JP6210182B1 - 無方向性電磁鋼板および無方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents
無方向性電磁鋼板および無方向性電磁鋼板の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6210182B1 JP6210182B1 JP2017521604A JP2017521604A JP6210182B1 JP 6210182 B1 JP6210182 B1 JP 6210182B1 JP 2017521604 A JP2017521604 A JP 2017521604A JP 2017521604 A JP2017521604 A JP 2017521604A JP 6210182 B1 JP6210182 B1 JP 6210182B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- steel sheet
- oriented electrical
- electrical steel
- grain size
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000565 Non-oriented electrical steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 77
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 15
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 144
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 70
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims abstract description 70
- 230000005284 excitation Effects 0.000 claims abstract description 57
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 38
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 38
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 28
- 238000002791 soaking Methods 0.000 claims description 72
- 238000000137 annealing Methods 0.000 claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 claims description 26
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 26
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 13
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 claims description 12
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 11
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 25
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 13
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 12
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 3
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 3
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 1
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001376 precipitating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/74—Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
- C21D1/76—Adjusting the composition of the atmosphere
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1216—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
- C21D8/1222—Hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1216—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the working step(s) being of interest
- C21D8/1233—Cold rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1244—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
- C21D8/1261—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest following hot rolling
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1244—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
- C21D8/1266—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest between cold rolling steps
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D8/00—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
- C21D8/12—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
- C21D8/1244—Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties the heat treatment(s) being of interest
- C21D8/1272—Final recrystallisation annealing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/46—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/004—Very low carbon steels, i.e. having a carbon content of less than 0,01%
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/005—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/008—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing tin
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/14—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/60—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/147—Alloys characterised by their composition
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/147—Alloys characterised by their composition
- H01F1/14766—Fe-Si based alloys
- H01F1/14775—Fe-Si based alloys in the form of sheets
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F1/00—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
- H01F1/01—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
- H01F1/03—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
- H01F1/12—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
- H01F1/14—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
- H01F1/16—Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
- Soft Magnetic Materials (AREA)
Abstract
Description
C :0.0013%、
Si:3.0%、
Mn:1.4%、
Sol.Al:1.5%、
P :0.2%、
Ti:0.0006%、
S :0.001%、および
As:0.0006%を含有し、
残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有する溶鋼を実験室で溶解し、鋳込んで鋼素材を得た。前記鋼素材に対して、次の(1)〜(5)の処理を順次施して、無方向性電磁鋼板を作製した。
(1)板厚2.0mmへの熱間圧延、
(2)次の(2−1)および(2−2)からなる熱延板焼鈍(hot band annealing)
(2−1)均熱温度:1000℃、均熱時間:200secでの第1均熱処理、
(2−2)均熱温度:1150℃、均熱時間:3secでの第2均熱処理、
(3)酸洗、
(4)板厚0.35mmへの冷間圧延、および
(5)仕上焼鈍(final annealing)。
1.質量%で、
C :0.005%以下、
Si:4.5%以下、
Mn:0.02〜2.0%、
Sol.Al:2.0%以下、
P :0.2%以下、
Ti:0.007%以下、
S :0.005%以下、ならびに
AsおよびPbから選択される1種または2種:合計で0.0005〜0.005%、を含有し、
残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、
平均結晶粒径rが40〜120μmであり、
結晶粒径が板厚の1/6以下である結晶粒の合計面積の、鋼板の断面積に対する面積率Rが2%以上であり、かつ、前記平均結晶粒径r(μm)および前記面積率R(%)が下記(1)式の条件を満たす、無方向性電磁鋼板。
記
R>−2.4×r+200 …(1)
Sn:0.01〜0.2%およびSb:0.01〜0.2%から選択される1種または2種をさらに含む、上記1に記載の無方向性電磁鋼板。
REM:0.0005〜0.005%、
Mg:0.0005〜0.005%、および
Ca:0.0005〜0.005%から選択される1種または2種以上をさらに含む、上記1または2に記載の無方向性電磁鋼板。
C :0.005%以下、
Si:4.5%以下、
Mn:0.02〜2.0%、
Sol.Al:2.0%以下、
P :0.2%以下、
Ti:0.007%以下、
S :0.005%以下、ならびに
AsおよびPbから選択される1種または2種の合計:0.0005〜0.005%、を含有し、
残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有する鋼スラブを用意し、
前記鋼スラブを熱間圧延して熱延板とし、
前記熱延板に、均熱温度800〜1100℃、均熱時間5min以下の条件で行う第1均熱処理と、均熱温度1150〜1200℃、均熱時間5sec以下の条件で行う第2均熱処理からなる熱延板焼鈍を施し、
前記熱延板焼鈍された熱延板を、1回または中間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延によって最終板厚を有する鋼板とし、
前記冷間圧延後の鋼板に対して仕上焼鈍を施すことを含み、
前記仕上焼鈍での、400〜740℃における加熱速度が30〜300℃/secである、無方向性電磁鋼板の製造方法。
Sn:0.01〜0.2%およびSb:0.01〜0.2%から選択される1種または2種をさらに含む、上記6に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
REM:0.0005〜0.005%、
Mg:0.0005〜0.005%、および
Ca:0.0005〜0.005%から選択される1種または2種以上をさらに含む、上記6または7に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
本発明においては、無方向性電磁鋼板、およびその製造に用いられる鋼スラブが、上記成分組成を有することが重要である。そこでまず、成分組成の限定理由を説明する。なお、成分に関する「%」表示は、特に断らない限り「質量%」を意味するものとする。
C含有量が0.005%を超えると、磁気時効によって鉄損が低下する。したがって、C含有量は0.005%以下とする。C含有量は0.0020%以下とすることがより好ましく、0.0015%以下とすることがより好ましい。一方、C含有量の下限は特に限定されないが、過度の低減は精錬コストの増大を招くため0.0005%以上とすることが好ましい。
Siは、鋼の電気抵抗率を増加させ、鉄損を低減する効果を有する元素である。インバータ励磁下では、渦電流損(eddy current loss)の比率が正弦波励磁下のときよりも大きくなるため、正弦波励磁下で使用する材料よりも電気抵抗率を高くすることが有効と考えられる。しかし、Si含有量が4.5%を超えると、板が脆くなり冷間圧延の際に破断しやすくなる。そのため、Si含有量は4.5%以下とする。なお、Si含有量は4.0%以下とすることが好ましく、3.7%以下とすることがより好ましい。一方、Si含有量の下限については特に限定されないが、Siの添加効果を高めるという観点からは、Si含有量を2.5%以上とすることが好ましく、3.0%以上とすることがより好ましい。
Mnは、Sと結合することによって鋼の熱間脆性を低減する効果を有する元素である。
また、Mn含有量を増加することにより、MnS等の析出物を粗大化し、粒成長性を改善することができる。さらに、Mnは、電気抵抗率を増加させて鉄損を低減する効果も有している。前記効果を得るために、Mn含有量を0.02%以上とする。Mn含有量は0.05%以上とすることが好ましく、0.10%以上とすることがより好ましく、0.30%以上とすることがさらに好ましい。一方、2.0%を超えてMnを添加してもそれ以上効果の上昇が見込めないことに加えて、コストアップの要因となるため、Mn含有量は2.0%以下とする。Mn含有量は1.8%以下とすることが好ましく、1.6%以下とすることがより好ましく、1.4%以下とすることがさらに好ましい。
Alは、AlNとして析出することにより、付近の粒成長を抑制し、微細な結晶粒を残す効果を有する元素である。さらにAlは、電気抵抗率を増加させて鉄損を低減する効果も有している。しかし、2.0%を超えて添加してもそれ以上効果の上昇が見込めない。したがって、Al含有量は2.0%以下とする。なお、Al含有量は1.5%以下とすることが好ましく、1.2%以下とすることがより好ましい。一方、Al含有量の下限は特に限定されないが、電気抵抗率を増加させるという観点からは0.0010%以上とすることが好ましく、0.01%以上とすることがより好ましく、0.10%以上とすることがさらに好ましい。
Pは、熱延板焼鈍の際に粒界偏析し、仕上焼鈍板の集合組織を改善する効果を有する元素である。しかし、0.2%を超えて添加してもそれ以上効果の上昇が見込めないことに加えて、板が脆くなり冷間圧延の際に破断しやすくなる。そのため、P含有量を0.2%以下とする。なお、P含有量は0.1%以下とすることが好ましく、0.010%以下とすることがより好ましい。一方、P含有量の下限は特に限定されないが、Pの添加効果を高めるという観点からは、P含有量を0.001%以上とすることが好ましく、0.004%以上とすることがより好ましい。
Tiは、回復・再結晶を遅延させ、{111}方位粒を増加させる作用を有しており、磁束密度を低下させる有害元素である。Ti含有量が0.007%を超えると悪影響が顕著になるため、Ti含有量は0.007%以下とする。Ti含有量は0.005%以下とすることが好ましい。一方、Ti含有量の下限は特に限定されないが、過度の低減は原料コストの増大を招くため0.0001%以上とすることが好ましく、0.0003%以上とすることがより好ましく、0.0005%以上とすることがさらに好ましい。
S含有量が0.005%を超えると、MnS等の析出物が増加し、粒成長性が低下する。そのため、S含有量は0.005%以下とする。なお、S含有量は0.003%以下とすることが好ましい。一方、S含有量の下限は特に限定されないが、0.0001%未満とすることは過度の製造コスト上昇を招くため、S含有量は0.0001%以上とすることが好ましく、0.0005%以上とすることがより好ましく、0.0010%以上とすることがさらに好ましい。
AsおよびPbの少なくとも一方を、合計含有量で0.0005%以上添加することにより、析出したAsおよびPbまたはそれらの化合物を核としてAlNなどの析出物を成長させ、結晶粒径分布を適切に制御することが可能となる。そのため、AsおよびPbの合計含有量を0.0005%以上とする。AsおよびPbの合計含有量は0.0010%以上とすることが好ましい。一方、AsおよびPbの合計含有量が0.005%を超えると効果が飽和し、また、板が脆くなり冷間圧延で破断しやすくなる。そのため、AsおよびPbの合計含有量は0.005%以下とする。AsおよびPbの合計含有量は0.003%以下とすることが好ましく、0.002%以下とすることがより好ましい。
Sb:0.01〜0.2%
SnおよびSbは、再結晶集合組織の{111}結晶粒を低減して、磁束密度を向上させる効果を有する元素である。SnおよびSbを添加する場合、前記効果を得るために、SnおよびSbの含有量を、それぞれ0.01%以上とする。SnおよびSbの含有量は、それぞれ0.02%以上とすることが好ましい。一方、過剰に添加しても効果が飽和するため、SnおよびSbを添加する場合、SnおよびSbの含有量をそれぞれ0.2%以下とする。SnおよびSbの含有量は、それぞれ0.1%以下とすることが好ましい。
Mg:0.0005〜0.005%
Ca:0.0005〜0.005%
REM(希土類金属)、Mg、およびCaは、硫化物を粗大化させて、粒成長性を改善する効果を有する元素である。REM、Mg、およびCaを添加する場合、前記効果を得るために、REM、Mg、およびCaの含有量を、それぞれ0.0005%以上とする。REM、Mg、およびCaの含有量は、それぞれ0.0010%以上とすることが好ましい。一方、過剰に添加するとかえって粒成長性が悪くなるため、REM、Mg、およびCaを添加する場合、REM、Mg、およびCaの含有量を、それぞれ0.005%以下とする。REM、Mg、およびCaの含有量は、それぞれ0.003%以下とすることが好ましい。
さらに、本発明においては、平均結晶粒径rを40μm以上、120μm以下、結晶粒径が板厚の1/6以下である結晶粒の面積率R(以下、単に「面積率R」という場合がある)を2%以上とするとともに、前記平均結晶粒径r(μm)および前記面積率R(%)が下記(1)式の条件を満たすことが重要である。これにより、インバータを用いたPWM制御下で励磁された場合における鉄損を低減することができる。以下、その限定理由について説明する。
R>−2.4×r+200 …(1)
図1、2に示したように、平均結晶粒径を40〜120μmとすることにより、正弦波励磁下とインバータ励磁下のいずれにおいても鉄損を低減することができる。さらに鉄損を低減するためには、平均結晶粒径rを60μm以上とすることが好ましい。また、さらに鉄損を低減するためには、平均結晶粒径rを100μm以下とすることが好ましい。なお、ここで平均結晶粒径rは、板幅方向中心位置で、圧延方向と平行に板厚方向に無方向性電磁鋼板を切断した断面において測定される平均結晶粒径とする。前記平均結晶粒径rは実施例に記載した方法で測定することができる。なお、モータ鉄心に使用されている無方向性電磁鋼板の平均結晶粒径は、該鉄心の一部より切り出した試験片の断面において、上記と同様の測定を行って得られる平均結晶粒径の値とする。
結晶粒径が板厚の1/6以下である結晶粒の合計面積が鋼板の断面積に占める面積率Rが低いと、インバータ励磁下での一次電流の増大にともなって鉄損が増大する。そのため、前記面積率Rを、2%以上、かつR>−2.4×r+200とする。なお、インバータ励磁下における鉄損を一層低減するという観点からは、前記面積率R(%)および平均結晶粒径r(μm)が、下記(2)式の関係を満たすことがより好ましく、下記(3)および(4)の関係を同時に満たすことがさらに好ましい。
−2.4×r+280>R>−2.4×r+210 …(2)
−2.4×r+260>R>−2.4×r+230 …(3)
80≧R≧40 …(4)
板厚:0.35mm以下
本発明においては、無方向性電磁鋼板の板厚は特に限定されず、任意の厚さとすることができる。しかし、板厚を0.35mm以下とすることで、渦電流損を低減することができる。インバータ励磁下では特に、高調波の影響で渦電流損の比率が大きくなるため、鋼板を薄くすることによる鉄損低減効果が高くなる。そのため、無方向性電磁鋼板の板厚を0.35mm以下とすることが好ましい。なお、前記板厚は0.30mm以下とすることがより好ましい。一方、板厚が過度に薄いと、履歴損(hysteresis loss)の増加量が渦電流損の低減量よりも大きくなり、かえって鉄損が増加する。そのため、無方向性電磁鋼板の板厚は0.05mm以上とすることが好ましく、0.15mm以上とすることがより好ましい。
上記のように成分組成および結晶粒径を制御することにより、インバータ励磁下における磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板を得ることができる。本発明の無方向性電磁鋼板の磁気特性は特に限定されるものではないが、正弦波励磁下における鉄損をWsin、インバータ励磁下における鉄損をWinvとしたとき、100(Winv−Wsin)/Wsinとして定義される鉄損増加率Winc(%)が100%以下であることが好ましい。Wincが大きいと、正弦波励磁下で優れた鉄損となる材料であっても、インバータにより制御されたモータの鉄心として用いたときの損失が大きくなってしまう。前記Wincは、90%以下であることがより好ましい。
・Wsin:最大磁束密度1.5T、周波数50Hzの正弦波交流により励磁を行い測定した鉄損。
・Winv:インバータを用いたPWM制御により最大磁束密度1.5T、基本周波数50Hz、キャリア周波数1kHz、変調率0.4の励磁を行い測定した鉄損。
熱間圧延に供される鋼スラブとしては、上記成分組成を有するものであれば任意のものを用いることができる。前記鋼スラブは、例えば、上記成分組成に調整された溶鋼から、通常の造塊−分塊法や連続鋳造法によって製造することができる。また、100mm以下の厚さの薄鋳片を直接鋳造法で製造してもよい。C、Al、B、およびSeは製鋼プロセスで混入しやすい元素なので、厳格な管理が必要である。
次いで、得られたスラブを熱間圧延して熱延板を得る。前記スラブは、加熱した後に熱間圧延に供することもできるし、鋳造後、加熱せずに直ちに熱間圧延に供することもできる。
上記熱間圧延の後、得られた熱延板に熱延板焼鈍を施す。本発明においては、前記熱延板焼鈍における均熱(soaking)が、第1均熱処理と第2均熱処理の2段階で行われる。以下、第1均熱処理と第2均熱処理の条件の限定理由を説明する。
T1:800〜1100℃
前記第1均熱処理における均熱温度T-1が800℃未満であると、熱間圧延時に形成されたバンド組織が残留するため、リジングが発生しやすい。そのため、T1は800℃以上とする。T1は850℃以上とすることが好ましく、900℃以上とすることがより好ましい。一方、T1が1100℃を超えると焼鈍コストが高くなる。そのため、T-1は1100℃以下とすることが好ましく、1050℃以下とすることがより好ましい。
第1均熱処理における均熱時間t1が過度に長いと生産性が低下するため、t1は5min以下とする。t1は2min以下とすることが好ましく、60sec以下とすることがより好ましく、30sec以下とすることがさらに好ましく、20sec以下とすることが最も好ましい。一方、t1の下限は特に限定されないが、第1均熱処理の効果を十分に得るという観点からは、t1を5sec以上とすることが好ましい。
T2:1150〜1200℃
第2均熱処理における均熱温度T2が1150℃以上であれば、鋼中の析出物を一旦固溶させて、冷却時に微細析出させることができる。そのため、T2は1150℃以上とする。一方、T2が1200℃を超えると、焼鈍コストが高くなる。そのため、T2は1200℃以下とする。
微細析出物を不均一に分布させるためには、第2均熱処理における均熱時間t2を短くする必要がある。そのため、t2を5sec以下とする。一方、一方、t1の下限は特に限定されないが、第2均熱処理の効果を十分に得るという観点からは、t2を1sec以上とすることが好ましく、2sec以上とすることがより好ましい。このように第2均熱処理を行うことで、AsやPbの微量添加と相まって、微細析出物の分布がより不均一となり、その結果、仕上焼鈍後の結晶粒径を不均一なものとする効果がある。
次に、焼鈍された熱延板を冷間圧延して、最終板厚の冷延鋼板を得る。前記焼鈍された熱延板は、冷間圧延に先立って酸洗しておくことが好ましい。また、前記冷間圧延は、1回のみ行うこともできるし、中間焼鈍を挟んで2回以上行うこともできる。前記中間焼鈍は、任意の条件で行うことができるが、例えば、連続焼鈍炉を用いて、均熱温度800〜1200℃、均熱時間5min以下の条件で行うことが好ましい。
最終冷間圧延の後、仕上焼鈍を行う。前記仕上焼鈍における均熱温度は特に限定されず、目的の結晶粒径となるように調節すれば良い。前記均熱温度は、例えば、700〜1100℃とすることができる。また、前記仕上焼鈍における均熱時間は、特に限定されず、再結晶が進行するように適宜の時間行えばよい。前記均熱時間は、例えば、5sec以上とすることができる。一方、均熱時間が過度に長いと効果が飽和するとともに生産性が低下するため、均熱時間は120sec以下とすることが好ましい。
前記仕上焼鈍においては、400〜740℃における加熱速度を30〜300℃/secとする。前記加熱速度を30〜300℃/secとすることにより、結晶粒の粒径を適正な分布にすることができる。前記加熱速度が30℃/sec未満であると、結晶粒径の分布が先鋭化し、インバータ励磁下での鉄損に有利な大きさの結晶粒の数が急激に減少する。一方、前記加熱速度が300℃/secより大きいと、微細な結晶粒を一定量残す効果が飽和することに加え、板形状にしぼりが発生する。また、膨大な電力が必要となるためコスト増となる。前記加熱速度は50℃/sec以上とすることが好ましい。また、前記加熱速度は200℃/sec以下とすることが好ましい。なお、前記加熱速度は400〜740℃における平均加熱速度を意味する。また、均熱温度が740℃未満の場合、400℃〜均熱温度までの平均加熱速度を前記加熱速度とみなす。
表1に示す成分組成を有する鋼を実験室で溶解し、鋳込んで鋼素材(スラブ)を得た。前記鋼素材に対して、次の(1)〜(5)の処理を順次施して、無方向性電磁鋼板を作製した。
(1)板厚2.0mmへの熱間圧延、
(2)熱延板焼鈍、
(3)酸洗、
(4)冷間圧延、および
(5)均熱温度:850〜1100℃、均熱時間:10sでの仕上焼鈍。
(2−1)均熱温度:T1(℃)、均熱時間:t1(sec)での第1均熱処理、
(2−2)均熱温度:T2(℃)、均熱時間:t2(sec)での第2均熱処理。
得られた無方向性電磁鋼板のそれぞれについて、平均結晶粒径rを測定した。前記測定は、板幅方向中心位置で、圧延方向と平行に板厚方向に無方向性電磁鋼板を切断した断面において行った。切断面を研磨、エッチングした後、光学顕微鏡で観察し、線分法によって1000個以上の結晶粒の粒径を計測し、平均結晶粒径rを求めた。得られた値を表2に示した。
上記平均結晶粒径rの測定と同様の方法で鋼板の断面観察を行い、結晶粒径が板厚の1/6以下である結晶粒の合計面積の、鋼板の断面積に対する面積率Rを求めた。得られた値を表2に示した。
得られた無方向性電磁鋼板のそれぞれを用いて、以下の手順で磁気特性評価用のリング試験片を作製した。まず、前記無方向性電磁鋼板をワイヤーカットにより外径110mm、内径90mmのリング状に加工した。カットされた前記無方向性電磁鋼板を、積層厚みが7.0mmとなるように積層し、さらに、120ターンの1次巻線と100ターンの2次巻線を施すことでリング試験片(磁路断面積70mm2)とした。
・Wsin:最大磁束密度1.5T、周波数50Hzの正弦波交流により励磁を行い測定した鉄損
・Winv:インバータを用いたPWM制御により最大磁束密度1.5T、基本周波数50Hz、キャリア周波数1kHz、変調率0.4の励磁を行い測定した鉄損
・鉄損増加率Winc(%)=100(Winv−Wsin)/Wsin
表3に示す成分組成を有する鋼を実験室で溶解し、鋳込んで鋼素材を得た。前記鋼素材に対して、次の(1)〜(5)の処理を順次施して、無方向性電磁鋼板を作製した。
(1)板厚1.8mmへの熱間圧延、
(2)熱延板焼鈍、
(3)酸洗、
(4)最終板厚0.35mmへの冷間圧延、および
(5)均熱温度:900〜1000℃、均熱時間:10sでの仕上焼鈍。
(2−1)均熱温度:1000℃、均熱時間:10sでの第1均熱処理、
(2−2)均熱温度:1150℃、均熱時間:3sでの第2均熱処理。
Claims (8)
- 質量%で、
C :0.005%以下、
Si:4.5%以下、
Mn:0.02〜2.0%、
Sol.Al:2.0%以下、
P :0.2%以下、
Ti:0.007%以下、
S :0.005%以下、ならびに
AsおよびPbから選択される1種または2種の合計:0.0005〜0.005%、を含有し、
残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、
平均結晶粒径rが40〜120μmであり、
結晶粒径が板厚の1/6以下である結晶粒の合計面積の、鋼板の断面積に対する面積率Rが2%以上であり、かつ、前記平均結晶粒径r(μm)および前記面積率R(%)が下記(1)式の条件を満たす、無方向性電磁鋼板。
記
R>−2.4×r+200 …(1) - 前記成分組成が、質量%で、
Sn:0.01〜0.2%およびSb:0.01〜0.2%から選択される1種または2種をさらに含む、請求項1に記載の無方向性電磁鋼板。 - 前記成分組成が、質量%で、
REM:0.0005〜0.005%、
Mg:0.0005〜0.005%、および
Ca:0.0005〜0.005%から選択される1種または2種以上をさらに含む、請求項1または2に記載の無方向性電磁鋼板。 - 板厚が0.35mm以下である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の無方向性電磁鋼板。
- 磁路断面積70mm2のリング試験片に1次巻き数120ターン、2次巻き数100ターンの巻線を施したリング試験片で、インバータを用いたPWM制御により最大磁束密度1.5T、基本周波数50Hz、キャリア周波数1kHz、変調率0.4の励磁を行い測定した鉄損Winvと最大磁束密度1.5T、周波数50Hzの正弦波交流により励磁を行い測定した鉄損Wsinとから計算される鉄損増加率Winc(%)=100(Winv−Wsin)/Wsinが100%以下である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の無方向性電磁鋼板。
- 無方向性電磁鋼板の製造方法であって、
質量%で、
C :0.005%以下、
Si:4.5%以下、
Mn:0.02〜2.0%、
Sol.Al:2.0%以下、
P :0.2%以下、
Ti:0.007%以下、
S :0.005%以下、ならびに
AsおよびPbから選択される1種または2種:合計で0.0005〜0.005%、を含有し、
残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有する鋼スラブを用意し、
前記鋼スラブを熱間圧延して熱延板とし、
前記熱延板に、均熱温度800〜1100℃、均熱時間5min以下の条件で行う第1均熱処理と、均熱温度1150〜1200℃、均熱時間5sec以下の条件で行う第2均熱処理からなる熱延板焼鈍を施し、
前記熱延板焼鈍された熱延板を、1回または中間焼鈍を挟む2回以上の冷間圧延によって最終板厚を有する鋼板とし、
前記冷間圧延後の鋼板に対して仕上焼鈍を施すことを含み、
前記仕上焼鈍での、400〜740℃における加熱速度が30〜300℃/secであり、
前記無方向性電磁鋼板の平均結晶粒径rが40〜120μmであり、
結晶粒径が板厚の1/6以下である結晶粒の合計面積の、鋼板の断面積に対する面積率Rが2%以上であり、かつ、前記平均結晶粒径r(μm)および前記面積率R(%)が下記(1)式の条件を満たす、無方向性電磁鋼板の製造方法。
記
R>−2.4×r+200 …(1) - 前記成分組成が、質量%で、
Sn:0.01〜0.2%およびSb:0.01〜0.2%から選択される1種または2種をさらに含む、請求項6に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。 - 前記成分組成が、質量%で、
REM:0.0005〜0.005%、
Mg:0.0005〜0.005%、および
Ca:0.0005〜0.005%から選択される1種または2種以上をさらに含む、請求項6または7に記載の無方向性電磁鋼板の製造方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015256634 | 2015-12-28 | ||
JP2015256634 | 2015-12-28 | ||
PCT/JP2016/087279 WO2017115657A1 (ja) | 2015-12-28 | 2016-12-14 | 無方向性電磁鋼板および無方向性電磁鋼板の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6210182B1 true JP6210182B1 (ja) | 2017-10-11 |
JPWO2017115657A1 JPWO2017115657A1 (ja) | 2017-12-28 |
Family
ID=59224934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017521604A Active JP6210182B1 (ja) | 2015-12-28 | 2016-12-14 | 無方向性電磁鋼板および無方向性電磁鋼板の製造方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11114227B2 (ja) |
EP (1) | EP3399061B1 (ja) |
JP (1) | JP6210182B1 (ja) |
KR (1) | KR102104769B1 (ja) |
CN (1) | CN108474070B (ja) |
BR (1) | BR112018012496B1 (ja) |
CA (1) | CA3008588C (ja) |
MX (1) | MX2018007972A (ja) |
RU (1) | RU2686712C1 (ja) |
TW (1) | TWI623629B (ja) |
WO (1) | WO2017115657A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12091721B2 (en) | 2018-09-27 | 2024-09-17 | Posco Co., Ltd | Non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method therefor |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101901313B1 (ko) * | 2016-12-19 | 2018-09-21 | 주식회사 포스코 | 무방향성 전기강판 및 그 제조방법 |
KR102009392B1 (ko) | 2017-12-26 | 2019-08-09 | 주식회사 포스코 | 무방향성 전기강판 및 그 제조방법 |
JP6860094B2 (ja) | 2018-02-16 | 2021-04-14 | 日本製鉄株式会社 | 無方向性電磁鋼板、及び無方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP7352057B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2023-09-28 | 日本製鉄株式会社 | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法、並びにモータコアおよびその製造方法 |
KR102134311B1 (ko) * | 2018-09-27 | 2020-07-15 | 주식회사 포스코 | 무방향성 전기강판 및 그 제조방법 |
BR112020026572A2 (pt) * | 2018-10-24 | 2021-05-04 | Nippon Steel Corporation | folha de aço magnética não orientada e método de fabricação do núcleo empilhado com o uso a mesma |
KR102570981B1 (ko) * | 2018-11-02 | 2023-08-28 | 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 | 무방향성 전자기 강판 |
RS64914B1 (sr) * | 2019-01-17 | 2023-12-29 | Nippon Steel Corp | Neorijentisani električni čelični lim, segmentirani stator i rotirajuća električna mašina |
CN112143964A (zh) * | 2019-06-28 | 2020-12-29 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种极低铁损的无取向电工钢板及其连续退火工艺 |
CN112143961A (zh) * | 2019-06-28 | 2020-12-29 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种磁性能优良的无取向电工钢板及其连续退火方法 |
CN112143963A (zh) * | 2019-06-28 | 2020-12-29 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种磁性能优良的无取向电工钢板及其连续退火方法 |
CN112143962A (zh) * | 2019-06-28 | 2020-12-29 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种高磁感低铁损的无取向电工钢板及其制造方法 |
CN112430778A (zh) * | 2019-08-26 | 2021-03-02 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种薄规格无取向电工钢板及其制造方法 |
CN112430776B (zh) * | 2019-08-26 | 2022-06-28 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种磁各向异性小的无取向电工钢板及其制造方法 |
KR102278897B1 (ko) * | 2019-12-19 | 2021-07-16 | 주식회사 포스코 | 무방향성 전기강판 및 그 제조방법 |
DE102021201616A1 (de) * | 2020-05-29 | 2021-12-02 | Sms Group Gmbh | Verfahren zum rekristallisierenden Glühen eines nicht-kornorientierten Elektrobandes |
CN112143974B (zh) * | 2020-09-27 | 2021-10-22 | 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 | 无取向硅钢的生产方法以及无取向硅钢 |
KR102515028B1 (ko) * | 2021-02-10 | 2023-03-27 | 엘지전자 주식회사 | 무방향성 전기강판의 제조방법 및 이에 의해 제조된 무방향성 전기강판 |
KR20230095256A (ko) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | 주식회사 포스코 | 무방향성 전기강판 및 그 제조방법 |
WO2023121293A1 (ko) * | 2021-12-22 | 2023-06-29 | 주식회사 포스코 | 무방향성 전기강판 및 그 제조방법 |
KR20240045883A (ko) * | 2022-09-30 | 2024-04-08 | 현대제철 주식회사 | 무방향성 전기 강판 및 그 제조 방법 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001049340A (ja) * | 1999-08-10 | 2001-02-20 | Nippon Steel Corp | 磁束密度及び鉄損の良好な無方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP2007247047A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Nippon Steel Corp | 無方向性電磁鋼板 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR970007160B1 (ko) * | 1994-11-16 | 1997-05-03 | 포항종합제철 주식회사 | 항장력이 높은 무방향성 전기 강판의 제조방법 |
JP3527020B2 (ja) | 1996-07-10 | 2004-05-17 | 新日本製鐵株式会社 | インバータ制御コンプレッサーモーター用の無方向性電磁鋼板 |
JP2001279403A (ja) | 2000-03-31 | 2001-10-10 | Kawasaki Steel Corp | 高周波磁気特性に優れる無方向性電磁鋼板 |
JP2002294414A (ja) | 2001-03-29 | 2002-10-09 | Nkk Corp | 加工性に優れた無方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
JP4613436B2 (ja) | 2001-04-02 | 2011-01-19 | Jfeスチール株式会社 | 無方向性電磁鋼板 |
JP4718749B2 (ja) | 2002-08-06 | 2011-07-06 | Jfeスチール株式会社 | 回転機用高磁束密度無方向性電磁鋼板及び回転機用部材 |
DE602004031219D1 (de) * | 2003-05-06 | 2011-03-10 | Nippon Steel Corp | As bezüglich eisenverlusten hervorragend ist, und herstellungsverfahren dafür |
JP4681450B2 (ja) * | 2005-02-23 | 2011-05-11 | 新日本製鐵株式会社 | 圧延方向の磁気特性に優れた無方向性電磁鋼板とその製造方法 |
KR100978859B1 (ko) * | 2008-07-11 | 2010-08-31 | 피에스케이 주식회사 | 할로우 캐소드 플라즈마 발생장치 및 할로우 캐소드플라즈마를 이용한 대면적 기판 처리장치 |
WO2011105327A1 (ja) | 2010-02-25 | 2011-09-01 | 新日本製鐵株式会社 | 無方向性電磁鋼板 |
CN102453844B (zh) * | 2010-10-25 | 2013-09-04 | 宝山钢铁股份有限公司 | 一种磁性优良的高效无取向硅钢制造方法 |
JP5668460B2 (ja) * | 2010-12-22 | 2015-02-12 | Jfeスチール株式会社 | 無方向性電磁鋼板の製造方法 |
MX2013009670A (es) * | 2011-02-24 | 2013-10-28 | Jfe Steel Corp | Lamina de acero electrico no orientado y metodo para fabricar la misma. |
JP5824965B2 (ja) * | 2011-08-23 | 2015-12-02 | 新日鐵住金株式会社 | 無方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP5610084B2 (ja) * | 2011-10-20 | 2014-10-22 | Jfeスチール株式会社 | 方向性電磁鋼板およびその製造方法 |
CN103305659B (zh) * | 2012-03-08 | 2016-03-30 | 宝山钢铁股份有限公司 | 磁性优良的无取向电工钢板及其钙处理方法 |
JP5892327B2 (ja) * | 2012-03-15 | 2016-03-23 | Jfeスチール株式会社 | 無方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP5533958B2 (ja) * | 2012-08-21 | 2014-06-25 | Jfeスチール株式会社 | 打抜加工による鉄損劣化の小さい無方向性電磁鋼板 |
CN104662180B (zh) | 2012-09-27 | 2017-06-09 | 杰富意钢铁株式会社 | 晶粒取向电磁钢板的制造方法 |
JP5668767B2 (ja) * | 2013-02-22 | 2015-02-12 | Jfeスチール株式会社 | 無方向性電磁鋼板製造用の熱延鋼板およびその製造方法 |
JP6057082B2 (ja) * | 2013-03-13 | 2017-01-11 | Jfeスチール株式会社 | 磁気特性に優れる無方向性電磁鋼板 |
-
2016
- 2016-12-14 WO PCT/JP2016/087279 patent/WO2017115657A1/ja active Application Filing
- 2016-12-14 CA CA3008588A patent/CA3008588C/en active Active
- 2016-12-14 JP JP2017521604A patent/JP6210182B1/ja active Active
- 2016-12-14 CN CN201680076599.4A patent/CN108474070B/zh active Active
- 2016-12-14 US US16/065,352 patent/US11114227B2/en active Active
- 2016-12-14 KR KR1020187018262A patent/KR102104769B1/ko active IP Right Grant
- 2016-12-14 BR BR112018012496-6A patent/BR112018012496B1/pt active IP Right Grant
- 2016-12-14 MX MX2018007972A patent/MX2018007972A/es unknown
- 2016-12-14 EP EP16881636.1A patent/EP3399061B1/en active Active
- 2016-12-14 RU RU2018127378A patent/RU2686712C1/ru active
- 2016-12-22 TW TW105142630A patent/TWI623629B/zh active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001049340A (ja) * | 1999-08-10 | 2001-02-20 | Nippon Steel Corp | 磁束密度及び鉄損の良好な無方向性電磁鋼板の製造方法 |
JP2007247047A (ja) * | 2006-03-20 | 2007-09-27 | Nippon Steel Corp | 無方向性電磁鋼板 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12091721B2 (en) | 2018-09-27 | 2024-09-17 | Posco Co., Ltd | Non-oriented electrical steel sheet and manufacturing method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA3008588C (en) | 2020-09-01 |
EP3399061B1 (en) | 2020-06-17 |
WO2017115657A1 (ja) | 2017-07-06 |
CA3008588A1 (en) | 2017-07-06 |
TWI623629B (zh) | 2018-05-11 |
KR102104769B1 (ko) | 2020-04-27 |
EP3399061A4 (en) | 2018-11-07 |
US20190189318A1 (en) | 2019-06-20 |
BR112018012496A2 (ja) | 2018-12-11 |
EP3399061A1 (en) | 2018-11-07 |
US11114227B2 (en) | 2021-09-07 |
BR112018012496B1 (pt) | 2022-02-15 |
CN108474070B (zh) | 2021-01-12 |
RU2686712C1 (ru) | 2019-04-30 |
MX2018007972A (es) | 2018-11-09 |
KR20180087374A (ko) | 2018-08-01 |
CN108474070A (zh) | 2018-08-31 |
JPWO2017115657A1 (ja) | 2017-12-28 |
TW201726944A (zh) | 2017-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6210182B1 (ja) | 無方向性電磁鋼板および無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP7066782B2 (ja) | スズ含有無方向性ケイ素鋼板の製造方法、得られた鋼板および当該鋼板の使用 | |
KR101945132B1 (ko) | 무방향성 전기 강판과 그 제조 방법 그리고 모터 코어와 그 제조 방법 | |
TWI525197B (zh) | High magnetic flux density non-directional electromagnetic steel plate and motor | |
TWI516612B (zh) | Method for manufacturing non - directional electromagnetic steel sheet | |
WO2013069754A1 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP2019504193A (ja) | 無方向性電磁鋼板及びその製造方法 | |
JP7350063B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP2014037581A (ja) | 無方向性電磁鋼板の製造方法 | |
JP6763148B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板 | |
JP2020509184A (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
TWI525198B (zh) | Non - directional electrical steel sheet and its hot - rolled steel sheet | |
KR20180011809A (ko) | 자기 특성이 우수한 무방향성 전자 강판의 제조 방법 | |
JP7350069B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP5724837B2 (ja) | 無方向性電磁鋼板およびその製造方法 | |
JP6123234B2 (ja) | 電磁鋼板 | |
JP2016145376A (ja) | 無方向性電磁鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170711 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6210182 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |