JP5718067B2 - 昇圧システム、診断方法、及び診断プログラム - Google Patents
昇圧システム、診断方法、及び診断プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5718067B2 JP5718067B2 JP2011007187A JP2011007187A JP5718067B2 JP 5718067 B2 JP5718067 B2 JP 5718067B2 JP 2011007187 A JP2011007187 A JP 2011007187A JP 2011007187 A JP2011007187 A JP 2011007187A JP 5718067 B2 JP5718067 B2 JP 5718067B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching element
- capacitor
- turned
- voltage
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of dc power input into dc power output
- H02M3/02—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
- H02M3/04—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
- H02M3/06—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider
- H02M3/07—Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using resistors or capacitors, e.g. potential divider using capacitors charged and discharged alternately by semiconductor devices with control electrode, e.g. charge pumps
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R19/00—Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
- G01R19/165—Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05F—SYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
- G05F1/00—Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
- G05F1/10—Regulating voltage or current
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
Description
12 昇圧部
14 比較回路(チョッパ型コンパレータ)
20 昇圧回路
22 電源
24 定電圧回路
42 コンパレータ基準電圧スイッチ
44 入力切替スイッチ
Claims (15)
- 第1電圧を定電圧回路から出力される第2電圧に応じて昇圧した昇圧電圧を生成する昇圧手段と、
前記昇圧手段の故障を診断する場合に、前記昇圧電圧と前記第1電圧との差分値と、前記第2電圧と接地電位との差分値と、を比較して比較結果を出力する、または前記昇圧電圧と前記第2電圧との差分値と、前記第1電圧と接地電位との差分値と、を比較して比較結果を出力する比較回路と、
を備えた昇圧システム。 - 前記比較回路は、シングル反転増幅器と、前記シングル反転増幅器の入力に並列に接続された第1コンデンサ及び第2コンデンサと、前記第1電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続する第1スイッチング素子と、前記昇圧電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続する第2スイッチング素子と、前記第2電圧が入力されるように前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続する第3スイッチング素子と、前記接地電位が入力されるように前記第2コンデンサを接地するための第4スイッチング素子と、前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させる第5スイッチング素子と、を備えた、請求項1に記載の昇圧システム。
- 前記第2電圧に基づいて第1基準電圧及び第2基準電圧のいずれかを生成して出力する基準電圧生成回路と、
前記第1電圧が入力されるように前記第1コンデンサに接続された前記第1スイッチング素子と前記昇圧手段とを接続する第6スイッチング素子と、
前記接地電位が入力されるように前記第1スイッチング素子を接地するための第7スイッチング素子と、
前記昇圧電圧が入力されるように前記第1コンデンサに接続された前記第2スイッチング素子と前記昇圧手段とを接続する第8スイッチング素子と、
前記第1基準電圧または前記第2基準電圧が入力されるように前記第1コンデンサに接続された前記第2スイッチング素子と前記基準電圧生成回路とを接続する第9スイッチング素子と、
を備えた、請求項2に記載の昇圧システム。 - 前記比較回路は、シングル反転増幅器と、前記シングル反転増幅器の入力に並列に接続された第1コンデンサ及び第2コンデンサと、前記第2電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続する第1スイッチング素子と、前記昇圧電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続する第2スイッチング素子と、前記第1電圧が入力されるように前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続する第3スイッチング素子と、前記接地電位が入力されるように前記第2コンデンサを接地するための第4スイッチング素子と、前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させる第5スイッチング素子と、を備えた、請求項1に記載の昇圧システム。
- 前記第2電圧に基づいて第1基準電圧及び第2基準電圧のいずれかを生成して出力する基準電圧生成回路と、
前記第2電圧が入力されるように前記第1コンデンサに接続された前記第1スイッチング素子と前記昇圧手段とを接続する第6スイッチング素子と、
前記接地電位が入力されるように前記第1スイッチング素子を接地するための第7スイッチング素子と、
前記昇圧電圧が入力されるように前記第1コンデンサに接続された前記第2スイッチング素子と前記昇圧手段とを接続する第8スイッチング素子と、
前記第1基準電圧または前記第2基準電圧が入力されるように前記第1コンデンサに接続された前記第2スイッチング素子と前記基準電圧生成回路とを接続する第9スイッチング素子と、
を備えた、請求項4に記載の昇圧システム。 - 前記定電圧回路は、前記第1電圧に応じて前記第2電圧を生成して出力する、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の昇圧システム。
- 前記比較結果に基づいて、前記昇圧手段の故障の診断を行う診断手段を備えた、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の昇圧システム。
- 請求項2に記載の昇圧システムにおいて、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第1コンデンサに前記第1電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続する工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地する工程と、
を備えた診断方法。 - 請求項4に記載の昇圧システムにおいて、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第1コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第1電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続する工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地する工程と、
を備えた診断方法。 - 請求項3に記載の昇圧システムにおいて、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第1コンデンサに前記第1電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続する工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地する工程と、
を備えた前記昇圧手段の診断工程と、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子及び前記第7スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地して、前記第1コンデンサに前記接地電位と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子及び前記第9スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサに前記第1基準電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続すると共に、前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地する工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子及び前記第9スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサに前記第2基準電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続すると共に、前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地する工程と、
を備えた前記比較回路の診断工程と、
を備えた診断方法。 - 請求項5に記載の昇圧システムにおいて、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第1コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第1電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続する工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地する工程と、
を備えた前記昇圧手段の診断工程と、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子及び前記第7スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地して、前記第1コンデンサに前記接地電位と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させる工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子及び前記第9スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサに前記第1基準電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続すると共に、前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地する工程と、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子及び前記第9スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサに前記第2基準電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続すると共に、前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地する工程と、
を備えた前記比較回路の診断工程と、
を備えた診断方法。 - 請求項2に記載の昇圧システムの前記昇圧手段を自己診断する処理をコンピュータに実行させるための診断プログラムであって、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第1コンデンサに前記第1電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続するステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地するステップと、
を備えた処理をコンピュータに実行させるための診断プログラム。 - 請求項4に記載の昇圧システムの前記昇圧手段を自己診断する処理をコンピュータに実行させるための診断プログラムであって、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第1コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第1電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続するステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地するステップと、
を備えた処理をコンピュータに実行させるための診断プログラム。 - 請求項3に記載の昇圧システムの前記昇圧手段及び前記比較回路を自己診断する処理をコンピュータに実行させるための診断プログラムであって、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第1コンデンサに前記第1電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続するステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地するステップと、
を備えた前記昇圧手段の診断ステップと、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子及び前記第7スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地して、前記第1コンデンサに前記接地電位と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子及び前記第9スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサに前記第1基準電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続すると共に、前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地するステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子及び前記第9スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサに前記第2基準電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続すると共に、前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地するステップと、
を備えた前記比較回路の診断ステップと、
を備えた処理をコンピュータに実行させるための診断プログラム。 - 請求項5に記載の昇圧システムの前記昇圧手段及び前記比較回路を自己診断する処理をコンピュータに実行させるための診断プログラムであって、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第1コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第1電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続するステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地するステップと、
を備えた前記昇圧手段の診断ステップと、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第1スイッチング素子及び前記第7スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地して、前記第1コンデンサに前記接地電位と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオンにして前記シングル反転増幅器の入力と出力とを短絡させた状態で、前記第3スイッチング素子をオンにして前記第2コンデンサと前記昇圧手段とを接続して、前記第2コンデンサに前記第2電圧と前記シングル反転増幅器の自己閾値電圧との差を充電させるステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子及び前記第9スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサに前記第1基準電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続すると共に、前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地するステップと、
前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第2スイッチング素子及び前記第9スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサに前記第2基準電圧が入力されるように前記第1コンデンサと前記昇圧手段とを接続すると共に、前記第5スイッチング素子をオフにした状態で、前記第4スイッチング素子をオンにして前記第1コンデンサを接地するステップと、
を備えた前記比較回路の診断ステップと、
を備えた処理をコンピュータに実行させるための診断プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011007187A JP5718067B2 (ja) | 2011-01-17 | 2011-01-17 | 昇圧システム、診断方法、及び診断プログラム |
CN201110441399.3A CN102624216B (zh) | 2011-01-17 | 2011-12-26 | 升压系统、诊断方法 |
US13/346,942 US9520775B2 (en) | 2011-01-17 | 2012-01-10 | Boosting system, diagnosing method, and computer readable medium storing diagnosing program for diagnosing the boosting functions of a boosting section |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011007187A JP5718067B2 (ja) | 2011-01-17 | 2011-01-17 | 昇圧システム、診断方法、及び診断プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012151941A JP2012151941A (ja) | 2012-08-09 |
JP5718067B2 true JP5718067B2 (ja) | 2015-05-13 |
Family
ID=46490299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011007187A Active JP5718067B2 (ja) | 2011-01-17 | 2011-01-17 | 昇圧システム、診断方法、及び診断プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9520775B2 (ja) |
JP (1) | JP5718067B2 (ja) |
CN (1) | CN102624216B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3220524B1 (en) * | 2014-11-13 | 2019-01-02 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | In-vehicle power supply device and vehicle having in-vehicle power supply device mounted therein |
CN106199264A (zh) * | 2016-07-01 | 2016-12-07 | 天津三源电力信息技术有限公司 | 一种电力组塔信息监测装置 |
US10930981B2 (en) | 2017-06-29 | 2021-02-23 | Lapis Semiconductor Co., Ltd. | Semiconductor device and battery monitoring system |
JP6817158B2 (ja) * | 2017-06-29 | 2021-01-20 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | 半導体装置、及び電池監視システム |
PL443277A1 (pl) * | 2022-12-22 | 2023-07-17 | Sieć Badawcza Łukasiewicz - Instytut Napędów I Maszyn Elektrycznych Komel | Układ stabilizacji napięcia transformatora |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0661795B1 (en) * | 1993-12-28 | 1997-07-16 | STMicroelectronics S.r.l. | Voltage booster, particularly for nonvolatile memories |
JPH11205145A (ja) * | 1998-01-14 | 1999-07-30 | Mitsubishi Electric Corp | Ad変換器 |
US6208542B1 (en) * | 1998-06-30 | 2001-03-27 | Sandisk Corporation | Techniques for storing digital data in an analog or multilevel memory |
JP3483781B2 (ja) | 1998-10-13 | 2004-01-06 | 株式会社ホンダエレシス | 故障診断方法および装置 |
JP4472820B2 (ja) * | 2000-01-18 | 2010-06-02 | パナソニック株式会社 | 電池の電圧検出装置および検出方法 |
US6404290B1 (en) * | 2000-11-10 | 2002-06-11 | Marvell International, Ltd. | Fast change charge pump having switchable boost function |
EP1271756A1 (en) * | 2001-06-20 | 2003-01-02 | Alcatel | Charge pump circuit |
JP2003168293A (ja) * | 2001-11-29 | 2003-06-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 半導体記憶装置およびその製造方法 |
JP3889011B2 (ja) * | 2004-03-26 | 2007-03-07 | ローム株式会社 | 昇圧電源装置、及びそれを用いた携帯機器 |
TWI273763B (en) * | 2005-03-28 | 2007-02-11 | Richtek Technology Corp | Control apparatus and method for boost inverting converter |
TW200705771A (en) * | 2005-06-28 | 2007-02-01 | Sanyo Electric Co | Circuit for preventing over-boosting |
JP2007082364A (ja) * | 2005-09-16 | 2007-03-29 | Rohm Co Ltd | 昇圧回路を有する電子回路とそれを有する電気機器 |
JP5186818B2 (ja) * | 2007-06-22 | 2013-04-24 | ミツミ電機株式会社 | チョッパ型コンパレータ |
JP4881819B2 (ja) * | 2007-09-07 | 2012-02-22 | オンセミコンダクター・トレーディング・リミテッド | 電池電圧検出回路 |
US7733178B1 (en) * | 2007-10-24 | 2010-06-08 | Fairchild Semiconductor Corporation | High efficiency audio amplifier |
JP4650553B2 (ja) | 2008-10-20 | 2011-03-16 | ソニー株式会社 | 液晶表示パネル |
JP2010198667A (ja) * | 2009-02-24 | 2010-09-09 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
-
2011
- 2011-01-17 JP JP2011007187A patent/JP5718067B2/ja active Active
- 2011-12-26 CN CN201110441399.3A patent/CN102624216B/zh active Active
-
2012
- 2012-01-10 US US13/346,942 patent/US9520775B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012151941A (ja) | 2012-08-09 |
US20120181994A1 (en) | 2012-07-19 |
CN102624216B (zh) | 2016-04-27 |
CN102624216A (zh) | 2012-08-01 |
US9520775B2 (en) | 2016-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5698004B2 (ja) | 半導体回路、電池監視システム、診断プログラム、及び診断方法 | |
JP5718067B2 (ja) | 昇圧システム、診断方法、及び診断プログラム | |
JP5606997B2 (ja) | 電池セル監視回路、電池セルモジュール、電池セルモジュールを備えた自動車 | |
US8441263B2 (en) | Voltage monitor with self diagnostic function | |
JP5321392B2 (ja) | 電圧監視装置 | |
JP6247154B2 (ja) | 車両用地絡検出装置 | |
JP2017203633A (ja) | 電圧検出装置および組電池監視システム | |
JP6415566B2 (ja) | 電圧検出装置 | |
JPWO2016143678A1 (ja) | 電池管理装置、電池監視回路、制御システム | |
JP2012095436A (ja) | 半導体回路、半導体装置、配線の異常診断方法、及び異常診断プログラム | |
JP2014098681A (ja) | 漏電検知装置 | |
KR102044808B1 (ko) | 배터리 제어 시스템 및 그의 구동 방법 | |
US10535990B2 (en) | Power supply device, detection circuit and power supply method thereof | |
US11658649B2 (en) | Pin state configuration circuit and configuration method, and electronic device | |
JP2014225953A (ja) | 電源装置 | |
JP6491965B2 (ja) | 電池監視ユニットの検査方法および検査装置 | |
JP2017106811A (ja) | 診断回路、半導体装置、車載用電子制御ユニット及び診断回路による診断方法 | |
CN110764599B (zh) | 复位控制装置及方法 | |
JP5316343B2 (ja) | 電池監視装置 | |
EP2239588A1 (en) | Voltage surveillance circuit | |
WO2019029479A1 (zh) | 数字开关检测电路及方法 | |
JP6979413B2 (ja) | 監視装置及びこれを用いた電源システム | |
JP6575040B2 (ja) | 電圧検出装置 | |
JP5220195B2 (ja) | コンデンサ異常検出装置 | |
JP2007333536A (ja) | 差動信号出力回路のdc特性テスト回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131114 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150318 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Ref document number: 5718067 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |