JP5738421B2 - ハイブリッド車両または電気車両の充電方法 - Google Patents

ハイブリッド車両または電気車両の充電方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5738421B2
JP5738421B2 JP2013535323A JP2013535323A JP5738421B2 JP 5738421 B2 JP5738421 B2 JP 5738421B2 JP 2013535323 A JP2013535323 A JP 2013535323A JP 2013535323 A JP2013535323 A JP 2013535323A JP 5738421 B2 JP5738421 B2 JP 5738421B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
charging
acceleration sensor
separation device
charging process
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013535323A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013542704A (ja
Inventor
ヘアツォーク アーヒム
ヘアツォーク アーヒム
エッケルト ベルント
エッケルト ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2013542704A publication Critical patent/JP2013542704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5738421B2 publication Critical patent/JP5738421B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/0023Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
    • B60L3/0038Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/04Cutting off the power supply under fault conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L3/00Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
    • B60L3/12Recording operating variables ; Monitoring of operating variables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Description

本発明は独立請求項の上位概念に記載された方法に関する。
ハイブリッド車両または電気車両の充電方法は種々のものが知られている。この種の方法は例えばDE69218450T2に開示されている。ハイブリッド車両または電気車両は、充電装置から充電されるトラクションバッテリ(高電圧バッテリ)を備えている。充電装置は、直接にハイブリッド車両または電気車両内に組み込まれて、充電過程中に充電ケーブルを介して電流源に接続されることもあるし、また、持続的に電流源に接続されている定置の外部充電ステーションの一部分であることもある。車両が定置の外部充電ステーションから充電される場合、車両は充電ケーブルを介して当該外部充電ステーションに接続される。
ハイブリッド車両または電気車両の充電過程においては高い充電電流が充電ケーブルを介して流れるので、上掲のDE69218450T2からは、充電装置に対するロック手段が公知である。当該ロック手段は、車両サイドのスイッチに対応し、このスイッチが閉成されたか否かに応じて充電モード全体を変化させるレバーなどの手段を含む。ロック手段が開放されている場合、スイッチが開放されることにより、充電は不可能となる。さらに、この場合、所定の電圧がかかっている高電圧端子もしくは接続コンタクトに人体が接触する可能性が回避される。しかし、当該ロック手段には、ハイブリッド車両または電気車両の運動によって充電ケーブルが切れた場合に自動的に開放されて充電過程の中断ないし充電電流の遮断が行われるようにはなっていないという欠点を有する。また、充電ケーブルが切れた結果、開放されたケーブル端には、ドライバーもしくは他の人員の生命を危機に陥れるほどの危険な電圧がかかる。
発明の利点
本発明の請求項1の特徴を有する方法は、充電ケーブルの途絶もしくは切断ないし脱離のためにケーブル端が開放されて、そこにかかる危険な電圧によりドライバーまたは他の人員の安全が脅かされるおそれが回避される利点を有する。このために、本発明では、加速度センサによって測定された車両の加速度が設定条件を満足する場合に、トラクションバッテリの充電過程を分離装置により中断している。
停止している車両を充電するために、車両は充電ケーブルを介して電流源に接続されるが、この接続が生じている間もしくは充電過程が行われている間、車両は動かされてはならない。停止されている充電中の車両に対して他車両が衝突してきたり、充電中の車両が例えばハンドブレーキまたは所定のギヤがきちんとかかっていなかったせいで動き出したりすると、充電ケーブルが途絶する危険もしくは何らかの破損を起こす危険が生じる。意図しない運動が起こったか否かは、加速度センサを用いた測定によって求められる。意図的でない運動が生じている場合には、分離装置を用いた意図的な遮断によって、充電過程が中断される。したがって、分離装置は、トラクションバッテリの充電を中断し、充電ケーブルが引き千切れる前に電圧がかからなくなるようにこれを切り替える構成となっている。
従属請求項に記載された手段により、独立請求項に記載された方法の有利な実施形態が得られる。
独立請求項に記載された車両の充電方法において、設定条件が満足されるのは、有利には車両の加速度のためにトラクションバッテリの充電が安全性に対する危険となる場合である。安全性に対する危険とは、例えば、車両が加速されて、充電ケーブルの途絶が生じることである。
有利には、本発明の方法では、加速度センサの測定値が設定閾値A_1に達するかまたはこれを上回った場合に、充電過程が中断される。例えば、他車両が充電中の車両へ向かってきた場合、衝突によって、充電中の車両に短い時間範囲で高い加速度が生じる。設定閾値A_1は充電過程が高い加速度によってのみ遮断されるように選定され、この手段により、トランク室の開放もしくはボンネットの開放などの車両の軽微な動きによって充電過程が中断ないし遮断されてしまうという事態が回避される。
有利には、所定の時間範囲t_1内で加速度センサの測定値が設定閾値A_2に達するかまたはこれを上回る場合に、充電過程が中断される。ギヤがきちんと入っていないこともしくはハンドブレーキがきちんとかかっていないことによる車両の滑り出し運動では、充電中の車両に他車両が衝突してくるケースに比べ、長い時間範囲にわたって小さな加速度値が生じる。加速度センサによって測定される測定値が設定時間範囲t_1内で設定閾値A_2に達するかこれを上回る場合、例えば、滑り出し運動に起因して充電ケーブルが途絶するという安全性への危険が生じる。この場合、トラクションバッテリの充電過程は分離装置によって中断される。
本発明の方法において、有利には、第1のステップ101で、車両の運動が加速度センサによって測定され、少なくとも1つの測定値が制御装置へ伝送され、第2のステップ102で、制御装置により、信号が分離装置へ供給され、第3のステップ103で、トラクションバッテリの充電過程が分離装置によって中断される。有利には、ここでの加速度センサは、エアバッグシステムもしくは盗難防止装置の加速度センサである。
有利には、制御装置としてエアバッグシステムまたは盗難防止装置が用いられる。エアバッグシステムには、車両交通事故が生じた場合にシートベルトテンショナーやエアバッグなどの他の乗員保護手段をトリガする加速度センサを含む。同様に、盗難防止装置も、例えば振動を検出可能な加速度センサを含む。これらの加速度センサは、自動車が静止ないし停止されていたり駐車されていたりする場合にも、持続的に動作可能(アクティブ)となっている。エアバッグシステムもしくは盗難防止装置の加速度センサは、有利には、充電過程中の車両の運動を検出するように構成されている。
有利には、分離装置および/または加速度センサは、車両のうち、固有振動のない組み込み位置に組み込まれている。これにより、車両の固有振動から加速度センサの測定値として検出されうる運動が生じて、分離装置による充電過程のオフにいたってしまうことが回避される。
有利には、分離装置は電流源端子の一部である。充電中の車両が、ギヤがきちんと入っていないためもしくはハンドブレーキがきちんとかかっていないため、または、他車両が衝突してきたための加速度によって滑り出し運動を起こした場合、分離装置は充電過程を直接に電流源端子において分断する。ここでの電流源端子は、直流電流源もしくは交流電流源からの電流を受け取るコネクタプラグに接続可能なコネクタであってもよいし、充電過程に対して直流電流源もしくは交流電流源から電流を受け取り可能なコネクタプラグそのものであってもよい。したがって、分離装置により充電過程が電流源端子で直接に分断されると、充電ケーブルに電圧がかからず、引き千切れたケーブルの端部が開放されていたとしてももはや安全性への危険が生じない。
有利には、分離装置は定置の外部充電ステーションの一部である。車両に組み込まれる充電装置は或る程度大きな構造スペースを必要とするので、車両内の分離装置を完全に省略でき、全ての車両に分離装置を設けずに済むのであれば、重量およびコストを節約できる。こうした外部充電ステーションによって、ハイブリッド車両および電気車両に必要な充電プロセスの統一化が図られる。
有利には、制御装置は、充電過程中、少なくとも1つのデータ線路を介して分離装置へ接続される。このようにすれば、車両の運動を、分離装置のデータ線路を介して、組み込み位置に関係なく報知することができる。
有利には、充電過程中に車両の運動が生じた場合、音響信号または光信号により充電過程の中断が表示される。この信号により、ドライバーも他の人員も、充電過程が遮断されることの示唆を得ることができる。充電過程の中断後に充電ケーブルが損傷している場合、警報信号によって、開放されているケーブル端に危険が存在することが各人員に報知される。
本発明を以下に図示の実施例に則して詳細に説明する。
電流源に接続された車両が充電される様子を示す概略図である。 本発明の方法を説明するための概略的なフローチャートである。 時間tに関する加速度センサの測定値の第1の特性を概略的に示すグラフである。 時間tに関する加速度センサの測定値の第2の特性を概略的に示すグラフである。 定置の外部充電ステーションに接続された車両が当該ステーションから充電される様子を示す概略図である。
発明の実施例
図1には本発明の実施例として、充電過程中の車両11、例えばハイブリッド車両または電気車両が概略的に示されている。車両11は少なくとも1つの加速度センサ12を備え、この加速度センサ12は制御装置13に接続されている。制御装置13は例えばエアバッグシステムもしくは盗難防止装置である。制御装置は分離装置10に接続されており、この分離装置10により、少なくとも1つのトラクションバッテリ15の充電過程を中断することができる。加速度センサ12は車両11のうち固有振動のない組み込み位置に組み込まれているので、分離装置10を介した意図しない充電過程の中断は回避される。また、分離装置10は、例えば交流電流源もしくは直流電流源に接続された電流源端子21の一部である。電流源端子21はトラクションバッテリ15に接続されている。
車両11はトラクションバッテリ15の充電のために停止されており、静止状態にある。トラクションバッテリ15の充電過程中に、意図的であれ意図しないものであれ、ハンドブレーキもしくはギヤの緩み、他車両の衝突(事故もしくはクラッシュ)など、車両11の運動が発生した場合、この車両11の運動が加速度センサ12によって測定される。この測定値20は制御装置13へ伝送され、制御装置13によりデータ線路18を介して信号22が分離装置10へ送信されて、これを受けた分離装置10によってトラクションバッテリ15の充電過程が中断される。充電過程の中断は、クラクション音またはスピーカ音などの音響信号によって、または、例えば警告灯の点滅などの光信号によって、表示される。こうして、ドライバーもしくは他の人員は車両11の充電過程の中断を知ることができる。車両11の運動によって充電ケーブル19が引き千切れたり破損したりするおそれがある場合には、充電ケーブル19が途絶する前に、分離装置10がこの充電ケーブル19を電圧のかからない状態へ切り替える。このようにすれば、充電ケーブル19が切れてそのケーブル端が開放されてしまったとしても、ドライバーもしくは他の人員にとって危険な電圧が発生しない。車両側では、充電ケーブルは、(図1に示されていない)車両内の別の分離装置によって、同様に電圧のかからない状態へ切り替えられる。
図2には、本発明の方法の実施例の概略図が示されている。第1の方法ステップ101では、加速度センサ12により、ハイブリッド車両もしくは電気車両である車両11の運動が測定され、少なくとも1つの測定値20が制御装置13、例えばエアバッグシステムもしくは盗難防止装置へ伝送される。第2の方法ステップ102では制御装置13によって信号22が分離装置10へ伝送される。これに応じて、第3の方法ステップ103ではトラクションバッテリ15の充電過程が分離装置10により中断される。
図3には、本発明の第2の実施例での、時間tに関する加速度センサ12の測定値20のグラフが示されている。測定値20は振幅A_M1を有する。本発明の方法は、加速度センサ12の測定値20ないしその振幅A_M1が設定閾値A_1に達するかもしくはこれを上回る場合に実行される。設定閾値A_1は、車両11の軽微な運動、例えば、トランク室の開放、車両ドアの開放、エンジン室ボンネットの開放などによって、充電過程の中断が生じないように選定されている。
図4には、本発明の第3の実施例での、時間tに関する加速度センサ12の測定値20のグラフが示されている。測定値20は振幅A_M2および持続時間t_Mを有する。本発明の方法は、加速度センサ12の測定値20ないしその振幅A_M2が設定時間範囲t_1中に設定閾値A_2に達するかもしくはこれを上回る場合に実行される。他車両が車両11へ衝突してきて車両11が動く場合、この運動は迅速かつ急激なものとなる。当該運動は、例えばハンドブレーキおよび/またはギヤの緩みに起因する車両11の緩慢な滑り出しによって生じる運動よりも格段に迅速である。設定閾値A_2および設定時間範囲t_1は、車両11の軽微な運動、例えば、トランク室の開放、車両ドアの開放、ボンネットの開放もしくは車両の揺動などによって、充電過程の中断が生じないように選定されている。
図5には、別の実施例における、充電過程中の車両11、例えばハイブリッド車両もしくは電気車両が示されている。車両11は少なくとも1つの加速度センサ12を備え、この加速度センサは制御装置13に接続されている。制御装置13は例えばエアバッグシステムもしくは盗難防止装置である。また、車両11は、位置固定の外部充電ステーション17を介して充電される、少なくとも1つのトラクションバッテリ15を有している。分離装置10は外部充電ステーション17の一部である。トラクションバッテリ15は充電ケーブル19を介して外部充電ステーション17に接続されており、充電ケーブル19を介して充電される。制御装置13は外部充電ステーション17にデータ線路18を介して接続されている。データ線路18は充電ケーブル19の一部である。外部充電ステーション17は持続的に電流源21、例えば交流電流源もしくは直流電流源へ接続されている。加速度センサ12は車両11のうち固有振動のない組み込み位置に組み込まれているので、分離装置10を介した意図しない充電過程の中断は回避される。
車両11はトラクションバッテリ15の充電のために停止されており、静止状態にある。トラクションバッテリ15の充電過程中に、意図的であれ意図しないものであれ、ハンドブレーキもしくはギヤの緩み、他車両の衝突(事故もしくはクラッシュ)など、車両11の運動が発生した場合、この車両11の運動が加速度センサ12によって測定される。ここでの測定値20は制御装置13へ伝送され、制御装置13によりデータ線路18もしくは(図示されていない)無線伝送路を介して信号22が外部充電ステーション17に含まれる分離装置10へ送信される。これを受け、分離装置10は、トラクションバッテリ15の充電過程を中断する。車両11の運動によって充電ケーブル19が引き千切れたり破損したりするおそれがある場合には、充電ケーブル19が途絶する前に、外部充電ステーション17に含まれる分離装置10により、電圧のかからない状態への切り替えが行われる。車両サイドでは、充電ケーブルは、(図5に示されていない)車両内の別の分離装置によって、同様に電圧のかからない状態へ切り替えられる。このようにすれば、充電ケーブル19が途絶してそのケーブル端が開放されてしまったとしても、ドライバーもしくは他の人員にとって危険な電圧が発生しない。

Claims (10)

  1. 少なくとも1つの加速度センサ(12)および少なくとも1つのトラクションバッテリ(15)を備えている車両(11)の充電方法において、
    前記車両(11)は、充電ケーブル(19)を介して、交流電流源もしくは直流電流源に接続された電流源端子(21)に接続されており、
    前記加速度センサ(12)によって測定された前記車両(11)の加速度が設定条件を満足する場合に、前記トラクションバッテリ(15)の充電過程を、外部充電ステーション(17)の一部である分離装置(10)により中断するとともに、前記分離装置(10)は、前記充電ケーブル(19)を電圧のかからない状態へ切り替え、
    前記分離装置(10)は、前記電流源端子(21)の一部である、
    ことを特徴とする車両の充電方法。
  2. 前記設定条件が満足されるのは、前記車両(11)の加速度のために前記トラクションバッテリ(15)の充電が安全性に対する危険となる場合である、
    請求項1記載の車両の充電方法。
  3. 前記加速度センサ(12)の測定値(20)が設定閾値A_1に達するかまたはこれを上回る場合に、前記充電過程を中断する、
    請求項1または2記載の車両の充電方法。
  4. 所定の時間範囲t_1内で測定値(20)が設定閾値A_2に達するかまたはこれを上回る場合に、前記充電過程を中断する、
    請求項1から3までのいずれか1項記載の車両の充電方法。
  5. 第1のステップ(101)において、前記車両(11)の運動を前記加速度センサ(12)によって測定し、少なくとも1つの測定値(20)を制御装置(13)へ伝送し、
    第2のステップ(102)において、前記制御装置(13)により、信号(22)を前記分離装置(10)へ供給し、
    第3のステップ(103)において、前記トラクションバッテリ(15)の充電過程を前記分離装置(10)によって中断する、
    請求項1から4までのいずれか1項記載の車両の充電方法。
  6. 前記制御装置(13)はエアバッグシステムまたは盗難防止装置に設けられている、
    請求項5記載の車両の充電方法。
  7. 前記加速度センサ(12)は、前記車両(11)のうち、固有振動が小さい組み込み位置に組み込まれている、
    請求項1から6までのいずれか1項記載の車両の充電方法。
  8. 前記制御装置(13)は少なくとも1つのデータ線路(18)を介して前記信号(22)を前記分離装置(10)へ供給する、
    請求項5記載の車両の充電方法。
  9. 前記方法の前記第3のステップ(103)における前記充電過程の中断を、音響信号または光信号により表示する、
    請求項5記載の車両の充電方法。
  10. 前記車両(11)はハイブリッド車両または電気車両である、
    請求項1から9までのいずれか1項記載の車両の充電方法。
JP2013535323A 2010-10-28 2011-08-31 ハイブリッド車両または電気車両の充電方法 Active JP5738421B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010043056A DE102010043056A1 (de) 2010-10-28 2010-10-28 Verfahren zum Laden eines Hybrid- oder Elektrofahrzeugs
DE102010043056.0 2010-10-28
PCT/EP2011/064972 WO2012055612A2 (de) 2010-10-28 2011-08-31 Verfahren zum laden eines hybrid- oder elektrofahrzeugs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013542704A JP2013542704A (ja) 2013-11-21
JP5738421B2 true JP5738421B2 (ja) 2015-06-24

Family

ID=44584168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013535323A Active JP5738421B2 (ja) 2010-10-28 2011-08-31 ハイブリッド車両または電気車両の充電方法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP2632761B1 (ja)
JP (1) JP5738421B2 (ja)
CN (1) CN103260940B (ja)
DE (1) DE102010043056A1 (ja)
WO (1) WO2012055612A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013016702A1 (de) 2013-10-08 2015-04-09 Audi Ag Crasherkennung bei stillstehendem Kraftfahrzeug
CN103640482B (zh) * 2013-11-25 2018-09-18 衡阳泰豪通信车辆有限公司 充电接口锁保护装置、运输车及控制方法
KR101575492B1 (ko) * 2014-06-17 2015-12-07 현대자동차주식회사 전기자동차의 고전압 차단 시스템 및 방법
FR3026685B1 (fr) * 2014-10-07 2016-11-18 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif d’ejection d’un pistolet de charge d’un vehicule automobile
CN105751993B (zh) * 2014-12-19 2019-06-04 比亚迪股份有限公司 汽车及其仪表充电显示屏控制方法和装置
US10938225B2 (en) * 2015-11-03 2021-03-02 Ford Global Technologies, Llc Vehicle charge termination system and method
DE102017204699A1 (de) 2017-03-21 2018-09-27 Robert Bosch Gmbh Energieversorgungsvorrichtung, Elektrofahrzeug und Verfahren zum Laden einer Batterie
DE102018111593A1 (de) * 2018-05-15 2019-11-21 Volkswagen Aktiengesellschaft Ladestation zur Abgabe von Energie an Elektrofahrzeuge, insbesondere auch an Hybrid-Fahrzeuge bzw. Verfahren zum Betrieb einer Ladestation zur Abgabe von Energie an Elektrofahrzeuge, insbesondere auch an Hybrid-Fahrzeuge
DE102018217079A1 (de) 2018-10-05 2020-04-09 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Erkennung des Diebstahls eines Fahrzeugs
CN113071307A (zh) * 2021-04-30 2021-07-06 奇瑞汽车股份有限公司 一种汽车车载燃料储罐防护系统及其控制方法
DE102021129644A1 (de) 2021-11-15 2023-05-17 Phoenix Contact E-Mobility Gmbh Ladesteckverbinder, Verfahren zur Bestimmung der räumlichen Lage eines Ladesteckverbinders, und Ladestation mit einem Ladesteckverbinder
LU500855B1 (de) 2021-11-15 2023-05-15 Phoenix Contact E Mobility Gmbh Ladesteckverbinder, Verfahren zur Bestimmung der räumlichen Lage eines Ladesteckverbinders, und Ladestation mit einem Ladesteckverbinder
DE102022202614A1 (de) 2022-03-16 2023-09-21 Continental Automotive Technologies GmbH Verfahren zum Bewerten eines Stoßes gegen eine Batterie eines Fahrzeugs mittels eines elastischen Hohlschlauchs
FR3135666A1 (fr) * 2022-05-20 2023-11-24 Psa Automobiles Sa Procede de gestion d’une recharge electrique d’une batterie de puissance d’un vehicule

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4116336C1 (en) * 1991-05-18 1992-06-11 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De Passive safety device release assembly for motor vehicle occupant - has acceleration pick=ups with sensitivity axes directed to detect angle of frontal impact and supplying evaluating circuit
US5202617A (en) 1991-10-15 1993-04-13 Norvik Technologies Inc. Charging station for electric vehicles
JP3181969B2 (ja) * 1992-03-27 2001-07-03 日産自動車株式会社 充電装置
JP3947480B2 (ja) * 2003-02-12 2007-07-18 富士通テン株式会社 盗難防止装置、盗難防止方法および盗難防止プログラム
JP2006182300A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Denso Corp 車両用衝突安全システム
US7719229B2 (en) * 2006-02-14 2010-05-18 Honda Motor Co., Ltd. Charging system for legged mobile robot
JP4798081B2 (ja) * 2007-07-03 2011-10-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両、電動車両の充電制御方法およびその充電制御をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4946684B2 (ja) * 2007-07-13 2012-06-06 トヨタ自動車株式会社 移動体
JP5184286B2 (ja) * 2008-09-30 2013-04-17 富士通テン株式会社 筐体固定構造
CN102448765B (zh) * 2009-05-28 2014-09-10 丰田自动车株式会社 充电系统、车辆以及充电系统的控制方法
DE102009039913A1 (de) * 2009-09-03 2010-06-24 Daimler Ag Kraftfahrzeug mit automatischer Abschaltung des Hochvoltsystems
JP5671249B2 (ja) * 2010-03-31 2015-02-18 本田技研工業株式会社 電気自動車

Also Published As

Publication number Publication date
CN103260940A (zh) 2013-08-21
JP2013542704A (ja) 2013-11-21
WO2012055612A3 (de) 2013-04-11
EP2632761A2 (de) 2013-09-04
EP2632761B1 (de) 2016-03-23
DE102010043056A1 (de) 2012-05-03
WO2012055612A2 (de) 2012-05-03
CN103260940B (zh) 2016-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5738421B2 (ja) ハイブリッド車両または電気車両の充電方法
KR101394414B1 (ko) 차량 배터리 안전 시스템
JP2012509217A (ja) 電気装置を備えた車両、例えばハイブリッド自動車
US10059207B2 (en) Crash detection when a motor vehicle is at a standstill
WO2011143191A1 (en) Battery disconnection in electric vehicles
JP6103145B2 (ja) 車両用緊急通報装置
CA2513968A1 (en) Travel safety device for vehicle
CN105459898A (zh) 一种主动式车辆后方辅助预警系统
JP5339877B2 (ja) 安全制御装置および方法、並びに、プログラム
JP2011245968A (ja) 車両用制御装置
CN104284798A (zh) 车辆安全
CN112193196B (zh) 车辆
JP6131871B2 (ja) 車両用乗員保護装置
KR20140001814A (ko) 친환경 자동차의 고전압 유닛 전원제어장치 및 그 방법
JP2013247685A (ja) 電気自動車用安全装置
JP4447581B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
GB2585325A (en) De-energizing of a vehicle for a rescue activity
KR100901290B1 (ko) 움직임 센서를 이용한 차량상태 경보시스템 및 방법
JP2009062679A (ja) 車両用ドアロック制御装置及び車両用ドアロックの制御方法
JP4203814B2 (ja) 車両用乗員保護装置
KR101954396B1 (ko) 차량 파워트레인 시스템의 모니터링 방법 및 이를 이용한 모니터링 장치
CN112550148A (zh) 在电池火灾状态下控制车辆的方法和装置
TWI701173B (zh) 用於二輪或多輪車輛的安全氣囊致動器電纜的耦合-釋放裝置
KR100551823B1 (ko) 자동차의 충돌감지 시스템 및 방법
WO2016208107A1 (ja) 乗員保護システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140324

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140620

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5738421

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250