JP5767483B2 - 印刷設定サーバ、印刷設定方法およびプログラム - Google Patents

印刷設定サーバ、印刷設定方法およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5767483B2
JP5767483B2 JP2011019146A JP2011019146A JP5767483B2 JP 5767483 B2 JP5767483 B2 JP 5767483B2 JP 2011019146 A JP2011019146 A JP 2011019146A JP 2011019146 A JP2011019146 A JP 2011019146A JP 5767483 B2 JP5767483 B2 JP 5767483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print setting
print
server
client device
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011019146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012160009A (ja
Inventor
名取 英夫
英夫 名取
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2011019146A priority Critical patent/JP5767483B2/ja
Priority to US13/393,179 priority patent/US8817281B2/en
Priority to PCT/JP2011/080541 priority patent/WO2012105156A1/en
Publication of JP2012160009A publication Critical patent/JP2012160009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5767483B2 publication Critical patent/JP5767483B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1255Settings incompatibility, e.g. constraints, user requirements vs. device capabilities
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1205Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in print job configuration, e.g. job settings, print requirements, job tickets
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1268Job submission, e.g. submitting print job order or request not the print data itself
    • G06F3/1272Digital storefront, e.g. e-ordering, web2print, submitting a job from a remote submission screen
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1287Remote printer device, e.g. being remote from client or server via internet
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1289Remote printer device, e.g. being remote from client or server in server-client-printer device configuration, e.g. the server does not see the printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明はネットワークを介して印刷を行うためのサーバおよび方法とプログラムに関する。
ネットワークを介して複数のコンピュータと複数のプリンタとを接続することで、各コンピュータがネットワーク経由で各プリンタを利用することができる。ここで、クライアントコンピュータのユーザはWebブラウザを用いて、サーバコンピュータが提供するWebページのユーザインタフェース(以下WebUIと略す)から印刷設定を入力する技術が知られている。
クライアントコンピュータで動作するアプリケーションで作成した文書を印刷する形態においては、Webブラウザを用いて出力先のプリンタを選択し、印刷設定の入力を行い、さらに上記文書をWebブラウザ経由でサーバコンピュータに送信する。サーバコンピュータでは印刷アプリケーションが上記文書を読込み、印刷設定情報を用いて印刷のための描画命令を発行し、サーバコンピュータで実行されるプリンタドライバが前記描画命令を出力先のプリンタが解釈可能な印刷命令に変換し、前記印刷命令を出力先のプリンタに送信する。出力先のプリンタは受信した印刷命令に従い印刷動作を行い、所望の印刷物を得ることができていた(特許文献1参照)。
また、SaaS(Software as a Service)に代表されるクラウドコンピューティングにおいては、アプリケーションはサーバコンピュータで動作し、クライアントコンピュータのユーザはWebブラウザを介してアプリケーションを利用する。ここでは、図6に示される、クラウド・プリンティングと呼ばれる、サーバコンピュータで動作するアプリケーションで作成した文書を印刷する場合のブロック図を用いて説明する。まず、クライアントコンピュータのWebブラウザからアプリケーションに対して印刷を指示し、出力先のプリンタを選択し、印刷設定の入力を行う。サーバコンピュータはアプリケーション文書をPDF(Portable Document Format)に代表される汎用的な電子文書の形式に変換し、印刷設定情報と共に印刷プロキシコンピュータに送信する。印刷プロキシコンピュータで動作する印刷プロキシアプリケーション621は、受信した印刷設定情報と電子文書から描画命令を発行し、印刷プロキシコンピュータで実行されるプリンタドライバは前記描画命令を出力先のプリンタが解釈可能な印刷命令に変換し、前記印刷命令を出力先のプリンタに送信する。出力先のプリンタは受信した印刷命令に従い印刷動作を行い、所望の印刷物を得ることができていた(非特許文献1参照)。
特開2007−328639号公報
Google code、"Google Cloud Print (Labs)"、[online]、[2010年10月13日検索]、インターネット URL:http://code.google.com/apis/cloudprint/
しかしながら、従来、印刷設定を入力するWebUIにおいて、個々のプリンタが有する特徴的な機能に関する印刷設定項目をユーザが設定しやすい形式で提供できないという第一の問題があった。これは、様々なプリンタで利用できる汎用的なWebUIにすると、プリンタの機種に応じて特徴的な複数の機能をまとめて表示したり、頻繁に使用される印刷設定項目を優先的に表示することが困難なためである。例えばフチなし印刷と呼ばれる印刷用紙に余白をもうけないで印刷を行う機能と、2in1と呼ばれるレイアウトで文書の二つのページを1枚の用紙に印刷する機能がある。フチなし印刷は画像を印刷する際に設定されることが多く、2in1はページ数が多い文書を印刷する際に設定されることが多い。これら設定項目は設定される頻度が高いため、まとめて優先的にWebUIに表示できれば印刷設定の操作性が良い。
前述したクラウド・プリンティングでは、サーバコンピュータは印刷設定能力情報を印刷プロキシコンピュータから取得する。印刷設定能力情報とは印刷設定情報に格納すべき設定項目と、設定項目ごとに設定可能な設定値の集合を指す。印刷設定能力情報には、表示における優先度や、複数の印刷設定項目をまとめて表示するための情報は含まれない。従って、例えば汎用的なWebUIは単に設定項目を列挙した形式になり、プリンタの機種等に応じて複数の設定項目をまとめて表示したり、特定の設定項目を優先的に表示したりしたWebUIを提供することは困難である。
ただし、使用するプリンタが有する機能に関し詳細な知識があれば、複数の印刷設定項目をWebUIにまとめて表示することが可能ではある。しかし、クラウドコンピューティングを提供するソフトウェアベンダーは、プリンタを製造するハードウェアベンダーとは異なるため、プリンタに関する詳細な知識を有さない。また、市場には様々なベンダーが製造した、様々な機種のプリンタが存在し、プリンタの選択の幅は非常に広い。それらの事実を考慮すると、印刷設定画面を出力先プリンタに合わせて変更することは非現実的であり、WebUIでは、プリンタに依存しない汎用的な印刷設定画面を提供することしかできない。
また、前述したサーバコンピュータで動作するプリンタドライバを用いて印刷する形態では、WebUIを生成する為のWebアプリケーションを、出力先のプリンタに合わせて変更しない限り、そのプリンタに対応する特徴的な印刷設定項目をユーザが設定しやすい形式では提供できない。しかし、市場には様々なプリンタが存在することを考慮すると、WebページのUIを生成する為のWebアプリケーションを出力先のプリンタに合わせて変更することは現実的ではなく、事実上、WebUIではプリンタが有する特徴的な印刷設定項目をユーザが設定しやすい形式では提供できない。
さらに第一の問題に加えて、従来、印刷設定画面のWebUIにおいて、印刷設定の整合性を取りつつ印刷設定を入力することができず、入力した印刷設定とは異なる印刷結果が得られるという第二の問題があった。これは二つ以上の印刷設定項目に関して、矛盾が生じる設定値を入力することが可能であるために生じていた。例えば、印刷用紙の種別の設定項目と、両面印刷の設定項目が挙げられる。本来は印刷設定画面において、ユーザが両面印刷可能な印刷用紙を選択した時のみ、両面印刷設定を有効に設定することできるように、印刷設定画面の表示を制御することが望ましい。しかし従来の技術では、設定項目間の優先度を有し整合性を取るのはプリンタドライバのみであったため、WebUIではユーザの入力に対して印刷設定の整合性を取ることは出来ない。その結果、印刷プロキシアプリケーションが印刷を行う際にプリンタドライバが印刷設定の整合性を取るため、ユーザが入力した印刷設定とは異なる印刷設定で印刷されるという第二の問題が生じている。
そこで、本発明は、プリンタが有する特徴的な機能に関し複数の印刷設定項目をまとめて表示し、かつ、印刷設定の整合性を取りつつ印刷設定の入力が可能なWebUIをユーザに提供可能にすることを目的とする。
上述のような課題を解決するために本発明の印刷システムは、以下の構成を有する。
クライアント装置と文書データを管理する文書処理サーバと通信が可能な印刷設定サーバであって、
前記印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記クライアント装置からの前記文書データの印刷指示に応じて指定された出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を、前記文書処理サーバから受信する受信手段と、
前記印刷環境情報の受信に応じて、前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報を前記文書処理サーバに対して応答することにより、前記文書処理サーバから指定された当該特定情報を用いて接続してきた前記クライアント装置に対して前記詳細印刷設定画面データを提供する提供手段と、
前記クライアント装置において前記詳細印刷設定画面データに基づいて表示された詳細印刷設定画面を介して入力された印刷設定情報を、前記文書処理サーバに供給する供給手段とを有する。
あるいは他の観点によれば本発明は、クライアント装置から指示に応じて文書データを処理するアプリケーションが動作し、当該文書データを管理する文書処理サーバであって、
印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記取得された印刷環境情報を前記印刷設定サーバに送信する送信手段と、
前記印刷設定サーバが前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置に提供することで得られる印刷設定情報を、当該印刷設定サーバから受信する受信手段と、
印刷指示された前記文書データと、前記受信した印刷設定情報とを、前記出力先の印刷装置で印刷させるために出力する出力手段とを有し、
前記送信された印刷環境情報に応じて前記印刷設定サーバから応答される、当該印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを、前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報が、前記文書処理サーバから前記クライアント装置に対して指定されることで、当該特定情報を用いて前記印刷設定サーバに対して接続した前記クライアント装置における詳細印刷設定画面の表示が行われる
あるいは他の観点によれば本発明は、クライアント装置と、前記クライアント装置から指示に応じて文書データを処理するアプリケーションが動作し、当該文書データを管理する文書処理サーバと、印刷設定サーバとを含む印刷システムであって、
前記文書処理サーバは、
前記クライアント装置からの前記文書データの印刷指示に応じて指定される出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を取得する取得手段と、
印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記取得された印刷環境情報を前記印刷設定サーバに送信する送信手段と、
前記印刷設定サーバが前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置に提供することで得られる印刷設定情報を、当該印刷設定サーバから受信する受信手段と、
印刷指示された前記文書データと、前記受信した印刷設定情報とを、前記出力先の印刷装置で印刷させるために出力する出力手段とを有し、
前記送信された印刷環境情報に応じて前記印刷設定サーバから応答される、当該印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを、前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報が、前記文書処理サーバから前記クライアント装置に対して指定されることで、当該特定情報を用いて前記印刷設定サーバに対して接続した前記クライアント装置における詳細印刷設定画面の表示が行われ、
前記印刷設定サーバは、
前記印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を、前記文書処理サーバから受信する受信手段と、
前記印刷環境情報の受信に応じて、前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報を前記文書処理サーバに対して応答することにより、前記文書処理サーバから指定された当該特定情報を用いて接続してきた前記クライアント装置に対して前記詳細印刷設定画面データを提供する提供手段と、
前記クライアント装置において前記詳細印刷設定画面データに基づいて表示された詳細印刷設定画面を介して入力された印刷設定情報を、前記文書処理サーバに供給する供給手段とを有する。
本発明によれば、プリンタが提供する機能に応じて複数の印刷設定項目をまとめて表示することが可能となる。さらに、特定の印刷設定項目を優先的に表示することが可能になる。また、印刷設定の整合性を取りつつ印刷設定の入力が可能なWebページのUIをユーザに提供することが可能になる。
実施形態1におけるネットワーク印刷システムの構成の一例を示すブロック図である。 実施形態1における印刷処理を示すフローチャートである。 Webブラウザ111に表示された出力先プリンタ選択画面の一例を示す図である。 Webブラウザ111に表示された詳細印刷設定画面の一例を示す図である。 Webブラウザ111に表示された汎用印刷設定画面の一例を示す図である。 従来の技術におけるネットワーク印刷システムの構成の一例を示すブロック図である。
以下、添付図面を参照して本発明の好適な実施の形態を詳しく説明する。尚、以下の実施の形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施の形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。
<実施形態1>
[ネットワークシステムの構成]
図1は、本実施形態におけるネットワーク印刷システムの構成の一例を示すブロック図である。図1に示すように、ネットワーク印刷システムは、文書処理サーバであるサーバコンピュータ(サーバ)100、クライアントコンピュータ(クライアントまたはクライアント装置)110、印刷プロキシコンピュータ120、プリンタ140、印刷設定サーバコンピュータ(印刷設定サーバ)150から構成されている。サーバ100、クライアント110、印刷プロキシコンピュータ120、印刷設定サーバ150はネットワーク130によって接続され、相互に通信可能である。プリンタ140は印刷プロキシコンピュータ120と有線・無線問わず何らかのインタフェースで接続されており、少なくとも印刷プロキシコンピュータ120から供給される印刷データを受け取ることが可能である。
クライアント110はWebブラウザ(ウェブブラウザ)111を実行する。供給された各種画面データはこのクライアント装置上のWebブラウザ111により表示される。クライアント110のユーザはWebブラウザ111を介して各種画面を操作することができる。
サーバ100は、アプリケーション101、印刷サービス103、出力先プリンタデータベース104の保守検索プログラムを実行する。アプリケーション101は、アプリケーション画面(UI画面)データ160をクライアント110に供給することで、アプリケーション文書102すなわち文書データを作成、編集、保存、および、印刷する機能を提供する、いわゆるウェブアプリケーションである。また、サーバ100は、アプリケーション101で扱う文書データを、自装置の内部、または外部の記憶手段(不図示)に格納し、管理する。出力先プリンタデータベース104は、本実施形態ではサーバ100により管理されている。出力先プリンタデータベース104は、ユーザごとに使用できる出力先のプリンタの情報と、プリンタおよびプリンタが接続されている印刷プロキシコンピュータ120から供給される印刷環境情報180に関するデータベースである。出力先のプリンタの情報としては、プリンタを識別する為の名称(識別子)、機種、シリアル番号、製造元を示す情報などを含む。たとえばユーザの識別子でプリンタ名称を検索すれば、当該ユーザが使用できるプリンタ名称が返される。また印刷環境情報180には、プリンタに関する情報、たとえばプリンタを特定するための識別子(機種、シリアル番号、製造元を示す情報など)や所在などの情報が含まれる。印刷環境情報180には、プリンタにより提供される機能を特定するための情報が含まれることになる。印刷環境情報180には、このほか、たとえば当該プリンタの印刷設定能力情報データベースを管理する印刷設定サーバのアドレスなどが含まれている。
印刷サービス103はアプリケーション101に印刷サービスを提供するソフトウェアである。印刷サービス103は、出力先プリンタ選択画面データ161をクライアント110に供給することで、出力先のプリンタを選択する機能を提供する。また、印刷サービス103は、汎用印刷設定画面データ162をクライアント110に供給することで、汎用印刷設定画面を通して印刷設定を入力する機能を提供する。汎用印刷設定画面では、どのようなプリンタにおいても共通して対応可能な汎用的な印刷設定(部数の指定など)が行える。また、印刷サービス103は、プリンタ140に対応する印刷設定サーバ150を利用することで、詳細印刷設定画面を通して印刷設定情報170を取得する。詳細印刷設定画面では、出力先のプリンタに依存した印刷設定(カラー、両面、製本など)が行える。また、印刷サービス103は、アプリケーション文書102から変換した汎用的な文書フォーマットの汎用電子文書171と、印刷設定情報170とを印刷プロキシコンピュータ120に供給する。ここで、汎用的な文書フォーマットとは、PDF(Portable Document Format)やEMF(Enhanced Metafile)などの一般的なソフトウェアやプリンタドライバでも扱うことができるフォーマットを示す。
印刷設定サーバ150は、印刷設定サービス151と印刷設定能力情報データベース152の保守検索プログラムを実行する。詳細印刷設定画面データ163は印刷設定サービス151により提供される。印刷設定サービス151は、クライアント110に詳細印刷設定画面データ163を供給する機能を有している。印刷設定能力情報データベース152にはプリンタ140の印刷設定能力情報、詳細印刷設定画面を表示するのに必要な設定項目の優先度とグループ情報、および、印刷設定の整合性を保つための規則情報が格納されている。規則情報とは、たとえば、印刷設定情報として用いる複数の印刷設定項目の設定値間における整合性を保つための評価に用いる情報になる。また、印刷設定能力情報とは、プリンタあるいはプリンタドライバで設定可能な設定項目と、設定項目ごとに設定可能な設定値を示す情報である。ユーザにより印刷設定項目の設定値が変更されると、印刷設定サービス151は、印刷設定能力情報データベース152に格納された情報を用いて、詳細印刷設定画面データ163を更新することができる。
印刷プロキシコンピュータ120は、印刷プロキシアプリケーション121とプリンタドライバ122とを実行する。印刷プロキシアプリケーション121は、サーバ100に印刷環境情報180を供給する機能を有する。印刷環境情報180には、印刷プロキシコンピュータ120のオペレーティングシステム(OS)の種別に関する情報、プリンタ140の製造元の情報および機種、プリンタ140あるいはプリンタドライバ122の印刷設定能力情報、および、プリンタドライバ122に関する情報が含まれる。また、印刷プロキシアプリケーション121は、サーバ100から供給された印刷設定情報170を用いて、汎用電子文書171の内容を印刷する為の描画命令をプリンタドライバ122に対して供給する。プリンタドライバ122は供給された描画命令を、プリンタ140が解釈可能な印刷命令に変換し、プリンタ140に供給する。
プリンタ140は受信した印刷命令に従い印刷動作を行い、印刷用紙に像を形成する。
ここで、印刷設定サーバ150で動作する印刷設定サービス151および印刷設定能力情報データベース152は、プリンタ140およびプリンタドライバ122を製造したハードウェアベンダーにより提供されることが好ましい。ハードウェアベンダーであればプリンタ140が有する機能を知悉するため、前述したような規則情報、およびプリンタ140に適した詳細印刷設定画面データ163を提供することができる。したがって、本発明は、図1の示す以外にも、多様なプリンタおよびプリンタドライバを製造した各ハードウェアベンダーが提供する印刷設定サーバを複数設置したシステムに適用されることも想定している。その場合は、プリンタドライバ122、及びプリンタ140は、図1では一つずつしか記載してないが、複数存在しても良い。このような場合は、サーバ100は、クライアントからの印刷指示に際しては、印刷環境情報に含まれる出力先のプリンタの製造元を示す情報に基づき特定されるハードウェアベンダーが提供する印刷設定サーバと通信を行うことになる。
加えて、単一のプリンタを複数のユーザが利用しても構わない。従って図1ではクライアント110は一つしか記載していないが、複数存在しても良い。加えて、ユーザは複数のアプリケーションを利用しても構わない。従って図1ではサーバ100は一つしか記載していないが、複数存在しても良い。
ここで、アプリケーション画面データ160、出力先プリンタ選択画面データ161、汎用印刷設定画面データ162、および、詳細印刷設定画面データ163は、ユーザが視覚的に見易い形式で入力画面を表現したHTMLなどのデータである。
また、サーバ100および印刷設定サーバ150は、図示されていないWebサーバソフトウェアを実行している。WebサーバソフトウェアはWebクライアントソフトウェアからURLを受け取り、そのURLに記述された要求に応じてHTMLや他の形式のデータを処理結果としてWebクライアントソフトウェアにHTTPに則り送信する。ここで、HTMLはHyper Text Markup Languageの略であり、URLはUniform Resource Locatorの略であり、HTTPはHyper Text Transfer Protocolの略である。クライアント110で動作するWebブラウザ111もWebクライアントソフトウェアの一つである。このようにして各種画面データはクライアント110に送信される。
[ネットワークシステムの動作概略]
印刷設定サーバ150は詳細印刷設定画面データを供給するためのWeb APIを提供しており、印刷サービス103がこれを利用する。ここでAPIはApplication Programming Interfaceの略である。印刷サービス103は印刷環境情報を印刷設定サーバ150のWeb APIに供給し、その応答として詳細印刷設定画面の為のURLを取得する。印刷サービス103はこのURLを使用することで(たとえばそのURLをクライアントに引き渡して)、詳細印刷設定画面データ163をクライアント110に送信させ、詳細印刷設定をユーザに入力させる。
一方、サーバ100は印刷設定情報170を受信するためのWeb APIを提供しており、印刷設定サービス151がこれを利用する。クライアント110のユーザが詳細印刷設定の入力を終えると、印刷設定サービス151は、印刷設定情報170をサーバ100のWeb APIに供給する。こうして、印刷サービス103は整合性の保たれた印刷設定情報170を取得し、印刷に用いることができる。
印刷設定情報170は印刷設定として印刷結果に反映できるデータであれば、どのような形式でも構わない。例えば、プリンタドライバ122が解釈することのできる、Print Schema仕様に則ったPrintTicket文書でも良い。また、例えばプリンタ140が直接解釈可能なデータ形式でも良いことは言うまでもない。また、例えば印刷プロキシアプリケーション121が解釈できる形式にし、プリンタドライバ122に対して設定を通知するようにしても良い。
印刷環境情報180に含まれる印刷設定能力情報は、プリンタ140が有する機能に対応する印刷設定中の印刷設定項目と、各印刷設定項目に設定可能な設定値の集合である。印刷設定能力情報は印刷設定情報170に反映できるデータであれば、どのような形式でも構わない。例えば、Print Schema仕様に則ったPrintCapabilities文書でも良い。
また、サーバ100が印刷プロキシアプリケーション121に印刷設定情報170および汎用電子文書171を供給する際に、印刷プロキシアプリケーション121が能動的に動作するようにしても良い。例えば印刷プロキシアプリケーション121がサーバ100に対してポーリングを行うことで、印刷する文書の存在を検出するようにしても良い。
[印刷設定および印刷処理手順]
次に、印刷設定の入力を含む印刷の処理の流れについて図2を用いて説明する。図2は実施形態1における印刷処理を示すフローチャートである。ここでは印刷の処理の流れを明確にするため、システム全体の説明を行う。
サーバ100はアプリケーション101の画面データ160を、Webサービスを介してクライアント110に提供しており、クライアント110のユーザはWebブラウザ111を介してアプリケーション101を操作することができる。まずS101で、クライアント110のユーザは作成および編集したアプリケーション文書102を印刷するにあたり、アプリケーション101に印刷を指示する。続いてS103で、アプリケーション101は、アプリケーション文書102の印刷指示をユーザ情報と共に印刷サービス103に通知する。
続いてS105で、印刷サービス103は出力先プリンタデータベース104に問い合わせることで、ユーザが使用可能な出力先プリンタの一覧を取得する。さらに、印刷サービスは上記一覧から出力先プリンタ選択画面データ161を生成し、クライアント110に提供する。S107で、クライアント110のユーザはWebブラウザ111を介して出力先プリンタ選択画面を操作し、出力先のプリンタ140を選択する。選択されたプリンタ140は印刷サービスに通知される。続くS109において、印刷サービス103はプリンタ140の詳細印刷設定画面を提供する印刷設定サーバ150を、印刷環境情報180に含まれる、選択された出力先プリンタに対応する印刷設定サーバを示す情報を参照して決定する。続いてS111で、決定した印刷設定サーバ150が利用可能かを確認し、利用可能であればS131に移り、利用可能でなければS171に移る。利用可能か否かの判定は、たとえば決定した印刷設定サーバに宛てて生存確認のメッセージを送信し、その応答の有無及び内容に基づいて行うことができる。
S131からS143は、印刷サービス103が、印刷設定サーバ150から印刷設定情報を取得する部分フローである。まずS131で、印刷サービス103は、印刷設定サーバ150に対して詳細印刷設定画面データの提供を要求する。この時、印刷サービス103は、印刷設定サーバ150に、印刷環境情報180に含まれる情報の一部あるは全部を供給する。供給される印刷環境情報には、たとえば、少なくとも使用するプリンタの型番など、使用するプリンタに固有な印刷設定を特定するために必要な情報を含む。このほか、設定される頻度が高い項目を特定する情報など、プリンタに直接関連しなくともプリンタの利用環境に関連している情報を含めてもよい。印刷設定サーバ150の印刷設定サービス151は、出力先のプリンタ140の詳細印刷設定画面のデータを供給する為のURLをサーバ100に返却する。印刷サービス103は、印刷設定サーバ150から返却されたURLをクライアント110に供給する。そしてS133では、クライアント110が上記URLにアクセスする。それに対して印刷設定サービス151は、印刷環境情報180に含まれる情報と印刷設定能力情報データベース152に格納された情報を利用し、詳細印刷設定画面データ163を生成してクライアント110に供給する。クライアント110では詳細印刷設定画面データ163に対応する設定画面をWebブラウザ111で表示する。なお、詳細印刷設定画面データ163を供給の都度生成せず、あらかじめ作成した詳細印刷設定画面データを、対応するプリンタの機能を特定可能な情報、たとえばプリンタの型番等に関連付けて保存しておき、ステップS151ではそれを提供するだけであってもよい。またいったん生成した詳細印刷設定画面データをプリンタの機能を特定可能な情報と関連付けて保存しておいてもよい。
次にS135で、クライアント110のユーザはWebブラウザ111を介して詳細設定画面を操作し、印刷設定の入力を行う。S137では、印刷設定サービス151は、ユーザが印刷設定の入力を完了したかどうかを判断し、完了していればS143に移り、完了していなければS139に移る。完了は、たとえばWebUI上の完了ボタンが押されたことで判断できる。S139では、印刷設定サービス151は、ユーザが印刷設定の設定項目の設定値を変更したかどうかを判断し、変更していればS141に移り、変更していなければS135に戻る。S141では、印刷設定サービス151は、印刷設定の整合性を保つように、詳細印刷設定画面データを更新し、クライアントに供給する。この際、変更した設定項目を、ユーザに視認しやすい態様で表示することが望ましい。また設定項目間の整合性の有無の判定は、たとえば各設定項目ごとに、整合しない設定値の組み合わせのリストのデータをあらかじめ用意しておき、そのリストに該当する項目値の組み合わせの有無を判定することで行える。また、整合性がない設定項目値の組み合わせに関しては、優先する項目をあらかじめ決めておくか、あるいは利用環境から優先する項目を決定し、劣後する項目の値を、優先する項目の値に整合するように変更するなどすればよい。そしてS135に戻り、ユーザは更新された詳細印刷設定画面を操作することで、印刷設定の入力を続ける。
クライアント110のユーザによる印刷設定の入力が完了し、印刷設定サービス151にそのことが通知されると、S143で、印刷設定サービス151は、入力された印刷設定情報170を詳細印刷設定画面のURLの要求元であるサーバ100に供給し、S181に移る。
S181からS189は、ユーザが設定した印刷設定情報170を用いて、アプリケーション文書102をプリンタ140から印刷する部分フローである。印刷サービス103は印刷設定サーバ150から印刷設定情報170を受信すると、S181で、アプリケーション文書102をPDFに代表される汎用電子文書171に変換する。続いてS183で、印刷サービス103は、印刷設定情報170と汎用電子文書171を印刷プロキシコンピュータ120に対して出力する。続いてS185で、印刷プロキシアプリケーション120は、受信した印刷設定情報170を利用し、汎用電子文書171を印刷するための描画命令をプリンタドライバ122に供給する。続いてS187で、プリンタドライバ122は印刷プロキシアプリケーション121が発行した描画命令をプリンタ140が解釈可能な印刷命令に変換し、プリンタ140に供給する。続いてS189でプリンタ140は受信した印刷命令に従い印刷動作を行い、印刷用紙に像を形成する。
S171〜S175は、S109で決定された印刷設定サーバ150が利用できない場合に、印刷サービス103が印刷設定情報を取得する部分フローである。印刷設定サーバ150が利用できない場合、従来の技術と同様に、汎用的な印刷設定画面をユーザに提供する。まず、S171で、印刷サービス103はプリンタ140に依存しない汎用印刷設定画面データ162をクライアント110に提供する。続いてS173で、クライアント110のユーザはWebブラウザ111を介して汎用的な印刷設定画面を操作し、印刷設定の入力を行う。S175では、印刷サービス103は、ユーザが印刷設定の入力を完了したかどうかを判断し、完了していればS181に移り、完了していなければS173に移る。
なお、クライアント110のユーザによるアプリケーション文書102の印刷指示と、印刷設定情報170を関連づけるための情報も、サーバ100と印刷設定サーバ150の間で使用される。例えば、S131において、印刷サービス103は印刷指示に対してユニークな印刷指示番号を割り当て、印刷指示番号を印刷設定サーバ150に供給する。そしてS143で、印刷設定サービス151が印刷設定情報170と共に印刷指示番号をサーバ100に供給することで、印刷指示と印刷設定情報170を関連付けることができる。
[UIの一例]
図3はクライアント110のWebブラウザ111に表示された出力先プリンタ選択画面の一例を示す図である。図3に示すように、クライアント110のユーザはWebブラウザ111の画面上で、使用可能な出力先プリンタの一覧表を見ることができる。また、クライアント110のユーザは、アプリケーション文書102を印刷するのに使用するプリンタ140を選択することができる。
図4は、Webブラウザ111に表示された詳細印刷設定画面の一例を示す図である。図4に示すように、プリンタドライバのUIと同様な印刷設定入力画面をWebブラウザ111に表示することで、印刷時の印刷設定をユーザに入力させることができる。つまり、頻繁に入力される設定項目を優先的に表示したり、プリンタ140の特徴的な機能の印刷設定をグループ化して表示したりすることができる。このような設定画面は、たとえばあらかじめプリンタドライバのUIと同様となるよう作成しておき、保存しておけば印刷設定サーバに保存しておけばよい。
ここで、クライアント110のユーザが、ある印刷設定の設定値を変更したとき、印刷設定の整合性が保たれるように、詳細印刷設定画面が更新される。例えば、両面印刷の設定項目の設定値をオフからオンに変更された時、用紙の種類の設定項目の設定値のうち、両面印刷ができない設定値は表示されないように更新される。このように、ユーザの入力にあわせて、各種設定項目の選択可能な設定値を増減することで、ユーザが印刷設定の入力を継続しても、印刷設定情報の整合性が保たれる。設定項目間の整合性の維持は、図2の説明では印刷設定サーバが行うと説明したが、たとえば詳細印刷設定画面データとともにクライアントに送信したスクリプトで行ってもよい。
図5は、Webブラウザ111に表示された汎用印刷設定画面の一例を示す図である。図5に示すように、汎用的な印刷設定入力画面をWebブラウザ111に表示することで、印刷時の印刷設定をユーザに入力させることができる。ここでは、印刷設定能力に含まれる印刷設定項目と、各印刷設定項目に設定可能な設定値を表示している。様々なプリンタで設定可能な設定項目のうち主要な設定に関しては、基本設定としてまとめて表示し、その他の設定項目は詳細設定としてまとめて表示している。ここで、プリンタの特徴的な機能の設定項目で、汎用性のない設定項目は詳細設定として表示されるため、主要な設定項目とグループ化して表示することや、表示の優先度を上げることはできない。
汎用印刷設定画面で入力された印刷設定情報は整合性が保たれていないことがある。印刷プロキシアプリケーション121が受信した印刷設定情報170の整合性が保たれていない場合、プリンタドライバが、印刷設定情報170の整合性が保たれるように設定値を変更する。プリンタドライバが変更した印刷設定をユーザが印刷に先立って確認することはできない。従って、ユーザが入力した印刷設定情報と、実際の印刷で使用される印刷設定情報は異なることになる。例えば、両面印刷の設定値がオンであり、同時に用紙の種類の設定値が両面印刷できない用紙の種類となっているとき、両面印刷と用紙の種類の設定項目のうち、どちらか一方、あるいは両方の設定項目の設定値が変更されて印刷される。
本実施形態では、汎用電子文書171の例としてPDFを挙げたが、アプリケーション文書102の各ページを、JPEG(Joint Photographic Experts Group)に代表される画像に変換してもよい。
また、本実施形態では、サーバ100は印刷設定サーバ150から取得した詳細印刷設定画面のURLをクライアント110に当該URLを供給する。しかし、サーバ100が詳細印刷設定画面データ170を取得し、取得した詳細印刷設定画面データ170をクライアント110に供給するようにしてもよい。
また、本実施形態では、プリンタ140が解釈可能な印刷命令を生成するために、印刷プロキシアプリケーション121とプリンタドライバ122を含む印刷プロキシコンピュータ120を分離して説明した。しかし、プリンタ140がネットワークに接続可能であり、印刷環境情報180を提供可能で、かつ、印刷設定情報170および汎用電子文書171から印刷を行える場合は、印刷プロキシコンピュータ120は介在しなくても良い。この場合、プリンタが印刷環境情報を返却することは言うまでもない。
また、本実施形態では、サーバ100と印刷設定サーバ150を分離して説明したが、サーバ100が印刷設定サーバ150の機能を担っても良い。この場合、サーバ100が、印刷設定サービス151および印刷設定能力情報データベース152を含有する形態とる。この時、印刷環境情報180および印刷設定情報170はサーバ100内で扱われるため、Web API以外のAPI呼び出しあるいはプロセス間通信により供給がなされても良い。なお、この時、図2およびその説明において、印刷設定サーバを印刷設定サービスに読み替えると解釈が容易になることを付記しておく。また、両サーバが同一のコンピュータにより提供されたとしても各サーバは独立したモジュールであり、図2で説明したように、本発明の実施がサーバ間の通信を伴うことに変わりはない。この場合には「通信」はネットワークを介した通信のみならず、プロセス間通信など、物理的なネットワークを介さない通信も含む。
また、本実施形態ではサーバとしてサーバ100および印刷設定サーバ150について説明しているが、これらは各々の機能を提供する能力を有するコンピュータ、つまり情報処理装置で良い。
[その他の実施例]
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。

Claims (15)

  1. クライアント装置と文書データを管理する文書処理サーバと通信が可能な印刷設定サーバであって、
    前記印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記クライアント装置からの前記文書データの印刷指示に応じて指定された出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を、前記文書処理サーバから受信する受信手段と、
    前記印刷環境情報の受信に応じて、前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報を前記文書処理サーバに対して応答することにより、前記文書処理サーバから指定された当該特定情報を用いて接続してきた前記クライアント装置に対して前記詳細印刷設定画面データを提供する提供手段と、
    前記クライアント装置において前記詳細印刷設定画面データに基づいて表示された詳細印刷設定画面を介して入力された印刷設定情報を、前記文書処理サーバに供給する供給手段と、
    を有することを特徴とする印刷設定サーバ。
  2. 前記印刷設定サーバはさらに、
    前記印刷設定情報の整合性を保つための規則情報を格納する格納手段を有し、
    前記供給手段は、前記規則情報と前記クライアント装置における前記詳細印刷設定画面を介したユーザからの入力とに基づき、複数の設定項目の設定値の整合性が保たれている印刷設定情報を、前記文書処理サーバに供給することを特徴とする請求項1記載の印刷設定サーバ。
  3. 前記詳細印刷設定画面では、前記印刷環境情報により特定される出力先の印刷装置に固有の機能に関する設定項目を設定可能であることを特徴とする請求項1または2に記載の印刷設定サーバ。
  4. クライアント装置と文書データを管理する文書処理サーバと、ネットワークを介して通信が可能な印刷設定サーバにおける印刷設定方法であって、
    前記印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記クライアント装置からの前記文書データの印刷指示に応じて指定された出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を、前記文書処理サーバから受信する受信工程と、
    前記印刷環境情報の受信に応じて、前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報を前記文書処理サーバに対して応答することにより、前記文書処理サーバから指定された当該特定情報を用いて接続してきた前記クライアント装置に対して前記詳細印刷設定画面データを提供する提供工程と、
    前記クライアント装置において前記詳細印刷設定画面データに基づいて表示された詳細印刷設定画面を介して入力された印刷設定情報を、前記文書処理サーバに供給する供給工程と、を有することを特徴とする印刷設定方法。
  5. 請求項1乃至3のいずれか1項に記載の手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  6. クライアント装置から指示に応じて文書データを処理するアプリケーションが動作し、当該文書データを管理する文書処理サーバであって、
    前記クライアント装置からの前記文書データの印刷指示に応じて指定される出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を取得する取得手段と、
    印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記取得された印刷環境情報を前記印刷設定サーバに送信する送信手段と、
    前記印刷設定サーバが前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置に提供することで得られる印刷設定情報を、当該印刷設定サーバから受信する受信手段と、
    印刷指示された前記文書データと、前記受信した印刷設定情報とを、前記出力先の印刷装置で印刷させるために出力する出力手段と、を有し、
    前記送信された印刷環境情報に応じて前記印刷設定サーバから応答される、当該印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを、前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報が、前記文書処理サーバから前記クライアント装置に対して指定されることで、当該特定情報を用いて前記印刷設定サーバに対して接続した前記クライアント装置における詳細印刷設定画面の表示が行われることを特徴とする文書処理サーバ。
  7. 前記送信手段は、前記印刷環境情報に含まれる前記出力先の印刷装置の製造元に関する情報に基づき特定される印刷設定サーバに対して、前記印刷環境情報を送信することを特徴とする請求項6に記載の文書処理サーバ。
  8. 前記アプリケーションは、前記クライアント装置上のウェブブラウザを介した指示に応じて文書データを処理するウェブアプリケーションであることを特徴とする請求項6または7に記載の文書処理サーバ。
  9. 前記出力手段は、データの形式がPDF(Portable Document Format)またはEMF(Enhanced Metafile)の文書データを出力することを特徴とする請求項6乃至8のいずれか1項に記載の文書処理サーバ。
  10. ライアント装置から指示に応じて文書データを処理するアプリケーションが動作し、当該文書データを管理する文書処理サーバにおける印刷設定方法であって、
    前記クライアント装置からの前記文書データの印刷指示に応じて指定される出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を取得する取得工程と、
    印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記取得された印刷環境情報を前記印刷設定サーバに送信する送信工程と、
    前記印刷設定サーバが前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置に提供することで得られる印刷設定情報を、当該印刷設定サーバから受信する受信工程と、
    印刷指示された前記文書データと、前記受信した印刷設定情報とを、前記出力先の印刷装置で印刷させるために出力する出力工程と、を有し、
    前記送信された印刷環境情報に応じて前記印刷設定サーバから応答される、当該印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを、前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報が、前記文書処理サーバから前記クライアント装置に対して指定されることで、当該特定情報を用いて前記印刷設定サーバに対して接続した前記クライアント装置における詳細印刷設定画面の表示が行われることを特徴とする印刷設定方法。
  11. 請求項6乃至9のいずれか1項に記載の手段としてコンピュータを機能させるためのプログラム。
  12. クライアント装置と、前記クライアント装置から指示に応じて文書データを処理するアプリケーションが動作し、当該文書データを管理する文書処理サーバと、印刷設定サーバとを含む印刷システムであって、
    前記文書処理サーバは、
    前記クライアント装置からの前記文書データの印刷指示に応じて指定される出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を取得する取得手段と、
    印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記取得された印刷環境情報を前記印刷設定サーバに送信する送信手段と、
    前記印刷設定サーバが前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置に提供することで得られる印刷設定情報を、当該印刷設定サーバから受信する受信手段と、
    印刷指示された前記文書データと、前記受信した印刷設定情報とを、前記出力先の印刷装置で印刷させるために出力する出力手段とを有し、
    前記送信された印刷環境情報に応じて前記印刷設定サーバから応答される、当該印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを、前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報が、前記文書処理サーバから前記クライアント装置に対して指定されることで、当該特定情報を用いて前記印刷設定サーバに対して接続した前記クライアント装置における詳細印刷設定画面の表示が行われ、
    前記印刷設定サーバは、
    前記印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を、前記文書処理サーバから受信する受信手段と、
    前記印刷環境情報の受信に応じて、前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報を前記文書処理サーバに対して応答することにより、前記文書処理サーバから指定された当該特定情報を用いて接続してきた前記クライアント装置に対して前記詳細印刷設定画面データを提供する提供手段と、
    前記クライアント装置において前記詳細印刷設定画面データに基づいて表示された詳細印刷設定画面を介して入力された印刷設定情報を、前記文書処理サーバに供給する供給手段と、を有することを特徴とする印刷システム。
  13. 前記送信手段は、前記印刷環境情報に含まれる前記出力先の印刷装置の製造元に関する情報に基づき特定される印刷設定サーバに対して、前記印刷環境情報を送信することを特徴とする請求項12に記載の印刷システム。
  14. 前記文書処理サーバで動作するアプリケーションは、前記クライアント装置上のウェブブラウザを介した指示に応じて文書データを処理するウェブアプリケーションであることを特徴とする請求項12または13に記載の印刷システム。
  15. クライアント装置と、前記クライアント装置から指示に応じて文書データを処理するアプリケーションが動作し、当該文書データを管理する文書処理サーバと、印刷設定サーバとを含む印刷システムにおける印刷設定方法であって、
    前記文書処理サーバは、
    前記クライアント装置からの前記文書データの印刷指示に応じて指定される出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を取得する取得工程と、
    印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記取得された印刷環境情報を前記印刷設定サーバに送信する送信工程と、
    前記印刷設定サーバが前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置に提供することで得られる印刷設定情報を、当該印刷設定サーバから受信する受信工程と、
    印刷指示された前記文書データと、前記受信した印刷設定情報とを、前記出力先の印刷装置で印刷させるために出力する出力工程とを有し、
    前記送信された印刷環境情報に応じて前記印刷設定サーバから応答される、当該印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを、前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報が、前記文書処理サーバから前記クライアント装置に対して指定されることで、当該特定情報を用いて前記印刷設定サーバに対して接続した前記クライアント装置における詳細印刷設定画面の表示が行われ、
    前記印刷設定サーバは、
    前記印刷設定サーバが前記文書処理サーバに対して提供しているインターフェースを介して、前記出力先の印刷装置に関する印刷環境情報を、前記文書処理サーバから受信する受信工程と、
    前記印刷環境情報の受信に応じて、前記印刷環境情報に対応した詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置にダウンロードするために必要となる特定情報を前記文書処理サーバに対して応答することにより、前記文書処理サーバから指定された当該特定情報を用いて接続してきた前記クライアント装置に対して前記詳細印刷設定画面データを前記クライアント装置に提供する提供工程と、
    前記クライアント装置において前記詳細印刷設定画面データに基づいて表示された詳細印刷設定画面を介して入力された印刷設定情報を、前記文書処理サーバに供給する供給工程と、を有することを特徴とする印刷設定方法。
JP2011019146A 2011-01-31 2011-01-31 印刷設定サーバ、印刷設定方法およびプログラム Expired - Fee Related JP5767483B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011019146A JP5767483B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 印刷設定サーバ、印刷設定方法およびプログラム
US13/393,179 US8817281B2 (en) 2011-01-31 2011-12-21 Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
PCT/JP2011/080541 WO2012105156A1 (en) 2011-01-31 2011-12-21 Print setting server, document processing server, print system, and print setting method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011019146A JP5767483B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 印刷設定サーバ、印刷設定方法およびプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012160009A JP2012160009A (ja) 2012-08-23
JP5767483B2 true JP5767483B2 (ja) 2015-08-19

Family

ID=46602386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011019146A Expired - Fee Related JP5767483B2 (ja) 2011-01-31 2011-01-31 印刷設定サーバ、印刷設定方法およびプログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5767483B2 (ja)
WO (1) WO2012105156A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6014908B2 (ja) * 2013-03-11 2016-10-26 富士ゼロックス株式会社 仮想プリンタインタフェースノード
JP5578259B1 (ja) * 2013-07-22 2014-08-27 富士ゼロックス株式会社 端末装置、画像形成システム及びプログラム
JP6241272B2 (ja) 2013-12-26 2017-12-06 ブラザー工業株式会社 仲介サーバと画像処理装置
JP6481272B2 (ja) * 2014-07-08 2019-03-13 ブラザー工業株式会社 画像形成装置、制御方法および制御プログラム
JP6855682B2 (ja) * 2015-03-18 2021-04-07 株式会社リコー 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、および情報処理システム
US10484551B2 (en) 2015-03-18 2019-11-19 Ricoh Company, Limited Information processing apparatus configured to detect settings in a conflicting relation, information processing method, and information processing system
JP2017058854A (ja) 2015-09-15 2017-03-23 株式会社リコー 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及び画像処理装置
JP2019120988A (ja) * 2017-12-28 2019-07-22 コニカミノルタ株式会社 情報処理端末 および プログラム
JP7161637B2 (ja) * 2018-02-16 2022-10-26 キヤノン株式会社 情報処理装置、メッセージアプリケーション、およびシステム
JP6639570B2 (ja) * 2018-06-21 2020-02-05 キヤノン株式会社 アプリケーションプログラム
JP7418115B2 (ja) * 2019-11-28 2024-01-19 キヤノン株式会社 サーバシステム、サーバシステムの制御方法、及びプログラム
JP7427459B2 (ja) * 2020-01-31 2024-02-05 キヤノン株式会社 サーバシステム、およびサーバシステムと通信する印刷装置
JP7433940B2 (ja) * 2020-01-31 2024-02-20 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷装置および当該情報処理装置の制御方法、プログラム
JP7508232B2 (ja) * 2020-01-31 2024-07-01 キヤノン株式会社 サーバシステム、およびサーバシステムと通信する情報処理装置ならびにコンピュータプログラム
US11327698B2 (en) * 2020-06-25 2022-05-10 Zebra Technologies Corporation Method, system and apparatus for cloud-based printing

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007310702A (ja) * 2006-05-19 2007-11-29 Seiko Epson Corp プリンタ検索システム、プリンタ検索方法
JP2007048303A (ja) * 2006-09-08 2007-02-22 Brother Ind Ltd プリンタ、印刷システム、およびプログラム
JP2008152545A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Seiko Epson Corp 印刷処理システム及び印刷方法
JP2009054115A (ja) * 2007-08-29 2009-03-12 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理プログラム、情報処理装置、印刷装置及び印刷システム
JP4915744B2 (ja) * 2007-12-28 2012-04-11 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 印刷管理システム、印刷処理方法およびそのプログラム
JP5294639B2 (ja) * 2008-01-08 2013-09-18 キヤノン株式会社 情報処理装置、印刷設定制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2009301108A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Canon Inc 文書管理システム、文書管理システムの情報処理方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012105156A1 (en) 2012-08-09
JP2012160009A (ja) 2012-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5767483B2 (ja) 印刷設定サーバ、印刷設定方法およびプログラム
US8817281B2 (en) Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
US8958095B2 (en) Relay server, relay server control method, and storage medium
US12105997B2 (en) Information processing apparatus, printing apparatus, and method for controlling information processing apparatus, and storage medium
JP6145116B2 (ja) 情報処理装置とその制御方法およびプログラム
US20060158674A1 (en) Printer driver, information processing device including the same, print control device, and print data generating method
JP2016058041A (ja) 情報処理装置、プログラム及び制御方法
JP5766058B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
JP4797703B2 (ja) 印刷制御システム及び印刷属性情報管理サーバ
JP7551877B2 (ja) 画像形成装置、制御方法、およびそのプログラム
US11842100B2 (en) Server system, information processing apparatus communicating with server system, control method, and computer-readable storage medium
CN105278891A (zh) 打印系统、打印设备和打印设备的控制方法
US20150355871A1 (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and storage medium
US11520536B2 (en) Information processing apparatus, control method and program therefor, and server system capable of communicating with the information processing apparatus
JP2018106373A (ja) サーバー装置、画像処理ユニット及びプログラム
US20110238784A1 (en) Management apparatus and method therefor
JP6303390B2 (ja) 印刷装置、印刷システム及びプログラム
JP7289715B2 (ja) 印刷サーバーシステム
US11500597B2 (en) Server system, and printing apparatus having capability information identified by different server system and used for displaying print setting screen
JP6229378B2 (ja) 情報処理装置、機器、機器管理システム及びプログラム
JP5458974B2 (ja) 印刷システム及び環境調査プログラム
JP6318666B2 (ja) 機器、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2013089049A (ja) データ処理装置、情報処理システム及びその制御方法とプログラム
US20240272838A1 (en) Control method for information processing apparatus, non-transitory computer-readable storage medium, and information processing apparatus
JP2024100224A (ja) クラウドプリントシステムとその制御方法、情報処理装置ならびにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150619

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees