JP5772121B2 - 画像形成装置及び画像形成方法 - Google Patents

画像形成装置及び画像形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5772121B2
JP5772121B2 JP2011064435A JP2011064435A JP5772121B2 JP 5772121 B2 JP5772121 B2 JP 5772121B2 JP 2011064435 A JP2011064435 A JP 2011064435A JP 2011064435 A JP2011064435 A JP 2011064435A JP 5772121 B2 JP5772121 B2 JP 5772121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
image forming
unit
rotation
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011064435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012201419A (ja
Inventor
竜一 佐藤
竜一 佐藤
野村 雄二郎
雄二郎 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011064435A priority Critical patent/JP5772121B2/ja
Priority to US13/420,921 priority patent/US8740484B2/en
Publication of JP2012201419A publication Critical patent/JP2012201419A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5772121B2 publication Critical patent/JP5772121B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/36Blanking or long feeds; Feeding to a particular line, e.g. by rotation of platen or feed roller
    • B41J11/42Controlling printing material conveyance for accurate alignment of the printing material with the printhead; Print registering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/26Registering devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/046Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for the guidance of continuous copy material, e.g. for preventing skewed conveyance of the continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/02Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
    • B65H23/0204Sensing transverse register of web
    • B65H23/0216Sensing transverse register of web with an element utilising photoelectric effect
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/02Registering, tensioning, smoothing or guiding webs transversely
    • B65H23/032Controlling transverse register of web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F13/00Common details of rotary presses or machines
    • B41F13/02Conveying or guiding webs through presses or machines
    • B41F13/025Registering devices

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、画像形成ヘッドを用いて記録材に像を形成する画像形成装置及び画像形成方法に関するものであり、特に、連続した記録材に像を形成する画像形成装置及び画像形成方法に関するものである。
紙、布等の記録材を搬送し、その搬送方向に並設された複数色の画像形成部にて記録材に画像を形成する画像形成装置が知られている。このような画像形成装置では、記録材搬送方向における印刷位置のずれが色ずれとして現れるため、各画像形成部間における印刷タイミングが制御されている。また、記録材の幅方向、すなわち、記録材の搬送方向と直交する方向についても、記録材が蛇行して搬送されると色ずれが生じることとなる。
特許文献1には、紙、布等のウェブ(記録材)の両面を印刷する両面印刷装置において蛇行補正を行うことが記載されている。具体的には、ウェブの片面を印刷する第1面印字部の上流に第1エッジガイド(蛇行補正機構)と第1エッジセンサーを配置し、第1エッジセンサーにて検知したウェブのエッジ位置の目標位置からのずれ量に応じて、第1エッジガイドを移動させウェブの蛇行を補正している。また、第1面印字部の下流にも第2エッジガイドと第2エッジセンサーが配置され、ウェブの上流側と同様、第2エッジセンサーにて検知したずれ量に応じて第2エッジガイドを移動させている。
特開2006−142632号公報
しかしながら、特許文献1に開示される装置では、ウェブ(記録材)のエッジの成型ムラ、ケバなどによりエッジ位置が変動すると、第1面印字部内に並設された各色インクジェットバーの間でウェブを幅方向へ必要以上に移動させてしまい、各インクジェットバー間での印字ずれ(色ずれ)を生じていた。
また、この装置では第1エッジセンサーの検知したずれ量で第1エッジガイドを、第2エッジセンサーの検知したずれ量で第2エッジガイドを移動させているため、上流側に配置されたインクジェットバーで形成した画像が下流側に配置されたインクジェットバーに到達したときに、インクジェットバーと形成した画像の相対位置が不適切となり、同様に色ずれを生じていた。
本発明は、このような画像形成装置において、記録材を連続搬送する際の搬送状態を正確に検出することを目的とするものである。
上記課題を解決するため、本発明に係る画像形成装置は、
連続する記録材を搬送する搬送部と、
前記搬送部で搬送される記録材に像を形成する画像形成部と、
前記搬送部で搬送された前記記録材の端面の位置を検知する第1のセンサーと、
前記搬送部で搬送された前記記録材の端面の位置を検知する第2のセンサーと、
前記搬送部で搬送された前記記録材の端面の位置を検知する第3のセンサーと、
回転支点を中心に回転可能なフレームに回動可能に固定された第1のローラーと第2のローラーを備え、前記搬送部で搬送される前記記録材の搬送方向と直交する方向のずれ量と回転によるずれ量とにより記録材の端面の位置を調整する記録材位置調整部と、
制御部と、
を備えた画像形成装置であって、
前記第1〜第3のセンサーはこの順番に前記画像形成部の上流側から等間隔で配置され、
前記制御部は、前記第1のセンサーと、前記第2のセンサーと、前記第3のセンサーのそれぞれで同時に検知された記録材の端面の位置に基づいて、前記第2のセンサーの検知位置を記録材の回転の中心と定義して、記録材の搬送方向と直交する方向への移動により生じた第1のずれ量、記録材の回転により生じた第2のずれ量、記録材の端面の成形ムラやケバの不均一性による波打った形状により生じた第3のずれ量を算出し、前記記録材位置調整部に記録材の端面の位置を調整させる、ことを特徴とする。
さらに本発明の画像形成装置において、前記第1〜第3のずれ量は、記録材の搬送方向と直交する方向についてのずれ量であることを特徴とする。
さらに本発明の画像形成装置において、前記第1〜第3のセンサーは、前記画像形成部にて画像が形成される位置よりも、記録材の搬送方向において上流側に配設されていることを特徴とする。
さらに本発明の画像形成装置において、前記搬送部は、前記画像形成部で像を形成する位置に記録材を張架する2つのローラーを備え、前記第1〜第3のセンサーは、前記記録材を張架する前記2つのローラーの間に配設されることを特徴とする。
さらに本発明の画像形成装置において、記録材を張架する前記2つのローラーのどちらか一方の回転量を検知する回転量検知部を備え、前記制御部は、検知された回転量に基づいて前記画像形成部での画像形成タイミングを制御することを特徴とする。
さらに本発明の画像形成装置において、前記回転量検知部は、記録材の搬送方向において下流側のローラーの回転量を検知することを特徴とする。
また本発明の画像形成方法は、連続する記録材を搬送しつつ記録材に画像を形成する画像形成方法において、搬送される記録材の端面の位置をこの順に等間隔に配置された第1〜第3のセンサーで同時に検知する検知ステップと、前記第1のセンサーと、前記第2のセンサーと、前記第3のセンサーのそれぞれで同時刻に検出された記録材の端面の位置に基づいて、前記第2のセンサーの検知位置を記録材の回転の中心と定義して、記録材の搬送方向と直交する方向への移動により生じた第1のずれ量、記録材の回転により生じた第2のずれ量、記録材の端面の成形ムラやケバの不均一性による波打った形状により生じた第3のずれ量を算出する算出ステップと、回転支点を中心に回転可能なフレームに回動可能に固定された第1のローラーと第2のローラーを備え、前記搬送部で搬送される前記記録材の搬送方向と直交する方向のずれ量と回転によるずれ量とにより記録材の端面の位置を調整する記録材位置調整部により記録材の端面の位置を調整する位置調整ステップと、
を備えることを特徴とする。
以上、本発明によれば、第1〜第3のセンサーで記録材の端面の位置を同時に検出し、得られた端面の位置に基づいて、記録材の移動により生じた第1のずれ量、記録材の回転により生じた第2のずれ量、記録材の端面の変動により生じた第3のずれ量を算出し、記録材の搬送状況を正確に把握することが可能となる。
さらに、これらの算出結果を利用することで、記録材の不均一性によって生じる第3のずれ量を排除するとともに、記録材蛇行の主原因となっている第1のずれ量、もしくは、第2のずれ量に基づいて記録材の蛇行補正を行うことが可能となる。
本発明の実施形態に係る画像形成装置の全体構成を示す図 本発明の実施形態に係る画像形成装置の制御構成を示す図 本発明の実施形態に係る画像形成装置の記録材搬送系の制御構成を示す図 本発明の実施形態に係るエッジセンサーの構成を示す図 本発明の実施形態に係る蛇行補正部の構成、動作を示す図 本発明の実施形態に係る画像形成部の構成を示す斜視図 本発明の実施形態に係る画像形成装置の画像形成系の制御構成を示す図 本発明の実施形態に係るロータリーエンコーダーの構成を示す図 本発明の実施形態に係るエッジセンサーの配置を示す上面図 本発明の実施形態に係る記録材のずれ量の算出を説明するための図
本発明の実施形態について図を参照しつつ説明する。図1は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の構成を示す図である。本実施形態に係る画像形成装置は、光硬化型のインクを使用する画像形成装置であって、画像形成ヘッド11から記録材S上にインクを吐出した後、光を照射することで記録材Sに定着させる工程を取る形態となっている。なお、本実施形態では使用する光には紫外線を利用している。
図1は、画像形成装置を側面から見た図となっており、図に示すように記録材Sが送られる方向をZ方向、記録材Sの幅方向をX方向とする。この画像形成装置は、主な構成として記録材Sに対して像を形成(印刷)する各色画像形成ヘッド11Y、11M、11C、11K、記録材Sを搬送する各種ローラーなどで構成された搬送部を含んで構成されている。なお、記録材Sとしては、紙、ラベル紙、布の他、プラスチックフィルム等が使用可能である。
本実施形態の搬送部は、記録材ロールSaに巻き取られた記録材Sを画像形成ヘッド11側に搬送する繰り出し機40、画像形成ヘッド11で画像形成された記録材Sを巻き取って回収する巻き取り機50、記録材Sの幅方向の搬送ずれを補正するための蛇行補正部20、繰り出し機40から送り出される記録材Sのたるみを防止するためのダンサーローラー31、巻き取り機50側での記録材Sのたるみを防止するためのダンサーローラー35などを有して構成される。
繰り出し機40から送り出された記録材Sは、各種ローラーを通過し、画像形成ヘッド11から吐出されたインクが乗せられた後、UV照射器12(光照射部)にて紫外線が照射され記録材S上に定着された後、巻き取り部50に回収される。
搬送部による記録材Sの搬送、すなわち、画像形成ヘッド11の下面を通過する記録材Sの搬送には、一定の速度で搬送される連続搬送の形態を採用している。この形態に限らず、搬送と停止を繰り返し、停止時に画像形成ヘッド11Y〜11Kにて記録材上に像を形成する間欠搬送の形態としてもよい。
蛇行補正部20(本発明における「記録材位置調整部」)は、記録材Sの幅方向(X方向)、具体的には、記録材Sの搬送方向と直交もしくは略直交する方向についての位置ずれを補正する機構であって、前部ローラー21、後部ローラー22の組が回転することで、搬送される記録材Sを幅方向に移動させ、画像形成ヘッド11Y〜11Kにて記録材Sに印刷される像を適正な位置に修正する。その詳細な構成と制御については後で詳しく説明する。
駆動ローラー13、カウンターローラー14、従動ローラー15は、画像形成ヘッド11Y〜11Kにて像が形成される記録面を形成するローラーであって、これらローラーの間で記録材Sを張架することで記録面を形成している。なお、本実施形態では、画像形成ヘッド11の上流側に位置する駆動ローラー13の駆動にて、記録材Sの搬送速度が制御されている。そのため、駆動ローラー13の駆動には、位置制御あるいは定速制御が可能なステッピング・モーターなどが用いられる。
さらに、駆動ローラー13と従動ローラー15で形成された記録面の下方には、記録材Sを画像形成ヘッド11とは逆方向に引きつける吸着部16が設けられている。本実施形態では空気吸引タイプの吸着部16を用いることとしているが、この他、静電吸着タイプのものを利用することとしてもよい。また、吸着部16において記録材Sが通過する面は、平板(プラテン)形状以外に、画像形成ヘッド11に向けて弧を描く形状など各種形状を採用することができる。
UV照射器12は、記録材Sに吐出された紫外線硬化型のインクに対して紫外線を照射して硬化させるための装置である。UV照射器12の光源としては、例えば、紫外線を発生するUV−LED(Ultra Violet Light Emitting Diode)などによって構成される。
光源としては他にメタルハライドランプ、キセノンランプ、カーボンアーク灯、ケミカルランプ、低圧水銀ランプ、高圧水銀ランプ等が利用可能である。
図2は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の制御構成を示す図である。制御構成において、中央制御部110は、たとえば、CPU111、ROM112、RAM113からなり、ROM112に記録された処理プログラムをRAM113に展開してCPU111によりこの処理プログラムを実行するようになっている。また、インターフェイス105は、画像形成装置60の中央制御部110とコンピューター70を接続するために設けられたインターフェイスである。
この中央制御部110は処理プログラムに従い、画像形成制御部140、記録材搬送系制御部170としての走行制御部150、吸着制御部160を制御する。また、中央制御部は、ユーザーにより各種設定が入力される入力操作部120、外部環境としての温度や湿度などを検出する各種センサーを備えた環境検出部130、そして、記録材Sの搬送状況を検出する搬送状況検出部180から受け取る各種情報に基づいて、各種制御部の制御を行う。
図3は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の記録材搬送部の制御構成を示す図である。走行制御部150は、記録材Sの搬送に関わる各種駆動系を制御する制御部であって、本実施形態では、駆動ローラー13、43a、53a、テンションローラー32a、33a、巻き取り軸51に設けられた駆動手段としてのモーターなどを回転駆動させることで記録材Sの搬送を実行する。各駆動ローラーに対向して位置するカウンターローラー14、32b、33b、43b、53bには、対応する駆動ローラーの駆動力を伝達できるようゴムローラーなどの弾性ローラーが採用されている。
また、巻き出し軸部41には、回転抑止手段としてのパウダーブレーキ411が設けられており、記録材Sを搬送方向とは逆に引き戻す力を付与することで、記録材Sに張力を持たせている。
ダンサーローラー31は、上下に稼働可能とされており繰り出し機40から繰り出された記録材Sに一定の荷重を与える。この駆動ローラー43aは、ダンサーローラー位置検出部311にて検出されるダンサーローラー31の上下位置に基づいて駆動され、第1ローラー43aとテンションローラー32a間の記録材Sの長さ(バッファー量)を所定範囲の長さに保っている。このように本実施形態ではダンサーローラー31により、記録材Sにバッファー量を持たせることで、各種走行系の誤差などで生じる記録材Sのたるみを吸収し、記録材Sの走行特性を良好なものとすることが可能となっている。なお、巻き取り機50側にも同様のダンサーローラー35、ダンサーローラー位置検出部351、駆動ローラー53aが設けられており、繰り出し機50側と同様の搬送制御が実行される。
また、本実施形態では、記録材Sの幅方向の搬送ずれを補正するため、蛇行補正部20
が設けられている。本実施形態では、画像形成ヘッド11の配設位置、すなわち、記録材Sに対して画像を形成する際の位置ずれが特に問題となる。そのため、駆動ローラー13と従動ローラー15で張架された部分(記録面)に、3つのエッジセンサー17A、17B、17C(本発明における「センサー」)を設け、記録材Sの端面位置を同時に検出することとしている。エッジセンサー17A、17B、17Cで同時に検出された記録材Sの端面(エッジ)の位置は、走行制御部150に入力され、蛇行補正部20における補正量の算出に用いられる。ここで同時とは完全な同時のみを指すものではなく、実質的に同時なものも含むものである。
図4は、本発明の実施形態に係る第1(第2、第3)エッジセンサー17A(B、C)の構成を示す図である。これらエッジセンサー17は、搬送される記録材Sの端面の位置Eを検知するためのセンサーであって、本実施形態では光学方式が採用されている。どのセンサー17A、17B、17Cもその構成は同様であって、支持部材171、発光部172、受光部173を有して構成されている。発光部172、受光部173は、支持部材171上に対向して配設されている。発光部172と受光部173が向かい合う間を記録材Sの端面の位置Eが通過することとしている。発光部172から発せられる光は、その間を通過する記録材Sにて一部が遮蔽され、受光部173における受光量にて記録材端面の位置Eがどこに位置するかを検知することが可能となる。なお、光を用いて検知する発光部172、受光部173を用いたセンサーに代え、音波(超音波)を用いた発振部、受信部を用いたセンサーを使用することとしてもよい。あるいは、記録材端面の位置Eに軽く触れる接触子を用いた機械式センサーを用いることとしてもよい。
本実施形態では、このような仕組みで記録材Sの端面の位置Eの位置を検出する第1エッジセンサー17A、第2エッジセンサー17B、第3エッジセンサー17Cから出力される端面の位置の情報に基づいて蛇行補正部20を制御し、記録材Sの幅方向における位置ずれを抑制することとしている。
図5は、本発明の実施形態に係る蛇行補正部20の構成、動作を示した図である。この図は、図1に示す画像形成装置において矢印Hで示す側から眺めたときの模式図となっている。この図では分かり易く説明するため、記録材Sの搬送の様子については実際の見た目と異なったものとなっている。図1で説明したように蛇行補正部20は、前部ローラー21と後部ローラー22を有して構成される。これらローラー21、22は回転可能に支持され、巻き掛けられた記録材Sを図に示す搬送方向に搬送する(図では下方向)。
蛇行補正部20は、この他、回動軸212、222、フレーム23、回動軸支持部211、221を備えている。前部ローラー21は、両端に回動軸212を備えておりフレーム23上に回動軸支持部211にて回動可能に固定されている。後部ローラー22も同様に、両端に備えた回動軸222を、回動軸支持部221にてフレーム23上に回動可能に固定されている。各ローラー21、22の他端も同様にフレーム23上に回転可能に固定される。一方、フレーム23には、回転支点231が設けられ、ここを回転中心として回転可能に構成されている。このように同じフレーム23上に配設された前部ローラー21と後部ローラー22は、フレーム23が回転することで同方向に回転することとなる。図示しない蛇行補正アクチュエーターにてフレーム23を回転制御することで記録材Sの蛇行補正が実行される。
図5(b)は、蛇行補正時の様子を示した図であって、フレーム23が時計回りに回転したときの様子が示されている。図5(a)のときの記録材Sの端面を一点鎖線Aで補助的に示しているが、フレーム23の回転に伴って記録材が実線Bのように左方向に移動することが分かる。本実施形態では、前述した第1〜第3エッジセンサー17A、17B、17C、3つのエッジセンサーが出力する端面の位置の情報に基づいてフレーム23を回
転させて、記録材Sの搬送位置を適正位置に調整することとしている。
次に、本発明において画像形成を行う画像形成部の実施形態について説明する。図6は、本発明の実施形態に係る画像形成部の構成を示す斜視図であり、図7は、本発明の実施形態に係る画像形成装置の画像形成部の制御構成を示す図である。
図6に示されるように、本発明の実施形態に係る画像形成装置は、紫外線硬化型のインクを吐出する複数の画像形成ヘッド11Y〜11Kを備えて構成されている。これら4つの画像形成ヘッド11Y〜11Kは、それぞれ、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック)の各色インクを記録材S上に吐出して像を形成する。本実施形態では、記録材Sの全域を印刷可能なように幅方向全域にわたって、各画像形成ヘッド11Y〜11Kが並設されている。各画像形成ヘッド11Y、11M、11C、11Kの順でインクが吐出されることで最終的な画像が形成され、UV照射器12による定着の後、巻き取り機50で回収される。
駆動ローラー13とカウンターローラー14で挟持された記録材Sは、駆動ローラー13の回転により搬送される。画像形成ヘッド11の下流には、駆動系を有さずベアリングなどで滑らかに回転可能な従動ローラー15が設けられている。駆動ローラー13と従動ローラー15にて張架された記録材Sの部分(記録面)が、吸着部16により吸着されつつ搬送され、画像形成ヘッド11から吐出される各色インクにて像が形成される。
記録材S上に吐出されたインクは、従動ローラー15を経てUV照射器12で定着されることとなるが、従動ローラー15は、画像形成ヘッド11にてインクが吐出される記録面と、UV照射機12にて紫外線が照射される定着面を分離する機能を有している。従動ローラー15で、記録材Sの記録面と定着面を分離することで、紫外線照射時におけるインクの収縮の影響やインク反応熱の影響によって生ずる記録材Sの収縮が、記録面に及ぶことを抑制している。
また従動ローラー15は、定着前のインクを乗せた状態の記録材Sを搬送するため他のローラーのようにカウンターローラー14が設けられておらず、記録材S上のインクを乱すことなく搬送が行われる。さらに、この従動ローラー15は、記録材Sの搬送量を検出するために用いられる搬送状況検出部としても機能することとなり、記録材Sと追従して回転することが好ましい。そのため、従動ローラー15は、金属ローラーであって、その表面に摩擦係数が高くなるような表面加工が施されたものが使用される。
このように従動ローラー15は、記録材Sの搬送に追従して回転することが理想であって、十分に記録材Sと接触させる、すなわち、巻き掛け量を大きく取ることが好ましい。一方で、記録材Sの巻き掛け量を大きく取ると、記録材Sに付着した定着前のインクが流れてしまい、形成する画像を乱す可能性がある。そのため、本実施形態では、駆動ローラー13と従動ローラー15が張架する記録面を水平あるいは略水平方向に保つとともに、従動ローラー15とテンションローラー33aが張架する定着面が、記録材の搬送方向についてなす角度を鋭角に設定することで、従動ローラー15を記録材Sに追従させるとともに、定着前のインクが流れることを抑制している。
図7は、本発明の実施形態に係る画像形成部の制御構成を示す図である。前述したように本実施形態の従動ローラー15は、記録材Sの搬送量を検知する搬送状況検出部としても機能している。画像形成制御部140では、この従動ローラー15に接続されたロータリーエンコーダー18の出力に基づいて、各画像形成ヘッド11Y〜11Kのインク吐出タイミングを制御している。本実施形態では、記録材Sの搬送速度は、画像形成ヘッド11の上流に位置する駆動ローラー13にて制御されることとなるが、駆動系にて挟持され
た記録材Sは滑りが生じる場合があり、駆動ローラー13に伝達した速度がそのまま記録材Sの搬送速度とならない場合がある。そのため、本実施形態では、従動ローラー15にて搬送速度を検知することとしている。
では、本実施形態で用いる搬送状況検出部180の構成要素の1つとなるロータリーエンコーダー18(本発明における「回転量検知部」)について説明する。図8はロータリーエンコーダー18を説明するための図である。ロータリーエンコーダー18は、所定の間隔毎に設けられた多数のスリットを有する回転円板181と、検出部182とを有する。回転円板181は、従動ローラー15の回転軸152に固定されており、従動ローラー15の回転に応じて回転する。検出部182は、画像形成装置60のフレームなどに固定されている。
ロータリーエンコーダー18は、回転円板181の周囲に設けられたスリットが検出部182を通過する毎に、パルス信号ENCを中央制御部110に出力する。エンコーダー183は、このパルス信号ENCに基づいて、従動ローラー15の回転角、及び、回転速度を把握することで、記録材Sの搬送状況(搬送速度、搬送位置)を把握することができるようになっている。
では、図9を用いて記録材S、第1エッジセンサー17A、第2エッジセンサー17B、第3エッジセンサー17Cと画像形成ヘッド11Y〜11Kの配設について説明する。図には、搬送される記録材Sの様子について、図1におけるYの正方向側から眺めた上面図となっている。この図では分かり易くするため、記録材Sの端面Eの様子を誇張して描いている。記録材Sの端面Eは、記録材S自体が蛇行することによる位置ずれの他、記録材の端面Eの成型ムラやケバなどの不均一性により、図示するように波打った形状となる。すなわち、1つのエッジセンサーで記録材Sの端面Eの位置を検出する場合には、特に記録材Sの端面Eの成型ムラやケバなどによる変動に対応することができない。
本実施形態では、このような記録材Sの端面Eの変動によるずれ量を検出することとしている。さらに、記録材の蛇行で生じるずれ量について、記録材Sの搬送方向と直交する方向に移動することで生じるずれ量と、記録材Sが回転することで生じるずれ量に分けられることを新たに着目し、このような3つのずれ量を3つのエッジセンサー17A〜17Cの出力に基づいて解析することとしている。
このように、本実施形態では、不確定要素となるずれ量が3つ存在することを原因として、3つのエッジセンサー17A〜17Cが用いることとしている。また、本実施形態では、画像形成ヘッド11Y〜11Kでの像形成位置のズレを抑制するため、3つのエッジセンサー17A〜17Cは、画像形成ヘッド11Y〜11Kに対し記録材Sの搬送方向における上流側に位置させている。さらに、各エッジセンサー17A、17B、17Cの配設位置は、記録材Sを張架して記録面を形成する駆動ローラー13と従動ローラー15の間とすることが好ましい。このような配設構成によれば、実際に色ズレが発生する記録材Sの張架位置で端面の位置を検出し、蛇行補正部20で蛇行補正を行うことで、当該記録面に対しての位置調整が可能となる。
図10は、本発明の実施形態に係る記録材のずれ量の算出を説明するための図である。ここでは、同じ記録材Sについて、理想位置(実線)と、理想位置から平行移動したときの位置(破線)と、理想位置から回転したときの位置(一点鎖線)が示されている。実際の記録材Sは、これら2つの蛇行成分に、端面Eの変動が加えられた量となる。また、蛇行により発生する記録材Sの搬送方向と直交する方向についての各ずれ量について、平行移動によるずれ量をM(t)、回転によるずれ量をR(t)、端面Eの変動によるずれ量をP'(t)と、それぞれ時間tについて変動する関数として表している。また、3つの
エッジセンサー17A〜17Cは、等間隔Δlにて配設されることとしている。なお、エッジセンサー17A〜17Cの配設間隔は適宜に定めることが可能であり、その場合には、配設間隔を考慮した計算が実行される。
以上の定義に基づくと各エッジセンサー17A〜17Cで検出される記録材Sの端面Eの位置S1(t)からS3(t)は、式(1)〜式(2)にて表すことができる。
Figure 0005772121
Figure 0005772121
Figure 0005772121
ここで、式(1)において、tをt−Δtとして変形すると、
Figure 0005772121
を得ることができる。式(2)から式(4)を減算することで式(5)が得られる。
Figure 0005772121
また、式(2)についても同様にtをt−Δtとして変形すると、
Figure 0005772121
を得ることができる。式(3)から式(6)を減算すると式(7)が得られる。
Figure 0005772121
このようにして得られた式(5)から式(7)を減算すると、式(8)が得られることになるが、この式(8)の右辺に着目すると、Δt時間での回転によるずれ量の差となっていることがわかり、これをΔtで割ることで下記式(9)に示される回転速度Vr(t)を得ることができる。
Figure 0005772121
Figure 0005772121
この回転速度Vr(t)を時間積分することで、下記の式(10)に示されるように回転によって生じるずれ量R(t)を求めることができる。
Figure 0005772121
一方、式(7)の右辺に着目すると、既知となったR(t)が存在するとともに、Δt時間での移動によるずれ量の差が存在していることが分かる。したがって、式(11)に示すようにR(t)を移項した上で、Δtで割ると下記式(12)に示される移動速度Vm(t)を得ることができる。
Figure 0005772121
Figure 0005772121
このようにして得られた移動速度Vm(t)についても回転速度Vr(t)と同様に、時間積分することで、式(13)に示される移動によるずれ量M(t)を求めることができる。
Figure 0005772121
また、式(6)に式(13)で求められたずれ量M(t)を適用することで、式(14)に示される端面Eの変動によるずれ量をP'(t)が求められる。
Figure 0005772121
以上、本実施形態では、3つのエッジセンサー17A〜17Cによって、記録材Sの端面位置を検出することで、記録材Sの端面のケバ、加工ムラなど、記録材Sの不均一性によって発生する端面Eの変動によるずれ量P'(t)を検知することが可能となり、蛇行
補正部20においては当該ずれ量P’(t)を排除した蛇行補正を実行することが可能となる。また、実際の走行系において生じる記録材Sの蛇行についても、平行移動によるずれ量をM(t)と、回転によるずれ量をR(t)とに分けて解析することが可能であって
、例えば、これらの解析結果を使用することで、蛇行成分に応じた補正制御を行うことが可能となる。
図5で説明した蛇行補正部20は、2つのローラー21、22を回転可能に支持するフレーム23を回転させる、すなわち、補正するパラメーターは回転角度の1項目としているが、このような蛇行補正部20の形態においても、平行移動によるずれ量M(t)、回転によるずれ量R(t)に応じて、回転角度の時間的応答を変化させるなどすることで、各ずれ量M(t)、R(t)の補正に対応することができる。蛇行補正部20は、本実施形態で説明した形態に限らず、平行移動によるずれ量M(t)、回転によるずれ量R(t)のそれぞれについて個別に補正できる駆動機構を有するものを利用することとしてもよい。
なお、本明細書においては、種々の実施の形態について説明したが、それぞれの実施の形態の構成を適宜組み合わせて構成された実施形態も本発明の範疇となるものである。
11Y、11M、11C、11K…画像形成ヘッド、12…UV照射器、13…駆動ローラー、14…カウンターローラー、15…従動ローラー、151…ローラー表面、152…回転軸
17A…第1エッジセンサー、17B…第2エッジセンサー、17C…第3エッジセンサー、171…支持部材、172…発光部、173…受光部
18…ロータリーエンコーダー、181…回転円板、182…検出部、183…エンコーダー
20…蛇行補正部、21…前部ローラー、211、221…回動軸支持部、212、222…回動軸、22…後部ローラー、23…フレーム、231…回転支点
31…ダンサーローラー、32a、33a…テンションローラー、32b、33b…カウンターローラー
40…繰り出し機、41…巻き出し軸部、42…ガイドローラー、43a…駆動ローラー、43b…カウンターローラー
50…巻き取り機、51…巻き取り軸部、52…ガイドローラー、53a…駆動ローラー、53b…カウンターローラー
60…画像形成装置、70…コンピューター
105…インターフェイス(I/F)、110…中央制御部、111…CPU、112…ROM、113…RAM、120…入力操作部、130…環境検出部、140…画像形成制御部、150…走行制御部、160…吸着制御部、170…記録材搬送系制御部、180…搬送状況検出部

Claims (7)

  1. 連続する記録材を搬送する搬送部と、
    前記搬送部で搬送される記録材に像を形成する画像形成部と、
    前記搬送部で搬送された前記記録材の端面の位置を検知する第1のセンサーと、
    前記搬送部で搬送された前記記録材の端面の位置を検知する第2のセンサーと、
    前記搬送部で搬送された前記記録材の端面の位置を検知する第3のセンサーと、
    回転支点を中心に回転可能なフレームに回動可能に固定された第1のローラーと第2のローラーを備え、前記搬送部で搬送される前記記録材の搬送方向と直交する方向のずれ量と回転によるずれ量とにより記録材の端面の位置を調整する記録材位置調整部と、
    制御部と、
    を備えた画像形成装置であって、
    前記第1〜第3のセンサーはこの順番に前記画像形成部の上流側から等間隔で配置され、
    前記制御部は、前記第1のセンサーと、前記第2のセンサーと、前記第3のセンサーのそれぞれで同時に検知された記録材の端面の位置に基づいて、前記第2のセンサーの検知位置を記録材の回転の中心と定義して、記録材の搬送方向と直交する方向への移動により生じた第1のずれ量、記録材の回転により生じた第2のずれ量、記録材の端面の成形ムラやケバの不均一性による波打った形状により生じた第3のずれ量を算出し、前記記録材位置調整部に記録材の端面の位置を調整させる、
    ことを特徴とする
    画像形成装置。
  2. 前記第1〜第3のずれ量は、記録材の搬送方向と直交する方向についてのずれ量であることを特徴とする
    請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記第1〜第3のセンサーは、前記画像形成部にて画像が形成される位置よりも、記録材の搬送方向において上流側に配設されていることを特徴とする
    請求項1から請求項の何れか1項に記載の画像形成装置。
  4. 前記搬送部は、前記画像形成部で像を形成する位置に記録材を張架する2つのローラーを備え、
    前記第1〜第3のセンサーは、前記記録材を張架する前記2つのローラーの間に配設されることを特徴とする
    請求項1から請求項の何れか1項に記載の画像形成装置。
  5. 記録材を張架する前記2つのローラーのどちらか一方の回転量を検知する回転量検知部を備え、
    前記制御部は、検知された回転量に基づいて前記画像形成部での画像形成タイミングを制御することを特徴とする
    請求項1から請求項の何れか1項に記載の画像形成装置。
  6. 前記回転量検知部は、記録材の搬送方向において下流側のローラーの回転量を検知することを特徴とする
    請求項に記載の画像形成装置。
  7. 連続する記録材を搬送しつつ記録材に画像を形成する画像形成方法において、
    搬送される記録材の端面の位置をこの順に等間隔に配置された第1〜第3のセンサーで同時に検知する検知ステップと、
    前記第1のセンサーと、前記第2のセンサーと、前記第3のセンサーのそれぞれで同時刻に検出された記録材の端面の位置に基づいて、前記第2のセンサーの検知位置を記録材の回転の中心と定義して、記録材の搬送方向と直交する方向への移動により生じた第1のずれ量、記録材の回転により生じた第2のずれ量、記録材の端面の成形ムラやケバの不均一性による波打った形状により生じた第3のずれ量を算出する算出ステップと、
    回転支点を中心に回転可能なフレームに回動可能に固定された第1のローラーと第2のローラーを備え、前記搬送部で搬送される前記記録材の搬送方向と直交する方向のずれ量と回転によるずれ量とにより記録材の端面の位置を調整する記録材位置調整部により記録材の端面の位置を調整する位置調整ステップと、
    を備えることを特徴とする
    画像形成方法。
JP2011064435A 2011-03-23 2011-03-23 画像形成装置及び画像形成方法 Expired - Fee Related JP5772121B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011064435A JP5772121B2 (ja) 2011-03-23 2011-03-23 画像形成装置及び画像形成方法
US13/420,921 US8740484B2 (en) 2011-03-23 2012-03-15 Image-forming device and method for forming an image which detects shifting amounts of a continuous recording material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011064435A JP5772121B2 (ja) 2011-03-23 2011-03-23 画像形成装置及び画像形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012201419A JP2012201419A (ja) 2012-10-22
JP5772121B2 true JP5772121B2 (ja) 2015-09-02

Family

ID=46876220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011064435A Expired - Fee Related JP5772121B2 (ja) 2011-03-23 2011-03-23 画像形成装置及び画像形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8740484B2 (ja)
JP (1) JP5772121B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9393811B2 (en) 2014-10-31 2016-07-19 SCREEN Holdings Co., Ltd. Apparatus for and method of recording image

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2822778B1 (en) 2012-03-05 2019-05-08 Landa Corporation Ltd. Digital printing process
US11104123B2 (en) 2012-03-05 2021-08-31 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
US9643403B2 (en) 2012-03-05 2017-05-09 Landa Corporation Ltd. Printing system
US11106161B2 (en) 2012-03-05 2021-08-31 Landa Corporation Ltd. Intermediate transfer members for use with indirect printing systems and protonatable intermediate transfer members for use with indirect printing systems
CN104271687B (zh) 2012-03-05 2016-11-02 兰达公司 油墨膜构造
US9498946B2 (en) 2012-03-05 2016-11-22 Landa Corporation Ltd. Apparatus and method for control or monitoring of a printing system
CN104284850B (zh) 2012-03-15 2018-09-11 兰达公司 打印系统的环形柔性皮带
JP2014177320A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Casio Electronics Co Ltd ロール状記録媒体の残量導出装置、ロール状記録媒体の供給装置、ロール状記録媒体の残量導出方法及びプログラム
JP6091953B2 (ja) * 2013-03-26 2017-03-08 株式会社Screenホールディングス 画像記録装置および補正方法
US9067752B2 (en) * 2013-07-02 2015-06-30 Ricoh Company, Ltd. Frequency-based web steering in printing systems
GB201401173D0 (en) 2013-09-11 2014-03-12 Landa Corp Ltd Ink formulations and film constructions thereof
JP6220657B2 (ja) * 2013-12-04 2017-10-25 株式会社Screenホールディングス 画像記録装置および画像記録方法
JP2016043995A (ja) * 2014-08-19 2016-04-04 株式会社Screenホールディングス 媒体搬送装置及びそれを備えた印刷装置
JP6336356B2 (ja) * 2014-08-29 2018-06-06 株式会社Screenホールディングス 画像記録装置および画像記録方法
JP6438718B2 (ja) * 2014-09-11 2018-12-19 株式会社Screenホールディングス 印刷装置および印刷方法
US9688497B2 (en) * 2014-12-26 2017-06-27 Konica Minolta, Inc. Image-forming apparatus that forms an image on a sheet of continuous recording medium
JP6217626B2 (ja) * 2014-12-26 2017-10-25 コニカミノルタ株式会社 画像形成装置
GB2536489B (en) 2015-03-20 2018-08-29 Landa Corporation Ltd Indirect printing system
GB2537813A (en) 2015-04-14 2016-11-02 Landa Corp Ltd Apparatus for threading an intermediate transfer member of a printing system
GB201609463D0 (en) 2016-05-30 2016-07-13 Landa Labs 2012 Ltd Method of manufacturing a multi-layer article
DE112017002714T5 (de) 2016-05-30 2019-02-28 Landa Corporation Ltd. Digitales Druckverfahren
JP6980704B2 (ja) 2016-05-30 2021-12-15 ランダ コーポレイション リミテッド デジタル印刷処理
JP6913478B2 (ja) * 2017-02-20 2021-08-04 株式会社Screenホールディングス 印刷装置及び印刷方法
JP6922266B2 (ja) * 2017-03-07 2021-08-18 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 画像形成装置
JP6949627B2 (ja) * 2017-03-24 2021-10-13 株式会社Screenホールディングス 基材処理装置および検出方法
EP3378809B1 (en) * 2017-03-24 2021-05-19 SCREEN Holdings Co., Ltd. Base material processing apparatus and detection method
JP7206268B2 (ja) 2017-10-19 2023-01-17 ランダ コーポレイション リミテッド 印刷システム用の無端可撓性ベルト
WO2019097464A1 (en) 2017-11-19 2019-05-23 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
WO2019102297A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
WO2019111223A1 (en) 2017-12-07 2019-06-13 Landa Corporation Ltd. Digital printing process and method
US11465426B2 (en) 2018-06-26 2022-10-11 Landa Corporation Ltd. Intermediate transfer member for a digital printing system
US10994528B1 (en) 2018-08-02 2021-05-04 Landa Corporation Ltd. Digital printing system with flexible intermediate transfer member
JP7198020B2 (ja) * 2018-09-20 2022-12-28 株式会社Screenホールディングス 基材処理装置および検出方法
WO2020075012A1 (en) 2018-10-08 2020-04-16 Landa Corporation Ltd. Friction reduction means for printing systems and method
US11787170B2 (en) 2018-12-24 2023-10-17 Landa Corporation Ltd. Digital printing system
JP2019131404A (ja) * 2019-04-08 2019-08-08 株式会社Screenホールディングス 媒体搬送装置及びそれを備えた印刷装置
EP4066064A4 (en) 2019-11-25 2024-01-10 Landa Corp Ltd INK DRYING IN DIGITAL PRINTING WITH INFRARED RADIATION ABSORBED BY PARTICLES EMBEDDED WITHIN AN ITM
US11321028B2 (en) 2019-12-11 2022-05-03 Landa Corporation Ltd. Correcting registration errors in digital printing

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3570735A (en) * 1968-11-18 1971-03-16 Gpe Controls Inc Method and apparatus of guiding moving webs
JP2003182896A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Hitachi Printing Solutions Ltd 用紙走行位置検出装置を有する印刷装置
JP4485923B2 (ja) 2004-11-19 2010-06-23 大日本スクリーン製造株式会社 両面印刷装置
JP4396559B2 (ja) 2005-03-24 2010-01-13 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出装置
US7665817B2 (en) * 2006-11-29 2010-02-23 Xerox Corporation Double reflex printing
JP4518175B2 (ja) * 2008-04-08 2010-08-04 トヨタ自動車株式会社 ウェブ蛇行修正装置及びウェブ蛇行修正方法
US8326162B2 (en) * 2010-07-09 2012-12-04 Xerox Corporation Belt tracking using two edge sensors

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9393811B2 (en) 2014-10-31 2016-07-19 SCREEN Holdings Co., Ltd. Apparatus for and method of recording image

Also Published As

Publication number Publication date
US20120240803A1 (en) 2012-09-27
US8740484B2 (en) 2014-06-03
JP2012201419A (ja) 2012-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5772121B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP5040465B2 (ja) ベルト搬送装置における蛇行制御手段の調整方法
US8840213B2 (en) Image-forming device and method for forming an image
US8985760B2 (en) Medium transport apparatus and recording apparatus
JP2013032007A (ja) 動的伸張反射印刷のためのシステムおよび方法
JP6314565B2 (ja) 画像記録装置および画像記録方法
JP2015174418A (ja) 画像記録装置、キャリブレーション方法および画像記録方法
US9145278B2 (en) Medium transportation device and recording apparatus
JP6437829B2 (ja) 印刷位置補正方法及びそれを用いた印刷装置
JP2018012599A (ja) プリンタ及び記録媒体の巻き取り方法
JP2012200877A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP5859675B2 (ja) 長尺帯状体の印刷方法と印刷装置
US9284140B2 (en) Belt conveyance device, media conveyance device, and printer
JP2008049490A (ja) 記録装置
JP2012200876A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2017196744A (ja) 画像形成装置、記録媒体の搬送制御方法
JP2012224468A (ja) ウェブ蛇行修正装置
JP2016188115A (ja) 搬送装置、画像記録装置、および搬送方法
JP6496212B2 (ja) 印刷装置
US9056502B2 (en) Image recording apparatus
JP2012232838A (ja) 液体吐出装置
JP2019010750A (ja) 印刷装置
US9126428B2 (en) Mark detection method and print apparatus
JP2013512161A (ja) 強度調節可能なネスティング力を有するエッジガイド
US20160059594A1 (en) Reducing tension fluctuations using isolated tension zones

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140908

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140908

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20140916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141205

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150602

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5772121

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees