JP5744092B2 - 電子制御装置および電子制御装置の製造方法 - Google Patents

電子制御装置および電子制御装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5744092B2
JP5744092B2 JP2013059948A JP2013059948A JP5744092B2 JP 5744092 B2 JP5744092 B2 JP 5744092B2 JP 2013059948 A JP2013059948 A JP 2013059948A JP 2013059948 A JP2013059948 A JP 2013059948A JP 5744092 B2 JP5744092 B2 JP 5744092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
pin header
control device
circuit board
electronic control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013059948A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014187123A (ja
Inventor
貴章 田中
貴章 田中
久和 山根
久和 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2013059948A priority Critical patent/JP5744092B2/ja
Priority to US13/972,321 priority patent/US10010006B2/en
Publication of JP2014187123A publication Critical patent/JP2014187123A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5744092B2 publication Critical patent/JP5744092B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/06Hermetically-sealed casings
    • H05K5/069Other details of the casing, e.g. wall structure, passage for a connector, a cable, a shaft
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/0026Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units
    • H05K5/0069Casings, cabinets or drawers for electric apparatus provided with connectors and printed circuit boards [PCB], e.g. automotive electronic control units having connector relating features for connecting the connector pins with the PCB or for mounting the connector body with the housing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/58Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals terminals for insertion into holes
    • H01R12/585Terminals having a press fit or a compliant portion and a shank passing through a hole in the printed circuit board
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7064Press fitting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6658Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit on printed circuit board
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.

Description

本発明は、筐体内に収納された電子回路基板を外部装置に接続するためのコネクタを備えた電子制御装置および電子制御装置の製造方法に関するものである。
車輌などの制御に用いられる電子制御装置は、一般的に、入出力回路、通信回路、マイコン、電源回路などの電子部品が実装された電子回路基板が、筐体に収容され、さらに、この電子回路基板を外部装置に接続するためのコネクタを備えた構造となっている。
このような、電子制御装置の筐体の構造としては、カバーとベースからなる筐体で電子回路基板を挟み込み、カバーとベースの合わせ面を防水シール材等で接着したものが知られている。
また、電子制御装置のコネクタの技術としては、コネクタを別体構造とし、外部装置との接続端子を備えたピンヘッダ部と、この接続端子を外部装置に接続するための開口部を備えたコネクタハウジング部とで構成させるようにしたものが知られている。
このコネクタの技術を上記筐体の構造に応用したものとして、あらかじめ、ピンヘッダ部を電子回路基板に組付けした上で、ピンヘッダ部が、対応するコネクタハウジング部に組付けられるように、カバーとベースとでプリント基板を挟み込み、最終的にコネクタを形成させる構造としたものがある(例えば、特許文献1参照)。
また、これらの電子制御装置で使用されるコネクタの防水構造としては、ハーネス等の外部装置側コネクタのハウジング外周に設けられた防水パッキンが、電子制御装置側コネクタのハウジング内壁に密着することにより、防水性を発揮するものが多く用いられている。
特開平02−066865号公報
しかしながら、従来技術には、以下のような課題がある。
特許文献1の電子制御装置では、コネクタを構成するピンヘッダ部とコネクタハウジング部とが別構造となっている。したがって、コネクタとしての性能を発揮するには、コネクタハウジング部を有するカバーと、ピンヘッダとの間の高精度な位置決めが必要となる。
このため、位置決めの精度が十分でない場合は、装置の組立不良や外部装置側コネクタとの嵌合不良が発生する可能性があるという課題があった。
また、電子制御装置に防水性が要求される場合には、さらに高精度なコネクタの位置決めが必要とされる。このため、嵌合自体は可能であっても、外部装置側コネクタに設けられた防水パッキンとの密着性不良により、防水性不良に至る可能性があるという課題があった。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、電子回路基板を外部装置に接続するためのコネクタを形成する際に、コネクタハウジング部を有する筐体とコネクタのピンヘッダ部との間の位置決めを容易かつ高精度に実施でき、コネクタの組立性および防水性を向上させることができる電子制御装置および電子制御装置の製造方法を得ることを目的とする。
本発明に係る電子制御装置は、外部装置との電気的な接続に使用する接続端子を樹脂製の台座にアウトサートまたはインサートすることにより製造されたコネクタのピンヘッダが、電子部品とともに実装された電子回路基板と、電子回路基板を収納するとともに、ピンヘッダに対応する位置に開口部として設けられたコネクタのコネクタハウジング部を有する筐体とを備え、ピンヘッダ部がコネクタハウジング部に挿入されることによりコネクタが形成される電子制御装置であって、筐体は、2つ以上の筐体部材からなり、2つ以上の筐体部材のうちの1つである第1筐体部材は、コネクタハウジング部を有し、コネクタハウジング部を有する第1筐体部材と、電子回路基板上に実装されたピンヘッダとは、圧入による第1の位置決め構造を有するものである。
また、本発明に係る電子制御装置の製造方法は、外部装置との電気的な接続に使用する接続端子を樹脂製の台座にアウトサートまたはインサートすることにより製造されたコネクタのピンヘッダが、電子部品とともに実装された電子回路基板と、電子回路基板を収納するとともに、ピンヘッダに対応する位置に開口部として設けられたコネクタのコネクタハウジング部を有する筐体とを備え、ピンヘッダ部がコネクタハウジング部に挿入されることによりコネクタが形成される電子制御装置であって、筐体は、2つ以上の筐体部材からなり、2つ以上の筐体部材のうちの1つである第1筐体部材は、コネクタハウジング部を有し、コネクタハウジング部を有する第1筐体部材と、電子回路基板上に実装されたピンヘッダとは、圧入による第1の位置決め構造を有する電子制御装置の製造方法であって、第1筐体部材に潰しリブを製造しておく第1のステップと、潰しリブが圧入される貫通穴を有するピンヘッダを電子回路基板に実装する第2のステップと、ピンヘッダが有する貫通穴に対して第1筐体部材に設けられた潰しリブを圧入させることで、第1の位置決め構造によりピンヘッダの位置とコネクタハウジング部との位置決めを行う第3のステップと、第1筐体部材と第1筐体部材以外の筐体部材とを嵌合させて筐体内に電子回路基板を収納する第4のステップとを有するものである。
本発明によれば、電子回路基板を外部装置に接続するためのコネクタを形成する際に、コネクタハウジング部を有する筐体と、電子回路基板に実装されたコネクタのピンヘッダ部との間に圧入による位置決め構造を有することにより、コネクタハウジング部とピンヘッダ部との間の位置決めを容易かつ高精度に実施でき、コネクタの組立性および防水性を向上させることができる電子制御装置および電子制御装置の製造方法を得ることができる。
本発明の実施の形態1における電子制御装置を示す斜視図である。 本発明の実施の形態1における電子制御装置の内部構造を例示した分解斜視図である。 本発明の実施の形態1における電子制御装置のコネクタを構成するピンヘッダおよびコネクタハウジング部を拡大して示した部分断面図である。 本発明の実施の形態1における電子制御装置の潰しリブとボス穴による嵌合構造を示す部分拡大図である。 本発明の実施の形態1における第1の潰しリブと第2の潰しリブとを一体構造とした場合のピンヘッダの位置決め構造の例示図である。
以下、本発明における電子制御装置および電子制御装置の製造方法の好適な実施の形態について図面を用いて説明する。なお、各図において同一、または相当する部分については、同一符号を付して説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1における電子制御装置を示す斜視図である。本実施の形態1における電子制御装置は、電子回路基板1(図2参照)、筐体2、およびコネクタ3を備えて構成される。
本実施の形態1における電子制御装置は、電子回路基板1が筐体2内に収容され、さらに、電子回路基板1を外部装置(図示せず)に接続するためのコネクタ3を備えた構成を有し、例えば、エンジンルームのエンジンに搭載される。
次に、図2は、本発明の実施の形態1における電子制御装置の内部構造を例示した分解斜視図である。図2(a)は、斜め上から見た電子制御装置の内部構造を示し、また、図2(b)は、図2(a)の補足図として、カバー20を裏面から見た構造を示している。
また、図3は、本発明の実施の形態1における電子制御装置のコネクタ3を構成するピンヘッダ30およびコネクタハウジング部31を拡大して示した部分断面図である。
電子回路基板1は、スルーホール101、および第2のボス穴103を有している。また、筐体2は、カバー20およびベース21から構成される。さらに、カバー20は、コネクタハウジング部31、および第1の潰しリブ202を有している。
また、本実施の形態1におけるコネクタ3は、電子回路基板1に実装されるピンヘッダ30、およびカバー20に設けられたコネクタハウジング部31から構成される。
さらに、ピンヘッダ30は、接続端子301、貫通穴の一端である第1のボス穴302、第2の潰しリブ303、および貫通穴の他端であるネジ穴304を有している。また、コネクタハウジング部31は、接続端子301が貫通するための開口部310を有している。
まず、図2および図3を用いて、本実施の形態1における電子制御装置の構成要素の機能を説明する。
電子回路基板1は、入出力回路、通信回路、マイコン、電源回路などの電子部品11を、そのプリント基板上に備えている。
筐体2は、2つ以上の筐体部材から構成される。図2および図3では、筐体2が、カバー20、およびベース21により2分割構成される場合の例を示しているが、筐体2の構成は、2分割構成に限定されるものではない。筐体2が、3つ以上の筐体部材から構成されるとしても同様の効果が得られる。
このような、筐体2が、3つ以上の筐体部材から構成される場合に、コネクタハウジング部31を有する筐体部材を、第1筐体部材と呼ぶことにする。図2および図3では、カバー20が、この第1筐体部材に相当する。
カバー20は、例えば、PBT樹脂等で形成され、ベース21は、例えば、アルミニウム、ステンレス鋼、PBT樹脂等で形成される。但し、このような材質に制限されるものではない。
コネクタ3は、外部装置との接続端子301を備えたピンヘッダ30と、接続端子301を外部装置に接続するための開口部310を備えたコネクタハウジング部31とから構成される。
接続端子301の一方は、電子回路基板1のスルーホール101に挿入され、電子回路基板1の入出力部等の回路(図示せず)に電気的に接続されて固着される。また、接続端子301の他方は、カバー20の開口部310から突出し、外部装置側からのコネクタと電気的に接続される。
ここからは、図2および図3を用いて、本実施の形態1における電子制御装置の組立手順を説明する。
まず、ピンヘッダ30は、接続端子301を樹脂製の台座にアウトサート等することにより製造される。或いは、ピンヘッダ30は、インサート等にて類似の形状を構成することによっても製造できる(例えば、特許文献1参照)。
次に、ピンヘッダ30を電子回路基板1上に固定する。具体的には、接続端子301を電子回路基板1上のスルーホール101に挿入する。このとき、第2の潰しリブ303が電子回路基板1上の第2のボス穴103に嵌合される。
さらに、ネジ4を用いて電子回路基板1とピンヘッダ30とが固定される。これは、エンジンルーム搭載など、特に耐振性が要求される場合に効果を有するものである。電子制御装置の搭載位置が車室内など、特に耐振性を要求されない場合は、固定用ネジ4を用いなくてもよい。
このように、第2の潰しリブ303と第2のボス穴103による第2の位置決め構造により、ピンヘッダ30の電子回路基板1上の位置決めが、容易かつ高精度に実現できる。
次に、カバー20を、電子回路基板1に固定されたピンヘッダ30に取付ける。具体的には、接続端子301をカバー20上の開口部310に挿入する。このとき、カバー20にあらかじめ設けられた第1の潰しリブ202が、ピンヘッダ30上の第1のボス穴302に嵌合される。
この結果として、ピンヘッダ30のカバー20に対する相対的な位置は、第1の潰しリブ202と第1のボス穴302によって位置決めがなされる。
このとき、ピンヘッダ30上の接続端子301は、コネクタハウジング部31の開口部310より突出し、ピンヘッダ30と、コネクタハウジング部31によってコネクタ3が形成される。
なお、開口部310は、接続端子301の挿入性を考慮すると、接続端子301の径に対し十分に大きい穴とすることが望ましい。図2および図3では、各接続端子301毎に開口部310を設けた例を示しているが、開口部310はこのような形状に限定されるものではない。例えば、必要に応じてコネクタハウジング部31の内部全体を開口部310とする1つの穴としてもよい。
このように、第1の潰しリブ202と第1のボス穴302による第1の位置決め構造により、コネクタ3を構成するピンヘッダ30とコネクタハウジング部31との間の位置決めが、容易かつ高精度に実現できる。
最後に、ベース21を、電子回路基板1が取付けられたカバー20に取付ける。この結果、電子回路基板1が上下方向からカバー20とベース21で挟み込んで収容された、コネクタ3を備えた電子制御装置が完成する。
電子制御装置が防水性を要する場合には、カバー20とベース21の合わせ面をシール材またはパッキン等で封止するとよい。
なお、図2および図3では、第1の潰しリブ202がカバー20側に設置され、第1のボス穴302がピンヘッダ30側に設置されている例を示したが、両者の設置箇所を逆にした場合でも、同様の効果が得られる。
また、同様に、第2の潰しリブ303がピンヘッダ30側に設置され、第2のボス穴103が電子回路基板1側に設置されている例を示したが、両者の設置箇所を逆にした場合でも、同様の効果が得られる。
次に、図4は、本発明の実施の形態1における電子制御装置の潰しリブとボス穴による嵌合構造を示す部分拡大図である。
以下、図4を用いて、潰しリブとボス穴との嵌合構造を説明する。なお、第1の潰しリブ202と第1のボス穴302とを用いる場合と、図4に括弧付の符号で示す、第2の潰しリブ303と第2のボス穴103とを用いる場合では、嵌合構造は同じであるため、説明は、前者の場合の例を用いて行う。
第1の潰しリブ202は、例えば、図4に示すように、点線で示す第1のボス穴302の径よりわずかに大きな外径を持つリブ部205を備えている。そして、第1のボス穴302に嵌合させる際に、このリブ部205を潰しながら挿入することで、第1の潰しリブ202と第1のボス穴302との中心軸を、正確に位置決めすることができる。
このように、第1の潰しリブ202を用いて位置決めされたコネクタ3では、そのピンヘッダ30とコネクタハウジング部31とが、直接位置決めがなされることとなり、位置決めの累積公差を、これら2部品の寸法バラつきの誤差に最小化して、コネクタ3を高精度に構成することが可能となる。
また、ここで、図3に示すように、第1のボス穴302を貫通穴とし、固定用ネジ4のネジ穴304と共用することにより、基板の面積増加を最小限に抑えることができ、効率的な基板設計が可能となる。
次に、図5は、本発明の実施の形態1における第1の潰しリブ202と第2の潰しリブ303とを一体構造とした場合のピンヘッダ30の位置決め構造の例示図である。
図5では、カバー20とピンヘッダ30との位置決めに用いる第1の潰しリブ202と、電子回路基板1とピンヘッダ30との位置決めに用いる第2の潰しリブ303とが、一体化されて一直線上に配置されている。
この結果、最小限の面積にてカバー20、ピンヘッダ30、電子回路基板1の位置決めが可能となる。また、ピンヘッダ30上の第2の潰しリブ303を削減して、ピンヘッダ30の構造を簡素化することができる。
なお、図5では、一体化された第1の潰しリブ202と第2の潰しリブ303が、カバー20側に設置される場合の例を示したが、電子回路基板1側に設置されるとしても同様の効果が得られる。
次に、電子制御装置が複数のコネクタ3を有する場合の、第1の潰しリブ202と第1のボス穴302による、位置決め方法について説明する。
図2に示すように、電子制御装置が複数のコネクタ3を有する場合には、第1の位置決め構造は、電子制御装置当り2つまでとし、残りの第1のボス穴302では位置決め部に隙間を設け、完全に位置を決めないことが望ましい。
これは、第1の位置決め構造第1の潰しリブ202と第1のボス穴302による位置決め構造を3箇所以上設ける場合は、それぞれの部品の寸法バラつきにより、それぞれの位置決め構造が干渉しあって、結果として、すべてのコネクタ3の位置決めが正確に実施できなくなってしまうことを防止するためである。
例えば、1つの筐体2に2つのコネクタ3を有する場合は、一方のコネクタ3では、第1の位置決め構造を2箇所設け、他方のコネクタ3では、例えば、リブ部205を設けない第1の潰しリブ202を用いることにより、第1のボス穴302の穴径に対してクリアランス(隙間)を設けるようにすればよい。
或いは、それぞれのコネクタ3について、第1の位置決め構造を1箇所ずつ設けるようにしてもよい。
このとき、第1の位置決め構造を設けないコネクタ3では、寸法バラつきの誤差が、カバー20から、位置決めされたピンヘッダ30、電子回路基板1、位置決めされないピンヘッダ30へと順に累積することになる。
しかしながら、少なくともこれら4つの部品の累積公差にて寸法公差を設計することにより、設計上、ハウジング部とピンヘッダ30の位置を所望のばらつきの範囲内に収めることができるため、結果として正確な位置決めを実施することが可能となる。
なお、一方のコネクタ3に、集中的に2箇所の第1の位置決め構造を設ける場合は、第1の位置決め構造を設けた側のコネクタ3の方が、他方のコネクタ3よりも位置決めの精度が高くなる。
したがって、例えば、一方のコネクタ3には防水性が必要とされ、他方は防水性を要求されない等、それぞれのコネクタ3にて要求条件が異なる場合は、より要求の高い側のコネクタ3に、集中的に、第1の位置決め構造を設けるようにすればよい。
以上のように、実施の形態1では、電子回路基板を外部装置に接続するためのコネクタを形成する際に、コネクタハウジング部を有する筐体とコネクタのピンヘッダ部との間に圧入による位置決め構造を有している。
この結果、コネクタハウジング部とピンヘッダ部との間の位置決めを容易かつ高精度に実施でき、コネクタの組立性および防水性を向上させることができる電子制御装置および電子制御装置の製造方法を得ることができる。
1 電子回路基板、2 筐体、3 コネクタ、4 ネジ、11 電子部品、20 カバー(第1筐体部材)、21 ベース、30 ピンヘッダ、31 コネクタハウジング部、101 スルーホール、304 ネジ穴、103 第2のボス穴、202 第1の潰しリブ、205 リブ部、301 接続端子、302 第1のボス穴、303 第2の潰しリブ、310 開口部。

Claims (7)

  1. 外部装置との電気的な接続に使用する接続端子を樹脂製の台座にアウトサートまたはインサートすることにより製造されたコネクタのピンヘッダが、電子部品とともに実装された電子回路基板と、
    前記電子回路基板を収納するとともに、前記ピンヘッダに対応する位置に開口部として設けられた前記コネクタのコネクタハウジング部を有する筐体と
    を備え、
    前記ピンヘッダ部が前記コネクタハウジング部に挿入されることにより前記コネクタが形成される電子制御装置であって、
    前記筐体は、2つ以上の筐体部材からなり、
    前記2つ以上の筐体部材のうちの1つである第1筐体部材は、前記コネクタハウジング部を有し、
    前記コネクタハウジング部を有する前記第1筐体部材と、前記電子回路基板上に実装された前記ピンヘッダとは、圧入による第1の位置決め構造を有する
    電子制御装置。
  2. 請求項1に記載の電子制御装置において、
    前記第1の位置決め構造は、互いに嵌合するボス穴と潰しリブにより構成され、前記第1筐体部材と前記ピンヘッダの一方に前記ボス穴が設けられ、前記第1筐体部材と前記ピンヘッダの他方に前記潰しリブが設けられている
    電子制御装置。
  3. 請求項2に記載の電子制御装置において、
    前記ボス穴は、貫通穴として前記ピンヘッダに設けられており、前記貫通穴の一端は、前記第1筐体部材と前記ピンヘッダとの位置決めを行うために前記第1筐体部材に設けられた前記潰しリブと嵌合し、前記貫通穴の他端は、前記ピンヘッダを前記電子回路基板に固定するためのネジ穴として用いられる
    電子制御装置。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の電子制御装置において、
    前記電子回路基板と前記ピンヘッダとは、圧入による第2の位置決め構造を有する
    電子制御装置。
  5. 請求項4に記載の電子制御装置において、
    前記第1筐体部材と前記ピンヘッダとの間に設けられた前記第1の位置決め構造と、前記電子回路基板と前記ピンヘッダとの間に設けられた前記第2の位置決め構造とが一体構造となった、圧入による第3の位置決め構造を有する
    電子制御装置。
  6. 請求項1から4のいずれか1項に記載の電子制御装置において、
    前記第1筐体部材は、複数の前記コネクタコネクタハウジング部を有し、前記第1の位置決め構造を2箇所に有している
    電子制御装置。
  7. 外部装置との電気的な接続に使用する接続端子を樹脂製の台座にアウトサートまたはインサートすることにより製造されたコネクタのピンヘッダが、電子部品とともに実装された電子回路基板と、
    前記電子回路基板を収納するとともに、前記ピンヘッダに対応する位置に開口部として設けられた前記コネクタのコネクタハウジング部を有する筐体と
    を備え、
    前記ピンヘッダ部が前記コネクタハウジング部に挿入されることにより前記コネクタが形成される電子制御装置であって、
    前記筐体は、2つ以上の筐体部材からなり、
    前記2つ以上の筐体部材のうちの1つである第1筐体部材は、前記コネクタハウジング部を有し、
    前記コネクタハウジング部を有する前記第1筐体部材と、前記電子回路基板上に実装された前記ピンヘッダとは、圧入による第1の位置決め構造を有する電子制御装置の製造方法であって、
    前記第1筐体部材に潰しリブを製造しておく第1のステップと、
    前記潰しリブが圧入される貫通穴を有する前記ピンヘッダを前記電子回路基板に実装する第2のステップと、
    前記ピンヘッダが有する前記貫通穴に対して前記第1筐体部材に設けられた前記潰しリブを圧入させることで、前記第1の位置決め構造により前記ピンヘッダの位置と前記コネクタハウジング部との位置決めを行う第3のステップと、
    前記第1筐体部材と前記第1筐体部材以外の前記筐体部材とを嵌合させて前記筐体内に前記電子回路基板を収納する第4のステップと
    を有する電子制御装置の製造方法。
JP2013059948A 2013-03-22 2013-03-22 電子制御装置および電子制御装置の製造方法 Active JP5744092B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059948A JP5744092B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 電子制御装置および電子制御装置の製造方法
US13/972,321 US10010006B2 (en) 2013-03-22 2013-08-21 Electronic control device and method of manufacturing electronic control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013059948A JP5744092B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 電子制御装置および電子制御装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014187123A JP2014187123A (ja) 2014-10-02
JP5744092B2 true JP5744092B2 (ja) 2015-07-01

Family

ID=51568995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013059948A Active JP5744092B2 (ja) 2013-03-22 2013-03-22 電子制御装置および電子制御装置の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10010006B2 (ja)
JP (1) JP5744092B2 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9596779B2 (en) * 2013-08-28 2017-03-14 Kyocera Corporation Element housing package and mounting structure provided with same
US9293870B1 (en) * 2015-03-10 2016-03-22 Continental Automotive Systems, Inc. Electronic control module having a cover allowing for inspection of right angle press-fit pins
JP6211030B2 (ja) * 2015-04-14 2017-10-11 三菱電機株式会社 電子制御装置および電子制御装置の製造方法
KR102371856B1 (ko) 2015-04-22 2022-03-08 삼성전자 주식회사 기구물과 결합된 분리 가능한 커넥터 구조
JP6327476B2 (ja) * 2015-04-28 2018-05-23 住友電装株式会社 電気接続箱
US9839146B2 (en) * 2015-10-20 2017-12-05 Cree, Inc. High voltage power module
KR101757204B1 (ko) * 2016-03-23 2017-07-26 에스엘 주식회사 차량용 무선 충전 장치
EP3293951A1 (en) * 2016-09-09 2018-03-14 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd Mobile terminal, housing assembly, and method for manufacturing the same
US10251297B2 (en) * 2016-12-21 2019-04-02 Robert Bosch Llc Printed circuit board housing including guiding ribs
JP6984127B2 (ja) * 2016-12-28 2021-12-17 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6834513B2 (ja) * 2017-01-19 2021-02-24 アイシン精機株式会社 プリント基板の収容ケース
JP7132953B2 (ja) * 2017-06-07 2022-09-07 ヒタチ・エナジー・スウィツァーランド・アクチェンゲゼルシャフト パワー半導体モジュール
JP6511101B2 (ja) * 2017-08-07 2019-05-15 株式会社東海理化電機製作所 電子機器
JP2019110018A (ja) * 2017-12-18 2019-07-04 株式会社ヴァレオジャパン コネクタ構造
DE102018204714A1 (de) * 2018-03-28 2019-10-02 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Leiterplattenanschlussanordnung für ein Steuergerät sowie Verfahren zur Herstellung einer Leiterplattenanschlussanordnung
DE102018205845A1 (de) * 2018-04-17 2019-10-17 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Elektronikgehäuse für ein Kraftfahrzeug
EP3641067A1 (en) * 2018-10-19 2020-04-22 Quan Mei Technology Co. Ltd Pin header
DE102019113068A1 (de) * 2019-05-17 2020-11-19 Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH Leiterplatte mit einer Steckverbindung
CN110324998B (zh) * 2019-05-20 2021-02-26 华为技术有限公司 一种壳体及电子设备
US10923869B2 (en) * 2019-06-10 2021-02-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Vehicle harness connector interface assemblies
JP7273077B2 (ja) 2021-01-15 2023-05-12 矢崎総業株式会社 基板ユニット及び基板ユニットの製造方法
JP7068521B1 (ja) * 2021-03-30 2022-05-16 三菱電機株式会社 電子制御装置
JP7348232B2 (ja) 2021-06-11 2023-09-20 矢崎総業株式会社 入出力インタフェースユニット
KR102603937B1 (ko) * 2021-09-17 2023-11-22 주식회사 대유이피 자동차용 컨넥터

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1374963A (en) * 1918-03-15 1921-04-19 Safety Nut & Bolt Company Turnbuckle
US3204586A (en) * 1963-09-18 1965-09-07 E J Lavino & Co Interlocking pin-socket refractory brick
JPS5431158U (ja) * 1977-08-05 1979-03-01
JPS5431158A (en) 1977-08-11 1979-03-07 Sanyo Kiki Kk Device of grasping and holding loading machine
GB8803893D0 (en) * 1988-02-19 1988-03-23 Bicc Plc Electrical connector
US4812133A (en) * 1988-06-30 1989-03-14 Amp Incorporated Floating mounting means for electrical connector assembly
JPH0266865A (ja) 1988-08-31 1990-03-06 Nec Corp コネクタの製造方法
JPH0746889Y2 (ja) * 1989-04-03 1995-10-25 沖電気工業株式会社 ガイドピン構造
JP2794558B2 (ja) * 1996-06-27 1998-09-10 日本航空電子工業株式会社 電子機器
JP3478932B2 (ja) * 1996-10-28 2003-12-15 矢崎総業株式会社 基板用コネクタの嵌合構造
EP0998770B1 (en) * 1997-08-14 2004-10-27 DaimlerChrysler Corporation Self docking instrument panel connector system
US6000952A (en) * 1998-09-29 1999-12-14 Delco Electronics Corporation Interconnect system for intergrating a bussed electrical distribution center with a printed circuit board
JP2001283958A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Yazaki Corp 基板用コネクタの係止構造
AUPQ729400A0 (en) * 2000-05-04 2000-05-25 Robert Bosch Gmbh An electronic control module for a vehicle
US6350949B1 (en) * 2000-06-23 2002-02-26 Tyco Electronics Corp Sealed power distribution module
US6419516B1 (en) * 2000-09-07 2002-07-16 Lear Corporation Junction box connector shroud
US6371802B1 (en) * 2000-11-21 2002-04-16 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Header connector with stabilizer
US6652292B2 (en) * 2002-02-22 2003-11-25 Molex Incorporated Electrical connector assembly incorporating printed circuit board
US6683789B1 (en) * 2003-04-28 2004-01-27 Motorola, Inc. Electronic control module for a removable connector and methods of assembling same
JP4331570B2 (ja) * 2003-10-29 2009-09-16 モレックス インコーポレイテド コネクタ
US7492600B2 (en) * 2003-11-14 2009-02-17 Tyco Electronics Corporation Sealed header and method of making
US7149089B2 (en) * 2004-01-14 2006-12-12 Delphi Technologies, Inc. Electrical assembly
US20050208797A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Infineon Technologies North America Corp. Pin header
JP4229120B2 (ja) * 2005-12-28 2009-02-25 住友電装株式会社 電気接続箱
JP4582002B2 (ja) * 2006-01-10 2010-11-17 株式会社デンソー 電子装置
AT502834B1 (de) * 2006-03-02 2007-06-15 Siemens Ag Oesterreich Elektrisches gerät mit einem auf einem schaltungsträger angeordneten kunststoffsteckerteil
US20070238323A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Electrical connector and terminal therefor
US7537464B2 (en) * 2006-06-23 2009-05-26 Delphi Technologies, Inc. Electrical pin interconnection for electronic package
US7651366B2 (en) * 2007-07-16 2010-01-26 Tyco Electronics Corporation Electrical connector assembly with shorting contacts
US7867023B2 (en) * 2008-04-08 2011-01-11 Molex Incorporated Electrical connector having positioning peg and assembly having same
US7803015B2 (en) * 2008-08-12 2010-09-28 The Boeing Company Quick-mount relay apparatus and method of installation
US7985041B2 (en) * 2008-10-08 2011-07-26 Simpson Strong-Tie Company, Inc. Symmetrically stepped bore coupler nut

Also Published As

Publication number Publication date
US20140285985A1 (en) 2014-09-25
JP2014187123A (ja) 2014-10-02
US10010006B2 (en) 2018-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5744092B2 (ja) 電子制御装置および電子制御装置の製造方法
JP4470980B2 (ja) 電子装置
JP6472462B2 (ja) 電子制御装置
JP4153549B1 (ja) 防水型コネクタ、防水型コネクタの実装構造、および防水型コネクタの実装方法
JP4591385B2 (ja) コネクタの実装構造及び電子装置
US6155856A (en) Electronic control unit with electrical connector
US9277658B2 (en) Electronic controller and method of manufacturing the electronic controller
US9136648B2 (en) Din or panel ground integral to connector body
JP2009123558A (ja) 電子制御装置
JP4697163B2 (ja) 電子装置
JP2009230925A (ja) 電子装置
US11165189B2 (en) Waterproof connector and method of assembling same
JP2017158223A (ja) 電動モータ制御装置
JP4582002B2 (ja) 電子装置
JP2003243066A (ja) 電子装置
JP6277061B2 (ja) 電子制御装置
JP6375214B2 (ja) 電子制御装置
JP4866830B2 (ja) 自動車用電子装置
JPH11261254A (ja) プリント基板の取付構造
JP6952804B2 (ja) 電子部品およびその製造方法
JP6148598B2 (ja) コネクタ
JP7463775B2 (ja) 電動ポンプ
JP4736798B2 (ja) アクチュエータ
JP2005178474A (ja) 油封入機器と制御ユニットの取付構造
JP5994613B2 (ja) 電子装置の取付構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140708

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140716

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140829

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5744092

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250