JP5729310B2 - 移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラム - Google Patents
移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5729310B2 JP5729310B2 JP2011546177A JP2011546177A JP5729310B2 JP 5729310 B2 JP5729310 B2 JP 5729310B2 JP 2011546177 A JP2011546177 A JP 2011546177A JP 2011546177 A JP2011546177 A JP 2011546177A JP 5729310 B2 JP5729310 B2 JP 5729310B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- traffic
- node
- nodes
- control information
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 title claims description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 54
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 43
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 42
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 36
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 26
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 23
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 23
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 238000007726 management method Methods 0.000 claims description 9
- 238000001994 activation Methods 0.000 description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 description 25
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N Dinitrosopentamethylenetetramine Chemical compound C1N2CN(N=O)CN1CN(N=O)C2 MWRWFPQBGSZWNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 229940112112 capex Drugs 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N fluocinolone acetonide Chemical compound C1([C@@H](F)C2)=CC(=O)C=C[C@]1(C)[C@]1(F)[C@@H]2[C@@H]2C[C@H]3OC(C)(C)O[C@@]3(C(=O)CO)[C@@]2(C)C[C@@H]1O FEBLZLNTKCEFIT-VSXGLTOVSA-N 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000010187 selection method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L47/00—Traffic control in data switching networks
- H04L47/10—Flow control; Congestion control
- H04L47/12—Avoiding congestion; Recovering from congestion
- H04L47/122—Avoiding congestion; Recovering from congestion by diverting traffic away from congested entities
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/06—Generation of reports
- H04L43/062—Generation of reports related to network traffic
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/08—Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
- H04L43/0876—Network utilisation, e.g. volume of load or congestion level
- H04L43/0882—Utilisation of link capacity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L43/00—Arrangements for monitoring or testing data switching networks
- H04L43/02—Capturing of monitoring data
- H04L43/026—Capturing of monitoring data using flow identification
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/02—Traffic management, e.g. flow control or congestion control
- H04W28/0247—Traffic management, e.g. flow control or congestion control based on conditions of the access network or the infrastructure network
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、日本国特許出願:特願2009−287190号(2009年12月18日出願)の優先権主張に基づくものであり、同出願の全記載内容は引用をもって本書に組み込み記載されているものとする。
本発明は、移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラムに関し、トラヒック量の監視機能を備えた移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラムに関する。
以下の分析は、本発明によってなされたものである。
移動体ネットワークにおける呼を処理するノード選択方法については呼数(セッション数)により負荷分散する仕組みは考えられている。例えば、LTE(Long Term Evolution)において、MME(Mobility Management Entity)が、接続中のセッション数を考慮し、U−Plane(ユーザプレーン)パス接続を確立するS−GW(Serving GateWay)を選択することは可能であり、接続したセッションに関して、最低保証通信帯域や最大通信帯域等のQoS(Quality Of Service)制御を実施することも可能である。
本発明において以下の形態が可能である。
[形態1]
前記第1の視点に記載の移動体通信システムのとおり。
[形態2]
前記トラヒック監視装置は、移動体ネットワークの異なる種類のノード間の、少なくとも一方のノードが異なる2以上のパスのトラヒック量を監視し、
前記トラヒック制御装置は、トラヒックの偏在状況に応じて制御情報の種類および送信先ノードを選択し、トラヒックが偏在しているノードのトラヒック量を、当該ノードと同一種類のノードに分散するよう制御情報を出力することが好ましい。
[形態3]
前記トラヒック制御装置がトラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、あるアクセスノードと上位ノードとの間のトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記アクセスノードに対しカバーエリアの縮小を指示するとともに、前記アクセスノードに隣接するアクセスノードに対し、カバーエリアの拡大を指示するものであることが好ましい。
[形態4]
前記トラヒック制御装置がトラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、あるノードのトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記ノードが収容している呼を、前記呼を収容可能な他のノードにハンドオーバさせるものであることが好ましい。
[形態5]
前記トラヒック制御装置がトラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、前記各ノード間のトラヒック量に基づいて、新規呼の接続時にあるノードが選択する上位ノードの選択比率を変更するものであることが好ましい。
[形態6]
前記トラヒック制御装置が、あるアクセスノードと上位ノードとの間のトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記アクセスノードに対しカバーエリアの縮小を指示するとともに、前記アクセスノードに隣接するアクセスノードに対し、カバーエリアの拡大を指示するトラヒック分析部と、
あるノードのトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記ノードが収容している呼を、前記呼を収容可能な他のノードにハンドオーバさせるハンドオーバ起動部と、
前記各ノード間のトラヒック量に基づいて、新規呼の接続時にあるノードが選択する上位ノードの選択比率を変更する選択比率算出部と、を備えることが好ましい。
[形態7]
前記トラヒック監視装置は、前記所定のノードの入出力ポートに接続されてトラヒック量を監視することが好ましい。
[形態8]
前記トラヒック監視装置は、監視するデータの送信元IPアドレスと、送信先IPアドレスを監視するIPアドレス監視部と、
前記IPアドレスに対応するURL(Uniform Resource Locator)を取得するURL分析部と、
前記取得したURL毎にデータをキャッシュし、一定期間にあるURLへのアクセスが集中した際に前記キャッシュしたデータを要求元に返すデータキャッシュ部と、を備えることが好ましい。
[形態9]
前記トラヒック監視装置は、監視しているトラヒック量が所定の閾値を超えた場合に前記トラヒック制御装置に対しトラヒック量の報告を行うことが好ましい。
[形態10]
前記第2の視点に記載のトラヒック制御装置のとおり。
[形態11]
前記トラヒック制御装置は、移動体ネットワークの異なる種類のノード間に配置され、少なくとも一方のノードが異なる2以上のパスのトラヒック量を監視を監視するトラヒック監視装置と接続され、前記各トラヒック監視装置から報告されたトラヒックの偏在状況に応じて制御情報の種類および送信先ノードを選択し、トラヒックが偏在しているノードのトラヒック量を、当該ノードと同一種類のノードに分散するよう制御情報を出力することが好ましい。
[形態12]
前記トラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、あるアクセスノードと上位ノードとの間のトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記アクセスノードに対しカバーエリアの縮小を指示するとともに、前記アクセスノードに隣接するアクセスノードに対し、カバーエリアの拡大を指示するものであることが好ましい。
[形態13]
前記トラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、あるノードのトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記ノードが収容している呼を、前記呼を収容可能な他のノードにハンドオーバさせるものであることが好ましい。
[形態14]
前記トラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、前記各ノード間のトラヒック量に基づいて、新規呼の接続時にあるノードが選択する上位ノードの選択比率を変更するものであることが好ましい。
[形態15]
前記トラヒック制御装置は、あるアクセスノードと上位ノードとの間のトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記アクセスノードに対しカバーエリアの縮小を指示するとともに、前記アクセスノードに隣接するアクセスノードに対し、カバーエリアの拡大を指示するトラヒック分析部と、
あるノードのトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記ノードが収容している呼を、前記呼を収容可能な他のノードにハンドオーバさせるハンドオーバ起動部と、
前記各ノード間のトラヒック量に基づいて、新規呼の接続時にあるノードが選択する上位ノードの選択比率を変更する選択比率算出部と、を備えることが好ましい。
[形態16]
前記第3の視点に記載のトラヒック監視装置のとおり。
[形態17]
前記トラヒック監視装置は、
監視するデータの送信元IPアドレスと、送信先IPアドレスを監視するIPアドレス監視部と、
前記IPアドレスに対応するURL(Uniform Resource Locator)を取得するURL分析部と、
前記取得したURL毎にデータをキャッシュし、一定期間にあるURLへのアクセスが集中した際に前記キャッシュしたデータを要求元に返すデータキャッシュ部と、を備えることが好ましい。
[形態18]
前記第4の視点に記載のモビリティ管理エンティティのとおり。
[形態19]
前記第4の視点に記載のアクセスノードのとおり。
[形態20]
前記第5の視点に記載のトラヒック平準化方法のとおり。
[形態21]
前記第6の視点に記載のプログラムのとおり。
続いて、本発明の第1の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。図2は、本発明の第1の実施形態に係る移動体通信システムの構成を表した図である。図2を参照すると、LTE(Long Term Evolution)/EPC(Evolved Packet Core)網で構成された移動体ネットワークのノード間に、トラヒック監視装置(トラヒックカウンタ;以下、「TC」とする。)601が複数配置されている。なお、図1の例では、LTE/EPC網の例を挙げているが、その他移動体ネットワークにも適用可能である。
まず、トラヒック分析部801によるeNB501〜503のカバーエリアの変更処理について説明する。
次に、ハンドオーバー起動部803による収容している呼のハンドオーバー処理について説明する。
続いて、選択比率算出部802による新規呼の接続の際のノード選択比率の変更処理について説明する。
[付記1]
移動体ネットワークの異なる種類のノード間間に配置したトラヒック監視装置を用いて、少なくとも一方のノードが異なる2以上のパスのトラヒック量を監視するステップと、
トラヒック制御装置が、前記各トラヒック監視装置からのトラヒック量を収集し、トラヒックの偏在状況に応じて制御情報の種類および送信先ノードを選択し、トラヒックが偏在しているノードのトラヒック量を、当該ノードと同一種類のノードに分散するよう制御情報を出力するステップと、を含むトラヒック平準化方法。
上記したトラヒック平準化方法において、前記トラヒック制御装置があるアクセスノードと上位ノードとの間のトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記アクセスノードに対しカバーエリアの縮小を指示するとともに、前記アクセスノードに隣接するアクセスノードに対し、カバーエリアの拡大を指示することにより、トラヒックが偏在しているノードのトラヒック量を、当該ノードと同一種類のノードに分散することができる。
上記したトラヒック平準化方法において、あるノードのトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記ノードが収容している呼を、前記呼を収容可能な他のノードにハンドオーバさせることにより、トラヒックが偏在しているノードのトラヒック量を、当該ノードと同一種類のノードに分散することができる。
上記したトラヒック平準化方法において、前記各ノード間のトラヒック量に基づいて、新規呼の接続時にあるノードが選択する上位ノードの選択比率を変更することにより、トラヒックが偏在しているノードのトラヒック量を、当該ノードと同一種類のノードに分散することができる。
20 アクセスノード
101 パケットデータネットワーク(PDN)
201、202 PDN・ゲートウェイ(P−GW)
211 転送ノード
301、302 サービング・ゲートウェイ(S−GW)
401 モビリティ管理エンティティ(MME)
501〜503 evolved NodeB(eNB)
601 トラヒック監視装置(TC)
602 トラヒック制御装置(TES)
701 トラヒック量監視部
702 IPアドレス監視部
703 URL分析部
704 データキャッシュ部
705 TES間通信部
801 トラヒック分析部
802 選択比率算出部
803 ハンドオーバー起動部
804 統計データ蓄積部
805 TC/ノード間通信部
Claims (19)
- 移動体ネットワークの所定のノード間に配置されて、ノード間のトラヒック量を監視するトラヒック監視装置と、
前記トラヒック監視装置からの報告に基づいて、所定のノードに対し、前記トラヒック量を平準化するよう制御情報を出力するトラヒック制御装置とを、備える移動体通信システムであって、
前記トラヒック監視装置は、移動体ネットワークの異なる種類のノード間の、少なくとも一方のノードが異なる2以上のパスのトラヒック量を監視し、
前記トラヒック制御装置は、トラヒックの偏在状況に応じて制御情報の種類および送信先ノードを選択し、トラヒックが偏在しているノードのトラヒック量を、当該ノードと同一種類のノードに分散するよう制御情報を出力する移動体通信システム。 - 前記トラヒック制御装置がトラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、あるアクセスノードと上位ノードとの間のトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記アクセスノードに対しカバーエリアの縮小を指示するとともに、前記アクセスノードに隣接するアクセスノードに対し、カバーエリアの拡大を指示するものである請求項1の移動体通信システム。
- 前記トラヒック制御装置がトラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、あるノードのトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記ノードが収容している呼を、前記呼を収容可能な他のノードにハンドオーバさせるものである請求項1又は2の移動体通信システム。
- 前記トラヒック制御装置がトラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、前記各ノード間のトラヒック量に基づいて、新規呼の接続時にあるノードが選択する上位ノードの選択比率を変更するものである請求項1から3いずれか一の移動体通信システム。
- 前記トラヒック制御装置が、あるアクセスノードと上位ノードとの間のトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記アクセスノードに対しカバーエリアの縮小を指示するとともに、前記アクセスノードに隣接するアクセスノードに対し、カバーエリアの拡大を指示するトラヒック分析部と、
あるノードのトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記ノードが収容している呼を、前記呼を収容可能な他のノードにハンドオーバさせるハンドオーバ起動部と、
前記各ノード間のトラヒック量に基づいて、新規呼の接続時にあるノードが選択する上位ノードの選択比率を変更する選択比率算出部と、を備える請求項1から4いずれか一の移動体通信システム。 - 前記トラヒック監視装置は、前記所定のノードの入出力ポートに接続されてトラヒック量を監視する請求項1から5いずれか一の移動体通信システム。
- 前記トラヒック監視装置は、監視するデータの送信元IPアドレスと、送信先IPアドレスを監視するIPアドレス監視部と、
前記IPアドレスに対応するURL(Uniform Resource Locator)を取得するURL分析部と、
前記取得したURL毎にデータをキャッシュし、一定期間にあるURLへのアクセスが集中した際に前記キャッシュしたデータを要求元に返すデータキャッシュ部と、を備える請求項1から6いずれか一の移動体通信システム。 - 前記トラヒック監視装置は、監視しているトラヒック量が所定の閾値を超えた場合に前記トラヒック制御装置に対しトラヒック量の報告を行う請求項1から7いずれか一の移動体通信システム。
- 移動体ネットワークの所定のノード間に配置されて、ノード間のトラヒック量を監視するトラヒック監視装置と接続され、
前記トラヒック監視装置からの報告に基づいて、所定のノードに対し、前記トラヒック量を平準化するよう制御情報を出力するトラヒック制御装置であって、
移動体ネットワークの異なる種類のノード間に配置され、少なくとも一方のノードが異なる2以上のパスのトラヒック量を監視するトラヒック監視装置と接続され、
前記各トラヒック監視装置から報告されたトラヒックの偏在状況に応じて制御情報の種類および送信先ノードを選択し、トラヒックが偏在しているノードのトラヒック量を、当該ノードと同一種類のノードに分散するよう制御情報を出力するトラヒック制御装置。 - 前記トラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、あるアクセスノードと上位ノードとの間のトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記アクセスノードに対しカバーエリアの縮小を指示するとともに、前記アクセスノードに隣接するアクセスノードに対し、カバーエリアの拡大を指示するものである請求項9のトラヒック制御装置。
- 前記トラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、あるノードのトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記ノードが収容している呼を、前記呼を収容可能な他のノードにハンドオーバさせるものである請求項9又は10のトラヒック制御装置。
- 前記トラヒックの偏在状況に応じて選択する制御情報の種類および送信先の一つは、前記各ノード間のトラヒック量に基づいて、新規呼の接続時にあるノードが選択する上位ノードの選択比率を変更するものである請求項9から11いずれか一のトラヒック制御装置。
- あるアクセスノードと上位ノードとの間のトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記アクセスノードに対しカバーエリアの縮小を指示するとともに、前記アクセスノードに隣接するアクセスノードに対し、カバーエリアの拡大を指示するトラヒック分析部と、
あるノードのトラヒックが所定の閾値を超えたときに、前記ノードが収容している呼を、前記呼を収容可能な他のノードにハンドオーバさせるハンドオーバ起動部と、
前記各ノード間のトラヒック量に基づいて、新規呼の接続時にあるノードが選択する上位ノードの選択比率を変更する選択比率算出部と、を備える請求項9から12いずれか一のトラヒック制御装置。 - 移動体ネットワークの所定のノード間に配置されて、ノード間のトラヒック量を監視するとともに、
請求項9から13いずれか一のトラヒック制御装置に対し、前記監視したトラヒック量を報告するトラヒック監視装置。 - さらに、
監視するデータの送信元IPアドレスと、送信先IPアドレスを監視するIPアドレス監視部と、
前記IPアドレスに対応するURL(Uniform Resource Locator)を取得するURL分析部と、
前記取得したURL毎にデータをキャッシュし、一定期間にあるURLへのアクセスが集中した際に前記キャッシュしたデータを要求元に返すデータキャッシュ部と、を備える 請求項14のトラヒック監視装置。 - 請求項9から13いずれか一のトラヒック制御装置からの制御情報に基づいて、トラヒックの平準化動作を行うモビリティ管理エンティティ。
- 請求項9から13いずれか一のトラヒック制御装置からの制御情報に基づいて、トラヒックの平準化動作を行うアクセスノード。
- 移動体ネットワークの所定のノード間に配置したトラヒック監視装置を用いて、ノード間のトラヒック量を監視するステップと、
前記トラヒック監視装置からの報告に基づいて、トラヒック制御装置が、所定のノードに対し、前記トラヒック量を平準化するよう制御情報を出力するステップと、を含むトラヒック平準化方法であって、
前記トラヒック監視装置は、移動体ネットワークの異なる種類のノード間の、少なくとも一方のノードが異なる2以上のパスのトラヒック量を監視し、
前記トラヒック制御装置は、トラヒックの偏在状況に応じて制御情報の種類および送信先ノードを選択し、トラヒックが偏在しているノードのトラヒック量を、当該ノードと同一種類のノードに分散するよう制御情報を出力するトラヒック平準化方法。 - 移動体ネットワークの所定のノード間に配置したトラヒック監視装置から、ノード間のトラヒック量を収集する処理と、
前記トラヒック監視装置からの報告に基づいて、所定のノードに対し、前記トラヒック量を平準化するよう制御情報を出力する処理と、をトラヒック制御装置を構成するコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記制御情報として、
移動体ネットワークの異なる種類のノード間に配置され、少なくとも一方のノードが異なる2以上のパスのトラヒック量を監視するトラヒック監視装置から報告されたトラヒックの偏在状況に応じて制御情報の種類および送信先ノードを選択し、トラヒックが偏在しているノードのトラヒック量を、当該ノードと同一種類のノードに分散させる制御情報を生成するプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011546177A JP5729310B2 (ja) | 2009-12-18 | 2010-12-17 | 移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009287190 | 2009-12-18 | ||
JP2009287190 | 2009-12-18 | ||
PCT/JP2010/072745 WO2011074659A1 (ja) | 2009-12-18 | 2010-12-17 | 移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラム |
JP2011546177A JP5729310B2 (ja) | 2009-12-18 | 2010-12-17 | 移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011074659A1 JPWO2011074659A1 (ja) | 2013-05-02 |
JP5729310B2 true JP5729310B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=44167409
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011546177A Expired - Fee Related JP5729310B2 (ja) | 2009-12-18 | 2010-12-17 | 移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8948775B2 (ja) |
JP (1) | JP5729310B2 (ja) |
CN (1) | CN102656911A (ja) |
WO (1) | WO2011074659A1 (ja) |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5489239B2 (ja) * | 2011-01-27 | 2014-05-14 | 株式会社Kddi研究所 | セッション移行後のシグナリングメッセージの経路制御方法及びネットワークシステム |
JP5857440B2 (ja) * | 2011-05-11 | 2016-02-10 | 日本電気株式会社 | 通信システム、管理装置、制御方法およびプログラム |
JP5718208B2 (ja) * | 2011-10-27 | 2015-05-13 | 京セラ株式会社 | 無線基地局、無線基地局の制御方法、及び無線基地局の制御プログラム |
US8804530B2 (en) * | 2011-12-21 | 2014-08-12 | Cisco Technology, Inc. | Systems and methods for gateway relocation |
JP5537600B2 (ja) * | 2012-05-15 | 2014-07-02 | 株式会社Nttドコモ | 制御ノード及び通信制御方法 |
CN103731901A (zh) * | 2012-10-11 | 2014-04-16 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种路由转发的方法、系统及控制器 |
US9014116B2 (en) * | 2012-12-19 | 2015-04-21 | Alcatel Lucent | Methods for congestion control in wireless networks |
US9565073B2 (en) | 2013-01-09 | 2017-02-07 | Viavi Solutions Inc. | Methods, systems, and computer program products for distributed packet traffic performance analysis in a communication network |
US9001659B2 (en) * | 2013-01-21 | 2015-04-07 | Futurewei Technologies, Inc. | OpenFlow enabled WiFi management entity architecture |
JP6149924B2 (ja) * | 2013-03-14 | 2017-06-21 | 日本電気株式会社 | 通信ネットワーク、通信ネットワークのデータ送受信方法 |
KR20140135000A (ko) | 2013-05-15 | 2014-11-25 | 삼성전자주식회사 | 소프트웨어정의네트워킹 기반 통신시스템의 서비스 처리 방법 및 장치 |
US9143419B2 (en) | 2013-06-14 | 2015-09-22 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Measuring flow activity on an openflow enabled network device |
JP6468189B2 (ja) * | 2013-07-11 | 2019-02-13 | 日本電気株式会社 | 通信システム、通信装置、その制御方法および制御装置 |
KR101740203B1 (ko) | 2013-08-09 | 2017-05-25 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 셀 형성 지시를 전송하는 방법 및 장치 |
US9819578B2 (en) | 2013-08-26 | 2017-11-14 | Nec Corporation | Communication device and method in a communication system, and device and method for communication path control |
WO2015029420A1 (ja) * | 2013-08-26 | 2015-03-05 | 日本電気株式会社 | 通信システムにおける通信装置、通信方法、制御装置および管理装置 |
JPWO2015029419A1 (ja) * | 2013-08-26 | 2017-03-02 | 日本電気株式会社 | 通信システムにおける管理装置および方法 |
US20160212678A1 (en) * | 2013-08-26 | 2016-07-21 | Nec Corporation | Communication apparatus and method, communication path control apparatus and method in a communication system |
EP2843885A1 (en) * | 2013-08-29 | 2015-03-04 | NTT DoCoMo, Inc. | Apparatus and method for implementing a packet gateway user plane |
EP2879339A1 (en) | 2013-11-27 | 2015-06-03 | Thomson Licensing | Method for distributing available bandwidth of a network amongst ongoing traffic sessions run by devices of the network, corresponding device. |
CN104780073A (zh) * | 2014-01-10 | 2015-07-15 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种监控网络流量的方法、装置和控制器 |
CN105684505B (zh) * | 2014-01-29 | 2019-08-23 | 华为技术有限公司 | 通信网络、设备和控制方法 |
JP5762584B1 (ja) * | 2014-02-27 | 2015-08-12 | ソフトバンクモバイル株式会社 | 通信システム |
US9838475B2 (en) * | 2014-04-07 | 2017-12-05 | Infinidat Ltd. | Connectivity analysis and a mass storage system capable of connectivity analysis |
US9591509B2 (en) | 2014-04-10 | 2017-03-07 | Qualcomm Incorporated | Congestion control scheme |
JPWO2015182629A1 (ja) * | 2014-05-30 | 2017-04-20 | 株式会社日立製作所 | 監視システム、監視装置及び監視プログラム |
JP2016042230A (ja) * | 2014-08-14 | 2016-03-31 | 富士通株式会社 | コンテンツ送信プログラム、装置、及び方法 |
US9807669B1 (en) | 2014-10-24 | 2017-10-31 | Sprint Communications Company L.P. | Identifying communication paths based on packet data network gateway status reports |
US9992686B2 (en) * | 2014-11-03 | 2018-06-05 | Lg Electronics Inc. | Method and device for performing cell shaping |
TWI552638B (zh) | 2014-11-06 | 2016-10-01 | 財團法人工業技術研究院 | 軟體定義網路與其行動管理方法與控制器 |
EP3381226A4 (en) * | 2015-11-27 | 2019-04-24 | Nokia Technologies Oy | INTERCELLULAR TRANSFER WITH DIFFERENT PATH SWITCHING |
WO2017157414A1 (en) * | 2016-03-14 | 2017-09-21 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Communication of application transactions on a radio link |
CN108242951B (zh) * | 2016-12-27 | 2021-10-01 | 华为技术有限公司 | 用于高空平台电台协作覆盖的方法、装置和系统 |
WO2020005237A1 (en) * | 2018-06-27 | 2020-01-02 | Intel Corporation | Tuning topology for distribution mesh |
CN112702766B (zh) * | 2019-10-22 | 2023-10-17 | 大唐移动通信设备有限公司 | 一种控制天线通道的方法、装置、电子设备及存储介质 |
CN114513464B (zh) * | 2021-12-31 | 2024-03-29 | 深圳市联洲国际技术有限公司 | 流量负载均衡调度方法、装置、设备及存储介质 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002261925A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | VoIPネットワーク輻輳制御方法及びシステム装置 |
JP2003051845A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ネットワーク経路制御システムと方法およびプログラムと記録媒体 |
JP2003298631A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Toshiba Corp | トラヒック監視サーバ装置、トラヒックエンジニアリングシステム及びトラヒックエンジニアリング方法 |
JP2004343807A (ja) * | 2004-08-23 | 2004-12-02 | Hitachi Ltd | セルラ移動通信システム |
JP2005318222A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | パケット伝送システム及びパケット伝送方法 |
JP2006054652A (ja) * | 2004-08-11 | 2006-02-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 通信ネットワークトラヒック分析装置、システム、および分析方法 |
JP2008259046A (ja) * | 2007-04-06 | 2008-10-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線制御装置、無線基地局、通信端末装置及び強制ハンドオーバー方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001069176A (ja) | 1999-08-27 | 2001-03-16 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 移動体通信網 |
JP2003111133A (ja) | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Nec Microsystems Ltd | 移動体通信システムおよびそのトラフィック制御法 |
US9369498B2 (en) * | 2003-01-30 | 2016-06-14 | Nokia Technologies Oy | Message-based conveyance of load control information |
JP2005031822A (ja) | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Hitachi Ltd | 自治体向け外国人相談窓口支援システム |
JP4343229B2 (ja) * | 2003-08-14 | 2009-10-14 | テルコーディア テクノロジーズ インコーポレイテッド | 移動体通信システムでの自動ipトラフィック最適化 |
JP4896155B2 (ja) * | 2006-03-31 | 2012-03-14 | パナソニック株式会社 | 接続ポイント選択方法及びその方法で用いられる中継ノード |
JP2008042451A (ja) * | 2006-08-04 | 2008-02-21 | Nec Corp | 無線lanネットワークシステム、ポリシコントロール装置、アクセスポイント、および負荷制御方法 |
US8064342B2 (en) * | 2006-10-27 | 2011-11-22 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Load balancing session initiation protocol (SIP) servers |
JP2008236037A (ja) | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Nec Corp | 無線ネットワークシステム |
-
2010
- 2010-12-17 WO PCT/JP2010/072745 patent/WO2011074659A1/ja active Application Filing
- 2010-12-17 JP JP2011546177A patent/JP5729310B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-12-17 CN CN201080057900XA patent/CN102656911A/zh active Pending
- 2010-12-17 US US13/516,164 patent/US8948775B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002261925A (ja) * | 2001-03-01 | 2002-09-13 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | VoIPネットワーク輻輳制御方法及びシステム装置 |
JP2003051845A (ja) * | 2001-08-07 | 2003-02-21 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ネットワーク経路制御システムと方法およびプログラムと記録媒体 |
JP2003298631A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-17 | Toshiba Corp | トラヒック監視サーバ装置、トラヒックエンジニアリングシステム及びトラヒックエンジニアリング方法 |
JP2005318222A (ja) * | 2004-04-28 | 2005-11-10 | Mitsubishi Electric Corp | パケット伝送システム及びパケット伝送方法 |
JP2006054652A (ja) * | 2004-08-11 | 2006-02-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 通信ネットワークトラヒック分析装置、システム、および分析方法 |
JP2004343807A (ja) * | 2004-08-23 | 2004-12-02 | Hitachi Ltd | セルラ移動通信システム |
JP2008259046A (ja) * | 2007-04-06 | 2008-10-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線制御装置、無線基地局、通信端末装置及び強制ハンドオーバー方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120252458A1 (en) | 2012-10-04 |
US8948775B2 (en) | 2015-02-03 |
JPWO2011074659A1 (ja) | 2013-05-02 |
CN102656911A (zh) | 2012-09-05 |
WO2011074659A1 (ja) | 2011-06-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5729310B2 (ja) | 移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラム | |
US20220345928A1 (en) | Packet Duplication | |
US9860768B2 (en) | System and method for load based optimization in communication networks | |
US8693456B2 (en) | Method, system, and device for radio network aggregation | |
US10200911B2 (en) | Control method and apparatus for load transmission | |
JP6701196B2 (ja) | 通信における体感品質(QoE)の強化 | |
JP5795440B2 (ja) | 4g無線通信ネットワークのipフローモビリティの方法および装置 | |
CN103563475B (zh) | 用于利用多描述编码的移动多媒体服务的多路径管理架构和协议 | |
JP4462042B2 (ja) | ルータ選択方法、ホームエージェント装置、移動ルータ、および移動ネットワークシステム | |
JP2012142946A (ja) | 無線ネットワーク内の帯域利用を制御する方法及び無線ネットワーク内の画像データ速度を制御するシステム並びにネットワークポリシーを実施するシステム | |
CN107534608B (zh) | 用于在无线通信网络中处理数据流的方法和装置 | |
WO2014199646A1 (ja) | 通信システムにおけるサービス品質の制御方法および制御装置、ならびに通信装置 | |
WO2015012748A1 (en) | Method and network node for congestion management in a wireless communications network | |
JP6504608B2 (ja) | 通信装置及びその制御方法並びにプログラム、並びに通信システム | |
JP6011619B2 (ja) | 移動通信端末、通信方法、通信システムおよび制御装置 | |
JP2021505041A (ja) | システムおよびユーザ機器 | |
US20140126373A1 (en) | Dynamic traffic offloading | |
EP1506682B1 (en) | Method and network node for selecting a combining point | |
JP2012238996A (ja) | 通信システム、管理装置、制御方法およびプログラム | |
KR101579070B1 (ko) | 펨토셀을 이용한 코어 네트워크 무선 데이터의 오프로딩 방법 | |
Venmani et al. | Substitution networks based on software defined networking | |
JP2017085201A (ja) | 無線通信システム及びその制御方法、並びに、通信制御プログラム | |
CN109691181B (zh) | 用于传输网络中的分组流优化的方法、流控制实体和承载控制实体 | |
WO2013021436A1 (ja) | 位置登録エリア設定装置、ネットワーク装置、位置登録エリア設定方法、ネットワーク装置の通信方法及び無線通信システム | |
JP2020191497A (ja) | 情報処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5729310 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |