JP5774541B2 - 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法 - Google Patents

圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5774541B2
JP5774541B2 JP2012099908A JP2012099908A JP5774541B2 JP 5774541 B2 JP5774541 B2 JP 5774541B2 JP 2012099908 A JP2012099908 A JP 2012099908A JP 2012099908 A JP2012099908 A JP 2012099908A JP 5774541 B2 JP5774541 B2 JP 5774541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
compression molding
film
suction groove
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012099908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013226693A (ja
Inventor
佳久 川本
佳久 川本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Towa Corp
Original Assignee
Towa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Towa Corp filed Critical Towa Corp
Priority to JP2012099908A priority Critical patent/JP5774541B2/ja
Publication of JP2013226693A publication Critical patent/JP2013226693A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5774541B2 publication Critical patent/JP5774541B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、圧縮成形によって半導体チップ等を樹脂封止するのに好適な圧縮成形用型、それを用いた圧縮成形装置及び圧縮成形方法に関する。
従来から、例えば、基板に搭載した半導体チップを圧縮成形によって樹脂封止することが行われており、その際に、成形された樹脂封止品の金型からの離型を容易するために離型フィルム(リリースフィルム)が使用されている(例えば、特許文献1参照)。
この離型フィルムは、金型に供給されると、金型の表面に形成された複数の吸着溝を介して真空吸引され、金型の表面に沿って密着被覆される。
図8は、従来の金型の下型表面に形成された吸着溝及び離型フィルムを示す要部の拡大断面図である。
下型1Aは、枠型1aaとこれに昇降自在に挿嵌された圧縮型1abとを備えており、両型1aa,1abによってキャビティCが構成される。
枠型1aaの上面には、二つの吸着溝5,6aがそれぞれ形成されており、各吸着溝5,6aは、それぞれが図示されていない吸気路を介して真空吸引装置に連通接続されている。
離型フィルム4が、下型1Aに供給載置されると、枠型1aaの外周側の吸着溝5を介して真空吸引されて離型フィルム4の外周が吸着保持される。
次に、吸着溝5よりも内周側の吸着溝6aを介して離型フィルム4の内周側を吸引し、更に、キャビティC側の図示しない吸着溝を介して離型フィルム4を吸引して、離型フィルム4を下型1Aの表面に吸着被覆する。
特開2009−166415号公報
下型1Aに供給された離型フィルム4は、上述のように、先ず外側の吸着溝5を介して吸引して離型フィルム4を吸着固定し、次いで、内側の吸着溝6aを介して吸引することで、外周で固定された離型フィルム4を伸ばして緊張させる。その後、キャビティC側を真空引きして離型フィルム4を、キャビティCを構成する下型1Aの表面に沿って密着被覆する。
離型フィルム4の吸着溝5,6aによる吸引処理において、離型フィルム4を伸ばして緊張させる内側の吸着溝6aは、その断面形状が内外に対称なV形あるいは角形であったために、吸着溝6aに被さった限られた領域での引っ張り作用を発揮するだけで、キャビティC側にまで引っ張り作用が十分及ばず、キャビティC側の離型フィルム4部分にシワが生じることがあった。
キャビティC側の離型フィルム4部分にシワが生じると、真空引きによって離型フィルム4がキャビティを構成する下型1Aの表面に密着被覆させても、シワの一部が残ったままとなることがある。この離型フィルム4のシワの部分が、樹脂封止品内に入り込み、硬化収縮や摩擦抵抗力の影響によって、樹脂封止品と離型フィルムとを離す離型が困難となることがある。
また、離型フィルム4におけるシワの形状が、キャビティ内で成形される樹脂封止品に転写されて樹脂封止品の品質不良を引き起こすことがある。
本発明は、上述のような点に鑑みてなされたものであって、フィルムを使用する圧縮成形において、シワの発生を防止してシワに起因する不具合を防止することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明では次のように構成している。
(1)本発明は、互いに対向する二つの型を備え、一方の型の表面に、フィルムが吸着被覆される圧縮成形用型であって、前記一方の型の表面には、キャビティの外周に、前記フィルムを吸着保持する第1吸着溝とその内側で前記フィルムを吸着する第2吸着溝とがそれぞれ形成され、前記第2吸着溝における内側の溝側面を外側の溝側面よりも緩い傾斜面に形成して、第2吸着溝の断面形状を内外に非対称な拡がり形状となっていると共に、前記一方の型の前記第1吸着溝が形成される外側表面と前記第2吸着溝が形成される内側表面との間に段差を設け、前記第1吸着溝が形成される前記外側表面は、前記第2吸着溝が形成される前記内側表面よりも前記他方の型の表面に近接している。
本発明の圧縮成形用型によると、開放された二つの型の一方の型にフィルムを供給し、先ず、第1吸着溝によってフィルムの外周部を一方の型の表面に吸着固定する。次に、その内側の第2吸着溝によってフィルムを吸着し、その際にフィルムが伸ばされる。この場合、第2吸着溝の外側の溝側面よりも内側の溝側面が緩く傾斜しているので、フィルムに働く吸引力の合力は斜め外方に向かうことになり、キャビティに被さる離型フィルム部分は外方に向けて伸ばされる。従って、その後にキャビティ側を真空引きする際に、予め引き伸ばされたフィルムはキャビティを構成する一方の型の表面にシワの発生なく密着被覆される。これによって、フィルムのシワが、樹脂封止品内に入り込むことを防ぐことができ、樹脂封止品の品質不良等を引き起こすのを防止することができる。
また、一方の型に吸着されるフィルム部分が、外側表面と内側表面との境界にある段差の角に押し付けられることになり、この角部での摩擦抵抗によって、第2吸着溝の外側におけるフィルムのキャビティ側への引きずり移動が阻止される。従って、第2吸着溝の外側におけるフィルムの固定が確実になることで、第2吸着溝の吸引によりキャビティに被さるフィルム部分の外方への引き伸ばしが一層効果的に実行される。
また、第2吸着溝の吸引によって一方の型の表面に吸着されるフィルム部分が、外側上面と内側上面との境界にある段差の角に押し付けられることになり、この角部での摩擦抵抗によって、第2吸着溝の外側におけるフィルムのキャビティ側への引きずり移動が阻止される。
(2)本発明の好ましい実施態様では、前記第2吸着溝における前記外側の溝側面を垂直面とした。
この実施態様によると、フィルムに働く吸引力の合力は効率よく斜め外方に向かうことになり、キャビティに被さる離型フィルム部分の外方への引き伸ばしを好適に行うことができる。
(3)本発明の他の実施態様では、前記一方の型が下型である。
(4)本発明の圧縮成形装置は、本発明の圧縮成形用型を備え、前記一方の型の表面をフィルムで被覆すると共に、該フィルムで被覆された一方の型のキャビティに樹脂材料を供給して圧縮成形する。
(5)本発明の好ましい実施態様では、前記一方の型が下型である。
本発明の圧縮成形装置によると、圧縮成形用型の一方の型の表面に形成された第2吸着溝は、外側の溝側面よりも内側の溝側面が緩く傾斜しているので、キャビティに被さるフィルム部分を外方に向けて効率的に伸ばすことができ、その後にキャビティ側を真空引きする際に、予め引き伸ばされたフィルムはキャビティを構成する一方の型の表面にシワの発生なく密着被覆される。これによって、フィルムのシワが、樹脂封止品内に入り込むことを防ぐことができ、樹脂封止品の品質不良等を引き起こすのを防止することができる。
(6)本発明の圧縮成形方法は、本発明の圧縮成形用型の前記一方の型に、フィルムを供給する工程と、前記一方の型における前記第1吸着溝を介して前記フィルムの外周部を吸着固定する工程と、前記一方の型における前記第2吸着溝を介して前記フィルムを吸着する工程と、前記一方の型におけるキャビティを真空引きして前記フィルムを前記一方の型の表面に沿って吸着被覆する工程と、キャビティ内に樹脂材料を供給して型締めする工程とを含む。
本発明の圧縮成形方法によると、外側の第1吸着溝とその内側に位置する第2吸着溝を介してフィルムを順次吸引することで、フィルム外周部の吸着固定、及び、キャビティに被さるフィルム部分の外方への引き伸ばしを行うことができ、その後のキャビティ側での真空引きによって、フィルムを、キャビティを構成する一方の型の表面にシワの発生なく密着被覆することができる。従って、その後の型締め成形によって得られる樹脂封止品内にシワが入り込んだり、転写されたりするのを防止することができる。
このように、本発明によれば、外側の第1吸着溝でフィルムの外周部を吸着固定した上で、内側の第2吸着溝の吸引作用でフィルムを的確に引き伸ばすことができ、その後の真空引きによってフィルムをシワの無い状態でキャビティを構成する型の表面全体に密着して被覆することができる。
これによって、フィルムのシワが、樹脂封止品内に入り込むことを防ぐことができ、樹脂封止品の品質不良を防止することができる。
図1は圧縮成形装置の要部の概略を示す縦断正面図である。 図2は図1の一部の拡大断面図である。 図3は樹脂封止工程を示す縦断正面図である。 図4は一部の拡大断面図である。 図5は樹脂封止工程を示す縦断正面図である。 図6は樹脂封止工程を示す縦断正面図である。 図7は樹脂封止工程を示す縦断正面図である。 図8は従来例の一部の拡大断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
〔実施形態1〕
図1に、本発明の実施形態に係る圧縮成形装置の要部の概略構成が示されている。
この実施形態の圧縮成形装置に用いられる圧縮成形用型1は、キャビティCを構成する下型1Aと、半導体チップ2が実装された基板3を下向きに支持して昇降する上型1Bとの二つの型を備えており、互いに対向している。
一方の型である下型1Aは、枠型1aaとこれに昇降自在に挿嵌された圧縮型1abとから構成されている。
下型1Aにおける枠型1aaの上面は、外側上面F1が内側上面F2よりも高い段差Hをもって形成され、その外側上面F1に、下型1Aの上面に供給載置された離型フィルム4を吸着固定する第1吸着溝5が形成され、内側上面F2に、離型フィルムフ4を吸引して伸ばす第2吸着溝6が形成されている。
各吸着溝5,6は、その下部が、図示しない吸気路を介して真空吸引装置に連通接続されている。なお、外側上面F1と内側上面F2との間に段差Hを形成することなく、同じ高さに形成してもよい。
前記第1吸着溝5は、図2の一部拡大図に示すように、その断面形状が上拡がりの逆台形に形成される。第2吸着溝6は、その断面形状が上拡がりに形成され、かつ、第2吸着溝6の外側の溝側面s1が垂直面に形成されるとともに、内側(キャビティ側)の溝側面s2は緩い傾斜面に形成されている。すなわち、第2吸着溝6の断面形状が、内外に非対称の上拡がり形状に設定されている。
この実施形態の圧縮成形用型1は以上のように構成されており、この圧縮成形用型1を用いた圧縮成形について以下に説明する。
(1)先ず、開放された圧縮成形用型1に離型フィルム4が供給され、下型1Aの上に位置決め載置される。
(2)次いで、離型フィルム4が、第1吸着溝5を介して吸引されて、図3に示すように、離型フィルム4の外周部が枠型1aaの外側上面F1に吸着固定される。
第1吸着溝5は、断面形状が内外対称な逆台形状であるので、この第1吸着溝5全体の吸引合力は直下方に向けて作用し、離型フィルム4を内外方向へずれ動くことなく外側上面F1に確実に吸着固定することができる。
(3)次に、第2吸着溝6を介して吸引されて離型フィルム4が伸ばされる。この場合、第2吸着溝6の外側の溝側面s1が垂直面であるのに対して、内側の溝側面s2が緩く傾斜しているので、離型フィルム4に働く吸引力の合力は斜め下外方に向かうことになり、キャビティCに被さる離型フィルム4部分は外方に向けて伸ばされる。
なお、第2吸着溝6の吸引作用によって内側上面F2に吸着される離型フィルム部分が、外側上面F1と内側上面F2との境界にある段差の角に押し付けられることになり、この角部での摩擦抵抗によって、第2吸着溝6の外側における離型フィルム4のキャビティC側への引きずり移動が阻止される。従って、第2吸着溝6の外側における離型フィルム4の固定が確実になることで、第2吸着溝6の吸引によりキャビティCに被さる離型フィルム4部分の外方への引き伸ばしが一層効果的に実行される。
(4)離型フィルム4の上記吸引が完了すると、図5に示すように、下型1AのキャビティCが枠型1aaと圧縮型1abとの嵌合部などに形成されている吸気路を介して真空引きされ、これによって離型フィルム4はキャビティCを構成する下型1Aの表面に沿って変形されながら被覆される。この際、離型フィルム4は引き伸ばされているので、シワが発生することなくキャビティCを構成する下型1Aの表面の全体に密着されて被覆されることになる。
(5)次に、図5中に示すように、キャビティCへ樹脂材料7を所定量だけ注入した後、図6に示すように、基板3を支持した上型1Bの下降、圧縮型1abの上昇が行われて型締めがなされる。
(6)樹脂材料7が硬化すると、図7に示すように、圧縮成形用型1を開放して樹脂封止品が取り出されるとともに、使用済みの離型フィルム4が搬出される。
以上で1回の封止成形が完了し、以降、上記処理が繰り返される。
この実施形態によれば、離型フィルム4は、シワを生じることなく、下型1Aの表面に沿って密着被覆されるので、離型フィルム4のシワが、樹脂封止品内に入り込むことがなく、樹脂封止品の品質不良を防止することができる。
〔他の実施形態〕
本発明は、以下のような形態で実施することもできる。
(1)離型フィルム4は1枚ずつ供給してもよく、また、原反ロールから繰り出した離型フィルム4を所定量ずつ圧縮成形用型1に供給する形態で実施することもできる。
(2)第2吸着溝6における外側の溝側面s1は垂直であることが望ましいが、若干外側に傾斜してもよい。
(3)上記実施形態とは逆に、第1吸着溝5が設けられる外側上面F1を、第2吸着溝6が設けられる内側上面F2より低くして実施することもできる。
(4)本発明は、下型1Aと上型1Bとを上下反転して配置する仕様のものに適用することもできる。
(5)上述の実施形態では、離型フィルムに適用して説明したけれども、本発明は、離型フィルムに限らず、転写用フィルム等に適用してもよい。
1 圧縮成形用型
1A 下型
1B 上型
2 半導体チップ
3 基板
4 離型フィルム
5 第1吸着溝
6 第2吸着溝
C キャビティ
F1 外側上面
F2 内側上面
s1 溝側面(外側)
s2 溝側面(内側)
H 段差

Claims (6)

  1. 互いに対向する二つの型を備え、一方の型の表面に、フィルムが吸着被覆される圧縮成形用型であって、
    前記一方の型の表面には、キャビティの外周に、前記フィルムを吸着保持する第1吸着溝とその内側で前記フィルムを吸着する第2吸着溝とがそれぞれ形成され、
    前記第2吸着溝における内側の溝側面を外側の溝側面よりも緩い傾斜面に形成して、第2吸着溝の断面形状を内外に非対称な拡がり形状となっていると共に、前記一方の型の前記第1吸着溝が形成される外側表面と前記第2吸着溝が形成される内側表面との間に段差を設け、前記第1吸着溝が形成される前記外側表面は、前記第2吸着溝が形成される前記内側表面よりも前記他方の型の表面に近接している、
    ことを特徴とする圧縮成形用型。
  2. 前記第2吸着溝における前記外側の溝側面を垂直面とした、
    請求項1に記載の圧縮成形用型。
  3. 前記一方の型が下型である、
    請求項1または2に記載の圧縮成形用型。
  4. 前記請求項1または2に記載の圧縮成形用型を備え、
    前記一方の型の表面をフィルムで被覆すると共に、該フィルムで被覆された一方の型のキャビティに樹脂材料を供給して圧縮成形する、
    ことを特徴とする圧縮成形装置。
  5. 前記一方の型が下型である、
    請求項4に記載の圧縮成形装置。
  6. 前記請求項1ないしのいずれかに記載の圧縮成形用型の前記一方の型に、フィルムを供給する工程と、
    前記一方の型における前記第1吸着溝を介して前記フィルムの外周部を吸着固定する工程と、
    前記一方の型における前記第2吸着溝を介して前記フィルムを吸引する工程と、
    前記一方の型におけるキャビティを真空引きして前記フィルムを前記一方の型の表面に沿って被覆する工程と、
    キャビティ内に樹脂材料を供給して型締めする工程と、
    を含むことを特徴とする圧縮成形方法。
JP2012099908A 2012-04-25 2012-04-25 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法 Active JP5774541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012099908A JP5774541B2 (ja) 2012-04-25 2012-04-25 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012099908A JP5774541B2 (ja) 2012-04-25 2012-04-25 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013226693A JP2013226693A (ja) 2013-11-07
JP5774541B2 true JP5774541B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=49674904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012099908A Active JP5774541B2 (ja) 2012-04-25 2012-04-25 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5774541B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6065941B2 (ja) * 2015-06-11 2017-01-25 ダイキン工業株式会社 インモールド射出成形金型装置及び樹脂成形品の製造方法
WO2018203872A1 (en) 2017-05-01 2018-11-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Molded panels
US20210229323A1 (en) * 2018-07-03 2021-07-29 Kasai Kogyo Co., Ltd. Method for manufacturing vehicular interior component
JP6764179B1 (ja) * 2020-05-28 2020-09-30 株式会社The MOT Company 金型
JP2024126945A (ja) * 2023-03-08 2024-09-20 Towa株式会社 樹脂成形品の製造方法、成形型及び樹脂成形装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5128363B2 (ja) * 2008-05-02 2013-01-23 Towa株式会社 半導体チップの樹脂封止成形方法及び金型
JP5546158B2 (ja) * 2009-05-18 2014-07-09 パナソニック株式会社 インモールド成形金型、およびインモールド成形方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013226693A (ja) 2013-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5774541B2 (ja) 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法
KR102044420B1 (ko) 수지 몰드 장치 및 수지 몰드 방법
US20070085237A1 (en) Resin sealing and molding method of electronic component
WO2015064466A1 (ja) インモールド成形方法
JP5786918B2 (ja) 樹脂封止金型およびこれを用いた樹脂封止装置、樹脂封止方法
JP5364944B2 (ja) モールド金型
JP2007237740A (ja) 光電子部品および光電子部品の製造方法
US20170050345A1 (en) Resin molding method and resin molding die set
JP4011781B2 (ja) 半導体ウェーハの樹脂被覆方法
JP5774523B2 (ja) 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法
JP6501063B2 (ja) インモールド加飾成形方法およびインモールド加飾成形装置
JP2005324341A (ja) 樹脂モールド方法および樹脂モールド装置
JP3561451B2 (ja) 真空成形方法
JP5546158B2 (ja) インモールド成形金型、およびインモールド成形方法
JP5121238B2 (ja) 樹脂封止方法
JP3357269B2 (ja) リリースフィルムを用いる樹脂モールド装置及び樹脂モールド方法
JP4731102B2 (ja) 樹脂封止用型及び樹脂封止方法
JP6089260B2 (ja) 樹脂モールド装置及び樹脂モールド方法
JP2610323B2 (ja) 成形装置
JP5020897B2 (ja) 圧縮成形金型に対する離型フィルム吸着方法および圧縮成形金型
JP5856007B2 (ja) 樹脂封止方法および樹脂封止装置
JPH10166436A (ja) 熱可塑性樹脂シ−トの熱成形方法及びその装置
JP2005236133A (ja) 樹脂封止成形方法
JPS58145296A (ja) 真空成形によるスピ−カコ−ンとコ−ンエツジの一体的製造方法
JPH0363115A (ja) インモールド加飾成形装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5774541

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250