JP5697197B2 - 情報処理システム - Google Patents

情報処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP5697197B2
JP5697197B2 JP2010289667A JP2010289667A JP5697197B2 JP 5697197 B2 JP5697197 B2 JP 5697197B2 JP 2010289667 A JP2010289667 A JP 2010289667A JP 2010289667 A JP2010289667 A JP 2010289667A JP 5697197 B2 JP5697197 B2 JP 5697197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information processing
image data
processing apparatus
unit
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010289667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012137921A (ja
Inventor
徹也 西野
徹也 西野
理恵 笠井
理恵 笠井
真吾 上野
真吾 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2010289667A priority Critical patent/JP5697197B2/ja
Publication of JP2012137921A publication Critical patent/JP2012137921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5697197B2 publication Critical patent/JP5697197B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)

Description

本発明は情報処理システムに係り、例えば複写機、ファクシミリ機、プリンタ又はこれらの機能を搭載した複合機(MFP:Multi Function Peripheral)等の画像形成装置と、これにネットワークを介して接続された例えばパーソナルコンピュータ(パソコン)等の情報処理装置とからなる情報処理システムの改良に関する。
この種の画像形成装置は、一般に、原稿上の画像情報から画像データをスキャニングして光学的に読み取り、その電子的画像データに基づきトナー像を形成して用紙に転写定着させて印刷する印刷(印字)機能の他、外部機器との間で画像データ等を送受信する機能等を有している。
近年、ネットワークを介して画像形成装置にコンピュータを接続し、コンピュータ側から画像形成装置の動作を制御したり、画像形成装置で読み取られた画像データを所定のファイル形式に変換してコンピュータに記憶させるシステム構成が構築されている。
例えば、特開2003−330857号公報(特許文献1)のようなWebシステムもこの種のものである。
この特許文献1は、ローカルマシン側のデータ転送手段が、転送スクリプトを実行してWebサーバからデータをダウンロードするとともに、フォーマット変換手段へダウンロードしたデータの形式変換を依頼し、そのフォーマット変換手段がダウンロードしたデータを変換規則に従って変換してデータファイルに出力し、アプリケーション側にてそのデータファイルを読み込んで参照/編集/更新処理を行う構成を有し、Webシステムのデータをクライアントのアプリケーションで扱えるようにしたものである。
特開2003−330857号公報
しかし、従来の構成では、読み込んだ画像データを、コンピュータ側にインストールされていないソフトウェアのフォーマットでファイル変換して保存すると、ユーザがその保存ファイルを開くことが困難となる。
もし、ユーザの操作ミスにより、インストールされていないソフトウェアのフォーマットでファイル変換してしまった場合、コンピュータ側にインストールされているソフトウェアを把握して、それに適したファイルフォーマットに再度変換し直す必要があり、操作性が著しく低下し易い。
なお、上述した特許文献1についても同様のことが言える。
本発明はそのような課題を解決するためになされたもので、情報処理装置側にインストールされているソフトウェアのうちから、予め設定した条件に基づいて画像データを適切なフォーマットに自動変換して情報処理装置に保存可能で、操作ミスの発生を抑え、操作性を向上させた情報処理システムの提供を目的とする。
そのような課題を解決するために本発明の請求項1に係る情報処理システム(第1の構成)は、入力された画像データに基づき画像形成する画像形成装置と、ネットワークを介して画像形成装置に接続された第1の情報処理装置とを具備している。
そして、上記画像形成装置は、画像データを入力する入力部と、その画像データに基づき画像形成する画像形成部と、入力された画像データをそのネットワークを介して第1の情報処理装置に送信する送信部とを有している。
上記第1の情報処理装置は、画像データを前記ネットワークを介して受信する受信部と、当該情報処理装置にインストールされたソフトウェアを管理し、そのソフトウェアに対応したフォーマットであって当該第1の情報処理装置で予め設定された特定条件に合うフォーマットに変換する指示情報であるフォーマット情報を取得するソフトウェア管理部と、その特定条件の設定を受け付ける設定部と、その画像データをフォーマット情報に基づきフォーマット変換する変換部とを有している。
本発明の請求項2に係る情報処理システム(第2の構成)は、上述した画像形成装置と、ネットワークを介して当該画像形成装置に接続された第1および第2の情報処理装置とを具備している。
そして、上記画像形成装置は、画像データを入力する入力部と、その画像データに基づき画像形成する画像形成部と、入力された画像データをネットワークを介して第2の情報処理装置に送信する送信部とを有している。
上記第1の情報処理装置は、当該情報処理装置にインストールされたソフトウェアを管理し、そのソフトウェアに対応したフォーマットであって当該第1の情報処理装置で予め設定された特定条件に合うフォーマットに変換する指示情報であるフォーマット情報を取得するソフトウェア管理部と、その特定条件の設定を受け付ける設定部と、そのフォーマット情報をネットワークを介して第2の情報処理装置に送信し、フォーマット変換された変換画像データをネットワークを介して受信する第1の送受信部とを有している。
上記第2の情報処理装置は、その画像形成装置からの画像データおよび第1の情報処理装置からのフォーマット情報をネットワークを介して受信するとともに、その変換画像データを第1の情報処理装置に送信する第2の送受信部と、その画像データをフォーマット情報に基づきフォーマット変換して変換画像データを出力する変換部とを有している。
本発明の請求項3に係る情報処理システム(第3の構成)は、上述した画像形成装置、第1および第2の情報処理装置とを具備している。
上記画像形成装置は、画像データを入力する入力部と、その画像データに基づき画像形成する画像形成部と、入力された画像データをネットワークを介して第2の情報処理装置に送信する送信部とを有している。
上記第1の情報処理装置は、当該情報処理装置にインストールされたソフトウェアに係る管理情報をネットワークを介して第2の情報処理装置に送信し、変換画像データをネットワークを介して受信する第1の送受信部と、特定条件の設定を受け付ける設定部とを有している。
上記第2の情報処理装置は、その画像形成装置からの画像データおよび第1の情報処理装置からの管理情報をネットワークを介して受信するとともに、その変換画像データを第1の情報処理装置に送信する第2の送受信部と、その管理情報に基づきソフトウェアに対応したフォーマットであってその第1の情報処理装置で予め設定された特定条件に合うフォーマットに変換する指示情報であるフォーマット情報を取得するソフトウェア管理部と、その画像データをフォーマット情報に基づきフォーマット変換した変換画像データを出力する変換部とを有している。
本発明の請求項4に係る情報処理システムは、上述した構成において、上記特定条件として、使用頻度の最も多いソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示とした構成である。
本発明の請求項5に係る情報処理システムは、上述した構成において、上記特定条件として、直近に使用したソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示とした構成である。
本発明の請求項6に係る情報処理システムは、上述した構成において、上記特定条件として、最も小さなファイルサイズの得られたソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示とした構成である。
このような本発明の請求項1に係る情報処理システム(第1の構成)では、画像形成装置に入力された画像データが第1の情報処理装置に送信され、第1の情報処理装置において、その入力画像データが、当該情報処理装置にインストールされたソフトウェアに対応したフォーマットであって予め設定された特定条件で指定されたフォーマット情報に合うフォーマットに自動的に変換されるから、第1の情報処理装置側にインストールされているソフトウェアに対応し、指定された条件に基づいて画像データを適切なフォーマットに自動変換して第1の情報処理装置に保存可能であり、操作ミスの発生を抑え、操作性を向上させることが容易である。
本発明の請求項2に係る情報処理システム(第2の構成)では、画像形成装置に入力された画像データが第2の情報処理装置に送信され、第1の情報処理装置において、当該情報処理装置にインストールされたソフトウェアに対応したフォーマットであって予め設定された特定条件に合うフォーマット情報が第2の情報処理装置に送信され、第2の情報処理装置において、その画像データがフォーマット情報に基づくフォーマットに変換されて第1の情報処理装置に出力されるから、第2の情報処理装置側において、第1の情報処理装置側にインストールされているソフトウェアに対応した条件に基づき画像データを適切なフォーマットに自動変換し、第1の情報処理装置に保存可能であり、同様に、操作ミスの発生を抑え、操作性を向上させることが容易である。
本発明の請求項3に係る情報処理システム(第3の構成)では、画像形成装置に入力された画像データが第2の情報処理装置に送信され、第1の情報処理装置において、当該情報処理装置にインストールされたソフトウェアの管理情報を第2の情報処理装置に送信し、第2の情報処理装置にて、その管理情報に基づき特定条件に合うフォーマット情報で画像データをフォーマット変換して第1の情報処理装置に出力するから、第2の情報処理装置側において、第1の情報処理装置にインストールされた複数のソフトウェアに対応した条件で画像データを適切なフォーマットに自動変換し、第1の情報処理装置に保存可能であり、同様に、操作ミスの発生を抑え、操作性を向上させることが容易である。
本発明の請求項4に係る情報処理システムでは、上記特定条件として、使用頻度の最も多いソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示とした構成であるから、使用頻度の最も多いソフトウェアに対応するフォーマットで変換した画像データを自動的に取得し易い。
本発明の請求項5に係る情報処理システムでは、上記特定条件として、直近に使用したソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示とした構成であるから、直近に使用したソフトウェアに対応するフォーマットで変換した画像データを自動的に取得し易い。
本発明の請求項6に係る情報処理システムでは、上記特定条件として、最も小さなファイルサイズの得られたソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示とした構成であるから、最も小さなファイルサイズの得られたソフトウェアに対応するフォーマットで変換した画像データを自動的に取得し易い。
本発明に係る情報処理システムの実施の形態を示すブロック図である。 本発明に係る情報処理システムにおける動作を説明する図である。 本発明に係る情報処理システムの他の構成を示すブロック図である。
以下、本発明に係る情報処理システムの実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明に係る情報処理システムを示すブロック図である。
まず、本発明の情報処理システムに係る第1の構成を説明する。
第1の構成は、画像形成装置AおよびこれにネットワークNTを介して接続された第1の情報処理装置Bを有して構成されている。
図1において、画像形成装置Aは、主制御部1を中心にして画像読取部3、記憶部5、操作パネル部7、印刷部9および通信部11を有し、例えば複合機を構成している。なお、画像形成装置Aは、これ以外の構成を有するが、本発明の要旨ではないので説明および図示を省略する。
画像読取部3は、主制御部1の制御の下、操作パネル部7からの読取指示に基づき、例えば印刷された原稿から画像を光学的に読み込み、電子的画像データを生成する公知のスキャナ等からなる入力部であり、生成した画像データが記憶部5に順次記憶される。
記憶部5は、主制御部1の制御の下、画像読取部3又は通信部11からの画像データ、主制御部1の動作プログラム、操作パネル部7に表示する動作画面データ、Web(World Wide Web)ブラウザ(プログラム)等を記憶する読み書き可能な例えばハードディスクである。
操作パネル部7は、主制御部1の制御の下、Webブラウザの動作により、例えば第1の情報処理装置Bからの種々の表示情報の表示が可能な表示部としての公知の例えば液晶表示パネルと、画像読取、印刷指示その他の操作入力を受付ける操作部としての機能を有している。
印刷部9は、主制御部1の制御の下、用紙のセットされる複数の給紙段から用紙を1次給紙および2次給紙し、2次給紙されて搬送された用紙に対し、上述した画像データに基づき展開したイメージデータに基づき感光体ドラム(いずれも図示せず。)にトナー像を形成して用紙に転写し、転写されたトナー像を定着して排紙する構成を有し、画像形成部として機能している。
通信部11は、主制御部1の制御の下、所定のプロトコルに従い、ネットワークNTを介して図示しない別の画像形成装置等から画像データを入力する入力部として機能するとともに、第1の情報処理装置Bとの間で、種々の表示情報を送受信する他、入力された画像データをネットワークNTを介して第1の情報処理装置Bに送信する送信部としての機能を有する通信部である。
主制御部1は、何れも図示しないCPU(central processing unit)、このCPUの動作プログラムを格納したROM(read only memory)および作業用RAM(random access memory)を有して形成されており、Webブラウザを起動制御して第1の情報処理装置Bからの表示情報に基づき操作画像を操作パネル部7に表示制御する他、画像読取部3、記憶部5、操作パネル部7、印刷部9および通信部11等を制御する機能を有している。
主制御部1は、入力された画像データを所定のファイル形式にして、通信部11からネットワークNTを介し第1および第2の情報処理装置B、Cに送信制御する機能を有している。なお、ここでいうファイル形式は、画像データを送信するためのフォーマットであって、本発明における特別のものではない。
図1において、第1の情報処理装置Bは、装置制御部13を中心にして第1の送受信部15、記憶部17、表示パネル部19、設定部21、ソフトウェア管理部23および変換部25を有し、例えばパーソナルコンピュータを構成している。なお、第1の情報処理装置Bは、これ以外の構成を有するが、本発明の要旨ではないので説明および図示を省略する。
第1の送受信部15は、装置制御部13の制御の下、所定のプロトコルに従い、ネットワークNTを介して画像形成装置Aから上述した画像データを入力する入力部として機能するとともに、画像形成装置Aとの間で、種々の表示情報を送受信する機能を有する通信部である。
記憶部17は、装置制御部13の制御の下、画像形成装置Aからの画像データ、装置制御部13の動作プログラム、当該情報処理装置Bにインストールされた複数のソフトウェア、表示パネル部19に表示する動作画面データ、後述する変換画像データ等を記憶する読み書き可能な例えばハードディスクである。
インストールされたソフトウェアとしては、例えば「Microsoft Office」、「Adobe Acrobat Reader」および「Paint 」(いずれも登録商標)等のアプリケーション・ソフトウェアがある。
図2Aは、それらインストールされたソフトウェアを表示パネル部19に表示した状態を示している。
表示パネル部19は、装置制御部13の制御の下、当該第1の情報処理装置Bの動作画面、画像形成装置Bをモニタする制御画面、特定条件設定画面、設定部21から選択入力された設定指示を表示する公知の例えば液晶表示パネルである。
設定部21は、装置制御部13の制御の下、当該第1の情報処理装置Bの操作指示、更に、後述する特定条件を設定入力する例えばキーボードである。
ソフトウェア管理部23は、当該情報処理装置Bにインストールされた複数のソフトウェアを管理し、ソフトウェアに対応したフォーマットであって予め設定された特定条件に合うフォーマット情報を取得する機能を有している。
ソフトウェアの管理は、当該情報処理装置Bにインストールされたソフトウェアの種別、個々のソフトウェアで使用されるフォーマットの種別、ソフトウェア起動の回数(使用回数)、個々のソフトウェアで使用された画像データの過去のファイルサイズ等の管理情報を取得管理するものである。
特定条件としては、(1)使用頻度の最も多いソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示、(2)直近に使用したソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示、(3)最も小さなファイルサイズの得られたソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示があり、表示パネル部19に特定条件画面を表示した状態で、設定部21からそれら(1)、(2)又は(3)
の何れかが選択設定される。
図2Bは、それら(1)、(2)又は(3)の特定条件を表示パネル部19に表示した状態を示している。
なお、使用頻度の最も多いソフトウェアは、例えばソフトウェア管理部23で算出可能であり、最も小さなファイルサイズとは、個々のソフトウェア毎に例えば過去1週間の間に保存された変換画像データのファイル量の平均値であり、同様に、ソフトウェア管理部23で算出可能である。
フォーマット情報は、画像データを上述した特定条件に合うフォーマットに変換する指示情報であり、予め設定された特定条件を含むものである。
変換部25は、画像形成装置Aから受信された画像データをフォーマット情報に基づきフォーマット変換し、変換された変換画像データを記憶部17に記憶保存する機能を有する。
例えば、使用頻度の最も多いソフトウェアが「Adobe Acrobat Reader」であって、特定条件が使用頻度の最も多いソフトウェアに対応するフォーマットに変換する変換指示であれば、画像データを拡張子「pdf」形式のフォーマット変換する指示情報であるフォーマット情報が出力され、画像形成装置Aから受信された画像データがそのフォーマット情報に合う拡張子「pdf」形式のフォーマットに変換されるとともに、画像データから編集加工できる文字データに変換するOCR(optical character recognition)処理したpdfファイルに変換される。
OCRは紙に書かれた文字を読み取り、コンピューター上で自由に編集加工できる文字データに変換する機能で、光学式文字読み取り装置ともいう。長文入力の省力化、帳簿処理、自動翻訳などに利用される。
装置制御部13は、CPU、このCPUの動作プログラムを格納したROMおよび作業用RAM(何れも図示せず。)を有して形成されており、画像形成装置Aをモニタし、第1の送受信部15、記憶部17、表示パネル部19、設定部21、ソフトウェア管理部23および変換部25等を制御する機能を有している。
装置制御部13は、入力された画像データを変換部25に出力制御し、変換された変換画像データを記憶部17に保存制御する機能を有している。
装置制御部13は、設定部21からアプリケーション・ソフトウェアが選択されたとき、選択されたソフトウェアを起動する一方、フォーマット変換された画像データを起動させると、当該フォーマット変換された画像データに対応するアプリケーション・ソフトウェアが起動するとともに当該画像データを表示パネル部19に表示制御する機能を有している。
次に、本発明の情報処理システムに係る第1の構成の動作を簡単に説明する。
なお、予め、第1の情報処理装置Bには、既に、ソフトウェアとして「Microsoft Office」、「Adobe Acrobat Reader」および「Paint 」がインストールされており、特定条件として使用頻度の最も多いソフトウェアが指定されているとして説明する。
画像形成装置Aにおいて、画像読取部3が原稿から画像を光学的に読み込み、電子的画像データを生成して記憶部5に記憶し、ユーザが操作パネル部7からその画像データを第1の情報処理装置Bに保存するよう操作すると、主制御部1が画像データを所定のファイル形式で通信部11から第1の情報処理装置Bへ送信制御する。
第1の情報処理装置Bでは、第1の送受信部15がその画像データを受信する一方、ソフトウェア管理部23が、当該情報処理装置Bにインストールされた複数のソフトウェアの中から、予め設定された特定条件に合うソフトウェアである「Adobe Acrobat Reader」に対応するフォーマットに変換する変換指示であるフォーマット情報を変換部25に出力する。
変換部25が、受信画像データをそのフォーマット情報に基づき拡張子「pdf」形式のフォーマットに自動的に変換し、フォーマット変換された画像データを記憶部17に保存する。
第1の情報処理装置Bでは、その後、記憶部17に保存された「pdf」形式の画像データが必要に応じて読み出されたとき、既にソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」がインストールされていて常駐しているから、「pdf」形式の画像データを開いてソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」上で表示パネル部19に表示させることが可能である。
このように本発明に係る情報処理システム(第1の構成)は、画像形成装置Aとこれに接続された第1の情報処理装置Bとを具備し、上記画像形成装置Aは、画像データを入力する操作パネル部(入力部)7と、その画像データに基づき画像形成する印刷部(画像形成部)9と、入力された画像データをネットワークNTを介して第1の情報処理装置Bに送信する通信部(送信部)11とを有し、上記第1の情報処理装置Bは、画像データをネットワークNTを介して受信する通信部(受信部)15と、当該情報処理装置Bにインストールされた複数のソフトウェアを管理し、そのソフトウェアに対応したフォーマットであって予め設定された特定条件に合うフォーマット情報を取得するソフトウェア管理部23と、その特定条件の設定を受け付ける設定部と、その画像データをフォーマット情報に合うフォーマットに変換する変換部25とを有している。
そのため、第1の情報処理装置B側にインストールされている複数のソフトウェアに対応するとともに予め設定した特定条件に基づき、画像データを適切なフォーマットに自動変換して第1の情報処理装置に保存可能である。
従って、ユーザが保存画像データ(保存ファイル)を開けないような事態を回避可能であり、操作ミスの発生を抑え、操作性を向上させることが容易である。
ところで、本発明のような情報処理システムにおいては、第1の情報処理装置Bを画像形成装置Aにネットワークを介して直接接続する構成の他、サーバと称される第3の情報処理装置Cを介して接続する構成も提供されているから、以下にその構成に本発明を応用した例を説明する。
本発明の情報処理システムに係る第2の構成について、図3を参照して説明する。
この第2の構成は、上述した画像形成装置AとこれにネットワークNTを介して接続された第1の情報処理装置Bおよび第2の情報処理装置Cとを具備しており、上述した第1の情報処理装置B中の変換部25を第3の情報処理装置Cに配置した構成である。
すなわち、上述した画像形成装置Aにおいて、主制御部1の制御の下、通信部11は画像データを第2の情報処理装置Cに送信する機能を有している。
上述した第1の情報処理装置Bにおいて、装置制御部13の制御の下、第1の送受信部15は、フォーマット情報をネットワークNTを介して第2の情報処理装置Cに送信し、フォーマット変換された変換画像データをネットワークNTを介して第2の情報処理装置Cから受信し、記憶部17は記憶保存する機能を有している。
第1の情報処理装置Bは、変換部25を含まず、他の構成は上述した第1の構成と同様である。
第2の情報処理装置Cは、サーバ制御部27を中心にして第2の送受信部29、記憶部31および変換部33を有し、例えばサーバを構成している。なお、第2の情報処理装置Cも、これ以外の構成を有するが、本発明の要旨ではないので説明および図示を省略する。
第2の送受信部29は、サーバ制御部27の制御の下、所定のプロトコルに従い、ネットワークNTを介して画像形成装置Aから画像データを入力する入力部として機能するとともに、第1の情報処理装置Bとの間で、フォーマット情報および変換画像データ等の情報を送受信する機能を有する通信部である。
記憶部31は、サーバ制御部27の制御の下、画像形成装置Aからの画像データ、サーバ制御部27の動作プログラムその他を記憶する読み書き可能な例えばハードディスクである。
変換部33は、サーバ制御部27の制御の下、画像形成装置Aから受信された画像データを、第1の情報処理装置Bからのフォーマット情報に合うフォーマットに変換する機能を有する。
サーバ制御部27は、CPU、このCPUの動作プログラムを格納したROMおよび作業用RAM(何れも図示せず。)を有して形成されており、第2の送受信部29、記憶部31および変換部33等を制御する機能の他、変換された変換画像データを第2の送受信部29から第1の情報処理装置Bの記憶部17に送信制御する機能を有する。
このような本発明に係る本発明に係る情報処理システム(第2の構成)は、第1の構成と比較すると、サーバとしての第2の情報処理装置Cに対して画像形成装置Aから画像データを、第1の情報処理装置Bで取得された特定条件を含むフォーマット情報を送信し、第2の情報処理装置Cに設けた変換部33によって画像データをフォーマット変換し、変換された変換画像データを第1の情報処理装置Bに保存する点に特徴がある。
そして、第2の構成において、画像データに対するフォーマット変換動作は、上述した第1の構成とほぼ同様であり、第1の情報処理装置B側にインストールされているソフトウェアに対し、予め設定された特定条件に基づき、第2の情報処理装置C側において画像データを適切なフォーマットに自動変換して第1の情報処理装置Bに保存可能である。
次に、本発明の情報処理システムに係る第3の構成を図3を参照して説明する。
この第3の構成は、上述した第2の構成に比較すると、第1の情報処理装置B中のソフトウェア管理部23の機能も第2の情報処理装置Cに配置した構成であり、画像形成装置Aは第2の構成と同様である。
そして、第1の情報処理装置Bにおいて、第1の送受信部15は、当該情報処理装置Bにインストールされた複数のソフトウェアの管理情報を設定された特定条件とともにネットワークNTを介して第2の情報処理装置Cに送信し、フォーマット変換された変換画像データをネットワークNTを介して第2の情報処理装置Cから受信する機能を有している。
すなわち、第1の情報処理装置Bは、インストールされた複数のソフトウェアの分類、使用頻度、過去に作成されたファイルサイズ、特定条件の設定情報等の管理情報を取得し、第1の送受信部15から第2の情報処理装置Cに送信する機能を有している。
他方、第2の情報処理装置Cは、上述したサーバ制御部27、第2の送受信部29、記憶部31および変換部33に加え、第1の情報処理装置Bにインストールされた個々のソフトウェアに対応したフォーマットであって予め設定された特定条件に合うフォーマット情報を取得するソフトウェア管理部35を有している。
サーバ制御部27は、上述した制御機能の他、第1の情報処理装置Bからのソフトウェアの管理情報に基づきフォーマット情報を取得するようソフトウェア管理部35を制御し、変換された変換画像データを第2の送受信部29から第1の情報処理装置Bの記憶部17に送信制御する機能を有する。その他の構成は、第2の構成と同様である。
このような本発明の情報処理システム(第3の構成)は、第2の構成と比較すると、第2の情報処理装置Cに対して画像形成装置Aから画像データを、第1の情報処理装置Bからソフトウェアの管理情報を送信し、第2の情報処理装置Cに設けたソフトウェア管理部35によってフォーマット情報を取得し、変換部33によって画像データをフォーマット変換する点に特徴がある。
第3の構成における画像データに対するフォーマット変換動作も、上述した第2の構成とほぼ同様であり、第2の情報処理装置C側において、第1の情報処理装置Bにインストールされた複数のソフトウェアの管理情報を取得し、画像データを適切なフォーマットに自動変換して第1の情報処理装置Bに保存可能である。
そして、本発明の情報処理システムにおいて、特定条件としては、上述した(1)使用頻度の最も多いソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示、(2)直近に使用したソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示、(3)最も小さなファイルサイズの得られたソフトウェアに対応するフォーマットに画像データを変換する変換指示に限定されず、任意である。
さらに、第1の情報処理装置Bにおいて、予めインストールするソフトウェアは、上述した「Microsoft Office」、「Adobe Acrobat Reader」および「Paint 」に限らず、任意である。
さらにまた、本発明の情報処理システムにおいて、変換するフォーマットも、一例として示した拡張子「pdf」形式のフォーマットに限らず、「doc」、「xls」、「jpg」等のようにワープロソフトウェア、表計算ソフトウェア、描画ソフトウェアにおいて起動表示可能な種々のもので実施可能である。
1 主制御部
3 画像読取部(入力部)
5 記憶部
7 操作パネル部
9 印刷部
11 通信部
13 装置制御部
15 第1の送受信部
17、31 記憶部
19 表示パネル部
21 設定部(入力部))
23、35 ソフトウェア管理部
25、33 変換部
27 サーバ制御部
29 第2の送受信部
A 画像形成装置(情報処理システム)
B 第1の情報処理装置(コンピュータ)
C 第2の情報処理装置(サーバ)
NT ネットワーク

Claims (6)

  1. 入力された画像データに基づき画像形成する画像形成装置と、ネットワークを介して前記画像形成装置に接続された第1の情報処理装置と、
    を具備し、
    前記画像形成装置は、
    前記画像データを入力する入力部と、
    前記画像データに基づき画像形成する画像形成部と、
    入力された前記画像データを前記ネットワークを介して前記第1の情報処理装置に送信する送信部と、を有し、
    前記第1の情報処理装置は、
    前記画像データを前記ネットワークを介して受信する受信部と、
    当該情報処理装置にインストールされたソフトウェアを管理し、前記ソフトウェアに対応したフォーマットであって当該第1の情報処理装置で予め設定された特定条件に合うフォーマットに変換する指示情報であるフォーマット情報を取得するソフトウェア管理部と、
    前記特定条件の設定を受け付ける設定部と、
    前記画像データを前記フォーマット情報に基づきフォーマット変換する変換部と、を有することを特徴とする情報処理システム。
  2. 入力された画像データに基づき画像形成する画像形成装置と、ネットワークを介して前記画像形成装置に接続された第1および第2の情報処理装置と、
    を具備し、
    前記画像形成装置は、
    前記画像データを入力する入力部と、
    前記画像データに基づき画像形成する画像形成部と、
    入力された前記画像データを前記ネットワークを介して前記第2の情報処理装置に送信する送信部と、を有し、
    前記第1の情報処理装置は、
    当該情報処理装置にインストールされたソフトウェアを管理し、前記ソフトウェアに対応したフォーマットであって当該第1の情報処理装置で予め設定された特定条件に合うフォーマットに変換する指示情報であるフォーマット情報を取得するソフトウェア管理部と、
    前記特定条件の設定を受け付ける設定部と、
    前記フォーマット情報を前記ネットワークを介して前記第2の情報処理装置に送信し、フォーマット変換された変換画像データを前記ネットワークを介して受信する第1の送受信部と、を有し、
    前記第2の情報処理装置は、
    前記画像形成装置からの前記画像データおよび前記第1の情報処理装置からの前記フォーマット情報を前記ネットワークを介して受信するとともに、前記変換画像データを前記第1の情報処理装置に送信する第2の送受信部と、
    前記画像データを前記フォーマット情報に基づきフォーマット変換して前記変換画像データを出力する変換部と、を有することを特徴とする情報処理システム。
  3. 入力された画像データに基づき画像形成する画像形成装置と、ネットワークを介して前記画像形成装置に接続された第1および第2の情報処理装置と、
    を具備し、
    前記画像形成装置は、
    前記画像データを入力する入力部と、
    前記画像データに基づき画像形成する画像形成部と、
    入力された前記画像データを前記ネットワークを介して前記第2の情報処理装置に送信する送信部と、を有し、
    前記第1の情報処理装置は、
    当該情報処理装置にインストールされたソフトウェアに係る管理情報を前記ネットワークを介して前記第2の情報処理装置に送信し、変換画像データを前記ネットワークを介して受信する第1の送受信部と、
    特定条件の設定を受け付ける設定部と、を有し、
    前記第2の情報処理装置は、
    前記画像形成装置からの前記画像データおよび前記第1の情報処理装置からの前記管理情報を前記ネットワークを介して受信するとともに、前記変換画像データを前記第1の情報処理装置に送信する第2の送受信部と、
    前記管理情報に基づき前記ソフトウェアに対応したフォーマットであって前記第1の情報処理装置で予め設定された特定条件に合うフォーマットに変換する指示情報であるフォーマット情報を取得するソフトウェア管理部と、
    前記画像データを前記フォーマット情報に基づきフォーマット変換した前記変換画像データを出力する変換部と、を有することを特徴とする情報処理システム。
  4. 前記特定条件は、使用頻度の最も多い前記ソフトウェアに対応する前記フォーマットに前記画像データを変換する変換指示である請求項1〜3のいずれか1項記載の情報処理システム。
  5. 前記特定条件は、直近に使用した前記ソフトウェアに対応する前記フォーマットに前記画像データを変換する変換指示である請求項1〜3のいずれか1項記載の情報処理システム。
  6. 前記特定条件は、最も小さなファイルサイズの得られた前記ソフトウェアに対応する前記フォーマットに前記画像データを変換する変換指示である請求項1〜3のいずれか1項記載の情報処理システム。
JP2010289667A 2010-12-27 2010-12-27 情報処理システム Expired - Fee Related JP5697197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010289667A JP5697197B2 (ja) 2010-12-27 2010-12-27 情報処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010289667A JP5697197B2 (ja) 2010-12-27 2010-12-27 情報処理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012137921A JP2012137921A (ja) 2012-07-19
JP5697197B2 true JP5697197B2 (ja) 2015-04-08

Family

ID=46675288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010289667A Expired - Fee Related JP5697197B2 (ja) 2010-12-27 2010-12-27 情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5697197B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6266310B2 (ja) * 2013-11-08 2018-01-24 東芝メディカルシステムズ株式会社 医用情報処理装置
JP6058042B2 (ja) * 2015-01-26 2017-01-11 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像処理装置
JP6561547B2 (ja) * 2015-04-08 2019-08-21 大日本印刷株式会社 コンピュータプログラム及び画像処理装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3820759B2 (ja) * 1998-07-30 2006-09-13 富士ゼロックス株式会社 ネットワーク画像処理装置およびネットワーク画像処理方法
JP2004005298A (ja) * 2002-06-03 2004-01-08 Hitachi Ltd 文書管理システム
JP2004112514A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理方法および装置
JP3817239B2 (ja) * 2003-10-23 2006-09-06 京セラミタ株式会社 画像取得システム、および画像取得方法
JP5045173B2 (ja) * 2007-03-20 2012-10-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像データ変換装置、端末装置、画像データ変換方法、およびコンピュータプログラム
JP2009049723A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像処理装置、データの送信方法、およびコンピュータプログラム
JP5299840B2 (ja) * 2008-09-17 2013-09-25 富士ゼロックス株式会社 推奨設定報知システム
JP4764471B2 (ja) * 2008-11-12 2011-09-07 株式会社沖データ 画像読取システム、及び画像読取方法
JP5328499B2 (ja) * 2009-06-11 2013-10-30 キヤノン株式会社 処理装置および方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012137921A (ja) 2012-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4646740B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法、ジョブ処理方法、印刷システム、プログラム
US20060221367A1 (en) Printing apparatus, print processing system and print processing method
JP5704800B2 (ja) データ処理装置、データ処理処理方法、プログラム
JP4673260B2 (ja) 情報処理装置及びジョブチケット生成方法
JP2006302290A (ja) 画像出力装置の選択方法および画像出力システム
KR20110134287A (ko) 정보송신장치, 정보송신장치의 제어 방법 및 컴퓨터 프로그램을 격납한 기록 매체
JP6720795B2 (ja) 機器、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2010280185A (ja) 画像処理装置
US20120033254A1 (en) Information processing apparatus, output method, and storage medium
US7209259B2 (en) Image processing apparatus that has function of executing rewrite of firmware, image processing method, and program
EP2437479A1 (en) Method and image forming apparatus to generate user interface screen to be displayed to user accessing the image forming apparatus
JP2010036581A (ja) 画像処理装置及びバッチジョブ処理方法
US20090164999A1 (en) Job execution system, portable terminal apparatus, job execution apparatus, job data transmission and receiving methods, and recording medium
JP2019205116A (ja) 画像形成システム、及びサーバー装置
JP5697197B2 (ja) 情報処理システム
US8943403B2 (en) Print control apparatus and printticket control method
US20190317705A1 (en) Image Forming System and Image Forming Method
JP5391980B2 (ja) 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及び制御プログラム
JP5899706B2 (ja) 印刷システム、印刷装置、携帯端末装置、印刷方法及び印刷プログラム
JP4757355B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法、プログラム
US8520235B2 (en) System and method for storing image and image processing apparatus, wherein each of a plurality of the image processing apparatuses engaged in the collaborative image processing terminates its own respective portion of the collaborative image processing, and wherein a master one of the information processing apparatus controls which of the image processing apparatuses transmits the collaborative result data of the collaborative image processing to the storage unit
JP4352884B2 (ja) サービス連携処理システム及びサービス処理装置
JP2011187059A (ja) 受信通知装置及び受信通知方法
US7797385B2 (en) Image processing apparatus, management apparatus and image processing method that reduce delays in print job processing caused by rewriting of firmware
US20150124294A1 (en) Image forming apparatus and method for producing e-book contents

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140709

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5697197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees