないようにするために形成される。格子によって区切られた各孔が開口部となる。開口部は、放電装置の外部の空気を放電装置の内部に取り込み得るように形成される。具体的には、開口部は、上部フレーム1の上面(図1のX−Y平面に平行な面)に、所定の幅(図1のX軸方向距離)及び所定の奥行き(図1のY軸方向距離)に渡って形成される。上部フレーム1には、取っ手が設けられる。取っ手は、人が放電装置を手で持つ際に掴み得るように形成される。
下部フレーム2は、放電装置の最も風下側に配置される。例えば、下部フレーム2の全体は、樹脂で形成される。下部フレーム2には、格子が形成される。格子は、人の指が放電装置の内部に入らないようにするために形成される。格子によって区切られた各孔が開口部となる。開口部は、放電装置の内部に取り込まれた空気を放電装置の外部に排出し得るように形成される。具体的には、開口部は、下部フレーム2の下面(図1のX−Y平面に平行な面)に、所定の幅(図1のX軸方向距離)及び所定の奥行き(図1のY軸方向距離)に渡って形成される。
下部フレーム2の開口部が形成された面(開口面)は、上部フレーム1の開口部が形成された面(開口面)に平行に配置される。放電装置の内部に部品が存在しなければ、下部フレーム2の各開口部は、上部フレーム1の各開口部から高さ方向(図1のZ軸方向)に所定の距離離れて対向する。
上部フレーム1の前面には、プレフィルタ3が嵌められる。プレフィルタ3は、上部フレーム1の開口面の格子よりも細かいメッシュで形成される。
放電装置内には、対向電極4、第1電極支持部5、第2電極支持部6、給電部7、放電電極8、バネ9が内包される。
対向電極4は、下部フレーム2に対向するように配置される。例えば、第1電極支持部5の全体は、樹脂で形成される。第1電極支持部5は、対向電極4の一側の端部を固定する。例えば、第2電極支持部6の全体は、樹脂で形成される。第2電極支持部6は、対向電極4の他側の端部を固定する。
給電部7は、金属で形成される。給電部7は、第2電極支持部6と干渉しないように、下部フレーム2の他側の端部に取り付けられる。放電電極8は、第1電極支持部5の部材と第2電極支持部6の部材とにより、中間部が2乃至4回程度折り返された状態で適切な維持に保持される。バネ9は、金属で形成される。バネ9は、給電部7と放電電極8の端部とに連結される。バネ9は、放電電極8の長手方向に所定の張力を付与する。
放電装置においては、対向電極4が接地された状態で、4乃至7kVの電圧が放電電極8に印加される。その結果、放電電極8と対向電極4との間には、電界が形成される。当該電界により、コロナ放電が発生する。
このとき、放電装置の外部に設置された送風ファン(図示せず)が駆動されると、放電装置の外部の空気がプレフィルタ3を通過する。当該空気は、上部フレーム1の開口部から放電装置の内部に取り込まれる。この時、空気中に浮遊していた細菌、かび、ウイルス等も、上部フレーム1の開口部から放電装置の内部に取り込まれる。
当該細菌、かび、ウイルス等は、放電電極8と対向電極4との間を通過する。この際、当該細菌、かび、ウイルス等には、電界及び放電が加わる。当該電界及び放電により、当該細菌、かび、ウイルス等は、破壊される。その結果、当該細菌、かび、ウイルス等は、死滅する。死滅した細菌、かび、ウイルス等は、空気と共に下部フレーム2の開口部から放電装置の外部に排出される。これにより、部屋内の生きた浮遊細菌、かび、ウイルス等が除去・不活性化される。
次に、図2を用いて、対向電極4を説明する。
図2はこの発明の実施の形態1における放電装置内部の斜視図である。図2においては、上部フレーム1、プレフィルタ3は、取り外されている。
対向電極4は、金属製の板状部材を切断と曲げ加工により製作される。例えば、対向電極4の材料としては、タングステンや銅、ニッケル、ステンレス、亜鉛、鉄、モリブデン等が好ましい。対向電極4は、上記金属を主成分とする合金でもよいし、上記金属の表面に銀や金、白金等の貴金属をメッキしたものでもよい。
対向電極4は、上部フレーム1の開口面及び下部フレーム2の開口面に対し、所定の角度で傾斜する。本実施の形態においては、対向電極4は、上部フレーム1の開口面及び下部フレーム2の開口面に対して45乃至60度の角度を有する。
金属製の対向電極4は、樹脂成形による対向電極4よりも精密に形成される。金属製の対向電極4の傾斜の経年変化は、樹脂成形による対向電極4の傾斜の経年変化よりも大幅に抑制される。
次に、図3を用いて、放電電極8を説明する。
図3はこの発明の実施の形態1における放電装置の放電電極の端部の平面図である。
図3に示すように、放電電極8は、放電部材8a、端子8b、チューブ8cを備える。
放電部材8aは、金属製の長尺な板状部材や線状部材等からなる。例えば、放電部材8aの材料としては、タングステンや銅、ニッケル、ステンレス、亜鉛、鉄、モリブデン等が好ましい。放電部材8aは、上記金属を主成分とする合金でもよいし、上記金属の表面に銀や金、白金等の貴金属をメッキしたものでもよいし、炭素(グラファイト)層や酸化膜を生成したものでもよい。
板状部材の放電部材8aの断面は、短辺及び長辺によって周囲が囲まれた矩形形状からなる。例えば、放電部材8aの断面において、短辺の長さは0.01乃至0.1mmである。長辺の長さは、0.1乃至1.0mmである。
端子8bは、バネ9に容易に取り付けられるように輪状に形成される。端子8bは、放電部材8aの両端部に圧着又は溶接により取り付けられる。例えば、端子8bは、ステンレス、ニッケル、スズ、アルミニウム、真ちゅう、銅等で形成される。端子8bは、上記金属を主成分とする合金でもよいし、上記金属の表面に銀や金、白金といった貴金属をメッキしたものでもよいし、ステンレス、ニッケル、スズ、アルミニウム、真ちゅう、銅などをメッキしたものでもよい。
チューブ8cは、電気絶縁性を有する。チューブ8cは、放電部材8aと端子8bとの取り付け部を覆う。チューブ8cは、端子8bの取付け部から放電部材8aの長手方向の中心に向かって、所定の長さで放電部材8aを覆う。
チューブ8cは、熱によるイオン発生がなく、吸湿性が低い樹脂で形成される。例えば、チューブ8cは、柔軟性を持った熱収縮チューブ、内面に接着剤が塗布されたチューブ、内面に接着剤が塗布された熱収縮チューブ等からなる。チューブ8cの柔軟性は、手で折り曲げたときに90度程度まで曲げられるものが望ましい。
チューブ8cが熱収縮チューブの場合、チューブ8cは、放電部材8aと端子8bを通した状態で加熱される。当該加熱により、チューブ8cは収縮する。その結果、チューブ8cは、放電部材8aと端子8bとに隙間なく固定される。
チューブ8cが内面に接着剤を塗布したものの場合は、チューブ8cは、放電部材8aと端子8bとに隙間がなく確実に固着する。
なお、チューブ8cと放電部材8a、端子8bとの隙間にシリコン等を流し込んでもよい。この場合、シリコンが当該隙間を埋める。
次に、図4を用いて、対向電極4と放電電極8等の位置関係を詳細に説明する。
図4はこの発明の実施の形態1における放電装置の放電電極の端部と対向電極の位置関係を示す概要図である。
図4のAは端子8bと対向電極4の端部との最短距離である。Bはチューブ8cの長さである。破線で示す左上は、放電装置の内部に取り込まれた空気が通過する空間(通風路)である。
図4に示すように、端子8bの放電部材8a側の端部は、放電部材8aと対向電極4との対向方向から見た場合に、対向電極4の外側に配置される。この状態において、長さBは、最短距離Aよりも長い。その結果、チューブ8cは、破線で示す放電装置の内部に取り込まれた空気が通過する空間まで放電部材8aを覆う。すなわち、チューブ8cの放電部材8a側の端部は、対向電極4の端部の位置よりも空気が通過する空間側に配置される。
以上で説明した実施の形態1によれば、チューブ8cが放電部材8aの端部と端子8bとの取り付け部は、チューブ8cに覆われる。具体的には、チューブ8cは、放電部材8aの端部と端子8bとの取り付け部から放電部材8aの長手方向の中心に向かって、所定の長さで放電部材8aを覆う。その結果、端子8bの端部における放電部材8aの強度を増す。このため、放電部材8aの切断を防止することができる。また、第2電極支持部6のスリットにチューブ8cを嵌めることができる。このため、放電電極8の組立性が向上する。その結果、組立時の歩留まりが向上する。これと同時に、空気が通過する空間内に放電部分を最大限存在させることができる。このため、放電電極8を支持する箇所の面積を小さくすることができる。その結果、放電装置を薄型化し、安定した均一な電界を形成することができる。
また、チューブ8cの端部は、熱収縮又は接着により放電部材8aの端部と端子8bとの取り付け部に隙間なく固定される。これにより、放電部材8aと端子8bの嵌合部における空気と水の浸入を防止し、放電部材8aおよび端子8bの腐蝕進行を抑制でき、それによる断線等の不具合を確実に防止することができる。また、放電部材8aと端子8bの接合が仮に緩んだ場合にも、接着の場合、保持することができ、長期にわたって通電を可能にし、性能を維持することができる。
また、チューブ8cは、加熱によるイオン発生がなくて吸湿性が低い樹脂で形成される。このため、温度や湿度が高い環境でも、チューブ8cからのガスの発生がない。また、チューブ8cの吸湿量も少ない。その結果、水分が放電部材8aに触れにくい。このため、放電部材8aの腐蝕を抑制できる。
また、チューブ8cは、柔軟性を有する。この場合、端子8bに対して放電部材8aをねじっても、チューブ8cが切断されない。このため、組立時に、端子8bの端部で放電部材8aが切断することを確実に回避できる。チューブ8cが柔軟性を有しない場合、チューブ8cの端部を基点として、放電部材8aが折れ曲がり、組立時に、切断の可能性があるが、その可能性を排除することができ、組み立てが容易となる。
また、前記チューブは、端子8bと対向電極4の端部の最短距離よりも放電部材8aの長手方向に長い。その結果、チューブ8cは、放電部材8aと対向電極4が対向する通風路内まで延びる。すなわち、チューブ8cの放電部材8a側の端部は、対向電極4の端部よりも通風路側に配置される。このため、放電電極8及び対向電極4間に4乃至7kVの電圧が印加されても、端子8bと対向電極4との間に異常放電が発生しない。
なお、放電部材8aと端子8bを形成する金属としては、電位が近いものが望ましい。金属の電位差が大きい場合、電位差による腐蝕が起き易い。このため、例えば、放電部材8aをタングステンとした場合は、端子8bとしては、スズやニッケル又はスズメッキ、ニッケルメッキしたものがよい。この場合、放電部材8aと端子8bとの異種金属同士での腐蝕が起きにくい。その結果、放電部材8aと端子8bとの耐久性が向上する。また、放電部材8aは、タングステンに炭素(グラファイト)層を生成したものでもよい。この場合、放電部材8aと端子8bとは金属同士ではないため、電位差による腐蝕が起きにくい。電位差としては、0.1V程度以下が望ましい。また、スズを端子8bに使用した場合、酸化物であるSnOは、水への溶解がなく、腐蝕を加速させない効果がある。
実施の形態2.
図5はこの発明の実施の形態2における放電装置を搭載した空気調和機の室内機の縦断面図である。
図5に示すように、空気調和機の室内機の本体10内の上面には、吸気口11が形成される。本体10の前面の下部には、排気口12が形成される。本体10の内部には、送風ファン(図示せず)、熱交換器13、実施の形態1の放電装置と同様の放電装置14が設置される。
例えば、送風ファンは、プロペラファン、ラインフローファン等からなる。送風ファンがラインフローファンのとき、熱交換器13は、送風ファンの風上側で、排気口12の上方に配置される。送風ファンがプロペラファンのとき、熱交換器13は、送風ファンの風下側で排気口12の上方に配置される。
送風ファンがラインフローファンのとき、放電装置14は、送風ファンの風上側で、熱交換器13の風上側に配置される。送風ファンがプロペラファンのとき、放電装置14は、送風ファンの風下側で、熱交換器13の風上側に配置される。放電装置14は、熱交換器13の上面の傾斜に沿って斜めに配置される。このため、放電装置14内の上部フレーム1の開口面及び下部フレーム2の開口面が傾斜する。その結果、対向電極4は垂直に近い状態となる。
空気調和機においては、送風ファンが動作すると、本体10の外部の空気が吸気口11から本体10の内部に取り込まれる。本体10の内部に取り込まれた空気は、送風ファンによって下方に送られ、放電装置14或いは熱交換器13に流入する。
送風ファンから送られた空気は、放電装置14に対して斜め方向から流入し、対向電極4の傾斜に沿うように放電装置14の内部を移動する。放電装置14から排出された空気は、熱交換器13に流入する。熱交換器13を通過した空気は、排気口12から本体10の外部に排出される。
以上で説明した実施の形態2によれば、本体10の内部に設置された放電装置14によって、室内に浮遊する細菌、かび、ウイルス等を除去・不活性化することができる。送風ファンから送られた空気は、放電装置14に斜めに流入する。このため、放電装置14で大きな圧力損失は生じない。したがって、空気調和機の内部に放電装置14を備えても、空気調和機の冷暖房機能が大幅に低減することはない。
この発明に係る放電装置は、ルームエアコン、パッケージエアコン、クリーナー、ハンドドライヤー、空気清浄機、加湿機、除湿機、冷蔵庫等の製品の内部に搭載することができる。
1 上部フレーム、 2 下部フレーム、 3 プレフィルタ、 4 対向電極、
5 第1電極支持部、 6 第2電極支持部、7 給電部、 8 放電電極、
8a 放電部材、 8b 端子、 8c チューブ、 9 バネ、 10 本体、
11 吸気口、 12 排気口、 13 熱交換器、 14 放電装置

Claims (4)

  1. 対向電極と対向し得るようにタングステンにグラファイト層を生成したもので形成された放電部材と、前記放電部材の長手方向の端部に圧着により取り付けられた輪形状の端子と、樹脂で形成され、前記放電部材の端部と前記端子との取り付け部を覆ったチューブと、を備え、前記チューブの端部は、前記放電部材の端部と前記端子とに隙間なく固定され、前記放電部材は、矩形状の断面を有し、前記放電部材と前記端子との間に発生する電位差が0.1V以下になる材料で前記放電部材と前記端子とを構成した放電電極と、
    前記放電部材と対向した対向電極と、
    を有した放電装置、
    を備えた空気調和機。
  2. 対向電極と対向し得るようにタングステンにグラファイト層を生成したもので形成された放電部材と、前記放電部材の長手方向の端部に圧着により取り付けられた輪形状の端子と、樹脂で形成され、前記放電部材の端部と前記端子との取り付け部を覆ったチューブと、を備え、前記チューブの端部は、前記放電部材の端部と前記端子とに隙間なく固定され、前記放電部材は、矩形状の断面を有し、前記放電部材と前記端子との間に発生する電位差が0.1V以下になる材料で前記放電部材と前記端子とを構成した放電電極と、
    前記放電部材と対向した対向電極と、
    を有し、
    前記端子の前記放電部材側の端部は、前記放電部材と前記対向電極との対向方向から見た場合に、前記対向電極の外側に配置され、
    前記チューブは、前記端子と対向電極の端部の最短距離よりも前記放電部材の長手方向に長い放電装置、
    を備えた空気調和機。
  3. 対向電極と対向し得るようにタングステンにグラファイト層を生成したもので形成された放電部材と、前記放電部材の長手方向の端部に圧着により取り付けられた輪形状の端子と、樹脂で形成され、前記放電部材の端部と前記端子との取り付け部を覆ったチューブと、を備え、前記チューブの端部は、前記放電部材の端部と前記端子とに隙間なく固定され、前記放電部材は、矩形状の断面を有し、前記放電部材と前記端子との間に発生する電位差が0.1V以下になる材料で前記放電部材と前記端子とを構成した放電電極と、
    前記放電部材と対向した対向電極と、
    を有し、
    前記チューブは、前記放電部材と前記対向電極が対向する通風路内まで延びた放電装置、
    を備えた空気調和機。
  4. 対向電極と対向し得るようにタングステンにグラファイト層を生成したもので形成された放電部材と、前記放電部材の長手方向の端部に圧着により取り付けられた輪形状の端子と、樹脂で形成され、前記放電部材の端部と前記端子との取り付け部を覆ったチューブと、を備え、前記チューブの端部は、前記放電部材の端部と前記端子とに隙間なく固定され、前記放電部材は、矩形状の断面を有し、前記放電部材と前記端子との間に発生する電位差が0.1V以下になる材料で前記放電部材と前記端子とを構成した放電電極と、
    前記放電部材と対向した対向電極と、
    を有し、
    前記チューブは、前記放電部材と前記対向電極が対向する通風路内まで延び、前記チューブの前記放電部材側の端部は、前記対向電極の端部よりも前記通風路側に配置された放電装置、
    を備えた空気調和機。
JP2013512681A 2012-06-25 2012-06-25 空気調和機 Active JP5784717B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/066126 WO2014002158A1 (ja) 2012-06-25 2012-06-25 放電装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014152588A Division JP5935840B2 (ja) 2014-07-28 2014-07-28 放電電極、放電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5784717B2 true JP5784717B2 (ja) 2015-09-24
JPWO2014002158A1 JPWO2014002158A1 (ja) 2016-05-26

Family

ID=49782394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013512681A Active JP5784717B2 (ja) 2012-06-25 2012-06-25 空気調和機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2701252B1 (ja)
JP (1) JP5784717B2 (ja)
CN (1) CN203536732U (ja)
WO (1) WO2014002158A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109780627A (zh) * 2019-01-31 2019-05-21 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机和具有其的空调器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014041754A (ja) * 2012-08-22 2014-03-06 Mitsubishi Electric Corp 放電装置及び空気調和機
JP6863712B2 (ja) * 2016-10-26 2021-04-21 住友金属鉱山エンジニアリング株式会社 放電線、及びその放電線を用いた湿式電気集塵装置
CN110594872A (zh) * 2019-09-30 2019-12-20 宁波奥克斯电气股份有限公司 一种空气净化方法、空气净化装置及空调器
CN114054207B (zh) * 2020-07-30 2023-06-20 Lg电子株式会社 电集尘用起电装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6283551U (ja) * 1985-11-15 1987-05-28
JPH03146148A (ja) * 1989-11-02 1991-06-21 Hitachi Ltd 電気集麈装置
JPH0638927B2 (ja) * 1990-11-06 1994-05-25 リンナイ株式会社 静電式空気清浄装置の電極
JP2856585B2 (ja) * 1991-12-13 1999-02-10 株式会社東芝 空気清浄器
JPH0638927A (ja) 1992-07-21 1994-02-15 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡洗浄消毒装置
JPH0838939A (ja) 1994-07-29 1996-02-13 Daikin Ind Ltd イオン化線
JP2005134648A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Kyocera Mita Corp スコロトロン帯電器
JP2009230997A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Autonetworks Technologies Ltd 端子金具付き電線の製造方法及び端子金具付き電線

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109780627A (zh) * 2019-01-31 2019-05-21 广东美的制冷设备有限公司 空调室内机和具有其的空调器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2701252A4 (en) 2014-12-17
CN203536732U (zh) 2014-04-09
WO2014002158A1 (ja) 2014-01-03
EP2701252B1 (en) 2020-01-01
EP2701252A1 (en) 2014-02-26
JPWO2014002158A1 (ja) 2016-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5868289B2 (ja) 放電装置及び空気調和機
JP5784717B2 (ja) 空気調和機
JP5774212B2 (ja) コロナ放電装置及び空気調和機
JP6612084B2 (ja) イオン発生装置および電気機器
JP2014041754A (ja) 放電装置及び空気調和機
JP2014041754A5 (ja)
JP2014039659A5 (ja)
EP2844393B1 (en) Fluid displacement device
JP5935840B2 (ja) 放電電極、放電装置
JP2007007589A (ja) 電気集塵デバイス及びこれを組込んだ空気清浄装置
JP6123937B2 (ja) 放電電極、放電装置
JP4252405B2 (ja) 空気調和機用電気集塵機
JP5262913B2 (ja) 荷電装置
JP5610070B2 (ja) 空気調和装置
JP5598603B2 (ja) 電界及び放電発生装置、空気調和装置
JP2015131152A (ja) 放電装置及び放電装置を備える製品
JP5968489B2 (ja) 放電装置
JP5996034B2 (ja) 放電装置及び放電装置を備える製品
JP5996035B2 (ja) 放電装置及び放電装置を備える製品
JP2015131153A (ja) 放電装置及び放電装置を備える製品
JP2017060918A (ja) 集塵装置および空気調和装置
JP2016049505A (ja) 空気調和装置
JP5975077B2 (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150617

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5784717

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250