JP5728085B2 - マクロラクチンa及びその誘導体を有効成分として含有する抗血管新生組成物 - Google Patents

マクロラクチンa及びその誘導体を有効成分として含有する抗血管新生組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5728085B2
JP5728085B2 JP2013519563A JP2013519563A JP5728085B2 JP 5728085 B2 JP5728085 B2 JP 5728085B2 JP 2013519563 A JP2013519563 A JP 2013519563A JP 2013519563 A JP2013519563 A JP 2013519563A JP 5728085 B2 JP5728085 B2 JP 5728085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
macrolactin
angiogenesis
present
sma
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013519563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013531032A (ja
Inventor
ジ,ヨンフン
キム,ドンヒ
キム,ジョンエ
カン,ゼソン
チョン,スンオク
ファン,スンウー
カン,キョンラン
カン,ユラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daewoo Pharmaceutical Ind Co Ltd
Original Assignee
Daewoo Pharmaceutical Ind Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daewoo Pharmaceutical Ind Co Ltd filed Critical Daewoo Pharmaceutical Ind Co Ltd
Publication of JP2013531032A publication Critical patent/JP2013531032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5728085B2 publication Critical patent/JP5728085B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/16Emollients or protectives, e.g. against radiation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)

Description

本発明は、抗血管新生活性を有する、マクロラクチンA(以下、‘MA’という)、7−O−マロニルマクロラクチンA(以下、‘MMA’という)、及び7−O−スクシニルマクロラクチンA(以下、‘SMA’という)のようなマクロラクチン化合物を有効成分として含有する抗血管新生組成物に関するものである。本発明による抗血管新生組成物を用いて、血管新生による疾患の予防または治療を目的とした医薬組成物が提供される。
血管新生(angiogenesis)とは、既存の微細血管から新しい毛細血管が形成される過程である。胚発生(embryonic development)、組織再生及び創傷治療、並びに周期的な女性の生殖器系統の変化である黄体形成時に、正常な血管新生が生じ、これは厳格に調節されて進行する(非特許文献1)。
成人の場合、血管内皮細胞は極めてゆっくり成長し、他の種類の細胞に比べて殆ど分裂しない。血管新生の過程は、血管新生促進因子の刺激に起因するプロテアーゼによる血管基底膜の分解、血管内皮細胞の遊走及び増殖、並びに血管内皮細胞分化による管腔の形成を伴って進行し、その結果、血管が再構成され、新しい毛細血管が生成する。
幾つかの疾患は、血管新生の自己制御の欠如及び血管の異常な生育に起因している。病的な状態で発生する血管新生に関連した疾患は、血管腫、血管纎維腫、血管奇形、アテローム性動脈硬のような心血管疾患化、血管癒着、浮腫性硬化症並びに角膜移植性血管新生、血管新生緑内障、糖尿病性網膜症、新生血管による角膜疾患、斑点の変性、翼状片、網膜変性、後水晶体繊維増殖症及び顆粒性結膜炎のような眼科疾患などがある。関節炎のような慢性炎症性疾患、乾癬、毛細管拡張症、化膿性肉芽種、脂漏性皮膚炎及びにきびのような皮膚科疾患、アルツハイマー及び肥満も血管新生と関連がある。さらに、癌の成長と転移は血管新生に必然的に依存している(非特許文献2、3、4、5)。
特に癌の場合、血管新生は、癌細胞の成長と転移に重要な役割を果たす。腫瘍は新生血管を通して栄養と酸素の供給を受けており、これは腫瘍に浸透し、そして癌細胞が血液循環系に入っていく機会を与え、癌が転移するようにする(非特許文献6、7)。現在臨床で、癌患者に使用する化学療法または免疫療法が、癌患者の生存率を高めるのに殆ど寄与していない主な要因は癌の転移である。
炎症性疾患の代表的な疾患である関節炎は、自己免疫異常が主要原因である。病状が進むと、関節間の活液嚢に生じた慢性炎症が血管新生を誘導して、軟骨を破壊する。即ち、炎症を誘導するサイトカインの助けで滑液細胞と血管内皮細胞が増殖して、血管新生が進行するのに伴い、軟骨部に発生する結合組織層である関節パンヌスが形成されて、クッションの役割をする軟骨を破壊する(非特許文献8、9、10)。
毎年、数百万人を失明させる眼科疾患は血管新生が原因になっている(非特許文献11)。例えば、老人に起こる黄斑変性(macular degeneration)、糖尿病性網膜症(diabetic retinopathy)、早熟児の網膜症、血管新生緑内障及び新生血管による角膜疾患は、血管新生が原因である(非特許文献12)。その中で、糖尿病性網膜症は、網膜にある毛細血管が硝子体に浸潤して失明をもたらす糖尿病の合併症である。
赤色斑と鱗屑の皮膚が特徴の乾癬も、皮膚に生ずる慢性の増殖性疾患であり、治癒が難しく、苦痛と奇形を伴う。正常状態の角質細胞が1カ月に一度増殖するのに比べて、乾癬患者では一週間に一度増殖する。このような速い増殖のためには、大量の血液を供給しなければならず、これが活発な血管新生を押し進める(非特許文献13)。
血管新生抑制剤を各種血管新生疾患の治療に適用できる。血管新生抑制剤は、普通、患者に長期的に投与しなければならないので、毒性が少なく、経口投与されるものが理想的である。従って、毒性が低い新規な血管新生抑制剤の開発が求められている。
本発明者らは、長い間、24員のラクトン環を有するマクロライド系抗生物質である、マクロラクチンAを含むマクロラクチン誘導体及びそれらの活性の薬理学的メカニズムを研究してきた。マクロラクチン化合物は分類されていない海洋バクテリア、放線菌及びバチルス菌株から生産されており(非特許文献14、15、16)、23のマクロラクチン化合物が確認されている。マクロラクチン化合物の薬理活性に対する従来の研究は下記通りである。
1989年に、初めて単離されたMAは、マウスメラノーマ癌細胞 (Murine Melanoma Cancer Cell)と単純ヘルペスウイルスの増殖を抑制し、HIVにより損傷されたT−リンパ芽球細胞を保護する(非特許文献14)。また、これはスクアレン合成酵素を抑制し(非特許文献17)、グルタメートによって損傷した脳細胞を保護し(非特許文献15)、そしてスーパーバクテリアをはじめとする種々病原性菌に対しても抗菌活性を示す(非特許文献16)。この他にも、本研究者らは、MA及びその誘導体がリポ多糖体(LPS)によって誘発される炎症性メディエーターの生成を阻害することを確認し、特許出願した(特許文献1)。
本発明者らは、バチルスポリファーメンチカスKJS−2(KCCM10769P、以下、‘BP2’という)の発酵液または培養液からMA、MMA及びSMAが生産されることを確認し、それらの構造を明らかにした。前記3種類のマクロラクチン化合物の他にも、マクロラクチンB、マクロラクチンC、マクロラクチンD、マクロラクチンE、マクロラクチンF、マクロラクチンG、マクロラクチンH、マクロラクチンI、マクロラクチンJ、マクロラクチンK、マクロラクチンエルL、マクロラクチンM、マクロラクチンN、イソマクロラクチン酸、及びマクロラクチン酸がBP2発酵液または培養液粗抽出物から生産されることもLC/Massで確認した(特許文献2)。しかし、本発明者らは、BP2からマクロラクチンO、マクロラクチンP、マクロラクチンQ、マクロラクチンR、マクロラクチンSの生産は確認できなかった。
マクロラクチン化合物は、様々な構造のために様々な薬理活性を有している。しかし、マクロラクチン化合物の血管新生抑制に対する研究は、現在まで全く報告されていない。そこで、本発明者らは、多様な種類のマクロラクチン化合物を含むBP2の発酵液または培養液から生成された粗抽出物を中圧液体クロマトグラフィー(MPLC)を用いて分画し、各画分の血管新生抑制活性を調べ、マクロラクチン化合物を含む画分が血管新生を抑制し、特にMA、MMA及びSMAを含む画分が新生血管形成を強力に抑制することを見出した。それに基づき、本発明者らは、前記3種類のマクロラクチン化合物を含むMPLC画分から各化合物を高純度で精製し(特許文献1)、精製された各マクロラクチン化合物の血管新生抑制活性を調べた。
PCT/KR2010/003239 韓国特許第10−0895908号公報
Folkman J. et al., Int. Rev. Exp. Pathol., 16, pp. 207-248, 1976 D'Amato R.J. et al., Ophthalmology, 102(9), pp. 1261-1262, 1995 Arbiser J.L., J. Am. Acad. Dermatol., 34(3), pp. 486-497, 1996 O'Brien K.D. et al. Circulation, 93(4), pp. 672-682, 1996 Hanahan D. et al., Cell, 86, pp. 353-364, 1996 Folkman and Tyler, Cancer Invasion and Metastasis, Biological Mechanism and Therapy (S.B. Day, ed.) Raven Press, New York, pp. 94-103, 1977 Polverini P.J., Crit. Rev. Oral. Biol. Med. 6(3), pp. 230-247, 1995 Koch A.E. et al., Arthritis. Rheum., 29, pp. 471-479, 1986 Stupack D.G. et al., Braz, J. Med. Biol. Res., 32(5), pp. 578-581, 1999 Koch A.E., Arthritis Rheum., 41(6), pp. 951-962, 1998 Jeffrey M.I. et al., J. Clin. Invest., 103, pp. 1231-1236, 1999 Adamis A.P. et al., Angiogenesis, 3, pp. 9-14, 1999 Folkman J., J. Invest. Dermatol., 59, pp. 40-48, 1972 Willam Fenical et al., J. Am. Chem. Soc., 111, pp. 7519-7524, 1989 Ik Dong Yoo et al., J. Microbiol. Biotechnol., 7, pp. 429-434, 1997 Gabriella Molinari et al., Antimicrob. Agents Chemother., 50, pp. 1701-1709, 2006 Sung Won Choi et al., Can. J. Microbiol., 49, pp. 663-668, 2003
本発明者らは、MA、MMA及びSMAが血管新生を強力に抑制することを確認し、本発明を完成した。従って、本発明の目的は、血管新生による疾患を予防または治療するためにマクロラクチン化合物を有効成分として含有する医薬組成物を提供することである。
一態様において、本発明は、式1、式2及び式3の化合物のうち少なくとも一つを有効成分として含有する血管新生抑制用組成物を提供する。
他の態様において、本発明は、式1、式2及び式3の化合物のうちの少なくとも一つを有効成分として含有する、血管新生関連疾患を予防または治療するための医薬組成物を提供する。
Figure 0005728085
Figure 0005728085
Figure 0005728085
前記血管新生に関連する疾患としては、関節リウマチ、骨関節炎、敗血症性関節炎、乾癬、角膜潰瘍、老人性黄斑変性、糖尿病性網膜症、増殖性硝子体網膜症、未成熟網膜症、眼科炎症、円錐角膜、シェーグレン症候群、近視眼腫瘍、角膜移植拒否、異常創傷こう着、骨疾患、タンパク尿症、腹部大動脈瘤、外傷性関節損傷による軟骨損失、神経性脱髄、肝硬変、糸球体疾患、胎膜の早期破裂、炎症性腸疾患、歯周病、動脈硬化症、再狭窄、中枢神経系の炎症疾患、アルツハイマー病、皮膚老化及び癌の浸潤と転移などが知られている。
以下、本発明をより詳細に説明する。
本発明に係る化合物は、本発明者らが所有している特許出願(特許文献1)に記載された方法で製造して得ることができる。
即ち、それぞれ式1、式2及び式3の化合物に該当する、MA、MMA及びSMAは、本発明者らによって単離されたバチルスポリファーメンチカスKJS−2(KCCM10769P)菌株を使用する発酵、抽出、分離及び精製の工程を経て得られる。
前記のような方法で得られた本発明の化合物は、ニワトリの絨毛尿膜モデルを用いるインビボ試験で、血管内皮成長因子(VEGF)、腫瘍壊死因子−α(TNF−α)、及びインターロイキン−8(IL−8)のような血管新生誘導因子の処理によって誘導された血管新生に起因する新生血管形成と癌転移を強力に抑制した;従って、血管新生に関連する疾患を予防及び治療するための医薬組成物として、本発明の化合物を使用できるということが確認された。
本発明が提供するMA、MMA及びSMAは、ニワトリの絨毛尿膜モデルを用いるインビボ試験で新生血管形成を強力に抑制するので、これらを有効成分として含有する医薬組成物は、血管新生による疾患を治療及び予防するために用いることができる。
図1(a)は、VEGFにより誘導された新生血管形成に対する、本発明に係る化合物の抑制効果を示す実施例における絨毛尿膜の立体顕微鏡の写真である。 図1(b)は、VEGFにより誘導された新生血管形成に対する、本発明に係る化合物の抑制効果を示したグラフである。 図2(a)は、TNF−αにより誘導された新生血管形成に対する、本発明に係る化合物の抑制効果を示す実施例における絨毛尿膜の立体顕微鏡の写真である。 図2(b)は、TNF−αにより誘導された新生血管形成に対する、本発明に係る化合物の抑制効果を示すグラフである。 図3(a)は、IL−8により誘導された新生血管形成に対する、本発明に係る化合物の抑制効果を示す実施例における絨毛尿膜の立体顕微鏡の写真である。 図3(b)は、IL−8により誘導された新生血管形成に対する、本発明に係る化合物の抑制効果を示すグラフである。 図4(a)は、5%FBSにより誘導された繊維肉腫細胞の転移に対する、本発明に係る化合物の抑制効果を示す写真である。 図4(b)は、5%FBSにより誘導された繊維肉腫細胞の転移に対する、本発明に係る化合物の抑制効果を示すグラフである。
本発明は、有効成分としてMA、MMA又はSMA、及び薬学的に許容される担体または賦形剤を含有する、血管新生による疾患を予防または治療するための医薬組成物を提供する。
本明細書で、血管新生による疾患は、関節リウマチ、骨関節炎、敗血症性関節炎、乾癬、角膜潰瘍、老人性黄斑変性、糖尿病性網膜症、増殖性硝子体網膜症、未成熟網膜症、眼科炎症、円錐角膜、シェーグレン症候群、近視眼腫瘍、角膜移植拒否、異常創傷こう着、骨疾患、タンパク尿症、腹部大動脈瘤、外傷性関節損傷による軟骨損失、神経性脱髄、肝硬変、糸球体疾患、胎膜の早期破裂、炎症性腸疾患、歯周病、動脈硬化症、再狭窄、中枢神経系の炎症疾患、アルツハイマー病、皮膚老化及び癌の浸潤と転移よりなる群から選択された少なくとも一つである。
以下、本発明に係る、血管新生による疾患の予防または治療用医薬組成物を説明する。
上記医薬組成物は、BP2を含むバチルスポリファーメンチカス菌の培養液または発酵液から生成されたマクロラクチン化合物である、MA、MMA及びSMAの少なくとも一つを有効成分として、そして薬学的に許容される担体または賦形剤を含有する。
また、本発明の血管新生による疾患を予防または治療する医薬組成物は、医薬組成物の製造に通常使用される適切な担体、賦形剤または希釈剤を更に含むことができる。
本発明の血管新生による疾患を予防または治療する医薬組成物に含まれ得る担体、賦形剤または希釈剤の例としては、ラクトース、デキストロース、スクロース、ソルビトール、マンニトール、キシリトール、エリトリトール、マルチトール、デンプン、アカシアゴム、アルギン酸塩、ゼラチン、リン酸カルシウム、ケイ酸カリウム、セルロース、メチルセルロース、微晶質セルロース、ポリビニルピロリドン、水、ヒドロキシ安息香酸メチル、ヒドロキシ安息香酸プロピル、タルク、ステアリン酸マグネシウム及び鉱油が挙げられる。
本発明に係るMA、MMA及びSMAの少なくとも一つを含む医薬組成物は、通常の製剤方法を用いて、散剤、粒剤、錠剤、カプセル剤、懸濁液、エマルジョン、シロップ及びエアゾールなどの経口剤、外用剤、坐剤、点眼剤、点耳剤及び滅菌注射剤として製剤化できる。
製剤は、通常用いられる充填剤、増量剤、結合剤、湿潤剤、崩壊剤及び界面活性剤等の希釈剤または賦形剤の手段で製剤化される。経口投与のための固形製剤には、錠剤、丸剤、散剤、顆粒剤、カプセル剤などが含まれ、これらは少なくとも一つの賦形剤、例えば、デンプン、炭酸カルシウム、スクロースまたはラクトース及びゼラチンなどを混合して製剤化される。また、単純な賦形剤の他にステアリン酸マグネシウム及びタルクのような潤滑剤等も使用できる。経口投与のための液状製剤としては、懸濁剤、ゲル溶液、乳剤、シロップ剤などが挙げられる。水及び流動パラフィンのような通常用いられる単純希釈剤に加えて、湿潤剤、甘味剤、芳香剤及び保存剤のような各種賦形剤を液体製剤中に含有させることができる。非経口投与のための製剤は、滅菌したゲル溶液、非水性溶液、懸濁剤、乳剤、凍結乾燥剤、坐剤、点眼剤及び点耳剤が含まれる。非水性溶液と懸濁液用に、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ油のような植物性油、オレイン酸エチルのような注射可能なエステルなどを用いることができる。坐剤の基剤としては、ウィテップゾール、マクロゴール、ツイン61、カカオ脂、ラウリン脂(laurinum)、グリセロゼラチンなどを用いることができる。点眼剤または点耳剤を調製するために、リン酸、クエン酸、酒石酸、リンゴ酸、コハク酸のような緩衝剤、及び塩酸、硫酸、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムのようなpH調整剤も使用することができる。
MA、MMA及びSMAの少なくとも一つの用量は、患者の年齢、性別、体重によって異なるが、典型的には、1日当り0.01〜100mg/kgの用量を1度に又は単位用量に分割して投与できる。MA、MMA及びSMAの少なくとも一つの用量は投与経路、症状の程度、性別、体重、年齢などに応じて変化できる。従って、前記用量は本発明の範囲を限定するものではない。
本発明の医薬組成物は、ラット、マウス、ウシ、ヒトなどを含む哺乳動物に投与することができる。あらゆる投与経路が予想でき、例えば、経口、直腸または静脈内、筋肉、皮下、子宮内または脳室内注射を用いることができる。
本発明を下記実施例を参照してさらに詳細に説明する。しかし、これらの実施例は本発明を説明しようとしているだけで、本発明の範囲はこれらによって限定されるものではない。
−実験材料及び試薬
受精卵は、Baekja Korean native chicken(青松(Cheongsong)、韓国)から得た。2−ピリジンカルボキサルデヒド、2−アセチルフラン及び酢酸コルチゾンはAldrich Chemical Co. (St. Louis, MO, USA)から、血管内皮成長因子(VEGF)とインターロイキン−8(IL−8)はR&D Systems (Minneapolis, MN, USA)から、腫瘍壊死因子−α(TNF−α)はInvitrogen Life Tech.から、ワットマンフィルタディスクはWhatman (UK)から、そしてバチマスタット(batimastat)はTocris Bioscience (Ballwin, MO, USA)から購入した。
<製造例1>試料の生産、分離及び精製
MA、MMA及びSMAは、本発明者らの特許出願(特許文献1)に開示記載された製造方法に従って得た。
<実施例1>血管新生抑制効果のCAM分析
インビボ試験で、マクロラクチン化合物の抗血管新生効果を確認するために、絨毛尿膜(CAM)分析を実施した(Nguyen M. et al., Microvascular Res., 47, pp. 31-40, 1994)。各群当たり6±1個の受精卵を使用した。
ニワトリの受精卵を温度37℃及び相対湿度55%を保持しながら培養した。培養の10日目に気嚢(air sac)部位に皮下注射針(Green Cross Medical Corporation, Korea)を用いて、第1の孔をあけ、受精卵の平坦な部位に第2の孔をあけて、窓(window)を作った。
第1の孔を通して気嚢内に空気を射出することによって、絨毛尿膜(CAM)を卵殻から分離し、次いでこの部位を回転研摩機(griding wheel, Multipro 395JA, Dremel, Mexico)で切断して窓を作った。
ワットマンフィルタディスク♯1(Whatman, USA)を酢酸コルチゾン3mg/mLで処理し、乾燥した。フィルタディスクを10μlの血管内皮成長因子(VEGF)、瘍壊死因子−α(TNF−α)またはインターロイキン−8(IL−8)で処理した(20ng/CAM)。
予め作っておいた窓を通して、フィルタディスクを血管上に載置し、DMSOに溶解してPBSで希釈した各種濃度のMA、MMAまたはSMAで処理した。
処理3日後、CAM部分をフィルタディスクとともにはがして、リン酸緩衝溶液で洗浄した。立体顕微鏡(Leica, Wetzlar, Germany)とImage-Pro Plus software(Media Cybernetics; Silver Spring, MD, USA)を使用して写真を撮影し、血管枝の個数を測定して、データを分析した。
全データは、平均±平均標準誤差で表され、統計分析をGraphPad Prism 4 Software (San Diego, CA, USA)を使用して、一元配置分散分析(one-way ANOVA)で実施した。NK(Newman-Keuls)の方法を用いて、各群間の差に対する多重比較を行った。P値が0.05未満のとき、そのデータを統計的に有意と評価した。
上記試験の結果は図1、図2及び図3に示した。
図1、図2及び図3は、各実験群で観察された新生血管の写真及び各実験群の血管枝個数測定結果を示すグラフである。
PBS、VEGFのみ、またはVEGFと各種濃度のマクロラクチン化合物で処理した各実験群の結果を表わしている図1(a)及び(b)が示すように、MA、MMA及びSMAはVEGFによる新生血管の形成を強力に抑制した。特に、SMAは濃度依存的に新生血管形成を抑制した。
PBS、TN−αのみ、またはTN−αと各種濃度のマクロラクチン化合物で処理した各実験群の結果を表わしている図2(a)及び(b)が示すように、MAとSMAはTNF−αによる新生血管の形成を強力に抑制した。特に、SMAは20μg/CAMで処理した群の血管枝の個数が対照群と同様であったように、新生血管形成を強力に抑制した。
PBS、IL−8のみ、またはIL−8と各種濃度のマクロラクチン化合物で処理した各実験群の結果を表わしている図3(a)及び(b)が示すように、MAとSMAはIL−8による新生血管の形成を強力に抑制した。特に、SMAは20μg/CAMで処理した群の血管枝の個数が対照群と同様であったように、新生血管形成を強力に抑制した。
このように、本願発明に係るマクロラクチン化合物の処理によって、VEGF、TNF−αまたはIL−8のような新生血管形成誘導物質による新生血管形成が有意に減少した。
<実施例2>癌転移抑制効果の試験
−細胞培養
ヒト繊維肉腫細胞(HT−1080)を、10%ウシ胎仔血清(FBS)及び1%ペニシリン/ストレプトマイシン(PS)を含有するDMEM培地で、37℃及び5%COの条件下で培養した。細胞が培養フラスコの80%またはそれ以上に成長したときに、これらを1:3の割合で継代して、本実験に用いた。
−癌転移抑制効果の試験
インビトロ試験で、マクロラクチン化合物の癌転移抑制効果を確認するために、8mmの細孔径を有するポリカーボネートフィルタを取り付けた24−ウェルのトランスウェル(transwell)を利用して繊維肉腫細胞の浸潤性実験を遂行した。まず、フィルタの底部をI型コラーゲン(0.5mg/mL)でコーティングし、次いで、フィルタの上部をマトリゲル(Matrigel、1.5mg/mL)でコーティングした。コーティング終了後、挿入部分の下部に5%FBS含有培地を充填し、上部に細胞培養器で18時間培養したヒト繊維肉腫細胞HT−1080を含有している無血清培地を充填した。フィルタの底部に浸潤したヒト繊維肉腫細胞をメタノールで固定した後、ヘマトキシリンとエオシンで染色した。浸潤した細胞を顕微鏡で観察し、各フィルタから無作為に三つの部分を選択して写真を撮影した後、細胞数を測定した(Kim, M.S. et al., Cancer Res., 63, pp. 5454-5461, 2003; Park, B.C. et al., Eur. J. Pharm., 567, pp. 193-197, 2007)。
上記の試験結果を図4に示した。
図4(a)及び(b)に示されるように、マクロラクチン化合物の癌転移抑制効果を比較するための対照群として、癌転移に必須のマトリックスメタロプロテイナーゼ(以下、‘MMP’という)の抑制剤である、バチマスタット(batimastat)を使用した。5%FBSによって誘導された繊維肉腫細胞の浸潤は増加したが、MMP抑制剤であるバチマスタット5μmで処理した対照群では浸潤は有意に抑制された。MAとSMAは、5%FBSで誘導された浸潤を伴う繊維肉腫細胞の転移を濃度依存的に抑制した。特に、SMA 1μmは転移に対する有意な抑制効果を示し、SMA 5μmはバチマスタットに匹敵する優れた転移抑制効果を示した。
本発明は、限られた実施例と図面により説明されたが、本発明の範囲は、これにより限定されるものではない。本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者は、本発明の技術及び着想、並びに下記に記載される特許請求の範囲の均等物の範囲内で様々な修正及び改変を行うことができる。

Claims (4)

  1. マクロラクチンA(macrolactin A)及び7−O−スクシニルマクロラクチンA(7−O−succinyl macrolactin A)の少なくとも1つを有効成分として含む、繊維肉腫の血管新生を抑制する方法に使用するための医薬組成物。
  2. 有効成分がマクロラクチンAである、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 有効成分が7−O−スクシニルマクロラクチンAである、請求項1に記載の医薬組成物。
  4. マクロラクチンA(macrolactin A)及び7−O−スクシニルマクロラクチンA(7−O−succinyl macrolactin A)の少なくとも一つを有効成分として含む、新生血管形成及び繊維肉腫の転移を阻害する方法に使用するための医薬組成物。
JP2013519563A 2010-07-16 2011-02-23 マクロラクチンa及びその誘導体を有効成分として含有する抗血管新生組成物 Expired - Fee Related JP5728085B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100068886 2010-07-16
KR10-2010-0068886 2010-07-16
PCT/KR2011/001228 WO2012008674A1 (ko) 2010-07-16 2011-02-23 마크로락틴 에이 및 그 유도체를 유효성분으로 함유하는 항혈관신생효과를 갖는 조성물

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013531032A JP2013531032A (ja) 2013-08-01
JP5728085B2 true JP5728085B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=45469646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013519563A Expired - Fee Related JP5728085B2 (ja) 2010-07-16 2011-02-23 マクロラクチンa及びその誘導体を有効成分として含有する抗血管新生組成物

Country Status (7)

Country Link
US (2) US20130109745A1 (ja)
EP (1) EP2594268B1 (ja)
JP (1) JP5728085B2 (ja)
KR (1) KR101271593B1 (ja)
CN (1) CN103002892B (ja)
CA (1) CA2803999C (ja)
WO (1) WO2012008674A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170043655A (ko) * 2014-09-09 2017-04-21 아르투로 솔리스 헤레라 멜라닌 및 멜라닌 유사체, 전구체, 및 유도체로 안과 질병, 질환, 및 증상의 치료 및 예방을 위한 방법
KR102094255B1 (ko) 2017-09-27 2020-03-30 한양대학교 산학협력단 종양 표적 치료용 락토페린-글리시리진 컨쥬게이트
KR20200112898A (ko) 2018-01-19 2020-10-05 쉔양 푸양 파마슈티컬 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 캐리마이신 또는 이의 활성 성분의 용도
CN110051680B (zh) * 2018-01-19 2022-02-18 沈阳福洋医药科技有限公司 一种用于预防和/或治疗阿尔茨海默病的药物、组合产品及其应用

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004046024A1 (de) * 2004-09-21 2006-03-30 GESELLSCHAFT FüR BIOTECHNOLOGISCHE FORSCHUNG MBH (GBF) Antibiotikum und Verfahren zur Herstellung
KR100764667B1 (ko) * 2006-05-03 2007-10-08 한국생명공학연구원 펩타이드 디포밀레이즈 저해 및 항균활성을 갖는 신규이소마크로락틴 화합물
KR100895908B1 (ko) * 2007-03-16 2009-05-04 일동제약주식회사 바실러스 폴리퍼멘티쿠스 케이제이에스-2 균주가 생산하는항균물질 마크로락틴 에이
JP2010011429A (ja) 2008-06-30 2010-01-14 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
KR101070324B1 (ko) * 2009-05-22 2011-10-06 대우제약 주식회사 마크로락틴 에이 및 그 유도체를 유효성분으로 함유하는 항염제 조성물

Also Published As

Publication number Publication date
EP2594268B1 (en) 2016-10-19
US20130109745A1 (en) 2013-05-02
CA2803999A1 (en) 2012-01-19
US8940788B2 (en) 2015-01-27
EP2594268A1 (en) 2013-05-22
CA2803999C (en) 2015-11-24
JP2013531032A (ja) 2013-08-01
EP2594268A4 (en) 2013-12-18
KR101271593B1 (ko) 2013-06-11
CN103002892A (zh) 2013-03-27
CN103002892B (zh) 2016-03-30
KR20120008429A (ko) 2012-01-30
US20130303600A1 (en) 2013-11-14
WO2012008674A1 (ko) 2012-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6502919B2 (ja) アミドピリジンオール誘導体またはその薬剤学的に許容可能な塩、及びそれを有効成分として含有する薬学組成物
KR20140029554A (ko) 피르페니돈 및 약학적으로 허용가능한 부형제의 캡슐 제제
WO2012080497A2 (en) Methods of treatment and prevention of eye diseases
JP5728085B2 (ja) マクロラクチンa及びその誘導体を有効成分として含有する抗血管新生組成物
KR19990082523A (ko) 혈관생성 억제제
US9505757B2 (en) Pharmaceutical composition comprising bicyclic pyridinol derivatives for preventing or treating diseases caused by angiogenesis
KR20210056931A (ko) 피리메타민을 유효성분으로 포함하는 면역 관련 질환의 치료 또는 예방용 약학 조성물
WO2007032591A1 (en) Composition comprising 1-furan-2-yl-3-pyridin-2-yl-pr0pen0ne having anti-angiogenic activity and cancer growth inhibitory activity
KR20180051430A (ko) 8-히드록시 퀴놀린 유도체의 에난티오머 및 그의 합성
KR101765417B1 (ko) Tenc1의 활성 억제제를 유효성분으로 포함하는 당뇨병성 신증의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
KR20130065899A (ko) 티오아데노신 유도체 및 이의 약학적으로 허용가능한 염을 유효성분으로 함유하는 퇴행성 뇌질환 치료 및 예방용 조성물
KR102376436B1 (ko) 히드로플루메티아지드를 유효성분으로 포함하는 TNF-α 관련 질환 예방 또는 치료용 조성물
KR100779610B1 (ko) 1-퓨란-2-일-3-피리딘-2-일-프로페논을 함유하는혈관신생으로 인한 질환 및 암질환의 예방 또는 치료용약학조성물
KR101048584B1 (ko) 혈관신생으로 인한 질환의 예방 또는 치료용 약학조성물
KR101659055B1 (ko) 에피갈로카테킨 갈레이트 및 3,1-아다만탄디아세트산을 함유하는 알쯔하이머성 치매 치료 및 예방용 약학조성물
KR20160118405A (ko) 황련 수추출물을 유효성분으로 함유하는 신생혈관형성 억제 활성을 갖는 약학적 조성물
CN118161473A (zh) Isrib在制备防治缺血性脑卒中药物中的应用
CN116033943A (zh) 包含异奥卡宁或其盐作为有效成分的用于预防、改善或治疗炎症性疾病的组合物
KR101693069B1 (ko) 신증후군의 예방 또는 치료 활성을 갖는 항산화제의 용도
JP2005213159A (ja) 血管新生阻害剤及び血管退縮剤
CN117298086A (zh) 索法酮在制备预防和/或治疗nlrp3炎性小体介导的疾病的药物中的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140325

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140909

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150129

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5728085

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees