JP5733282B2 - リニアガイド装置用スライダ抜け止め構造、リニアガイド装置、及びリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法 - Google Patents

リニアガイド装置用スライダ抜け止め構造、リニアガイド装置、及びリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5733282B2
JP5733282B2 JP2012189049A JP2012189049A JP5733282B2 JP 5733282 B2 JP5733282 B2 JP 5733282B2 JP 2012189049 A JP2012189049 A JP 2012189049A JP 2012189049 A JP2012189049 A JP 2012189049A JP 5733282 B2 JP5733282 B2 JP 5733282B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slider
guide rail
hole
stopper
linear guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012189049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013076465A (ja
Inventor
敏之 島村
敏之 島村
佳佑 田中
佳佑 田中
松本 淳
淳 松本
匠 中川
匠 中川
西山 和人
和人 西山
頌明 山岸
頌明 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2012189049A priority Critical patent/JP5733282B2/ja
Publication of JP2013076465A publication Critical patent/JP2013076465A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5733282B2 publication Critical patent/JP5733282B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、リニアガイド装置用スライダ抜け止め構造、これを用いたリニアガイド装置、及び、リニアガイド装置用スライダ抜け止め方法に関する。
従来、搬送装置や半導体製造装置等において直線的に運動する物体を低摩擦で支持する直動案内装置として、リニアガイド装置が知られている。リニアガイド装置としては、例えば、以下のようなものがある。すなわち、案内レールと、その案内レールを跨いで案内レールの長手方向に相対移動可能に遊嵌したスライダとからなり、そのスライダは、スライダ本体と、スライダの移動時に先頭又は後尾となる両端部にエンドキャップとを備えており、多数のボール等の転動体が、スライダ内を循環しながら案内レールとスライダとの間の転動路を転動することにより、案内レールとスライダとの滑らかな相対移動を実現するものである。
このようなリニアガイドにおいては、搬送や取付けの際、スライダが案内レールから抜けるのを防止するために案内レール取付け穴にストッパを差し込んでスライダと案内レールとの相対移動を制限するスライダ抜け止め構造がある(特許文献1参照)。
特開2008−249073号公報
しかしながら、このようなスライダ抜け止め構造においては便宜的に案内レール取付け穴を利用してストッパの抜け止めをしており、ストッパの位置はレール取付け穴の位置に依存するため、レール長さが短くスライダ本体によって案内レール取付け穴が隠れてしまう場合には用いることができないという問題がある。また、このようなスライダ抜け止め構造においては、上記のようにストッパの位置は案内レール取付け穴の位置に依存するため、図12に示すように、スライダ54の両端とストッパ52、53間に隙間aが生じ、搬送時にスライダ端部がストッパに衝突する事でスライダ両端部の損傷や、ストッパ間の隙間を繰り返し移動することによるフレッチングを誘発するおそれがあった。
このような問題に鑑みて、本発明は、レール長さが短い場合にも用いることができ、搬送時にスライダとレールとが相対移動することによる損傷を防止するスライダ抜け止め構造を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明では、案内レールを所望の位置に取り付けるために該案内レールに設けられた取付け穴部に、取外し可能に挿嵌したストッパによって、前記案内レールに遊嵌されたスライダと前記案内レールとの相対移動を制限するリニアガイド装置用スライダ抜け止め構造において、前記取付け穴部と対向する前記スライダ部分に、前記取付け穴部と同じ方向に貫通したスライダ穴部を備え、前記スライダ穴部の内面は円柱面状をしており、前記取付け穴部は、前記スライダ穴部側に前記スライダ穴部よりも小径の円柱面状の内面を有する座繰り部と、該座繰り部の前記スライダ穴部とは反対側に該座繰り部と中心軸線を共通にする該座繰り部よりも内径の小さい円柱面状の内面を有する貫通穴部と、を備え、前記ストッパは、前記スライダ穴部よりも僅かに径の大きい円柱状の大径部と、前記座繰り部よりも僅かに径の大きい小径部と、を備え、前記スライダ穴部から前記取付け穴部にかけて挿嵌した前記ストッパは、前記大径部と前記小径部との境目の段部が前記案内レールの上面に当接し、かつ前記大径部が前記スライダの上面から突出することによって前記相対移動を制限することを特徴とするリニアガイド装置用スライダ抜け止め構造を提供する。
らに好ましくは、前記ストッパは弾性材で形成してある。
また、上記課題を解決するために本発明では、軸方向に延在する側部に案内レール側転動溝を設けた案内レールと、該案内レール上を移動するスライダと、を有し、前記スライダは、前記案内レール側転動溝に対向する露出して形成されたスライダ側転動溝と、該スライダ側転動溝と略平行で内部に形成された循環路とを有し、前記案内レールを跨いで一体に形成されたスライダ本体と、該スライダ本体の前記案内レール長手方向両端部に固設され、前記スライダ側転動溝の端部と前記循環路の端部とを連通する湾曲路が形成されたエンドキャップと、を有し、前記スライダが、前記案内レール側転動溝及び前記スライダ側転動溝の間に形成した転動路内に収容された複数の転動体の転動を介して軸方向に移動可能に前記案内レールに支持されているリニアガイド装置において、請求項1又は2に記載のリニアガイド装置用スライダ抜け止め構造を備えることを特徴とするリニアガイド装置を提供する。
さらに、上記課題を解決するために本発明では、案内レールを所望の位置に取り付けるために該案内レールに設けられた取付け穴部に、ストッパを取外し可能に挿嵌することによって、前記案内レールに遊嵌されたスライダと前記案内レールとの相対移動を制限するリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法において、前記取付け穴部と対向する前記スライダ部分に、前記取付け穴部と同じ方向に貫通したスライダ穴部を形成し、前記スライダ穴部の内面を円柱面状に形成し、前記取付け穴部を、前記スライダ穴部側に前記スライダ穴部よりも小径の円柱面状の内面を有する座繰り部と、該座繰り部の前記スライダ穴部とは反対側に該座繰り部と中心軸線を共通にする該座繰り部よりも内径の小さい円柱面状の内面を有する貫通穴部と、を備えるように形成し、前記ストッパは、前記スライダ穴部よりも僅かに径の大きい円柱状の大径部と、前記座繰り部よりも僅かに径の大きい小径部と、を備えるように形成し、前記ストッパを、前記大径部と前記小径部との境目の段部が前記案内レールの上面に当接させ、かつ前記大径部が前記スライダの上面から突出するように前記スライダ穴部から前記取付け穴部にかけて挿嵌することによって前記相対移動を制限することを特徴とするリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法を提供する。
らに好ましくは、前記ストッパを弾性材で形成する。
本発明によれば、レール長さが短い場合にも用いることができ、搬送時にスライダとレールとが相対移動することによる損傷を防止するスライダ抜け止め構造を提供することができる。
本発明を適用することができるリニアガイド装置の例を示す一部切り欠き斜視図である。 本願の第1実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の斜視図である。 本願の第1実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の案内レールの軸線方向と垂直な側面の一部切り欠き側面図である。 本願の第1実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の案内レールの軸線方向と平行な側面の一部切り欠き側面図である。 本願の第2実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と平行な側面の一部切り欠き側面図である。 本願の第3実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と平行な側面の一部切り欠き側面図である。 本願の第4実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と平行な側面の一部切り欠き側面図である。 本願の第5実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と垂直な側面の一部切り欠き側面図である。 本願の第6実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と垂直な側面の一部切り欠き側面図である。 本願の第7実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と垂直な側面の一部切り欠き側面図である。 本発明に用いることができるストッパを示す斜視図である。(a)スリットを設けたストッパの斜視図である。(b)四角柱状の部分と円柱状の部分とからなるストッパの斜視図である。 従来のスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の側面図である。
添付の図1を参照しながら本発明を適用することができるリニアガイド装置の例について説明する。
図1は本発明を適用することのできるリニアガイド装置の例を一部切り欠いた斜視図で示している。リニアガイド装置1は、直線状の案内レール2と、案内レール2を跨いで案内レール2の長手方向に相対移動可能に遊嵌したスライダ3とから構成されている。案内レール2は金属製で、略四角柱状をしており、上下に貫通して固定部材を通す案内レール取付け穴4を有し、ボール5が転動するための断面が略円弧状の転動溝6を両側面に2本ずつ有している。下側に設けられた転動溝6の内部には逃げ溝7が形成されている。スライダ3は、金属製のスライダ本体8と、スライダの移動時に先頭又は後尾となる両端部に着脱可能に固設された樹脂製のエンドキャップ9a、9bと、そのさらに外側にねじ止めされた樹脂製のサイドシール10a、10bと、サイドシール10aからエンドキャップ9aまで貫通した雌ねじ部に螺合されたグリースニップル11とから成る。スライダ本体8は、水平板部12と、その下面から案内レール2を跨ぐように下方へ延在する脚部13a、13bとから形成されている。水平板部12と脚部13a、13bの案内レール2に対向する面には、案内レール2に形成された転動溝6に対向して並行する転動溝(不図示)がそれぞれ2本ずつ、計4本形成されており、案内レールの転動溝6とともに転動体が転動する転動路14を構成している。転動路14は、エンドキャップ9aの内部に形成された円弧状の湾曲路15によってその両端部をスライダ本体8の内部に形成された案内レールと平行な直線状の循環路16に連結されており、これら全体として環状路17を形成している。下側の転動路14にはボール5の脱落を防ぐ保持器18が設けられている。環状路17は案内レールの両側に上下に2本ずつ、計4本設けてあり、環状路17には多数のボール5が転動可能に収容されている。エンドキャップ9aには、グリースニップル11からエンドキャップ9a内の湾曲路15まで潤滑剤の供給路19が形成されている。サイドシール10a、10bには、案内レールの断面形状に対応した形状のシールリップ20が形成されている。
環状路17に収容された多数のボール5のうち案内レール2側の転動路14に位置するボール5は、案内レール2にスライダ3を支持し、案内レール2とスライダ3とが相対移動する際に転動して、案内レール2とスライダ3の滑らかな相対移動を実現している。これらのボール5は、やがてエンドキャップ9a、9bに入り、後続のボール5に押されることでエンドキャップ9a、9b内部の湾曲路15で反転してスライダ本体8内部の循環路16を通って、反対側のエンドキャップ9a、9bに入り、エンドキャップ9a、9b内部の湾曲路15によって再度反転して、案内レール2側の転動路14に戻るという循環がなされる。
(第1実施形態)
このようなリニアガイド装置に適用することができる本願の第1実施形態に係るスライダ抜け止め構造を図2、図3及び図4を参照しつつ説明する。
図2は、上記リニアガイド装置1に本第1実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用し、スライダ3を固定した状態の斜視図を示している。本第1実施形態に係るスライダ抜け止め構造を構成するストッパ21が、スライダ本体8の水平板部12の中央に設けられたスライダ穴部から案内レール2の案内レール取付け穴4にかけて挿嵌されている。
図3は、本願の第1実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用した上記リニアガイド装置1の案内レールの軸線方向と垂直な面の一部切り欠き側面図である。図の上側にストッパ21を示しており、図の下側にスライダ3を示している。スライダ3において、図に向かって左側はエンドキャップ9aとサイドシール10aを取り付けた状態を示し、図に向かって右側はエンドキャップ9aとサイドシール10aを取り外した状態を示し、中央部とその周辺を切り欠いて水平板部12に穿設したスライダ穴部22と、案内レール2を固定部材によってテーブル等に取り付ける際に用いる案内レール取付け穴4を示している。案内レール取付け穴4は座繰り部23と、貫通穴部24とから構成されている。スライダ穴部22と座繰り部23は同一径の円柱面状の内面を有する穴部であり、ストッパ21はスライダ穴部22と座繰り部23よりも僅かに径の大きい円柱形をしている。
図4は、本願の第1実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と平行な側面の一部切り欠き側面図である。ストッパ21をスライダ穴部22の上側から挿入し、スライダ穴部22と座繰り部23内に挿嵌した状態の断面を、ストッパ21付近を切り欠いて示している。ストッパ21はスライダ3の水平板部12の下側にある座繰り部23に嵌装されている。このように、本発明は、案内レールが短く、案内レール取付け穴部がスライダ内に隠れてしまう場合においてもスライダと案内レールとを固定して、相対移動できなくなるようにすることを可能にしている。ストッパ21は水平板部12の上面から座繰り部の下端までの長さよりも長く、水平板部12の上面から突出している。使用者はこの突出した部分をつまむことによってストッパ21の取付けや取外しを行うことができる。なお、水平板部12の上面から突出させる部分の形状は、必ずしも円柱状である必要はなく、使用者がつまみ易い種々の形状とすることができる。ストッパ21の座繰り部23に挿嵌される側の端部は面取りすることが好ましい。これにより、ストッパ21をスライダ穴部22や座繰り部23へ挿入し易くなる。
図4に示すようにストッパ21を挿嵌した状態においては、例えば、スライダ3を左右に移動させる外力が加わったとしても、スライダ3はストッパ21によって案内レールに固定されているため案内レールと相対移動することはできない。図12に示す従来のスライダ抜け止め構造においては、ストッパとスライダの間に隙間があるため、スライダはその隙間の距離だけ移動することができるが、本発明においては、ストッパ21とスライダ穴部22、座繰り部23とが密着していることから、そのようなことは生じない。これにより、本発明においては、運搬時のスライダの移動によるスライダの損傷やフレッチングを防ぐことができる。
好ましくは、ストッパ21は、弾性体(ゴム材やエラストマー材)から形成する。さらに好ましくは、ニトリルゴム(NBR)の加硫成形、射出成形等や熱可塑性エラストマーの射出成形によって形成する。ニトリルゴムは耐油性が高いため好ましい。ただし、本発明においてストッパの材料は、これに限らず、金属、木材等を用いることもでき、これらを組合せて用いることもできる。
(第2実施形態)
次に、本願の第2実施形態に係るスライダ抜け止め構造を図5を参照しつつ説明する。図5は、本願の第2実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と平行な側面の一部切り欠き側面図である。
本第2実施形態に係るスライダ抜け止め構造は、基本的な構成において上記第1実施形態と共通しているが、上記第1実施形態と異なり、スライダ穴部26の径を座繰り部27の径よりも大きくしている。また、それに合わせてストッパ28を、スライダ穴部26に挿嵌される大径部29と、座繰り部27に挿嵌される小径部30とで構成している。ストッパ28の大径部29の径はスライダ穴部26の径よりも僅かに大きく、小径部30の径も座繰り部27の径よりも僅かに大きい。大径部29の長さ方向の寸法は、案内レール31の上面からスライダ本体32の水平板部33までの長さよりも長く、嵌装した状態において水平板部33の上面から突出するようにしている。このような構成とすることによって、図5に示すようにリニアガイドの座繰り部27の深さが深い場合であっても、大径部29と小径部30との境目の段部が案内レール31の上面に当接するため、ストッパ28が深く差し込まれて水平板部33の上面から突出しなくなることを防いでいる。
(第3実施形態)
次に、本願の第3実施形態に係るスライダ抜け止め構造を図6を参照しつつ説明する。図6は、本願の第3実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と平行な側面の一部切り欠き側面図である。
本第3実施形態に係るスライダ抜け止め構造は、基本的な構成において上記第1実施形態と共通しているが、本第3実施形態は、ストッパの上部に他の円柱形状の部分(小径部42)よりも径の大きい円柱状の大径部41を有する点において、上記第1実施形態と異なっている。このような構成とすることによって、リニアガイドの座繰り部38の深さが深い場合であっても大径部41と小径部42との境目の段部が水平板部36の上面に当接するため、ストッパ40が深く差し込まれて水平板部33の上面から突出しなくなることを防ぐことができる。
(第4実施形態)
次に、本願の第4実施形態に係るスライダ抜け止め構造を図7を参照しつつ説明する。図7は、本願の第4実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と平行な側面の一部切り欠き側面図である。
本第4実施形態に係るスライダ抜け止め構造は、上記第2実施形態と同様に、スライダ本体の水平板部44に穿設したスライダ穴部45の径を座繰り部46の径よりも大きくしている。また、それに合わせてストッパ47に大径部48と小径部49aとを設けている。本第4実施形態においては、これに加えて、大径部48の上部に小径部49bを設けている点において、上記第2実施形態と異なっている。小径部49bの直径bは小径部aの直径aよりも小さい。これにより、一つのストッパで、座繰り部46の径が異なる案内レールを備えた複数のリニアガイドに対応することができる。
(第5実施形態)
次に、本願の第5実施形態に係るスライダ抜け止め構造を図8を参照しつつ説明する。図8は、本願の第5実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と垂直な側面の一部切り欠き側面図である。
本第5実施形態に係るスライダ抜け止め構造は、基本的な構成において上記第1実施形態と共通しているが、これに加えて、図8に示すように、案内レール2の位置に合わせてストッパ21及びとスライダー穴部22にタップ部21a,22aが設けられている。これらタップ部21a,22aが設けられることによって、ストッパ21の脱落を防止することができる。
(第6実施形態)
次に、本願の第6実施形態に係るスライダ抜け止め構造を図9を参照しつつ説明する。図9は、本願の第6実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と垂直な側面の一部切り欠き側面図である。
本第6実施形態に係るスライダ抜け止め構造は、基本的な構成において上記第1実施形態と共通しているが、これに加えて、図9に示すように、ストッパ21の案内レール2から突出する端部に、ストッパ21の軸線方向と直交する方向に貫通する止めピン挿入穴21bが穿設され、この止めピン挿入穴21bに止めピンPが嵌められている。このような構成を採用することによって、ストッパ21の脱落を防止することができる。
(第7実施形態)
次に、本願の第7実施形態に係るスライダ抜け止め構造を図10を参照しつつ説明する。図10は、本願の第6実施形態に係るスライダ抜け止め構造を適用したリニアガイド装置の軸線方向と垂直な側面の一部切り欠き側面図である。
本第7実施形態に係るスライダ抜け止め構造は、基本的な構成において上記第1実施形態と共通しているが、これに加えて、図10に示すように、リニアガイド装置の軸線方向と平行な方向に、スライダ8及びストッパ21に貫通した止めピン挿入穴8a,21cが設けられている。このように、止めピン挿入穴8a,21cに止めピンPを嵌めることにより、スライダ8とストッパ21とを固定することができる。なお、スライダ8の止めピン挿入穴8a、及びストッパ21の止めピン挿入穴21cは互いに貫通しなくとも良い。また、スライダ8にのみに止めピン挿入穴8aが設けられても良い。これは、止めピン挿入穴8aの加工深さが浅いため、止めピン挿入穴8aの加工がし易いという効果を奏する。
なお、上記第1実施形態ないし第7実施形態において用いるストッパは、図11(a)に示すように軸線方向に沿って延びるスリット50を有するものであってもよい。スリット50を設けることで、径方向の寸法を変化させる弾性変形が生じ易くなる。また、上記第1実施形態ないし第7実施形態において用いるストッパは、スライダ穴部、座繰り部の形状と合わせて、円柱状以外の形状、例えば、四角柱状とすることもでき、また、図11(b)に示すように、異なる立体形状を組合せたような形状とすることもできる。
以上のように、本発明によれば、レール長さが短い場合にも用いることができ、スライダとレールとが相対移動することによる損傷を防止するスライダ抜け止め構造を提供することができる。
1、25、34、43、51 リニアガイド装置
2、31、39、55 案内レール
3、54 スライダ
4 案内レール取付け穴
5 ボール
6 転動溝
7 逃げ溝
8、32、35、43 スライダ本体
9a、9b エンドキャップ
10a、10b サイドシール
11 グリースニップル
12、33、36、44 水平板部
13a、13b 脚部
14 転動路
15 湾曲路
16 循環路
17 環状路
18 保持器
19 供給路
20 シールリップ
21、28、40、47、52、53 ストッパ
22、26、37、45 スライダ穴部
23、27、38、46 座繰り部
24 貫通穴部
29、41、48 大径部
30、42、49a、49b 小径部
50 スリット

Claims (5)

  1. 案内レールを所望の位置に取り付けるために該案内レールに設けられた取付け穴部に、取外し可能に挿嵌したストッパによって、前記案内レールに遊嵌されたスライダと前記案内レールとの相対移動を制限するリニアガイド装置用スライダ抜け止め構造において、
    前記取付け穴部と対向する前記スライダ部分に、前記取付け穴部と同じ方向に貫通したスライダ穴部を備え、
    前記スライダ穴部の内面は円柱面状をしており、
    前記取付け穴部は、前記スライダ穴部側に前記スライダ穴部よりも小径の円柱面状の内面を有する座繰り部と、該座繰り部の前記スライダ穴部とは反対側に該座繰り部と中心軸線を共通にする該座繰り部よりも内径の小さい円柱面状の内面を有する貫通穴部と、を備え、
    前記ストッパは、前記スライダ穴部よりも僅かに径の大きい円柱状の大径部と、前記座繰り部よりも僅かに径の大きい小径部と、を備え、
    前記スライダ穴部から前記取付け穴部にかけて挿嵌した前記ストッパは、前記大径部と前記小径部との境目の段部が前記案内レールの上面に当接し、かつ前記大径部が前記スライダの上面から突出することによって前記相対移動を制限することを特徴とするリニアガイド装置用スライダ抜け止め構造。
  2. 前記ストッパは弾性材で形成してあることを特徴とする請求項1に記載のリニアガイド装置用スライダ抜け止め構造。
  3. 軸方向に延在する側部に案内レール側転動溝を設けた案内レールと、
    該案内レール上を移動するスライダと、を有し、
    前記スライダは、前記案内レール側転動溝に対向する露出して形成されたスライダ側転動溝と、該スライダ側転動溝と略平行で内部に形成された循環路とを有し、前記案内レールを跨いで一体に形成されたスライダ本体と、
    該スライダ本体の前記案内レール長手方向両端部に固設され、前記スライダ側転動溝の端部と前記循環路の端部とを連通する湾曲路が形成されたエンドキャップと、を有し、
    前記スライダが、前記案内レール側転動溝及び前記スライダ側転動溝の間に形成した転動路内に収容された複数の転動体の転動を介して軸方向に移動可能に前記案内レールに支持されているリニアガイド装置において、
    請求項1又は2に記載のリニアガイド装置用スライダ抜け止め構造を備えることを特徴とするリニアガイド装置。
  4. 案内レールを所望の位置に取り付けるために該案内レールに設けられた取付け穴部に、ストッパを取外し可能に挿嵌することによって、前記案内レールに遊嵌されたスライダと前記案内レールとの相対移動を制限するリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法において、
    前記取付け穴部と対向する前記スライダ部分に、前記取付け穴部と同じ方向に貫通したスライダ穴部を形成し、
    前記スライダ穴部の内面を円柱面状に形成し、
    前記取付け穴部を、前記スライダ穴部側に前記スライダ穴部よりも小径の円柱面状の内面を有する座繰り部と、該座繰り部の前記スライダ穴部とは反対側に該座繰り部と中心軸線を共通にする該座繰り部よりも内径の小さい円柱面状の内面を有する貫通穴部と、を備えるように形成し、
    前記ストッパは、前記スライダ穴部よりも僅かに径の大きい円柱状の大径部と、前記座繰り部よりも僅かに径の大きい小径部と、を備えるように形成し、
    前記ストッパを、前記大径部と前記小径部との境目の段部が前記案内レールの上面に当接させ、かつ前記大径部が前記スライダの上面から突出するように前記スライダ穴部から前記取付け穴部にかけて挿嵌することによって前記相対移動を制限することを特徴とするリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法。
  5. 前記ストッパを弾性材で形成することを特徴とする請求項4に記載のリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法。
JP2012189049A 2011-09-12 2012-08-29 リニアガイド装置用スライダ抜け止め構造、リニアガイド装置、及びリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法 Expired - Fee Related JP5733282B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012189049A JP5733282B2 (ja) 2011-09-12 2012-08-29 リニアガイド装置用スライダ抜け止め構造、リニアガイド装置、及びリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011198372 2011-09-12
JP2011198372 2011-09-12
JP2012189049A JP5733282B2 (ja) 2011-09-12 2012-08-29 リニアガイド装置用スライダ抜け止め構造、リニアガイド装置、及びリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013076465A JP2013076465A (ja) 2013-04-25
JP5733282B2 true JP5733282B2 (ja) 2015-06-10

Family

ID=48480079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012189049A Expired - Fee Related JP5733282B2 (ja) 2011-09-12 2012-08-29 リニアガイド装置用スライダ抜け止め構造、リニアガイド装置、及びリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5733282B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018051725A1 (ja) * 2016-09-16 2018-03-22 Thk株式会社 運動案内装置
CN113883247B (zh) * 2021-10-10 2024-03-26 深圳市金展传动科技有限公司 一种kk模组用滑座及新型kk模组

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6391720U (ja) * 1986-12-05 1988-06-14
JPS63169241A (ja) * 1986-12-29 1988-07-13 Nippon Seiko Kk リニアガイド装置
JPH0624574Y2 (ja) * 1988-11-09 1994-06-29 日本精工株式会社 クランプ装置付リニアガイド装置
JPH02139170U (ja) * 1989-04-24 1990-11-20
JPH0484904U (ja) * 1990-11-30 1992-07-23
JPH08284953A (ja) * 1995-04-10 1996-11-01 Thk Kk 転がり案内装置
JP2001289246A (ja) * 2000-04-03 2001-10-19 Thk Co Ltd オーバラン防止機構付き直線案内装置
JP4635758B2 (ja) * 2005-07-15 2011-02-23 日本精工株式会社 ストッパ装置およびそれを備えたリニアガイド装置
JP2008249073A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Nsk Ltd リニアガイド装置のスライダ抜け止め構造
JP5024159B2 (ja) * 2008-03-31 2012-09-12 Jfeスチール株式会社 回転装置の固定装置およびその固定方法
JP5200960B2 (ja) * 2009-01-28 2013-06-05 日本精工株式会社 リニアガイド装置
JP2010175033A (ja) * 2009-01-30 2010-08-12 Nsk Ltd 直動案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013076465A (ja) 2013-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6809059B2 (ja) リニアガイド
JP2015224783A5 (ja)
JP5733282B2 (ja) リニアガイド装置用スライダ抜け止め構造、リニアガイド装置、及びリニアガイド装置用スライダ抜け止め方法
JP2015224783A (ja) 直動転がり案内ユニット
US9004762B1 (en) Linear motion module
JP4635758B2 (ja) ストッパ装置およびそれを備えたリニアガイド装置
US20180112707A1 (en) Rolling guide apparatus
US10294991B2 (en) Linear motion guide unit
JP6146009B2 (ja) 直動案内装置
JP5668752B2 (ja) 直動案内装置
JP2008249108A (ja) 転がり軸受
KR102169950B1 (ko) 윤활성 플라스틱으로 이루어진 리테이너를 가지는 롤러 리니어 가이드
JP4438383B2 (ja) リニアガイド装置
KR101621626B1 (ko) 스페이서를 구비한 크로스 롤러 베어링
JP2008138843A (ja) リニアガイド装置
JP5803238B2 (ja) リニアガイド装置用案内レール
JP5223713B2 (ja) 直動案内装置
JP6311449B2 (ja) 直動案内装置
JP2010048393A (ja) リニアガイド装置
JP6763296B2 (ja) 直動案内装置
JP6222243B2 (ja) 直動案内装置
JP2014105810A (ja) リニアガイド装置
JP5772421B2 (ja) リニアガイド装置
JP2009108968A (ja) リニアガイド装置
JP2012225419A (ja) リニアガイド装置用潤滑剤供給体、リニアガイド装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150317

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150330

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5733282

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees