JP5750104B2 - スクリーン上のカーソルを移動させるシステム及び方法 - Google Patents

スクリーン上のカーソルを移動させるシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5750104B2
JP5750104B2 JP2012524308A JP2012524308A JP5750104B2 JP 5750104 B2 JP5750104 B2 JP 5750104B2 JP 2012524308 A JP2012524308 A JP 2012524308A JP 2012524308 A JP2012524308 A JP 2012524308A JP 5750104 B2 JP5750104 B2 JP 5750104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cursor
movement
pointing device
screen
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012524308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013501991A (ja
Inventor
デン ブリンク ヘンドリクス ビー ファン
デン ブリンク ヘンドリクス ビー ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=42979368&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5750104(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013501991A publication Critical patent/JP2013501991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5750104B2 publication Critical patent/JP5750104B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/04812Interaction techniques based on cursor appearance or behaviour, e.g. being affected by the presence of displayed objects

Description

本発明は、伝達関数に従ってスクリーン上のカーソルを移動させるシステム及び方法に関する。更に、本発明は、このような方法を実行するためのコンピュータプログラム、このようなコンピュータプログラムが記憶されたデータ記憶媒体、及び上述のシステムである又は上述の方法を実行するように構成される医用装置に関する。
医療介入において、医療検査室内における非常に大きいスクリーン(例えば56インチ)の使用に向かう傾向がある。これらの大きなスクリーンは、2x2又は2x3構造の17又乃至19インチのスクリーンの今日のスクリーン構造と置き換わる。更に、大きいスクリーン上に表示されるアプリケーションを、別個の制御室からではなく手術テーブルから制御することを可能にしたいという要求がある。一方で、これは、医師が手術テーブルのところに立っている間、医師のために情報を表示する自由度を大幅に改善する。他方、非常に大きいスクリーン上でカーソルを移動させるために、ポインティングデバイス(エアマウス、ジャイロマウス、Wiiのような遠隔装置、その他)を移動させることによるユーザインタフェースの操作は、いくつかの問題をもたらしうる。
1つの可能性のある問題は、大きいスクリーン上でカーソルを位置決めすることが困難であるという理由で、ユーザが時々、スクリーン上のカーソルがどこに位置付けられているかを見失うことでありうる。
別の操作上の問題は、カーソルがスクリーンの縁辺に当たるときにスクリーンの縁辺において生じうる。
これらの問題を解決する1つのやり方は、ポインティングデバイスを「絶対的」にすることによる。これは、ポインティングデバイスの向き又は位置とスクリーン上のカーソルの位置との間に、常に直接的な関係があることを意味する。このアプローチの利点は、ポインティングデバイスの向き又は位置から、スクリーン上のカーソルがどこに位置するかが常に明らかであることである。しかしながら、絶対的なデバイスはある欠点をも有する。
これらの絶対的なポインティングデバイスを用いる場合、デバイス移動からカーソル移動への伝達が固定されているので、非常に正確にカーソルを移動させることは困難になる。これは、手の動き(震え)がカーソル移動に直接結び付けられることを意味する。これは更に、スクリーン上の大きい移動がデバイス(手、腕)の大きい移動を必要とすることを意味する。更に、これは、絶対的なポインティングデバイスが、姿勢を変更することが可能でないままで、ポインティングデバイスの特定の向きを維持することを必要とし、これは、非常に疲れることがありうるという影響を及ぼす。例えば、腕を下げて、その場所からポインティングを続けることは可能でない。
本発明の目的は、スクリーン上でカーソルを移動させる操作を改善することである。
この目的は、独立請求項に記載のシステム及び方法によって解決される。
本発明の一実施形態により、カーソルを移動させるシステムであって、ポインティングデバイスの全体又はその一部としての移動であるポインティングデバイス移動の形でコマンドを入力するためのポインティングデバイスと、カーソルが表示可能であるスクリーンと、ポインティングデバイス及びスクリーンと接続される制御装置と、特定の伝達関数に従って、ポインティングデバイスの移動に応じてスクリーンの縁辺内のカーソルの移動を制御するように構成される制御装置と、を有し、前記伝達関数は、カーソルがスクリーンの縁辺に当たり、ポインティングデバイス移動が、この時点を過ぎて更に、スクリーンの縁辺への到達によりカーソルによって追従されることができない方向へ続く場合、ポインティングデバイスの移動が記憶され、ポインティングデバイスがその全体又は一部として、カーソルがスクリーンの縁辺に当たった時点を過ぎて移動されたのと同じ距離を後退移動される場合、カーソルが、再び縁辺から離れて移動し始めるものである、システムが提供される。
ポインティングデバイスの移動が、カーソルがスクリーンの縁辺からはみ出す場合にカーソルがスクリーンの縁辺で止まり、ポインティングデバイスの移動が逆転される場合にカーソルが再び直接的に移動し始めるものである「ゼロ点ドリフト」挙動では、ポインティングデバイス位置とスクリーン上のカーソルの位置との間の関係が変えられ、これは、非常に混乱させることがありうる。
本実施形態は、この「零点ドリフト」を軽減する。例えばポインティングデバイスを大きい距離左方に移動させる場合、ポインティングデバイスの移動は左方へ続くが、カーソルは、スクリーンの左縁辺に当たり、その縁辺にとどまる。ポインティングデバイスが、カーソルがとどまる位置まで右方へ後退移動される(又はポインティングデバイスが縁辺から左方へ移動されたのと同じ距離右方へ後退移動される)場合、カーソルは、縁辺から離れて移動し始める。これは、ポインティングデバイス位置とカーソル位置との間の固定の関係を示し、スクリーン上のカーソルの制御能力を改善する。こうして、カーソルがスクリーンの縁辺に当たると、ポインティングデバイス又はその一部の移動が記憶され、ポインティングデバイスが同じ量を後退移動されるまでは、カーソルが再び移動し始めないという、縁辺での特別な処理が採用される。
同じ利点は、カーソルを移動させる方法であって、ポインティングデバイスの全体又はその一部としての移動であるポインティングデバイス移動の形のコマンドを読む込むステップと、スクリーン上にカーソルを表示するステップと、特定の伝達関数に従って、ポインティングデバイスの移動に応じてスクリーンの縁辺内のカーソルの移動を制御するステップと、を含み、伝達関数は、ポインティングデバイスの移動が、スクリーン上のカーソルの対応する移動に割り当てられるものであり、伝達関数は、カーソルがスクリーンの縁辺に当たり、ポインティングデバイスの移動が、この時点を過ぎて更に、スクリーンの縁辺への到達によりカーソルによって追従されることができない方向へ続く場合、ポインティングデバイスの移動が記憶され、ポインティングデバイスがその全体又は一部として、カーソルがスクリーンの縁辺に当たった時点を過ぎて移動されたのと同じ距離を後退移動される場合、カーソルが再び縁辺から離れて移動し始める、方法によって達成されることができる。
本発明の他の実施形態により、カーソルを移動させるシステムであって、ポインティングデバイスの全体又はその一部としての移動であるポインティングデバイス移動の形でコマンドを入力するためのポインティングデバイスと、カーソルが表示可能であるスクリーンと、ポインティングデバイス及びスクリーンと接続され、特定の伝達関数に従って、ポインティングデバイスの移動に応じてスクリーンの縁辺内のカーソルの移動を制御するように構成される制御装置と、を有し、伝達関数は、以前の時間フレーム内で行われた以前のポインティングデバイス移動に従って可変であり、それにより、以前の時間フレーム内の小さい移動は、以前の時間フレーム内の大きい移動の場合より大きいポインティングデバイス移動対カーソル移動の比をもたらす、システムが提供される。
この実施形態は、より正確な移動が、相対的ポインティングデバイスにおいてのみ可能である特徴、すなわち減速及び時間フィルタリング、を使用することによって可能にされるという利点を有する。これは更に、時間フィルタリングによって、手の動きのノイズを減少させることを可能にする。この理由は、震える手が、小さい移動のみをもたらすので、これらの小さい移動は、ポインティングデバイス移動対カーソル移動の比を増大させ、それゆえ、カーソルを実質的に移動させるには大きい移動が必要とされるからである。このようにして、手の震えがフィルタリング除去される。他方、ユーザが、カーソルを大きい距離移動させたい場合、これは、通常は、ポインティングデバイスの大きい移動速度によって行われるが、所望のカーソル位置が近づくとすぐに、ポインティングデバイスの移動速度はユーザによって低下される。ポインティングデバイスの移動速度のこの低減は、ポインティングデバイスのより大きい移動が必要とされるように前述の比を変更させ、これは、所望のスポットに正確にカーソルを位置付けることをより容易にする。
同じ利点が、カーソルを移動させる方法であって、ポインティングデバイスの全体又はその一部としての移動であるポインティングデバイス移動の形のコマンドを読み込むステップと、スクリーン上にカーソルを表示するステップと、特定の伝達関数に従って、ポインティングデバイス移動に応じてスクリーンの縁辺内のカーソルの移動を制御するステップと、を含み、伝達関数は、以前の時間フレーム内で行われた以前のポインティングデバイスの移動に従って可変であり、それにより、以前の時間フレーム内の小さい移動が、以前の時間フレーム内の大きい移動の場合より大きいポインティングデバイス移動対カーソル移動の比をもたらす、方法によって達成されることができる。
他の実施形態によれば、ポインティングデバイスは、スクリーン上の予め規定された位置にカーソルを位置付けるための位置付けボタンを有する。これは、例えば大きいスクリーンの中央にカーソルを位置付ける位置付けボタンを提供することによって、ポインティングデバイス位置とカーソル位置との間のさまざまな異なる較正を可能にするという利点を有する。このようにして、ポインティングデバイスは、任意の位置に保持されることができる。これは、ランダムなポインティングデバイスの向きを伴う場合にも容易な操作を可能にする。
有利には、伝達関数が、ポインティングデバイスの移動速度に従って可変であることが提供されうる。例えば、移動の正確さは、ポインティングデバイスの移動速度の関数として、ポインティングデバイス移動対カーソル移動の比を低下させることによって改善される。これは、スクリーン上で大きいカーソル移動を行なうために必要とされるデバイスの移動を低減する(これらの移動は、ポインティングデバイス移動対カーソル移動の低い比によって、速いスピードで行われる)。遅いスピードでの移動は、手のより大きい移動を必要とし、こうして手の震えの影響を低減する。
好適には、伝達関数は、低いポインティングデバイス速度が、高いポインティングデバイス速度の場合より大きいポインティングデバイス移動対カーソル移動の比をもたらすものである。
上述した利点は、本発明の以下の実現によって達成されることができる。
本発明は更に、上述の方法のうち1つを実行するためのコンピュータプログラムを提供する。
更に、本発明は、このようなコンピュータプログラムが記憶されたデータ記憶媒体を提供する。
更に、本発明は、上述したシステムのうち1つを有する医用装置又は上述した方法の1つを実行するように構成される医用装置を提供する。
ポインティングデバイスを上述の伝達関数によって準絶対的なものにすること、又は言い換えると、上述した伝達関数に従って相対的ポインティングデバイスを変更することが本発明の要旨として理解されることができる。ポインティングデバイスは、カーソルがスクリーン縁辺に当たる場合にカーソル挙動を適応させ、カーソル位置を再較正するためのボタンをポインティングデバイスに設け、伝達関数をポインティングデバイスの移動速度及びヒストリに依存させることによって、準直接的なものにされる。
本発明の一実施形態によるシステムを概略的に示す図。 本発明の実施形態による方法を示す図。 第1の実施形態による伝達関数を示す図。 第2の実施形態による伝達関数を示す図。
図1は、X線管のような好適には医用診断装置であるシステム10を概略的に示している。モニタの表示部分であるスクリーン12は、医用診断装置10の一部14に接続され、又は別個の部分として設けられ、例えば手術室又は診断室の壁に取り付けられる。スクリーン12は、システム10及び/又は診断アプリケーションの診断結果を表示するように適応される。更に、スクリーン12は、スクリーン上に表示されるアプリケーションの異なるアイテムを選択するために、カーソル16を表示するように適応される。スクリーン12に制御可能に結合される制御装置18によって、スクリーン12が制御される(又はスクリーンの画像が提供される)。更に、ポインティングデバイス20が、ポインティングデバイス20を移動させることによってスクリーン12上のカーソル16の移動を制御するために提供される。ここで、「移動」は、並進、回転又はこれら両方の組み合わせを含む。ポインティングデバイス20は、例えばワイヤレス接続(例えば光学接続又はラジオ接続)又は電気線接続を通じて、制御装置18と制御可能に結合される。ポインティングデバイス20として、従来のコンピュータマウス、エアマウス(遠隔制御装置をスクリーンに向け、スクリーンに表示されるリンクを活性化するためにそれをクリックすることによって、ユーザインタフェースを操作するために使用される赤外線遠隔制御マウスである)、ジャイロマウス(ユーザがデバイスを保持する角度を2本の軸に関して測定するために、非常に小さい2次元ジャイロスコープを使用する好適にはワイヤレスポインティングデバイスである)、又はユーザインタフェースを制御するために加速度計及び光学センサ技術の使用を組み合わせる遠隔制御装置、のようなすべての種類のポインティングデバイスが使用されることができる。ポインティングデバイス20全体を移動させることによってカーソル16の移動を制御することに代わり、スクリーン12上のカーソル16を移動させるための移動コマンドを供給するために、ポインティングデバイスの一部のみが移動される必要があるポインティングデバイスを提供することも可能である。このようなポインティングデバイスの1つの例は、据付のトラックボールであり、ポインティングデバイスによって支持されるボールのみが移動される。従って、本明細書において「ポインティングデバイスの移動」に言及する場合、これは、ポインティングデバイスの一部のみの移動をも含むべきである。
図2は、本発明の実施形態による方法を示している。動作中、ステップS100において、ポインティングデバイス20からのコマンドが、制御装置18によって読み込まれる。これは、ユーザが、カーソル16を移動させるための個々のコマンドを入力するために、スクリーン12上のカーソル16の所望の移動に従って、ポインティングデバイス20を動かすことができることを意味する。更に、制御装置18が、ステップS101によって示されるようにスクリーン12上にカーソル16を表示するために提供される。制御装置18は、伝達関数に従って、ポインティングデバイス20からのコマンドを、スクリーン12上に表示されるカーソル16を移動させるための制御信号に変換する。ステップS102に示されるように、制御装置18は、スクリーン12に対する信号を制御し供給し、スクリーン上には、カーソル16の移動及び新たな位置が表示される。
ポインティングデバイス20に設けられた位置付けボタン22が押されると、カーソル16は、スクリーン12上の予め規定された位置に位置付けられ、ここで、好適な予め規定された位置は、スクリーン12の中央である。予め規定された位置は更に、スクリーン12の角の1つ又はスクリーン12上の任意の他の予め規定された位置でありうる。このように、カーソル16は再較正されることができる。
第1の実施形態によれば、伝達関数は、カーソル16がスクリーン12の縁辺に当たり、ポインティングデバイス20が、この時点を過ぎて更に、スクリーン12の縁辺への到達によりカーソル16によって追従されることができない方向に更に移動される場合、ポインティングデバイス20の移動が記憶され、ポインティングデバイス20が、カーソル16がスクリーン12の縁辺に当たった時点を過ぎて移動されたのと同じ距離を後退移動される場合、カーソル16が、再び縁辺から離れて移動し始めるように規定される。
第1の実施形態によるこの伝達関数は、図3を参照して更に詳しく記述される。この伝達関数のルーチンのステップS200において、カーソル16は、ポインティングデバイス12によって供給されるコマンドに従って位置付けられる。このカーソルの位置付けの際、後述される任意の方向の阻止が考えられる。以下のステップS201において、カーソル16がスクリーン12の縁辺に既に当たったかどうか判定される。そうでない場合、ルーチンは、ステップS200に戻る。カーソル16がスクリーン12の縁辺に既に位置付けられている場合、ルーチンは、ステップS202へ進み、ステップS202において、カーソル16がスクリーン12の縁辺に当たった後の移動が記憶される。この記憶ステップにおいて、垂直方向の移動は、水平方向の移動とは別個に記憶される。ステップS203において、カーソル16が垂直方向の縁辺(スクリーンの左縁辺又は右縁辺)に位置付けられているかどうか判定される。そうでない場合には、ルーチンは、ステップS207へ進む。そうである場合、カーソル16の水平方向(左から右へ向かう方向又はその逆)の移動が、ステップS204において阻止される。このように、カーソル16は、個々の縁辺にとどまる。例えば、カーソルがスクリーン12の左縁辺にあり、ポインティングデバイス20が更に左方へ動かされる場合、カーソル16は左縁辺にとどまる。しかしながら、ポインティングデバイス20が、左方且つ上方に動かされる場合、カーソル16は、スクリーンの左縁辺にとどまるが、ポインティングデバイス20の上方への移動に(この方向がまた、S208によって阻止されないままである場合)追従することができる。ついで、ステップS205において、ポインティングデバイス20が、カーソル16が垂直方向の縁辺に当たってから同じ水平距離(水平方向に沿った距離)を後退移動されたかどうか判定される。そうでない場合、カーソル16の水平移動は、阻止されたまま保たれ、ルーチンは、ステップS207に続く。S205の結果が肯定である場合、水平方向のカーソル移動の阻止は解除され、ルーチンはステップS207に続く。これは更に、カーソル16が同じ距離より大きく後退移動されている状況を含み、この場合、縁辺までの距離とデバイス移動との間の差が、スクリーン12上にカーソル16を位置付けるために使用されるべきである。S207において、カーソル16が、スクリーンの水平方向の縁辺(上側縁辺又は下側縁辺)に位置付けられているかどうか判定される。そうでない場合、ルーチンは、ステップS200に戻る。そうである場合、垂直方向(上方及び下方)のカーソル16の移動が、ステップS208において阻止される。このように、カーソル16は、個々の縁辺にとどまる。S203又はS207が肯定である場合、カーソル16は、スクリーンの垂直方向又は水平方向の縁辺に位置することに注意されたい。S203及びS207が肯定である場合、カーソル16は画面の角の1つに位置する。ステップS208の後、ステップS209が続き、ステップS209において、ポインティングデバイス20が、カーソル16が水平方向の縁辺に当たってから同じ垂直方向の距離(上及び下方向に沿った距離)を移動されたかどうか判定される。そうでない場合には、カーソル16の垂直方向の移動は、阻止されたまま保たれ、ルーチンはステップS200に戻る。S205の結果が肯定である場合、垂直方向のカーソル移動の阻止は解除され、ルーチンは更にステップS200に戻る。ここで、再び、このステップは更に、カーソル16が同じ距離より大きく後退移動されている状況を含み、縁辺までの距離とデバイス移動との間の差が、スクリーン12上にカーソル16を位置付けるために使用されるべきであることに注意されたい。
第2の実施形態によれば、伝達関数は、以前の時間フレーム内で行われたポインティングデバイスの以前の移動に従って可変であり、それにより、以前の時間フレーム内の小さい移動は、以前の時間フレーム内の大きい移動の場合より大きいポインティングデバイス移動対カーソル移動の比をもたらす。
第2の実施形態によるこの伝達関数は、図4を参照して簡略化された態様で記述される。ステップS300において、ポインティングデバイス移動の距離が、特定の時間期間(例えば1乃至10秒)にわたって測定される。このステップは簡略化され、実際、移動は、連続する位置のストリームにサンプリングされることに注意されたい。これは、速度、速度の移動平均等の量の容易な計算を可能にする。ステップS300において、1つの移動は、移動の方向が実質的に変換する(20°乃至30°以上)又は逆転するまでの移動であると考えられる。この複数の移動から、移動距離の移動平均が計算される。移動平均に代わって、過去の移動から計算される他の種類の量が使用されることもできる。ステップS301において、計算された移動平均は、制御装置18のメモリに保存される。その後、ステップS302において、新しく計算された移動平均が、以前に計算された移動平均と比較される。新しく計算された又は決定された移動平均が、以前に決定された移動平均より小さい場合、ルーチンはステップS303へ進み、ステップS303において、ポインティングデバイス移動対カーソル移動の比が増大される。そうでない場合、ルーチンは、ステップS304へ進み、ステップS304において、ルーチンは、ポインティングデバイス移動対カーソル移動の比を低下させる。ステップS303及びS304の後、ルーチンはステップS300に戻る。
付加的に、第2の実施形態による伝達関数は、新しく決定された移動平均及び以前に決定された移動平均が、互いに特定の量離れるまで、ポインティングデバイス移動対カーソル移動の比が変化されないという特徴を提供することができる。更に、伝達関数は、比が増大される又は低下される大きさが、新しく決定された移動平均と以前に決定された移動平均との間のずれの大きさに依存するという特徴を含むことができる。更に、ステップS304の前に(及びS302の後に)、新しく決定された移動平均が以前に決定された移動平均に等しい(この可能性は低い)場合、ステップS304がスキップされることを確実にするために、追加のステップが挿入されることができる。
更に、本発明は、ポインティングデバイスの低い移動速度が、ポインティングデバイスの高い移動速度の場合より大きいポインティングデバイス移動対カーソル移動の比をもたらすように、ポインティングデバイス移動の速度に従って伝達関数を可変にすることによって、有利に一層発展されることができる。従って、ゆっくりポインティングデバイスを移動させることは、大きいが遅い移動を必要とし、これは、カーソル16の正確な位置付けをより容易にする。
上述の伝達関数に関して、第1及び第2の実施形態が、カーソルの改善された全体の操作性を提供するために組み合わせられることもできることが強調される。
本発明は、ポインティングデバイス20の相対的な移動をカーソル16の移動に変換する任意の装置において実現されることができる。(通常、デバイスドライバによって制御装置18において実施される)デバイス移動からカーソル移動への変換は、カーソル16がスクリーン12の縁辺に当たると、水平及び垂直方向のデバイス移動が記憶され積分されるように、実現されなければならない。積分された移動がゼロである(デバイスが、カーソルがちょうどスクリーンの縁辺に当たった向きにある)場合のみ、デバイス移動が、再びカーソル移動に変換される。これは、水平及び垂直方向において別個に行われる。
伝達関数は、ポインティングデバイス20の移動及びカーソル16の移動を規定し、これらの伝達関数は、制限された時間間隔内のポインティングデバイス20の以前の変位及びポインティングデバイス20の速度に依存することができる。
本発明は、カーソルがハンドヘルドデバイスによって大きいスクリーン上で制御されなければならないケースに適用されることができる。具体的には、これは、大きいスクリーンを備えるカテーテル処置ラボラトリにおける医療介入のケースであり、この場合、医師は、検査室内でスクリーン上のアプリケーションを扱うことができることを望む。これは、アプリケーションのパラメータを制御するために、正確な動きと大きなカーソル距離の組み合わせを必要とする。
本発明は、図面及び上述の説明において詳しく図示され記述されているが、このような図示及び記述は、制限的なものではなく、説明的又は例示的なものであると考えられるべきであり、本発明を開示された実施形態に制限することを意図しない。特定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用されることができないことを示さない。請求項におけるいかなる参照符号も、本発明の範囲を制限するものとして解釈されるべきでない。

Claims (13)

  1. カーソルを移動させるシステムであって、
    ポインティングデバイスの全体又は一部としての移動であるポインティングデバイス移動の形でコマンドを入力するためのポインティングデバイスと、
    前記カーソルが表示可能であるスクリーンと、
    前記ポインティングデバイス及び前記スクリーンと接続され、特定の伝達関数に従って、前記ポインティングデバイス移動に応じて前記スクリーンの縁辺内の前記カーソルの移動を制御する制御装置と、を有し、
    前記伝達関数は、前記カーソルが前記スクリーンの縁辺に当たり、前記ポインティングデバイス移動が、この時点を過ぎて更に、前記スクリーンの前記縁辺への到達により前記カーソルによって追従されることができない方向へ続く場合、前記縁辺に前記カーソルをとどめたまま、前記縁辺に当たった後の前記ポインティングデバイス移動が記憶され、前記ポインティングデバイスがその全体又は一部として、前記カーソルが前記スクリーンの前記縁辺に当たった時点を過ぎて移動されたのと同じ距離を後退移動されたと判定される場合、前記カーソルが、再び前記縁辺から離れて移動し始めるものである、システム。
  2. 前記ポインティングデバイスは、前記スクリーン上の予め規定された位置に前記カーソルを位置付けるための位置付けボタンを有する、請求項に記載のシステム。
  3. 前記伝達関数は、前記ポインティングデバイスの移動速度に従って可変である、請求項1又は2に記載のシステム。
  4. 前記伝達関数は、前記ポインティングデバイスの低い移動速度が、前記ポインティングデバイスの高い移動速度の場合より大きいポインティングデバイス移動対カーソル移動の比をもたらすものである、請求項に記載のシステム。
  5. 前記伝達関数は更に、以前の時間フレーム内で行われた以前のポインティングデバイス移動に従って可変であり、それにより、前記以前の時間フレーム内の小さい移動は、前記以前の時間フレーム内の大きい移動の場合より大きいポインティングデバイス移動対カーソル移動の比をもたらす、請求項1乃至4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. カーソルを移動させる方法であって、
    ポインティングデバイスの全体又はその一部としての移動であるポインティングデバイス移動の形のコマンドを読み込むステップと、
    スクリーン上に前記カーソルを表示するステップと、
    特定の伝達関数に従って、前記ポインティングデバイス移動に応じて前記スクリーンの縁辺内の前記カーソルの移動を制御するステップと、を含み、
    前記伝達関数は、前記ポインティングデバイス移動が前記スクリーン上の前記カーソルの対応する移動に割り当てられるものであり、
    前記伝達関数は、前記カーソルが前記スクリーンの縁辺に当たり、前記ポインティングデバイス移動が、この時点を過ぎて更に、前記スクリーンの前記縁辺への到達により前記カーソルによって追従されることができない方向に続く場合、前記縁辺に前記カーソルをとどめたまま、前記縁辺に当たった後の前記ポインティングデバイス移動が記憶され、前記ポインティングデバイスがその全体又は一部として、前記カーソルが前記スクリーンの前記縁辺に当たった時点を過ぎて移動されたのと同じ距離を後退移動されたと判定される場合、前記カーソルが、再び前記縁辺から離れて移動し始めるものである、方法。
  7. 前記ポインティングデバイスの位置付けボタンが押される場合、前記スクリーン上の予め規定された位置に前記カーソルを位置付けるステップを更に含む、請求項に記載の方法。
  8. 前記伝達関数は、前記ポインティングデバイスの移動速度に従って可変である、請求項又はに記載の方法。
  9. 前記伝達関数は、前記ポインティングデバイスの低い移動速度が、前記ポインティングデバイスの高い移動速度の場合より大きいポインティングデバイス移動対カーソル移動の比をもたらすものである、請求項に記載の方法。
  10. 前記伝達関数は更に、以前の時間フレーム内で行われた以前のポインティングデバイス移動に従って可変であり、それにより、前記以前の時間フレーム内の小さい移動は、前記以前の時間フレーム内の大きい移動の場合より大きいポインティングデバイス移動対カーソル移動の比をもたらす、請求項6乃至9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 請求項6乃至10のいずれか1項に記載の方法を実行するためのコンピュータプログラム。
  12. 請求項11に記載のコンピュータプログラムが記憶されたデータ記憶媒体。
  13. 請求項に記載のシステムである又は請求項に記載の方法を実行するよう構成される、医用装置。
JP2012524308A 2009-08-10 2010-07-27 スクリーン上のカーソルを移動させるシステム及び方法 Expired - Fee Related JP5750104B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09167552.0 2009-08-10
EP09167552 2009-08-10
PCT/IB2010/053398 WO2011018725A1 (en) 2009-08-10 2010-07-27 System and method for moving a cursor on a screen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013501991A JP2013501991A (ja) 2013-01-17
JP5750104B2 true JP5750104B2 (ja) 2015-07-15

Family

ID=42979368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012524308A Expired - Fee Related JP5750104B2 (ja) 2009-08-10 2010-07-27 スクリーン上のカーソルを移動させるシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8791904B2 (ja)
EP (1) EP2465023B1 (ja)
JP (1) JP5750104B2 (ja)
CN (1) CN102473070B (ja)
BR (1) BR112012002790A8 (ja)
RU (1) RU2573206C2 (ja)
WO (1) WO2011018725A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2455841A3 (en) * 2010-11-22 2015-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for selecting item using movement of object
KR101805922B1 (ko) * 2011-08-01 2017-12-07 엘지이노텍 주식회사 포인터 이동 값 보정 방법 및 이를 사용하는 3d 포인팅 디바이스
CN103279205B (zh) * 2012-01-10 2016-12-28 香港商曦恩体感科技股份有限公司 指向装置、操作方法及相关多媒体互动系统
CN103164126B (zh) * 2013-02-25 2016-03-30 联宝(合肥)电子科技有限公司 一种在主界面和扩展界面中避免鼠标误操作的方法
EP2887184A1 (en) * 2013-12-23 2015-06-24 Movea Air pointer with improved user experience
US20150212598A1 (en) 2014-01-28 2015-07-30 Pixart Imaging Inc. Dual mode optical navigation device and mode switching method thereof
CN104113773B (zh) * 2014-06-30 2017-07-25 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
CN107783669B (zh) * 2016-08-23 2021-04-16 群光电子股份有限公司 光标产生系统、方法及计算机程序产品

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126341U (ja) * 1985-01-23 1986-08-08
JPS62168197A (ja) * 1986-01-17 1987-07-24 株式会社島津製作所 デイスプレイ制御装置
US5195179A (en) 1986-01-29 1993-03-16 Hitachi, Ltd. Coordinate input apparatus
JP2597585B2 (ja) * 1987-07-01 1997-04-09 株式会社東芝 情報処理装置
US5191641A (en) * 1988-09-26 1993-03-02 Sharp Kabushiki Kaisha Cursor shift speed control system
JPH04289912A (ja) * 1991-03-19 1992-10-14 Nec Corp 位置指示装置
US7532205B2 (en) 1992-06-08 2009-05-12 Synaptics, Inc. Object position detector with edge motion feature and gesture recognition
EP0607580A1 (en) * 1993-01-21 1994-07-27 International Business Machines Corporation Tactile feedback mechanism for cursor control
US5680154A (en) * 1994-05-25 1997-10-21 Alps Electric Co., Ltd. Operation inputting apparatus
US5796387A (en) 1994-08-16 1998-08-18 Smith Engineering Positioning system using infrared radiation
US5570111A (en) * 1994-10-03 1996-10-29 International Business Machines Corporation Graphical user interface cursor positioning device having a negative inertia transfer function
US5638092A (en) 1994-12-20 1997-06-10 Eng; Tommy K. Cursor control system
US6903723B1 (en) * 1995-03-27 2005-06-07 Donald K. Forest Data entry method and apparatus
US6252579B1 (en) 1997-08-23 2001-06-26 Immersion Corporation Interface device and method for providing enhanced cursor control with force feedback
JP3287312B2 (ja) * 1998-08-13 2002-06-04 日本電気株式会社 ポインティング装置
US6424338B1 (en) 1999-09-30 2002-07-23 Gateway, Inc. Speed zone touchpad
US6344863B1 (en) * 1999-11-24 2002-02-05 International Business Machines Corporation Three-dimensional GUI windows with variable-speed perspective movement
US20040041789A1 (en) 2002-08-27 2004-03-04 Mcganty Leo Francis Cursor positioning device or method
US7242387B2 (en) * 2002-10-18 2007-07-10 Autodesk, Inc. Pen-mouse system
US7369102B2 (en) * 2003-03-04 2008-05-06 Microsoft Corporation System and method for navigating a graphical user interface on a smaller display
FI117986B (fi) 2003-06-17 2007-05-15 Onesys Oy Menetelmä ja järjestelmä navigoimiseksi tosiaikaisesti kolmiulotteisessa lääketieteellisessä kuvamallissa
US20050041014A1 (en) * 2003-08-22 2005-02-24 Benjamin Slotznick Using cursor immobility to suppress selection errors
JP4789232B2 (ja) * 2004-10-05 2011-10-12 ソニー株式会社 情報処理装置及び入力操作モード制御方法
US20060143580A1 (en) 2004-12-20 2006-06-29 International Business Machines Corporation Method and system for quick screen switching in a multi-monitor environment
US7486274B2 (en) * 2005-08-18 2009-02-03 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc. Method for stabilizing and precisely locating pointers generated by handheld direct pointing devices
JP4471910B2 (ja) * 2005-09-14 2010-06-02 任天堂株式会社 仮想位置決定プログラム
RU2306594C1 (ru) * 2005-12-20 2007-09-20 Общество с ограниченной ответственностью "Майкрокс" Способ управления движением курсора
CN101008874A (zh) * 2006-01-24 2007-08-01 达方电子股份有限公司 鼠标及其光标控制方法
FR2898197A1 (fr) * 2006-03-02 2007-09-07 Thomas Joseph Pouit Ecran tactile a point d'interaction distinct du point de contact
CN101313273B (zh) * 2006-04-27 2013-04-10 埃派克森微电子有限公司 控制用户界面上光标速度的方法
JP5531616B2 (ja) * 2007-12-07 2014-06-25 ソニー株式会社 制御装置、入力装置、制御システム、制御方法及びハンドヘルド装置
WO2009116813A2 (ko) * 2008-03-20 2009-09-24 주식회사 이노칩테크놀로지 전자 장치 및 이의 포인터 이동 제어 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CN102473070B (zh) 2016-06-01
JP2013501991A (ja) 2013-01-17
EP2465023B1 (en) 2018-12-05
EP2465023A1 (en) 2012-06-20
BR112012002790A2 (pt) 2017-08-08
RU2573206C2 (ru) 2016-01-20
US20120119989A1 (en) 2012-05-17
US8791904B2 (en) 2014-07-29
CN102473070A (zh) 2012-05-23
BR112012002790A8 (pt) 2017-10-10
WO2011018725A1 (en) 2011-02-17
RU2012108741A (ru) 2013-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5750104B2 (ja) スクリーン上のカーソルを移動させるシステム及び方法
US20180039400A1 (en) Multichannel controller
JP5842062B2 (ja) 画像の表示方向を制御する装置およびプログラム
US9782143B2 (en) Control unit and method for controlling a mobile medical device
JP5251482B2 (ja) 入力装置およびデータ処理システム
US10579247B2 (en) Motion-based view scrolling with augmented tilt control
US9007299B2 (en) Motion control used as controlling device
US10503373B2 (en) Visual feedback for highlight-driven gesture user interfaces
US9223422B2 (en) Remote controller and display apparatus, control method thereof
EP2538309A2 (en) Remote control with motion sensitive devices
US20120208639A1 (en) Remote control with motion sensitive devices
KR101400230B1 (ko) 3차원 포인팅 입력장치 및 그 방법
JP4951570B2 (ja) 情報処理装置とその表示方法
US20120206350A1 (en) Device Control of Display Content of a Display
TWI553540B (zh) 突顯顯示器上之物件
JP5675309B2 (ja) 情報処理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、及び情報処理方法
KR102184243B1 (ko) Imu 센서를 이용한 손가락 동작 기반 인터페이스 제어 시스템
EP2538308A2 (en) Motion-based control of a controllled device
JP5658286B2 (ja) 3次元仮想環境におけるオブジェクトの動きの制御方法
JP2009289015A (ja) 力覚付与型入力装置
JP2014241161A (ja) 入力装置およびデータ処理システム
WO2011064792A1 (en) Video touch screen assisted ptz controller
JP5841958B2 (ja) データ処理システム
KR101219292B1 (ko) 표시부를 구비한 핸드 헬드 기기 및 상기 표시부에 표시되는 객체를 탐색하는 방법
EP3165806B1 (en) Motorized monopole for a camera

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130722

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140808

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150421

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5750104

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees