JP5774523B2 - 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法 - Google Patents
圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5774523B2 JP5774523B2 JP2012045031A JP2012045031A JP5774523B2 JP 5774523 B2 JP5774523 B2 JP 5774523B2 JP 2012045031 A JP2012045031 A JP 2012045031A JP 2012045031 A JP2012045031 A JP 2012045031A JP 5774523 B2 JP5774523 B2 JP 5774523B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- compression
- frame
- film
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
他の実施態様では、前記圧縮型は、前記初期状態から前記突起と前記段部とが一致するまでの移動量の2倍以上、前記第1の型に近接する方向に移動できる。
周面の段部4aと同じ高さ位置となる。
2 下型
3 開口
3a キャビティ
4 枠型
4a 段部
5 圧縮型
5a 突起
6 半導体チップ
7 基板
8 離型フィルム
9 樹脂
Claims (7)
- 第1の型と該第1の型に対向する第2の型とを備え、該第2の型は、枠状の枠型と、該枠型に嵌合して、前記第1の型に対して近接離間する方向に移動可能な圧縮型とを有し、前記第1の型と前記枠型とで基板がクランプされ、前記枠型および前記圧縮型それぞれの表面にフィルムが被覆され、前記第2の型のキャビティに樹脂が供給された初期状態から、前記圧縮型が、樹脂封止品の厚さに対応する位置まで前記第1の型に近接する方向へ移動して圧縮成形する圧縮成形用型であって、
前記圧縮型の前記第1の型に対向する面の外周縁には、前記初期状態の前記圧縮型において先端部が前記第1の型に対して離間する突起が形成され、
前記枠型の内周面には、前記初期状態における前記圧縮型の前記突起より前記第1の型に近接する側に段部が形成され、
前記圧縮型が、前記突起が前記段部から離間している前記初期状態から、前記第1の型に近接する方向へ移動して前記段部と一致するまで圧縮成形し、前記圧縮型が、さらに前記第1の型に近接する方向に移動することによって前記突起が前記段部よりも前記第1の型に近接することによって、前記フィルムが延ばされて圧縮成形する、
ことを特徴とする圧縮成形用型。 - 前記枠型の枠の開口は、前記段部よりも前記第1の型に対して近接する側が、離間する側に比べて大きい、
請求項1に記載の圧縮成形用型。 - 前記圧縮型は、前記初期状態から前記突起と前記段部とが一致するまでの移動量の2倍以上、前記第1の型に近接する方向に移動できる、
請求項1または2に記載の圧縮成形用型。 - 前記請求項1ないし3のいずれかに記載の圧縮成形用型を備え、
前記第2の型の表面をフィルムで被覆すると共に、該フィルムで被覆された前記第2の型のキャビティに樹脂を供給して圧縮成形する、
ことを特徴とする圧縮成形装置。 - 第1の型と該第1の型に対向する第2の型とを備え、該第2の型は、枠状の枠型と、該枠型に嵌合して、前記第1の型に対して近接離間する方向に移動可能な圧縮型とを有し、前記第2の型の表面がフィルムで被覆されると共に、該フィルムで被覆された第2の型のキャビティに樹脂を供給して圧縮成形する方法であって、
前記圧縮型は、前記第1の型に対向する面の外周縁に突起を有し、前記枠型は、該枠型の内周面の前記第1の型に近接する側に段部を有しており、
前記フィルムが被覆されると共に、前記樹脂が供給された前記第2の型の前記圧縮型を、該圧縮型の前記突起の先端部が、前記枠型の内周面の前記段部よりも、前記第1の型に対して離間した位置に保持する工程と、
前記圧縮型を、前記離間した位置から前記第1の型に対して近接する方向に移動させて、前記突起の先端部が、前記枠型の内周面の前記段部よりも前記近接する方向に突き出して前記フィルムを延ばす位置まで圧縮する工程と、を備え、
前記圧縮型を、前記離間した位置から前記第1の型に対して近接する方向に移動させて、前記フィルムを延ばす位置まで圧縮する前記工程は、
前記圧縮型を、前記離間した位置から前記第1の型に対して近接する方向に移動させて、前記突起の先端部と前記枠型の内周面の前記段部とが一致する位置まで圧縮する第1工程と、
前記圧縮型を、前記一致する位置から前記第1の型に対して近接する方向に移動させて、前記突起の先端部が、前記枠型の内周面の前記段部よりも前記近接する方向に突き出して前記フィルムを延ばす位置まで圧縮する第2工程と、
を含むことを特徴とする圧縮成形方法。 - 前記第1工程における前記圧縮型の移動量と、前記第2工程における前記圧縮型の移動量とが等しい、
請求項5に記載の圧縮成形方法。 - 前記圧縮型を、前記離間した位置から前記第1の型に対して近接する方向に移動させて、前記突起の先端部が、前記枠型の内周面の前記段部よりも前記近接する方向に突き出して前記フィルムを延ばす位置まで圧縮する前記工程では、前記フィルムを延ばす位置で、前記樹脂を加熱硬化させる、
請求項5または6に記載の圧縮成形方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012045031A JP5774523B2 (ja) | 2012-03-01 | 2012-03-01 | 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012045031A JP5774523B2 (ja) | 2012-03-01 | 2012-03-01 | 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013180461A JP2013180461A (ja) | 2013-09-12 |
JP5774523B2 true JP5774523B2 (ja) | 2015-09-09 |
Family
ID=49271482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012045031A Active JP5774523B2 (ja) | 2012-03-01 | 2012-03-01 | 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5774523B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6057880B2 (ja) * | 2013-11-28 | 2017-01-11 | Towa株式会社 | 圧縮成形装置の樹脂材料供給方法及び供給装置 |
WO2015129953A1 (ko) * | 2014-02-28 | 2015-09-03 | (주)디엑스디크리에이티브스 | 임의 모양의 성형체가 내장되는 복합직물체의 제조방법 |
WO2018008562A1 (ja) | 2016-07-04 | 2018-01-11 | 旭硝子株式会社 | エチレン-テトラフルオロエチレン系共重合体フィルムおよびその製造方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4077118B2 (ja) * | 1999-06-25 | 2008-04-16 | 富士通株式会社 | 半導体装置の製造方法および半導体装置製造用金型 |
-
2012
- 2012-03-01 JP JP2012045031A patent/JP5774523B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013180461A (ja) | 2013-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4443334B2 (ja) | 半導体素子の樹脂封止成形方法 | |
JP5382693B2 (ja) | 圧縮成形方法 | |
TWI485820B (zh) | Resin sealing forming device | |
JP5817044B2 (ja) | 樹脂封止装置および樹脂封止方法 | |
JP5174874B2 (ja) | 圧縮成形型及び圧縮成形方法 | |
JP5774523B2 (ja) | 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法 | |
TW201313335A (zh) | 用於清潔電子元件封裝裝置之裝置 | |
JP5786918B2 (ja) | 樹脂封止金型およびこれを用いた樹脂封止装置、樹脂封止方法 | |
JP5364944B2 (ja) | モールド金型 | |
JP4011781B2 (ja) | 半導体ウェーハの樹脂被覆方法 | |
JP5514366B2 (ja) | 封止材成形方法 | |
JP5774541B2 (ja) | 圧縮成形用型、圧縮成形装置及び圧縮成形方法 | |
JP2007301950A (ja) | 熱硬化性樹脂の成形方法及び成形装置 | |
JP4253393B2 (ja) | 半導体ウェーハの樹脂被覆方法及び金型 | |
JP4954012B2 (ja) | 電子部品の樹脂封止成形用金型 | |
JP5143617B2 (ja) | 圧縮成形方法 | |
JP3516764B2 (ja) | リリースフィルムを用いる樹脂モールド装置及び樹脂モールド方法 | |
TWI527273B (zh) | Method and apparatus for sealing resin sealing of semiconductor wafer and apparatus for preventing edge of resin | |
CN201345355Y (zh) | 模具的清理模板结构 | |
JP2000286279A (ja) | 樹脂封止装置及び封止方法 | |
TW421868B (en) | Device and method for encapsulating electronic component mounted on a carrier | |
JP7394739B2 (ja) | 圧縮成形型、樹脂成形装置、樹脂成形システムおよび樹脂成形品の製造方法 | |
JP5723800B2 (ja) | 半導体チップの圧縮樹脂封止成形方法及び装置 | |
KR101102912B1 (ko) | 압축 몰딩 시스템 | |
JP6089260B2 (ja) | 樹脂モールド装置及び樹脂モールド方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150602 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5774523 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |