JP5726665B2 - 印刷機 - Google Patents
印刷機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5726665B2 JP5726665B2 JP2011164435A JP2011164435A JP5726665B2 JP 5726665 B2 JP5726665 B2 JP 5726665B2 JP 2011164435 A JP2011164435 A JP 2011164435A JP 2011164435 A JP2011164435 A JP 2011164435A JP 5726665 B2 JP5726665 B2 JP 5726665B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- printing
- unit
- receiving tray
- paper receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 304
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 21
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 8
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 230000008569 process Effects 0.000 description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000012840 feeding operation Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Pile Receivers (AREA)
Description
(a)前記制御部は、前記専用紙受けトレイ設置信号が入力された場合には、前記側縁ガイド及び前記ストッパーを、前記専用紙受けトレイの載置領域から外れた所定位置に位置させる。好ましくは、前記側縁ガイド及びストッパーの所定位置は、載置される専用紙受けトレイの用紙排出幅方向の外側面及び排出側の先端面に当接する位置又はその近傍位置である。
図1は本発明に係る孔版印刷機の側面略図であり、印刷機本体1の用紙搬送方向の両端部に、給紙部2と紙受け部3とを備えており、説明の都合上、給紙部2を配置してある側(図面の左側)を孔版印刷機の「後」と称し、紙受け部3を配置してある側(図面の右側)を孔版印刷機の「前」として、以下説明する。
図3乃至図7は紙受け部3の詳細を示しており、図3は専用紙受けトレイ55の斜視図、図4は紙受け部3の全体を後上方から見た斜視図、図5はストッパー51及びその駆動系を示す斜視図、図6は側縁ガイド52及びその駆動系を示す斜視図、図7はU字形成用の用紙支持部材54及びその駆動系を示す斜視図である。
図1において、紙受け台50内には、紙受け台50上の用紙Pの有無を検出する光式の用紙有無センサー70が配置されており、排紙部10の前端部近傍には、排紙部10から排出される用紙Pの前端を検出する光式の用紙端縁センサー71が配置されている。また、上記センサーの他に、図示しないが、給紙部及び印刷機本体1内には、同様の用紙紙有無センサーが配置されている。
(1)図9に示すように、孔版印刷機を立ち上げ、給紙台23上に所定サイズの用紙Pを積載し、操作パネル5により、各種印刷条件を設定する。たとえば、用紙の寸法及び印刷枚数等を入力すると共に、両面印刷及び片面印刷の選択画面において、両面印刷を選択する。さらに、操作パネル5には、図8のような専用紙受けトレイ55の選択画面が表示されるので、「専用紙受けトレイ」を「使用しない」を選択する。これにより、用紙有無センサー70は有効に作動する状態に維持される。すなわち、紙受け部3に用紙Pが残存している場合には、操作パネル5に、「紙受け台に用紙がある場合、用紙を取り除いて下さい。」と言う表示と、「側縁ガイドが折り畳まれている場合、側縁ガイドを起ててセットして下さい」という表示が、交互に表示される。このエラーメッセージが出た場合には、作業者は、紙受け台50上の残存用紙Pを寄り除くか、あるいは側縁ガイド52を所定位置に立てる。
(1)葉書等の片面印刷において、専用紙受けトレイ55を使用する場合には、孔版印刷機を立ち上げた後、印刷指令を行う前に、図8に示す専用紙受けトレイ55の選択画面において、「専用紙受けトレイ」を「使用する」を選択する。これにより、用紙有無センサー70の検出は無効となる。すなわち、図12のように紙受け台50上の所定位置に専用排紙トレイ55を載置しても、前述のような用紙残存のエラーメッセージが表示されることはなく、印刷処理が可能な状態に維持される。
両面印刷において、表裏両面を印刷した後の印刷用紙Pを最終的に専用紙受けトレイ55に収納する作業を行う場合には、表面印刷時には、専用紙受けトレイ55を載置せず、表面印刷後、紙受け台50から反転再給紙部11に表面印刷済みの用紙を移動した後、紙受け台50上に専用紙受けトレイ55を載置して、裏面を印刷し、最終的に表裏両面が印刷された用紙を、専用紙受けトレイ55に収納することになる。
(1)上記実施の形態では、操作パネル5のキー操作により、専用紙受けトレイ設置信号を入力する構成としているが、図15に示すように、紙受け台50に、専用紙受けトレイ55の設置の有無を検出する光式の専用紙受けトレイ有無センサー80を設置し、該専用紙受けトレイ有無センサー80が専用紙受けトレイ55を検出した時に、専用紙受けトレイ設置信号を制御部14に入力するように構成することもできる。専用紙受けトレイ有無センサー80は、たとえば、紙受け台50の上面より低い位置に、用紙排出幅方向に検出光を発する発光部80aと、該発光部80aに対して用紙排出幅方向に対向する受光部80bとを備え、一方、専用紙受けトレイ55の底壁には、下方に突出する遮光板81を形成し、専用紙受けトレイ55を紙受け台50の所定位置に載置した時に、遮光板81で検出光を遮断することにより、専用紙受けトレイ55が載置されたことを検出し、専用紙受けトレイ載置信号を、制御部14に入力するのである。
上記各制御に加え、本件実施の形態あるいは一般的な印刷機において、次のような制御を設定することも可能である。
両面印刷モードにおいて、区分け設定がなされた場合、たとえば全150枚を所定の50枚ずつ3組に区分けする等の設定がなされた場合には、表面印刷時には区分けを行わず、再給紙により裏面が印刷された後、最終的に紙受け部に排出される時に、区分け作業が行われる。上記区分けの態様は、紙受け台上での排出用紙の積載位置を、所定枚数毎に用紙排出方向あるいは用紙排出幅方向にずらしたり、所定枚数毎に、一時的に印刷を中断することにより、用紙を取り出す時間、あるいは用紙間に付せん紙を貼る時間を確保したりする。用紙の位置をずらす作業は、紙受け部及び印刷機本体側の各ストッパーの用紙排出方向(前後方向)の位置を変更したり、紙受け台の用紙排出幅方向の位置を変更することにより、行うことができる。このように、両面印刷モードにおいて、表裏両面の印刷が完了した後のみ、区分け作業を行うことにより、表面印刷時における無駄な区分け作業を省き、両面印刷作業の能率を上げることができる。
両面印刷モードの時に、インターバル設定がなされ、かつ、インターバルを一枚ずつ行うモードが選択されている場合には、表面印刷時及び裏面印刷時のいずれにおいても、一枚ずつ任意の時間を開けて印刷を行うように制御する。
前記実施の形態でも説明しているが、テープ式区分け装置56を使用する区分け設定がされた場合には、表面印刷時には通常通りの印刷(区分けをしない印刷)が行われ、反転再給紙部により再度給紙され、裏面が印刷される時に、区分けタイミングでテープ式区分け装置から供出されるテープを用紙間に差し挟むことになる。この場合、テープを挿入する時間を確保するために、必要な時間、インターバル制御を行うことができる。
用紙の重送を光透過率等で検出する重送センサーを備え、重送を検知した場合に、前記テープ式区分け装置を利用して、重送箇所にテープを挿入する制御を行うことが可能であるが、両面印刷モードにおいて、表面印刷時に重送を検知した場合には、一旦印刷を停止すると共に操作パネルに重送エラーを表示し、一方、裏面印刷時に重送を検知した場合には、重送用紙を紙受け装置に排出する直前又は直後に、テープを挿入するように制御する。
外部のコンピュータ又は外部メモリから受信し又は読み出した印刷データには、通常、両面印刷/片面印刷等の印刷動作指定データが含まれているが、上記のように受信し又は読み出した印刷動作指定データと、印刷機で現在指定されている印刷動作モードとが一致していない場合には、印刷機側の印刷動作モードを、前記受信し又は読み取った印刷動作指定データに合う印刷動作モードに自動的に切り換える。
印刷機の制御部の記憶部に記憶されている印刷データを用いて再製版する場合や、外部コンピュータから出力される印刷データや外部メモリ(USBメモリ)に保存された印刷データを受信し、又は読み出して製版する場合において、ユーザーが操作パネルを操作することにより、画像を、180度回転させて製版できるようにする。すなわち、ユーザーの判断により、孔版原紙の印刷先端と印刷終端とが逆に製版できるようする。
印刷機で設定されている用紙サイズの搬送方向長さと、実際に印刷中に搬送される用紙から検出される搬送方向長さを比較し、一致しない場合、印刷処理を一時停止させ、用紙サイズが異なる旨と、印刷処理を継続するか否かの選択とを、操作パネルに表示する。たとえば、「用紙サイズが異なりますが、このまま印刷を続行してよろしいでしょうか?」「はい、いいえ」等の内容を表示する。これに対し、ユーザーが印刷継続を選択すると、そのまま印刷処理を再開する。一方、ユーザーが印刷継続しないことを選択すると、操作パネルにおいて、用紙サイズ選択画面を表示し、ユーザーに用紙サイズの変更を設定させる。これによると、用紙サイズが異なっていた場合に生じ易い用紙ジャム等を防止でき、また、ユーザーが意図して異なる用紙を使用している場合には、そのまま印刷を続行することが可能である。
2 給紙部
3 紙受け部
5 操作パネル(操作部)
6 印刷部
7 製版部
8 排版部
10 排紙部
11 反転再給紙部
14 制御部
51 ストッパー
52 側縁ガイド
54 U字形成用の用紙支持部材
55 専用紙受けトレイ
56 テープ式区分け装置
70 用紙有無センサー
71 専用紙受けトレイ有無センサー
Claims (10)
- 用紙を一枚ずつ供給する給紙部と、該給紙部から供給された用紙を印刷する印刷部と、印刷された用紙を排出する排紙部と、該排紙部から排出された印刷済みの用紙を積載する紙受け部と、前記各部の駆動を制御する制御部と、該制御部に各種印刷情報並びに前記各部の駆動及び停止信号を入力する操作部と、を備え、前記紙受け部には、印刷する用紙に対応する収納寸法の専用紙受けトレイが載置可能となっている、印刷機において、
前記紙受け部は、排出される用紙が積載される紙受け台と、排出される用紙の排出方向の先端位置を規制すると共に用紙排出方向の位置が変更可能なストッパーと、排出される用紙の排出幅方向の両側縁位置を規制すると共に排出幅方向の位置が変更可能な一対の側縁ガイドと、前記紙受け台上の用紙の有無を検出する用紙有無センサーと、を備え、
前記制御部は、前記用紙有無センサーが前記紙受け部内の用紙を検出している時には印刷処理を禁止し、一方、前記用紙有無センサーが前記紙受け台上に載置された前記専用紙受けトレイを検出している時であっても、前記操作部から、あるいは前記紙受け部に設置された専用紙受けトレイ有無センサーから、専用紙受けトレイ設置信号が入力されている場合には、印刷処理を許可する、ことを特徴とする印刷機。 - 請求項1に記載の印刷機において、
前記制御部は、前記専用紙受けトレイ設置信号が入力された場合には、前記側縁ガイド及び前記ストッパーを、前記専用紙受けトレイの載置領域から外れた所定位置に位置させる、印刷機。 - 請求項1又は2に記載の印刷機において、
前記制御部は、前記専用紙受けトレイ設置信号が入力された場合には、印刷作業中、前記ストッパーの排出方向のジョガー動作を停止する、印刷機。 - 請求項1乃至3のいずれか一つに記載の印刷機において、
前記紙受け部は、前記紙受け台の上面より上方に突出して用紙をU字状に支持する支持位置と、前記紙受け台の上面より下方に退いた退避位置と、の間で昇降可能な用紙支持部材を備え、
前記制御部は、前記専用紙受けトレイ設置信号が入力された場合には、前記用紙支持部材を前記退避位置に位置させる、印刷機。 - 請求項1乃至4のいずれか一つに記載の印刷機において、
前記用紙の表裏両面が印刷可能な両面印刷機能を有する印刷機。 - 請求項5に記載の印刷機において、
単一の前記印刷部と、
前記印刷部により用紙の表面が印刷された後、前記紙受け部に排出され積載された用紙を、裏面が印刷されるように前記印刷部に反転供給する反転再給紙部と、を備えており、
前記制御部は、前記用紙の表面の印刷前に、前記専用紙受けトレイ設置信号が入力された場合には、前記表面が印刷されて前記専用紙受けトレイに排出され積載された時点で、印刷処理を停止する、印刷機。 - 請求項5に記載の印刷機において、
単一の前記印刷部と、
前記印刷部により用紙の表面が印刷された後に前記紙受け部に排出され積載された用紙を、裏面が印刷されるように前記印刷部に反転供給する反転再給紙部と、を備えており、
前記制御部は、前記用紙の表面の印刷後、紙受け部に排出され積載された用紙が前記反転再給紙部に移送され、再給紙される前に、前記専用紙受けトレイ設置信号が入力された場合には、印刷処理を継続するようになっている、印刷機。 - 請求項1乃至7のいずれか一つに記載の印刷機において、
紙受け部には、前記紙受け台上に積載される用紙に対し、所定枚数毎に区分けテープを挿入するテープ式区分け装置が設けられており、
前記制御部は、前記専用紙受けトレイ設置信号が入力された場合には、前記区分け装置による区分け作業を無効にする、印刷機。 - 請求項8に記載の印刷機において、
前記制御部は、前記操作部の操作により、前記区分け装置による区分け作業の無効化を解除する、印刷機。 - 請求項2に記載の印刷機において、
前記側縁ガイドの所定位置は、載置される専用紙受けトレイの排出幅方向の外側面に当接する位置又はその近傍位置である、印刷機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011164435A JP5726665B2 (ja) | 2011-07-27 | 2011-07-27 | 印刷機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011164435A JP5726665B2 (ja) | 2011-07-27 | 2011-07-27 | 印刷機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013028017A JP2013028017A (ja) | 2013-02-07 |
JP5726665B2 true JP5726665B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=47785570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011164435A Active JP5726665B2 (ja) | 2011-07-27 | 2011-07-27 | 印刷機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5726665B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11139654A (ja) * | 1997-11-06 | 1999-05-25 | Duplo Seiko Kk | 輪転孔版印刷機の紙受け箱 |
JP2001328333A (ja) * | 2000-05-23 | 2001-11-27 | Riso Kagaku Corp | 孔版印刷装置 |
-
2011
- 2011-07-27 JP JP2011164435A patent/JP5726665B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013028017A (ja) | 2013-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007038562A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2010047350A (ja) | 印刷装置、印刷装置における排紙制御方法 | |
JP2009164967A (ja) | 画像複写システム | |
JP4340490B2 (ja) | 両面印刷機 | |
JP2009241293A (ja) | 印刷装置 | |
JP2007331159A (ja) | 印刷装置 | |
US7325492B2 (en) | Stencil printer | |
JP5330654B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5726665B2 (ja) | 印刷機 | |
JP2010120297A (ja) | 両面印刷装置 | |
US7357076B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006176303A (ja) | 両面画像形成装置 | |
JP2000159364A (ja) | 用紙出力装置 | |
JP5919108B2 (ja) | 両面印刷装置 | |
JP2010042899A (ja) | 排紙装置及び印刷装置 | |
JP4498063B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4299072B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP5047039B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP4907980B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP4540020B2 (ja) | 孔版印刷装置 | |
JP4237663B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2001226045A (ja) | 印刷装置 | |
JP4998229B2 (ja) | 情報処理装置および両面処理方法 | |
JP5762177B2 (ja) | プリンタドライバ装置及びプリンタドライバプログラム | |
JP2006110792A (ja) | 印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140527 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150325 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5726665 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |