JP5768984B2 - 軸方向ピストンエンジン - Google Patents

軸方向ピストンエンジン Download PDF

Info

Publication number
JP5768984B2
JP5768984B2 JP2012520908A JP2012520908A JP5768984B2 JP 5768984 B2 JP5768984 B2 JP 5768984B2 JP 2012520908 A JP2012520908 A JP 2012520908A JP 2012520908 A JP2012520908 A JP 2012520908A JP 5768984 B2 JP5768984 B2 JP 5768984B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
pressure
axial piston
piston engine
combustion chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012520908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013500418A (ja
Inventor
ロース,ウルリヒ
フォイグト,ディーター
Original Assignee
ゲタス ゲゼルシャフト フル サーモダイナミシェ アントリーブッシステメ エムベーハー
ゲタス ゲゼルシャフト フル サーモダイナミシェ アントリーブッシステメ エムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゲタス ゲゼルシャフト フル サーモダイナミシェ アントリーブッシステメ エムベーハー, ゲタス ゲゼルシャフト フル サーモダイナミシェ アントリーブッシステメ エムベーハー filed Critical ゲタス ゲゼルシャフト フル サーモダイナミシェ アントリーブッシステメ エムベーハー
Publication of JP2013500418A publication Critical patent/JP2013500418A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5768984B2 publication Critical patent/JP5768984B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B3/00Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B3/00Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F01B3/0002Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F01B3/0005Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders having two or more sets of cylinders or pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01BMACHINES OR ENGINES, IN GENERAL OR OF POSITIVE-DISPLACEMENT TYPE, e.g. STEAM ENGINES
    • F01B3/00Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F01B3/0002Reciprocating-piston machines or engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F01B3/0017Component parts, details, e.g. sealings, lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/02Selecting particular materials for valve-members or valve-seats; Valve-members or valve-seats composed of two or more materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/10Connecting springs to valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P3/00Liquid cooling
    • F01P3/12Arrangements for cooling other engine or machine parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/10Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder
    • F02B19/1019Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber
    • F02B19/108Engines characterised by precombustion chambers with fuel introduced partly into pre-combustion chamber, and partly into cylinder with only one pre-combustion chamber with fuel injection at least into pre-combustion chamber, i.e. injector mounted directly in the pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/16Chamber shapes or constructions not specific to sub-groups F02B19/02 - F02B19/10
    • F02B19/18Transfer passages between chamber and cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B33/00Engines characterised by provision of pumps for charging or scavenging
    • F02B33/02Engines with reciprocating-piston pumps; Engines with crankcase pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/26Engines with cylinder axes coaxial with, or parallel or inclined to, main-shaft axis; Engines with cylinder axes arranged substantially tangentially to a circle centred on main-shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/022Adding fuel and water emulsion, water or steam
    • F02M25/025Adding water
    • F02M25/028Adding water into the charge intakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M31/00Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture
    • F02M31/02Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating
    • F02M31/04Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating combustion-air or fuel-air mixture
    • F02M31/06Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating combustion-air or fuel-air mixture by hot gases, e.g. by mixing cold and hot air
    • F02M31/08Apparatus for thermally treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture for heating combustion-air or fuel-air mixture by hot gases, e.g. by mixing cold and hot air the gases being exhaust gases
    • F02M31/087Heat-exchange arrangements between the air intake and exhaust gas passages, e.g. by means of contact between the passages
    • F02M31/093Air intake passage surrounding the exhaust gas passage; Exhaust gas passage surrounding the air intake passage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Hydraulic Motors (AREA)

Description

本発明は軸方向ピストンエンジンに関する。本発明はまた、軸方向ピストンエンジンを動作させるための方法および軸方向ピストンエンジンの熱交換器の製造方法に関する。
軸方向ピストンエンジンは少なくとも1個のピストンを用いて機械的回転エネルギを出力側において供給する従来技術から十分に公知のエネルギ変換機であり、ピストンはその方位が回転エネルギの回転軸と略同軸上に配置される線形の往復運動を実行する。
例えば圧縮空気のみを用いて動作する軸方向ピストンエンジンに加えて、燃焼媒介が供給される軸方向ピストンエンジンもまた公知である。この燃焼媒介は例えば燃料と空気等複数の部材からなっていてもよく、これらの部材は一緒に又は個別に少なくとも1個の燃焼室に供給される。したがって本発明において用語「燃焼媒介」は、軸方向ピストンエンジンを流れる燃焼に関与する物質、又は燃焼に関与する部材が含む物質を指す。燃焼媒介は少なくとも可燃性物質又は燃料を含み、本文脈において用語「燃料」は化学反応又はその他の反応、詳細には酸化還元反応により発熱する材料を指す。更に、燃焼媒介は燃料又は燃焼媒介が反応するための材料を供給する例えば空気等の部材を含んでいてもよい。
詳細には、軸方向ピストンエンジンは燃焼媒介すなわち燃料および空気等が連続して1個又は複数の燃焼室に供給される内部連続燃焼(ICC:Internal Continuous Combustion)の原理に基づいて動作するようにしてもよい。
更に、軸方向ピストンエンジンは一方で回転ピストンと連動してもよく、したがって回転シリンダが燃焼室を通過する。他方で軸方向ピストンエンジンは固定シリンダを備えていてもよく、これにより作動媒体が任意の充填手順で連続的にシリンダに供給される。
例えば、上記のような固定シリンダを有するICC軸方向ピストンエンジンは特許文献1および特許文献2により公知であり、特許文献1に開示の軸方向ピストンエンジンは燃焼媒介の供給および排ガスの排出は熱交換により相互に結合される。
特許文献1および特許文献2に開示の軸方向ピストンエンジンにおいて、作動シリンダおよび対応する作動ピストンと、圧縮機シリンダおよび対応する圧縮機ピストンとは分離されており、圧縮機シリンダは軸方向ピストンエンジンの作動シリンダとは反対方向の側に設けられる。この点において、上記のような軸方向ピストンエンジンには圧縮機側と作動側が設けられる。
用語「作動シリンダ」、「作動ピストン」および「作動側」は、用語「膨張シリンダ」、「膨張ピストン」および「膨張側」又は「膨張機シリンダ」、「膨張機ピストン」および「膨張機側」、および用語「膨張段」又は「膨張機段」と同義語として使われ、この場合「膨張機段」又は「膨張段」は配置される全ての「膨張シリンダ」又は「膨張機シリンダ」全体を指すものとする。
欧州特許公開第EP1035310A2号公報 国際公開第2009/062473A2号公報
本発明の課題は軸方向ピストンエンジンの効率を向上させることである。
本発明の課題は、少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を燃焼室を介して前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は制御駆動により駆動される少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記制御駆動により供給される力に加えて、前記燃焼室圧力と逆向きの相殺力がその前記燃焼室と逆方向の側において制御ピストンに付加されることを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより達成される。
好都合には、上記のような更なる圧縮力により前記制御ピストンに対する封止を大幅に向上することができ、この場合、単にオイルのみの擦取りだけで前記燃焼室に対する又は前記燃焼媒介流を誘導する注入管に対する封止を理想的に実行することができ、この点においてこれにより特許文献2から公知の封止を大幅に単純化することができる。
なお、ここで、特に前記制御駆動は例えば油圧式、電気的、磁気的又は機械的制御駆動等、多様に構成されてもよい。
非常に好都合には前記制御駆動により供給される力は前記相殺力の方向と異なり、本発明によれば、前記燃焼室圧力と逆向きである。
一般に、制御駆動全体は基本的に誘導力(guide force)のみ吸収すればよいため、より小型に形成されてもよい。本発明によれば、この誘導力を超えて必要となる力は前記相殺力により供給され、これにより前記制御駆動は前記制御ピストンに対する封止に必要な力による負荷を受けない、又は受けたとしても問題ない程度となる。詳細には、受ける負荷が少なくなるため前記制御ピストンおよび前記制御駆動をより軽量な構造とすることができるため、上述の相殺力により制御時間をより短くできる。
上記のような相殺力は構造により多様な方法で供給されてよいものとする。これを目的として、好ましい別の実施の形態によれば、前記軸方向ピストンエンジンにおいて機械的配置は構造的に非常に単純に実施することができるため、前記相殺力は例えばばねを介して機械的に供給される。
上記に対して選択的又は追加的に、好都合には、前記相殺力は例えば油圧を介して油圧的に供給される。上記のような油圧はオイルポンプ、また特に分離されるオイルポンプを介して供給される。必要な油圧は、前記軸方向ピストンエンジン内で通常存在する油圧が前記相殺力の生成に十分となり、そのために使用可能となるよう決定されてもよい。しかしながら、分離されるオイルポンプをまた設けてもよい。
更なる別の実施の形態に関して、前記相殺力は上記に追加的又は選択的に空気圧により、特に前記圧縮機圧力を介して供給される。この空気式変形例は詳細には、圧力を実際に生成する動作は前記作動ピストン内で既に実行されているため、前記軸方向ピストンエンジンにおいて前記相殺力を生成するための圧力が常に存在し、更に好ましくは前記燃焼室圧力に略対応するという利点を有する。この点において、封止に小さい圧力差のみ必要とする軽度の封止のみが必要となる。上記に補足して、オイルポンプが適切な油膜を生成して、好都合には分離される回路内にオイルを誘導してもよく、この場合このオイルポンプは非常に低い背圧のみを受ける。この点において、前記オイルポンプは、以下に更に詳述するように前記圧縮機圧力に対抗して動作する必要がなくなる。
好都合には、空気圧により生成される相殺力は約30バールの燃焼媒介圧力により生成されてもよい。これを目的として、特に制御空間は気圧又は前記軸方向ピストンエンジンのその他の空間に対して適切に封止される必要があり、これによりオイルの擦取りのみで前記燃焼室又は対応する注入管と制御空間との間の封止が実行できる。必要に応じて、適切には小さい寸法の補助的な更なる封止を設けてもよい。
この点において、本課題を更に達成することにより、少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を燃焼室を介して前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は制御駆動により駆動される少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記制御ピストンは圧力空間内に配置されることを特徴とする、軸方向ピストンエンジンが得られる。詳細には、前記制御室の制御空間、および前記制御ピストンおよび前記制御駆動のアセンブリの少なくとも一部、好ましくは主要な部分が配置される空間は圧力空間として形成されるため、上記が可能となる。
そのため、用語「圧力空間」は、前記軸方向ピストンエンジンの好ましくは少なくとも10バールの、外界に対して区別できる程度に高い圧力を有する閉鎖された空間を意味する。
前記制御ピストンは本質的に圧力空間内に配置されるため、好ましくは複雑な封止は必要なく、これにより前記軸方向ピストンエンジンにおける損失をほとんど受けることなく動作が行われ、これにより前記軸方向ピストンエンジンの効率が同様に向上する。従来技術からは前記燃焼室側を圧力空間内に設けることのみが公知であり、前記制御ピストンについては公知ではない。
更に、本発明の課題はまた、少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を燃焼室を介して前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は制御駆動により駆動される少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記制御駆動は、前記制御ピストンを駆動し、その一側に圧縮機圧力が付加される軸封と連動する制御軸を含むことを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより達成される。
前記軸封が一側で圧縮機圧力を受ける場合、理想的な場合には更に封止する必要がなく、前記軸方向ピストンエンジンは好ましくはより少ない損失で動作することができる。前記軸封は好ましくは、前記軸方向ピストンエンジンの詳細には圧縮機圧力を有する圧力空間を封止する。
しかしながら、軸封を適切に構成することにより、圧縮機圧力より低い大気圧又はその他のエンジン圧力下で動作することが可能である。
更に、本発明の課題は、少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を燃焼室を介して前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は制御駆動により駆動される少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記制御ピストンはオイルにより濡れ状態にされ、前記制御ピストンを濡らす前記オイルは分離されるオイル回路内に誘導されることを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより達成される。
当然のことながら、分離されるオイル回路内の前記制御ピストンを濡らすオイルを誘導するための2個のオイルポンプが必要となる。しかしながら、前記オイルポンプはさまざまな圧力に対抗して動作できる。そのため前記オイルポンプは非常に低い損失で動作可能である。
この点について、用語「分離される」は、前記軸方向ピストンエンジンの更なる部材および/又は部材群に対して少なくとも1個の更なるオイル回路が設けられることを意味する。
この点において、好ましくは前記軸方向ピストンエンジンは、前記分離されるオイル回路から分離される前記軸方向ピストンエンジンのアセンブリを潤滑化および/又は冷却する主オイル回路を含む。
前記2個のオイル回路の前記オイルレベルを無理なく正確に比較又はチェックするため、好都合には前記軸方向ピストンエンジンは前記主オイル回路と前記分離されるオイル回路との間に開閉可能な接続を備えることを特徴とする。
本発明の実際の実施例によって、前記分離されるオイル回路および前記圧縮機圧力は、両者が共に前記相殺力の生成のために上述の相殺圧力を供給するよう相互に一致していてもよい。
前記軸方向ピストンエンジンは前記制御ピストンが噴霧冷却される場合更により低い損失で動作可能である。これにより前記軸方向ピストンエンジンの効率が更に向上する。
前記制御ピストンの冷却は詳細には、前記噴霧冷却がオイルを用いて実行される場合、極めて高い動作温度においてでも非常に良く実行される。
前記制御ピストンにおいてオイルによる決定的な損失を防止するため、好ましくはオイルスクレーパが前記制御ピストン上に設けられる。詳細にはこれによりオイルが前記注入管内および前記作動シリンダ内に移動するのを防止できる。
更に、本発明の課題を達成するため、選択的又は追加的に、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、前記圧縮機段と前記膨張機段との間の少なくとも1個の燃焼室と、燃焼室圧力が付加される少なくとも1個の部材と、潤滑化用のオイル回路とを備え、前記オイル回路はエンジンオイル回路および前記エンジンオイル回路とは異なる圧力レベルを有するプレッシャオイル回路を有することを特徴とする、軸方向ピストンエンジンを提案する。これにより、上述した本発明の課題の達成に対応して、異なる圧力レベルを有するオイル回路の各々内において、例えば前記プレッシャオイル回路のプレッシャオイルポンプ等、各回路の前記オイルポンプはオイルの運搬に必要な背圧のみを付加するだけでよいという利点、および当該回路内でその他の理由で必要となる可能性のある、オイルを搬送するための圧力より高い圧力が前記プレッシャオイルポンプにより供給される必要がないという利点が得られる。
前記プレッシャオイル回路は前記燃焼室内の燃焼室圧力に対抗して動作する部材を有する場合があるため、好都合には前記プレッシャオイル回路の前記圧力レベルは前記燃焼室圧力に対応する。上記に対して選択的又は追加的に、好都合には前記プレッシャオイル回路の前記圧力レベルは圧縮機圧力に対応する。前記プレッシャオイル回路の圧力レベルが前記燃焼室圧力又は前記圧縮機圧力に対応することにより、燃焼室圧力を受ける部材、例えば制御ピストンに作用するガス力は空気圧により大部分が相殺される。軸方向ピストンエンジンの効率を向上させるという課題は、前記制御ピストンに作用するピストン動作が最小限となる範囲で達成され、したがって前記軸方向ピストンエンジンにおける動作又は出力が可燃性物質の消費は同一のまま最大化される。
なお、そのため「圧力に対応する圧力レベル」という表現はまた、圧力が前記圧縮機圧力であろうと前記燃焼室圧力であろうと、圧力レベルおよび圧力間の圧力差を40%まで許容可能にする。しかしながら好ましくは、「圧力に対応する圧力レベル」という表現は最大で7バールの圧力差を含む。上記のような圧力差は大きい封止効率損失を伴うことなく吸収する可能な範囲であり、また高い温度に対しても耐性を有する。
前記軸方向ピストンエンジンの可変出力に関する効率を向上する利点を妨げることのないよう、前記プレッシャオイル回路は前記軸方向ピストンエンジンの全負荷において20バールより高い圧力レベルを有することを更に提案する。追加的又は選択的に、前記プレッシャオイル回路は前記軸方向ピストンエンジンの部分負荷中に5バールから20バールの圧力レベルを有することを提案する。これにより圧力比を平衡させることができ、これにより全動作条件の大部分に対して効率が最適となる。上記に対して選択的又は追加的に、前記軸方向ピストンエンジンのアイドリング中および/又は停止中に前記プレッシャオイル回路が5バールより低い圧力レベルを有することを更に提案する。特に上記の動作状態において、これにより封止における負荷を対応して小さくすることができ、詳細にはこれにより時間の経過により悪化する可能性もあるリーク流が実質的な悪影響を誘因しないようにできる。好都合には、詳細には停止/始動装置が前記軸方向ピストンエンジンを一時的に停止させる場合、前記プレッシャオイル回路内の圧力は保持され、この圧力が一時停止中も保持されるため、前記軸方向ピストンエンジンの始動後に前記プレッシャオイル回路内に新たに圧力を供給する必要がなくなる。前記軸方向ピストンエンジンにおける負荷下の動的な動作において、上述の手段により、燃焼室圧力を受ける部材における前記燃焼室圧力の相殺が常に前記軸方向ピストンエンジンの前記燃焼室圧力又は負荷点に対応するという利点を実現できる。必要に応じて、燃焼室圧力を受ける部材において前記燃焼室圧力の相殺に必要なガス力が利用可能なため、多様な動作条件下で効率が最適化される。常に高いガス力は前記燃焼室圧力を過度に相殺してしまう場合があり、これにより前記圧縮機段において相殺圧力を生成するために圧縮機の出力が必要となり、これは効率に対して好ましくない又は不都合である。
この場合、「アイドリング」は、規定される前記軸方向ピストンエンジンの出力が前記軸方向ピストンエンジンの摩擦損失と略同一となるような動作状態、すなわち、有効出力がゼロということを意味する。
前記オイル回路をエンジンオイル回路およびプレッシャオイル回路に分割することにより軸方向ピストンエンジンの効率を向上させるという本発明の課題は、詳細には前記エンジンオイル回路はエンジンオイル槽およびエンジンオイルポンプを有し、前記プレッシャオイル回路はプレッシャオイル槽およびプレッシャオイルポンプを有することにより、補助的に達成される。これにより、前記エンジンオイルポンプおよび前記プレッシャオイルポンプにより、前記エンジンオイル回路および前記プレッシャオイル回路がそれぞれ異なる体積のオイル流を有することができ、したがって前記エンジンオイルポンプおよび前記プレッシャオイルポンプの出力要求は前記エンジンオイル回路および前記プレッシャオイル回路の要求に対応するという、効率向上効果のある利点が得られる。
例えば前記制御ピストンおよび前記制御ピストンと相互作用するその他の部材等の燃焼室圧力を受ける部材を確実に濡らすため、前記プレッシャオイル槽はオイルレベルの記録手段を有することを更に提案する。好都合には前記オイルレベルの記録手段は、前記オイルレベルの記録手段により決定される前記プレッシャオイル槽の前記オイルレベルは最小および/又は最大オイルレベルことを特徴とする。この利点により、不十分な潤滑化が動作上確実に防止されるだけでなく、前記プレッシャオイル回路の過充填、およびその結果の例えばオイルの発泡、前記プレッシャオイル回路からのオイルの噴出又はその他好ましくないリークが防止される。
制御室に形成される少なくとも1個の圧力空間が前記プレッシャオイル回路の部材からなることを更に提案する。前記プレッシャオイル回路の前記圧力レベルが前記燃焼室圧力レベルと同一となるため、前記制御ピストンの前記燃焼室と逆方向の側に形成される前記制御室が前記制御ピストンに作用する前記燃焼室圧力を相殺できるという点によってこの配置の利点が得られる。
この場合、「制御室」という用語は、1個又は複数の前記制御ピストンの前記燃焼室と逆方向の側に配置される空洞を表す。加えて、前記制御ピストンの運動方向により、前記燃焼室と逆方向の側が規定される。したがって、前記燃焼室と逆方向の側は、前記制御ピストンにおける、ガス圧が供給され、その結果、前記制御ピストンに作用する前記燃焼室圧力に対抗する側に対応する。例えば制御効果を有するカム板又は軸受け装置等、1個又は複数の前記制御ピストンと相互作用する更なるアセンブリを前記制御室内に設けてもよい。この点において、前記オイル回路の前記プレッシャオイル回路はまた1個又は複数の前記制御ピストンの一部を含んでいてもよく、これにより、前記制御ピストンを潤滑化するために循環するオイルが、前記制御ピストンに配置される摩擦対を濡らした後に当該制御室内に流入することができ、また、ここからオイル槽に収容することができる。
多様な部材に作用する燃焼室圧力を相殺するという効率最適化のための利点を実現するため、前記プレッシャオイル回路を前記圧縮機段の少なくとも1個のシリンダに充填管路を介して接続することを更に提案する。上記のように充填管路を用いることにより、前記プレッシャオイル回路内で前記燃焼室内と類似な大きさの圧力レベルが必要に応じて動作上安全且つ単純に常に利用可能であるという利点が得られる。好都合且つ好ましくは、圧力の構築は動作点に基づいて上記充填管路を介して制御又は調整できる。
前記軸方向ピストンエンジンの負荷点変更の要求に正しく対応するために、充填弁を前記圧縮機段の少なくとも1個のシリンダと前記プレッシャオイル回路との間に配置し、動作点に基づいて圧力構築を制御又は調整できるようにすることを提案する。この充填弁は詳細には上述した前記充填管路内に設けてもよい。
前記充填弁がオンオフ可能に構成されていることにより、また特に前記充填弁が前記圧縮機圧力を介してオンオフ可能に構成されていることにより、前記充填弁は好ましくは複雑な調整に正しく対応する。これを目的として、前記充填弁は前記圧縮機段に動作可能に接続されていてもよく、オンオフ手段を有する対応する制御装置を備えていてもよい。
適切な一実施の形態において、前記充填弁は例えば電気的又は電子的に、又は空気圧により作動する弁からなっていてもよい。したがって、前記充填弁は、制御機器又は前記制御装置により間接的に、又は前記弁における前記圧縮機圧力により直接的に作動させてもよい。前記圧縮機圧力が所定値を超える場合、例えば前記充填弁を開放して前記圧縮機段を前記プレッシャオイル回路に接続してもよく、これにより前記圧縮機段内の圧縮空気又はその他の媒介を前記プレッシャオイル回路に充填できる。
前記軸方向ピストンエンジンの動作中における負荷点に対応して、前記充填弁は好都合には、5バール、好ましくは10バール、最も好ましくは30バールの充填圧力でオンオフすることを特徴とする。これにより、部材に作用する燃焼室圧力の相殺に必要な圧力、又はほぼこれに対応する圧力が前記プレッシャオイル回路内で利用可能になるという利点が得られる。更に、前記圧縮機圧力が前記プレッシャオイル回路内の圧力レベルより低いレベルまで降下するため、上述の前記充填弁により前記プレッシャオイル回路からの圧力リークを効率的に防止できる。好都合には、充填弁は空気式圧力制御による多方向弁として構成していてもよく、これにより前記充填弁の能動制御が可能となる。
更に、前記充填弁は逆止め弁、特に圧力制御による逆止め弁とすることも考えられる。これにより、前記充填弁を更なる手段を必要とせずに構造的に非常に単純にオンオフすることができる。
前記軸方向ピストンエンジンの圧縮機段により供給される圧力を用いる場合、この圧力を付加するために供給される空気又は供給燃焼媒介は通常環境条件から圧縮中の環境条件より高い温度レベルを有するため、例えば弁からなるスロットルポイントの後の圧力降下又は前記充填管路壁の冷却の結果、液体が凝縮する場合がある。したがって、前記プレッシャオイル回路の他の構成として、前記充填弁と前記プレッシャオイル回路との間にオイルトラップを配置することを提案する。
このオイルトラップ内に収容されるオイルは既に高い圧力レベルにあり、前記オイルトラップの排水管を前記プレッシャオイル槽に接続することを更に提案する。
更に、前記充填弁と前記プレッシャオイル回路との間に排水器を配置することを提案する。これにより、圧縮空気の導入前にその圧縮空気内の水蒸気を効率的に回収することが可能となり、これにより前記プレッシャオイル回路内の水蒸気の凝縮が防止でき、その結果、前記軸方向ピストンエンジンの耐用年数が腐食の発生により制限されることがなくなる。プレッシャオイル管路から前記圧縮機段への回帰流については、ここに提案するように、オイルトラップを用いて前記オイルトラップの排水管が収容されるオイルを前記プレッシャオイル回路を再供給することにより、前記プレッシャオイル回路からのオイル損失を効率的に防止できる。また、前記オイルトラップにより、詳細には前記圧縮機段内でのオイルを含む空気の自己発火が原因の前記軸方向ピストンエンジンの損傷を防止することもできる。
効率向上を目的として、前記プレッシャオイル回路内の圧力レベルを前記エンジンオイル回路内より高くすることにより、既存の圧力勾配が原因で前記プレッシャオイル回路から前記エンジンオイル回路内に更に多量のオイルがリークする可能性がある。前記軸方向ピストンエンジンの動作全体の最中において、プレッシャオイル回路の効率を向上させるための利点を連続して維持するため、好ましくは前記プレッシャオイル槽と前記プレッシャオイルポンプとの間、および前記エンジンオイル槽又は前記エンジンオイルポンプと前記プレッシャオイルポンプとの間に均圧弁を配置する。これにより、前記プレッシャオイルポンプは前記プレッシャオイル槽の前記オイルレベルが少なくとも最小レベルを超えて最大レベルに到達するまで前記エンジンオイル槽からオイルを引き込むため、前記プレッシャオイル槽内のオイルレベルが必要最小レベルを超過することが防止できるという利点が得られる。前記オイル回路の効率保持のための構成は更に、前記均圧弁を前記オイルレベルの記録手段に動作可能に接続することによっても実施できる。
更に、前記均圧弁を制御装置に動作可能に接続することを提案する。上記のような制御装置は例えば性能特性又はアルゴリズムを備える前記軸方向ピストンエンジンの制御機器からなっていてもよく、これにより、前記プレッシャオイル回路内の前記オイルレベルを均一化するため、同様に前記プレッシャオイル回路は前記エンジンオイル回路に接続される。その結果、前記均圧弁は前記オイルレベルの記録手段に直接、又は制御装置を介して間接的に接続されていてもよい。
また、前記制御装置は、例えば前記プレッシャオイル回路内のオイルを交換するため、前記プレッシャオイル回路内の前記オイルレベルに基づいてのみではなく温度、又は例えば緊急稼動信号又はメンテナンス信号等のその他の特性変数に基づいて前記均圧弁を駆動することが考えられる。
好ましくは第1の動作状態において前記均圧弁が前記プレッシャオイル槽を前記プレッシャオイルポンプに結合し、第2の動作状態において前記エンジンオイル槽又は前記エンジンオイルポンプを前記プレッシャオイルポンプに結合する場合、エネルギ的に非常に好都合には前記プレッシャオイル回路内の圧力レベルを前記エンジンオイル回路内より高く設定する。これにより前記プレッシャオイル回路を用いることによる効率性が保証され、前記エンジンオイル回路および前記プレッシャオイル回路が上記2個の部分回路間における小さい圧力差のみで接続され、これにより前記プレッシャオイルポンプの消費出力が大きい圧力差を克服するために効率損失が発生することがなくなるという利点が得られる。
前記均圧弁を効率保持した状態で構成するため、上記に追加的に、前記第1の動作状態が前記軸方向ピストンエンジンの部分負荷および/又は全負荷に対応し、前記第2の動作状態が前記軸方向ピストンエンジンのアイドリングおよび/又は停止状態に対応することを提案する。前記均圧弁をこのように構成することにより、前記均圧弁が前記エンジンオイル回路および前記プレッシャオイル回路間の小さい圧力差のみで確実にオンオフされ、これにより負の圧力勾配により前記プレッシャオイル回路から前記エンジンオイル回路内へオイルが回帰することを効率的に防止する。前記プレッシャオイル回路が空になると、潤滑化が不十分になり、前記軸方向ピストンエンジンの効率が大幅に損なわれる可能性がある。
したがって、選択的又は追加的に、逆止め弁として構成した回帰流弁を前記エンジンオイル槽および前記均圧弁間、又は前記エンジンオイルポンプおよび前記均圧弁間に配置することを更に提案する。好都合にはこの回帰流弁により、前記均圧弁に異常が発生中に前記プレッシャオイル回路が不注意で空になるのを更に防止できる。
詳細には、前記回帰流弁は前記エンジンオイル回路から前記プレッシャオイル回路への流れ方向を有することを適宜提案する。
前記逆止め弁の安全防護対策機は好ましくはこの構成で実施され、これにより前記プレッシャオイル回路を正の圧力勾配で満たすことが更に可能になり、負の圧力勾配により空になることを抑制する。
効率が向上した軸方向ピストンエンジンを実現するため、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、前記圧縮機段と前記膨張機段との間の少なくとも1個の燃焼室とを備え、燃焼室圧力下における前記燃焼室から前記膨張機段の前記シリンダへの燃焼媒介流は少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記軸方向ピストンエンジンは潤滑化のための少なくとも1個のオイル回路を有し、前記オイル回路はエンジンオイル回路内およびプレッシャオイル回路内へと分割され、前記軸方向ピストンエンジンの燃焼室圧力を受ける部材は前記プレッシャオイル回路により潤滑化されることを特徴とする、軸方向ピストンエンジンを動作させるための方法を提案する。
上記に加えて、前記制御ピストンに作用する前記燃焼室圧力を制御室内の前記燃焼室圧力に対応する圧力レベルにより相殺することを提案する。
提案する軸方向ピストンエンジンに関する上記の方法により前記軸方向ピストンエンジンの効率が向上し、一方で前記オイル回路の独立しているものと見なされる前記2個の部分回路の各々が必要最小限の圧力レベルで動作し、これにより前記部分回路内の前記オイルポンプの消費出力が需要に最小限に適合し、したがって効率に関して最適化される。他方で、燃焼室圧力を受ける部材、特に燃焼室圧力を受ける前記制御ピストンの燃焼室圧力を相殺することにより、動作サイクルの効率を促進しないような前記制御ピストン上のピストン動作を防止又は最小限にすることができ、これにより前記軸方向ピストンエンジンの熱力学効率が最大となる。
好都合には、前記燃焼室圧力に対応する前記制御室内の前記圧力レベルは前記圧縮機段により供給してもよい。これにより対応する圧力レベルを生成するための更なる集合体又はアセンブリが必要ないという利点が得られ、更にこれにより前記圧縮機段により供給される圧力又は前記圧力レベルが相殺される前記燃焼室圧力に対応するという利点が得られる。
好ましくは、プレッシャオイル槽内においてオイルレベルが最小レベル未満まで降下した場合、前記プレッシャオイル回路には前記エンジンオイル回路からオイルが充填される。これにより、前記エンジンオイル回路からのオイルが上昇圧力により前記プレッシャオイル回路からのオイルの代替となるため、燃焼室圧力を受ける部材を潤滑化するためのオイルが常に十分に利用可能であるという利点が得られる。これを目的として、特に前記軸方向ピストンエンジンのアイドリング中および/又は停止中に前記プレッシャオイル回路を前記エンジンオイル回路に接続してもよく、これにより圧力差が相対的に小さくなる。前記プレッシャオイル回路および前記エンジンオイル回路間の克服すべき大きい圧力差は好ましくは上記に提案の方法により回避され、前記エンジンオイル回路からのオイルの排出が詳細には前記エンジンオイル回路および前記プレッシャオイル回路間の圧力差が最小の時に実行され、これによりこの圧力差による前記2個のプレッシャオイルポンプの消費出力が最小となり、その結果前記軸方向ピストンエンジンの全体効率が最大となる。
直上に記載の方法に選択的又は補助的に、前記プレッシャオイル回路は前記プレッシャオイル回路および前記エンジンオイル回路間で5バールより小さい圧力差で前記エンジンオイル回路に接続されていてもよい。この工程により、前記エンジンオイル回路および前記プレッシャオイル回路間の圧力差が、前記プレッシャオイル回路を満たすために必要な圧力差を克服するために必要となる前記オイルポンプの消費出力が最小となるような所定の値となった時に、前記軸方向ピストンエンジンの回転速度と独立して前記プレッシャオイル回路に前記エンジンオイル回路からのオイルが充填されるという利点が得られる。したがって、前記プレッシャオイル回路の動作中でも前記プレッシャオイル回路を動作上確実に好ましい効率で充填することができる。
本課題はまた、本発明のその他の特性と独立して、少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を燃焼室を介して前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記制御ピストンは鉄又は鋼鉄から前記燃焼室側に形成されることを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより達成される。
前記制御ピストンは前記軸方向ピストンエンジンの非常に高温な作動媒体又は燃焼媒介に接触するため、好都合には前記制御ピストンの少なくともこれに関連する領域は耐熱に構成される。
好都合には前記制御ピストンはまたアルミニウム又はその合金から形成され、これにより前記制御ピストンが非常に軽量となり、これにより極めて短い制御時間が可能となる。
上記に選択的に、前記制御ピストンは通常小型であり、したがって低い質量を有するため、前記制御ピストン全体は鉄又は鋼鉄から形成されていてもよい。上記は、詳細には極めて短い制御時間が特に大切ではない場合、又は前記制御ピストンが軽量であるためにいずれにせよ制御時間が極めて短くなる場合に良好な解決手段である。
本発明の更なる様態により、上述の課題を達成ため、少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を燃焼室を介して前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備える軸方向ピストンエンジンであって、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は制御駆動により駆動される少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記制御ピストンは前記軸方向ピストンエンジンの動作温度において液状の金属が充填される空洞又は前記軸方向ピストンエンジンの動作温度において液状の金属合金が充填される空洞を有することを特徴とする、軸方向ピストンエンジンを提案する。動作温度において液状の金属合金又は金属を用いることにより前記制御ピストンの集中冷却が可能となり、これにより前記制御ピストンは好都合には高温においても十分な耐用年数および強度で用いられる。
上記に追加的に、前記金属又は前記金属合金は少なくともナトリウムを含むことを提案する。燃焼エンジン内で非常に低い融点および良好な可操作性を有するため、ナトリウムは高温な部材内で用いることが可能であるという利点を有する。前記軸方向ピストンエンジンの動作温度より低い融点を有する、周期律のアルカリ族からなる金属を用いてもよいものとする。更に、上記を目的として、同様に水銀、ガリウム、インジウム、錫、鉛又はこれらの合金からなる材料、およびその他の液体金属又は前記軸方向ピストンエンジンの動作温度において液状の金属を用いてもよいものとする。
上述の課題はまた、特に特許文献2と対照的に、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、前記圧縮機段と前記膨張機段との間の少なくとも1個の燃焼室と、前記燃焼室と前記膨張機段との間の少なくとも1個の制御ピストンおよび導管とを備え、前記制御ピストンおよび前記導管は主流れ方向を有し前記制御ピストンの運動により解放される流量断面を有し、前記制御ピストンは前記主流れ方向に平行な案内面および/又は前記主流れ方向に垂直な衝突面を有し、前記制御ピストンおよび前記導管は前記制御ピストンの運動により解放される流量断面を有し、前記制御ピストンの運動は前記制御ピストンの長さ方向の軸に沿って実行され、前記制御ピストンは前記前記制御ピストンの長さ方向の軸に対して鋭角を成す案内面および/又は衝突面を有することを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより達成される。
通常、体積が付加された燃焼エンジンの2個の部材間でのchargeの交換は、スロットルポイントを介して流動損失を伴って結合される 。この場合前記導管および前記制御ピストンにより形成される上記のようなスロットルポイントは、この流動損失により効率を低下させる。したがって、前記導管および/又は前記制御ピストンを流体的に好ましく構成することにより効率を向上できる。
したがって、前記制御ピストンの案内面を前記主流れ方向と平行に配置することにより、流動損失を防止して効率を最大にする利点が得られる。詳細には、流れを前記制御ピストンの前記長さ方向の軸と垂直には発生しないよう構成することにより、前記制御ピストンの前記長さ方向の軸に対して鋭角に配置される案内面により、前記案内面をこの案内面上を流れる流れに対して好ましい角度に配置することが可能である。好ましくは、前記案内面又は前記制御ピストンにおける流動損失を最小限にできるため、前記軸方向ピストンエンジンの効率が上記の手段により更に向上する。
本発明において「主流れ方向」は、燃焼媒介の層流および乱流について測定および図示可能な、燃焼媒介が前記導管を流れる方向を意味する。したがって「平行」という特性はこの主流れ方向に関して数学的又は幾何学的観点から理解されるべきであり、前記主流れ方向と平行な制御ピストンの案内面は可燃性物質の流れにより運動量を吸収することは全くなく、又は流れの運動量を変化させることも全くない。
前記制御ピストンが前記制御ピストンが解放された流量断面を閉鎖する位置に到達すると、前記主流れ方向と垂直に形成される衝突面は好ましくは前記燃焼室に対して最小表面で配置され、これにより前記燃焼室内の燃焼媒介により前記制御ピストン内に伝達される熱流量が最小となる。したがって、このように前記主流れ方向に対する衝突面を最小寸法とすることにより、壁における熱損失を最小にすることが可能であり、これにより同様に前記軸方向ピストンエンジンの熱力学効率を最大にできる。
上述の前記案内面と同様に、前記衝突面も鋭角に配置してもよく、また燃焼媒介流において、流れは前記制御ピストン又は前記制御ピストンの前記長さ方向の軸と垂直に発生しないため、前記衝突面が流れに対して最小表面を有するよう配置してもよい。衝突面を最小に構成することにより、同様に、壁における熱損失を軽減でき、また渦が形成されることによる好ましくない流れの偏向を最小限にすることができ、対応して前記軸方向ピストンエンジンの熱力学効率を最大にできるという利点が得られる。
前記案内面および/又は前記衝突面は平面、球状の面、筒状の面又は円錐状の面からなっていてもよい。前記案内面および/又は前記衝突面を平面に構成することにより、一方で前記制御ピストンを非常に単純且つコスト効率良く製造でき、他方で前記案内面と連動するシール面を単純な構造で構成することができ、この案内面における封止効果が最大となる。前記案内面および/又は前記衝突面を球状に構成することにより、前記導管もまた円形又は楕円形の断面を有する場合、前記案内面を続く前記導管に幾何学的に非常に良く適応させることができるという更なる利点が得られる。したがって、前記制御ピストン又は前記前記制御ピストンの案内面から前記導管への移行部において、好ましくない離脱流又は乱流は発生しない。同様に、案内面および/又は衝突面を円筒状に形成することにより、前記制御ピストンと前記導管との間の移行部、又は前記制御ピストンと前記燃焼室との間の移行部において離脱流又は乱流の発生が抑制されるという利点が得られる。あるいは、好ましくは前記案内面および/又は前記衝突面を円錐状に形成してもよく、この場合前記制御ピストンに続く前記導管は前記導管の長さに対応して変更可能な断面を有する。前記導管がディフューザ又はノズルとして形成される場合も、前記制御ピストンの円錐形に形成される案内面により、流れにおいて離脱流又は乱流を発生させないようにできる。上述の手段はいずれも、その他の手段とは独立して、それ自体が効率を最大化する効果を有していてもよいものとする。
前記軸方向ピストンエンジンは前記燃焼室と前記膨張機段との間に案内面シール面を有していてもよく、この場合前記案内面シール面は前記案内面と平行に形成され、前記制御ピストンの上死点において前記案内面と連動する。前記制御ピストンはまたその上死点において封止効果を有するため、前記案内面シール面は好ましくは前記制御ピストンの上死点において前記案内面と大きい領域で連動するよう形成され、したがって封止効果が得られる。前記案内面シール面の全ての地点が前記案内面に対して同一の距離を有する場合、好ましくは前記案内面に対する距離がゼロの場合、前記案内面シール面の封止効果が最大になる。案内面シール面を前記案内面に対して補完的に形成することにより、前記案内面の形状に関わらず上記の条件を満たすことができる。
上記に追加的に、前記案内面シール面を前記制御ピストンの前記長さ方向の軸と垂直な表面において前記導管側に結合することを提案する。非常に単純な構成により、前記案内面シール面の、前記制御ピストンの前記長さ方向の軸と垂直な表面への移行部は鋭角な折曲部を含んでいてもよく、これにより前記案内面シール面を流れる流れはこの鋭角な折曲部又は突出部において離脱し、これにより燃焼媒介流は可能な限り少ない流動損失で前記制御ピストンから続く前記導管内に流れることができる。前記案内面シール面は離脱端を有するため、前記制御ピストンの案内面は必ずしも前記案内面シール面と平行に形成する必要がないものとする。この場合、前記案内面を鋭角な折曲部又は突出部を設けずに形成することも考えられる。
上述の特徴に選択的又は追加的に、前記燃焼室と前記膨張機段との間にステムシール面を備え、前記ステムシール面は前記制御ピストンの前記長さ方向の軸と平行に形成され、前記制御ピストンのステムの表面と連動する軸方向ピストンエンジンを提案する。前記制御ピストンがその上死点に到達すると、前記制御ピストンの前記ステムおよび対応するステムシール面の相互作用として、前記制御ピストンは前記燃焼室に対して封止を行うだけでなく、好ましくは前記膨張機段に対しても封止を行う。これにより前記制御ピストンにおけるリークによる損失が更に軽減され、これにより前記軸方向ピストンエンジンの全体効率を同様に最大化することができる。
更に、前記制御ピストンの前記ステムの前記案内面、前記衝突面、前記案内面シール面、前記ステムシール面および/又は前記表面を反射性表面を有するよう構成することを提案する。上記の各表面は燃焼媒介と接触してもよいため、上記面の各々を介して壁において熱流が発生し、その結果として効率損失が発生する可能性がある。したがって、反射性表面は熱放射が原因の不必要な損失を防止し、したがって前記軸方向ピストンエンジンの熱力学効率が向上するという利点が得られる。
本発明の課題を更に達成するため、選択的又は追加的に、少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記制御ピストンの前記燃焼室側の少なくとも1つの表面は反射性であることを特徴とする、軸方向ピストンエンジンを提案する。上記のような反射性により、好ましくは各アセンブリの熱負荷を特に熱負荷を伴う放熱を反射することにより軽減することが可能である。
上記に対して選択的又は追加的に、本発明の課題は、少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記燃焼室は反射性金属からなる燃焼室床を有することを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより適宜に達成される。
金属表面を反射性にすることにより、燃焼する燃焼媒介および前記金属表面間の大きい温度差が原因で発生する前記壁の熱流を、少なくとも熱放射が原因の前記壁内の熱流について軽減できるという利点が更に得られる。燃焼エンジン内の効率損失は上述の前記壁内の熱流が原因で大きくなるため、提案する本発明の効果により、前記壁内の熱流を軽減することにより前記軸方向ピストンエンジンの熱力学効率を効率的且つ単純に向上できる。
一方で、非金属製の表面においても反射性により熱力学効率的利点が得られるものとし、また他方で、この熱力学効率的利点は、燃焼媒介の温度は前記壁の温度より高いため、前記軸方向ピストンエンジンの燃焼媒介と接触する部材の各々を反射性とすることにより追加的又は選択的に達成されるものとする。
更に、部材表面の分光反射率を増強できるその他の表面コーティングを用いてもよいものとする。当然のことながら、対流が原因の熱力学的損失を減少させるため、上記に対して選択的又は追加的に部材表面の熱伝達係数を減少させる表面コーティングが更に考えられる。
本発明の目的はまた、本発明のその他の特性と独立して、連続動作燃焼室から供給を受ける少なくとも1個の作動シリンダを備え、前記燃焼室は好ましくは2個の流入燃焼空気を有することを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより達成される。
流入燃焼空気を複数とすることにより、燃焼空気のラムダ比(λ)、すなわち燃料に対する酸素の比率をほとんど問題なく調節することができる。公知の方法においては、全燃料を燃焼するために必要なだけの酸素が利用可能なため、全燃料をλ=1で完全燃焼させることができる。又は、λ>1のより希薄な混合燃焼体を余剰の酸素により調節してもよい。しかしながら、2個の流入燃焼空気を設けることにより、λ<1のより濃厚な混合燃焼体および酸素不足も非常に均一且つ急速に調節することができる。この点において、好都合には、燃焼空気は前記2個の流入燃焼空気を介して2個の異なるレベルで供給される。
この場合、前記軸方向ピストンエンジンの本燃焼室の構成は重要ではない。例えば、前記燃焼室は予熱室および主燃焼室を備え、好ましくは二段階の燃焼を実行可能としてもよい。
前記2個の流入燃焼空気の調整は好ましくは回転速度に基づいて実行される。しかしながら、選択的に調整は出力に基づいて実行されてもよく、これにより両方の場合において燃焼空気供給の調整をより良く実行することができる。例えば、第2の又は更なる流入燃焼空気は前記軸方向ピストンエンジンの動作状態に対して好ましい場合に実行されてもよい。
更に、前記2個の流入燃焼空気が異なる温度の燃焼空気に対して構成されている場合、前記燃焼室内の火炎を容易に温度調節することができ、これにより燃焼をより単純に制御することができる。
なお、これらの同一の流入燃焼空気は必ずしも上述のように前記燃焼室に接続されている必要はない。替わりに、好ましくは流入燃焼空気は例えば上流の、燃焼媒介を混合するための混合パイプに接続されていてもよい。
前記軸方向ピストンエンジンが少なくとも1個の熱交換器を有する場合、好都合には、第1の流入燃焼空気は熱交換器より前に燃焼空気を供給され、第2の流入燃焼空気は前記熱交換器又はその他の熱交換器の後で燃焼空気を供給される。これにより異なる温度の燃焼空気を構造的に非常に単純な方法で供給することができる。特にこの場合、燃焼空気の利用を効率に基づいて調整することができる。
必要に応じて、特に始動工程に対して燃焼空気用の加熱装置を別に設けてもよく、これにより、燃焼空気と接触する燃料が不必要に冷却されない。
本発明の課題はまた、連続動作燃焼室による供給を受け、排ガス排出口を有する少なくとも1個の作動シリンダを備え、前記燃焼室内の温度を決定するための燃焼室温度センサを備えることを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより達成される。
上述のような温度センサは、単純な方法において前記軸方向ピストンエンジンの燃焼品質又は稼動安定性に関して有意値を得る。
温度センサとして、例えば抵抗温度センサ、熱電対センサ、赤外線センサ等、様々なセンサを用いてもよい。
好ましくは前記燃焼室温度センサは前記燃焼室内の火炎温度を計測するよう構成又は配置される。これにより、非常に有意な値を決定することができる。
この場合、前記燃焼室温度センサは前記燃焼室内側のほぼ任意の位置に配置してもよい。例えば、燃焼室温度センサは予熱室および/又は主燃焼室領域内に設けられてもよい。
前記軸方向ピストンエンジンは詳細には、入力センサとしての前記燃焼室温度センサを含み、前記燃焼室の温度が1,000℃から1,500℃の間となるよう前記燃焼室を調整する燃焼室調整装置を含んでいてもよい。これにより、相対的に単純であり、したがって動作上確実且つ非常に高速な調整回路により、前記軸方向ピストンエンジンが生成する汚染物質を極めて少なくできる。詳細には、煤煙が形成される危険性を最小にできる。前記燃焼室の温度は非常に急速に制御することができ、したがって好ましくは2個以上の燃焼空気供給管路が異なる温度の燃焼空気と共に用いられる。
更に、上記に追加的又は選択的に、前記軸方向ピストンエンジンは前記排ガス温度を決定するための排ガス温度センサを含んでいてもよい。連続動作燃焼室の動作状態は上記のような排ガス温度センサにより技術的に単純な方法で同様にチェックおよび制御できる。
上記のような調整装置により詳細には単純な方法で燃料を適切且つ完全に燃焼させることができ、これにより前記軸方向ピストンエンジンの効率を最適化すると同時に排出する汚染物質を最小にできる。
好都合には、前記燃焼室調整装置は入力センサとして前記排ガス温度センサを含んでいてもよい。任意で、前記燃焼室は動作状態、好ましくはアイドリング時の前記排ガス温度が850℃から1,200℃の間となるよう制御される。これは、上述の要件に基づいて、例えば水の温度又は体積、又は熱交換器内の予熱および非予熱空気の比率を制御することにより、例えば適切に水を供給および/又は燃焼媒介、詳細には空気を予熱することにより実現される。上記のような水冷式の調整装置は上述の従来技術には記載が無い。
上記のような動作状態は好ましくは前記軸方向ピストンエンジンのアイドリングであり、これにより汚染物質を更に削減できる。
本発明において、好ましくは特に予熱室温度も調整できるようにするため、前記燃焼室温度センサは追加的又は選択的に予熱室温度センサを含んでいてもよい。
更に、本発明の課題は、連続動作燃焼室から供給を受ける少なくとも1個の作動シリンダを備え、前記燃焼室内への水の供給を含む燃焼室調整装置を備えることを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより達成される。
前記水の供給は、燃焼媒介圧縮機内又は前での水の供給と独立して実行されることにより、更に調整能力が向上する。この場合、水は理想的には冷却を目的として前記燃焼室内に直接供給される。
前記水の供給が燃焼媒介圧縮機内又は前での水の供給と独立して実行される場合、これにより、更に多様で好都合な調整および冷却の変形例が可能となる。
前記水の供給は前記予熱室内で実行されてもよい。
上記に追加的又は選択的に、前記水の供給は好都合には前記主燃焼室内で実行されてもよく、これは非常に好都合である。詳細には前記水の供給は、水が事前に特に燃焼空間に対する冷却水として用いられる実行されてもよい。また、水又は水蒸気は、前記燃焼室の壁に沿って流れるよう燃焼室に注入され、これにより、前記燃焼室壁が可能な限り保護される。
前記水の供給が排ガス温度調整に用いられる場合、好都合には特に熱交換器内の燃焼空気への熱伝達を制御してもよい。
実際の実施例によって、所定の割合の水を水の化学的又は触媒反応による前記燃焼室内の温度調整および/又は汚染軽減のために補助的に用いてもよい。
その他の本発明の様態によって、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、少なくとも1個の熱交換器とを備え、前記熱交換器の吸熱部は前記圧縮機段と前記燃焼室との間に配置され、前記熱交換器の放熱部は前記膨張機段と外界との間に配置され、前記熱交換器の前記吸熱部および/又は放熱部は下流および/又は上流に少なくとも1個の液体を供給する手段を有することを特徴とする軸方向ピストンエンジンを提案する。
例えば燃焼媒介流の所定の熱容量を適切な液体の供給により排ガス流の所定の熱容量に調節してもよく、又は排ガス流の所定の熱容量を超えて増加させてもよいため、燃焼媒介流に液体を供給することにより前記熱交換器の伝達容量を増加できる。変更された排ガス流から燃焼媒介流への伝熱は、例えば好都合には前記熱交換器の構造寸法を同一に保持したままより高い熱量を燃焼媒介流および動作サイクルに結合させることができ、これにより熱力学効率が向上する。選択的又は追加的に、排ガス流に液体を供給してもよい。供給される液体はこの場合、例えば理想的には前記熱交換器内で形成される乱流により排ガス流と混合される下りにおける処理後排ガスに不可欠な支援であってもよく、これにより下流の排ガス後処理装置を最大効率で動作させることができる。
「下流」はこの場合、前記熱交換器の各液体が排出される側、又は燃焼媒介を輸送する排ガス管路又は配管の前記液体が前記熱交換器から排出された後に流入する部分を指す。
同様に、「上流」は前記熱交換器の所定の液体が流入する側、又は燃焼媒介を輸送する排ガス管路又は配管の前記液体が前記熱交換器に流入する部分を指す。
この点において、前記液体の供給が前記熱交換器のすぐ近傍の空間で実行されるか、又は空間的距離がより大きい位置で実行されるかは重要ではない。
水および/又は可燃性物質は例えば液体として適切に供給されてもよい。これにより、一方で燃焼媒介流の熱容量が水および/又は可燃性物質の供給により所定値まで増加するという上述の利点を有し、他方で前記熱交換器内又は前記予熱室で事前に混合体を準備でき、燃焼が前記燃焼室内で可能な限り最良の局所的均質性を有する燃焼空気比率で実行されるという利点が得られる。詳細には上記はまた、燃焼作用において効率の低下、不完全燃焼がほとんど又は全く見られないという利点を有する。
軸方向ピストンエンジンのその他の構成について、排水器を前記熱交換器の前記放熱部内又は前記熱交換器の前記放熱部の下流に配置することを提案する。前記熱交換器における温度の低下により、蒸気質の水が凝結し、続く排ガス管路を腐食して損傷する可能性がある。排ガス管路の損傷は好ましくは上述の手段により軽減される。
更に、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、前記圧縮機段と前記膨張機段との間の少なくとも1個の燃焼室と、少なくとも1個の熱交換器とを備え、前記熱交換器の吸熱部は前記圧縮機段と前記燃焼室との間に配置され、前記熱交換器の放熱部は前記膨張機段と外界との間に配置される軸方向ピストンエンジンを動作させるための方法を提案し、前記方法は前記熱交換器を流れる燃焼媒介流および/又は前記熱交換器を流れる排ガス流に少なくとも1個の液体が供給されることを特徴とする。これにより、上述した通り、外界に誘導される排ガス流からの燃焼媒介流内への効率向上効果のある伝熱を、燃焼媒介流の所定の熱容量を液体の供給により増大させることにより、またしたがって燃焼媒介流への熱流を増大させることにより、向上させることが可能である。この場合、前記軸方向ピストンエンジンの動作サイクルにおけるエネルギ流の再生結合により、工程が適切に実行された場合、同様に効率を向上させることができ、詳細には熱力学効率を向上できる。
好ましくは、前記軸方向ピストンエンジンは水および/又は可燃性物質が供給されるよう動作してもよい。その結果、同様に効率、詳細には燃焼工程の効率が前記熱交換器内および前記予熱室での理想的な混合により向上する。
可燃性物質は例えば排ガス後処理に好都合であれば同様に排ガス流に供給されてもよく、これにより排ガス温度は前記熱交換器内又は前記熱交換器後において更に上昇する。必要に応じて、好ましい方法で排ガスを後処理し汚染物質を最低限にする後燃焼をこのように実行してもよい。したがって、前記熱交換器の前記放熱部内に放出される熱も燃焼媒介流を更に暖めるために間接的に利用することもでき、これにより前記軸方向ピストンエンジンの効率が不都合な影響を受けることはない。
上述の利点を更に実施するため、前記液体を前記熱交換器の下流および/又は上流で供給することを更に提案する。
上記に追加的又は選択的に、水を分離した形で燃焼媒介流および/又は排ガス流内に再度供給してもよい。最も好ましくは、これにより外部から更に水を供給する必要のない閉じた水回路が形成される。したがって、この構造からなる軸方向ピストンエンジンを備える車両又は定置装置には水、詳細には蒸留水を補充する必要がないという更なる利点が得られる。
好ましくは、水および/又は可燃性物質の供給は前記軸方向ピストンエンジンが停止する前の所定の時点で停止され、前記軸方向ピストンエンジンは停止するまで水および/又は可燃性物質の供給なしで動作する。上述の方法により、排ガス管路を損傷させる可能性のある水が詳細には冷却される際に排ガス管路内に堆積するのを防止する。好都合には、前記軸方向ピストンエンジンが停止する前に前記軸方向ピストンエンジン自体から全ての水が除去され、これにより特に停止動作中の前記軸方向ピストンエンジンの部材に対する水又は水蒸気が原因の損傷が抑制される。
上記の課題はまた、熱伝達により相互に結合される燃焼媒介供給装置および排ガス除去装置とを備え、少なくとも2個の熱交換器を備えることを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより達成される。
2個の熱交換器を設けることにより当初はコストが上がり流動条件もより複雑になるが、2個の熱交換器を用いることにより前記熱交換器への経路を大幅に短くし、前記熱交換器におけるエネルギ配置をより好ましいものにできる。これにより、前記軸方向ピストンエンジンの効率が想像以上に大幅に向上する。
上記は詳細には、シリンダを案内する1個の排ガス管路のみを必要とする、シリンダおよびピストンが回転軸の周囲を回転する軸方向ピストンエンジンとは対照的に、各場合においてピストンがその中で動作する固定シリンダを備える軸方向ピストンエンジンについて適用される。
好ましくは、前記熱交換器は略軸方向に配置され、この場合本文脈において用語「軸方向に」は前記軸方向ピストンエンジンの主回転軸と平行又は回転エネルギの回転軸と平行な方向を指す。これにより、非常に小型の、したがって省エネルギな構成が可能となる。
更に、本発明のその他の特徴と独立して、前記熱交換器は好都合には断熱されていてもよい。
前記軸方向ピストンエンジンが少なくとも4個のピストンを有する場合、好都合には少なくとも2個の隣接するピストンからの排ガスは各場合において1個の熱交換器内に誘導される。これにより、ピストンおよび熱交換器間の排ガス経路を最短にすることができ、これにより前記熱交換器により回復できない廃熱という形の損失を最小にすることができる。
上記は、3個の隣接するピストンからの排ガスが各場合において1個の共通の熱交換器内に誘導される場合にも達成される。
一方、少なくとも2個のピストンを備える軸方向ピストンエンジンも考えられ、この場合各ピストンからの排ガスは各自の熱交換器内に誘導される。この点において、本発明の実際の実施例によって、好都合には各ピストンに対して熱交換器が設けられる。これにより製造コストが上昇することは確かであるが、一方で、前記熱交換器の各々はより小型に構成されていてもよく、したがってより単純な構造が可能となり、これにより前記軸方向ピストンエンジン全体がより小型に形成され、損失がより小さくなる。
本発明の更なる様態により、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、前記圧縮機段と前記膨張機段との間の少なくとも1個の燃焼室とを備え、前記圧縮機段は前記膨張機段とは異なるストローク体積を有することを特徴とする、軸方向ピストンエンジンを提案する。
詳細には、上記に追加的に前記圧縮機段の前記ストローク体積を前記膨張機段の前記ストローク体積より小さくすることを提案する。
更に、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、前記圧縮機段と前記膨張機段との間の少なくとも1個の燃焼室とを備える軸方向ピストンエンジンを動作させるための方法であって、燃焼媒介又は排ガスとしての燃焼した燃焼媒介は前記膨張機段内での膨張中に、記圧縮機段内での圧縮中の圧力比より大きい圧力比で膨張させられることを特徴とする、方法を提案する。
例えば特許文献2のような上述の従来技術とは対照的に、軸方向ピストンエンジン内で実行される動作サイクルの理論的熱力学的ポテンシャルが長時間の膨張により最大限活用できるため、好都合には前記軸方向ピストンエンジンの熱力学効率は各場合において、特に好都合には上述の手段により最大化することができる。外界から吸気し、同一の外界に排気するエンジンにおいて、外界圧力まで膨張が実行された場合、上述の手段により熱力学効率は最大効率となる。
したがって、前記膨張機段内で燃焼媒介を外界圧力近くまで膨張させる軸方向ピストンエンジンを動作させるための方法を更に提案する。
「近く」という言葉は、軸方向燃焼エンジンの平均摩擦圧力量により最大となった外圧を意味する。平均摩擦圧力量までの膨張に比べて、外圧そのものまでの膨張には平均摩擦圧力が0バールではない場合の効率に関して実質的な利点はない。平均摩擦圧力量は通常の前記ピストンに対する作用において一定な圧力として解釈してもよく、この場合前記ピストンは、前記ピストンの上部側に作用する前記シリンダ内部の圧力が前記ピストンの底部側に作用する外圧に平均摩擦圧力を足したものと同等である場合、力を受けていないと考えられる。したがって平均摩擦圧力に対応する相対膨張圧力が得られた時点で、燃焼エンジンの全体効率はより好ましいものとなる。
好都合には、上記の利点を実現するための軸方向ピストンエンジンは更に、前記圧縮機段の少なくとも1個のシリンダの各ストローク体積が、前記膨張機段の少なくとも1個のシリンダの各ストローク体積より小さくなるよう構成される。詳細には、前記膨張機段および前記圧縮機段のシリンダ数が同一に保持される場合に前記膨張機段の前記シリンダの各ストローク体積を大きくすることにより、表面積対体積率を好ましく変化させることにより熱力学効率を変化させることが考えられ、これにより前記膨張機段の壁における熱損失をより小さくできる。この場合、上述の構成は、本発明のその他の特徴とは別に、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、前記圧縮機段と前記膨張機段との間の少なくとも1個の燃焼室とを備える軸方向ピストンエンジンおいて好ましいものとする。
選択的又は追加的に、前記圧縮機段のシリンダ数を前記膨張機段のシリンダ数と同等又はより小さくすることを提案する。
上述の利点に加えて、前記軸方向ピストンエンジンの機械的効率、およびすなわち前記軸方向ピストンエンジンの全体効率はまた、前記膨張機および圧縮機段のシリンダの各ストローク体積を同一に保ったまま適切なシリンダ数を選択する、特にシリンダ数を減らすことにより最大化してもよく、この場合膨張を持続させるため前記圧縮機段の少なくとも1個のシリンダが省略され、したがって当該省略されたシリンダの摩擦損失が発生することもない。ピストン又はシリンダを上記のように非対称に配置することにより発生する可能性のある不均衡は所定の状況において許容可能又は補助的手段により防止可能である。
最初に目的とされた課題を達成するため、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、前記圧縮機段と前記膨張機段との間の少なくとも1個の燃焼室を備える軸方向ピストンエンジンが更に提案されており、前記軸方向ピストンエンジンは軽金属からなる少なくとも1個のガス交換弁を有する少なくとも1個のシリンダを備えることを特徴とする。軽金属は、特に運動部材の使用中にこの軽金属を含む部材の慣性を低減させ、低密度なために、前記軸方向ピストンエンジンの摩擦損失を軽減することができ、前記ガス交換弁の制御駆動がより低い慣性力に対応するよう構成される。同様に、軽金属からなる部材を用いて摩擦損失を軽減することにより、前記軸方向ピストンエンジンにおける総損失がより小さくなり、同時に全体効率が向上する。
上記に追加的に、軽金属はアルミニウム又はアルミニウム合金、特にジュラルミンからなることを特徴とする前記軸方向ピストンエンジンを提案する。アルミニウム、ジュラルミンのような特に強度が高い又は強度が非常に高いアルミニウム合金には、材料密度に対応するガス交換弁の重量だけでなく、ガス交換弁の強度も向上又は高レベルに保持されるため、ガス交換弁の構成に対して特別に利点を有する。また当然のことながら、アルミニウム又はアルミニウム合金に替えて、チタン又はマグネシウム又はアルミニウム、チタン、マグネシウムおよび/又はその他の成分の合金からなる材料も考えられる。詳細には、対応して軽量なガス交換弁は、既により大きい慣性を有する重量の重い又は高密度のガス交換弁に比べてより高速で負荷の交換に対応することができる。
詳細には、前記ガス交換弁は入口弁からなっていてもよい。前記軸方向ピストンエンジンのこの部分はアルミニウム又はアルミニウム合金の融点に十分余裕のある低温度となるため、軽量なガス交換弁および対応して得られる前記軸方向ピストンエンジンのより低い平均摩擦圧力又はより小さい摩擦損失の利点は、特に軽量な材料からなる入口弁の使用中に実行される。一方、軽金属からなるガス交換弁の利点は好都合には同様に前記圧縮機シリンダ出口弁および前記圧縮機シリンダ入口弁に関して上述した構成に追加的に用いてもよいものとする。
本発明の課題はまた、少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの注入管を介した前記燃焼媒介流は、制御駆動により駆動されて前記注入管を開放および閉鎖する少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記制御ピストンは相互に異なる開放時間および閉鎖時間を有することを特徴とする、軸方向ピストンエンジンにより達成される。
前記開放時間および閉鎖時間は相互に異なるため、本軸方向ピストンエンジンにおいて、異なる動作条件に対する非常に高い適応性が得られる。この点において、上記のような非対称な制御時間が好ましい。
この点において好ましい別の実施の形態によれば、好都合には前記制御ピストンは開放よりも高速に閉鎖される。これにより、各シリンダを満たすために動作上確実に適切な時間を使用することができる。しかしながらこの場合、実行されるべき膨張動作を考慮して、上記のような非対称な制御時間により保証されるように、前記燃焼室内への背圧が発生しないよう注意する必要がある。更に、前記作動シリンダが詳細には燃焼媒介が決定的に充填され前記作動ピストンの過負荷を誘因する危険性を軽減する。
本発明の課題はまた、予熱室、主燃焼室および排ガス排出口を有する連続動作燃焼室から供給を受ける少なくとも1個の作動シリンダを備え、前記予熱室内の温度を決定する予熱室温度センサを備えることを特徴とする軸方向ピストンエンジンにより達成される。
上述のような温度センサは、単純な方法において前記軸方向ピストンエンジンの燃焼品質又は稼動安定性に関して有意値を得る。温度センサとして、例えば抵抗温度センサ、熱電対センサ、赤外線センサ等、様々なセンサを用いてもよい。
好ましくは前記予熱室温度センサは前記予熱室内の火炎温度を決定するよう構成又は配置される。これにより、非常に有意な値が可能となる。
前記軸方向ピストンエンジンは詳細には、入力センサとしての前記予熱室温度センサを含み、前記予熱室温度が1,000℃から1,500℃の間となるよう前記燃焼室を調整する燃焼室調整装置を含んでいてもよい。これにより、相対的に単純であり、したがって動作上確実且つ非常に高速な調整回路により、前記軸方向ピストンエンジンが生成する汚染物質を極めて少なくできる。詳細には、煤煙が形成される危険性を最小にできる。
更に、上記に追加的又は選択的に、前記軸方向ピストンエンジンは前記排ガス温度を決定するための排ガス温度センサを含んでいてもよい。
上記のような排ガス温度センサにより、技術的に単純な方法で同様に連続動作燃焼室の動作状態をチェックおよび制御することができる。上記のような調整装置により詳細には単純な方法で燃料を適切且つ完全に燃焼させることができ、これにより前記軸方向ピストンエンジンの効率を最適化すると同時に排出する汚染物質を最小にできる。
任意で、前記燃焼室は動作状態、好ましくはアイドリング時の前記排ガス温度が850℃から1,200℃の間となるよう制御される。これは、上述の要件に基づいて、例えば水の温度又は体積、又は熱交換器内の予熱および非予熱空気の比率を制御することにより、例えば適切に水を供給および/又は燃焼媒介、詳細には空気を予熱することにより実現される。
本発明の課題は、上述の特性に追加的又は選択的に、少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記圧縮機シリンダ内に配置される圧縮機ピストンの吸気行程中に前記圧縮機シリンダに水又は水蒸気が供給されることを特徴とする軸方向ピストンエンジンにより達成される。
これにより、一方で燃焼媒介内で水を確実に最適に分布させることができる。他方で、水の供給により前記軸方向ピストンエンジン全体のエネルギバランスに過度に不都合な影響を与えることなく、水により変更された圧縮エンタルピが非決定的に燃焼媒介内に導入される。詳細には、これにより圧縮工程を等温圧縮に近い状態とすることができ、その場合、圧縮中にエネルギバランスが最適化される。前記燃焼室内の温度を調整するため、および/又は水の化学反応又は触媒反応による汚染を軽減するため、実際の実施例に合わせて、且つ熱交換器に関連して上述した前記水の供給と組合せて、水を補助的に用いてもよい。
本発明の実際の実施例によって、水の供給は例えば定量ポンプにより実行可能である。定量ポンプは逆止め弁に替えてもよく、その場合、前記圧縮機ピストンがその吸気行程中に前記逆止め弁を介して水を引き込むことができ、前記逆止め弁は圧縮中は閉鎖される。この実施例において、特に好ましくはエンジン停止中のリークを防止するために水供給管路内に電磁弁等の安全弁が設けられる。
異なる位置で前記軸方向ピストンエンジンに水を供給することも可能であるものとする。
本発明の更なる様態によれば、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、前記圧縮機段と前記膨張機段との間の少なくとも1個の燃焼室とを備える軸方向ピストンエンジンが提案されており、この場合、前記軸方向ピストンエンジンは往復運動し流量断面を解放するガス交換弁を含み、前記ガス交換弁は前記ガス交換弁に作用する前記弁スプリングのばね力によりこの流量断面を閉鎖し、前記軸方向ピストンエンジンは衝突スプリングを有する前記ガス交換弁を備えることを特徴とする。圧力差に反応して開放する自律作動型、すなわちカム作動型ではないガス交換弁は圧力差により非常に大きい開放力が発生した場合、強力に加速されて、前記ガス交換弁の前記弁スプリングを完全に圧縮したり、前記弁スプリング板又はその他の部材の同様な固定リングに衝突する可能性がある。上記のような許容を超える好ましくない2個の部材の接触はこれらの部材を非常に速く破損させる可能性がある。したがって前記弁スプリング板の衝突を効率的に防止するため、好都合には前記ガス交換弁の過剰な運動エネルギを放散させ、前記ガス交換弁を停止させる衝突スプリングとして構成される更なるばねが設けられる。
詳細には、前記衝突スプリングは前記弁スプリングのばね長より短いばね長を有していてもよい。2個のばねである前記弁スプリングおよび前記衝突スプリングが共通の座面を有するため、前記衝突スプリングは好都合には取付けられた弁スプリングのばね長が常に前記衝突スプリングのばね長より短くなるよう構成され、これにより前記弁スプリングは、前記ガス交換弁を開放する際、最初に前記ガス交換弁を閉鎖するために必要な力のみを付加し、実行された最大弁ストロークに到達すると、前記ガス交換弁が更に開放されることを即座に防止するため前記衝突スプリングが前記ガス交換弁に接触する。
上記に追加的に、前記衝突スプリングのばね長は前記ガス交換弁の弁ストロークにより短縮された前記弁スプリングのばね長と同一でもよい。便宜上好ましくは、この場合、前記2個のばねのばね長の差が前記弁ストロークの量と正確に同一であるという状況が利用される。
この場合、用語「弁ストローク」は、放前記ガス交換弁により解放される流量断面がそこから略最大になる前記ガス交換弁のストロークを意味する。エンジン構造において一般的に用いられる板弁は通常、少しの開放で線形に増幅し、その後前記弁が更に開放されると一定値で直線形状となる流量断面を有する。通常、前記弁ストロークが内部弁座の直径の25%に到達すると、開口断面が最大となる。内部弁座の直径は前記弁座における最小の直径である。
用語「ばね長」はこの場合、前記衝突スプリング又は取付けられた状態の前記弁スプリングの最大可能長さを意味する。したがって前記衝突スプリングのばね長は非展張状態のばね長と同一であり、前記弁スプリングのばね長は前記ガス交換弁が閉鎖された状態で取付けられた前記弁スプリングが有する長さと同一である。
上記に選択的又は追加的に、前記衝突スプリングのばね長を前記衝突スプリングのばね運動により高くなった弁ガイドの高さと同一とすることを更に提案する。これにより、前記衝突スプリングはたわんだとしても接触が発生しない程には圧縮されないため、弁ガイドおよび前記弁制御装置の運動する部材と接触し得るその他の固定部材が、絶対に前記弁制御装置の運動部材と接触しないという利点を有する。
用語「ばね運動」はこの場合、ばね長から最大負荷が与えられた状態のばね長を引いたものを意味する。最大負荷は同様に安全係数を考慮して計算された弁駆動の構成により規定される。したがってばね運動は、前記軸方向ピストンエンジンの動作中に発生する最大負荷又は軸方向ピストンエンジンの動作中に実行される最大弁ストロークが異常負荷中に発生する時にばねが圧縮される長さである。この場合、最大弁ストロークは、上述のように規定される前記弁ストロークに、運動部材および固定部材間の接触が発生する前記ガス交換弁のストロークを足したものを意味する。
前記弁の運動部分と接触するその他の部材で弁ガイドを代替してもよい。
更に、前記衝突スプリングにばね運動が発生すると、前記衝突スプリングは流量断面が解放された時に動作上発生する前記ガス交換弁の最大運動エネルギと同一のポテンシャルエネルギを有する可能性がある。この物理的又は動的条件が正確に満たされると、2個の部材がまだ接触していない場合、好都合には前記ガス交換弁は制動される。上述した通り、動作上発生する最大の運動エネルギは、安全係数を考慮して計算された構成の弁駆動に対して発生する前記ガス交換弁の運動エネルギである。動作上発生する最大の運動エネルギは前記ガス交換弁における最大圧力又は圧力差により発生し、これにより前記ガス交換弁はその質量に基づいて加速され、この加速の減衰後に運動の最大速度が得られる。前記ガス交換弁内に蓄積される過剰な運動エネルギは前記衝突スプリングを介して吸収され、これにより前記衝突スプリングは圧縮されてポテンシャルエネルギを得る。前記衝突スプリングにばね運動が発生すると、又は前記衝突スプリングの圧縮が最大になると、好都合には前記ガス交換弁又は前記弁群の運動エネルギがゼロまで放散され、これにより2個の部材は接触しない。用語「動作上発生する最大の運動エネルギ」はしたがって、例えばバルブキー、弁スプリング板又は弁スプリング等の前記ガス交換弁と共に移動する全ての部材の運動エネルギも含む。
最初に述べられた課題はまた、少なくとも1個のシリンダを備える圧縮機段と、少なくとも1個のシリンダを備える膨張機段と、前記圧縮機段と前記膨張機段との間の少なくとも1個の燃焼室とを備え、前記熱交換器の吸熱部は前記圧縮機段と前記燃焼室との間に配置され、前記熱交換器の放熱部は前記膨張機段と外界との間に配置され、前記熱交換器は2個の材料流を分離するため前記放熱部を前記熱交換器の前記吸熱部から分割する少なくとも1個のパイプ壁を含み、製造工程において前記パイプは前記パイプと同一の材料を含む少なくとも1個のマトリクス内に配置され、前記マトリクスに物質的および/又は摩擦的に接続されることを特徴とする軸方向ピストンエンジンの熱交換器の製造方法により達成される。
上述した軸方向ピストンエンジン内で熱交換器を用いることにより、一方では前記熱交換器の入力および出力間で、また他方では前記熱交換器の吸熱部および放熱部間で発生する高い温度差により、材料が損傷を受けて耐用年数が制限され、不都合が発生する場合がある。上記により発生する熱応力および損傷が原因で発生する燃焼媒介又は排ガスの損失に適切な構成で対抗するため、上述の提案によれば、熱交換器の限界応力を受ける地点は好ましくはほぼ1個の材料のみで製造されてもよい。それ以外の場合でも、好都合には、材料応力は上述の解決手段により軽減される。
前記熱交換器を固定又取付けるためのはんだ付け又はその他の手段は、特に高い熱応力又は高い封止強さが求められる領域が対象ではない場合、異なる材料を含んでいてもよいものとする。
同一の熱膨張係数を有する2個の以上の材料を用いることも考えられ、これにより材料において発生する熱応力に類似の方法で対抗できる。
前記パイプおよび前記マトリクス間に材料接続および/又は摩擦接続を構築するため、前記パイプおよび前記マトリクス間の材料接続を溶接又ははんだ付けにより実行することを特徴とする熱交換器の製造方法を更提案する。熱交換器の封止強さは単純な方法、特に好ましくは類似の方法により保証される。この場合もまた、溶接又ははんだ付け材料として前記パイプ又は前記マトリクスと同一の材料を用いてもよい。
選択的又は上記に追加的に、前記パイプおよび前記マトリクス間の摩擦結合は収縮により構築してもよい。これにより同様に、前記パイプ又は前記マトリクスの材料とは異なる材料を用いて例えば物質的に接着して接続すること避けられるため、前記パイプおよび前記マトリクス間の熱応力が防止できるという利点が得られる。この利点を更に実現するため、前記液体は前記熱交換器の下流および/又は上流で供給されてもよい。
多様な軸方向ピストンエンジンおよびそのアセンブリの実施例を図示した以下の添付の図面の記載に基づいて、本発明の更なる利点、目的および特性を説明する。
図1は、第1の軸方向ピストンエンジン概略断面図である。 図2は、図1に記載の前記軸方向ピストンエンジン概略平面図である。 図3は、図2に類似した図示の、第2の軸方向ピストンエンジン概略平面図である。 図4は、図1に類似した図示の、第3の軸方向ピストンエンジンの概略断面図である。 図5は、予燃焼温度センサおよび2個の排ガス温度センサを備える別の軸方向ピストンエンジンの概略断面図である。 図6は、圧力空間として形成される制御室を備える更に別の軸方向ピストンエンジンの概略断面図、オイル回路および別の構成からなる制御ピストンの切欠き図である。 図7は、圧力空間を形成する制御室を備える更に別の軸方向ピストンエンジンの概略断面図、オイル回路および別の構成からなる制御ピストンの切欠き図である。 図8は、プレッシャオイル回路を備える軸方向ピストンエンジンのオイル回路の概略図である。 図9は、熱交換器のパイプを収容するために配置されるマトリクスを備える熱交換器用のフランジの概略図である。 図10は、弁スプリングおよび衝突スプリングを備えるガス交換弁の概略断面図である。 図11は、弁スプリングおよび衝突スプリングを備えるガス交換弁の別の概略断面図である。
図1および図2に記載の軸方向ピストンエンジン201は、注入管215(数は例示)を介して作動媒体を作動シリンダ220(数は例示)に連続的に供給する連続動作燃焼室210を有する。
前記燃焼室210は、前記燃焼室210への燃焼空気の供給が多様且つ非常に良く調節された状態で実行されるよう、相互に異なる2個の流入燃焼空気(図示せず)を有する。詳細には、これにより前記軸方向ピストンエンジン201に対するラムダ値を極めて良く調節することができ、これにより前記燃焼室210内の燃焼を前記軸方向ピストンエンジン201のリアルタイム出力要求に対して非常に正確および急速に均一にすることができる。好都合には、異なる温度の燃焼空気を前記2個の流入燃焼空気を介して前記燃焼室210内に導入でき、これにより燃焼をより容易に制御できる。
前記注入管215のうちの1個内における前記燃焼室210から前記作動シリンダ220の各々への作動媒体流又は燃焼媒介流は、制御駆動(明確には図示せず)により駆動される制御ピストン(明確には図示せず)により制御される。
好ましくは前記制御ピストンには、前記制御駆動により付加される力に加えて燃焼室圧力と逆向きの相殺力(compensating force)が更に付加され、これにより前記制御駆動を非常に単純な構造で構成できる。この相殺力は、既存の圧縮機シリンダ圧力に基づいて非常に単純な構造において空気圧により生成される。
詳細には、前記制御ピストンの各々における封止は、前記制御ピストンが前記燃焼室210内と同様の圧力状況である圧力空間内に配置されると極めて単純に実行される。この場合、オイルのみの擦取りにより理想的な適切な封止強さは既に得られている。
これを目的として、前記制御ピストンはまた常にオイルにより濡れ状態となっており、これにより同時に潤滑化および冷却され、この場合前記制御ピストンは好ましくは噴霧冷却される。オイルを擦取るため、前記制御ピストンは分離されたオイル回路にオイルを戻すための細部は図示しないオイルスクレーパを備える。
本制御ピストンにおける運動質量を減らすため、前記制御ピストンは少なくともそのピストンステムに関してはアルミニウムからなる。しかしながら、前記制御ピストンはピストン底部においては非常に高い燃焼媒介温度にも耐えるため燃焼室側で鉄合金を含む。
選択的に、前記制御ピストンはまた鋼鉄合金からなっていてもよく、これによりアルミニウム合金に比べて、強度および/又は剛性に関する問題および熱に関する問題が発生する可能性がより低くなる。
前記作動シリンダ220の各々には作動ピストン230(数は例示)がそれぞれ配置され、前記作動ピストン230の一方は、直線状の連接棒235により本実施例において出力軸241上に配置される曲線軌道240を支持するスペーサ242からなる出力に接続され、他方は圧縮機ピストン250に接続され、それぞれが以下に詳述する方法で、前記圧縮機シリンダ260内で駆動する。
作動媒体は、前記作動シリンダ220内で作用して前記作動ピストン230に負荷を与えた後、排ガス管225を介して前記作動シリンダ220から排出される。図示しないが、前記排ガス管225上には排ガスの温度を計測する温度センサが設けられる。
前記排ガス管225は各場合において熱交換器270内に放出され、続いて公知の方法により適切な排出口227から前記軸方向ピストンエンジン201を出ていく。前記排出口227自体は詳細には図示しない環状水管に接続可能であり、これにより最終的には排ガスによって前記エンジン201は1個所又は2個所にのみ配置される。詳細には前記熱交換器270の実際の構造によっては、前記熱交換器270自体が既に弱音効果を有するため弱音ダンパを備えなくてもよい。
前記熱交換器270は予熱燃焼媒介の役割を果たし、前記圧縮機シリンダ260内で前記圧縮機ピストン250により圧縮された後、圧力管路255を介して前記燃焼室210に導入される。この場合、圧縮は公知の方法で実行され、供給空気が前記圧縮機ピストン250により供給管路257(数は例示)を介して引き込まれ、前記圧縮機シリンダ260内で圧縮される。そのために、適切利用が容易に可能な公知の弁機構が用いられる。
図2から明らかなように、前記軸方向ピストンエンジン201は2個の熱交換器270を有し、前記熱交換器270の各々は前記軸方向ピストンエンジン201に対して軸方向に配置される。このような配置により、各場合において排ガスが前記排ガス管225を介して前記熱交換器270まで移動するための経路を従来技術による軸方向ピストンエンジンに比べて大幅に減少させることができる。その結果、最終的には排ガスは前記熱交換器270の各々に大幅に高い温度で到達し、これにより最終的には燃焼媒介をより高い温度に対応して予熱することができる。実際には、このような構成により燃料を少なくとも20%削減できることが確認されている。そのため、最適設計により30%以上の削減も可能と考えられる。
そのため、前記軸方向ピストンエンジン201の効率は他の方法で向上させることができることが分かる。例えば、燃焼媒介を公知の方法で前記燃焼室210を冷却又は断熱するために用いてもよく、これにより燃焼媒介の温度を、燃焼媒介が前記燃焼室210に流入する前に更に上昇させることができる。なお、燃焼空気に関する本実施例の場合と同様に、対応する温度調節は燃焼媒介の成分のみに制限してもよい。また、燃焼空気の圧縮前又は圧縮中に予め水を供給することも考えられるが、これは例えば前記圧力管路255内で等、以降においても容易に可能である。
特に好ましくは、前記圧縮機シリンダ260への水の供給は前記対応する圧縮機ピストン250の吸気行程の最中に実行され、これにより等温圧縮、又は限りなく等温圧縮に近い圧縮が可能となる。容易に分かるとおり、前記圧縮機ピストン250の各動作サイクルは吸気行程および圧縮行程を有し、吸気行程の最中に前記圧縮機シリンダ260に燃焼媒介が流入し、燃焼媒介はその後圧縮、すなわち圧縮行程の最中に圧縮され、前記圧力管路255に搬送される。吸気行程の最中に水を供給することにより、動作上単純な方法で水を均一に分布させることができる。
同様に燃料を適宜温度調節することも考えられるが、燃焼空気に関して燃料の量は通常相対的に少なく非常に速く高温になるため、必ずしも必要ではない。
同様に、本構成において水の供給は前記圧力管路255内で実行してもよく、その場合、流れを適切に偏向させることにより水は前記熱交換器内で燃焼媒介と均一に混合される。また、水、又は例えば燃料又は排ガスを後処理する手段等のその他の液体の供給に前記排ガス管225を用いてもよく、これにより前記熱交換器270内での均一な混合が保証される。例示した熱交換器270の構成は更に、前記熱交換器内での排ガスの後処理を可能にし、その際、後処理により放出された熱は前記圧力管路255内の燃焼媒介に直接供給される。前記排出口227には、排ガスに含まれる凝縮水を新たに供給するために前記軸方向ピストンエンジン201に戻す図示しない排水器が配置される。前記排水器は復水器に関連付けて構成してもよい。更に、前記排水器は同様の構造からなる軸方向ピストンエンジンに用いてもよいが、前記排出口227内に排水器を備えていなくても、前記軸方向ピストンエンジン201又は類似の軸方向ピストンエンジンのその他の利点は有効なままである。
図3に記載の軸方向ピストンエンジン301は、その構造および機能様式について図1および図2に記載の前記軸方向ピストンエンジン201と略同一である。そのため、詳細な説明を省略するが、図3において、同様に動作するアセンブリには1桁目が異なるだけの類似の参照符号が与えられている。前記軸方向ピストンエンジン301も中央燃焼室310を有し、前記軸方向ピストンエンジン301の動作順序に合わせて、作動シリンダ320内の作動媒体が注入管315(数は例示)を介して前記中央燃焼室310から導入される。作動媒体は、動作を終了すると、各場合において排ガス管325を介して熱交換器370に供給される。
この場合、前記軸方向ピストンエンジン201とは対照的に、前記軸方向ピストンエンジン301は2個の作動シリンダ320に対して正確に1個の熱交換器370を有し、これにより導管325の長さが最小となる。容易に分かるとおり、本実施例において前記熱交換器370は前記軸方向ピストンエンジン301の筐体305に部分的に挿入されており、図1および図2に記載の前記軸方向ピストンエンジン201の構造より更に構造を小型化することができる。この場合、前記筐体305に対して前記熱交換器370をどの程度挿入するかは、例えば前記作動シリンダ220用の水冷装置等、その他のアセンブリの配置により制限される。
図4に記載の軸方向ピストンエンジン401もまた、図1から図3に記載の前記軸方向ピストンエンジン201および301と略同一である。したがって、同一又は同様に動作アセンブリは1桁目が異なるだけの同様の符号が与えられている。したがって、その他の点について、作動形態の詳細な説明は図1および図2に記載の前記軸方向ピストンエンジン201について既に上述しており、本実施例においては省略する。
前記軸方向ピストンエンジン401はまた筐体405を含み、前記筐体405上には、2個の流入燃焼空気(図示せず)を備える連続動作燃焼室410、6個の作動シリンダ420および6個の圧縮機シリンダ460が設けられる。この場合、各場合において前記燃焼室410は注入管415を介して前記作動シリンダ420に接続され、これにより前記軸方向ピストンエンジン401のタイミングレートに合わせて作動媒体を前記作動シリンダ420に供給可能である。
前記注入管415は更には図示しない制御ピストンにより開放又は閉鎖されてもよい。前記制御ピストンは各制御駆動により駆動および制御され、この場合燃焼室圧力と逆向きの相殺力は更に前記制御ピストンの各々に作用する。更に、前記制御ピストンは圧力空間内に配置され、この場合圧力空間内の燃焼室圧力に略同一の圧力は調節される。これにより前記制御ピストンの各々におけるオイルを擦取る形の非常に単純な封止が可能である。前記制御ピストンの各々は常時オイルにより噴霧冷却されるため、前記制御ピストンにおいてオイルの量は常に適切に保たれる。したがって、前記制御ピストンの各々において、冷却に加えて、良好な潤滑化および封止が常に保証される。前記制御ピストンはアルミニウムからなる軽量な構造に形成され、少なくとも前記燃焼室側においては鉄による燃焼保護を有し、これにより非常に温度安定的に構成される。
動作が終了すると、各場合において作動媒体は、図1および図2(詳細には図2参照)に記載の前記軸方向ピストンエンジン201の前記熱交換器270と同一に配置される、熱交換器470に接続する排ガス管425を介して前記作動シリンダ420から排出される。作動媒体は排出口427(数は例示)を介して前記熱交換器470から排出される。
前記作動シリンダ420および前記圧縮機シリンダ460内にはそれぞれ作動ピストン430および圧縮機ピストン450が配置されており、前記作動ピストン430および前記圧縮機ピストン450は剛体からなる連接棒435により相互に接続されている。前記連接棒435は、最終的に出力軸441を駆動するスペーサ424上に設けられる曲線軌道440を公知の方法により備える。
本実施例においてもまた、燃焼空気は供給管路457を介して引き込まれ、前記圧縮機シリンダ460内で圧縮されて、圧力管路455を介して前記燃焼室410内に供給されるが、実際の実施例によっては、上述の実施例について記載した手段を同様に用いてもよい。
更に、前記軸方向ピストンエンジン401の場合には、前記圧力管路455は環状水管456を介して相互に接続されており、これにより公知の方法で圧力管路455全体の圧力を均一にすることができる。前記環状水管456および前記圧力管路455の各々間には弁485が設けられ、これにより燃焼媒介の供給は前記圧力管路455により制御又は設定できる。更に、前記環状水管456には燃焼媒介用容器480が貯蔵管路481を介して接続され、前記貯蔵管路481内には弁482が同様に配置される。
前記弁482および485は、前記軸方向ピストンエンジン401の動作状態に合わせて開放又は閉鎖可能である。したがって、例えば前記軸方向ピストンエンジン401が必要とする燃焼媒介が少ない場合に前記弁485のうち1個を閉鎖することが考えられる。また、上記のような動作条件下では、全ての弁485の一部を閉鎖し、スロットルとして動作させることも考えられる。また、弁482が解放状態である時、余剰な燃焼媒介を前記燃焼媒介用容器480に供給することができる。これは詳細には、前記軸方向ピストンエンジン401が減速下で稼動している場合、すなわち燃焼媒介を全く必要せず前記出力軸441により駆動されている場合に可能となる。同様に前記圧縮機ピストン450の運動が原因で発生する余剰な燃焼媒介は、上記のような動作条件下では容易に前記燃焼媒介用容器480内に貯蔵できる。
このように貯蔵される燃焼媒介は必要に応じて、すなわち詳細には走行又は加速条件下、および始動時に前記軸方向ピストンエンジン401に補助的に供給されてもよく、これにより前記圧縮機ピストン450を更に速い速度で運動させることなく燃焼媒介の余剰が供給できる。
上記を保証するため、前記弁482および485はまた適宜省略してもよい。リークが避けられないため、上述のような圧縮された燃焼媒介を長期貯蔵する弁は適切とは言い難い。
前記軸方向ピストンエンジン401の別の実施の形態においては前記環状水管456を省略してもよく、その場合前記圧縮機シリンダ460の前記排出口は、圧力管路455の数に対応して例えば環状水管の断面により結合されてもよい。このような構成においては、前記圧力管路455のうち1個のみを結合、又は圧力管路455の一部を前記燃焼媒介用容器480に結合、又は接続不可能として備えることが理に適っているかもしれない。このような構成においては、減速の最中に全ての圧縮機ピストン450が前記燃焼媒介用容器480を充填することは難しい。一方、十分な燃焼媒介が前記燃焼室410に供給されており、これにより更なる調整又は制御装置手段なしに燃焼を継続可能である。同時に、前記燃焼媒介用容器480はその他の圧縮機ピストン450により充填され、これにより燃焼媒介は適宜備蓄され、詳細には始動、走行又は加速時において即座に利用可能である。
前記軸方向ピストンエンジン401の具体的には図示しない異なる構成例においては、2個の燃焼媒介用容器480を備えていてもよく、この場合また前記2個の燃焼媒介用容器480には異なる圧力が付加されていてもよく、これにより前記2個の燃焼媒介用容器480を備えることで異なる圧力範囲でリアルタイムに動作することが常に可能となるものとする。この場合、好ましくは圧力調整装置が設けられ、前記圧力調整装置は第1の燃焼媒介用容器480に対して第1の圧力下限および第1の圧力上限を設定し、および第2の燃焼媒介用容器(図示せず)に対して第2の圧力下限および第2の圧力上限を設定し、前記上限および下限内で各燃焼媒介用容器480に圧力が付加されることになり、前記第1の圧力上限は前記第2の圧力上限より低く、前記第1の圧力下限は前記第2の圧力下限より低い。詳細には、前記第1の圧力上限は前記第2の圧力下限以下に設定してもよい。
排ガス又は前記燃焼室内の温度を計測する温度センサは図1〜図4には図示しない。このような温度センサとしては、800℃から1,100℃の間の温度を動作上確実に計測できる全ての温度センサが考えられる。詳細には、前記燃焼室が予熱室および主燃焼室を備える場合、前記予熱室の温度も上記のような温度センサにより計測できる。この点において、上述の前記軸方向ピストンエンジン201、301および401の各々は、前記作動シリンダ220、320、420から排出される時の排ガス温度は約900℃、および、もし備える場合は前記予熱室内の温度は約1,000℃となるよう前記温度センサにより制御可能である。
図5に記載の他の軸方向ピストンエンジン501の実施例の場合には、上記のような入力センサとしての温度センサは、燃焼室調整装置(詳細には図示せず)の予熱室温度センサ592および2個の排ガス温度センサ593として構成されており、その概略図を示す。
詳細には、本実施例において、前記他の軸方向ピストンエンジン501の予備燃焼器517に近接していることから予熱室温度センサ592とも言える前記予熱室温度センサ592について、燃焼品質、又は前記他の軸方向ピストンエンジン501の稼動安定性に関して利点があることが確認された。例えば、前記予備燃焼器517内の火炎温度を計測して、燃焼室調整装置により前記他の軸方向ピストンエンジン501内の異なる動作状態を調整できるようにしてもよい。
前記作動シリンダ520の各々の排出口又は排ガス管525に配置される前記排ガス温度センサ593により、詳細には前記燃焼室510の動作状態を追加的にチェックし、必要に応じて制御することができ、これにより燃焼媒介の燃焼を常に最適な状態にできる。
その他については、前記他の軸方向ピストンエンジン501の構造および動作原理は上述した前記軸方向ピストンエンジンと略同一である。この点において、前記他の軸方向ピストンエンジン501は筐体505を有し、前記筐体505上には連続動作燃焼室510、6個の作動シリンダ520および6個の圧縮機シリンダ560が設けられる。
前記燃焼室510は細部は図示しない2個の流入燃焼空気を有する。前記2個の流入燃焼空気には、例えば第2の流入燃焼空気に対する第2の燃焼空気ではなく、第1の燃焼空気を排ガスに対する交差流および/又は逆流の形で前記熱交換器を通過させることにより、入力側(明確には図示しない)において適切に接続される熱交換器により異なる温度の燃焼空気が供給されてもよい。
前記燃焼室510内においては燃焼媒介を点火および燃焼させることができるが、その場合、上述した方法で前記燃焼室510に燃焼媒介を充填してもよい。前記他の軸方向ピストンエンジン501は二段階燃焼装置と連動しており、そのため前記燃焼室510は上述した予備燃焼器517および主燃焼器518を有しており好都合である。燃焼媒介は前記予備燃焼器517内および前記主燃焼器518内に注入され、前記軸方向ピストンエンジン501の燃焼空気の一部、詳細には本実施例において全燃焼空気の15%未満が詳細には前記予備燃焼器517内に導入される。
前記予備燃焼器517は前記主燃焼器518より小さい直径を有し、前記主燃焼器518において前記燃焼室510は円錐チャンバ513および円筒チャンバ514を備える移行部を有する。
燃焼媒介および燃焼空気を供給するため、一方では主ノズル511が、他方では処理ノズル512が前記燃焼室510、詳細には対応する前記円錐チャンバ513に排出する。前記主ノズル511および前記処理ノズル512により、燃焼媒介又は可燃性物質が前記燃焼室510に注入され、本実施例において、前記処理ノズル512により注入される燃焼媒介は既に混合又は燃焼空気と混合されている。
前記主ノズル511は前記燃焼室510の主燃焼方向502と略平行に配置される。更に、前記主ノズル511は前記燃焼室510の対称軸503と同軸上に配置され、前記燃焼室510において前記対称軸503は前記主燃焼方向502と平行に配置される。
更に、前記処理ノズル512は前記主ノズル511に対して任意の角度(明確には図示しない)で配置され、これにより前記主ノズル511の噴射方向516および前記処理ノズル512の噴射方向519が前記円錐チャンバ513でそれぞれの交点で公差する。
可燃性物質又は燃料は本実施例においては更なる空気の供給なしで前記主ノズル511から前記主燃焼器518内に注入されるが、この場合可燃性物質は前記主燃焼器518により既に予熱され、理想的には熱分解されている。これを目的として、前記主ノズル511を流れる可燃性物質の量に対応する体積を有する燃焼空気が前記予備燃焼器517又は前記主燃焼器518後方の燃焼空間526内に導入され、そのために前記燃焼空間526内に排出を行う燃焼空気供給装置504が別途設けられる。
これを目的として、前記別途設けられる予燃焼空気供給装置504は処理空気供給521に接続され、前記処理空気供給521において更なる燃焼空気供給装置522に前記別途設けられる燃焼空気供給504から燃焼空気が供給されるが、この場合、有孔リング523に燃焼空気が供給される。この場合、前記有孔リング523は前記処理ノズル512に割当てられる。この点において、前記処理ノズル512に注入された処理空気が混合された可燃性物質は前記予備燃焼器517又は前記主燃焼器518の前記円錐チャンバ513内に注入される。
更に、前記燃焼室510、詳細には前記燃焼空間526は、好都合には空冷式のセラミック組立体506を含む。この場合、前記セラミック組立体506は成形パイプ508により周囲を囲まれるセラミック燃焼室壁507を含む。前記成形パイプ508の周囲には、冷却空気室供給装置524により前記処理空気供給装置521に接続される冷却空気室509が延伸する。
各場合において、前記公知の作動シリンダ520は対応する作動ピストン530を支持し、前記対応する作動ピストン530は連接棒535により圧縮機ピストン550に機械的に接続される。
本実施例において前記連接棒535は、前記作動ピストン530又は前記圧縮機ピストン550の移動に伴って曲線軌道540に沿って移動する連接棒走行輪536を含む。これにより出力軸541が回転し、駆動曲線軌道支持体537により前記曲線軌道540に接続される。前記軸方向ピストンエンジン501からの出力は前記出力軸541を介して伝動される。
公知の方法においては処理空気の圧縮は前記圧縮機ピストン550により実行され、また注水も適宜実行されるが、これは必要に応じて更なる冷却のために用いてもよい。対応する前記圧縮機ピストン550の吸気行程の最中に水又は水蒸気が供給されると、燃焼媒介の等温圧縮が特に促進される。水の供給を伴う吸気行程により、動作上単純な方法で、燃焼媒介内での水の非常に均一な分布を確実にすることができる。
特に図1から図4を参照して説明した実施例において詳細に記述した通り、処理空気を少なくとも1個の熱交換器により余熱した後、前記燃焼室510に燃焼媒介として供給する場合、必要に応じて、図示しない少なくとも1個の熱交換器内で排ガスを大幅に、よりしっかりと冷却してもよい。排ガスは前記排ガス管525を介して前記少なくとも1個の熱交換器に供給してもよく、前記排ガス管525において前記熱交換器は前記他の軸方向ピストンエンジン501に対して軸方向に配置される。
更に、上述した通り、処理空気は、冷却する必要のある前記軸方向ピストンエンジン501の他のアセンブリとの接触により更に余熱又は加熱してもよい。このように圧縮および加熱された処理空気はその後上述した方法で前記燃焼室510内に供給され、これにより前記他の軸方向ピストンエンジン501の効率を更に向上できる。
前記軸方向ピストンエンジン501の前記作動シリンダ520の各々は注入管515を介して前記燃焼室510に接続されるため、点火された燃焼媒介混合物および燃料空気混合物からなる混合体は前記燃焼室510から前記注入管515を介して前記作動シリンダ520の各々内に排出され、作動媒体として前記作動ピストン530に作用する。
この点において、前記燃焼室510からの前記作動媒体は、少なくとも1個の注入管515を介して、少なくとも2個の作動シリンダ520に連続的に供給してもよく、この場合、各作動シリンダ520に対して、制御ピストン531により開閉可能な1個の注入管515が設けられる。好都合には、前記制御ピストン531は相互に異なる開放時間および閉鎖時間を有し、この場合前記制御ピストン531は理想的には開放に比べてより高速に閉鎖できる。この点において、前記軸方向ピストンエンジン501の動作は異なる要求に対して極めて柔軟に適応させることができる。
前記他の軸方向ピストンエンジン501の前記制御ピストン531の数は、前記作動シリンダ520の数により決まる。この場合、前記注入管515の閉鎖は制御ピストンカバー532を備える前記制御ピストン531により行われる。前記制御ピストン531は制御ピストン曲線軌道533を備える制御駆動により駆動され、前記制御ピストン曲線軌道533には前記出力軸541に対して、断熱の機能も果たすスペーサ534が設けられる。前記他の軸方向ピストンエンジン501の本実施例において、前記制御ピストン531は略軸方向に向けたストローク動作543のみ可能である。これを目的として、前記制御ピストン531の各々は、前記制御ピストン曲線軌道533内で支持される、詳細には説明しない摺動体により案内され、前記摺動体の各々は詳細には説明しない安全カム案内路内で前後に摺動し、前記制御ピストン531の回転を防止する。
好都合には、前記制御ピストン531には、前記制御駆動により付加される力に加えて燃焼室圧力と逆向きの相殺力が更に付加され、これにより前記制御駆動は非常に単純な構造に構成できる。この相殺力は、既存の圧縮機シリンダ圧力に基づいて非常に単純な構造において空気圧により生成される。
詳細には、前記制御ピストン531の各々における封止は、前記制御ピストン531が前記燃焼室510内と同様の圧力状況である圧力空間内に配置されると極めて単純に実行される。この場合、オイルのみの擦取りにより理想的な適切な封止強さは既に保証されている。
本制御ピストン531における運動質量を減らすため、前記制御ピストン531は同様に交差支柱を有し、また少なくともそのピストンステムに関してはアルミニウムからなる。しかしながら、前記制御ピストン531はピストン底部においては非常に高い燃焼媒介温度にも耐えるため燃焼室側で鉄合金を含む。
選択的に、前記制御ピストン531はまた鋼鉄合金からなっていてもよく、これによりアルミニウム合金に比べて、強度および/又は剛性に関する問題および熱に関する問題が発生する可能性がより低くなる。
前記制御ピストン531は前記注入管515内で前記燃焼室510からの高温な作動媒体に接触するため、前記制御ピストン531を水冷するのが効果的である。これを目的として、前記他の軸方向ピストンエンジン501は、詳細には前記制御ピストン531内に水冷装置538を有し、前記水冷装置538は内部冷却水管545、中央冷却水管546および外部冷却水管547を含む。これにより十分に冷却された前記制御ピストン531は、対応する制御ピストンシリンダ内には動作上確実に移動できる。
更に、前記制御ピストン531の燃焼媒介と接触する表面は反射性を有するか、又は反射コーティングされており、これにより前記制御ピストン531内での熱放射からの入熱を最小限にする。更に、本実施例においては、前記注入管515および前記燃焼室510の燃焼媒介と接触する表面にも高い分光反射率を有するコーティング(同様に図示しない)がなされている。これは、詳細には燃焼室床(特に参照番号を付さない)、および前記セラミック燃焼室壁507も同様である。この燃焼媒介と接触する表面の構成は、軸方向ピストンエンジン内においてその他の構成的特性と独立していてもよいものとする。他の実施の形態においては、更に他のアセンブリを反射性にしてもよく、又は上述の反射構造は少なくとも部分的に省略してもよいものとする。
前記他の軸方向ピストンエンジン501が注入管リング539を有する場合、前記噴射水管注入管515および前記制御ピストン531は非常に単純な構造を用いて設けることができる。この場合、前記注入管リング539は中央に軸を有し、詳細には前記軸の周囲には前記作動シリンダ520および前記制御ピストンシリンダの一部が同心円状に配置される。各作動シリンダ520および制御ピストンシリンダ間には注入管515が設けられ、各注入管515が前記燃焼室510の燃焼室床548の切欠き(特に部材名を与えない)に空間的に接続される。この点において、前記作動媒体は前記燃焼室510から前記注入管515を介して前記作動シリンダ520内に移動し動作でき、これにより前記圧縮機ピストン550も運動可能となる。実際の構成によっては、腐食性の燃焼生成物又は過度に高い温度への直接の接触から詳細には前記注入管リング539又はその材料を保護するため、コーティングおよびインサートを設けてもよいものとする。同様に、前記燃焼室床548の表面にもセラミック又は金属製コーティング、特に反射コーティングを設けてもよく、これにより、一方で反射率を向上させることにより前記燃焼室510からの熱放射を軽減し、他方で熱伝導率を低下させることにより熱伝導を軽減する。
同様に、図6に記載の実施例内には明確には図示していないが、前記他の軸方向ピストンエンジン501は例えば少なくとも1個の燃焼媒介用容器および対応する弁を備えていてもよい。更に、前記他の軸方向ピストンエンジンの場合には、異なる圧力で圧縮された燃焼媒介を収容するため、前記燃焼媒介用容器を2倍設けてもよいものとする。この場合、設けられる2個の前記燃焼媒介用容器は前記燃焼室510の対応する圧力管路に接続されていてもよく、その場合、前記燃焼媒介用容器は弁により前記圧力管路に対して流体接続可能または分離されている。詳細には、前記作動シリンダ520又は圧縮機シリンダ560および前記燃焼媒介用容器の間に、停止弁又はスロットル弁、又は調整又は制御弁を設けてもよい。例えば、上述の弁は、燃焼媒介の余剰が少なくとも限られた時間において前記燃焼室510において利用可能となる走行又は加速、又は始動条件の最中に適切に開放又は閉鎖されてもよい。前記燃焼媒介用容器は、好ましくは1個の前記圧縮機シリンダおよび1個の前記熱交換器間において流体的に相互接続される。前記他の軸方向ピストンエンジン501により圧力の形で供給されるエネルギを非常に有効に活用するため、前記2個の燃焼媒介用容器は理想的には異なる圧力で動作する。これを目的として、適切な圧力調整装置により設けられる第1の燃焼媒介用容器用の圧力上限および圧力下限は、第2の燃焼媒介用容器用の圧力上限および圧力下限より低くてもよい。この場合、前記燃焼媒介用容器に対する動作は異なる圧力範囲で実行されてもよいものとする。
なお最後に、前記軸方向ピストンエンジン501の燃焼媒介回路内への水の供給は、例えば本燃焼室510内、特に前記燃焼室510の予熱室および/又は主燃焼室内等、前記軸方向ピストンエンジン501のその他の領域内で実行されてもよいものとする。理想的には、上記のような水の供給は燃焼室調整装置により、例えば排ガス温度がこれにより制御されるような場合に制御される。
図6および図7に記載の他の軸方向ピストンエンジンは前記軸方向ピストンエンジン501と略同一であり、この点において作用および動作形態についての新たな説明は必要とされない。図6および図7に記載の軸方向ピストンエンジンと前記軸方向ピストンエンジン501との大きな違いは前記円筒チャンバ1314を介して燃焼媒介が充填された前記燃焼空間1326の冷却方法であり、図示の軸方向ピストンエンジンにおいては水を介して補助的に実行される。この水冷方法又は類似の方法は、前記軸方向ピストンエンジン501又は本明細書に図示のその他の軸方向ピストンエンジンに設けられてもよいものとする。これを目的として、前記2個の軸方向ピストンエンジンの各々は水室1309Aを有し、前記は前記燃焼空間1326の周囲に配置され、供給管路を介して液体水が供給される。これを目的として、各場合において特に参照番号を付さない前記供給管路を介して燃焼室圧力を伴う水が供給される。
この水は各場合において鋼管(参照番号は付さない)と接触する環状水管1309Dに分岐管を介して供給され、この鋼管は前記燃焼空間1326の各々の前記成形パイプ1308周囲を囲むよう配置され、また、環状の間隙(参照番号は付さない)が各場合において一方では前記成形パイプ1308と前記鋼管との間に、また他方では前記鋼管および前記分岐管を収容するハウジング部との間に配置されるよう、且つ、前記2個の環状の間隙が前記鋼管における前記環状水管1309Dと反対方向の先端を介して相互に接続されるような寸法に設定される。この場合、前記パイプは鋼鉄以外の材料からなっていてもよいものとする。
図示した前記軸方向ピストンエンジンには、更なる環状水管1309Eが前記成形パイプ1308上方に設けられ、前記環状水管1309Eは一方で半径方向に内向きの環状の間隙の各々に接続され、他方で前記燃焼空間1326の各々内に接続される環状ノズル(参照番号は付さない)内に導管1309Fを介して解放されている。この場合、前記環状ノズルは前記燃焼室壁又は前記セラミック燃焼室壁1307に対して軸方向に配置され、これにより水は前記燃焼室側においてでも前記セラミック燃焼室壁1307から保護される。
水は各場合において前記供給管路から前記燃焼室1326に向かう途中で気化してもよく、必要に応じて水に更なる添加剤を加えてもよいものとする。また、必要に応じて、水は前記軸方向ピストンエンジンの各々の排ガスから再生および再利用してもよい。
その他の点について前記軸方向ピストンエンジンは上述の実施例と略同一であり、燃焼空間1326、制御ピストン1331、注入管1315および作動ピストン1330を含む。上述した通り、前記対称軸1303周囲の回転対称と共に配置される前記燃焼空間1326はセラミック燃焼室壁1307および成形鋼管1308を有するセラミック組立体1306を有する。燃焼媒介が前記注入管1315および作動シリンダ1320の方向に流れる前記主燃焼方向1302は、前記対称軸1303に沿って延伸する。前記燃焼空間1326は、前記対称軸1303と平行に配置される前記制御ピストン1331により前記作動シリンダ1320から分離される。前記制御ピストン1331のその長さ方向の軸1315Bに沿った往復運動により、制御ピストンが備える注入管1315は各場合において前記作動シリンダ1320内の前記作動ピストン1330がその上死点方向に運動を実行するとすぐ、又は上死点に配置されるとすぐに周期的に開放される。前記注入管1315は前記対称軸1315Aを有し、前記前記対称軸1315Aに沿って案内面1332Aが配置される。この対称軸1315Aと平行に配置される前記案内面1332Aはしたがって、前記制御ピストン1331がその下死点に配置されるとすぐに前記注入管1315の壁と同一平面で重なり、これにより、燃焼媒介が偏向することなく前記作動シリンダ1320の方向に流れる。同様に、案内面シール面1332Eは前記案内面1332Aと平行に配置され、これによりこの案内面シール面1332Eは、前記制御ピストン1331がその上死点に到達するとすぐに前記案内面1332Aを略封止する。前記制御ピストン1331の円筒状のジャケット面は更に、ステムシール面1332Dを封止し、したがって前記燃焼空間1326および前記作動シリンダ1320間の封止作用を補強する。更に、前記制御ピストン1331は、前記注入管の前記対称軸1315Aに対して略直角に配置される衝突面1332Bを有する。したがって、燃焼媒介の流れる方向が前記燃焼空間1326から生じて前記注入管1315に流入する場合、燃焼媒介の流れる方向に略垂直に、この配置が得られる。その結果、前記衝突面1332Bが前記燃焼空間1326に対して有する表面は最小となるため、前記制御ピストン1331のこの部分の熱流量は最小限となる。
前記制御ピストン1331は前記制御ピストン曲線軌道1333を介して制御される。この制御ピストン曲線軌道1333は必ずしも正弦波的に成形された外形を有する必要はない。正弦波形状とは異なる形状の制御ピストン曲線軌道1333は前記制御ピストン1331を一定時間それぞれ上死点又は下死点に保持可能であり、これにより、一方で前記注入管1315が解放状態である間の開口断面を最大に保持し、他方で注入管の開放および閉鎖の最中に燃焼媒介の臨界流量速度から生じる制御ピストン表面の熱応力を最低限に保持し、これにより開放時の可能な最大開放速度を前記制御ピストン曲線軌道1333の構成により選択できる。
図6に記載の実施例はまた前記制御ピストン1331内の制御ピストンオイル空間1362を有し、前記制御ピストンオイル空間1362は制御ピストンシール1363にオイルを供給、又は前記制御ピストンシール1363から逆流するオイルを受ける。前記制御ピストンオイル空間1362はプレッシャオイル回路1361を介して供給を受ける。前記制御ピストン1331の底部側は圧力空間として形成される制御室1364の方向に向けられる。同時に、前記制御室1364は前記制御ピストン1331および前記プレッシャオイル回路1361からのオイルを回収する。また、前記燃焼空間1326の前記底部側を冷却するために、任意で水回路の替わりに前記プレッシャオイル回路1361を介して内部冷却水管1345にオイルを充填するもよい。
図7に記載の本実施例において、放射状の軸封リングとして構成される第1の制御室シール1365および第2の制御室シール1366が設けられ、前記第1の制御室シール1365および前記第2の制御室シール1366は前記制御室1364を封止するが、この際、ほぼ外圧以下で封止される前記軸方向ピストンエンジンのその他の部分に比べて、より高圧で封止してもよい。前記第1の制御室シール1365および第2の制御室シール1366はシールスリーブ1367を介して前記制御室1364を封止する。このシールスリーブ1367は、部分的に前記プレッシャオイル回路1361を含む前記軸方向ピストンエンジンの回転中心軸上に圧入により設けられる。自明のことながら、前記シールスリーブ1367は異なる方法で回転軸に接続してもよい。材料を用いた接続又は前記軸および前記シールスリーブ1367間の更なるシール材が考えられる。更に自明のことながら、これらのシール材は相対的に小さい半径上に設けられており、これにより効率損失を最小限にできる。同様に、これらのシール材は前記軸方向ピストンエンジンの相対的に低温な領域に配置されており、従来のシール材を用いることもできる。
図7はまた、前記注入管1315を封止するための制御ピストン表面の他の構成を示す。ここにおいて、前記衝突面1332Bは必ずしも平面である必要がなく、球状、円筒状又は円錐状の表面の一部からなっていてもよく、したがって例えば前記対称軸1303に対して回転対称形状を有していてもよいことは明らかである。案内面1332Aおよび案内面シール面1332Eもまた平面形状以外の形状を有していてもよい。この場合、図7は前記案内面1332Aおよび前記案内面シール面1332Eの構成を示し、これらの面は少なくとも断面について角度を成す線を形成する。
本実施の形態において図示した前記制御ピストン1331における表面、例えば、前記案内面1332A又は前記衝突面1332B、前記シール面、前記案内面シール面1332E又は前記ステムシール面1332D等もまた反射性を有し、これにより熱放射が原因で制御ピストンを介して発生する熱損失を抑制又は最低限にする。更に、これらの表面の反射性はまた前記制御ピストンへの熱伝導率又は熱伝達を低減するセラミックコーティングを含んでいてもよい。前記制御ピストン1331の表面と同様に、燃焼室床1348(図6に例示)の表面も反射性を有し、これにより壁内の熱損失を最低限にする。更に、任意で水又はオイルにより前記燃焼空間1326から熱を除去する内部冷却水管が前記燃焼室床1348の底部側に配置される。
図7に記載の前記制御ピストン1331の冷却室1334には、前記軸方向ピストンエンジンの動作温度において液状である金属、本実施例においてはナトリウムが充填され、前記制御ピストンの表面から対流および熱伝導により熱を除去し、プレッシャオイル回路1361内のオイルに放出する。
図8は、前記制御ピストン1331にオイルを供給する前記プレッシャオイル回路1361の概略図である。図8は、オイル回路2001内におけるエンジンオイル回路2002とプレッシャオイル回路2003および圧縮機段2011との相互接続を示す。充填弁2016および均圧弁2026を介して閉鎖可能な前記プレッシャオイル回路2003は原則的にプレッシャオイル槽2022を含み、プレッシャオイルポンプ2021は前記プレッシャオイル槽2022から第2の流入流2033および共通流入流2034を介してオイルを引き込み、第2の供給管路2025を介して制御室2023で利用できるようにする。その後、前記オイル回路はオイル回帰流2031により閉鎖され、これにより回帰オイルはこのオイル回帰流2031を介して前記プレッシャオイル槽2022に再度供給される。前記プレッシャオイル回路2003はその外界に対して閉鎖されているため、前記プレッシャオイルポンプ2021はオイルの搬送に最小の出力消費しか必要としない。この場合、前記プレッシャオイル回路2003内でのオイル循環が原因の流動損失のみ、ポンプ出力を介して付加される。前記制御ピストン1331に作用する燃焼室圧力を相殺するのに必要な力は、前記圧縮機段2011により供給される圧力により相殺される。これを目的として、前記圧縮機段2011は同様に流入流2035および圧力管路2015および2030を介して前記制御室2023に接続される。前記充填弁2016は、前記プレッシャオイル回路2003をそれ以上充填する必要がなくなるとすぐに前記プレッシャオイル回路2003を前記圧縮機段2011から分離するため、前記流入流2035と前記圧力管路2015との間に配置される。この場合、前記充填弁2016は多方向弁として構成される。更に、前記充填弁2016の作動は、同様に前記流入流2035を介して前記圧縮機段2011に接続される制御管路2036を介して実行される。一実施の形態において、前記充填弁2016が、前記圧縮機段により供給される圧縮機圧力が前記制御室2023内の圧力と同一又は超える場合に、前記流入流2035を前記圧力管路2015に結合するよう制御される。前記充填弁2016が所定の開放圧力を有する構成もまた可能である。例えば、前記弁は、圧縮機圧力が約30バールの場合にのみ開放するよう調節されてもよい。また、可能である 前記充填弁2016を前記軸方向ピストンエンジンの制御機器が有する性能特性により作動させる、すなわち、回転負荷又は速度に基づいて開放してもよい。この場合、回転負荷又は速度に基づくとは、前記軸方向ピストンエンジンの動作状態を意味する。
本実施の形態において、前記プレッシャオイル回路2003の充填は前記制御管路2024を介して前記プレッシャオイル槽2022に接続される前記均圧弁2026をオンオフすることにより実行され、これにより前記軸方向ピストンエンジンの動作点が許す限り、少なくとも前記プレッシャオイル槽2022内の最小オイルレベルにおいて、第1の流入流2032を介してエンジンオイル槽2012からオイルが前記プレッシャオイル回路2003に供給される。前記第1の流入流2032内に配置される回帰流弁2027は、前記プレッシャオイルポンプ2021が前記プレッシャオイル回路2003および前記エンジンオイル回路2002間に十分な圧力勾配を生成できる場合を除いて、前記エンジンオイル回路2002内の前記プレッシャオイル回路2003が不注意で空になるのを防止する。
オイルスクレーパ2028は同様に前記圧力管路2015および2030間に接続される。一方でこのオイルスクレーパ2028は前記制御室2023にオイルを含まない圧縮空気を供給するために機能し、他方で前記充填弁2016を介して第2の部分回路の減圧を実行することが可能であり、これによりオイルを含まない空気が前記圧縮機段2011に戻される。したがって、前記プレッシャオイル回路2003から前記圧縮機段2011内への逆流が発生した場合に、圧縮中又は圧縮の後にオイルが付加された燃焼媒介が自然発火するのを効率的に防止できる。この場合、回帰流2029が前記オイルスクレーパ2028を前記プレッシャオイル槽2022に結合する。
前記プレッシャオイル槽2022はオイルレベル決定手段を更に備え、前記オイルレベル決定手段は制御管路2024を介して前記均圧弁2026に接続される。この場合、前記均圧弁2026は、前記エンジンオイル回路2002を前記プレッシャオイル回路2003又は前記エンジンオイル回路2002の前記エンジンオイル槽2012に接続する。したがって前記均圧弁2026は更に前記プレッシャオイル回路2003に十分な量のオイルを供給し、これにより前記プレッシャオイルポンプ2021は前記第1の流入流2032を介して前記エンジンオイル槽2012から前記第1の流入流2032を介して前記エンジンオイル槽2012から不十分なオイルを引き込める。好ましくは、前記均圧弁2026を介した前記エンジンオイル回路2002の前記プレッシャオイル回路2003への接続は、大きい圧力差により前記プレッシャオイルポンプ2021の出力消費が増大するのを防止するため、前記プレッシャオイル回路2003内の圧力レベルが非常に低い場合にのみ実行される。
図9は、軸方向ピストンエンジンの熱交換器に用いるために配置される熱交換器ヘッドプレート3020を示す。軸方向ピストンエンジンの出力多岐管への取付けおよび接続を目的として、前記熱交換器ヘッドプレート3020は対応する孔3022を有するフランジ3021を備え、前記孔3022は前記熱交換器ヘッドプレート3020の半径方向に外側の領域に円状に配置される。前記フランジ3021の半径方向に内側の領域は、パイプを収容するためのパイプ座3024として構成される多数の孔を有するマトリクス3023である。
前記熱交換器ヘッドプレート3020全体は好ましくは同一の材料からなっており、前記パイプもまた同一の材料からなっており、これにより前記熱交換器全体における熱膨張係数を可能な限り均一にでき、その結果、前記熱交換器内の熱応力が最小限になる。加えて、前記熱交換器のジャケットハウジングも同様に前記熱交換器ヘッドプレート3020又は前記パイプと同一の材料からなっていてもよい。前記パイプ座3024は例えば、前記パイプ座3024内に配置される前記パイプが圧入により挿入されるような嵌合を伴って構成されていてもよい。
若しくは、前記パイプ座3024はまた、すきま嵌め又は中間嵌めが可能となるよう構成してもよい。これにより、前記パイプ座3024へのパイプの配置は摩擦接続ではなく物質的接着による接続により行うことができる。この場合好ましくは材料接続は溶接又ははんだ付けにより実行され、前記熱交換器ヘッドプレート3020又はパイプと同一の材料がはんだ用又は溶接用材料として用いられる。これはまた、均一な熱膨張係数により前記パイプ座3024内の熱応力が最小限となるという利点を有する。
また、このようにパイプを前記パイプ座3024内に取付ける場合、圧入により取付け、更にはんだ付け又は溶接してもよい。圧入のみ行われていた場合、1,000℃を超える非常に高い温度の発生によって、異なる熱膨張係数が原因で所定の状況において圧入し損なう可能性があるため、このような取付け方法によって、パイプと前記熱交換器ヘッドプレート3020とで異なる材料が使われている場合でも前記熱交換器の漏止め強さが保証される。
図10は、弁スプリング1411および衝突スプリング1412を有するガス交換弁1401の概略断面図を示す。この場合、前記ガス交換弁1401はカム制御なしで自動的に開放弁として構成され、前記シリンダの吸気工程中の前記シリンダ内部の圧力が、対応する前記シリンダが燃焼媒介を吸入するための吸入管内の圧力より低いという条件下で、所定の圧力差において開放する。前記ガス交換弁1401は好ましくは圧縮機段において入口弁として用いられる。この場合、前記弁スプリング1411は前記ガス交換弁1401に閉鎖力を供給し、これにより前記弁スプリング1411の構成により開放時間が決定される。この場合、前記ガス交換弁の弁軸1404周囲に嵌合する前記弁スプリング1411は弁ガイド1405内に配置され、弁スプリング板1413に固定される。
同様に、前記弁スプリング板1413は前記ガス交換弁1401の前記弁軸1404上に少なくとも2個の円錐部材1414により確実に固定される。
前記ガス交換弁1401の開放が小さい圧力差で実行されてしまうように精密に構成されている前記弁スプリング1411は、所定の動作条件において、前記ガス交換弁1401が弁板1402における圧力差により高加速し、前記ガス交換弁1401が規定される弁ストロークを超えて過度に開放してしまうことがある。
前記ガス交換弁1401が開放されると前記弁板1402はその弁座1403において流量断面を解放するが、この流量断面は所定の弁ストロークから大幅には増加しない。前記弁座1403における最大流量断面は通常前記弁板1402の直径により規定される。最大流量断面における前記ガス交換弁1401のストロークは前記弁板1402の直径の内部弁座における約4分の1に相当する。最大流量断面において前記弁ストローク又は計算された弁ストロークが過度に行われると、一方で弁座1403および弁板1402間の流量断面を流れる空気質量は大幅には増加しないが、他方で前記弁スプリング板1413が例えばこの場合前記弁スプリングガイド1406からなる、前記シリンダヘッドの固定部材と接触することになり、したがって前記弁スプリング板1413又は前記弁スプリングガイド1406が破損する可能性がある。
このように前記ガス交換弁1401が過度に開放するのを防止又は制限するため、前記弁座1403は前記衝突スプリング1412に対向して上昇し、これにより前記弁スプリング1411および前記衝突スプリング1412の総ばね力が急激に増大し、前記ガス交換弁1401は強力に減速される。本実施例において、前記衝突スプリング1412の剛性は、前記ガス交換弁1401の最大開放速度において前記ガス交換弁1401が前記衝突スプリング1412に対向して上昇することで十分強力に減速され、前記弁ユニットの例えば前記弁スプリング板1413等の運動する部材と、例えば前記弁スプリングガイド1406等の固定される部材とが接触しないよう決定される。
更に、本実施の形態においてばね力を2つの段に付加することにより、前記ガス交換弁1401を開放および閉鎖する前記弁スプリング1411は過度に高いばね力を発生させないよう精密に構成されるため、前記ガス交換弁1401の閉鎖工程中に前記ガス交換弁1401が逆方向に過度に加速されず、前記弁板1402内で過度な速度で前記弁座1403に衝突しないという利点が得られる。
図11は弁スプリング1411および衝突スプリング1412を有するガス交換弁1401の別の概略断面図を示し、2個の部材からなる弁スプリング板1413が固定リング1415と共に用いられている。本実施の形態において、前記分割弁スプリング板1413は円錐部材1414を使用することなく前記弁軸1404と接触し、前記弁スプリング1411および前記衝突スプリング1412のばね力を確実に吸収する。この場合、前記固定リング1415は一方で拘束用の予防手段として機能し、他方で前記弁軸の前記軸から見た半径方向において力を吸収する。留めリング1416も同様に前記固定リング1415を固定して抜けを防止する。
前記ガス交換弁を平滑に開放および閉鎖するため、本実施の形態において、すなわち前記圧縮機段内で自動開放弁として用いるため、ガス交換弁1401は軽金属からなる。この場合、軽金属からなる低慣性のガス交換弁1401は前記ガス交換弁1401の高速な開放および高速で緩やかな閉鎖に有利に働く。また、本実施の形態において前記ガス交換弁1401は前記弁座1403内へ配置される際に過度に高い運動エネルギを解放しないため、前記弁座1403は低慣性でも保持される。図示の前記ガス交換弁1401は好ましくは強度の高いアルミニウム合金であるジュラルミンからなり、これにより前記ガス交換弁1401は低密度であるにもかかわらず十分な高力価を有する。
201 軸方向ピストンエンジン
205 筐体
210 燃焼室
215 注入管
220 作動シリンダ
225 排ガス管
227 排出口
230 作動ピストン
235 連接棒
240 曲線軌道
241 出力軸
242 スペーサ
250 圧縮機ピストン
255 圧力管路
257 供給管路
260 圧縮機シリンダ
270 熱交換器
301 軸方向ピストンエンジン
305 筐体
310 燃焼室
315 注入管
320 作動シリンダ
325 排ガス管
370 熱交換器
401 軸方向ピストンエンジン
405 筐体
410 燃焼室
415 注入管
420 作動シリンダ
425 排ガス管
427 排出口
430 作動ピストン
435 連接棒
440 曲線軌道
441 出力軸
442 スペーサ
450 圧縮機ピストン
455 圧力管路
456 環状水管
457 供給管路
460 圧縮機シリンダ
470 熱交換器
480 燃焼媒介用容器
481 貯蔵管路
485 弁
501 軸方向ピストンエンジン
502 主燃焼方向
503 対称軸
504 燃焼空気供給装置
505 筐体
506 セラミック組立体
507 セラミック燃焼室壁
508 成形パイプ
509 冷却空気室
510 燃焼室
511 主ノズル
512 処理ノズル
513 円錐チャンバ
514 円筒チャンバ
515 注入管
516 第1の噴射方向
517 予備燃焼器
518 主燃焼器
519 別の噴射方向
520 作動シリンダ
521 処理空気供給装置
522 別の燃焼空気供給装置
523 有孔リング
524 冷却空気室供給装置
525 排ガス管
526 燃焼空間
530 作動ピストン
531 制御ピストン
532 制御ピストンカバー
533 制御ピストン曲線軌道
534 スペーサ
535 連接棒
536 連接棒走行輪
537 駆動曲線軌道支持体
538 水冷装置
539 注入管リング
540 曲線軌道
541 出力軸
543 ストローク動作
545 内部冷却水管
546 中央冷却水管
547 外部冷却水管
548 燃焼室床
550 圧縮機ピストン
560 圧縮機シリンダ
592 予熱室温度センサ
593 排ガス温度センサ
1302 主燃焼方向
1303 対称軸
1306 セラミック組立体
1307 セラミック燃焼室壁
1308 成形鋼管
1309A 水室
1309D 環状水管
1309E 環状水管
1309F 導管
1314 円筒チャンバ
1315 注入管
1315A 注入管の対称軸
1315B 制御ピストンの長さ方向の軸
1320 作動シリンダ
1326 燃焼空間
1330 作動ピストン
1331 制御ピストン
1332A 案内面
1332B 衝突面
1332D ステムシール面
1332E 案内面シール面
1333 制御ピストン曲線軌道
1334 冷却室
1345 内部冷却水管
1348 燃焼室床
1361 プレッシャオイル回路
1362 制御ピストンオイル空間
1363 制御ピストンシール
1364 制御室
1365 第1の制御室シール
1366 第2の制御室シール
1367 シールスリーブ
1401 ガス交換弁
1402 弁板
1403 弁座
1404 弁軸
1405 弁ガイド
1406 弁スプリングガイド
1411 弁スプリング
1412 衝突スプリング
1413 弁スプリング板
1414 円錐部材
1415 固定リング
1415 留めリング
2001 オイル回路
2002 エンジンオイル回路
2003 プレッシャオイル回路
2011 圧縮機段
2012 エンジンオイル槽
2015 圧力管路
2016 充填弁
2021 プレッシャオイルポンプ
2022 プレッシャオイル槽
2023 制御室
2024 オイルレベル制御管路
2025 第2の供給管路
2026 均圧弁
2027 回帰流弁
2028 オイルスクレーパ
2029 回帰流
2030 圧力管路
2031 オイル回帰流
2032 第1の流入流
2033 第2の流入流
2034 共通流入流
2035 流入流
2036 制御管路
3020 熱交換器ヘッドプレート
3021 フランジ
3022 取付け孔
3023 マトリクス
3024 パイプ座

Claims (21)

  1. 少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を燃焼室を介して前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は制御駆動により駆動される少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され、前記制御ピストンに、前記制御駆動により供給される力に加えて、前記燃焼室圧力と逆向きの相殺力がその前記燃焼室と逆方向の側において付加されることを特徴とする、軸方向ピストンエンジン。
  2. 前記相殺力ばねを介して機械的に供給されることを特徴とする、請求項1に記載の軸方向ピストンエンジン。
  3. 前記相殺力油圧を介して油圧的に供給されることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の軸方向ピストンエンジン。
  4. 前記相殺力圧縮機圧力を介して空気圧により供給されることを特徴とする、請求項1〜3のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  5. 少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を燃焼室を介して前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は制御駆動により駆動される少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され前記制御ピストンは圧力空間内に配置されることを特徴とする、請求項1に記載の軸方向ピストンエンジン。
  6. 少なくとも1個の圧縮機シリンダと、少なくとも1個の作動シリンダと、圧縮された燃焼媒介を燃焼室を介して前記圧縮機シリンダから前記作動シリンダへ誘導する少なくとも1個の圧力管路とを備え、前記燃焼室から前記作動シリンダへの前記燃焼媒介流は制御駆動により駆動される少なくとも1個の制御ピストンを介して制御され前記制御駆動は、前記制御ピストンを駆動し、その一側に圧縮機圧力が付加される軸封と連動する制御軸を含むことを特徴とする、請求項1に記載の軸方向ピストンエンジン。
  7. 前記制御ピストンは噴霧冷却されることを特徴とする、請求項1〜6のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  8. 前記噴霧冷却はオイルを用いて実行されることを特徴とする、請求項7に記載の軸方向ピストンエンジン。
  9. 前記制御ピストンにオイルスクレーパが設けられることを特徴とする、請求項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  10. 前記制御ピストンは、前記燃焼室から前記作動シリンダへ前記燃焼媒介が流れる方向である主流れ方向に平行な、前記燃焼媒介の流れを案内する案内面を有することを特徴とする、請求項1〜9のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  11. 前記制御ピストンは、前記燃焼室から前記作動シリンダへ前記燃焼媒介が流れる方向である主流れ方向に垂直な、前記燃焼媒介の流れを阻止する衝突面を有することを特徴とする、請求項1〜10のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  12. 前記制御ピストンは前記制御ピストン長さ方向の軸に対して鋭角を成す、前記燃焼媒介の流れを案内する案内面を有することを特徴とする、請求項1〜11のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  13. 前記制御ピストンは前記制御ピストン長さ方向の軸に対して鋭角を成す、前記燃焼媒介の流れを阻止する衝突面を有することを特徴とする、請求項1〜12のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  14. 前記制御ピストンは前記燃焼媒介の流れを案内する案内面および/又は前記燃焼媒介の流れを阻止する衝突面を有し、前記案内面および/又は前記衝突面は平面、球状の面、円筒状の面又は円錐形の面からなることを特徴とする、請求項10〜13のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  15. 前記制御ピストンは前記燃焼媒介の流れを案内する案内面を有し、前記軸方向ピストンエンジンは前記燃焼室と前記膨張機段との間に案内面シール面を有し、前記案内面シール面は前記案内面と平行に形成され、前記制御ピストンの上死点において前記案内面と連動することを特徴とする、請求項10〜14のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  16. 前記案内面シール面は、前記燃焼室から前記作動シリンダへ前記燃焼媒介の流れを導く導管側で前記制御ピストン長さ方向の軸に垂直な表面に結合されることを特徴とする、請求項15に記載の軸方向ピストンエンジン。
  17. 前記軸方向ピストンエンジンは前記燃焼室と前記膨張機段との間にステムシール面を有し、前記ステムシール面は前記制御ピストン長さ方向の軸と平行に形成され、前記制御ピストンのステム表面と連動することを特徴とする、請求項10〜16のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  18. 前記制御ピストンは前記燃焼媒介の流れを案内する案内面、前記燃焼媒介の流れを阻止する衝突面を有し、前記軸方向ピストンエンジンは案内面シール面、ステムシール面を有し、前記制御ピストンの前記案内面、前記衝突面、前記案内面シール面、前記ステムシール面および/又はステム表面は反射性表面を有することを特徴とする、請求項10〜17のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  19. 前記制御ピストンの前記燃焼室側の表面の少なくとも1個は反射性であることを特徴とする、請求項1〜18のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  20. 前記制御ピストンは相互に異なる開放時間および閉鎖時間を有することを特徴とする、請求項1〜19のうちいずれか1項に記載の軸方向ピストンエンジン。
  21. 前記制御ピストンは開放時よりも閉鎖時の方がより高速であることを特徴とする、請求項20に記載の軸方向ピストンエンジン。
JP2012520908A 2009-07-24 2010-07-26 軸方向ピストンエンジン Expired - Fee Related JP5768984B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009034737 2009-07-24
DE102009034737.2 2009-07-24
PCT/DE2010/000878 WO2011009455A2 (de) 2009-07-24 2010-07-26 Axialkolbenmotor, verfahren zum betrieb eines axialkolbenmotors sowie verfahren zur herstellung eines wärmeübertragers eines axialkolbenmotors

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013500418A JP2013500418A (ja) 2013-01-07
JP5768984B2 true JP5768984B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=43478178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012520908A Expired - Fee Related JP5768984B2 (ja) 2009-07-24 2010-07-26 軸方向ピストンエンジン

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120145120A1 (ja)
EP (1) EP2456956B1 (ja)
JP (1) JP5768984B2 (ja)
CN (2) CN106917676A (ja)
DE (1) DE112010003061A5 (ja)
ES (1) ES2617436T3 (ja)
WO (1) WO2011009455A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103982297A (zh) * 2014-04-08 2014-08-13 张玉辉 组合高效节能发动机
US9194287B1 (en) * 2014-11-26 2015-11-24 Bernard Bon Double cam axial engine with over-expansion, variable compression, constant volume combustion, rotary valves and water injection for regenerative cooling
DE102015118239A1 (de) * 2015-10-26 2017-04-27 GETAS GESELLSCHAFT FüR THERMODYNAMISCHE ANTRIEBSSYSTEME MBH Axialkolbenmotor und Verfahren zum Betrieb eines Axialkolbenmotors
CN105804798B (zh) * 2016-03-29 2018-11-27 泰州市邦富环保科技有限公司 一种自动饲料供给装置
CN105804867B (zh) * 2016-03-29 2018-04-13 潘丽娥 一种造纸废渣连续进料装置
CN105781735B (zh) * 2016-03-29 2018-01-26 兴化市荣宝油脂有限公司 一种低能耗无污染排渣装置
CN105804799B (zh) * 2016-03-29 2018-11-27 江苏坚威防护工程科技有限公司 一种移动式空气过滤系统
CN105781734B (zh) * 2016-03-29 2018-01-23 广东宝鸿环境管理有限公司 一种节能型垃圾输送系统
CN105804797B (zh) * 2016-03-29 2018-04-10 潘丽娥 一种原料煤输送系统
CN105804796B (zh) * 2016-03-29 2018-03-02 湖南长信建设集团有限公司 一种低能耗挖槽机
DE102017124411A1 (de) 2016-11-07 2018-05-09 GETAS GESELLSCHAFT FüR THERMODYNAMISCHE ANTRIEBSSYSTEME MBH Axialkolbenmotor
US10883729B2 (en) * 2016-12-22 2021-01-05 Rheem Manufacturing Company Automatic firing rate control for a heat exchanger
WO2019149297A1 (de) 2018-01-31 2019-08-08 GETAS GESELLSCHAFT FüR THERMODYNAMISCHE ANTRIEBSSYSTEME MBH Axialkolbenmotor
DE112019003348A5 (de) 2018-07-04 2021-03-25 GETAS GESELLSCHAFT FüR THERMODYNAMISCHE ANTRIEBSSYSTEME MBH Axialkolbenmotor
US11608777B2 (en) * 2019-01-11 2023-03-21 John A. Devine Internal combustion engine with fuel compression chamber cylinders

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1501392A (en) * 1920-05-11 1924-07-15 Berry Valve gear for internal-combustion engines
GB791388A (en) * 1956-06-01 1958-02-26 Ricardo & Co Engineers Internal combustion engines of the liquid-fuel injection compression ignition type
US4024704A (en) * 1970-09-23 1977-05-24 Hudson Perry D Combustion products pressure generator continuous burner type and engines
US4096689A (en) * 1976-10-26 1978-06-27 Georg Karl Buergel Heating chamber seal provided in a heating chamber combustion engine
DE2731392A1 (de) * 1977-07-12 1979-02-01 Augustin Thalhofer Hubkolbenbrennkraftmaschine
US4270352A (en) * 1979-02-13 1981-06-02 Buergel George K Cycle-controlled sliding-valve in a heating-chamber combustion engine
DE3135675A1 (de) * 1981-01-13 1982-08-05 Karl Kanagawa Eickmann Verbrennungsmotor und verwandte aggregate, sowie hilfsmittel dafuer
US4516536A (en) * 1981-05-06 1985-05-14 Williams Gerald J Three cycle internal combustion engine
DE3231808A1 (de) * 1982-08-26 1984-03-01 Karl 7180 Crailsheim Eickmann Brennstab - verbrennungsmotor und hilfsmittel dafuer
US4653274A (en) * 1984-03-06 1987-03-31 David Constant V Method of controlling a free piston external combustion engine
JPH0754628A (ja) * 1993-08-09 1995-02-28 Yamaha Motor Co Ltd 筒内燃料噴射式2サイクルエンジンの潤滑装置
US5738057A (en) * 1995-09-29 1998-04-14 Alto Automotive, Inc. Low profile internal combustion engine
CN1082132C (zh) * 1995-11-27 2002-04-03 雅马哈发动机株式会社 曲轴箱增压式发动机的润滑装置
DE19909689B4 (de) 1999-03-05 2009-07-23 Rohs, Ulrich, Dr.-Ing. Kolbenmotor mit kontinuierlicher Verbrennung
US6192670B1 (en) * 1999-06-15 2001-02-27 Jack L. Kerrebrock Radial flow turbine with internal evaporative blade cooling
US6305335B1 (en) * 1999-09-01 2001-10-23 O'toole Murray J. Compact light weight diesel engine
JP2007514097A (ja) * 2003-12-10 2007-05-31 フォイクト・ディーター オイルポンプの回転数依存型圧力制御
JP2005299500A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Toyota Motor Corp 水素利用内燃機関
CN101622431A (zh) * 2007-02-27 2010-01-06 史古德利集团有限责任公司 使用水注射的分开式循环发动机
US7874147B2 (en) * 2007-04-26 2011-01-25 Emcon Technologies Llc Method and apparatus for a non-catalytic NOx reduction
US7891192B2 (en) * 2007-08-28 2011-02-22 General Electric Company Gas turbine engine combustor assembly having integrated control valves
JP2009115024A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd 等温圧縮シリンダを用いた往復動内燃機関
CN101932792B (zh) * 2007-11-12 2013-05-08 格塔斯热力学驱动系统有限责任公司 轴向活塞发动机以及用于操作轴向活塞发动机的方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011009455A2 (de) 2011-01-27
DE112010003061A5 (de) 2012-10-31
US20120145120A1 (en) 2012-06-14
ES2617436T3 (es) 2017-06-19
JP2013500418A (ja) 2013-01-07
EP2456956B1 (de) 2016-12-14
CN102667059A (zh) 2012-09-12
CN106917676A (zh) 2017-07-04
CN102667059B (zh) 2018-06-05
WO2011009455A3 (de) 2011-05-05
EP2456956A2 (de) 2012-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5768984B2 (ja) 軸方向ピストンエンジン
US9376913B2 (en) Axial-piston engine with a compressor stage, and with an engine-oil circuit and a pressure-oil circuit as well as method for operation of such an axial-piston engine
JP6061108B2 (ja) 軸方向ピストンエンジン
JP6152430B2 (ja) 駆動装置の回転部品及び揺動部品の潤滑のための断熱システム
JP2018508689A (ja) 伝達・膨張・再生燃焼機関
US20120055424A1 (en) Cylinder head with turbine
RU2548839C2 (ru) Аксиально-поршневой двигатель и способ работы аксиально-поршневого двигателя
RU2698539C2 (ru) Двигатель внутреннего сгорания с масляным контуром и опорными подшипниками с масляной смазкой (варианты)
CA2954083C (en) Pressure wave supercharger
JP6473147B2 (ja) 燃焼機関及びそのためのマントルアセンブリ
JP5742062B2 (ja) アキシャルピストンエンジン、アキシャルピストンエンジンの作動方法、およびアキシャルピストンエンジンの熱交換器を製作する方法
CN101216001A (zh) 一种小型热气机
JP5330227B2 (ja) エンジン、およびエンジンを動作させるための方法
WO2008011038A2 (en) Clearance volume valves in a heat regenerative engine
US10119398B2 (en) Axial-piston engine, method for operating an axial-piston engine, and method for producing a heat exchanger of an axial-piston engine
JPH02196137A (ja) ガスタービン
JP5569463B2 (ja) スターリングエンジン
JP2005337134A (ja) ピストン装置
JP2008057545A (ja) 流体加圧供給装置および流体タンクユニット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140618

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140718

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150210

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5768984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees