JP5768379B2 - ワイヤハーネス用のプロテクタ - Google Patents

ワイヤハーネス用のプロテクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5768379B2
JP5768379B2 JP2011009261A JP2011009261A JP5768379B2 JP 5768379 B2 JP5768379 B2 JP 5768379B2 JP 2011009261 A JP2011009261 A JP 2011009261A JP 2011009261 A JP2011009261 A JP 2011009261A JP 5768379 B2 JP5768379 B2 JP 5768379B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
splice
wall
wire harness
protector
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011009261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012152040A (ja
Inventor
一生 原
一生 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2011009261A priority Critical patent/JP5768379B2/ja
Priority to CN201180065401.XA priority patent/CN103348547B/zh
Priority to PCT/JP2011/063644 priority patent/WO2012098704A1/ja
Priority to US13/997,750 priority patent/US9029700B2/en
Publication of JP2012152040A publication Critical patent/JP2012152040A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5768379B2 publication Critical patent/JP5768379B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0487Tubings, i.e. having a closed section with a non-circular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/34Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using separate protective tubing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

本発明はワイヤハーネス用のプロテクタに関し、特に、ワイヤハーネスの多数のスプライス部を効率よく収容できるようにするものである。
車両に配索するワイヤハーネスは多数本の電線を集束して構成されており、電子制御される車載品の急増に伴って、ワイヤハーネスを構成する電線中に占めるシールド線の割合が多くなっている。これらシールド線は金属材からなるシールド層をアース接続する必要があり、シールド線が増加すると、シールド層をドレン線と接続するシールド継ぎ足しスプライスが増加する。大型電子制御ユニットに接続されるワイヤハーネスは多数のシールド線を含むため、該ワイヤハーネスから分岐するスプライスも多数になり、かつ、該ワイヤハーネスの端末部分に集中しやすい。
一方、車両に配索するワイヤハーネスは、経路規制および他部材との干渉防止を図る必要がある領域では樹脂成形品からなるプロテクタの内部を通している。前記ワイヤハーネスから多数のスプライスが分岐する場合、これらのスプライスをプロテクタの内部に収容することが好ましい。
従来、本出願人は特開平8−205360号公報で図7(A)(B)(C)に示すスプライスを収容できるプロテクタ100を提供している。該プロテクタ100はワイヤハーネスの幹線110から分岐させたスプライス部120を有する枝電線111のみを通しており、プロテクタ100内の電線通路101の中間部にスプライス部保持部103を幅方向全体に並設し、各枝線のスプライス部120をそれぞれスプライス部保持部103に通して分離収容している。
特開平8−205360号公報
前記特許文献1のプロテクタは、スプライスを設けたワイヤハーネスの枝線のみを通すスプライス収容専用のプロテクタである。よって、ワイヤハーネスの幹線およびスプライスが無い枝線もプロテクタに通す必要がある場合には、プロテクタが別に必要になる。その場合、2種類のプロテクタが必要となり、コスト高になる。かつ、2種類のプロテクタを配置するスペースも必要となり、スペース上の制約をうけて配置できない場合もある。
さらに、スプライス収容専用の前記プロテクタ100は、スプライス部保持部103を並列に設けているだけであるため、収容するスプライスの個数が多くなると、プロテクタ100の幅を大きくする必要があり、プロテクタ100が大型化し、スペース上の規制を受けやすい。
本発明は前記問題に鑑みてなされたもので、ワイヤハーネスの幹線および枝線を通す1つのプロテクタ内に、スプライス収容部を設け、かつ、スプライスの個数の増大に応じてスプライス収容室を増加できるプロテクタを提供することを課題としている。
前記課題を解決するため、本発明は、車両に配索されるワイヤハーネスに外装する樹脂成形品からなるプロテクタであり、
底壁と、該底壁の周縁から突設すると共にワイヤハーネスの入口と出口を設けた周壁を備えた本体と、該本体の上面開口を閉鎖する蓋を備え、
前記本体の底壁と周壁に囲まれたワイヤハーネス主通路の側部空間に前記底壁からスプライス収容部を突設し、該スプライス収容部はコ字状の両側壁と連結壁を備えた外枠壁と、前記両側壁と平行に設けた中間仕切壁を備え、かつ、前記外枠壁に内嵌すると共に前記中間仕切壁用貫通穴を設けた絶縁樹脂材からなる平板状の仕切プレートを1枚以上備え、
前記スプライス収容部の両側壁と中間仕切壁からなる垂直壁と、スプライスの個数に応じて増加して取り付ける前記仕切プレートからなる水平壁で区切られた複数のスプライス収容室を上下複数段且つ各段複数列で設けていることを特徴とするワイヤハーネス用のプロテクタを提供している。
このように、本発明のプロテクタは、ワイヤハーネスのスプライスを設けた枝線およびスプライスを設けていない幹線および枝線も挿通できるものとし、プロテクタ本体の内部空間に、スプライスを設けていない幹線および枝線が挿通する主通路を前記入口から出口にかけて設けると共に、該主通路の側部にスプライスを収容する部分を並設している。 よって、前記入口から出口に向けて主通路に沿って配線するワイヤハーネスの幹線から分岐する複数の枝線のスプライスをそれぞれ前記各スプライス収容室に前記外枠壁の連結壁と反対側の開口から挿入して収容することができる。したがって、特許文献1のスプライス収容専用のプロテクタを設ける必要がない。
また、前記プロテクタの本体の前記周壁の中間位置に分岐線用開口を設け、スプライスを設けた電線を前記分岐線用開口を通し、前記スプライス収容室にスプライスを収容できる構成としてもよい。
前記構成とすると、プロテクタの入口から挿入し主通路を通すワイヤハーネスの幹線から分岐する枝線のスプライスと、前記分岐線用開口から挿入して前記幹線と合流して出口から引き出す枝線のスプライスを集中的にプロテクタ内のスプライス収容部に収容できる。
また、本発明のプロテクタは、前記仕切プレートを取り付けて、スプライス収容室の天井板および上段側の底板とすることで各スプライス収容室を個別隔離でき、スプライス同士の重なりによる接触や他の電線などの接触も確実に防止できる。かつ、仕切プレートの取り付け枚数を増加するだけで、スプライス収容室の個数を簡単に増加することができ、プロテクタ内の狭い空間に多数のスプライスを効率よく収容することができる。
具体的には、前記仕切プレートは、下段の各スプライス収容室の全てにそれぞれスプライスを収容した後に、前記外枠壁に内嵌して下段のスプライスの上面で支持して取り付け、下段のスプライス収容室の天井板とすると共に中段のスプライス収容室の底板とし、 前記中段のスプライス収容室の全てにスプライスを収容した後に再度前記仕切りプレートを取り付けて中段のスプライス収容室の天井板とすると共に上段のスプライス収容室の底板としている。
上段のスプライス収容室内の全てにスプライスを収容した後、さらに仕切プレートを取り付けることにより、さらにスプライス収容室の個数を増加できる。このように、仕切プレートの取付枚数を増加させるだけで、簡単にスプライス収容室を増加することができる。一方、スプライスの個数が少ない場合には、仕切プレートの個数を減らせばよく、その場合、天井となる仕切プレートを取り付けることで、スプライス収容室内にスプライスを押さえることができる。
前記プロテクタ本体に設ける前記周壁は円弧部を有する形状とした外側壁と内側壁とからなり、前記外側壁に沿った内部空間を前記ワイヤハーネスの円弧状の主通路とし、該周壁の周方向の両端に前記ワイヤハーネスの入口と出口を設けると共に、該入口と出口の間で前記内側壁に接して前記スプライス収容部を設けていることが好ましい。
プロテクタの外形はワイヤハーネスの配索経路およびプロテクタの配置スペースとの関係で規制されるが、前記周壁に設ける円弧部を比較的大きなアールとし、かつ、内側壁の外面に固定用ブラケットを設けると全体形状が略幅広長方形状となり、主通路の内周側にスプライス収容部を突出させることなく設置できる。
前記ワイヤハーネスの電線群中に複数のシールド線があり、これらシールド線のシールド層をアース接続する電線との継ぎ足しスプライスを前記スプライス収容室に収容することが好ましい。
前記のように電子制御ユニットに接続するワイヤハーネスはシールド線を多数含むため、シールド継ぎ足しスプライスが集中的に生じる。よって、これら多数のスプライスを収容できるスプライス収容室をスプライス数に応じて簡単に増設できるスプライス収容部をプロテクタの内部に設けると、該プロテクタを使い勝手の良いものとすることができる。
前記スプライス収容室に挿入するスプライスは端末スプライスと中間スプライスのいずれでもよい。中間スプライスではスプライス部を挟む電線を各スプライス収容室内に折り返して収容している。その際、仕切プレートで天井板を形成すると、スプライス部から折り返される電線を天井板で押さえることができる。
前記のように、本発明のプロテクタは、挿通するワイヤハーネスが多数のスプライスを有する場合に、これらスプライスを効率良く分離して収容できるため絶縁信頼性に優れた機能を有する。かつ、スプライスの個数に応じて仕切プレートの取付枚数を増やすだけでスプライス収容室を簡単に増加させることができ、スプライスが集中的にあるシールド電線を多数含むワイヤハーネス用のプロテクタとして好適に用いることができる。
本発明の実施形態のプロテクタの斜視図である。 前記プロテクタの本体の平面図である。 前記プロテクタ本体にワイヤハーネスを挿通した状態の平面図である。 (A)はスプライス収容部に取り付ける仕切プレートの平面図、(B)は仕切プレートを取り付けた状態のスプライス収容部にスプライスを収容している状態の概略図である。 ワイヤハーネスに巻き付けて底壁に取り付けるバンドクリップを示す図面である。 (A)は前記プロテクタに挿通するワイヤハーネスの電線群を示す概略斜視図、(B)は前記電線群に含まれるシールド線のスプライスを示す図面である。 (A)(B)(C)は従来例の図面である。
以下、本発明のプロテクタの実施形態を図面に基づいて説明する。
実施形態のプロテクタ1は、自動車に配索するワイヤハーネスに外装するプロテクタであり、本実施形態のプロテクタ1はエンジンルーム内に配置するものである。
プロテクタ1は、本体2と、該本体2の上面開口に被せる蓋3とからなり、いずれも樹脂成型品である。
図2、3に示すように、前記本体2は底壁5と、底壁5の幅方向両側から突設する外側壁6と内側壁7からなる周壁を備えている。外側壁6は全体として大きな円弧で湾曲させた略C形状としている。内側壁7と外側壁6の長さ方向の両端の間に同一方向に開口するワイヤハーネスの入口8と出口9を設けている。
本体2の外側壁6は入口8側は高壁部6aとすると共に出口9側は低壁部6bとしている。低壁部6bは大きな曲率の円弧状とし、高壁部6aは直線部と曲線部を連続させて略L形状に屈曲させ、低壁部6bと高壁部6aとの間に分岐線用開口10を設けている。また、内側壁7は外側壁の高壁部6aと同一高さで突設している。
一方、蓋3の上壁3aは本体の底壁5と同形状とし、該上壁3aの周縁には前記本体2の高壁部6aと対向する位置には低壁部3bー1、低壁部6bと対向する位置には高壁部3b−2からなる周壁3bを設けている。すなわち、ワイヤハーネスの出口9側では本体2の周壁は低くし、蓋3の高壁部3b−2で外周を囲むようにし、入口8側は本体2の周壁を高くしている。
前記蓋3の周壁に間隔をあけてロック爪3rを突設すると共に本体2の外側壁6および内側壁7に前記ロック爪3rが挿入係止されるロック枠6r、7rを設けている。
前記本体2の内部では、外側壁6の内面に沿って湾曲した主通路11を設け、該主通路11の両端の入口8と出口9は同一方向に向けて開口し、かつ、主通路11の中間位置の外側壁6に前記分岐線用開口10を設けている。
前記本体2内には、主通路11の内周側に底壁5からスプライス収容部12を設けている。スプライス収容部12の高さは前記高壁部6aおよび内側壁7の高さと同程度の高さとしている。スプライス収容部12は両側壁12a、12bと該両側壁12aと12bの一端を連結する連結壁12cとからなる略コ字状の外枠壁12dと、両側壁12aと12bに挟まれた中間位置に平行に設けた2つの中間仕切壁12m、12nを備え、3つの略同一幅のスプライス収容室13(13a〜13c)を並列に設けている。これらスプライス収容室13は前記入口8側に位置する前記連結壁12cで閉鎖され、出口9側をスプライス挿入用の開口13pとしている。 前記スプライス収容部12の外枠壁の一方の側壁12aおよび連結壁12cは前記主通路11の内周壁を兼ねるようにしている。
プロテクタ1内に通すワイヤハーネス30を構成する電線に設けたスプライスSが3個を越える場合、スプライス収容室13を増加するために、図4(A)に示す平板状の仕切プレート20をスプライス収容部12に内嵌するようにしている。該仕切プレート20は外枠壁12dに内嵌する形状とすると共に中間仕切壁12m、12nを貫通する貫通穴20a、20bを設けている。本実施形態では仕切プレート20を厚さ1.5mmの絶縁樹脂板で形成している。
前記仕切プレート20は下段のスプライス収容室13a〜13cに収容したスプライスS(S1、S2、S3)の上面に乗せることにより保持され、下段となるスプライス収容室13a〜13cの上部に仕切プレート20を介して中段のスプライス収容室13d〜13fを形成できるようにしている。
さらに、中段のスプライス収容室13d〜13fの全てにスプライスSを収容した後、さらに収容するスプライスがある場合、2枚目の仕切プレート20を取り付け、上段のスプライス収容室13g〜13iを形成できるようにしている。
このように、スプライス収容部12の両側壁12a、12bおよび中間仕切壁12m、12nからなる垂直壁と、前記仕切プレート20からなる水平壁で区切られた複数のスプライス収容室13を上下複数段且つ各段複数列で設けている。即ち、スプライスの数に応じてスプライス収容室13を増減できるようにしている。
前記プロテクタ1の本体2には内側壁7の外面に車体固定用のブラケット16Aを突設すると共に、外側壁6の外面にも固定用ブラケット16Bを突設している。
また、本体2の底壁5には、分岐線用開口10に近接した位置にクリップ係止穴14Aを設け、分岐線用開口10から引き出す複数の枝線を結束するバンドクリップ22Aのクリップをクリップ係止穴14Aに挿入係止するようにしている。また、図5に示すように、外側壁6とスプライス収容部の側壁12aに挟まれた主通路11の中間位置にクリップ係止穴14Bを設け、主通路11を通すワイヤハーネス30の電線群に結束するバンドクリップ22Bのクリップ22cをクリップ係止穴14Bに挿入し、クリップ22cの係止羽根の係止段部22eで係止している。なお、クリップ係止穴14Bは円形とし、バンドクリップ22Bのクリップを回転可能に保持できるようにしている。
さらに、本体2の入口8を囲む外側壁6、内側壁7および底壁5の内面には主通路11に通すワイヤハーネス30に外装するコルゲートチューブ31の谷部31aに嵌合するリブ16を突設している。該コルゲートチューブ31は入口8から挿入した部分で終端し、ワイヤハーネス30の電線群を前記バンドクリップ22Bで結束し、該バンドクリップ22Bを前記クリップ係止穴14Bに係止している。よって、出口9から引き出されるワイヤハーネス30は出口9の位置では本体2に固定されず、バンドクリップ22Bの係止位置を支点として出口9から出たワイヤハーネス30を所要角度範囲で揺動自在としている。よって、クリップ係止穴14Bから出口9までの主通路11の幅はワイヤハーネス30の外径の1.5倍以上として、ワイヤハーネス30の揺動可能空間を設けている。
前記プロテクタ1の主通路に挿通する前記ワイヤハーネス30は、前記出口9の引出位置から80mm〜200mmの短寸法を隔てた端末にコネクタ33を接続している。該コネクタ33を車両に固定された電子制御ユニットからなる機器(図示せず)のコネクタ嵌合部に嵌合させるために、コネクタ33を回転しながら嵌合作業をしなければならず、よって、プロテクタ1の出口9では揺動可能としている。
前記ワイヤハーネス30の端末のコネクタ33を接続する前記機器はエンジン制御ユニットであり、ワイヤハーネス30を構成する電線のうち、図6(A)に示すシールド線50が多数含まれている。シールド線50は1本または複数本のコア線51を金属編組チューブからなるシールド層52で覆い、シールド層52の外周を絶縁樹脂からなるシース53で被覆している。
前記シールド層52はアース接続する必要があるため、図6(B)に示すように、芯線51aを絶縁層51bで被覆したコア線51からシールド層52およびシース53を剥離して引き出し、引き出したコア線51の絶縁層51bを剥離して芯線51aを露出させて、その端末にコネクタ33に挿入係止する端子(図示せず)を接続している。一方、シールド層52は引き出してアース端子と接続したドレン線55とハンダ付けまたは溶接で接続し、該接続部に止水剤としてシリコーン樹脂を充填した後にスプライスシート(絶縁樹脂シート)56を巻き付けてシールド継ぎ足しのスプライスSを形成している。よって、コネクタ33に近接した位置に該シールド継ぎ足しのスプライスSが集中している。
また、前記コネクタ33にはワイヤハーネス30の電線端末と共に、分岐線用開口10からプロテクタ1に挿入するシールド線からなる枝線36の電線端末も接続する。該枝線36はワイヤハーネス30の電線と共に出口9の直前で粘着テープ37を巻き付けて結束している。よって、出口9側からプロテクタ1内に配線する電線群を見ると、ワイヤハーネス30から枝線36が分岐して分岐線用開口10から引き出されることになる。
前記枝線36もシールド線50からなるため、コネクタ33の近傍にスプライスSが設けられている。
本実施形態では、スプライス収容室13に収容するスプライスSの総数は7個になっており、7個のスプライス収容室13が必要となる。
なお、シールド線のシールド継ぎ足しスプライス接続以外にも、図6(A)に示す通常電線58同士を接続してスプライスSを形成している場合もある。
いずれの形態のスプライスSであっても、コネクタ33の近傍に位置する時、プロテクタ1内のスプライス収容室13に収容するものとしている。
前記プロテクタ1に通すワイヤハーネス30には、出口9から引き出される部分で、予め枝線36と粘着テープ37を巻き付けて結束している。かつ、ワイヤハーネス30と分岐する枝線36にバンドクリップ22Aを締結すると共に、ワイヤハーネス30にもバンドクリップ22Bを締結している。さらに、入口8に挿入する部分のワイヤハーネス30にコルゲートチューブ31を外装し、該コルゲートチューブ31とワイヤハーネス30とを粘着テープで固着している。
前記プロテクタ1へのワイヤハーネスの組みつけは、ワイヤハーネス30をプロテクタ1の主通路11に沿って収容し、枝線36を分岐線用開口10を通して引き出している。 入口8側ではコルゲートチューブ31の谷部31aにリブ16を嵌合して位置決め保持している。また、バンドクリップ22A、22Bのクリップをそれぞれクリップ係止穴14A、14Bに挿入係止する。
ついで、ワイヤハーネス30および枝線36からスプライスSを有する電線を分岐させ、スプライスSをそれぞれスプライス収容室13に挿入していく。
スプライス収容室13は1段が3室並列しているため、7個のスプライスSを収容するには2枚の仕切プレート20(下段の仕切プレート20A、上段の仕切プレート20B)を取り付けて合計9個のスプライス収容室13を設けている。
其の際、前記のように、下段のスプライス収容室13a〜13cにそれぞれスプライスS1〜S3を挿入した後に下段の仕切プレート20Aを取り付け、中段のスプライス収容室13d〜13fにそれぞれスプライスS4〜S6を挿入し、その後、上段の仕切プレート20Bを取り付け、上段のスプライス収容室13g〜13iを形成し、その内の1つにスプライスS7を収容している。
上段のスプライス収容室13に収容したスプライスS7の上部は蓋3で閉鎖されるため、上段のスプライスS7の上面に更に仕切プレート20を取り付ける必要はない。
このように、全てのスプライスSをそれぞれ仕切られたスプライス収容室13に挿入した後、蓋3を本体2に被せロック結合している。
前記構成からなるプロテクタでは、収容するスプライスの個数に応じてスプライス収容室の数を容易に増加することができる。かつ、下段のスプライス収容室にスプライスSを挿入した後に仕切プレート20を被せるように取り付けるため、仕切プレート20の保持部を必要とせず、かつ、スプライスSの外径にも対応させることができる。しかも、下段のスプライスSと上段のスプライスSとを仕切プレート20で接触を遮断しているため、スプライスSを重ねた状態で収容するのを避けることができる。
なお、本発明は前記実施形態に限定されず、ワイヤハーネスの主通路は直線状であってもよく、かつ、プロテクタの出入口にワイヤハーネスに外装するコルゲートチューブを位置決め保持するリブを突設した形状としてもよい。
1 プロテクタ
2 本体
3 蓋
5 底壁
6 外側壁
7 内側壁
8 入口
9 出口
10 分岐線用開口
11 主通路
12 スプライス収容部
13(13a〜13i) スプライス収容室
14A、14B クリップ係止穴
20 仕切プレート
22A、22B バンドクリップ
30 ワイヤハーネス
31 コルゲートチューブ
33 コネクタ

Claims (5)

  1. 車両に配索されるワイヤハーネスに外装する樹脂成形品からなるプロテクタであり、
    底壁と、該底壁の周縁から突設すると共にワイヤハーネスの入口と出口を設けた周壁を備えた本体と、該本体の上面開口を閉鎖する蓋を備え、
    前記本体の底壁と周壁に囲まれたワイヤハーネス主通路の側部空間に前記底壁からスプライス収容部を突設し、該スプライス収容部はコ字状の両側壁と連結壁を備えた外枠壁と、前記両側壁と平行に設けた中間仕切壁を備え、かつ、前記外枠壁に内嵌すると共に前記中間仕切壁用貫通穴を設けた絶縁樹脂材からなる平板状の仕切プレートを1枚以上備え、
    前記スプライス収容部の両側壁と中間仕切壁からなる垂直壁と、スプライスの個数に応じて増加して取り付ける前記仕切プレートからなる水平壁で区切られた複数のスプライス収容室を上下複数段且つ各段複数列で設けていることを特徴とするワイヤハーネス用のプロテクタ。
  2. 前記プロテクタの本体の前記周壁の中間位置に分岐線用開口を設け、スプライスを設けた電線を前記分岐線用開口を通し、前記スプライス収容室にスプライスを収容できる構成としている請求項1に記載のワイヤハーネス用のプロテクタ。
  3. 前記仕切プレートは、下段のスプライス収容室の全てにスプライスを収容した後に前記外枠壁に内嵌して下段のスプライスの上面で支持して取り付け、下段のスプライス収容室の天井板とすると共に中段のスプライス収容室の底板とし、
    前記中段のスプライス収容室の全てにスプライスを収容した後に再度前記仕切りプレートを取り付けて中段のスプライス収容室の天井板とすると共に上段のスプライス収容室の底板としている請求項1または請求項2に記載のワイヤハーネス用のプロテクタ。
  4. 前記本体に設ける前記周壁は円弧部を有する形状とした外側壁と内側壁とからなり、前記外側壁に沿った内部空間を前記ワイヤハーネスの円弧状の主通路とし、該周壁の周方向の両端に前記ワイヤハーネスの入口と出口を設けると共に、該入口と出口の間で前記内側壁に接して前記スプライス収容部を設けている請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載のワイヤハーネス用のプロテクタ。
  5. 前記ワイヤハーネスの電線群中に複数のシールド線があり、これらシールド線のシールド層とアース接続電線を接続するシールド継ぎ足し用のスプライスを前記スプライス収容室に収容している請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載のワイヤハーネス用のプロテクタ。
JP2011009261A 2011-01-19 2011-01-19 ワイヤハーネス用のプロテクタ Expired - Fee Related JP5768379B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011009261A JP5768379B2 (ja) 2011-01-19 2011-01-19 ワイヤハーネス用のプロテクタ
CN201180065401.XA CN103348547B (zh) 2011-01-19 2011-06-15 线束用的保护器
PCT/JP2011/063644 WO2012098704A1 (ja) 2011-01-19 2011-06-15 ワイヤハーネス用のプロテクタ
US13/997,750 US9029700B2 (en) 2011-01-19 2011-06-15 Wire harness protector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011009261A JP5768379B2 (ja) 2011-01-19 2011-01-19 ワイヤハーネス用のプロテクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012152040A JP2012152040A (ja) 2012-08-09
JP5768379B2 true JP5768379B2 (ja) 2015-08-26

Family

ID=46515352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011009261A Expired - Fee Related JP5768379B2 (ja) 2011-01-19 2011-01-19 ワイヤハーネス用のプロテクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9029700B2 (ja)
JP (1) JP5768379B2 (ja)
CN (1) CN103348547B (ja)
WO (1) WO2012098704A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8690273B2 (en) * 2010-03-26 2014-04-08 Whirlpool Corporation Method and apparatus for routing utilities in a refrigerator
CN107264440B (zh) * 2012-10-29 2019-11-15 古河电气工业株式会社 布线线束
US9566917B2 (en) * 2015-02-19 2017-02-14 Caterpillar Inc. Enclosure for engine wiring harness
US10367270B2 (en) 2015-05-27 2019-07-30 Intelligent Technologies International, Inc. Vehicle wire harness
JP6439674B2 (ja) * 2015-12-22 2018-12-19 住友電装株式会社 ワイヤハーネス用のプロテクタ
JP6642409B2 (ja) * 2016-12-19 2020-02-05 住友電装株式会社 ワイヤハーネスにおける保護部材の保持構造
JPWO2019097955A1 (ja) * 2017-11-16 2020-10-01 東洋紡株式会社 ワイヤハーネス、及びその製造方法
JP6691670B2 (ja) * 2018-03-16 2020-05-13 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤハーネス用プロテクタおよびそれを用いたワイヤハーネスの配索構造
JP6644824B2 (ja) * 2018-04-04 2020-02-12 矢崎総業株式会社 分岐回路体及び電線の分岐方法
JP6830466B2 (ja) * 2018-09-28 2021-02-17 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
CN111614030B (zh) * 2020-05-25 2021-05-18 中车南京浦镇车辆有限公司 一种轨道车辆车端线缆交叉跨接结构
DE102021124737A1 (de) * 2021-09-24 2023-03-30 Deere & Company Kabelkanal

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08205360A (ja) * 1995-01-24 1996-08-09 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネスの電線スプライス部配設方法
JPH10271656A (ja) * 1997-03-19 1998-10-09 Yazaki Corp ジョイント部の固定構造
US6087593A (en) * 1997-10-14 2000-07-11 Yazaki Corporation Wire harness protector with anti-rotation and sliding features
WO2001059499A1 (de) * 2000-02-11 2001-08-16 Huber & Suhner Ag Optischer steckverbinder zum gleichzeitigen verbinden einer mehrzahl von faseroptischen kabeln sowie einsatz für einen solchen steckverbinder
AT411640B (de) * 2001-11-20 2004-03-25 Wien Kanal Abwassertech Gmbh Montage- und abdeck-einrichtung für kabel sowie verfahren für dessen montage
DE60334955D1 (de) * 2002-05-14 2010-12-30 Honda Motor Co Ltd Kabelbaumschutz
JP4160500B2 (ja) * 2003-12-25 2008-10-01 日本アンテナ株式会社 光端末装置
JP5050927B2 (ja) * 2008-02-28 2012-10-17 住友電装株式会社 車両用ワイヤハーネスのスプライス収容構造
CN201398059Y (zh) * 2009-05-08 2010-02-03 河北星河通信技术有限公司 联排接头密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012098704A1 (ja) 2012-07-26
US20130277107A1 (en) 2013-10-24
CN103348547B (zh) 2016-06-01
JP2012152040A (ja) 2012-08-09
US9029700B2 (en) 2015-05-12
CN103348547A (zh) 2013-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5768379B2 (ja) ワイヤハーネス用のプロテクタ
JP5768380B2 (ja) ワイヤハーネス用のプロテクタ
JP6177272B2 (ja) 電気接続箱、及び、ワイヤハーネス
US9070996B2 (en) Connector
CN104488154A (zh) 电线保护部件的排水结构
JP5418514B2 (ja) ワイヤハーネス用のプロテクタ
JP5924240B2 (ja) ワイヤハーネス用のプロテクタ
JP5136287B2 (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JP5857903B2 (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ及びプロテクタ付きワイヤーハーネス
CN111373617B (zh) 线束保护器及线束组件
JP2011010474A (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JP5881211B2 (ja) ワイヤハーネス配索構造
JP5131087B2 (ja) ワイヤハーネス用プロテクタ
JP2017212802A (ja) ワイヤハーネス用保護材
EP2695259B1 (en) Electric junction box comprising a wire guiding out portion having a tape winding structure
JP6918549B2 (ja) プロテクタ、及び、ワイヤハーネス
JP2017163664A (ja) 電線のプロテクタ保護構造
JP7347622B2 (ja) プロテクタ付ワイヤハーネス
JP6585425B2 (ja) 電気接続箱およびワイヤハーネス
JP2023101195A (ja) プロテクタ
US20220392671A1 (en) Wire harness manufacturing method, wire harness, and protective member
JP6281893B2 (ja) もつれ易いケーブルの位置を固定する位置決め手段を備えたコンタクト収容部
JP5219645B2 (ja) 電気接続箱
JP7290421B2 (ja) 電気接続箱の製造方法
JP5255895B2 (ja) プロテクタ、該プロテクタを有する電線配索装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5768379

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees