JP5769886B2 - 電力変換器 - Google Patents

電力変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP5769886B2
JP5769886B2 JP2014525607A JP2014525607A JP5769886B2 JP 5769886 B2 JP5769886 B2 JP 5769886B2 JP 2014525607 A JP2014525607 A JP 2014525607A JP 2014525607 A JP2014525607 A JP 2014525607A JP 5769886 B2 JP5769886 B2 JP 5769886B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power converter
voltage
switches
resonance
transformer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014525607A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014013574A1 (ja
Inventor
領太郎 原田
領太郎 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5769886B2 publication Critical patent/JP5769886B2/ja
Publication of JPWO2014013574A1 publication Critical patent/JPWO2014013574A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/40Means for preventing magnetic saturation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/538Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a push-pull configuration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/4803Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode with means for reducing DC component from AC output voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/4807Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode having a high frequency intermediate AC stage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/4815Resonant converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

この発明は、電力変換器に関する。
トランスを備える電力変換器においては、トランスの一次巻線に印加される磁束密度の偏り(偏磁)が累積されてトランスが磁気飽和すると、過電流が流れて回路素子が破損する恐れがある。
特許文献1に開示される技術では、トランスの一次巻線に過電流が流れた際の電流極性を記憶しておき、再起動時には、該電流極性と逆極性の電流がトランスの一次巻線に流れるようにスイッチング素子を制御することで、トランスの磁気飽和を解消する。
特許文献2に開示されるスイッチング電源回路は、トランスの二次巻線を単一とし、二次巻線に誘起される電圧をそれぞれ半波整流する回路を2つ独立して設けることにより、トランスの偏磁を抑制する。
特開平2−36769号公報 特開平4−17567号公報
特許文献1に開示される技術では、過電流が生じた際の電流極性を記憶する記憶回路が必要であり、特許文献2に開示されるスイッチング電源回路は、二次側に半波整流する独立した回路が2つ必要であり、回路が複雑化するという課題があった。
本発明は、上述のような事情に鑑みてなされたものであり、簡易な構成でトランスの偏磁を防止することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の電力変換器は、一次巻線と二次巻線とを有する共振トランスを備え、入力された直流電圧を交流電圧に変換して出力する電力変換器であって、2つの共振コンデンサ、2つのスイッチ、および制御部を備える。2つの共振コンデンサは、直列に接続され、分圧された直流電圧がそれぞれ印加される。2つの共振コンデンサの静電容量は互いに異なる。2つのスイッチは、共振トランスの一次巻線と、2つの共振コンデンサの内、それぞれに対応する共振コンデンサとに接続され、いずれか一方がオン状態である場合には、接続される共振コンデンサの端子間電圧に基づき共振トランスの一次巻線に電圧を印加する。制御部は、電力変換器の駆動を開始する際には、定めた一方のスイッチを定めた導通時間の間オン状態にするゲート信号を出力し、その後、スイッチが交互に導通時間の間オン状態になるようにゲート信号を出力し、電力変換器を停止する際には、駆動を開始する際にオン状態にならなかったスイッチが導通時間の間オン状態になった後に、駆動を開始する際にオン状態になったスイッチがオン状態になることなく、2つのスイッチがオフ状態になるようにゲート信号を出力する。
本発明によれば、簡易な構成でトランスの偏磁を防止することが可能となる。
本発明の実施の形態に係る電力変換器を備える電力変換装置の構成例を示すブロック図である。 実施の形態における共振コンデンサおよび共振トランスの電圧の変化の例を示す図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお図中、同一または同等の部分には同一の符号を付す。
図1は、本発明の実施の形態に係る電力変換器を備える電力変換装置の構成例を示すブロック図である。電力変換装置は、電力変換器1、電源3、整流回路4、平滑コンデンサC1、および二次回路5を備える。電源3が出力する交流電圧は、整流回路4で直流に変換され、平滑コンデンサC1で平滑化されて、電力変換器1に供給される。電力変換器1は、入力された直流電圧を交流電圧に変換して二次回路5に出力する。二次回路5は、交流を直流に変換して出力してもよいし、交流のまま出力してもよい。電源3を直流電源とし、整流回路4の代わりに、電源3の正極側と平滑コンデンサC1とに接続されるコイルを備えるよう構成してもよい。
電力変換器1は、共振コンデンサC2、C3、スイッチSW1、SW2、共振トランスTR、および制御部2を備える。共振コンデンサC2、C3は直列に接続されている。電力変換器1の駆動開始前には、分圧された直流電圧が共振コンデンサC2、C3にそれぞれ印加される。共振コンデンサC2、C3の静電容量は同じ値でもよいし、異なる値でもよい。共振コンデンサC2、C3の静電容量が同じ場合には、共振コンデンサC2、C3の電圧の値は同じである。共振コンデンサC2、C3を、直列に接続された複数のコンデンサおよび/または並列に接続された複数のコンデンサで構成してもよい。その場合、共振コンデンサC2、C3の静電容量は、複数のコンデンサの合成容量である。またスイッチSW1、SW2を、複数の素子で構成してもよい。
制御部2は、スイッチSW1、SW2のオンとオフを切り替えるためのゲート信号を出力する。制御部2は、例えば図示しない入力電圧検出器が検出した電力変換器1への入力電圧が定めた範囲内になった場合に、電力変換器1の駆動を開始する。制御部2は、例えば電力変換器1への入力電圧が閾値を超えて過電圧となった場合に、電力変換器1を停止する。また例えば図示しない過電流検出器が検出した共振トランスTRに流れる電流が閾値を超えて過電流となった場合に、電力変換器1を停止する。
図1の例では、スイッチSW1、SW2は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor:絶縁ゲートバイポーラトランジスタ)であるが、スイッチSW1、SW2は、IGBTに限られず、ゲート信号で制御可能であればよい。スイッチSW1、SW2は、直列に接続され、共振コンデンサC2、C3に並列に接続される。共振トランスTRは一次巻線と二次巻線を有し、共振トランスTRの一次巻線の両端は、共振コンデンサC2、C3の接続点とスイッチSW1、SW2の接続点とにそれぞれ接続される。
図2は、実施の形態における共振コンデンサおよび共振トランスの電圧の変化の例を示す図である。図2を用いて電力変換器1の動作について説明する。共振コンデンサC2、C3の静電容量は同じ値とし、制御部2は、電力変換器1の駆動を開始する際には、スイッチSW1を定めた導通時間の間オン状態にするゲート信号を出力するものとする。図2において、一点鎖線の間隔が1つのスイッチ(SW1またはSW2)の1回の導通時間である。また制御部2は、電力変換器1の駆動中は、図2に示すようにスイッチSW1、SW2が交互に導通時間の間オン状態になるようにゲート信号を出力する。説明をわかりやすくするために、スイッチSW1、SW2が共にオフ状態になる短絡防止時間については省略した。
図2において共振コンデンサC2の電圧の変化を実線で示し、共振コンデンサC3の電圧の変化を点線で示す。スイッチSW1がオン状態であってスイッチSW2がオフ状態である間に、共振コンデンサC2の電圧は下がり、共振コンデンサC3の電圧は上がる。スイッチSW1がオフ状態であってスイッチSW2がオン状態である間に、共振コンデンサC2の電圧は上がり、共振コンデンサC3の電圧は下がる。任意の時刻において、共振コンデンサC2の電圧と共振コンデンサC3の電圧の合計は一定であり、電力変換器1に入力される電圧に一致する。
共振コンデンサC2、C3の静電容量は同じであるから、電力変換器1に入力される電圧をVとすると、共振コンデンサC2、C3の電圧は、1/2Vを中心として変化する。共振コンデンサC2、C3の電圧の波形は、図2に示すように180°位相がずれた波形である。共振トランスTRの電流は、導通時間ごとに極性が異なり、振幅の変化が同じ電流である。したがって、図2に示すように、共振トランスTRの一次巻線には、導通時間ごとに極性が異なり、振幅の変化が同じ電圧が印加される。
時刻T2から時刻T3までの間で、例えば共振トランスTRの電流が閾値を超え、過電流検出器が過電流を検出したとする。従来は、過電流の検出後直ちに電力変換器1を停止するか、または過電流を検出したときにオン状態になっているスイッチSW1がオン状態になった時刻T2から導通時間経過後の時刻T3において、電力変換器1を停止していた。時刻T3において電力変換器1を停止した場合には、共振コンデンサC3の電圧は、共振コンデンサC2の電圧より大きい状態である。
電車の動力を発生する電動機への電力供給に電力変換器1を用いる場合には、共振コンデンサC2、C3の静電容量は、数μFから数十μFという比較的大きい値に設定する必要があり、放電するまでに数分を要する。また電力変換器1は、過電圧や過電流検知による停止後、速やかに再び駆動を開始することが求められるので、時刻T3において電力変換器1を停止した場合、駆動を開始する時点において、共振コンデンサC3の電圧は、共振コンデンサC2の電圧より大きい状態である。
例えば時刻T3において電力変換器1を停止した後に電力変換器1の駆動を開始し、スイッチSW1をオン状態にした場合には、さらに共振コンデンサC3が充電される。そのため、共振コンデンサC3の電圧は、1/2Vより大きい値を中心として変化し、共振コンデンサC2の電圧は、1/2Vより小さい値を中心として変化する。
導通時間において、共振トランスTRの一次巻線に印加される磁束密度は、共振トランスTRの一次巻線に印加される電圧に導通時間を乗算した値である。共振トランスTRの一次巻線に印加される電圧が導通時間ごとに極性が異なり、振幅の変化が同じ電圧である場合には、スイッチSW1が導通時間の間オン状態になることにより共振トランスTRの一次巻線に印加される磁束密度は、スイッチSW2が導通時間の間オン状態になることにより打ち消される。したがって電力変換器1の駆動中にスイッチSW1、SW2が互いに導通時間の間オン状態になっている場合には、共振トランスTRの偏磁は生じない。
しかし上述のように、時刻T3において電力変換器1を停止した後に電力変換器1の駆動を開始し、スイッチSW1をオン状態にした場合には、共振トランスTRの一次巻線に印加される電圧の大きさは導通時間ごとに異なる値となり、共振トランスTRの偏磁が生じる。
本実施の形態においては、制御部2は、電力変換器1の駆動を開始する際には、スイッチSW1を定めた導通時間の間オン状態にするゲート信号を出力するものとする。制御部2は、電力変換器1を停止する際には、駆動を開始する際にオン状態にならなかったスイッチSW2が導通時間の間オン状態になった後に、駆動を開始する際にオン状態になったスイッチSW1がオン状態になることなく、スイッチSW1、SW2がオフ状態になるようにゲート信号を出力する。すなわち、時刻T2からT3の間で過電流を検出した場合には、制御部2は、スイッチSW2が導通時間の間オン状態になった直後の時刻T4において、スイッチSW1、SW2がオフ状態となるようにゲート信号を出力する。時刻T4において電力変換器1を停止した場合には、共振コンデンサC2の電圧は、共振コンデンサC3の電圧より大きい状態である。
その後電力変換器1を再び駆動するときには、制御部2はスイッチSW1を導通時間の間オン状態にするゲート信号を出力するので、共振コンデンサC3が充電され、共振コンデンサC2、C3の電圧は、図2のように1/2Vを中心として変化する。共振トランスTRの一次巻線に印加される電圧は導通時間ごとに極性が異なり、振幅の変化が同じ電圧であるので、共振トランスTRの偏磁は生じない。
制御部2は、上述のように、電力変換器1の駆動を開始する際に、スイッチSW1、SW2の内、定めたいずれか一方をオン状態にするようゲート信号を出力する。電力変換器1の駆動を開始する際にオン状態にするスイッチ(SW1またはSW2)を予め定めておくことで、記憶回路を設ける必要がなく、電力変換器1の構成を簡易化することが可能となる。上述の例とは異なり、電力変換器1の駆動を開始する際に、制御部2は、スイッチSW2をオン状態にするゲート信号を出力してもよい。
共振コンデンサC2、C3の静電容量が異なる場合、共振コンデンサC2、C3の電圧の最大値と最小値の平均値は異なるが、任意の時刻において、共振コンデンサC2の電圧と共振コンデンサC3の電圧の合計は一定であり、電力変換器1に入力される電圧に一致する。そして共振トランスTRの電流は、導通時間ごとに極性が異なり、振幅の変化が同じ電流である。したがって共振トランスTRの一次巻線に印加される電圧は、導通時間ごとに極性が異なり、振幅の変化が同じ電圧である。共振コンデンサC2、C3の静電容量が異なる場合でも、スイッチSW1、SW2のオンとオフの切り替えを上述のように行うことで、共振トランスTRの偏磁を抑制することが可能である。
以上説明したとおり、本実施の形態に係る電力変換器1によれば、簡易な構成で共振トランスTRの偏磁を防止することが可能となる。
スイッチSW1、SW2に、ケイ素に比べてバンドギャップが大きいワイドバンドギャップ半導体によって形成されるスイッチング素子を用いるよう構成してもよい。ワイドバンドギャップ半導体とは、例えば、炭化ケイ素、窒化ガリウム系材料、またはダイヤモンドである。ワイドバンドギャップ半導体によって形成されたスイッチング素子は耐電圧性および許容電流密度が高い。そのため、スイッチング素子の小型化が可能であり、小型化されたスイッチング素子を用いることにより、スイッチング素子を組み込んだ半導体モジュールの小型化が可能となる。
ワイドバンドギャップ半導体は耐熱性も高いため、ヒートシンクの放熱フィンの小型化や、水冷部の空冷化が可能であり、半導体モジュールの一層の小型化が可能になる。さらに電力損失が低いため、スイッチング素子の高効率化が可能であり、ひいては半導体モジュールの高効率化が可能になる。
本発明の実施の形態は上述の実施の形態に限られない。電力変換器1の回路構成は図1の回路に限られない。直列に接続され、分圧された入力電圧がそれぞれ印加される2つの共振コンデンサC2、C3、および共振トランスTRの一次巻線と、それぞれに対応する共振コンデンサC2または共振コンデンサC3とに接続され、いずれか一方がオン状態である場合には、接続される共振コンデンサC2または共振コンデンサC3の端子間電圧に基づき共振トランスTRの一次巻線に電圧を印可する2つのスイッチSW1、SW2を備えれば他の回路構成でもよい。
上記実施の形態は、いずれも本発明の趣旨の範囲内で各種の変形が可能である。上記実施の形態は本発明を説明するためのものであり、本発明の範囲を限定することを意図したものではない。本発明の範囲は実施形態よりも添付した請求項によって示される。請求項の範囲内、および発明の請求項と均等の範囲でなされた各種変形は本発明の範囲に含まれる。
本発明は、入力された直流電圧を交流電圧に変換して出力する電力変換器に好適に採用され得る。
1 電力変換器
2 制御部
3 電源
4 整流回路
5 二次回路
C1 平滑コンデンサ
C2、C3 共振コンデンサ
SW1、SW2 スイッチ
TR 共振トランス

Claims (4)

  1. 一次巻線と二次巻線とを有する共振トランスを備え、入力された直流電圧を交流電圧に変換して出力する電力変換器であって、
    直列に接続され、分圧された前記直流電圧がそれぞれ印加され、互いに異なる静電容量を有する2つの共振コンデンサと、
    前記共振トランスの一次巻線と、前記2つの共振コンデンサの内、それぞれに対応する前記共振コンデンサとに接続され、いずれか一方がオン状態である場合には、接続される前記共振コンデンサの端子間電圧に基づき前記共振トランスの一次巻線に電圧を印加する2つのスイッチと、
    前記電力変換器の駆動を開始する際には、定めた一方の前記スイッチを定めた導通時間の間オン状態にするゲート信号を出力し、その後、前記スイッチが交互に前記導通時間の間オン状態になるように前記ゲート信号を出力し、前記電力変換器を停止する際には、前記駆動を開始する際にオン状態にならなかった前記スイッチが前記導通時間の間オン状態になった後に、前記駆動を開始する際にオン状態になった前記スイッチがオン状態になることなく、前記2つのスイッチがオフ状態になるように前記ゲート信号を出力する制御部と、
    を備える電力変換器。
  2. 前記2つのスイッチは、直列に接続され、前記2つの共振コンデンサに並列に接続され、
    前記共振トランスの一次巻線の両端は、前記2つの共振コンデンサの接続点と前記2つのスイッチの接続点とにそれぞれ接続される、
    請求項1に記載の電力変換器。
  3. 前記スイッチはワイドバンドギャップ半導体によって形成される請求項1または2に記載の電力変換器。
  4. 前記ワイドバンドギャップ半導体は、炭化ケイ素、窒化ガリウム系材料またはダイヤモンドである請求項3に記載の電力変換器。
JP2014525607A 2012-07-18 2012-07-18 電力変換器 Active JP5769886B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/068239 WO2014013574A1 (ja) 2012-07-18 2012-07-18 電力変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5769886B2 true JP5769886B2 (ja) 2015-08-26
JPWO2014013574A1 JPWO2014013574A1 (ja) 2016-06-30

Family

ID=49948429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014525607A Active JP5769886B2 (ja) 2012-07-18 2012-07-18 電力変換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20150194903A1 (ja)
EP (1) EP2876804A4 (ja)
JP (1) JP5769886B2 (ja)
WO (1) WO2014013574A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114342209A (zh) 2019-09-13 2022-04-12 米沃奇电动工具公司 具有宽带隙半导体的功率转换器
US11726130B2 (en) * 2020-08-26 2023-08-15 Eaton Intelligent Power Limited Hybrid switch for substation and other applications and methods of operating same

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4030019A (en) * 1975-11-10 1977-06-14 General Electric Company Static inverter control circuit
JPS5975324A (ja) * 1982-10-22 1984-04-28 Hitachi Ltd スイツチング電源
JPH0236769A (ja) 1988-07-26 1990-02-06 Shinko Electric Co Ltd トランスの飽和リセット方法
JP2680914B2 (ja) 1990-05-10 1997-11-19 甲府日本電気株式会社 スイッチング電源回路
JPH04285476A (ja) * 1991-03-15 1992-10-09 Toshiba Corp 電力変換装置
JPH0523791U (ja) * 1991-08-28 1993-03-26 株式会社三社電機製作所 絶縁型コンバータ装置
JPH0745361A (ja) * 1993-07-28 1995-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 高周波加熱装置
SG44798A1 (en) * 1994-02-10 1997-12-19 Philips Electronics Nv High frequency ac/ac converter with power factor correction
JP4284741B2 (ja) * 1999-03-23 2009-06-24 三菱電機株式会社 電力変換装置
TWI221053B (en) * 2003-05-07 2004-09-11 Uis Abler Electronics Co Ltd Bi-directional dc/dc power converter with a neutral point
US7428159B2 (en) * 2005-03-31 2008-09-23 Silicon Laboratories Inc. Digital PWM controller
US7135740B2 (en) * 2004-09-27 2006-11-14 Teledyne Licensing, Llc High voltage FET switch with conductivity modulation
JP4652983B2 (ja) * 2006-01-18 2011-03-16 日立アプライアンス株式会社 誘導加熱装置
WO2008041399A1 (fr) * 2006-10-02 2008-04-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Convertisseur cc-cc d'isolation à double extrémité
US7961482B2 (en) * 2007-05-09 2011-06-14 International Rectifier Corporation Bi-directional HEMT/GaN half-bridge circuit
US7660136B2 (en) * 2007-10-09 2010-02-09 System General Corporation Method and apparatus for synchronous rectifying of soft switching power converters
US8902622B2 (en) * 2010-10-06 2014-12-02 Mitsubishi Electric Corporation Power supply apparatus
US9143043B2 (en) * 2012-03-01 2015-09-22 Infineon Technologies Ag Multi-mode operation and control of a resonant converter

Also Published As

Publication number Publication date
US20150194903A1 (en) 2015-07-09
EP2876804A4 (en) 2015-06-03
EP2876804A1 (en) 2015-05-27
WO2014013574A1 (ja) 2014-01-23
JPWO2014013574A1 (ja) 2016-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9787204B2 (en) Switching power supply device
JP6070853B2 (ja) 絶縁ゲート型半導体装置
JP2004215371A (ja) 電源回路
JP5552949B2 (ja) アクティブクランプ型dcdcコンバータ
JP2008109775A (ja) Dc−dcコンバータおよびその制御方法
US9312778B2 (en) Power supply device
JP2015139258A (ja) スイッチング電源装置
JP2012239341A (ja) スイッチング電源装置
KR20190016479A (ko) Dc/dc 컨버터
JP6951631B2 (ja) 同期整流回路及びスイッチング電源装置
JP2010213366A (ja) スイッチング電源装置
JP5769886B2 (ja) 電力変換器
JP5516055B2 (ja) 電力変換装置
JP6112747B2 (ja) 電源装置
JP2005348567A (ja) Dc−dcコンバータ
JP5783597B2 (ja) スイッチング電源装置
JP5080179B2 (ja) 着磁電源
JP7356102B2 (ja) 無線給電装置
JP6485366B2 (ja) 位相シフト方式フルブリッジ型電源回路
JP2006333628A (ja) 電源装置とその起動方法
JP2006158137A (ja) スイッチング電源装置
JP3761558B2 (ja) スイッチング電源回路及び該スイッチング電源回路に用いられる制御方法
JP2004215417A (ja) Dc/dcコンバータ
JP6717426B2 (ja) 電力変換装置
JP2021013296A (ja) 整流回路及びこれを用いたスイッチング電源

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5769886

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250