JP5748029B2 - 方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

方向性電磁鋼板の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5748029B2
JP5748029B2 JP2014537945A JP2014537945A JP5748029B2 JP 5748029 B2 JP5748029 B2 JP 5748029B2 JP 2014537945 A JP2014537945 A JP 2014537945A JP 2014537945 A JP2014537945 A JP 2014537945A JP 5748029 B2 JP5748029 B2 JP 5748029B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
annealing
steel sheet
grain
oriented electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014537945A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2014049770A1 (ja
Inventor
千田 邦浩
邦浩 千田
渡辺 誠
渡辺  誠
之啓 新垣
之啓 新垣
大村 健
大村  健
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5748029B2 publication Critical patent/JP5748029B2/ja
Publication of JPWO2014049770A1 publication Critical patent/JPWO2014049770A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition
    • H01F1/14766Fe-Si based alloys
    • H01F1/14775Fe-Si based alloys in the form of sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1222Hot rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/001Heat treatment of ferrous alloys containing Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/002Heat treatment of ferrous alloys containing Cr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/005Heat treatment of ferrous alloys containing Mn
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/008Heat treatment of ferrous alloys containing Si
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0221Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the working steps
    • C21D8/0236Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/02Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips
    • C21D8/0247Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of plates or strips characterised by the heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1216Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
    • C21D8/1233Cold rolling
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1244Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
    • C21D8/1272Final recrystallisation annealing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
    • C21D8/1283Application of a separating or insulating coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/001Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/002Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing In, Mg, or other elements not provided for in one single group C22C38/001 - C22C38/60
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/008Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/08Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing nickel
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/12Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tungsten, tantalum, molybdenum, vanadium, or niobium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/14Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/16Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/34Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with more than 1.5% by weight of silicon
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • H01F1/18Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets with insulating coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Description

本発明は、方向性電磁鋼板の製造方法に関し、具体的には、製品コイルの全長に亘って鉄損特性に優れる方向性電磁鋼板の製造方法に関するものである。
電磁鋼板には、大別して、方向性電磁鋼板と無方向性電磁鋼板とがあり、変圧器や発電機等の鉄心材料として広く用いられている。特に、前者の方向性電磁鋼板は、結晶方位がゴス方位と呼ばれる{110}<001>方位に高度に集積しているため、変圧器や発電機におけるエネルギーロスを低減するのに有効な磁気特性を有している。また、方向性電磁鋼板の鉄損をより低減する技術としては、板厚の低減や、Si含有量の増加、結晶方位の配向性向上、鋼板への張力付与、鋼板表面の平滑化、二次再結晶粒の細粒化などの方法が従来から知られている。
上記鉄損低減技術のうち、二次再結晶粒を細粒化する技術としては、脱炭焼鈍時に急速加熱したり、脱炭焼鈍直前に急速加熱処理したりして、一次再結晶集合組織を改善する方法が知られている。例えば、特許文献1には、最終板厚まで圧延したストリップを脱炭焼鈍する前に、雰囲気酸素濃度500ppm以下とし、加熱速度100℃/s以上で800〜950℃に急速加熱処理し、脱炭焼鈍工程の前部領域の温度を急速加熱での到達温度よりも低い775〜840℃とし、引き続く後部領域の温度を前部領域よりも高い815〜875℃で脱炭焼鈍を施すことで低鉄損の方向性電磁鋼板を得る技術が、特許文献2には、最終板厚まで圧延したストリップを脱炭焼鈍する直前に、PH2O/PH2が0.2以下の非酸化性雰囲気中で100℃/s以上の加熱速度で700℃以上の温度へ加熱処理することにより、低鉄損の方向性電磁鋼板を得る技術が開示されている。
また、特許文献3には、脱炭焼鈍工程の昇温段階の少なくとも600℃以上の温度域を95℃/s以上の昇温速度で800℃以上に加熱し、かつ、この温度域の雰囲気が体積分率で10−6〜10−1の酸素を含有する不活性ガスで構成され、脱炭焼鈍の均熱時における雰囲気の構成成分をHとHOもしくはH、HOと不活性ガスとし、かつ、HO分圧のH分圧に対する比PH2O/PH2を0.05〜0.75とし、また、単位面積当り雰囲気流量を、0.01Nm/min・mから1Nm/min・mの範囲とする皮膜特性と磁気特性に優れる電磁鋼板を得る技術が、また、特許文献4には、脱炭焼鈍工程の昇温段階の少なくとも650℃以上の温度域を100℃/s以上の昇温速度で800℃以上に加熱し、かつこの温度域の雰囲気を体積分率で10−6〜10−2の酸素を含有する不活性ガスとし、一方、脱炭焼鈍の均熱時における雰囲気の構成成分をHとHO、もしくはHとHOと不活性ガスとし、かつHO分圧のH分圧に対する比PH2O/PH2を0.15〜0.65とすることで皮膜特性と磁気特性に優れる方向性電磁鋼板を得る技術が開示されている。
特開平10−298653号公報 特開平07−062436号公報 特開2003−027194号公報 特開2000−204450号公報
上記特許文献1〜4に記載された技術を適用することによって、それなりに二次再結晶粒が細粒化され、鉄損の低減を図ることができる。しかしながら、上記従来技術では、素材成分の変動や一次再結晶焼鈍以前の工程における製造条件の変動等の影響を受けて、製品コイル内での細粒化効果にばらつきがあり、製品コイルの全長に亘って安定的に鉄損低減効果を得ることが難しいという問題があった。
本発明は、従来技術が抱える上記問題点に鑑みてなされたものであり、その目的は、製品コイルの全長に亘って安定的に二次再結晶粒を細粒化し、もって、コイル全長に亘って低鉄損化することができる方向性電磁鋼板の有利な製造方法を提案することにある。
発明者らは、上記課題を解決するべく、一次再結晶焼鈍における昇温過程に着目し、製品コイル全長に亘って安定的に二次再結晶粒を細かくする技術を追求した。その結果、一次再結晶焼鈍の昇温過程を低温域と高温域とに分け、低温域を急速加熱するとともに、高温域では逆に昇温速度を緩めてやることが有効であることを知見した。すなわち、一次再結晶の昇温速度を高めることで二次再結晶粒が細粒化することは従来から知られているが、発明者らは、さらに検討した結果、一次再結晶焼鈍の昇温過程において、回復が起こる低温域の昇温速度を、通常の脱炭焼鈍における昇温速度よりも高くしてやるとともに、一次再結晶が起こる高温域の昇温速度を、上記低温域の昇温速度の50%以下とすることで、素材成分や前工程の製造条件の変動があっても、製品コイル全長に亘って安定して二次再結晶粒を細粒化することができることを見出し、本発明を開発するに至った。
すなわち、本発明は、C:0.001〜0.20mass%、Si:1.0〜5.0mass%、Mn:0.03〜1.0mass%、SおよびSeのうちから選ばれる1種または2種の合計:0.005〜0.040mass%、sol.Al:0.003〜0.050mass%、N:0.0010〜0.020mass%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成の鋼スラブを熱間圧延し、1回もしくは中間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延を施して最終板厚とし、鋼スラブ中のC含有量が30massppm以下である場合には、一次再結晶焼鈍または脱炭焼鈍を兼ねた一次再結晶焼鈍し、30massppm超えである場合には脱炭焼鈍を兼ねた一次再結晶焼鈍し、その後、MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布して最終仕上焼鈍を施す方向性電磁鋼板の製造方法において、上記一次再結晶焼鈍の昇温過程における500〜600℃間の昇温速度Sを100℃/s以上(ただし、300〜600℃間の昇温速度を100℃/s以上とする場合を除く)、600〜700℃間の昇温速度Sを30〜(0.5×S)℃/sの範囲とすることを特徴とする方向性電磁鋼板の製造方法である。
本発明の方向性電磁鋼板の製造方法は、上記一次再結晶焼鈍の昇温過程の500〜700℃間における雰囲気の酸化ポテンシャルPH2O/PH2を0.05以下とすることを特徴とする。
また、本発明の方向性電磁鋼板の製造方法は、上記成分組成に加えてさらに、Cu:0.01〜0.5mass%、Ni:0.01〜1.0mass%、Cr:0.01〜1.0mass%、Sb:0.01〜0.3mass%、Sn:0.01〜1.0mass%、Mo:0.01〜1.0mass%およびBi:0.001〜0.5mass%のうちから選ばれる1種または2種以上を含有することを特徴とする。
また、本発明の方向性電磁鋼板の製造方法は、上記成分組成に加えてさらに、B:0.001〜0.01mass%、Ge:0.001〜0.1mass%、As:0.005〜0.1mass%、P:0.005〜0.1mass%、Te:0.005〜0.1mass%、Nb:0.005〜0.1mass%、Ti:0.005〜0.1mass%およびV:0.005〜0.1mass%のうちから選ばれる1種または2種以上を含有することを特徴とする。
本発明によれば、方向性電磁鋼板の製品コイル全長に亘って二次再結晶粒を細粒化し、低鉄損化することができるので、製品歩留まりを大幅に向上することができると共に、変圧器等の鉄損特性の向上にも大きく寄与することができる。
本発明の方向性電磁鋼板の成分組成について説明する。
C:0.001〜0.10mass%
Cは、ゴス方位粒の発生に有用な成分であり、かかる作用を有効に発現させるためには0.001mass%以上の含有を必要とする。しかし、Cを0.10mass%超え添加すると、脱炭焼鈍しても脱炭不足を起こすようになる。よって、Cは0.001〜0.10mass%の範囲とする。好ましくは0.01〜0.08mass%の範囲である。
Si:1.0〜5.0mass%
Siは、鋼の電気抵抗を高めて、鉄損を低減するとともに、鉄のBCC組織(フェライト組織)を安定化させて高温熱処理を可能とするのに必要な成分であり、少なくとも1.0mass%以上の添加を必要とする。しかし、5.0mass%を超えて添加すると、鋼が硬質化し、冷間圧延することが困難となる。よって、Siは1.0〜5.0mass%の範囲とする。好ましくは2.5〜4.0mass%の範囲である。
Mn:0.01〜1.0mass%
Mnは、鋼の熱間加工性を改善するのに有効な成分であると共に、SやSeと結合してMnSやMnSe等の析出物を形成し、抑制剤(インヒビター)として作用する有用な成分である。しかし、Mnの含有量が0.01mass%より少ないと、上記効果が得られず、一方、1.0mass%を超えて添加すると、MnSe等の析出物が粗大化し、インヒビターとしての機能が失われてしまう。よって、Mnは0.01〜1.0mass%の範囲とする。好ましくは0.04〜0.20mass%の範囲である。
sol.Al:0.003〜0.050mass%
Alは、鋼中でAlNを形成し、分散第二相としてインヒビターの作用をする有用成分である。しかし、sol.Alとしての添加量が0.003mass%に満たないと、AlN析出量が十分に確保できないため上記効果が得られず、一方、0.050mass%を超えて添加すると、AlNが粗大化してインヒビターとしての作用が失われてしまう。よって、Alは、sol.Alで0.003〜0.050mass%の範囲とする。好ましくは0.005〜0.040mass%の範囲である。
N:0.0010〜0.020mass%
Nは、Alと同様に、AlNを形成するために必要な成分である。しかし、N添加量が0.0010mass%を下回ると、十分なAlNが形成されないため、上記効果が得られず、一方、0.020mass%を超えて添加すると、スラブ加熱時にふくれ等を生じて表面欠陥を引き起こすようになる。よって、Nは0.001〜0.020mass%の範囲とする。好ましくは0.0030〜0.015mass%の範囲である。
SおよびSeのうちの1種または2種の合計:0.01〜0.05mass%
SおよびSeは、MnやCuと結合してMnSe,MnS,Cu2−xSe、Cu2−xSを形成して鋼中に分散第二相として析出し、インヒビター作用を発揮する有用成分である。しかし、SおよびSeの合計含有量が0.01mass%に満たないと、添加効果に乏しく、一方、0.05mass%を超えて添加すると、スラブ加熱時の固溶が不完全となる他、表面欠陥を引き起こす原因ともなる。よって、単独添加、複合添加のいずれの場合でも合計の添加量は0.01〜0.05mass%の範囲とする。好ましくは0.012〜0.030mass%の範囲である。
本発明の方向性電磁鋼板は、上記必須とする成分に加えてさらに、Cu:0.01〜0.5mass%、Ni:0.01〜1.0mass%、Cr:0.01〜1.0mass%、Sb:0.01〜0.3mass%、Sn:0.01〜1.0mass%、Mo:0.01〜1.0mass%およびBi:0.001〜0.5mass%のうちから選ばれる1種または2種以上を添加することができる。
これらの元素は、いずれも結晶粒界や表面に偏析しやすい元素であり、補助的なインヒビターとして作用し、磁気特性のさらなる向上を図るのに有効な成分である。これらの元素の添加量が、上記下限値未満では、二次再結晶過程の高温域での一次粒の粗大化を抑制する効果が不足するため、十分な添加効果が得られず、一方、上記上限値を超える添加は、被膜外観の不良や二次再結晶不良を生じ易くする。よって、上記成分を添加する場合には、上記範囲とするのが好ましい。
また、本発明の方向性電磁鋼板は、上記成分に加えてさらに、B:0.001〜0.01mass%、Ge:0.001〜0.1mass%、As:0.005〜0.1mass%、P:0.005〜0.1mass%、Te:0.005〜0.1mass%、Nb:0.005〜0.1mass%、Ti:0.005〜0.1mass%およびV:0.005〜0.1mass%のうちから選ばれる1種または2種以上を添加することができる。これらの元素を上記範囲で添加することにより、インヒビター効果(抑制力)がより強化されるため、ゴス方位への集積度がより向上し、高い磁束密度を安定して得ることができる。
次に、本発明に係る方向性電磁鋼板の製造方法について説明する。
本発明の方向性電磁鋼板は、上記に説明した成分組成を有する鋼を従来公知の精錬プロセスで溶製し、連続鋳造法または造塊−分塊圧延法等を用いて鋼素材(鋼スラブ)とし、その後、上記鋼スラブを熱間圧延して熱延板とし、必要に応じて熱延板焼鈍を施した後、1回もしくは中間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延を施して最終板厚の冷延板とし、一次再結晶焼鈍し、その後、MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布して最終仕上焼鈍を施した後、必要に応じて、絶縁被膜の塗布・焼付けを兼ねた平坦化焼鈍を経る一連の工程からなる製造方法で製造することができるが、上記一次再結晶焼鈍工程以外の製造条件については、従来公知の条件を採用することができ、特に制限はない。
以下、最終冷間圧延後の一次再結晶焼鈍の条件について説明する。
一次再結晶焼鈍の条件、特に昇温過程における昇温速度は、先述したように、二次再結晶組織に大きな影響を及ぼすため、厳密な制御が必要とされる。そこで、本発明においては、二次再結晶粒を製品コイル全長に亘って安定的に細粒化し、製品コイル内の鉄損特性に優れる領域の比率を高めるため、上記昇温過程を、回復が進行する低温域と一次再結晶が起こる高温域とに分け、それぞれの領域の昇温速度を適正に制御する必要がある。具体的には、一次再結晶の前駆過程である回復が起こる低温域(500〜600℃)の昇温速度Sを通常の焼鈍よりも高い100℃/s以上とするとともに、一次再結晶が起こる高温域(600〜700℃)の昇温速度Sを30℃/s以上かつ低温域の50%以下とする必要がある。これにより、鋼成分や、一次再結晶焼鈍以前の製造条件が変動した場合にも、安定的に鉄損低減効果を得ることができる。
昇温速度を上記の範囲に制限する理由について、以下に説明する。
ゴス方位{110}<001>の二次再結晶核は、圧延組織において歪エネルギーが蓄積され易い{111}繊維組織中に生じる変形帯の中に存在することが知られている。なお、上記変形帯とは、{111}繊維組織の中でも特に歪エネルギーが蓄積された領域のことを意味する。
ここで、一次再結晶焼鈍の低温域(500〜600℃)での昇温速度Sが100℃/s未満の場合には、歪エネルギーが極めて高い変形帯では、優先的に回復(歪エネルギーの緩和)が生じるため、ゴス方位{110}<001>の再結晶を促進させることができない。これに対して、Sを100℃/s以上とした場合には、変形組織を、歪エネルギーが高い状態のまま高温域までもっていくことができるので、比較的低温(600℃近傍)でゴス方位{110}<001>の再結晶を促進することができる。よって、低温域(500〜600℃)での昇温速度Sは100℃/s以上とする。好ましくは150℃/s以上である。
また、二次再結晶したゴス方位{110}<001>の粒径を、目的とする大きさに制御するためには、ゴス方位{110}<001>に蚕食される{111}組織の量を適正範囲に制御することが重要となる。これは、{111}方位が多すぎると、二次再結晶粒の成長が進み易く、ゴス方位{110}<001>が多数あっても、それぞれが成長する前に1つの組織が巨大化して粗大粒となるおそれがあり、逆に、少なすぎると二次再結晶粒の成長が進み難く、二次再結晶不良となるおそれがあるからである。
また、{111}方位は、変形帯ほどではないものの、周囲に比べて歪エネルギーの高い{111}繊維組織から再結晶して生じるため、600℃までの昇温速度Sを100℃/s以上として加熱する本発明のヒートサイクルでは、ゴス方位{110}<001>に次いで再結晶を起こし易い結晶方位である。
そのため、一次再結晶が生じる高温(700℃以上)まで、昇温速度Sの50%を超えるような高い昇温速度で加熱すると、ゴス方位{110}<001>や、その次に再結晶が進行し易い{111}方位の再結晶が抑制されたままになり、一次再結晶後の集合組織はランダム化する。その結果、600〜700℃を昇温速度Sの50%より低い速度で加熱する場合に比べて、ゴス方位{110}<001>再結晶粒の数が少なくなり、二次再結晶粒の細粒化効果が損なわれたり、{111}方位が少なくなり、二次再結晶粒が十分に成長しなかったりする。逆に、600〜700℃間の昇温速度Sを30℃/sより低くした場合には、上記温度範囲で再結晶し易い{111}方位が増加し、二次再結晶粒が粗大化するおそれがある。そこで、一次再結晶が起こる高温域(600〜700℃)の昇温速度Sは、30℃/s以上かつ低温域の昇温速度Sの50%以下とする。好ましくは35℃/s以上かつSの40%以下の範囲である。
一次再結晶焼鈍は、一般に、脱炭焼鈍と兼ねて行われることが多いが、本発明においても、脱炭焼鈍と兼ねた一次再結晶焼鈍とすることができる。この場合、脱炭雰囲気中で、急速加熱してもよいが、その場合には、酸化性の低い雰囲気とした方が安定的に低鉄損を得ることができる。これは、昇温過程で脱炭が生じてしまうと、二次再結晶粒の細粒化に不利な一次再結晶組織となってしまうためである。したがって、本発明においては、昇温過程の500〜700℃間における雰囲気の酸素ポテンシャルPH2O/PH2は0.05以下に制御するのが好ましい。より好ましくは0.035以下である。
なお、一次再結晶焼鈍におけるその他の条件、例えば、均熱温度、均熱時間、均熱時の雰囲気、冷却速度等の条件については、常法にしたがって行えばよく、特に制限はない。また、鋼スラブ中のC含有量が30massppm以下である場合には、特に脱炭焼鈍を行う必要がなく、最終冷間圧延後、通常の一次再結晶焼鈍を行えばよい。
C:0.06mass%、Si:3.3mass%、Mn:0.08mass%、S:0.023mass%、sol.Al:0.03mass%、N:0.007mass%、Cu:0.2mass%およびSb:0.02mass%を含有する鋼スラブを1430℃×30min加熱後、熱間圧延して板厚2.2mmの熱延板とし、1000℃×1minの熱延板焼鈍を施した後、冷間圧延して中間板厚1.5mmとし、1100℃×2minの中間焼鈍を施した後、最終冷間圧延して板厚0.23mmの冷延板とした。その後、昇温条件(500〜600℃間の昇温速度S、600〜700℃間の昇温速度Sおよび500〜700℃間の雰囲気の酸素ポテンシャルPH2O/PH2)を表1のように種々に変化させて加熱し、840℃で2min間均熱保持する脱炭焼鈍を兼ねた一次再結晶焼鈍を施した後、MgOを主成分とし、TiOを10mass%含有する水スラリー状の焼鈍分離剤を鋼板表面に塗布・乾燥し、コイルに巻き取り、最終仕上焼鈍し、リン酸塩系の絶縁張力コーティングの塗布・焼付と鋼帯の形状矯正を兼ねた平坦化焼鈍を施して製品コイルとした。
Figure 0005748029
斯くして得られた製品コイルの長さ方向の20箇所から一定間隔でエプスタイン試験片を採取し、コイル全長にわたる鉄損を測定し、製品コイル全長に対する鉄損W17/50が0.80W/kg以下となる部分の比率(%)を求めた。
表1に上記測定の結果を併記した。これから、昇温速度が本発明に適合する一次再結晶焼鈍を施した発明例の鋼板は、いずれもW17/50≦0.80W/kgとなる部分の比率がコイル全長の70%以上となっていること、さらに、昇温過程の500〜700℃間の雰囲気の酸素ポテンシャルPH2O/PH2を0.05以下とした場合には、さらに低鉄損部分の比率を高めることができることがわかる。
表2に示した各種成分組成を有する鋼スラブを1430℃×30min加熱後、熱間圧延して板厚2.2mmの熱延板とし、1000℃×1minの熱延板焼鈍を施した後、冷間圧延して板厚1.5mmとし、1100℃×2minの中間焼鈍を施し、さらに、冷間圧延して最終板厚0.23mmの冷延板とし、電解エッチングにより磁区細分化のために線状溝を形成した。次いで、上記冷延板に、昇温過程における500〜700℃間の雰囲気の酸素ポテンシャルPH2O/PH2を0.03とし、500〜600℃間の昇温速度Sを200℃/s、600〜700℃間の昇温速度Sを50℃/sとして700℃まで昇温したのち、700〜840℃間を10℃/sの平均昇温速度で昇温し、PH2O/PH2が0.4の雰囲気で840℃×2minの脱炭焼鈍を兼ねた一次再結晶焼鈍を施した後、MgOを主成分とし、TiOを10mass%添加した水スラリー状の焼鈍分離剤を鋼板表面に塗布・乾燥し、コイルに巻き取った後、最終仕上焼鈍を施し、リン酸塩系の絶縁張力コーティングの塗布・焼付けと鋼帯の形状矯正を兼ねた平坦化焼鈍を施して製品コイルとした。
Figure 0005748029
Figure 0005748029
斯くして得られた製品コイルの長さ方向の20箇所から一定間隔でエプスタイン試験片を採取した後、窒素雰囲気中で800℃×3hrの歪取焼鈍を施してから、エプスタイン試験法で鉄損W17/50を測定し、製品コイル全長に対する鉄損W17/50が0.80W/kg以下となる部分の比率(%)を求め、その結果を表2に併記した。これらの結果から、本発明に適合する成分組成の冷延板を、本発明に適合する条件で一次再結晶焼鈍することにより、製品コイル全長に亘って低鉄損の方向性電磁鋼板を製造し得ることがわかる。特に、インヒビター効果のあるCu,Ni,Cr,Sb,Sn,MoおよびBiのうちから選ばれる1種または2種以上、あるいはさらに、B,Ge,As,P,Te,Nb,TiおよびVのうちから選ばれる1種または2種以上を追加添加した場合には、鉄損W17/50が0.80W/kgの比率が高い製品コイルを、安定して製造することができる。

Claims (4)

  1. C:0.001〜0.20mass%、Si:1.0〜5.0mass%、Mn:0.03〜1.0mass%、SおよびSeのうちから選ばれる1種または2種の合計:0.005〜0.040mass%、sol.Al:0.003〜0.050mass%、N:0.0010〜0.020mass%を含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成の鋼スラブを熱間圧延し、1回もしくは中間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延を施して最終板厚とし、鋼スラブ中のC含有量が30massppm以下である場合には、一次再結晶焼鈍または脱炭焼鈍を兼ねた一次再結晶焼鈍し、30massppm超えである場合には脱炭焼鈍を兼ねた一次再結晶焼鈍し、その後、MgOを主成分とする焼鈍分離剤を塗布して最終仕上焼鈍を施す方向性電磁鋼板の製造方法において、上記一次再結晶焼鈍の昇温過程における500〜600℃間の昇温速度Sを100℃/s以上(ただし、300〜600℃間の昇温速度を100℃/s以上とする場合を除く)、600〜700℃間の昇温速度Sを30〜(0.5×S)℃/sの範囲とすることを特徴とする方向性電磁鋼板の製造方法。
  2. 上記一次再結晶焼鈍昇温過程の500〜700℃間における雰囲気の酸化ポテンシャルPH2O/PH2を0.05以下とすることを特徴とする請求項1に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
  3. 上記成分組成に加えてさらに、Cu:0.01〜0.5mass%、Ni:0.01〜1.0mass%、Cr:0.01〜1.0mass%、Sb:0.01〜0.3mass%、Sn:0.01〜1.0mass%、Mo:0.01〜1.0mass%およびBi:0.001〜0.5mass%のうちから選ばれる1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項1または2に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
  4. 上記成分組成に加えてさらに、B:0.001〜0.01mass%、Ge:0.001〜0.1mass%、As:0.005〜0.1mass%、P:0.005〜0.1mass%、Te:0.005〜0.1mass%、Nb:0.005〜0.1mass%、Ti:0.005〜0.1mass%およびV:0.005〜0.1mass%のうちから選ばれる1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の方向性電磁鋼板の製造方法。
JP2014537945A 2012-09-27 2012-09-27 方向性電磁鋼板の製造方法 Active JP5748029B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/074858 WO2014049770A1 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5748029B2 true JP5748029B2 (ja) 2015-07-15
JPWO2014049770A1 JPWO2014049770A1 (ja) 2016-08-22

Family

ID=50387235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014537945A Active JP5748029B2 (ja) 2012-09-27 2012-09-27 方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20150243419A1 (ja)
EP (1) EP2902508B1 (ja)
JP (1) JP5748029B2 (ja)
KR (1) KR101737871B1 (ja)
CN (1) CN104662180B (ja)
BR (1) BR112015006736B1 (ja)
IN (1) IN2015DN02841A (ja)
RU (1) RU2600463C1 (ja)
WO (1) WO2014049770A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107186216A (zh) * 2017-06-02 2017-09-22 新冶高科技集团有限公司 一种低成本低温直接还原制备超细铁粉的方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2770075B1 (en) * 2011-10-20 2018-02-28 JFE Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet and method of producing the same
CA2920750C (en) * 2013-08-27 2018-06-26 Jerry William Schoen Grain oriented electrical steel with improved forsterite coating characteristics
EP3144400B1 (en) * 2014-05-12 2020-01-01 JFE Steel Corporation Method for producing grain-oriented electromagnetic steel sheet
BR112016026571B1 (pt) * 2014-05-12 2021-03-30 Jfe Steel Corporation Método para produção de chapa de aço elétrica orientada a grão
KR102177523B1 (ko) 2015-12-22 2020-11-11 주식회사 포스코 방향성 전기강판 및 그 제조방법
JP6210182B1 (ja) * 2015-12-28 2017-10-11 Jfeスチール株式会社 無方向性電磁鋼板および無方向性電磁鋼板の製造方法
KR101906962B1 (ko) 2016-12-22 2018-10-11 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 소둔 분리제 조성물, 방향성 전기강판 및 방향성 전기강판의 제조방법
RU2767383C1 (ru) * 2018-03-20 2022-03-17 Ниппон Стил Корпорейшн Электротехнический стальной лист с ориентированной зеренной структурой и способ его производства
EP3770282B1 (en) 2018-03-20 2023-07-12 Nippon Steel Corporation Method for manufacturing grain-oriented electrical steel sheet and grain-oriented electrical steel sheet
EP3770281B1 (en) * 2018-03-22 2023-05-10 Nippon Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet and method for producing grain-oriented electrical steel sheet
JP7214974B2 (ja) * 2018-03-30 2023-01-31 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
KR102452914B1 (ko) * 2018-07-31 2022-10-11 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 방향성 전자 강판
KR102120277B1 (ko) * 2018-09-27 2020-06-08 주식회사 포스코 방향성 전기강판 및 그 제조방법
CN113195753B (zh) 2019-01-08 2024-04-30 日本制铁株式会社 方向性电磁钢板的制造方法及方向性电磁钢板
KR20220134013A (ko) 2020-06-24 2022-10-05 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 방향성 전자 강판의 제조 방법
WO2021261518A1 (ja) 2020-06-24 2021-12-30 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
KR20230023103A (ko) * 2021-08-09 2023-02-17 주식회사 포스코 무방향성 전기강판 및 그 제조 방법

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717961B2 (ja) * 1988-04-25 1995-03-01 新日本製鐵株式会社 磁気特性、皮膜特性ともに優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2791812B2 (ja) * 1989-12-30 1998-08-27 新日本製鐵株式会社 鉄心加工性、耐熱性および張力付与性の優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法及び方向性電磁鋼板
JPH0578743A (ja) * 1991-09-26 1993-03-30 Nippon Steel Corp 磁気特性、被膜特性ともに優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JP2983128B2 (ja) 1993-08-24 1999-11-29 新日本製鐵株式会社 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
RU2096849C1 (ru) * 1996-01-10 1997-11-20 Акционерное общество "Новолипецкий металлургический комбинат" Электроизоляционная композиция
US6039818A (en) * 1996-10-21 2000-03-21 Kawasaki Steel Corporation Grain-oriented electromagnetic steel sheet and process for producing the same
JPH10245629A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Nippon Steel Corp 磁気特性の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JP3456862B2 (ja) 1997-04-25 2003-10-14 新日本製鐵株式会社 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板の製造方法
JP3386751B2 (ja) * 1999-06-15 2003-03-17 川崎製鉄株式会社 被膜特性と磁気特性に優れた方向性けい素鋼板の製造方法
JP3873489B2 (ja) * 1998-11-10 2007-01-24 Jfeスチール株式会社 被膜特性および磁気特性に優れる方向性けい素鋼板の製造方法
JP3537339B2 (ja) 1999-01-14 2004-06-14 新日本製鐵株式会社 皮膜特性と磁気特性に優れた方向性電磁鋼板及びその製造方法
KR100359622B1 (ko) * 1999-05-31 2002-11-07 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 고자장 철손 특성이 우수한 고자속밀도 일방향성 전자 강판 및 그의 제조방법
JP4598320B2 (ja) 2001-07-12 2010-12-15 新日本製鐵株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP4211260B2 (ja) * 2002-01-28 2009-01-21 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP4258157B2 (ja) * 2002-03-05 2009-04-30 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP3896937B2 (ja) * 2002-09-25 2007-03-22 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP4823719B2 (ja) * 2006-03-07 2011-11-24 新日本製鐵株式会社 磁気特性が極めて優れた方向性電磁鋼板の製造方法
JP5300210B2 (ja) * 2006-05-24 2013-09-25 新日鐵住金株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
BRPI0719586B1 (pt) * 2006-11-22 2017-04-25 Nippon Steel Corp folha de aço elétrica de grão orientado excelente na adesão de revestimento e método de produção da mesma
JP5181571B2 (ja) * 2007-08-09 2013-04-10 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板用クロムフリー絶縁被膜処理液および絶縁被膜付方向性電磁鋼板の製造方法
CN102257173B (zh) * 2008-12-16 2013-12-04 新日铁住金株式会社 方向性电磁钢板及其制造方法
JP5417936B2 (ja) * 2009-03-31 2014-02-19 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP5760590B2 (ja) * 2011-03-30 2015-08-12 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JP5434999B2 (ja) * 2011-09-16 2014-03-05 Jfeスチール株式会社 鉄損特性に優れる方向性電磁鋼板の製造方法
EP2770075B1 (en) * 2011-10-20 2018-02-28 JFE Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet and method of producing the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107186216A (zh) * 2017-06-02 2017-09-22 新冶高科技集团有限公司 一种低成本低温直接还原制备超细铁粉的方法
CN107186216B (zh) * 2017-06-02 2019-07-23 新冶高科技集团有限公司 一种低成本低温直接还原制备超细铁粉的方法

Also Published As

Publication number Publication date
IN2015DN02841A (ja) 2015-09-11
EP2902508A4 (en) 2015-09-30
KR101737871B1 (ko) 2017-05-19
CN104662180A (zh) 2015-05-27
JPWO2014049770A1 (ja) 2016-08-22
EP2902508B1 (en) 2017-04-05
BR112015006736B1 (pt) 2019-02-05
BR112015006736A2 (pt) 2017-07-04
CN104662180B (zh) 2017-06-09
WO2014049770A1 (ja) 2014-04-03
US20150243419A1 (en) 2015-08-27
EP2902508A1 (en) 2015-08-05
KR20150040360A (ko) 2015-04-14
RU2600463C1 (ru) 2016-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5748029B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP5760590B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP5610084B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
JP5360272B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP5854233B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP5842400B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
KR101698381B1 (ko) 방향성 전자 강판의 제조 방법
JP5988027B2 (ja) 極薄方向性電磁鋼板の製造方法
JP5679090B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
KR20150010786A (ko) 방향성 전자 강판의 제조 방법
JP6132103B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
KR101683693B1 (ko) 방향성 전자 강판의 제조 방법
JP6856179B1 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP6838601B2 (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板とその製造方法
JP6004183B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP6011063B2 (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
WO2019131853A1 (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板とその製造方法
JP6947147B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2014194073A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP5712652B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP5741308B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法およびその素材鋼板
JP2014173103A (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法
JP7338511B2 (ja) 方向性電磁鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150414

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5748029

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250