JP5783127B2 - アキュムレータ内蔵フィルタ機器 - Google Patents

アキュムレータ内蔵フィルタ機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5783127B2
JP5783127B2 JP2012098759A JP2012098759A JP5783127B2 JP 5783127 B2 JP5783127 B2 JP 5783127B2 JP 2012098759 A JP2012098759 A JP 2012098759A JP 2012098759 A JP2012098759 A JP 2012098759A JP 5783127 B2 JP5783127 B2 JP 5783127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
expansion
fluid
filter
housing
accumulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012098759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013226478A (ja
Inventor
智英 石川
智英 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Auto Body Co Ltd
Original Assignee
Toyota Auto Body Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Auto Body Co Ltd filed Critical Toyota Auto Body Co Ltd
Priority to JP2012098759A priority Critical patent/JP5783127B2/ja
Publication of JP2013226478A publication Critical patent/JP2013226478A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5783127B2 publication Critical patent/JP5783127B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Supply Devices, Intensifiers, Converters, And Telemotors (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Description

本発明は、アキュムレータの機能とフィルタの機能とを併せ持つアキュムレータ内蔵フィルタ機器に関する。
塗料等の流体をタンクから所定の噴射装置等へ供給する際には、この流体を、圧送ポンプによってアキュムレータ(脈動吸収機器)及びフィルタを通過させている。そして、圧送ポンプによって流体に生じる脈動をアキュムレータによって吸収し、フィルタによって流体中の異物(不純物)をろ過している。
また、例えば、特許文献1のアキュムレータ機能付きフィルタにおいては、フィルタエレメントを内蔵するハウジング内に、アキュムレータ機構部品を装着することが開示されている。このアキュムレータ機能付きフィルタにおいては、フィルタとアキュムレータとを1つのハウジング内に集約して、設備費や設置スペースを削減し、さらにメンテナンスの手間を少なくしている。
特開平6−58302号公報
しかしながら、特許文献1のアキュムレータ機構部品は、ハウジングの胴体ケースの内壁面にゴムチューブを設けており、ゴムチューブの内周側に穴開き隔壁を設けている。そのため、このゴムチューブは、単独で強度を保つ必要があり、使用できる材質が限られる。また、アキュムレータ機能付きフィルタ全体の構造が複雑であり、メンテナンス性が低い。
本発明は、かかる背景に鑑みてなされたもので、構造を簡略化して、フィルタ及び伸縮部材のメンテナンス性をより向上させることができるアキュムレータ内蔵フィルタ機器を提供しようとして得られたものである。
本発明は、軸方向一端部に流体入口と流体出口とを有する筒形状のハウジングと、
該ハウジング内に配置され、上記流体入口及び上記流体出口に繋がり、上記流体入口から流入する流体の圧力変動を吸収して、該流体を上記流体出口へ流出させるよう伸縮自在な伸縮部材と、
上記ハウジングの軸方向他端部に設けられ、上記伸縮部材に付勢力を作用させて、該伸縮部材の伸縮を補助する付勢部材と、
上記伸縮部材内に配置された筒形状のフィルタと、を備え、
上記流体入口と上記流体出口とのいずれか一方が上記フィルタの内周側に繋がり、上記流体入口と上記流体出口との他方が上記フィルタの外周側に繋がっており、
上記伸縮部材の軸方向他端部は、閉塞部によって閉塞されており、
該閉塞部は、上記伸縮部材内の流体に接触する内側面が、上記伸縮部材に対する中心部を頂点として、周囲端部へ向けて高さが低くなるよう形成されていることを特徴とするアキュムレータ内蔵フィルタ機器にある(請求項1)。
上記アキュムレータ内蔵フィルタ機器(以下、単にフィルタ機器という。)においては、アキュムレータとフィルタとを一体化する際の構造に工夫をしている。このフィルタ機器は、伸縮部材の伸縮を付勢部材によって補助している。
このフィルタ機器を、流体が流れる配管中に接続して使用するときには、流体入口から伸縮部材内へ流入する流体は、フィルタを通過して伸縮部材の流体出口から流出する。そして、流体内に混入した異物はフィルタによって取り除かれ、ろ過された流体が流体出口から流出する。
また、流体に生じる脈動によって伸縮部材内の流体の圧力が上昇するときには、付勢部材の付勢力に抗して伸縮部材が伸びて、この圧力の上昇を抑える。一方、流体に生じる脈動によって伸縮部材内の流体の圧力が下降するときには、付勢部材の付勢力を受けて伸縮部材が縮んで、この圧力の下降を抑える。また、伸縮部材が伸縮する際には、付勢部材によって伸縮部材の伸縮を補助することができる。そして、伸縮部材が伸びた後に縮むときには、この伸縮部材を、付勢部材の付勢力によって確実に縮めることができる。
また、付勢部材によって伸縮部材を支持することができ、伸縮部材が左右に揺動することを抑制することができる。これにより、伸縮部材に必要とされる強度を低くすることができ、伸縮部材を種々の材質から構成することができるとともに、伸縮部材の設計の自由度を高めることができる。
また、付勢部材によって伸縮部材の伸縮を補助する構造を採用したことにより、フィルタ機器の構造を簡単にすることができる。そのため、フィルタの交換、伸縮部材の清掃等を行う際に、このフィルタ機器の分解を容易にすることができ、このフィルタ機器のメンテナンス性をより向上させることができる。
実施例にかかる、アキュムレータ内蔵フィルタ機器を示す説明図。 実施例にかかる、アキュムレータ内蔵フィルタ機器を配設した塗料配管の全体を示す概略図。
上述したアキュムレータ内蔵フィルタ機器における好ましい実施の形態につき説明する。
上記アキュムレータ内蔵フィルタ機器において、上記伸縮部材は、上記ハウジングの内面に沿って配置されているとともに、該ハウジングの内面に沿って軸方向への伸縮が誘導されるよう構成されていてもよい(請求項2)。
この場合には、伸縮部材の伸縮をハウジングの内周面によって軸方向へ誘導し、伸縮部材をハウジングによって支えることができる。これにより、伸縮部材に必要とされる強度をより低くすることができ、伸縮部材の選択の自由度をより向上させることができる。
また、上記伸縮部材は、伸縮自在な蛇腹筒形状に形成された蛇腹本体部として形成されており、上記閉塞部は、上記蛇腹本体部の軸方向他端部を閉塞していてもよい(請求項3)。
塞部の内側面の高さが上下に変化して形成されていることにより、伸縮部材が伸縮する際に、内側面によって伸縮部材内の流体を撹拌することができる。そのため、流体に含まれる異物が、閉塞部の内側面に沈降しにくくすることができる。
なお、閉塞部の内側面は、凹凸形状、山形状等に形成することができる。
また、上記閉塞部は、上記伸縮部材内の流体に接触する内側面が、上記伸縮部材に対する中心部を頂点として、周囲端部へ向けて高さが低くなるよう形成されてい
これにより、閉塞部の内側面の中心部から周囲端部への流体の流れを形成することができる。そのため、伸縮部材内の流体を撹拌する効果をより高めることができ、流体に含まれる異物が、閉塞部の内側面にさらに沈降しにくくすることができる。
なお、閉塞部の内側面は、円錐状、角錐状等に形成することができる。
上記ハウジング及び上記伸縮部材は、透明又は半透明の樹脂によって形成されていてもよい(請求項)。
この場合には、ハウジングを透視して、ハウジングの内部の伸縮部材、付勢部材等の状態を確認することができる。また、ハウジング及び伸縮部材を透視して、伸縮部材の内部のフィルタ等の状態を確認することができる。そのため、フィルタ及び伸縮部材のメンテナンス性をより一層向上させることができる。
以下に、アキュムレータ内蔵フィルタ機器にかかる実施例につき、図面を参照して説明する。
本例のアキュムレータ内蔵フィルタ機器1(以下、単にフィルタ機器1という。)は、図1に示すごとく、ハウジング2、伸縮部材3、付勢部材4及びフィルタ5を備えている。ハウジング2は、円筒形状に形成されており、軸方向一端部201に流体入口221と流体出口222とを有している。伸縮部材3は、ハウジング2内に配置され、流体入口221及び流体出口222に繋がり、流体入口221から流入する流体Rの圧力変動を吸収して、この流体Rを流体出口222へ流出させるよう構成されている。付勢部材4は、ハウジング2の軸方向他端部202に設けられ、伸縮部材3に付勢力を作用させて伸縮部材3の伸縮を補助するよう構成されている。フィルタ5は、円筒形状に形成されており、伸縮部材3内に配置されている。
流体入口221と流体出口222とのいずれか一方は、フィルタ5の内周側に繋がっており、流体入口221と流体出口222との他方はフィルタ5の外周側に繋がっている。伸縮部材3は、ハウジング2の内面に沿って形成されているとともに、ハウジング2の内面に沿って軸方向Lへの伸縮が誘導されるよう構成されている。
以下に、本例のフィルタ機器1につき、図1、図2を参照して詳説する。
本例のフィルタ機器1は、流体Rとしての塗料を送り出す圧送ポンプ62の供給配管6Aに接続して使用するものである。フィルタ機器1は、フィルタ5の機能とアキュムレータの機能とを併せ持ち、省スペースでメンテナンスの容易化を図ったものである。
図2に示すごとく、フィルタ機器1は、塗装工程における塗装対象物8に対して塗料の吹き付けを行うための塗料配管6中に配設される。具体的には、塗料配管6は、供給配管6Aと戻り配管6Bとを有している。供給配管6Aには、上流側から順に、塗料タンク61、圧送ポンプ62及びフィルタ機器1が接続されている。そして、塗料タンク61内の塗料は、圧送ポンプ62によってフィルタ機器1を通過して塗装工程における塗料噴射装置7へ供給される。また、塗料噴射装置7において使用されなかった塗料は、戻り配管6Bによって塗料タンク61に戻される。
図1に示すごとく、ハウジング2は、円筒形状の本体部21と、この本体部21の軸方向一端部201において流体入口221と流体出口222とを設けた配管部22と、本体部21の軸方向他端部202に取り付けられる底蓋部27とを有している。本例においては、流体入口221がフィルタ5の外周側に繋がっており、流体出口222がフィルタ5の内周側に繋がっている。配管部22には、流体入口221をフィルタ5の外周側へ繋ぐ入口側通路23と、流体出口222をフィルタ5の内周側へ繋ぐ出口側通路24とが形成されている。配管部22は、本体部21の軸方向Lに直交する方向に向けて設けられている。流体入口221と流体出口222とは、供給配管6Aの途中に接続される。本例のハウジング2は、透明又は半透明の樹脂によって形成されている。
伸縮部材3は、伸縮自在な蛇腹筒形状に形成された蛇腹本体部31と、蛇腹本体部31の軸方向他端部を閉塞する閉塞部32とを有している。蛇腹本体部31は、波形状に折れ曲がって形成されており、軸方向一端側の開口部がハウジング2の天蓋部25によって閉塞され、軸方向他端側の開口部が閉塞部32によって閉塞されている。伸縮部材3の蛇腹本体部31は、ハウジング2の本体部21の内周に沿って伸縮する大きさに形成されている。
蛇腹本体部31は、耐溶剤性であって透明又は半透明のフッ素樹脂(本例では、PTFE(ポリテトラフルオロエチレン))によって形成されている。閉塞部32は、伸縮部材3内の流体Rと接触する内側面321が、伸縮部材3に対する中心部を頂点として、周囲端部へ向けて高さが低くなるよう形成されている。本例の内側面321は、円錐状に形成されている。これにより、伸縮部材3が伸縮する際に、閉塞部32の内側面321の中心部から周囲端部への流体の流れを形成することができる。そして、伸縮部材3内の流体Rを効果的に撹拌することができる。そのため、流体Rに含まれる異物が、閉塞部32の内側面321に沈降しにくくすることができる。
図1に示すごとく、付勢部材4は、閉塞部32を付勢する圧縮バネである。圧縮バネは、ハウジング2の底蓋部27と伸縮部材3の閉塞部32との間に設けられている。
ハウジング2の中心部には、フィルタ5を支持するための支持部材26が設けられている。支持部材26は、ハウジング2の天蓋部25から設けられたシャフト部261と、シャフト部261の先端部において、フィルタ5の端部を受け止める受止め板部262とによって形成されている。
フィルタ5は、中心穴51を有する筒形状に形成されており、支持部材26のシャフト部261がフィルタ5の中心穴51に挿通され、支持部材26の受止め板部262によって落下が防止される。
ハウジング2においては、本体部21に対して底蓋部27が着脱可能に取り付けられている。また、伸縮部材3の蛇腹本体部31は、ハウジング2の天蓋部25に対して着脱可能に取り付けられている。また、支持部材26においては、シャフト部261に対して受止め板部262が着脱可能に取り付けられている。そして、伸縮部材3のメンテナンスを行う際には、底蓋部27を取り外すとともに蛇腹本体部31を取り外すことができる。また、フィルタ5の交換等を行う際には、底蓋部27を取り外すとともに蛇腹本体部31を取り外した後、受止め板部262を取り外して、フィルタ5を取り外すことができる。
本例のフィルタ機器1においては、アキュムレータとフィルタ5とを一体化する際の構造に工夫をしている。このフィルタ機器1は、伸縮部材3の伸縮を、付勢部材4によって補助するとともに、ハウジング2の内周面によって軸方向Lへ誘導するよう構成されている。
フィルタ機器1を、流体Rが流れる供給配管6A中に接続して使用するときには、流体入口221から伸縮部材3内へ流入する流体Rは、フィルタ5を通過して伸縮部材3の流体出口222から流出する。そして、流体R内に混入した異物はフィルタ5によって取り除かれ、ろ過された流体Rが流体出口222から流出する。
また、流体Rに生じる脈動によって伸縮部材3内の流体Rの圧力が上昇するときには、付勢部材4の付勢力に抗して伸縮部材3が伸びて、この圧力の上昇を抑える。一方、流体Rに生じる脈動によって伸縮部材3内の流体Rの圧力が下降するときには、付勢部材4の付勢力を受けて伸縮部材3が縮んで、この圧力の下降を抑える。こうして、伸縮部材3及び付勢部材4の働きによって圧送ポンプ62の動作によって生じる脈動を抑えつつ、フィルタ5によって流体R(塗料)中に含まれる異物を除去することができる。
また、伸縮部材3が伸縮する際には、付勢部材4によって伸縮部材3の伸縮を補助することができる。そして、伸縮部材3が伸びた後に縮むときには、この伸縮部材3を、付勢部材4の付勢力によって確実に縮めることができる。
また、付勢部材4によって、伸縮部材3を支持することができ、伸縮部材3が左右に揺動することを抑制することができる。また、伸縮部材3が伸縮する際には、この伸縮をハウジング2の内周面によって軸方向Lへ誘導し、伸縮部材3をハウジング2によって支えることができる。これにより、伸縮部材3に必要とされる強度を低くすることができ、伸縮部材3の材質の選択幅を広げ、その設計の自由度を高めることができる。
また、付勢部材4によって伸縮部材3の伸縮を補助するとともにハウジング2の内面に沿って伸縮部材3が伸縮する構造を採用したことにより、フィルタ機器1の構造を簡単にすることができる。そのため、フィルタ5の交換、伸縮部材3の清掃等を行う際に、フィルタ機器1の分解を容易にすることができ、フィルタ機器1のメンテナンス性をより向上させることができる。
1 アキュムレータ内蔵フィルタ機器
2 ハウジング
201 軸方向一端部
202 軸方向他端部
221 流体入口
222 流体出口
3 伸縮部材
31 蛇腹本体部
32 閉塞部
321 内側面
4 付勢部材
5 フィルタ

Claims (4)

  1. 軸方向一端部に流体入口と流体出口とを有する筒形状のハウジングと、
    該ハウジング内に配置され、上記流体入口及び上記流体出口に繋がり、上記流体入口から流入する流体の圧力変動を吸収して、該流体を上記流体出口へ流出させるよう伸縮自在な伸縮部材と、
    上記ハウジングの軸方向他端部に設けられ、上記伸縮部材に付勢力を作用させて、該伸縮部材の伸縮を補助する付勢部材と、
    上記伸縮部材内に配置された筒形状のフィルタと、を備え、
    上記流体入口と上記流体出口とのいずれか一方が上記フィルタの内周側に繋がり、上記流体入口と上記流体出口との他方が上記フィルタの外周側に繋がっており、
    上記伸縮部材の軸方向他端部は、閉塞部によって閉塞されており、
    該閉塞部は、上記伸縮部材内の流体に接触する内側面が、上記伸縮部材に対する中心部を頂点として、周囲端部へ向けて高さが低くなるよう形成されていることを特徴とするアキュムレータ内蔵フィルタ機器。
  2. 請求項1に記載のアキュムレータ内蔵フィルタ機器において、上記伸縮部材は、上記ハウジングの内面に沿って配置されているとともに、該ハウジングの内面に沿って軸方向への伸縮が誘導されるよう構成されていることを特徴とするアキュムレータ内蔵フィルタ機器。
  3. 請求項1又は2に記載のアキュムレータ内蔵フィルタ機器において、上記伸縮部材は、伸縮自在な蛇腹筒形状に形成された蛇腹本体部として形成されており、
    上記閉塞部は、上記蛇腹本体部の軸方向他端部を閉塞していることを特徴とするアキュムレータ内蔵フィルタ機器。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載のアキュムレータ内蔵フィルタ機器において、上記ハウジング及び上記伸縮部材は、透明又は半透明の樹脂によって形成されていることを特徴とするアキュムレータ内蔵フィルタ機器。
JP2012098759A 2012-04-24 2012-04-24 アキュムレータ内蔵フィルタ機器 Active JP5783127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012098759A JP5783127B2 (ja) 2012-04-24 2012-04-24 アキュムレータ内蔵フィルタ機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012098759A JP5783127B2 (ja) 2012-04-24 2012-04-24 アキュムレータ内蔵フィルタ機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013226478A JP2013226478A (ja) 2013-11-07
JP5783127B2 true JP5783127B2 (ja) 2015-09-24

Family

ID=49674746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012098759A Active JP5783127B2 (ja) 2012-04-24 2012-04-24 アキュムレータ内蔵フィルタ機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5783127B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6452763B2 (ja) * 2017-06-19 2019-01-16 日本エアードライヤー販売株式会社 圧縮空気の気液分離装置
CN117379832B (zh) * 2023-12-04 2024-02-06 山西鑫海环境治理股份有限公司 一种废润滑油再生生产用的萃取提纯装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6338672U (ja) * 1986-08-30 1988-03-12
JPH051002U (ja) * 1991-06-27 1993-01-08 日立金属株式会社 圧力容器
JPH0658302A (ja) * 1992-08-12 1994-03-01 Yamashin Kogyo Kk アキュームレータ機能付きフィルタ
JPH06177106A (ja) * 1992-12-05 1994-06-24 Nitto Denko Corp フィルタ−装置
JP2003326113A (ja) * 2002-05-07 2003-11-18 Fukuhara Co Ltd フィルター
JP2005069472A (ja) * 2003-08-06 2005-03-17 Advics:Kk ベローズ式液圧アキュムレータ
JP2009119137A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Olympus Medical Systems Corp 液体濾過装置、及びこの液体濾過装置を備えた内視鏡洗浄消毒装置。

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013226478A (ja) 2013-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2009129705A (ru) Подводная система для закачки химического вещества и насосы, предназначенные для нее
RU2012142350A (ru) Насос с уменьшенной вибрацией
US20190047405A1 (en) Cover member for fuel tank
JP5783127B2 (ja) アキュムレータ内蔵フィルタ機器
KR101907761B1 (ko) 필터를 갖는 고압 연료 펌프
JP6066811B2 (ja) フィルター装置、フィルター装置を用いた濾過方法、フィルター装置を用いた濾過流体の製造方法
JP6151712B2 (ja) フィルタ装置
JP6055096B2 (ja) タンク等の洗浄のための洗浄システム
RU2019117606A (ru) Пассивный исполнительный механизм для подавления вибрации трубной колонны вертикального насоса, вертикальный насос и способ модернизации вертикального насоса
US8932413B2 (en) Apparatus with control linkage for re-suspending solids in fluid in a tank
JP6885951B2 (ja) ベローズ用内部軸受
RU2015156276A (ru) Устройство очистки стекла кожуха камеры наружного наблюдения
RU2018103786A (ru) Мембранный насос
CN204153181U (zh) 一种柱塞阀
CN110312906B (zh) 用于过滤低温流体的装置和方法
JP2014188422A (ja) ストレーナ装置、給湯装置
JP6352428B2 (ja) 流体、特に研磨性高粘度材を制御するための弁装置
JP2015203382A (ja) 手押しポンプ
JP7046778B2 (ja) 燃料タンク用サブタンク
CN107002608B (zh) 燃料泵组件
JP6943856B2 (ja) ベローズ回転防止構造
JP6407687B2 (ja) 燃料供給装置
RU2561995C1 (ru) Фильтр сетчатый для очистки вязких нефтепродуктов от твердого остатка нефтяных фракций и механических примесей
JP6975955B2 (ja) アキュムレータ及び流動物吐出システム
JP2014070688A (ja) バルブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150623

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5783127

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250