JP2009054115A - 情報処理プログラム、情報処理装置、印刷装置及び印刷システム - Google Patents

情報処理プログラム、情報処理装置、印刷装置及び印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2009054115A
JP2009054115A JP2007222927A JP2007222927A JP2009054115A JP 2009054115 A JP2009054115 A JP 2009054115A JP 2007222927 A JP2007222927 A JP 2007222927A JP 2007222927 A JP2007222927 A JP 2007222927A JP 2009054115 A JP2009054115 A JP 2009054115A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
data
printing
print attribute
attribute
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007222927A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Shibusawa
俊彦 渋沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2007222927A priority Critical patent/JP2009054115A/ja
Publication of JP2009054115A publication Critical patent/JP2009054115A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

【課題】印刷装置毎にその印刷装置の機能の設定が行えるプリンタドライバを提供する場合と比べて、操作者によるプリンタドライバの設定処理の負担を軽減させる情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】情報処理プログラムは、コンピュータを、操作者の操作に応じて設定された、印刷の属性に関するデータである印刷属性データを印刷装置から取得する印刷属性取得手段と、前記印刷属性取得手段によって取得された印刷属性データを含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信する印刷制御データ送信手段として機能させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、情報処理プログラム、情報処理装置、印刷装置及び印刷システムに関する。
コンピュータからプリンタへの出力の基本動作を制御するソフトウェアであるプリンタドライバは、プリンタの機種毎に専用のものが必要である。このため、複数のプリンタを使用するユーザーは、使用する機種数分のプリンタドライバをインストールしなければならない。
これに関連する技術として、例えば、特許文献1には、1つのプリンタドライバで複数のプリンタ装置により印刷することが可能となるプリントシステムを提供することを課題とし、ホストコンピュータ上のプリンタドライバとプリンタ装置からなるプリントシステムにおいて、プリンタドライバが、プリンタ装置側からプリンタ装置の構成や使用可能な機能の情報を取得するプリンタ装置機能取得手段と、印刷実行指示後に上記プリンタ装置機能取得手段によりプリンタ装置の機能の情報を取得し、この情報によりプリンタ装置が使用可能な機能選択画面をホスト画面上に表示し、各種印刷設定を行う印刷機能設定手段とを有するプリントシステムが開示されている。
また、例えば、特許文献2には、種々のプリンタを1つのプリンタドライバで制御できるようにすることを課題とし、ホストコンピュータ上のプリンタドライバは、プリンタのもつユーザー操作可能な設定項目と設定値の全てをプリンタに問い合せ、プリンタから通知された設定項目と設定値を設定画面に表示し、続いて、プリンタドライバは、設定画面上でユーザーが選択した設定値に従ってプリンタを制御することが開示されている。
特開2003−308187号公報 特開平11−065780号公報
印刷装置から印刷属性データを取得し、その取得した印刷属性データを含む印刷制御データとする印刷処理用の情報処理プログラムを提供することで、新しい機能を搭載したプリンタであっても、既存機種のすべての機能を含んだ共通ドライバに比べ、そのプリンタドライバの操作者による設定処理の負担を軽減させて、そのプリンタに対応することができる情報処理プログラム、情報処理装置、印刷装置及び印刷システムを提供することを目的としている。
かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。
請求項1の発明は、コンピュータを、操作者の操作に応じて設定された、印刷の属性に関するデータである印刷属性データを印刷装置から取得する印刷属性取得手段と、前記印刷属性取得手段によって取得された印刷属性データを含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信する印刷制御データ送信手段として機能させることを特徴とする情報処理プログラムである。
請求項2の発明は、印刷条件設定画面として表示可能な形式であり、印刷装置に記憶されている印刷属性設定画面データを前記印刷装置から取得する第1の取得手段と、前記第1の取得手段によって取得された印刷属性設定画面データを、印刷条件設定画面として表示する表示手段と、前記表示手段によって表示された印刷条件設定画面に対する操作者の操作に応じて、前記印刷装置における印刷の条件を設定する設定手段と、前記設定手段によって設定された内容を前記印刷装置に送信する第1の送信手段と、前記第1の送信手段によって送信された内容に基づく印刷の属性に関するデータである印刷属性データを前記印刷装置から取得する第2の取得手段と、前記第2の取得手段によって取得された印刷属性データを含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信する第2の送信手段を具備することを特徴とする情報処理装置である。
請求項3の発明は、印刷条件設定画面として表示可能な形式である印刷属性設定画面データを情報処理装置へ送信する第1の送信手段と、前記第1の送信手段によって送信された印刷属性設定画面データに基づいて、前記情報処理装置によって設定された内容を取得する第1の取得手段と、前記第1の取得手段によって取得された内容に基づく印刷の属性に関するデータである印刷属性データを前記情報処理装置へ送信する第2の送信手段と、前記第2の送信手段によって送信された印刷属性データに基づいて、前記情報処理装置によって生成された印刷制御データを取得する第2の取得手段と、前記第2の取得手段によって取得された印刷制御データに基づいて印刷を行う印刷手段を具備することを特徴とする印刷装置である。
請求項4の発明は、情報処理装置は、印刷条件設定画面として表示可能な形式であり、印刷装置に記憶されている印刷属性設定画面データを前記印刷装置から取得する第1の取得手段と、前記第1の取得手段によって取得された印刷属性設定画面データを、印刷条件設定画面として表示する表示手段と、前記表示手段によって表示された印刷条件設定画面に対する操作者の操作に応じて、前記印刷装置における印刷の条件を設定する設定手段と、前記設定手段によって設定された内容を前記印刷装置に送信する第1の送信手段と、前記第1の送信手段によって送信された内容に基づく印刷の属性に関するデータである印刷属性データを前記印刷装置から取得する第2の取得手段と、前記第2の取得手段によって取得された印刷属性データを含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信する第2の送信手段を具備し、前記印刷装置は、印刷条件設定画面として表示可能な形式である印刷属性設定画面データを情報処理装置へ送信する第3の送信手段と、前記第3の送信手段によって送信された印刷属性設定画面データに基づいて、前記情報処理装置によって設定された内容を取得する第3の取得手段と、前記第3の取得手段によって取得された内容に基づく印刷の属性に関するデータである印刷属性データを前記情報処理装置へ送信する第4の送信手段と、前記第4の送信手段によって送信された印刷属性データに基づいて、前記情報処理装置によって生成された印刷制御データを取得する第4の取得手段と、前記第4の取得手段によって取得された印刷制御データに基づいて印刷を行う印刷手段を具備することを特徴とする印刷システムである。
請求項5の発明は、前記印刷属性取得手段は、前記印刷属性データを特定する符号を取得し、前記印刷制御データ送信手段は、前記印刷属性取得手段によって取得した前記印刷属性データを特定する符号を含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信することを特徴とする請求項1に記載の情報処理プログラムである。
請求項6の発明は、前記第2の取得手段は、前記印刷属性データを特定する符号を取得し、前記第2の送信手段は、前記第2の取得手段によって取得した前記印刷属性データを特定する符号を含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置である。
請求項7の発明は、前記第2の送信手段は、前記印刷属性データを特定する符号を前記情報処理装置へ送信し、前記第2の取得手段は、前記印刷属性データを特定する符号を含んだ、前記情報処理装置によって生成された印刷制御データを取得することを特徴とする請求項3に記載の印刷装置である。
請求項8の発明は、前記情報処理装置の第2の取得手段は、前記印刷属性データを特定する符号を取得し、前記情報処理装置の第2の送信手段は、前記第2の取得手段によって取得した前記印刷属性データを特定する符号を含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信し、前記印刷装置の第4の送信手段は、前記印刷属性データを特定する符号を前記情報処理装置へ送信し、前記印刷装置の第4の取得手段は、前記印刷属性データを特定する符号を含んだ、前記情報処理装置によって生成された印刷制御データを取得することを特徴とする請求項4に記載の印刷システムである。
請求項9の発明は、印刷装置から受け取った印刷属性設定画面データに基づいて表示される、該印刷装置に対する印刷条件を設定するための印刷条件設定画面と、前記印刷条件設定画面を用いて設定された印刷条件に対応するデータを前記印刷装置から受信することを指示するための図記号を表示することを特徴とする情報処理装置である。
請求項1記載の情報処理プログラムによれば、新しい機能を搭載したプリンタであっても、そのプリンタドライバの操作者による設定処理の負担を軽減させて、そのプリンタに対応することができるようになる。
請求項2記載の情報処理装置によれば、新しい機能を搭載したプリンタであっても、そのプリンタドライバの操作者による設定処理の負担を軽減させて、そのプリンタに対応することができるようになる。
請求項3記載の印刷装置によれば、情報処理装置内のプリンタドライバ本体では印刷装置の全機能又は一部機能の設定ができない場合であっても、その設定できない機能を情報処理装置に使用させることができるようになる。
請求項4記載の印刷システムによれば、新しい機能を搭載したプリンタであっても、そのプリンタドライバの操作者による設定処理の負担を軽減させて、そのプリンタに対応することができるようになる。
請求項5記載の情報処理プログラムによれば、印刷属性データを特定する符号を用いることによって、情報処理装置と印刷装置間で送受信するデータ量を削減し、さらに印刷属性データを再利用することができ、複数の操作者間で共有することもできるようになる。
請求項6記載の情報処理装置によれば、印刷属性データを特定する符号を用いることによって、情報処理装置と印刷装置間で送受信するデータ量を削減し、さらに印刷属性データを再利用することができ、複数の操作者間で共有することもできるようになる。
請求項7記載の印刷装置によれば、印刷属性データを特定する符号を用いることによって、情報処理装置と印刷装置間で送受信するデータ量を削減し、情報処理装置による処理を軽減させることができるようになる。
請求項8記載の印刷システムによれば、印刷属性データを特定する符号を用いることによって、情報処理装置と印刷装置間で送受信するデータ量を削減し、さらに印刷属性データを再利用することができ、複数の操作者間で共有することもできるようになる。
請求項9記載の情報処理装置によれば、情報処理装置に表示された印刷条件設定画面を用いることによって、操作者は、新しい機能を搭載したプリンタであっても、そのプリンタに対する設定を行うことができるようになる。
以下、図面に基づき本発明を実現するにあたっての好適な各種の実施の形態の例を説明する。
図1〜6を用いて、第1の実施の形態を説明する。図1は、第1の実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図を示している。
なお、モジュールとは、一般的に論理的に分離可能なソフトウェア(コンピュータ・プログラム)、ハードウェア等の部品を指す。したがって、本実施の形態におけるモジュールはコンピュータ・プログラムにおけるモジュールのことだけでなく、ハードウェア構成におけるモジュールも指す。それゆえ、本実施の形態は、コンピュータ・プログラム、システム及び方法の説明をも兼ねている。ただし、説明の都合上、「記憶する」、「記憶させる」、これらと同等の文言を用いるが、これらの文言は、実施の形態がコンピュータ・プログラムの場合は、記憶装置に記憶させること、又は記憶装置に記憶させるように制御するの意である。また、モジュールは機能にほぼ一対一に対応しているが、実装においては、1モジュールを1プログラムで構成してもよいし、複数モジュールを1プログラムで構成してもよく、逆に1モジュールを複数プログラムで構成してもよい。また、複数モジュールは1コンピュータによって実行されてもよいし、分散又は並列環境におけるコンピュータによって1モジュールが複数コンピュータで実行されてもよい。なお、1つのモジュールに他のモジュールが含まれていてもよい。また、以下、「接続」とは物理的な接続の他、論理的な接続(データの授受、指示、データ間の参照関係等)を含む。
また、システム又は装置とは、複数のコンピュータ、ハードウェア、装置等がネットワーク(一対一対応の通信接続を含む)等の通信手段で接続されて構成されるほか、1つのコンピュータ、ハードウェア、装置等によって実現される場合も含まれる。
第1の実施の形態は、プリンタにプリントジョブの印刷属性データ作成UI(User Interface、ユーザーインタフェース:操作者とプリンタ・コンピュータシステム等との間の意思の伝達や理解を助けるための手段であり、本実施の形態では、特に印刷指示の設定に関するものである)を用意して、そのUIを利用して作成した印刷属性データをプリントジョブの一部として取り込むことが可能なプリンタドライバに関するものであって、図1に示すように、通信回線199によって接続されているクライアント100とプリンタ150を有している。なお、プリントジョブとは、プリンタが処理する印刷処理の単位を指す。
クライアント100は、プリンタ150に対して印刷を指示するものであり、送受信モジュール101、印刷属性設定画面取得モジュール111、表示モジュール112、設定モジュール113、設定内容送信モジュール114、印刷属性取得モジュール121、印刷属性記憶モジュール122、印刷用ページ記述データ生成モジュール131、印刷制御データ生成モジュール132、印刷制御データ送信モジュール133を有している。
送受信モジュール101は、通信回線199を介してプリンタ150の送受信モジュール151とデータの送受信を行う。特に、印刷属性設定画面取得モジュール111、設定内容送信モジュール114、印刷属性取得モジュール121、印刷制御データ送信モジュール133と接続されており、プリンタ150の対応するモジュールとの間でデータの送受信を行う。
印刷属性設定画面取得モジュール111は、表示モジュール112、送受信モジュール101と接続されている。ユーザーインタフェース画面として表示可能な形式であり、プリンタ150の属性設定画面記憶モジュール162に記憶されている印刷属性設定画面データをプリンタ150の属性設定画面送信モジュール161から取得する。取得した印刷属性設定画面データを表示モジュール112へ渡す。具体的には、印刷属性設定画面データとしてWebページが該当する。
表示モジュール112は、印刷属性設定画面取得モジュール111、設定モジュール113と接続されている。印刷属性設定画面取得モジュール111によって取得された印刷属性設定画面データを、プリンタ150に対する印刷条件を設定するためのユーザーインタフェース画面として表示する。具体的には、表示モジュール112として、Webページを閲覧(ブラウズ)するためのソフトウェアであるWebブラウザ(Web Browser)が該当する。
設定モジュール113は、表示モジュール112、設定内容送信モジュール114と接続されている。表示モジュール112によって表示されたユーザーインタフェース画面に対する操作者の操作に応じて、プリンタ150における印刷の条件を設定する。つまり、表示モジュール112によって表示された印刷属性設定画面に対するクライアント100の操作者の操作を受け付け、その操作に応じた設定内容を取得する。取得した設定内容を設定内容送信モジュール114へ渡す。
設定内容送信モジュール114は、設定モジュール113、送受信モジュール101と接続されている。設定モジュール113から渡された設定内容をプリンタ150の設定内容受信モジュール171へ送信する。
印刷属性取得モジュール121は、印刷属性記憶モジュール122、送受信モジュール101と接続されており、設定内容送信モジュール114によって送信された内容に基づく印刷の属性に関するデータである印刷属性データ、つまり、クライアント100の操作者の操作に応じて設定された印刷属性データを、プリンタ150の印刷属性送信モジュール173から取得する。
印刷属性記憶モジュール122は、印刷属性取得モジュール121によって取得された印刷属性データを記憶する。また、印刷用ページ記述データ生成モジュール131によってアクセスされる。
印刷用ページ記述データ生成モジュール131は、印刷属性記憶モジュール122、印刷制御データ生成モジュール132と接続されており、印刷属性記憶モジュール122に記憶されている印刷属性データに基づいて印刷される印刷データを、プリンタ150によって印刷できるように、印刷用ページ記述データに変換する。つまり、印刷対象である文書(ファイルであり、テキスト、画像等からなるデータ)からプリンタ150で印刷できるように印刷用ページ記述データを生成する。なお、印刷用ページ記述データとは、文書の印刷形式を指定するものであり、より具体的にはPDL(Page Description Language)によって記述された印刷イメージ等がある。また、印刷用ページ記述データ生成モジュール131、印刷制御データ生成モジュール132、印刷制御データ送信モジュール133は、具体的にはクライアント100のプリンタドライバを構成しているものである。
印刷制御データ生成モジュール132は、印刷用ページ記述データ生成モジュール131、印刷制御データ送信モジュール133と接続されており、印刷属性記憶モジュール122によって記憶されている印刷属性データ及び印刷用ページ記述データ生成モジュール131によって生成された印刷用ページ記述データを有する印刷制御データを生成する。より具体的には、印刷属性データと印刷用ページ記述データとを結合する処理を行う。なお、結合する処理とは、2つのデータをつなぎ合わせる処理であり、具体的には印刷属性データと印刷用ページ記述データとを1つのファイル内に収める処理である。
ここで、図5を用いて、印刷制御データ500のデータ構造を説明する。印刷制御データ500は、印刷属性データ510及び印刷用ページ記述データ520を有している。印刷属性データ510は、プリンタ150の印刷属性生成モジュール172によって生成されたデータであり、印刷用ページ記述データ520は、クライアント100の印刷用ページ記述データ生成モジュール131によって生成されたデータである。つまり、印刷属性データ510は、プリンタ150固有(機種依存)のデータ群である。そして、印刷用ページ記述データ520は、印刷対象の文書から生成されるものであり、プリンタ150に依存しないデータ群である。
印刷制御データ送信モジュール133は、印刷制御データ生成モジュール132、送受信モジュール101と接続されており、印刷制御データ生成モジュール132によって生成された印刷制御データをプリンタ150の印刷制御データ受信モジュール181に送信する。
プリンタ150は、プリントジョブの印刷属性データ作成用のUIを有しており、送受信モジュール151、属性設定画面送信モジュール161、属性設定画面記憶モジュール162、設定内容受信モジュール171、印刷属性生成モジュール172、印刷属性送信モジュール173、印刷制御データ受信モジュール181、印刷モジュール182を有している。具体的には、Webブラウザからのアクセスを受け付けるWebサーバーの機能をも有しているプリンタである。
送受信モジュール151は、通信回線199を介してクライアント100の送受信モジュール101とデータの送受信を行う。特に、属性設定画面送信モジュール161、設定内容受信モジュール171、印刷属性送信モジュール173、印刷制御データ受信モジュール181と接続されており、クライアント100の対応するモジュールとの間でデータの送受信を行う。
属性設定画面記憶モジュール162は、ユーザーインタフェース画面として表示可能な形式である印刷属性設定画面データを記憶しており、属性設定画面送信モジュール161からアクセスされる。具体的には、プリンタ150での印刷属性データを設定するためのWebページ(WebページをまとめたWebサイト)を記憶している。
属性設定画面送信モジュール161は、属性設定画面記憶モジュール162、送受信モジュール151と接続されている。属性設定画面記憶モジュール162に記憶されている印刷属性設定画面データをクライアント100の印刷属性設定画面取得モジュール111へ送信する。
設定内容受信モジュール171は、印刷属性生成モジュール172、送受信モジュール151と接続されている。属性設定画面送信モジュール161によって送信された印刷属性設定画面データに基づいて、クライアント100の設定モジュール113によって設定された内容を取得する。その設定内容を印刷属性生成モジュール172へ渡す。
印刷属性生成モジュール172は、設定内容受信モジュール171、印刷属性送信モジュール173と接続されている。設定内容受信モジュール171から渡された設定内容を用いて、プリンタ150で印刷できるように印刷属性データを生成する。生成した印刷属性データを印刷属性送信モジュール173へ渡す。
印刷属性送信モジュール173は、印刷属性生成モジュール172、送受信モジュール151と接続されている。印刷属性生成モジュール172から渡された印刷属性データをクライアント100の印刷属性取得モジュール121へ送信する。
印刷制御データ受信モジュール181は、印刷モジュール182、送受信モジュール151と接続されており、印刷制御データ送信モジュール133によって送信されたデータを受信する。つまり、印刷属性送信モジュール173によって送信された印刷属性データに基づいて、クライアント100の印刷制御データ生成モジュール132によって生成された印刷制御データを取得する。
印刷モジュール182は、印刷制御データ受信モジュール181と接続されており、印刷制御データ受信モジュール181によって取得された印刷制御データに基づいて印刷処理を行う。
図2を用いて、図1に示した実施の形態を実現するシステム構成例を説明する。
クライアント211、212、213、プリンタ220は、それぞれ通信回線299を介して接続されている。クライアント211、212、213は、それぞれ図1に示したクライアント100に該当し、プリンタ220は図1に示したプリンタ150に該当する。このように、クライアント211等からプリンタ220に対して印刷を指示する場合に用いられる。
図3を用いて、表示モジュール112がクライアント100のディスプレイに表示する印刷属性設定画面300を説明する。なお、印刷属性設定画面300には、タブ、ボタン等の図記号であるアイコンが表示される。
印刷属性設定画面300は、サービスタブ301等のタブ、サービス指定領域310、印刷属性設定領域320、属性のダウンロードボタン330を有している。
タブとして、サービスタブ301、ジョブタブ302、状態タブ303、プロパティタブ304、メンテナンスタブ305、サポートタブ306があり、図3はサービスタブ301が選択されている状態である。サービスタブ301は、プリンタ150が行うサービス(例えば、印刷属性を設定する)のための画面を表示するためのものであり、ジョブタブ302は、プリンタ150が受け付けているプリントジョブの状態を表示するためのものであり、状態タブ303は、現在のプリンタ150の状態を表示するためのものであり、プロパティタブ304は、プリンタ150そのものの属性を表示するためのものであり、メンテナンスタブ305は、プリンタ150をメンテナンスするための事項を表示するためのものであり、サポートタブ306は、プリンタ150に関する情報を表示するためのものである。
サービス指定領域310は、プリンタ150が行うサービスの種類を表示しており、プリンタ名311、サービス312、サービス313を有している。プリンタ名311は、本プリンタ150の名称を表示しており、サービス312は、サービスの1つである「プリント指示」を表示しており、サービス313は、サービスの1つである「プリント属性ダウンロード」を表示している。
印刷属性設定領域320には、タブとして、「基本」、「トレイ/排出」、「グラフィックス」、「スタンプ/フォーム」、「詳細設定」があり、図3は基本タブが選択された状態である。印刷属性設定領域320内に表示されている項目等を操作者が選択して、そのプリンタ150によって印刷する場合の属性を設定する。具体的には、印刷属性として、原稿サイズ、出力用紙サイズ、倍率、原稿の向き、部数、両面印刷するか否か、複数ページを1枚の用紙にまとめて出力する機能を選択するか否か、カラーモード(印刷対象を自動判別して印刷、カラーで印刷、白黒で印刷の別)、とじしろ/プリント位置、小冊子/拡大連写/混在原稿/回転等がある。
属性のダウンロードボタン330が、操作者の操作によって選択されると、設定内容送信モジュール114が印刷属性設定領域320で設定された印刷属性をプリンタ150に送信する。そして、プリンタ150の設定内容受信モジュール171が受信し、印刷属性生成モジュール172が印刷モジュール182で解析可能な形態に変換し、印刷属性送信モジュール173がクライアント100に送信する。さらに、クライアント100の印刷属性取得モジュール121が受信し、印刷属性記憶モジュール122に記憶させる。
図4を用いて、クライアント100のプリンタドライバがディスプレイに表示する印刷設定画面400を説明する。
印刷設定画面400は、クライアント100の操作者の操作に応じて、文書をプリンタ150を用いて印刷する(つまり、プリンタドライバが起動された)場合に表示されるものである。
印刷設定画面400は、印刷属性データファイル指定領域410、機能設定一覧表示領域420、OKボタン431、キャンセルボタン432、適用ボタン433、ヘルプボタン434を有している。
印刷属性データファイル指定領域410は、印刷属性記憶モジュール122内に記憶されている印刷属性の設定が記載されているファイル(以下、印刷属性データファイルともいう)を指定するためのものである。
機能設定一覧表示領域420は、印刷属性データファイル指定領域410で指定された印刷属性データファイル内の内容(設定された印刷属性の内容)を表示するためのものである。なお、機能設定一覧表示領域420は必ずしも表示する必要はないが、操作者にとっての利便性を向上させるために、読み込んだ印刷属性データファイルで設定されている内容を表示してもよい。
操作者の操作によってOKボタン431が選択された場合は、印刷用ページ記述データ生成モジュール131、印刷制御データ生成モジュール132、印刷制御データ送信モジュール133によって処理が行われる。つまり、印刷用ページ記述データ生成モジュール131が印刷対象の文書を印刷用ページ記述データに変換する。そして、印刷制御データ生成モジュール132が印刷属性データファイル指定領域410で指定された印刷属性が設定されているファイルと印刷用ページ記述データとを結合し印刷制御データ500を生成する。印刷制御データ送信モジュール133が印刷制御データ500をプリンタ150へ送信する。
なお、キャンセルボタン432が選択された場合は処理を中止し、適用ボタン433が選択された場合は現在の機能設定一覧表示領域420に表示された印刷属性の状態で印刷制御データを生成するように適用し、ヘルプボタン434が選択された場合は印刷設定画面400に関する説明書を表示する。
図6を用いて、第1の実施の形態による処理例を説明する。これは、プリンタ150のWebページで設定した印刷属性を、クライアント100にダウンロードし、プリンタドライバが生成したPDLデータと結合して、プリンタ150に送信する例である。
(Step1) クライアント100の操作者の操作に応じて、プリンタ150に組み込まれたWebページである印刷属性設定画面300上で各種印刷属性を設定する。
(Step2) 操作者の操作によって属性のダウンロードボタン330が押下されると、クライアント100の記憶装置140(印刷属性記憶モジュール122が含まれている)に印刷属性データ610をダウンロードする。
(Step3) 文書を印刷する際は、クライアント100のプリンタドライバのダイアログ(印刷設定画面400)上に用意された印刷属性データファイル指定領域410で、ダウンロードした印刷属性データ610を指定し、その内容を読み込む。
(Step4) 操作者の操作に応じて、クライアント100によって印刷が指示される。
(Step5) プリンタドライバはPDLデータ620を生成すると共に、読み込んだ印刷属性データ610とそのPDLデータ620を結合し印刷制御データ500を生成する。
(Step6) クライアント100は、プリンタ150にその印刷制御データ500を送信する。そして、プリンタ150は印刷制御データ500に基づいて印刷処理を行う。
図7〜11を用いて、第2の実施の形態を説明する。
第1の実施の形態では、印刷属性データファイルをクライアント100がダウンロードしたが、第2の実施の形態は、印刷属性データ自体はプリンタ内部に記憶し、操作者にその印刷属性データを特定する識別子を通知するものである。
図7は、第2の実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図を示している。なお、第1の実施の形態と同種の部位には同一符号を付し重複した説明を省略する。
クライアント700、プリンタ750は、第1の実施の形態におけるクライアント100、プリンタ150に該当する。
クライアント700は、送受信モジュール101、印刷属性設定画面取得モジュール111、表示モジュール112、設定モジュール113、設定内容送信モジュール114、印刷属性識別子取得モジュール721、印刷用ページ記述データ生成モジュール131、印刷制御識別子データ生成モジュール732、印刷制御識別子データ送信モジュール733を有している。
クライアント700が、第1の実施の形態におけるクライアント100と異なるところは、印刷属性取得モジュール121の代わりに印刷属性識別子取得モジュール721があり、印刷属性記憶モジュール122がなく、印刷制御データ生成モジュール132、印刷制御データ送信モジュール133の代わりに印刷制御識別子データ生成モジュール732、印刷制御識別子データ送信モジュール733があることである。
印刷属性識別子取得モジュール721は、送受信モジュール101と接続されており、設定内容送信モジュール114によって送信された内容に基づく印刷の属性に関するデータである印刷属性データ、つまり、クライアント700の操作者の操作に応じて設定された印刷属性データを特定する識別子を、プリンタ750の印刷属性識別子送信モジュール774から取得する。その取得した識別子をクライアント700のディスプレイに表示する。なお、印刷属性識別子取得モジュール721は、その識別子を記憶するようにしてもよい。そして、印刷用ページ記述データ生成モジュール131からの要求によって、その識別子を渡すようにしてもよい。
さらに、印刷属性識別子取得モジュール721は、操作者の操作に応じて、その操作者における過去に設定した印刷属性データを特定する識別子を取得する。また、他の操作者において設定した印刷属性データを特定する識別子を取得する。
印刷制御識別子データ生成モジュール732は、印刷用ページ記述データ生成モジュール131、印刷制御識別子データ送信モジュール733と接続されており、操作者の操作に応じて指定された印刷属性データの識別子及び印刷用ページ記述データ生成モジュール131によって生成された印刷用ページ記述データを有する印刷制御識別子データを生成する。より具体的には、印刷属性データの識別子と印刷用ページ記述データとを結合する処理を行う。また、印刷属性識別子取得モジュール721に対して印刷属性データの識別子を要求して取得するようにしてもよい。
ここで、図10を用いて、印刷制御識別子データ1000のデータ構造を説明する。印刷制御識別子データ1000は、印刷属性ID1010及び印刷用ページ記述データ520を有している。印刷属性ID1010は、プリンタ750の印刷属性生成モジュール172によって生成されたデータを特定できる識別子であり、印刷用ページ記述データ520は、クライアント700の印刷用ページ記述データ生成モジュール131によって生成されたデータである。つまり、印刷属性ID1010は、プリンタ750固有(機種依存)のデータ群を特定するものである。そして、印刷用ページ記述データ520は、印刷対象のデータから生成されるものであり、プリンタ750に依存しないデータ群である。
印刷制御識別子データ送信モジュール733は、印刷制御識別子データ生成モジュール732、送受信モジュール101と接続されており、印刷制御識別子データ生成モジュール732によって生成された印刷制御識別子データをプリンタ750の印刷制御識別子データ受信モジュール781に送信する。
プリンタ750は、送受信モジュール151、属性設定画面送信モジュール161、属性設定画面記憶モジュール162、設定内容受信モジュール171、印刷属性生成モジュール172、印刷属性記憶モジュール773、印刷属性識別子送信モジュール774、印刷制御識別子データ受信モジュール781、印刷制御データ生成モジュール783、印刷モジュール182を有している。
プリンタ750が、第1の実施の形態におけるプリンタ150と異なるところは、印刷属性送信モジュール173の代わりに印刷属性識別子送信モジュール774があり、印刷属性記憶モジュール773があり、印刷制御データ受信モジュール181の代わりに印刷制御識別子データ受信モジュール781、印刷制御データ生成モジュール783があることである。
印刷属性生成モジュール172は、設定内容受信モジュール171、印刷属性記憶モジュール773、印刷属性識別子送信モジュール774と接続されている。設定内容受信モジュール171から渡された設定内容を用いて、プリンタ750で印刷できるように印刷属性データを生成する。生成した印刷属性データを印刷属性記憶モジュール773に記憶させ、その印刷属性データを特定する識別子を印刷属性識別子送信モジュール774へ渡す。
印刷属性記憶モジュール773は、印刷属性生成モジュール172、印刷制御データ生成モジュール783からアクセスされ、識別子と印刷属性データを対応させて記憶しており、その識別子に応じて対応する印刷属性データを取り出せるように記憶している。なお、その印刷属性データをその操作者における1回限りの印刷のみでなく、再利用するため、又は複数の操作者間で共有するために、印刷属性記憶モジュール773は、識別子で特定できる印刷属性データを複数記憶している。
印刷属性識別子送信モジュール774は、印刷属性生成モジュール172、送受信モジュール151と接続されており、印刷属性生成モジュール172から渡された印刷属性データの識別子をクライアント700の印刷属性識別子取得モジュール721へ送信する。
印刷制御識別子データ受信モジュール781は、印刷制御データ生成モジュール783、送受信モジュール151と接続されており、印刷制御識別子データ送信モジュール733によって送信されたデータを受信する。つまり、印刷属性識別子送信モジュール774によって送信された印刷属性データの識別子に基づいて、クライアント700の印刷制御識別子データ生成モジュール732によって生成された印刷制御識別子データを取得する。
印刷制御データ生成モジュール783は、印刷制御識別子データ受信モジュール781、印刷属性記憶モジュール773、印刷モジュール182と接続されており、印刷制御識別子データ受信モジュール781から受け取った印刷制御識別子データ内の印刷属性データの識別子を用いて、印刷属性記憶モジュール773から対応する印刷属性データを取得し、その印刷属性データ及び印刷用ページ記述データを結合し印刷制御データを生成する。その印刷制御データを印刷モジュール182へ渡す。
印刷モジュール182は、印刷制御データ生成モジュール783と接続されており、印刷制御データ生成モジュール783によって生成された印刷制御データに基づいて印刷処理を行う。
図8を用いて、表示モジュール112がクライアント700のディスプレイに表示する印刷属性設定画面800を説明する。
印刷属性設定画面800は、サービスタブ301等のタブ、サービス指定領域310、印刷属性設定領域320、印刷属性ID領域830を有している。
印刷属性ID領域830は、印刷属性ID表示領域831、印刷属性IDの表示ボタン832を有している。印刷属性IDの表示ボタン832が、操作者の操作によって選択されると、設定内容送信モジュール114が印刷属性設定領域320で設定された印刷属性をプリンタ750に送信する。そして、プリンタ750の設定内容受信モジュール171が受信し、印刷属性生成モジュール172が印刷モジュール182で解析可能な形態に変換して印刷属性記憶モジュール773に記憶させ、印刷属性識別子送信モジュール774が印刷属性データの識別子をクライアント700に送信する。さらに、クライアント700の印刷属性識別子取得モジュール721が受信し、表示又は記憶する。
図9を用いて、クライアント700のプリンタドライバがディスプレイに表示する印刷設定画面900を説明する。
印刷設定画面900は、クライアント700の操作者の操作に応じて、文書をプリンタ750を用いて印刷する(つまり、プリンタドライバが起動された)場合に表示されるものである。
印刷設定画面900は、印刷属性ID指定領域910、機能設定一覧表示領域420、OKボタン431、キャンセルボタン432、適用ボタン433、ヘルプボタン434を有している。
印刷属性ID指定領域910には、操作者の操作によって印刷属性データの識別子が入力される。なお、印刷属性識別子取得モジュール721が記憶している識別子を表示して選択させるようにしてもよい。
図11を用いて、第2の実施の形態による処理例を説明する。これは、プリンタ750のWebページで設定した印刷属性を特定する識別子を、プリンタドライバが生成したPDLデータとともにプリンタ750に送信して、プリンタ750がその識別子で特定される印刷属性データとPDLデータとを結合して、印刷する例である。
(Step1) クライアント700の操作者の操作に応じて、プリンタ750に組み込まれたWebページである印刷属性設定画面800上で各種印刷属性を設定する。
(Step2) 操作者の操作によって印刷属性IDの表示ボタン832が押下されると、プリンタ750の記憶装置190(印刷属性記憶モジュール773が含まれている)に、設定された印刷属性データ610を記憶する。
(Step3) そして、印刷属性設定画面800の印刷属性ID表示領域831に印刷属性データの識別子を表示する。
(Step4) 文書を印刷する際は、クライアント700のプリンタドライバのダイアログ(印刷設定画面900)上に用意された印刷属性ID指定領域910で、印刷属性ID表示領域831に表示された印刷属性データの識別子を指定する。
(Step5) 操作者の操作に応じて、クライアント700によって印刷が指示される。プリンタドライバはPDLデータ620を生成すると共に、指定された印刷属性識別子1110とそのPDLデータ620を結合する。
(Step6) クライアント700は、プリンタ750にその結合された印刷属性識別子1110とPDLデータ620を送信する。
(Step7) プリンタ750は、指定された印刷属性識別子1110により特定される印刷属性データ610とPDLデータ620を結合する。
(Step8) プリンタ750は、結合された印刷属性データ610とPDLデータ620に応じて、印刷処理を行う。
図12、13を用いて、第3の実施の形態を説明する。この第3の実施の形態は、現在の印刷処理におけるプリンタドライバの処理におけるUIとほぼ同等のUIとする場合に用いられる。
第3の実施の形態では、第1の実施の形態のように予め印刷属性を設定した後に、印刷処理を行うわけではなく、印刷処理を行う場合に、印刷属性の設定も行えるようにしたものである。つまり、プリンタドライバのダイアログ上にHTML(HyperText Markup Language)の表示エリアを設け、そこにWebページを直接表示することで、印刷属性データのダウンロードの処理を隠蔽するものである。
第3の実施の形態のモジュール構成例は、第1の実施の形態におけるものと同等である。つまり、クライアント100の操作者によって印刷が指定された場合に、一連のモジュールである印刷属性設定画面取得モジュール111〜設定内容送信モジュール114、印刷属性取得モジュール121、印刷用ページ記述データ生成モジュール131〜印刷制御データ送信モジュール133を起動するように制御する。具体的には、プリンタドライバ内に、送受信モジュール101、印刷属性設定画面取得モジュール111〜設定内容送信モジュール114、印刷属性取得モジュール121、印刷属性記憶モジュール122、印刷用ページ記述データ生成モジュール131〜印刷制御データ送信モジュール133を含み、その動作を制御する。
図12に示す印刷設定画面1200は、第1の実施の形態における図3に示した印刷属性設定画面300と図4に示した印刷設定画面400とを組み合わせたものであり、表示モジュール112が表示するものである。
印刷設定画面1200は、印刷属性設定領域1220、OKボタン1231、キャンセルボタン1232、適用ボタン1233、ヘルプボタン1234を有している。
印刷属性設定領域1220は、印刷属性設定画面300の印刷属性設定領域320と同等のものである。また、OKボタン1231〜ヘルプボタン1234は、印刷設定画面400のOKボタン431〜ヘルプボタン434と同等のものである。OKボタン1231が操作者によって押下されると、印刷用ページ記述データを生成し、プリンタ150に対して印刷指示を行う。つまり、表示モジュール112は、印刷属性設定画面取得モジュール111によって取得された印刷属性設定画面データを、ユーザーインタフェース画面として表示するとともに、印刷を指定できるユーザーインタフェース画面をも表示し、操作者の操作に応じて、印刷用ページ記述データ生成モジュール131を起動する。
図13を用いて、第3の実施の形態による処理例を説明する。これは、プリンタ150のWebページで設定した印刷属性を、クライアント100にダウンロードし、プリンタドライバが生成したPDLデータと結合して、プリンタ150に送信する例である。
(Step1) クライアント100の操作者によって印刷が指示されると、印刷属性設定画面取得モジュール111がプリンタ150から印刷属性設定画面を取得し、表示モジュール112がその印刷属性設定画面を含む印刷設定画面1200(具体的には、プリンタドライバのダイアログ)を表示し、操作者の操作に応じて、設定モジュール113が各種印刷属性を設定する。
(Step2) 操作者の操作によってOKボタン1231が押下されると、クライアント100の記憶装置140(印刷属性記憶モジュール122が含まれている)に印刷属性データ610をダウンロードする。なお、第1の実施の形態とは異なり、操作者には印刷属性データ610をダウンロードしたこと又はそのファイル名等は明示的には示されない。
(Step3) ダウンロードした印刷属性データ610を読み込む。
(Step4) プリンタドライバはPDLデータ620を生成すると共に、読み込んだ印刷属性データ610とそのPDLデータ620を結合し印刷制御データ500を生成する。
(Step5) クライアント100は、プリンタ150にその印刷制御データ500を送信する。そして、プリンタ150は印刷制御データ500に基づいて印刷処理を行う。
図14を用いて、第4の実施の形態を説明する。この第4の実施の形態は、第3の実施の形態と同様に、現在の印刷処理におけるプリンタドライバの処理におけるUIとほぼ同等のUIとする場合に用いられる。つまり、第4の実施の形態でも、図12に示した印刷設定画面1200を表示する。
第3の実施の形態は第1の実施の形態を基にしたものであるが、第4の実施の形態は第2の実施の形態を基にしたものである。
第4の実施の形態では、第2の実施の形態のように予め印刷属性を設定した後に、印刷処理を行うわけではなく、印刷処理を行う場合に、印刷属性の設定も行えるようにしたものである。つまり、プリンタドライバのダイアログ上にHTMLの表示エリアを設け、そこにWebページを直接表示することで、印刷属性データのダウンロードの処理を隠蔽するものである。
第4の実施の形態のモジュール構成例は、第2の実施の形態におけるものと同等である。つまり、クライアント700の操作者によって印刷が指定された場合に、一連のモジュールである印刷属性設定画面取得モジュール111〜設定内容送信モジュール114、印刷属性識別子取得モジュール721、印刷用ページ記述データ生成モジュール131、印刷制御識別子データ生成モジュール732、印刷制御識別子データ送信モジュール733を起動するように制御する。具体的には、プリンタドライバ内に、送受信モジュール101、印刷属性設定画面取得モジュール111〜設定内容送信モジュール114、印刷属性識別子取得モジュール721、印刷用ページ記述データ生成モジュール131、印刷制御識別子データ生成モジュール732、印刷制御識別子データ送信モジュール733を含み、その動作を制御する。
図14を用いて、第4の実施の形態による処理例を説明する。これは、プリンタ750のWebページで設定した印刷属性を特定する識別子を、プリンタドライバが生成したPDLデータとともにプリンタ750に送信して、プリンタ750がその識別子で特定される印刷属性データとPDLデータとを結合して、印刷する例である。
(Step1) クライアント700の操作者によって印刷が指示されると、印刷属性設定画面取得モジュール111がプリンタ750から印刷属性設定画面を取得し、表示モジュール112がその印刷属性設定画面を含む印刷設定画面1200(具体的には、プリンタドライバのダイアログ)を表示し、操作者の操作に応じて、設定モジュール113が各種印刷属性を設定する。
(Step2) 操作者の操作によってOKボタン1231が押下されると、プリンタ750の記憶装置190(印刷属性記憶モジュール773が含まれている)に、設定された印刷属性データ610を記憶する。
(Step3) そして、印刷属性データ610の識別子をクライアント700に渡す。
(Step4) プリンタドライバはPDLデータ620を生成すると共に、渡された印刷属性識別子1110とそのPDLデータ620を結合する。
(Step5) クライアント700は、プリンタ750にその結合された印刷属性識別子1110とPDLデータ620を送信する。
(Step6) プリンタ750は、指定された印刷属性識別子1110により特定される印刷属性データ610とPDLデータ620を結合する。
(Step7) プリンタ750は、結合された印刷属性データ610とPDLデータ620に応じて、印刷処理を行う。
なお、本実施の形態としてのプログラムが実行されるコンピュータ(プリンタに内蔵されるコンピュータを含む)のハードウェア構成は、図15に示すように、一般的なコンピュータであり、具体的にはパーソナルコンピュータ、クライアント、サーバーとなり得るコンピュータ等である。表示モジュール112、設定モジュール113、印刷用ページ記述データ生成モジュール131、印刷制御データ生成モジュール132、印刷属性生成モジュール172、印刷制御識別子データ生成モジュール732、印刷制御識別子データ受信モジュール781等のプログラムを実行するCPU1501と、そのプログラムやデータを記憶するRAM1502と、本コンピュータを起動するためのプログラム等が格納されているROM1503と、補助記憶装置であるHD1504(例えばハードディスクを用いることができる)と、キーボード、マウス等のデータを入力する入力装置1506と、CRTや液晶ディスプレイ等の出力装置1505と、通信ネットワークと接続するための通信回線インタフェース1507(例えばネットワークインタフェースカードを用いることができる)、そして、それらをつないでデータのやりとりをするためのバス1508により構成されている。これらのコンピュータが複数台互いにネットワークによって接続されていてもよい。
前述の実施の形態のうち、コンピュータ・プログラムによるものについては、本ハードウェア構成のシステムにソフトウェアであるコンピュータ・プログラムを読み込ませ、ソフトウェアとハードウェア資源とが協働して、前述の実施の形態が実現される。
なお、図15に示すハードウェア構成は、1つの構成例を示すものであり、本実施の形態は、図15に示す構成に限らず、本実施の形態において説明したモジュールを実行可能な構成であればよい。例えば、一部のモジュールを専用のハードウェア(例えばASIC等)で構成してもよく、一部のモジュールは外部のシステム内にあり通信回線で接続しているような形態でもよく、さらに図15に示すシステムが複数互いに通信回線によって接続されていて互いに協調動作するようにしてもよい。
前記実施の形態においては、クライアント100の表示モジュール112によってディスプレイに印刷属性設定画面300等を表示することを示したが、プリンタ150が有している操作パネルに表示するようにしてもよい。その場合、表示モジュール112、設定モジュール113はプリンタ150に含まれる。そして、操作者の操作によって設定された印刷属性を、クライアント100にダウンロードする。
また、前記実施の形態においては、プリンタを例示したが、ファックス、複合機(スキャナ、プリンタ、複写機、ファックス等のいずれか2つ以上の機能を有している画像処理装置)等であってもよい。
また、印刷用記述データとしてPDLデータを例示したが、画素毎にその画素値からなるイメージデータであってもよい。
なお、説明したプログラムについては、記録媒体に格納して提供してもよく、また、そのプログラムを通信手段によって提供してもよい。その場合、例えば、前記説明したプログラムについて、「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」の発明として捉えてもよい。
「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、プログラムのインストール、実行、プログラムの流通などのために用いられる、プログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体をいう。
なお、記録媒体としては、例えば、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)であって、DVDフォーラムで策定された規格である「DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM等」、DVD+RWで策定された規格である「DVD+R、DVD+RW等」、コンパクトディスク(CD)であって、読出し専用メモリ(CD−ROM)、CDレコーダブル(CD−R)、CDリライタブル(CD−RW)等、光磁気ディスク(MO)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ、ハードディスク、読出し専用メモリ(ROM)、電気的消去及び書換可能な読出し専用メモリ(EEPROM)、フラッシュ・メモリ、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)等が含まれる。
そして、前記のプログラム又はその一部は、前記記録媒体に記録して保存や流通等させてもよい。また、通信によって、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、インターネット、イントラネット、エクストラネット等に用いられる有線ネットワーク、あるいは無線通信ネットワーク、さらにこれらの組み合わせ等の伝送媒体を用いて伝送させてもよく、また、搬送波に乗せて搬送させてもよい。
さらに、前記のプログラムは、他のプログラムの一部分であってもよく、あるいは別個のプログラムと共に記録媒体に記録されていてもよい。また、複数の記録媒体に分割して
記録されていてもよい。また、圧縮や暗号化など、復元可能であればどのような態様で記録されていてもよい。
第1の実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図である。 本実施の形態を実現するシステム構成例を示す説明図である。 第1の実施の形態の印刷属性設定画面の例を示す説明図である。 第1の実施の形態の印刷設定画面の例を示す説明図である。 第1の実施の形態の印刷制御データのデータ構造の例を示す説明図である。 第1の実施の形態における処理の流れの例を示す説明図である。 第2の実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図である。 第2の実施の形態の印刷属性設定画面の例を示す説明図である。 第2の実施の形態の印刷設定画面の例を示す説明図である。 第2の実施の形態の印刷制御識別子データのデータ構造の例を示す説明図である。 第2の実施の形態における処理の流れの例を示す説明図である。 第3の実施の形態の印刷設定画面の例を示す説明図である。 第3の実施の形態における処理の流れの例を示す説明図である。 第4の実施の形態における処理の流れの例を示す説明図である。 本実施の形態を実現するコンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。
符号の説明
100…クライアント
101…送受信モジュール
111…印刷属性設定画面取得モジュール
112…表示モジュール
113…設定モジュール
114…設定内容送信モジュール
121…印刷属性取得モジュール
122…印刷属性記憶モジュール
131…印刷用ページ記述データ生成モジュール
132…印刷制御データ生成モジュール
133…印刷制御データ送信モジュール
140…記憶装置
150…プリンタ
151…送受信モジュール
161…属性設定画面送信モジュール
162…属性設定画面記憶モジュール
171…設定内容受信モジュール
172…印刷属性生成モジュール
173…印刷属性送信モジュール
181…印刷制御データ受信モジュール
182…印刷モジュール
190…記憶装置
199…通信回線
211、212、213…クライアント
220…プリンタ
299…通信回線
700…クライアント
721…印刷属性識別子取得モジュール
732…印刷制御識別子データ生成モジュール
733…印刷制御識別子データ送信モジュール
750…プリンタ
773…印刷属性記憶モジュール
774…印刷属性識別子送信モジュール
781…印刷制御識別子データ受信モジュール
783…印刷制御データ生成モジュール

Claims (9)

  1. コンピュータを、
    操作者の操作に応じて設定された、印刷の属性に関するデータである印刷属性データを印刷装置から取得する印刷属性取得手段と、
    前記印刷属性取得手段によって取得された印刷属性データを含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信する印刷制御データ送信手段
    として機能させることを特徴とする情報処理プログラム。
  2. 印刷条件設定画面として表示可能な形式であり、印刷装置に記憶されている印刷属性設定画面データを前記印刷装置から取得する第1の取得手段と、
    前記第1の取得手段によって取得された印刷属性設定画面データを、印刷条件設定画面として表示する表示手段と、
    前記表示手段によって表示された印刷条件設定画面に対する操作者の操作に応じて、前記印刷装置における印刷の条件を設定する設定手段と、
    前記設定手段によって設定された内容を前記印刷装置に送信する第1の送信手段と、
    前記第1の送信手段によって送信された内容に基づく印刷の属性に関するデータである印刷属性データを前記印刷装置から取得する第2の取得手段と、
    前記第2の取得手段によって取得された印刷属性データを含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信する第2の送信手段
    を具備することを特徴とする情報処理装置。
  3. 印刷条件設定画面として表示可能な形式である印刷属性設定画面データを情報処理装置へ送信する第1の送信手段と、
    前記第1の送信手段によって送信された印刷属性設定画面データに基づいて、前記情報処理装置によって設定された内容を取得する第1の取得手段と、
    前記第1の取得手段によって取得された内容に基づく印刷の属性に関するデータである印刷属性データを前記情報処理装置へ送信する第2の送信手段と、
    前記第2の送信手段によって送信された印刷属性データに基づいて、前記情報処理装置によって生成された印刷制御データを取得する第2の取得手段と、
    前記第2の取得手段によって取得された印刷制御データに基づいて印刷を行う印刷手段
    を具備することを特徴とする印刷装置。
  4. 情報処理装置は、
    印刷条件設定画面として表示可能な形式であり、印刷装置に記憶されている印刷属性設定画面データを前記印刷装置から取得する第1の取得手段と、
    前記第1の取得手段によって取得された印刷属性設定画面データを、印刷条件設定画面として表示する表示手段と、
    前記表示手段によって表示された印刷条件設定画面に対する操作者の操作に応じて、前記印刷装置における印刷の条件を設定する設定手段と、
    前記設定手段によって設定された内容を前記印刷装置に送信する第1の送信手段と、
    前記第1の送信手段によって送信された内容に基づく印刷の属性に関するデータである印刷属性データを前記印刷装置から取得する第2の取得手段と、
    前記第2の取得手段によって取得された印刷属性データを含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信する第2の送信手段
    を具備し、
    前記印刷装置は、
    印刷条件設定画面として表示可能な形式である印刷属性設定画面データを情報処理装置へ送信する第3の送信手段と、
    前記第3の送信手段によって送信された印刷属性設定画面データに基づいて、前記情報処理装置によって設定された内容を取得する第3の取得手段と、
    前記第3の取得手段によって取得された内容に基づく印刷の属性に関するデータである印刷属性データを前記情報処理装置へ送信する第4の送信手段と、
    前記第4の送信手段によって送信された印刷属性データに基づいて、前記情報処理装置によって生成された印刷制御データを取得する第4の取得手段と、
    前記第4の取得手段によって取得された印刷制御データに基づいて印刷を行う印刷手段
    を具備することを特徴とする印刷システム。
  5. 前記印刷属性取得手段は、前記印刷属性データを特定する符号を取得し、
    前記印刷制御データ送信手段は、前記印刷属性取得手段によって取得した前記印刷属性データを特定する符号を含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信する
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理プログラム。
  6. 前記第2の取得手段は、前記印刷属性データを特定する符号を取得し、
    前記第2の送信手段は、前記第2の取得手段によって取得した前記印刷属性データを特定する符号を含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信する
    ことを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  7. 前記第2の送信手段は、前記印刷属性データを特定する符号を前記情報処理装置へ送信し、
    前記第2の取得手段は、前記印刷属性データを特定する符号を含んだ、前記情報処理装置によって生成された印刷制御データを取得する
    ことを特徴とする請求項3に記載の印刷装置。
  8. 前記情報処理装置の第2の取得手段は、前記印刷属性データを特定する符号を取得し、
    前記情報処理装置の第2の送信手段は、前記第2の取得手段によって取得した前記印刷属性データを特定する符号を含む印刷可能なデータである印刷制御データを前記印刷装置に送信し、
    前記印刷装置の第4の送信手段は、前記印刷属性データを特定する符号を前記情報処理装置へ送信し、
    前記印刷装置の第4の取得手段は、前記印刷属性データを特定する符号を含んだ、前記情報処理装置によって生成された印刷制御データを取得する
    ことを特徴とする請求項4に記載の印刷システム。
  9. 印刷装置から受け取った印刷属性設定画面データに基づいて表示される、該印刷装置に対する印刷条件を設定するための印刷条件設定画面と、
    前記印刷条件設定画面を用いて設定された印刷条件に対応するデータを前記印刷装置から受信することを指示するための図記号
    を表示することを特徴とする情報処理装置。
JP2007222927A 2007-08-29 2007-08-29 情報処理プログラム、情報処理装置、印刷装置及び印刷システム Pending JP2009054115A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007222927A JP2009054115A (ja) 2007-08-29 2007-08-29 情報処理プログラム、情報処理装置、印刷装置及び印刷システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007222927A JP2009054115A (ja) 2007-08-29 2007-08-29 情報処理プログラム、情報処理装置、印刷装置及び印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009054115A true JP2009054115A (ja) 2009-03-12

Family

ID=40505112

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007222927A Pending JP2009054115A (ja) 2007-08-29 2007-08-29 情報処理プログラム、情報処理装置、印刷装置及び印刷システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009054115A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012105156A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
US8817281B2 (en) 2011-01-31 2014-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Print setting server, document processing server, print system, and print setting method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012105156A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-09 Canon Kabushiki Kaisha Print setting server, document processing server, print system, and print setting method
JP2012160009A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Canon Inc 印刷設定サーバ、印刷設定方法およびプログラム
US8817281B2 (en) 2011-01-31 2014-08-26 Canon Kabushiki Kaisha Print setting server, document processing server, print system, and print setting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2629192B1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US9069504B2 (en) Printing apparatus and method for increasing storage area
JP5100488B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム
JP2006297632A (ja) 画像処理装置
JP2008191883A (ja) プリントシステム、プリントプログラム及び記録媒体
JP4433049B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム。
JP2017021647A (ja) プログラム、情報処理装置、インストールシステムおよびインストール方法
JP5489792B2 (ja) 画像処理装置、表示方法及びプログラム
US20090002741A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, recording medium, and program
JP2010072679A (ja) 画像形成システム、画像形成装置、端末装置、印刷制御方法およびプログラム
US8683330B2 (en) Processing print data using a user interface before transmitting the print data to a printer
JP2007041808A (ja) 印刷履歴表示プログラム
JP5288981B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
JP4980961B2 (ja) 印刷制御装置,印刷システム,プログラム,および記録媒体
JP2012181777A (ja) 印刷管理プログラム、印刷管理装置、印刷管理方法及び印刷システム
JP2009053789A (ja) 情報処理装置とプログラムとコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US8107126B2 (en) Document management apparatus and method applying print settings responsive to dragging and dropping document icon
JP2009054115A (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置、印刷装置及び印刷システム
JP5879911B2 (ja) システム、情報処理装置、プログラムおよび情報処理方法
US10891087B2 (en) Print system, printer and non-transitory computer-readable recording medium storing instructions therefor
US20130329238A1 (en) Print Setting Apparatus, Control Method of Print Setting Apparatus, Computer Readable Storage Medium Storing Control Program of Print Setting Apparatus, and Printing Apparatus
JP2019164446A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び印刷システム
JP5042926B2 (ja) 印刷設定装置,プログラム,および記録媒体
US20090296144A1 (en) Job processing method, image processing system and image processing apparatus
JP2008176445A (ja) 画像印刷システム及び画像印刷プログラム