JP6151712B2 - フィルタ装置 - Google Patents

フィルタ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6151712B2
JP6151712B2 JP2014545127A JP2014545127A JP6151712B2 JP 6151712 B2 JP6151712 B2 JP 6151712B2 JP 2014545127 A JP2014545127 A JP 2014545127A JP 2014545127 A JP2014545127 A JP 2014545127A JP 6151712 B2 JP6151712 B2 JP 6151712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
housing
sleeve
filter member
housing cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014545127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015502852A (ja
Inventor
ザン ノルベルト
ザン ノルベルト
レーダー ディルク
レーダー ディルク
Original Assignee
ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ハイダック フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2015502852A publication Critical patent/JP2015502852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6151712B2 publication Critical patent/JP6151712B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D27/00Cartridge filters of the throw-away type
    • B01D27/08Construction of the casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/15Supported filter elements arranged for inward flow filtration
    • B01D29/21Supported filter elements arranged for inward flow filtration with corrugated, folded or wound sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/96Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor in which the filtering elements are moved between filtering operations; Particular measures for removing or replacing the filtering elements; Transport systems for filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/30Filter housing constructions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/29Filter cartridge constructions
    • B01D2201/291End caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/34Seals or gaskets for filtering elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2201/00Details relating to filtering apparatus
    • B01D2201/40Special measures for connecting different parts of the filter

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、フィルタハウジング内に収容可能な少なくとも1つのフィルタ部材と、それをフィルタハウジング内に取り外し可能に固定するために用いられる保持装置とを有し、その保持装置が、フィルタハウジングのハウジングカバーとフィルタ部材との間に有効な螺合を形成するために関連するねじ区間を有しており、フィルタ部材とハウジングカバーとの間で密閉を行うシール装置が設けられており、螺合が、各フィルタ部材の内部に少なくとも部分的に設けられたねじ区間によって形成されており、フィルタ部材に属するねじ区間が接続スリーブに設けられており、その接続スリーブがフィルタ部材の終端キャップの構成要素としてそのフィルタ中空室内に延びており、ハウジングカバーに属するねじ区間がハウジングカバーに設けられた、フィルタ部材の接続スリーブと螺合可能な収容スリーブに設けられており、シール装置が少なくとも1つのシール部材を有し、そのシール部材が収容スリーブの外側をフィルタ部材の接続スリーブの内側に対して密閉する、フィルタ装置に関する。
フィルタ部材を収容するためのフィルタ装置は、多数の実施形態において市場で自由に入手することができる。この種のフィルタ装置においては、製造コストのかなりの割合が、付属のハウジングの内部にフィルタ部材を取り外し可能に固定するための保持装置の形成と、フィルタハウジングに対してフィルタ部材の内部を密閉するためのシール装置に割り当てられる。
ある特許文献に示される、冒頭で挙げた種概念のフィルタ装置においては、螺合がハウジングカバー内に直接形成された内ねじを有しており、その中へ、各フィルタ部材において外側へ張り出す接続スリーブに形成されている外ねじが螺合可能である(例えば、特許文献1参照。)。シール装置は、接続スリーブを同心に包囲する、軸方向に張り出すシールエッジによって形成されており、そのシールエッジが螺合を締め付け固定する際にシールエッジの圧接によって密閉を行う。この解決は、密閉の安全性がシールエッジに作用する圧接力に依存する限りにおいて、問題があり、それが螺合の強い引き締めを必要とし、それによって、強く引き締めた際に終端キャップの変形を回避するためには、フィルタ部材の終端キャップを形状が安定するように形成する要請が生じる。プラスチック材料からなる終端キャップの通常の構造においては、これに関して問題が生じる。
また、ある特許文献からは、液体用の使い捨てフィルタが読み取れる(例えば、特許文献2参照。)。ハウジング内に交換可能なフィルタ部材が配置可能であって、そのフィルタ部材が終端キャップを有し、その終端キャップはクリーン側とロー側へ流体を案内するために形成されている。終端キャップは、フィルタハウジングに設けられたパイプスリーブと螺合可能である。フィルタハウジングと終端キャップの間には、さらに、径方向外側の領域内に一周するシール部材が設けられている。
また、ある特許文献は、螺合可能な使い捨てフィルタ部材を示している(例えば、特許文献3参照。)。パイプスリーブに、フィルタ部材の内側からパイプスリーブへの流体接続を密閉するために、シール配置が設けられている。
独国公開特許第102004029225号 独国特許第1189520号 米国特許第4719012号
これに関して、本発明の課題は、簡単かつコスト的に好ましく形成可能であるにもかかわらず、フィルタ部材のより駆動安全な固定及びハウジングカバーに対する、そのより駆動安全な密閉を保証する、フィルタ装置を提供することである。
本発明によれば、この課題は、その全体において特許請求項1の特徴を有するフィルタ装置によって解決される。
終端キャップの接続スリーブの入口領域内で、少なくとも1つのねじのない部分が密閉領域を形成し、その密閉領域において少なくとも1つのシール部材がハウジングカバーの収容リーブに対して密閉を行う。
螺合が、少なくとも部分的にフィルタ部材の内部に位置するねじ区間によって形成されていることによって、シール装置のために、終端キャップの外側に位置する、螺合を引き締めることによって圧縮すべきアキシャルシールの代わりに、フィルタ部材の内部に位置するねじ区間に対応づけられたシール配置を設ける、好ましい可能性が拓かれる。それによって、構造的に簡単なやり方で、たとえばラジアルシールを使用することができ、そのシール作用は、螺合を然るべく強く締め付けることによって形成すべきシール力に依存しない。
フィルタ部材に属するねじ区間は、接続スリーブに設けられており、その接続スリーブは、フィルタ部材の終端キャップの構成要素としてその内側のフィルタ中空室内に延びている。
ハウジングカバーに属するねじ区間は、特に好ましくは、フィルタ部材の接続スリーブと螺合可能な、ハウジングカバーに設けられた収容スリーブに設けられている。
シール装置は、少なくとも1つのシール部材を有しており、そのシール部材が収容スリーブの外側をフィルタ部材の接続スリーブの内側に対して密閉する。
特に好ましい実施例において、収容スリーブは、ハウジングカバーに取り付けられた、パイプ片の形式の別体の構成部品によって形成されている。それによって、それぞれのハウジングカバーに特殊に形成されたパイプ片の形式の収容スリーブが設けられることにより、所定の仕様のフィルタ部材の使用を指示する、好ましい可能性が拓かれる。そのために、フィルタ部材の接続スリーブのそれに適合するねじによる螺合のみを許す、特別に形成されたねじ区間を有するパイプ片を使用することができる。それによって、原則的に劣悪な品質の他に、定められた濾過すべき媒体に特別にはほとんど適合しないことにより、しばしば誤機能をもたらすことのある安価な部材を、補充交換部品として使用することも回避することができる。
配置は、好ましくは、収容スリーブに設けられるねじ区間が外ねじによって、接続スリーブに設けられるねじ区間が内ねじによって形成されるように、なされる。さらに、ねじ区間のねじ山は、ラウンドねじとして形成することができる。
収容スリーブの外側とフィルタ部材の接続スリーブの内側との間を密閉するために、収容スリーブの密閉領域内に、各シール部材用の環状溝を形成することができる。
以下、図面に示す実施例を用いて、本発明を詳細に説明する。
本発明に係るフィルタ装置の実施例を示す縦断面図である。 挿入されたフィルタ部材なしで、実施例のフィルタハウジングの、ハウジングカバーに隣接する部分のみを、図1に対して拡大された縮尺で示す部分断面図である。 図2に相当する部分断面図であるが、挿入されたフィルタ部材を有している。
図1に全体を示す実施例は、底側で閉鎖された、カップ形状のフィルタハウジング1を有しており、その中にフィルタ部材3が収容可能である。フィルタハウジング1は、図面内で上に位置する端部においてハウジングカバー5によって閉鎖されており、そのハウジングカバーはねじカバーとして形成されており、かつ複数の流体接続端を有し、これら流体接続端の一方が未濾液を供給するためのハウジング入口7を形成し、他方が濾液を排出するためのハウジング出口9を形成している。いわゆるフィルタ容器の形式で形成されている、フィルタ部材3は、この種のフィルタ部材において一般的なように、流体を透過する支持パイプ13を包囲するフィルタ媒体11を有しており、このフィルタ媒体が、好ましくは、星形又はプリーツ状に折り畳まれた、多層のフィルタマットから構成されている。この種のフィルタ部材3において一般的なように、フィルタ媒体11は終端側において、図面内で下方の終端キャップ15と上方の終端キャップ17によって囲まれている。フィルタハウジング1内にフィルタ部材3を取り外し可能に位置固定するための保持装置は、上方の終端キャップ19とハウジングカバー5の間で有効な螺合によって形成されている。
図1と3に全体を参照番号19で示す保持装置は、特に図2と3から明確に認識される。保持装置19の、ハウジングカバー5に付属する構成要素は、収容スリーブによって形成されている。これは、ハウジングカバー5からフィルタハウジング1の内部へ突出する、パイプ片21の形状を有している。パイプ片21は、フィルタ部材3がフィルタハウジング1内にある場合に(図1)、支持パイプ13によって包囲される、濾過においてクリーン側を形成する、内側のフィルタ中空室22と、ハウジングカバー5のハウジング出口9との間の流体接続を形成する。ハウジングカバー5に、たとえば圧入によって固定されているパイプ片21は、その自由端部から始まって、ラウンドねじを形成するねじ山を有する外ねじの形状のねじ区間23を有している。ねじ区間23の上方の端部に連続する、ねじのない部分25内に、リング状のシール部材29のためのシートとしての環状溝27が設けられており、そのシール部材は、保持装置19に対応づけられたシール装置の構成要素であって、そのシール装置がフィルタ部材3とハウジングカバー5の間の密閉を行う。
保持装置19の、フィルタ部材3に対応づけられた構成要素は、接続スリーブ31によって形成されており、その接続スリーブが、上方の終端キャップ17に一体的な構成要素として形成されている。フィルタ部材3の内側のフィルタ中空室22内へ延びる接続スリーブ31は、内側の端部から始まって、パイプ片21のねじ区間23に対応する、ねじ山を備えたねじ区間33を有している。ねじ区間33の上方の端部には、ねじのない部分35が連続しており、その部分がパイプ片21のねじのない部分25に設けられたシール部材29と協働してシール装置を形成する。
図3から最も明らかになるように、螺合によって固定されたフィルタ部材3がフィルタハウジング1内にある場合に、終端キャップ17のねじのない部分35の上方の端部は、参照番号37(図3)においてハウジングカバー5上に位置する。接続スリーブ31のねじのない部分35へ向けられたシール部材29が、濾過の際にクリーン側を形成するフィルタ中空室22をパイプ片21に対して、そしてそれに伴ってハウジングカバー5に対して密閉する。
フィルタ部材3の位置固定が、ハウジングカバー5に設けられた収容スリーブとの、すなわちパイプ片21のねじとの、螺合によって行われることにより、フィルタハウジング1内には予め定められた仕様のフィルタ部材3のみを組み込むことができることが、保証される。収容スリーブとして用いられるパイプ片21を有する保持装置の本発明に係る構造は、ハウジングカバー5に予め定められたタイプのフィルタ部材3に適合したパイプ片21を設けることによって、フィルタ装置のそれぞれ同一の構造において、このフィルタ装置を様々な使用目的のために、それぞれそのために設けられている、適切なタイプのフィルタ部材3を利用するように整える可能性を拓く。

Claims (4)

  1. フィルタハウジング(1)内に収容可能な少なくとも1つのフィルタ部材(3)と、前記フィルタ部材をフィルタハウジング(1)内に取り外し可能に固定するために用いられる保持装置(19)とを有し、前記保持装置がフィルタハウジング(1)のハウジングカバー(5)とフィルタ部材(3)との間で有効な螺合を形成するために関連するねじ区間(23、33)を有し、フィルタ部材(3)とハウジングカバー(5)の間で密閉を行うシール装置(29、35)が設けられており、各フィルタ部材(3)の内部(22)に少なくとも部分的に位置するねじ区間(23、33)によって螺合が形成されており、フィルタ部材(3)に属するねじ区間(33)が接続スリーブ(31)に設けられており、前記接続スリーブがフィルタ部材(3)の終端キャップ(17)の構成要素としてその内側のフィルタ中空室(22)内に延びており、ハウジングカバー(5)に属するねじ区間(23)が、ハウジングカバー(5)に設けられた、フィルタ部材(3)の接続スリーブ(31)と螺合可能な収容スリーブ(21)に設けられており、シール装置が少なくとも1つのシール部材(29)を有し、前記シール部材が収容スリーブ(21)の外側をフィルタ部材(3)の接続スリーブ(31)の内側に対して密閉し、終端キャップ(17)の接続スリーブ(21)の入口領域内で、少なくとも1つのねじのない部分(35)が密閉領域を形成し、前記密閉領域においてシール部材(29)がハウジングカバー(5)の収容スリーブ(21)に対する密閉を行い、前記収容スリーブが、ハウジングカバー(5)に取り付けられた、パイプ片(21)の形式の別体の構成部品によって形成されている、フィルタ装置において、
    前記ハウジングカバー(5)は、前記ハウジングカバー(5)に予め定められたタイプのフィルタ部材(3)に適合したパイプ片(21)を備え、前記パイプ片(21)は、前記フィルタ部材(3)の前記接続スリーブ(31)のねじに適合するねじによる螺合のみを許す、特別に形成されたねじ区間を有する、ことを特徴とするフィルタ装置。
  2. 収容スリーブ(21)に設けられたねじ区間(23)が外ねじによって、接続スリーブ(31)に設けられたねじ区間(33)が内ねじによって形成されている、ことを特徴とする請求項に記載のフィルタ装置。
  3. ねじ区間(23、33)のねじ山が、ラウンドねじを形成している、ことを特徴とする請求項1又は2に記載のフィルタ装置。
  4. 収容スリーブ(21)の密閉領域に、各シール部材(29)のための環状溝(27)が形成されている、ことを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のフィルタ装置。
JP2014545127A 2011-12-08 2012-11-28 フィルタ装置 Active JP6151712B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011120680A DE102011120680A1 (de) 2011-12-08 2011-12-08 Filtervorrichtung und Filterelement
DE102011120680.2 2011-12-08
PCT/EP2012/004902 WO2013083246A1 (de) 2011-12-08 2012-11-28 Filtervorrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015502852A JP2015502852A (ja) 2015-01-29
JP6151712B2 true JP6151712B2 (ja) 2017-06-21

Family

ID=47257748

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545126A Active JP6073914B2 (ja) 2011-12-08 2012-11-28 フィルタ装置
JP2014545127A Active JP6151712B2 (ja) 2011-12-08 2012-11-28 フィルタ装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014545126A Active JP6073914B2 (ja) 2011-12-08 2012-11-28 フィルタ装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US9643109B2 (ja)
EP (2) EP2788101B1 (ja)
JP (2) JP6073914B2 (ja)
DE (1) DE102011120680A1 (ja)
WO (2) WO2013083245A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015207565B4 (de) * 2015-04-24 2020-06-18 Robert Bosch Gmbh Filterelement, Flüssigkeitsfilter und Anordnung
JP6519862B2 (ja) * 2015-05-11 2019-05-29 Smc株式会社 空気圧フィルタ及びフィルタエレメント
DE102015012558A1 (de) 2015-09-25 2017-03-30 Hydac Filtertechnik Gmbh Filtervorrichtung
US10369502B2 (en) * 2017-01-10 2019-08-06 MANN+HUMMEL Filtration Technology Group Inc. Spin-on filter using snap-fit
KR101991422B1 (ko) * 2018-11-21 2019-06-20 한토커팅시스템주식회사 원자로용 수중 필터링 시스템
DE102019117384B4 (de) * 2019-06-27 2022-09-22 Argo-Hytos Group Ag Filterelement, Anschlussstutzen und Anordnung

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2413991A (en) * 1943-10-13 1947-01-07 Marvel Eng Co Filter
DE1189520B (de) * 1963-02-09 1965-03-25 Mann & Hummel Filter Wegwerffilter fuer Fluessigkeiten
JPS452700Y1 (ja) * 1969-03-07 1970-02-04
DE7714894U1 (de) * 1977-05-11 1977-08-25 Behringwerke Ag Steril verschliessbarer Behaelter
US4719012A (en) * 1986-05-30 1988-01-12 Caterpillar Inc. Twist on disposable filter
JPH01163508U (ja) * 1988-04-30 1989-11-15
JPH1047593A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Takashi Akahori 内燃機関等におけるオイル濾過方式の変更方法並びにその機構
US5762788A (en) * 1996-08-12 1998-06-09 Caterpillar Inc. Fluid filter having a reusable filter housing and a replaceable coreless filter element
US6569329B1 (en) * 1999-05-06 2003-05-27 Innova Pure Water Inc. Personal water filter bottle system
US6481580B1 (en) 2000-08-23 2002-11-19 Caterpillar Inc Fluid filter with locking mechanism
DE102004029225A1 (de) 2004-06-17 2006-01-12 Hydac Filtertechnik Gmbh Filtervorrichtung und Filterelement
CN102389666B (zh) * 2005-07-22 2014-10-29 曼·胡默尔有限公司 用于燃料过滤器的滤芯
GB0715269D0 (en) * 2007-08-04 2007-09-12 Parker Hannifin Ltd Filter assembly
US8501003B2 (en) * 2007-10-17 2013-08-06 Caterpillar Inc. Canister filter system with drain that cooperates with filter element
US8157997B2 (en) * 2007-10-17 2012-04-17 Caterpillar Inc. Canister filter system with drain that cooperates with filter element
DE102008048155A1 (de) * 2008-09-19 2010-03-25 Hydac Filtertechnik Gmbh Filtervorrichtung und Filterelement

Also Published As

Publication number Publication date
US20140311961A1 (en) 2014-10-23
EP2788100B1 (de) 2018-10-03
WO2013083246A1 (de) 2013-06-13
EP2788101A1 (de) 2014-10-15
EP2788101B1 (de) 2018-01-10
WO2013083245A1 (de) 2013-06-13
JP6073914B2 (ja) 2017-02-01
US20140284265A1 (en) 2014-09-25
US9643109B2 (en) 2017-05-09
US10201769B2 (en) 2019-02-12
EP2788100A1 (de) 2014-10-15
JP2015502852A (ja) 2015-01-29
JP2015500141A (ja) 2015-01-05
DE102011120680A1 (de) 2013-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6151712B2 (ja) フィルタ装置
CN110270155B (zh) 包含过滤筒的过滤器组件
JP2013521427A (ja) 濾過装置
US11642611B2 (en) Filter element
US8764984B2 (en) Filter-in-filter with funnel shaped passageway
US20180229157A1 (en) Return filter
US20150238887A1 (en) Upper end cap for filter
EP3369469A1 (en) Filter device
CN106948983A (zh) 合并式过滤元件
DE502005010791D1 (de) Flüssigkeitsfilter
US10617976B2 (en) Filter apparatus
JP6262134B2 (ja) 半径方向を向く封止材を支持するベースプレートを有する油圧スピンオンフィルタカートリッジ
US9533244B2 (en) Filter device
WO2016171040A1 (ja) フィルタエレメント及びフィルタ装置
JP4861401B2 (ja) フィルタ装置
CN103657234B (zh) 具有单圈螺纹端口的过滤器外壳
US20060062567A1 (en) Filter cartridge
JP6068460B2 (ja) フィルタ装置用フィルタエレメント
JP2005288293A (ja) 濾過装置
US20090230050A1 (en) Filter Assembly Sump Liner
US20150136682A1 (en) Filter device for fluids
JP3150057U (ja) 濾過装置
KR20190069409A (ko) 필터 장치
CN205796703U (zh) 一种在线胶水过滤装置
CN207080449U (zh) 用于砖块成型机上的油路过滤装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6151712

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250