JP5749038B2 - 波形表示装置および波形表示方法 - Google Patents

波形表示装置および波形表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5749038B2
JP5749038B2 JP2011038192A JP2011038192A JP5749038B2 JP 5749038 B2 JP5749038 B2 JP 5749038B2 JP 2011038192 A JP2011038192 A JP 2011038192A JP 2011038192 A JP2011038192 A JP 2011038192A JP 5749038 B2 JP5749038 B2 JP 5749038B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
waveform
display
scrolling
scroll bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011038192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012173242A (ja
Inventor
直也 布施
直也 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hioki EE Corp
Original Assignee
Hioki EE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hioki EE Corp filed Critical Hioki EE Corp
Priority to JP2011038192A priority Critical patent/JP5749038B2/ja
Publication of JP2012173242A publication Critical patent/JP2012173242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5749038B2 publication Critical patent/JP5749038B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、表示部に信号波形をスクロール表示させる波形表示装置および波形表示方法に関するものである。
この種の波形表示装置として、特開2007−187610号公報において出願人が開示した波形表示装置が知られている。この波形表示装置は、表示制御部、操作部および表示部などを備えて、信号波形を表示部に表示可能に構成されている。また、この波形表示装置では、表示制御部が、スクロールバーおよびスクロールボックスを表示部の表示画面に表示させると共に、操作部の操作によって表示画面内を移動可能なポインタを表示させる。また、表示制御部は、ポインタをスクロールボックス上に移動させてドラッグしたときに、信号波形をスクロール表示させる。
特開2007−187610号公報 (第6頁、第1−2図)
ところが、上記の波形表示装置には、改善すべき以下の課題がある。すなわち、上記の波形表示装置では、スクロールバー内のスクロールボックスをドラッグすることによって信号波形をスクロール表示させる。この場合、スクロールバーの長さは、信号波形の全体の長さ(時間長)に相当する。このため、信号波形の全体の長さが長く、スクロール表示の際に表示画面内に表示させる信号波形の長さ(一画面分の信号波形の時間長)が全体の長さに比べて短いときには、スクロールボックスを僅かにドラッグさせただけで信号波形が大きくスクロール表示されることとなる。このため、上記の波形表示装置には、信号波形をスクロール表示させることによって信号波形の全体の中から、所望の部分を探すような使用形態において、操作性がやや悪いことがあり、この点の改善が望まれている。
本発明は、かかる改善すべき課題に鑑みてなされたものであり、スクロールバーに対するポインティング操作によって信号波形をスクロール表示させる際の操作性を向上し得る波形表示装置および波形表示方法を提供することを主目的とする。
上記目的を達成すべく請求項1記載の波形表示装置は、表示部に表示されているスクロール表示用のスクロールバーに対するポインティング操作が可能なポインティング操作部と、前記ポインティング操作に応じて前記表示部に信号波形をスクロール表示させるスクロール処理を実行する表示制御部とを備えた波形表示装置であって、前記表示制御部は、前記スクロールバー内における第1位置から第2位置までへの当該スクロールバーの長さ方向に沿ったドラッグ操作が前記ポインティング操作として行われ、続いて当該第2位置において押圧操作が前記ポインティング操作として継続して行われたときに、前記押圧操作が行われている間だけ前記スクロール処理を実行し、当該押圧操作が終了したときに当該スクロール処理を停止し、前記ポインティング操作としての前記第1位置から前記第2位置までへのドラッグ操作に続いて前記ポインティング操作としての当該第2位置から前記スクロールバー外における任意の第3位置までへのドラッグ操作が行われた後に、当該第3位置において押圧操作が終了したときには、前記スクロール処理を継続して実行し、当該スクロール処理を継続している状態で前記表示部における任意の位置において押圧操作が行われたときには、当該スクロール処理を停止する。
また、請求項記載の波形表示装置は、請求項1記載の波形表示装置において、前記表示制御部は、前記ドラッグ操作が行われたときに、前記第1位置から前記第2位置に向かう向きに対して予め対応付けられているスクロールの向きで前記スクロール処理を実行する。
また、請求項記載の波形表示装置は、請求項1または2記載の波形表示装置において、前記表示制御部は、前記第1位置から前記第2位置までへの前記ドラッグ操作における前記スクロールバーの長さ方向に沿った当該第1位置から当該第2位置までの長さに対して予め対応付けられているスクロールの速度で前記スクロール処理を実行する。
また、請求項記載の波形表示装置は、請求項1からのいずれかに記載の波形表示装置において、前記表示制御部は、前記表示部に表示させている前記信号波形が当該信号波形の全体におけるどの部分に相当するかを示すスクロールボックスを前記スクロールバー内に表示させ、前記スクロール処理において前記信号波形のスクロール表示に連動させて前記スクロールボックスを当該スクロールバー内においてスライド表示させる。
また、請求項記載の波形表示装置は、請求項1からのいずれかに記載の波形表示装置において、前記ポインティング操作部は、前記表示部の表示面に配設された光透過性を有するタッチパネルを備えて構成されている。
また、請求項記載の波形表示方法は、表示部に表示されているスクロール表示用のスクロールバーに対するポインティング操作に応じて当該表示部に信号波形をスクロール表示させるスクロール処理を実行する波形表示方法であって、前記スクロールバー内における第1位置から第2位置までへの当該スクロールバーの長さ方向に沿ったドラッグ操作が前記ポインティング操作として行われ、続いて当該第2位置において押圧操作が前記ポインティング操作として継続して行われたときに、前記押圧操作が行われている間だけ前記スクロール処理を実行し、当該押圧操作が終了したときに当該スクロール処理を停止し、前記ポインティング操作としての前記第1位置から前記第2位置までへのドラッグ操作に続いて前記ポインティング操作としての当該第2位置から前記スクロールバー外における任意の第3位置までへのドラッグ操作が行われた後に、当該第3位置において押圧操作が終了したときには、前記スクロール処理を継続して実行し、当該スクロール処理を継続している状態で前記表示部における任意の位置において押圧操作が行われたときには、当該スクロール処理を停止する。
請求項1記載の波形表示装置、および請求項記載の波形表示方法では、スクロールバー内における第1位置から第2位置までへのスクロールバーの長さ方向に沿ったドラッグ操作がポインティング操作として行われ、続いて第2位置において押圧操作がポインティング操作として継続して行われたときに、その押圧操作が行われている間だけスクロール処理を実行し、押圧操作が終了したときにスクロール処理を停止する。このため、この波形表示装置および波形表示方法では、表示部の表示画面内に表示させる信号波形の長さ(一画面分の信号波形の時間長)が信号波形の全体の長さ(時間長)に比べて短く、スクロールボックスを僅かにドラッグさせただけで信号波形が大きくスクロール表示される従来の波形表示装置とは異なり、スクロールバー内でスクロールボックスを継続してドラッグさせることなく、第2位置における押圧操作を継続させるだけで、その押圧操作を継続している間だけスクロール表示を継続させることができる。したがって、この波形表示装置および波形表示方法によれば、スクロールバーに対するポインティング操作によって部分信号波形をスクロール表示させて、時間長が長い信号波形の中から、所望の部分を探すような使用形態における操作性を十分に向上させることができる。
また、この波形表示装置および波形表示方法では、ポインティング操作としての第1位置から第2位置までへのドラッグ操作に続いて、ポインティング操作としての第2位置からスクロールバー外における任意の第3位置までへのドラッグ操作が行われた後に、第3位置において押圧操作が終了したときには、スクロール処理を継続して実行する。したがって、この波形表示装置では、操作部に対する操作を行うことなく、スクロール表示を継続させることができるため、例えば、信号波形をスクロール表示させつつその信号波形を観察する際に、両手を自由に使える状態となる結果、このような使用形態における利便性を十分に向上させることができる。また、スクロール処理を継続している状態で表示部における任意の位置において押圧操作が行われたときにはスクロール処理を停止する。したがって、この波形表示装置では、必ずしもスクロールバー内で押圧操作を行う必要がないため、確実かつ容易にスクロール表示を停止させることができる。
また、請求項記載の波形表示装置によれば、ドラッグ操作が行われたときに、第1位置から第2位置に向かう向きに対して予め対応付けられているスクロールの向きでスクロール処理を実行することにより、第1位置から第2位置に向かう向きを変更してドラッグ操作を行うだけで、時間が経過する向き、および時間が遡る向きのいずれの向きにも信号波形をスクロール表示させることができる結果、信号波形の中の所望の部分を探し出す際の操作性をさらに向上させることができる。
また、請求項記載の波形表示装置では、第1位置から第2位置までへのドラッグ操作におけるスクロールバーの長さ方向に沿った第1位置から第2位置までの長さに対して予め対応付けられているスクロールの速度でスクロール処理を実行する。このため、この波形表示装置によれば、例えば、上記の長さが長ければ長いほどスクロールの速度として速い速度を対応付け、上記の長さが短ければ短いほどスクロールの速度として遅い速度を対応付けたときには、信号波形のスクロール表示を行わせて、長時間に亘る信号波形の中の所望の部分を探し出す際に、第1位置から第2位置までの長さが長くなるようにドラッグ操作を行って信号波形を高速でスクロール表示させることで、その所望の部分を素早く探し出すことができる。また、スクロール表示を行わせつつ信号波形を観察する際には、第1位置から第2位置までの長さが短くなるようにドラッグ操作を行って信号波形を低速でスクロール表示させることで、信号波形の細部まで詳細に観察することができる。したがって、この波形表示装置によれば、このような使用形態における利便性を十分に向上させることができる。
また、請求項記載の波形表示装置によれば、表示部に表示させている信号波形が信号波形の全体におけるどの部分に相当するかを示すスクロールボックスをスクロールバー内に表示させ、スクロール処理において信号波形のスクロール表示に連動させてスクロールボックスをスクロールバー内においてスライド表示させることにより、信号波形の中のどの部分が表示されているかを一目で認識することができるため、信号波形の中の所望の部分を探す際の利便性を十分に向上させることができる。
また、請求項記載の波形表示装置によれば、表示部の表示面に配設された光透過性を有するタッチパネルを備えてポインティング操作部を構成したことにより、タッチパネルにおけるスクロールバーの画像に対向する部分に対する指先やタッチペンによるタッチ操作によってポインティング操作を行うことができるため、操作性をさらに向上させることができる。
波形表示装置1の正面図である。 波形表示装置1の構成を示す構成図である。 部分信号波形W2、スクロールバーBaおよびスクロールボックスBbの表示画面図である。 波形表示方法を説明する第1の説明図である。 波形表示方法を説明する第2の説明図である。 波形表示方法を説明する第3の説明図である。 波形表示方法を説明する第4の説明図である。 波形表示方法を説明する第5の説明図である。
以下、波形表示装置および波形表示方法の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。
最初に、波形表示装置1の構成について、図面を参照して説明する。図1に示す波形表示装置1は、同図および図2に示すように、信号処理部11、記録部12、表示部13、操作部14および制御部15を備え、入力した電気信号Se(一例として、電圧信号)の全体信号波形W1(図1参照)および部分信号波形W2(図3参照:以下、全体信号波形W1および部分信号波形W2を区別しないときには「信号波形W」ともいう)を表示可能に構成されている。
信号処理部11は、制御部15の制御に従い、電気信号Seを入力して信号処理(サンプリング処理)を行い、波形データDwを出力する。記録部12は、制御部15の制御に従い、信号処理部11から出力された波形データDwを記録する。表示部13は、一例として、液晶パネルで構成されて、制御部15の制御に従い、電気信号Seの信号波形W、スクロール表示用のスクロールバーBa(図3参照)、およびスクロールボックスBb(同図参照)を表示する。
操作部14は、図1に示すように、電源スイッチ21、モード切替えキー22、記録開始キー23、記録終了キー24、波形表示キー25、全体波形表示キー26、部分波形表示キー27、およびタッチパネル28を備えて構成され、これらに対する操作が行われたときに操作信号So(図2参照)を出力する。この場合、タッチパネル28は、透明電極を備えて構成され、図1に示すように、表示部13の表示面(表面)に配設されている。このタッチパネル28は、ポインティング操作部として機能し、操作面(表面)に対する指先50(図4参照)や図外のタッチペンによるタッチ操作(押圧操作)によってポインティング操作(後述するドラッグ操作や押圧操作)を行うことが可能となっている。
制御部15は、操作部14から出力される操作信号Soに従って波形表示装置1を構成する各部に対する制御や、各種の処理を実行する。具体的には、制御部15は、信号処理部11による信号処理を制御すると共に、記録部12への波形データDwの記録や、記録部12からの波形データDwの読み出しを行う。
また、制御部15は、表示制御部として機能し、後述する全波形表示処理および部分波形表示処理を実行して表示部13を制御し、全体信号波形W1および部分信号波形W2の表示および表示停止を制御する。この場合、制御部15は、部分波形表示処理において(部分信号波形W2を表示させる際に)、スクロールバーBaおよびスクロールボックスBbを表示部13に表示させる。また、制御部15は、部分波形表示処理において、スクロールバーBaに対するポインティング操作に応じて部分信号波形W2をスクロール表示させるスクロール処理を実行する。
次に、波形表示装置1を用いて電気信号Seの信号波形Wを表示させる波形表示方法、およびその際の波形表示装置1の動作について、図面を参照して説明する。
まず、操作部14のモード切替えキー22(図1参照)を操作して、波形表示装置1を記録モードに切り替えた後に、操作部14の記録開始キー23(同図参照)を操作する。この際に、制御部15が、操作部14から出力された操作信号Soに従って信号処理部11を制御し、信号処理部11が、制御部15の制御に従い、電気信号Se(一例として、電圧信号)を信号処理して生成した波形データDwを出力する。
次いで、制御部15は、信号処理部11から出力された波形データDwを記録部12に記録させる。続いて、電気信号Seの記録を終了する際には、操作部14の記録終了キー24を操作する。これに応じて、制御部15は、信号処理部11を制御して信号処理を停止させると共に、記録部12を制御して波形データDwの記録を終了させる。
次に、記録部12に記録した波形データDwに基づく電気信号Seの信号波形Wを表示させる。具体的には、操作部14のモード切替えキー22(図1参照)を操作して、波形表示装置1を波形表示モードに切り替える。次いで、例えば、記録開始時点から記録終了時点までに亘る電気信号Seの全体信号波形W1を表示させる際には、操作部14の全体波形表示キー26(同図参照)を操作する。この際に、制御部15は、操作部14から出力された操作信号Soに従って全波形表示処理を実行する。この全波形表示処理では、制御部15は、記録部12から波形データDwを読み出す。続いて、制御部15は、表示部13を制御して、同図に示すように、波形データDwに基づく全体信号波形W1を表示させる。
次いで、全体信号波形W1の一部を拡大した部分信号波形W2を表示させる際には、操作部14の部分波形表示キー27(図1参照)を操作する。この際に、制御部15は、操作部14から出力された操作信号Soに従って部分波形表示処理を実行する。この部分波形表示処理では、制御部15は、表示部13を制御して、図3に示すように、記録開始時点から予め決められた時間分の波形データDwに基づく部分信号波形W2を表示させる。また、制御部15は、部分波形表示処理において、同図に示すように、スクロールバーBaを表示させると共に、スクロールバーBa内にスクロールボックスBbを表示させる。
次に、スクロールバーBaに対するポインティング操作によって表示部13の横方向(時間軸)に沿った部分信号波形W2のスクロール表示を行わせる方法について説明する。なお、指先50でのポインティング操作は、実際には、タッチパネル28の操作面(表示部13に表示されている画像内の各位置に対向する操作面上の各位置)に対して行うが、発明の理解を容易とするため、以下の説明においては、この点の記載を省略する。
この方法でスクロール表示を行わせるには、図4に示すように、表示部13に表示されているスクロールバーBa内の任意の第1位置(一例として、同図に示す第1位置Pf1)を指先50で押圧(接触)する。次いで、図5に示すように、指先50で押圧した状態を維持しつつ、第1位置Pf1からスクロールバーBa内の任意の第2位置(一例として、同図に示すように、第1位置Pf1の右側に位置する第2位置Ps1)位置までへのスクロールバーBaの長さ方向に沿ったドラッグ操作を行う。続いて、第2位置Ps1において指先50での押圧操作を継続して行う。つまり、ドラッグ操作によって第2位置Ps1に移動させた指先50をタッチパネル28から離反させることなく押圧した状態を維持する。
操作部14は、上記した各操作が行われたときに、指先50の位置や移動軌跡を特定可能な操作信号Soを出力する。また、制御部15は、操作部14から出力される操作信号Soに基づいて指先50の位置や移動軌跡を特定し、その位置や移動軌跡に基づいてどのようなポインティング操作が行われたかを特定し、さらに、そのポインティング操作に対応付けられた指示内容を特定する。
ここで、制御部15は、スクロールバーBa内の第1位置Pf1からスクロールバーBa内の第2位置Ps1までへのスクロールバーBaの長さ方向に沿ったドラッグ操作がポインティング操作として行われ、続いて第2位置Ps1において押圧操作がポインティング操作として継続して行われたことを特定したときには、これに基づいて部分信号波形W2をスクロール表示させる旨の指示内容(スクロール処理を実行する指示内容)を特定する。また、制御部15は、第1位置Pf1から第2位置Ps1に向かう向きを特定して、この向きに対して予め対応付けられているスクロールの向き(スクロール処理において部分信号波形W2をスクロール表示させる際のスクロールの向き)を特定する。この波形表示装置1では、一例として、図5に示すように、第1位置Pf1から第2位置Ps1に向かう矢印Aの向き(スクロールバーBaにおける左端部側から右端部側に向かう向き)に対して、部分信号波形W2をスクロール表示させる際のスクロールの向きとして矢印Bの向き(表示部13における左端部側から右端部側に向かう向き)が対応付けられている。
また、制御部15は、第1位置Pf1から第2位置Ps1までのスクロールバーBaの長さ方向に沿った長さL1(図5参照)を求め、この長さL1に対して予め対応付けられているスクロールの速度(スクロール処理において部分信号波形W2をスクロール表示させる際のスクロールの速度)を特定する。この波形表示装置1では、一例として、長さL1が長ければ長いほどスクロールの速度として速い速度が対応付けられ、長さL1が短ければ短いほどスクロールの速度として遅い速度が対応付けられている。次いで、制御部15は、上記のようにして特定したスクロールの向き、およびスクロールの速度で部分信号波形W2をスクロール表示させるスクロール処理を開始する。
また、制御部15は、図5に示すように、部分信号波形W2のスクロール表示に連動させて、スクロールボックスBbをスクロールバーBa内においてスライド表示(移動)させる。この場合、制御部15は、ドラッグ操作の向き(この例では同図に示す矢印Aの向き)と同じ向きにスクロールボックスBbをスライド表示させる。ここで、スクロールボックスBbは、表示部13に表示させている部分信号波形W2が全体信号波形W1の中のどの部分に相当するかを示すインジケータとして機能する。このため、スクロールバーBa内におけるスクロールボックスBbの位置を参照することで、全体信号波形W1の中のどの部分が部分信号波形W2として表示部13に表示されているかを一目で認識することが可能となっている。
次に、スクロール表示を停止(終了)させるときには、第2位置Ps1から指先50を離反させて押圧操作を終了する。この際に、制御部15は、部分信号波形W2のスクロール表示を終了させる旨の指示内容を特定し、スクロール処理を停止する。このように、制御部15は、第2位置Ps1において押圧操作が行われている間だけスクロール処理を実行し、第2位置Ps1における押圧操作が終了したときにスクロール処理を停止する。
なお、制御部15は、第2位置Ps1における押圧操作が継続されて、全体信号波形W1における最後の部分に相当する部分信号波形W2を表示部13に表示させるまでスクロール表示を継続したとき、つまり、スクロールボックスBbがスクロールバーBaの端部に移動するまでスクロールボックスBbをスライド表示させたときには、その時点において押圧操作が継続されていたとしても、スクロール処理を停止する。
次に、上記したスクロール表示におけるスクロールの向きとは逆向きに部分信号波形W2をスクロール表示させるときには、図6に示すように、タッチパネル28におけるスクロールボックスBb内の任意の第1位置Pf2から、第1位置Pf2の左側に位置する第2位置Ps2までへのスクロールバーBaの長さ方向に沿ったドラッグ操作を行う。続いて、第2位置Ps2において指先50での押圧操作を継続して行う。
この際に、制御部15は、操作部14から出力される操作信号Soに基づいて上記の操作が行われたことを特定し、これに基づいてスクロール処理を実行する指示内容を特定する。また、制御部15は、図6に示すように、第1位置Pf2から第2位置Ps2に向かう矢印Bの向き(スクロールバーBaにおける右端部側から左右端部側に向かう向き)を特定して、この向きに対して予め対応付けられたスクロールの向きとして矢印Aの向きを決定する。また、制御部15は、第1位置Pf2から第2位置Ps2までのスクロールバーBaの長さ方向に沿った長さL2を求め、この長さL2に対して予め対応付けられているスクロールの速度を特定する。続いて、制御部15は、上記のようにして特定したスクロールの向き、およびスクロールの速度で部分信号波形W2をスクロール表示させるスクロール処理を開始する。次に、スクロール表示を停止(終了)させるときには、上記と同様にして、第2位置Ps2から指先50を離反させて押圧操作を終了する。
一方、図7に示すように、ポインティング操作としての第1位置Pf3から第2位置Ps3までへのドラッグ操作に続いて、ポインティング操作としての第2位置Ps3からスクロールバーBa外における任意の第3位置Pt1までへのドラッグ操作が行われた後に、第3位置Pt1において押圧操作が終了した(タッチパネル28から指先50が離反された)ときには、制御部15は、スクロール処理(この例では、同図に示す矢印Bの向きに部分信号波形W2をスクロール表示させるスクロール処理)を継続して実行する。また、制御部15は、このようなポインティング操作に応じてスクロール処理を継続している状態において、図8に示すように、タッチパネル28における任意の位置、つまり表示部13における任意の位置(例えば、同図に示す位置Po)において押圧操作が行われたときには、スクロール処理を停止する。
この場合、制御部15がこのような処理を行うことにより、押圧操作を終了した後においても(つまり、操作部14に対する操作を行うことなく)、スクロール表示が継続される。したがって、例えば、部分信号波形W2をスクロール表示させつつその部分信号波形W2を観察する際に、両手を自由に使える状態となる結果、このような使用形態における利便性を十分に向上させることが可能となっている。
このように、この波形表示装置1および波形表示方法では、スクロールバーBa内における第1位置Pf1から第2位置Ps1までへのスクロールバーBaの長さ方向に沿ったドラッグ操作がポインティング操作として行われ、続いて第2位置Ps1において押圧操作がポインティング操作として継続して行われたときに、その押圧操作が行われている間だけスクロール処理を実行し、押圧操作が終了したときにスクロール処理を停止する。このため、この波形表示装置1および波形表示方法では、表示部13の表示画面内に表示させる部分信号波形W2の長さ(一画面分の部分信号波形W2の時間長)が全体信号波形W1の長さ(時間長)に比べて短く、スクロールボックスBbを僅かにドラッグさせただけで部分信号波形W2が大きくスクロール表示される従来の波形表示装置とは異なり、スクロールバーBa内でスクロールボックスBbを継続してドラッグさせることなく、第2位置Ps1における押圧操作を継続させるだけで、その押圧操作を継続している間だけスクロール表示を継続させることができる。したがって、この波形表示装置1および波形表示方法によれば、スクロールバーBaに対するポインティング操作によって部分信号波形W2をスクロール表示させて、時間長が長い全体信号波形W1の中から、所望の部分(部分信号波形W2)を探すような使用形態における操作性を十分に向上させることができる。
また、この波形表示装置1および波形表示方法では、ポインティング操作としての第1位置Pf3から第2位置Ps3までへのドラッグ操作に続いて、ポインティング操作としての第2位置Ps3からスクロールバーBa外における任意の第3位置Pt1までへのドラッグ操作が行われた後に、第3位置Pt1において押圧操作が終了したときには、スクロール処理を継続して実行する。したがって、この波形表示装置1および波形表示方法では、操作部14に対する操作を行うことなく、スクロール表示を継続させることができるため、例えば、部分信号波形W2をスクロール表示させつつその部分信号波形W2を観察する際に、両手を自由に使える状態となる結果、このような使用形態における利便性を十分に向上させることができる。また、スクロール処理を継続している状態で表示部13の表示画面内における任意の位置Poにおいて押圧操作が行われたときにはスクロール処理を停止する。したがって、この波形表示装置1および波形表示方法では、スクロールバーBaを目がけて指先50を押圧操作する必要がないため、確実かつ容易にスクロール表示を停止させることができる。
また、この波形表示装置1および波形表示方法によれば、ドラッグ操作が行われたときに、第1位置Pf1から第2位置Ps1に向かう向きに対して予め対応付けられているスクロールの向きでスクロール処理を実行することにより、第1位置Pf1から第2位置Ps1に向かう向きを変更してドラッグ操作を行うだけで、時間が経過する向き、および時間が遡る向きのいずれの向きにも部分信号波形W2をスクロール表示させることができる結果、全体信号波形W1の中の所望の部分を探し出す際の操作性をさらに向上させることができる。
また、この波形表示装置1および波形表示方法では、第1位置Pf1から第2位置Ps1までへのドラッグ操作におけるスクロールバーBaの長さ方向に沿った第1位置Pf1から第2位置Ps1までの長さL1に対して予め対応付けられている速度でスクロール処理を実行する。このため、この波形表示装置1および波形表示方法によれば、例えば、長さL1が長ければ長いほどスクロールの速度として速い速度を対応付け、長さL1が短ければ短いほどスクロールの速度として遅い速度を対応付けたときには、部分信号波形W2のスクロール表示を行わせて、長時間に亘る全体信号波形W1の中の所望の部分を探し出す際に、第1位置Pf1から第2位置Ps1までの長さが長くなるようにドラッグ操作を行って部分信号波形W2を高速でスクロール表示させることで、その所望の部分を素早く探し出すことができる。また、スクロール表示を行わせつつ部分信号波形W2を観察する際には、第1位置Pf1から第2位置Ps1までの長さが短くなるようにドラッグ操作を行って部分信号波形W2を低速でスクロール表示させることで、部分信号波形W2の細部まで詳細に観察することができる。したがって、この波形表示装置1および波形表示方法によれば、このような使用形態における利便性を十分に向上させることができる。
また、この波形表示装置1および波形表示方法によれば、表示部13に表示させている部分信号波形W2が全体信号波形W1の中のどの部分に相当するかを示すスクロールボックスBbをスクロールバーBa内に表示させ、スクロール処理において部分信号波形W2のスクロール表示に連動させてスクロールボックスBbをスクロールバーBa内においてスライド表示させることにより、全体信号波形W1の中のどの部分が部分信号波形W2として表示されているかを一目で認識することができるため、全体信号波形W1の中の所望の部分を探す際の利便性を十分に向上させることができる。
また、この波形表示装置1および波形表示方法によれば、表示部13の表示面に配設された光透過性を有するタッチパネル28を備えてポインティング操作部を構成したことにより、タッチパネル28におけるスクロールバーBaの画像に対向する部分に対する指先50やタッチペンによるタッチ操作によってポインティング操作を行うことができるため、操作性をさらに向上させることができる。
なお、波形表示装置および波形表示方法は、上記の構成および方法に限定されない。例えば、タッチパネル28を表示部13に配設した構成例について上記したが、例えば、表示部13の配設位置から離間した位置にタッチパネル28を配設する構成を採用することもできる。また、波形表示装置1とは別体のタッチパネル28を備えた構成を採用することもできる。この場合、波形表示装置1とは別体のタッチパネル28を備えているときには、表示部13を別体とした構成や、表示部13を備えていない(つまり、外部の表示部に信号波形Wの表示を行わせる)構成を採用することもできる。また、タッチパネル28に対する指先50でのタッチ操作によってポインティング操作を行う例について上記したが、タッチパネル28に対するタッチペンを用いたタッチ操作によってポインティング操作を行う構成および方法を採用することもできる。
また、マウスなどのタッチパネル28以外のポインティング操作部を用いて上記した各ポインティング操作を行い、このポインティング操作に応じて制御部15が上記したスクロール処理を実行する構成および方法を採用することもできる。
また、電気信号Seとしての電圧信号の信号波形Wを表示する例について上記したが、電流信号や、温度を示す電気信号など、各種の電気信号Seの波形を表示する際に適用することができるのは勿論である。また、1つ(1種類)の信号波形Wだけを表示部13に描画する例について上記したが、2つ(2種類)以上の信号波形Wを表示部13に同時に描画する構成を採用することもできる。
1 波形表示装置
13 表示部
14 操作部
15 制御部
28 タッチパネル
Ba スクロールバー
Bb スクロールボックス
L1 長さ
L2 長さ
Pf1〜Pf3 第1位置
Po 位置
Ps1〜Ps3 第2位置
Pt1 第3位置
W 信号波形
W1 全体信号波形
W2 部分信号波形

Claims (6)

  1. 表示部に表示されているスクロール表示用のスクロールバーに対するポインティング操作が可能なポインティング操作部と、前記ポインティング操作に応じて前記表示部に信号波形をスクロール表示させるスクロール処理を実行する表示制御部とを備えた波形表示装置であって、
    前記表示制御部は、前記スクロールバー内における第1位置から第2位置までへの当該スクロールバーの長さ方向に沿ったドラッグ操作が前記ポインティング操作として行われ、続いて当該第2位置において押圧操作が前記ポインティング操作として継続して行われたときに、前記押圧操作が行われている間だけ前記スクロール処理を実行し、当該押圧操作が終了したときに当該スクロール処理を停止し、前記ポインティング操作としての前記第1位置から前記第2位置までへのドラッグ操作に続いて前記ポインティング操作としての当該第2位置から前記スクロールバー外における任意の第3位置までへのドラッグ操作が行われた後に、当該第3位置において押圧操作が終了したときには、前記スクロール処理を継続して実行し、当該スクロール処理を継続している状態で前記表示部における任意の位置において押圧操作が行われたときには、当該スクロール処理を停止する波形表示装置。
  2. 前記表示制御部は、前記ドラッグ操作が行われたときに、前記第1位置から前記第2位置に向かう向きに対して予め対応付けられているスクロールの向きで前記スクロール処理を実行する請求項1記載の波形表示装置。
  3. 前記表示制御部は、前記第1位置から前記第2位置までへの前記ドラッグ操作における前記スクロールバーの長さ方向に沿った当該第1位置から当該第2位置までの長さに対して予め対応付けられているスクロールの速度で前記スクロール処理を実行する請求項1または2記載の波形表示装置。
  4. 前記表示制御部は、前記表示部に表示させている前記信号波形が当該信号波形の全体におけるどの部分に相当するかを示すスクロールボックスを前記スクロールバー内に表示させ、前記スクロール処理において前記信号波形のスクロール表示に連動させて前記スクロールボックスを当該スクロールバー内においてスライド表示させる請求項1からのいずれかに記載の波形表示装置。
  5. 前記ポインティング操作部は、前記表示部の表示面に配設された光透過性を有するタッチパネルを備えて構成されている請求項1からのいずれかに記載の波形表示装置。
  6. 表示部に表示されているスクロール表示用のスクロールバーに対するポインティング操作に応じて当該表示部に信号波形をスクロール表示させるスクロール処理を実行する波形表示方法であって、
    前記スクロールバー内における第1位置から第2位置までへの当該スクロールバーの長さ方向に沿ったドラッグ操作が前記ポインティング操作として行われ、続いて当該第2位置において押圧操作が前記ポインティング操作として継続して行われたときに、前記押圧操作が行われている間だけ前記スクロール処理を実行し、当該押圧操作が終了したときに当該スクロール処理を停止し、前記ポインティング操作としての前記第1位置から前記第2位置までへのドラッグ操作に続いて前記ポインティング操作としての当該第2位置から前記スクロールバー外における任意の第3位置までへのドラッグ操作が行われた後に、当該第3位置において押圧操作が終了したときには、前記スクロール処理を継続して実行し、当該スクロール処理を継続している状態で前記表示部における任意の位置において押圧操作が行われたときには、当該スクロール処理を停止する波形表示方法。
JP2011038192A 2011-02-24 2011-02-24 波形表示装置および波形表示方法 Active JP5749038B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011038192A JP5749038B2 (ja) 2011-02-24 2011-02-24 波形表示装置および波形表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011038192A JP5749038B2 (ja) 2011-02-24 2011-02-24 波形表示装置および波形表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012173242A JP2012173242A (ja) 2012-09-10
JP5749038B2 true JP5749038B2 (ja) 2015-07-15

Family

ID=46976261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011038192A Active JP5749038B2 (ja) 2011-02-24 2011-02-24 波形表示装置および波形表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5749038B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5946022B2 (ja) * 2012-10-26 2016-07-05 横河電機株式会社 波形表示装置
JP2015152360A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 株式会社小野測器 Fftアナライザ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3970456B2 (ja) * 1999-01-21 2007-09-05 松下電器産業株式会社 座標入力装置
JP4394062B2 (ja) * 2005-10-28 2010-01-06 アルプス電気株式会社 パッド型入力装置
JP5014633B2 (ja) * 2006-01-16 2012-08-29 日置電機株式会社 波形表示装置および波形表示方法
JP2008033695A (ja) * 2006-07-29 2008-02-14 Sony Corp 表示内容のスクロール方法、スクロール装置およびスクロールプログラム
JP5256755B2 (ja) * 2008-02-01 2013-08-07 株式会社リコー 情報処理方法及び情報処理装置
JP5319153B2 (ja) * 2008-04-16 2013-10-16 株式会社キーエンス 波形観測装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012173242A (ja) 2012-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130080951A1 (en) Device and method for moving icons across different desktop screens and related computer readable storage media comprising computer executable instructions
US20100295806A1 (en) Display control apparatus, display control method, and computer program
JP2008159032A (ja) 操作制御方法およびシステム
JP2013114559A5 (ja)
JP2009193423A5 (ja)
JP2012226520A (ja) 電子機器、表示方法及びプログラム
WO2014192060A1 (ja) プログラマブル表示器およびその画面操作処理プログラム
US11334160B2 (en) Signal processing device, signal processing method, and electronic device
JP2013114558A5 (ja)
JP2012203484A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP6041742B2 (ja) タッチパネル表示制御装置
JP5846101B2 (ja) 操作装置及びプログラム
JP5749038B2 (ja) 波形表示装置および波形表示方法
JP6044226B2 (ja) ユーザインタフェース装置及び項目選択方法
JP2013012063A (ja) 表示制御装置
JP5496613B2 (ja) 波形表示装置および波形表示方法
JP2014153951A (ja) タッチ式入力システムおよび入力制御方法
JP2011129098A (ja) ウィンドウ表示制御装置及び方法
JP2013024835A (ja) 測定装置および表示方法
JP2012141158A (ja) 測定装置およびスクロール表示方法
JP2015069540A (ja) 情報機器端末および情報機器端末のデータ保存方法
TWI403932B (zh) 操作觸控螢幕之方法、於觸控螢幕定義觸控手勢之方法及其電子裝置
JP6116408B2 (ja) 波形表示装置、波形表示方法および波形表示プログラム
JP5501858B2 (ja) 測定装置
JP5851107B2 (ja) 測定装置およびスクロール表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150512

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5749038

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250