JP5707306B2 - シート保持装置並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置 - Google Patents
シート保持装置並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5707306B2 JP5707306B2 JP2011263463A JP2011263463A JP5707306B2 JP 5707306 B2 JP5707306 B2 JP 5707306B2 JP 2011263463 A JP2011263463 A JP 2011263463A JP 2011263463 A JP2011263463 A JP 2011263463A JP 5707306 B2 JP5707306 B2 JP 5707306B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- tray
- sheet holding
- long
- arm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Manual Feeding Of Sheets (AREA)
Description
まず、図1を参照して、本発明の第1実施形態に係るシート保持装置30(本発明のシート保持装置の一例)を備える画像形成装置10(本発明の画像形成装置の一例)の概略構成について説明する。画像形成装置10は、入力された画像をトナーなどの印刷材料を用いて印刷用紙に印刷するものであり、例えば、プリンターや複写機、ファクシミリ、又はこれらの機能を備えた複合機などがその代表例である。画像形成装置10は、上部に原稿の画像を読み取るスキャナー12が設けられ、下部に電子写真方式の画像形成部14が設けられたものである。画像形成部14は、複数の給紙トレイ16、搬送手段17、転写装置18、定着装置19、シート保持装置30などを備えている。スキャナー12によって原稿の画像が読み取られると、その原稿画像に基づいて、給紙トレイ16又はシート保持装置30から給送された印刷用紙にトナー画像が転写され、そのトナー画像が定着装置19によって印刷用紙に溶着される。その後、印刷用紙は排紙トレイ21に排出される。このように動作する画像形成部14は、シート保持装置30を備えている点を除けば、従来周知の構成である。そのため、本明細書ではシート保持装置30以外の構成に関する詳細な説明を省略する。なお、画像形成部14は、電子写真方式のものに限られず、インクジェット方式やその他の印刷方式に基づいて動作するものであってもよい。
画像形成部14の側面35には、印刷用紙を内部に受け入れる入り口となる給送口36が設けられている。給送口36の両サイドには不図示の軸受孔が形成されており、その軸受孔に手差しトレイ32の回動軸38(図2参照)が挿入されることで、手差しトレイ32が側面35に回動可能に取り付けられる。本実施形態では、補助トレイ33が連結されていない状態で、手差しトレイ32は、手差しトレイ32から給送口36に印刷用紙を給送可能なように水平に維持された水平姿勢(図1において実線で示される姿勢)と、側面35に対して同一面となって給送口36を閉じる垂直姿勢(図1において破線で示される姿勢)との間で回動する。手差しトレイ32が前記水平姿勢にされたときに、手差しトレイ32に対する補助トレイ33の連結が可能となる。なお、長尺用紙に印刷する場合は、補助トレイ33が手差しトレイ32に連結されて使用されるが、定型用紙や封筒、ハガキなどのように手差しトレイ32で保持可能なサイズの印刷用紙を給送口36から給送させる場合は、言うまでもなく、補助トレイ33を使用する必要はなく、補助トレイ33を取り外して手差しトレイ32だけでこれらの印刷用紙を保持すればよい。
補助トレイ33は、給送口36から長尺用紙を給送させる場合に手差しトレイ32に連結させて用いられる。図2に示されるように、補助トレイ33は、手差しトレイ32において給紙方向42の上流側(以下「後方側」ともいう。)の半分の部分を上から覆うようにして連結されている。補助トレイ33は、フレーム55と、2つの固定具56(本発明の移動制限部材の一例)と、前方アーム57(本発明の第1アームの一例)と、後方アーム58(本発明の第2アームの一例)と、ローラー59(本発明の規制部材の一例、図5参照)とを有する。
次に、図9乃至図11を参照して、本発明の第2実施形態に係るシート保持装置100(本発明のシート保持装置の一例)ついて説明する。シート保持装置100が上述の第1実施形態のシート保持装置30と異なるところは、補助トレイ33に取り付けられていた前方アーム57及び後方アーム58に代えて、前方アーム102(本発明の第1アームの一例)及び後方アーム103(本発明の第2アームの一例)が設けられている点と、支持プレート68の後端部69の形状に特徴を有する点であり、この2点を除けば、シート保持装置100は、シート保持装置30と同じ構成を有する。したがって、ここでは、シート保持装置100の構成のうち、シート保持装置30と共通する構成についての詳細な説明は省略する。
12:スキャナー
30:シート保持装置
32:手差しトレイ
33:補助トレイ
44:シート保持面
46:サイドフェンス
56:固定具
57:前方アーム
58:後方アーム
68:支持プレート
81:ガイド溝
84:支持部
100:シート保持装置
102:前方アーム
103:後方アーム
Claims (7)
- シート搬送装置の内部に給送される長尺シートを保持するトレイ本体と、
前記長尺シートが給送される第1方向と交差し且つ前記トレイ本体のシート保持面に平行な第2方向へスライド可能なように前記トレイ本体に設けられ、前記シート保持面に載置された前記長尺シートの前記第2方向の端部を所定位置に位置決めするサイドフェンスと、
前記サイドフェンスが前記所定位置から前記第2方向へ移動することを制限する移動制限部材と、
前記シート保持面の上方に前記第2方向へ掛け渡すように設けられ、前記シート保持面からの高さを規制して前記シート保持面上の前記長尺シートの浮き上がりを防止する規制部材と、を具備し、
前記トレイ本体は、第1トレイと、該第1トレイに取り外し可能に連結された第2トレイとにより構成されており、
前記第1トレイに前記サイドフェンスが設けられており、
前記第2トレイは、前記シート保持面から上方へ隔てられ、前記シート保持面との間に前記長尺シートが案内される通路を形成するガイド部材を有し、
前記ガイド部材の上面に前記移動制限部材が設けられており、
前記ガイド部材の下面に前記規制部材が設けられているシート保持装置。 - 前記ガイド部材の上面に前記第2方向の第1支持溝が形成されており、
前記移動制限部材は、前記第1支持溝に挿入されて該第1支持溝に沿って移動可能な基部と、前記第1支持溝の縁部を挟み持つことにより前記基部を前記ガイド部材に固定する固定部と、前記基部から前記第1トレイ側へ突出して前記サイドフェンスに当接する突出部とを有する請求項1に記載のシート保持装置。 - 前記通路の前記第2方向の両端側に軸受部材が設けられており、
前記規制部材は、その両端部が前記軸受け部材に回転自在に支持されたローラーである請求項1又は2に記載のシート保持装置。 - 前記第2トレイは、前記トレイ本体に載置された前記長尺シートの後端側を湾曲させた状態で保持するとともに給送時に前記長尺シートをガイドする第1アーム及び第2アームを有し、
前記第1アームは、前記通路よりも上方に設けられ、前記第1方向の上流側へ傾倒されており、
前記第2アームは、前記第1アームよりも前記第1方向の上流側に設けられ、前記第1方向の上流側へ傾倒されている請求項1から3のいずれかに記載のシート保持装置。 - 前記第1アームの先端に、該第1アームに保持された前記長尺シートの後端を制止するストッパーが設けられている請求項4に記載のシート保持装置。
- 請求項1から5のいずれかに記載のシート保持装置を具備する画像読取装置。
- 請求項1から5のいずれかに記載のシート保持装置を具備する画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011263463A JP5707306B2 (ja) | 2011-12-01 | 2011-12-01 | シート保持装置並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011263463A JP5707306B2 (ja) | 2011-12-01 | 2011-12-01 | シート保持装置並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015040455A Division JP5916911B2 (ja) | 2015-03-02 | 2015-03-02 | シート保持装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013112523A JP2013112523A (ja) | 2013-06-10 |
JP5707306B2 true JP5707306B2 (ja) | 2015-04-30 |
Family
ID=48708415
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011263463A Active JP5707306B2 (ja) | 2011-12-01 | 2011-12-01 | シート保持装置並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5707306B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6167091B2 (ja) | 2014-10-06 | 2017-07-19 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 給紙装置及び画像形成装置 |
JP6418127B2 (ja) * | 2015-10-14 | 2018-11-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6160532A (ja) * | 1984-08-31 | 1986-03-28 | Mita Ind Co Ltd | 複写紙カセツト |
JPH05338867A (ja) * | 1992-06-12 | 1993-12-21 | Ricoh Co Ltd | シ−ト記録装置の長尺専用給紙ユニット |
JP2006298509A (ja) * | 2005-04-15 | 2006-11-02 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置及びその給紙装置を有する画像形成装置 |
-
2011
- 2011-12-01 JP JP2011263463A patent/JP5707306B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013112523A (ja) | 2013-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9994411B2 (en) | Sheet tray, conveyance unit and image recording apparatus | |
JPH0616344A (ja) | 自動原稿搬送装置 | |
JP6348733B2 (ja) | 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 | |
JP5916911B2 (ja) | シート保持装置 | |
JP5707306B2 (ja) | シート保持装置並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP5916914B2 (ja) | シート保持装置 | |
JP4194536B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP2009274814A (ja) | シート給紙装置 | |
JP5916913B2 (ja) | シート保持装置 | |
JP5790275B2 (ja) | シート供給装置 | |
JP5779969B2 (ja) | シート搬送装置 | |
US11535468B2 (en) | Recording apparatus | |
JP2009018931A (ja) | 給紙装置及び画像形成装置 | |
JP2019131319A (ja) | 給紙装置 | |
JP2008081247A (ja) | 分離給紙装置 | |
JP5065929B2 (ja) | 給紙カセット及び画像形成装置 | |
KR20060048482A (ko) | 화상 처리 장치 | |
JP2007037043A (ja) | 画像記録装置 | |
JP5018813B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007145486A (ja) | シート材の給送装置、画像形成装置、現金自動預け払い機 | |
JP6256677B2 (ja) | 媒体搬送装置、画像読取装置及び記録装置 | |
JP6372281B2 (ja) | 搬送装置及び画像記録装置 | |
JP5081756B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3629202B2 (ja) | シート送り装置及び画像読取装置 | |
JP6489071B2 (ja) | 給紙カセット、画像形成装置、用紙搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141111 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150302 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5707306 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |