JP6058042B2 - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6058042B2
JP6058042B2 JP2015012609A JP2015012609A JP6058042B2 JP 6058042 B2 JP6058042 B2 JP 6058042B2 JP 2015012609 A JP2015012609 A JP 2015012609A JP 2015012609 A JP2015012609 A JP 2015012609A JP 6058042 B2 JP6058042 B2 JP 6058042B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
layout
slide
slide image
print layout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015012609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016139869A (ja
Inventor
原田 博之
博之 原田
宏憲 林
宏憲 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015012609A priority Critical patent/JP6058042B2/ja
Priority to US15/002,183 priority patent/US9641723B2/en
Publication of JP2016139869A publication Critical patent/JP2016139869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6058042B2 publication Critical patent/JP6058042B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3876Recombination of partial images to recreate the original image
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1206Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in increased flexibility in input data format or job format or job type
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1242Image or content composition onto a page
    • G06F3/1243Variable data printing, e.g. document forms, templates, labels, coupons, advertisements, logos, watermarks, transactional printing, fixed content versioning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/125Page layout or assigning input pages onto output media, e.g. imposition
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1284Local printer device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00185Image output
    • H04N1/00198Creation of a soft photo presentation, e.g. digital slide-show
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • H04N1/00442Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails
    • H04N1/00456Simultaneous viewing of a plurality of images, e.g. using a mosaic display arrangement of thumbnails for layout preview, e.g. page layout
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/387Composing, repositioning or otherwise geometrically modifying originals
    • H04N1/3872Repositioning or masking
    • H04N1/3873Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming
    • H04N1/3875Repositioning or masking defined only by a limited number of coordinate points or parameters, e.g. corners, centre; for trimming combined with enlarging or reducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Description

本発明は、画像処理装置に関するものである。
ある画像形成装置では、複数のページ画像を1ページに集約して印刷された原稿から読み取られた原稿画像内のページ画像間の境界を検出し、検出した境界に基づいて、集約数(Nin1印刷のN)を特定している(例えば特許文献1参照)。
特開2004−304546号公報
スライド画像を生成する特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアによって特定の印刷レイアウトでスライド画像などを印刷する場合、印刷物にスライド画像以外のオブジェクトが含まれることがあるため、画像読取によって得られた原稿画像から集約数などの印刷レイアウトを正確に特定することが困難である。
例えばマイクロソフト社製のパワーポイントでは、3in1の配布資料印刷でスライド画像を印刷すると、1ページ内に、3つのスライド画像と、各スライド画像に関連付けてメモ記入用の罫線群とが含まれる印刷物が得られる。この印刷物には、1ページに、3つのスライド画像と3つの罫線群とが含まれるため、集約数が6であると誤って特定される可能性がある。
また、例えばマイクロソフト社製のパワーポイントでは、ノート印刷を行うと、1ページ内に、1つのスライド画像と、そのスライド画像に関連付けているノート(テキスト)とが含まれる印刷物が得られる。この印刷物には、1ページに、1つのスライド画像と1つのテキストとが含まれるため、集約数が2であると誤って特定される可能性がある。
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアによって印刷された原稿の印刷レイアウトを正確に特定する画像処理装置を得ることを目的とする。
本発明に係る画像処理装置は、スライド画像を生成する特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアの複数の印刷レイアウトを示すレイアウトデータに基づいて、画像読取装置により読み取られた原稿画像の印刷レイアウトを特定するレイアウト特定部と、特定された前記印刷レイアウトに従って、前記原稿画像内のスライド画像を抽出するスライド画像抽出部と、前記スライド画像抽出部により抽出されたスライド画像の出力処理として、抽出された前記スライド画像を含む前記特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアのデータファイルの生成、または前記スライド画像の印刷を行う出力処理部とを備える。 前記レイアウト特定部は、前記原稿画像内でオブジェクトを検出し、前記複数の印刷レイアウトの中から、検出したオブジェクトの位置、サイズおよび種別に一致する印刷レイアウトを特定し、特定した前記印刷レイアウトが特定のある印刷レイアウトである場合、検出した前記オブジェクトが、特定した前記印刷レイアウトにより示される領域内にあり、特定した前記印刷レイアウトにより示される領域外の、ヘッダー部分およびフッター部分を除く余白において前記オブジェクトが検出されていないときには、前記原稿画像の印刷レイアウトが、特定した前記印刷レイアウトであると判定する。
本発明によれば、特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアによって印刷された原稿の印刷レイアウトが正確に特定される。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像処理装置を含む画像形成装置の構成例を示すブロック図である。 図2は、プレゼンテーション資料作成ソフトウェアとしてのマイクロソフト社製のパワーポイントの、1in1の配布資料印刷の場合の印刷レイアウトを示す図である。 図3は、プレゼンテーション資料作成ソフトウェアとしてのマイクロソフト社製のパワーポイントの、2in1の配布資料印刷の場合の印刷レイアウトを示す図である。 図4は、プレゼンテーション資料作成ソフトウェアとしてのマイクロソフト社製のパワーポイントの、3in1の配布資料印刷の場合の印刷レイアウトを示す図である。 図5は、プレゼンテーション資料作成ソフトウェアとしてのマイクロソフト社製のパワーポイントのノート印刷の場合の印刷レイアウトを示す図である。
以下、図に基づいて本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る画像処理装置を含む画像形成装置の構成例を示すブロック図である。図1に示す画像形成装置1は、複写機であるが、スキャナー、複合機などでもよい。
この画像形成装置1は、印刷装置11と、画像読取装置12と、記憶装置13と、画像処理装置14と、表示装置15と、入力装置16とを備える。
印刷装置11は、画像処理装置14による各種画像処理後の画像データに基づいて原稿画像を、例えばCMYK(シアン・マゼンタ・イエロー・ブラック)色のトナーを使用して電子写真プロセスで印刷する内部装置である。
また、画像読取装置12は、原稿から原稿画像を光学的に読み取り、原稿画像の画像データをRGBデータとして生成する内部装置である。
また、記憶装置13は、フラッシュメモリーなどの、書き換え可能な不揮発性の記憶装置であり、各種データやプログラムを記憶している。記憶装置13には、レイアウトデータ21が格納されている。
レイアウトデータ21は、後述のレイアウト特定部32により使用されるデータであって、スライド画像を生成する特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアの複数の印刷レイアウトを示すデータである。
レイアウトデータ21は、各印刷レイアウトについて、ページ内での、1または複数のスライド画像の位置およびサイズを示す領域情報を含み、特定の印刷レイアウトについては、さらに、罫線群などの付属画像の位置およびサイズを示す領域情報、スライド画像には含まれておらずスライド画像に関連付けられているテキストノートの位置およびサイズを示す領域情報などを含む。
図2は、プレゼンテーション資料作成ソフトウェアとしてのマイクロソフト社製のパワーポイントの、1in1の配布資料印刷の場合の印刷レイアウトを示す図である。この場合、1ページの原稿画像101内に、1つのスライド画像111が配置される。
図3は、プレゼンテーション資料作成ソフトウェアとしてのマイクロソフト社製のパワーポイントの、2in1の配布資料印刷の場合の印刷レイアウトを示す図である。この場合、1ページの原稿画像121内に、2つのスライド画像131,132が縦に配列して配置される。
図4は、プレゼンテーション資料作成ソフトウェアとしてのマイクロソフト社製のパワーポイントの、3in1の配布資料印刷の場合の印刷レイアウトを示す図である。この場合、1ページの原稿画像141内に、3つのスライド画像151〜153が縦に配列して配置され、さらに、各スライド画像151,152,153の横に、付属画像としての罫線群154〜156が配置される。
図5は、プレゼンテーション資料作成ソフトウェアとしてのマイクロソフト社製のパワーポイントのノート印刷の場合の印刷レイアウトを示す図である。この場合、1ページの原稿画像161内に、1つのスライド画像171が上方に配置され、さらに、下方に、そのスライドに関連付けられているテキストノート172が配置される。
また、画像処理装置14は、画像読取装置12などで生成された画像データに対して、各種画像処理を行う。
画像処理装置14は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やコンピューターで実現され、制御部31、レイアウト特定部32、スライド画像抽出部33、および出力処理部34を有する。
制御部31は、画像読取装置12などの内部装置を制御する処理部であって、画像読取装置12に原稿画像の読取を実行させ、画像読取装置12から原稿画像の画像データを取得する。
レイアウト特定部32は、レイアウトデータ21に基づいて、画像読取装置12により読み取られた原稿画像の印刷レイアウトを特定する。
レイアウト特定部32は、取得された画像データに基づく原稿画像内で、枠線、罫線などの線画、文字、写真(階調画像)などの各種のオブジェクトを検出し、レイアウトデータ21の示す複数の印刷レイアウトの中から、検出したオブジェクトの位置、サイズおよび種別に一致する印刷レイアウトを特定する。
なお、レイアウト特定部32は、原稿画像を2値化して得られる2値画像に基づいて、ラベリング処理などで線画および文字を検出するようにしてもよい。
また、レイアウト特定部32は、原稿画像内で検出されたオブジェクトがある印刷レイアウトにより示される領域内にあり、その印刷レイアウトにより示される領域外の余白(ヘッダー部分およびフッター部分を除く)においてオブジェクトが検出されていない場合、原稿画像の印刷レイアウトがその印刷レイアウトであると判定するようにしてもよい。
スライド画像抽出部33は、レイアウト特定部32により特定された印刷レイアウトに従って、原稿画像内のスライド画像を抽出する。
例えば、レイアウトデータ21が、特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアにおいて特定の集約数の集約印刷が指定された場合の印刷レイアウトとして、特定の集約数と同数のスライド画像の領域情報と、スライド画像のそれぞれに関連付けられた特定の付属画像の領域情報とを含む印刷レイアウトを示す場合、スライド画像抽出部33は、そのレイアウトデータ21に基づいて原稿画像における付属画像を除外して、スライド画像を抽出する。
例えば、上述の特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアがマイクロソフト社製のパワーポイントの、3in1の配布資料印刷の場合(図4)、1ページ内に、3つのスライド画像151〜153が縦に配列され、各スライド画像151〜153の横に、横罫線の罫線群154〜156が配置される。レイアウトデータ21では、この印刷レイアウトについて、各スライド画像151〜153の位置およびサイズ、並びに、各罫線群154〜156の位置およびサイズが示される。したがって、レイアウト特定部32は、原稿画像内のオブジェクトとして検出される罫線群の位置およびサイズに基づいて、原稿画像が、6in1の配布資料印刷ではなく、このような3in1の配布資料印刷の原稿画像であると特定し、スライド画像抽出部33は、レイアウト特定部32により特定された印刷レイアウトに従って、原稿画像内の3つのスライド画像を抽出する。つまり、スライド画像抽出部33は、上述の罫線群を(スライド画像として)抽出しない。
また、例えば、レイアウトデータ21は、特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアにおいて、スライド画像には含まれておらずスライド画像に関連付けられているテキストノートを、そのスライド画像とともに印刷するノート印刷の印刷レイアウトとして、スライド画像の領域情報と、スライド画像に関連付けられているテキストノートの領域情報とを含む印刷レイアウトを示す場合、スライド画像抽出部33は、レイアウトデータに基づいて原稿画像におけるテキストノートを除外して、スライド画像を抽出する。
例えば、上述の特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアがマイクロソフト社製のパワーポイントのノート印刷の場合(図5)、1ページ内の上方に、1つのスライド画像171が配置され、そのスライド画像171の直下にそのスライド画像171のテキストノート172が配置される。レイアウトデータ21では、この印刷レイアウトについて、そのスライド画像の位置およびサイズ、並びに、そのテキストノートの配置可能領域の位置およびサイズが示される。2in1の配布資料印刷の場合(図3)の印刷レイアウトにおける1ページ内の下方のスライド画像の位置およびサイズと、このテキストノートの配置可能領域の位置およびサイズは異なるため、レイアウト特定部32は、原稿画像内のテキストの位置およびサイズに基づいて、原稿画像が、2in1の配布資料印刷ではなく、このようなノート印刷の原稿画像であると特定し、スライド画像抽出部33は、レイアウト特定部32により特定された印刷レイアウトに従って、原稿画像内の1つのスライド画像を抽出する。つまり、スライド画像抽出部33は、そのテキストを(スライド画像として)抽出しない。
なお、後述のように、出力処理部34がこのテキストをテキストノートとして使用する場合には、スライド画像抽出部33は、そのテキストをテキストノートとして抽出し、出力処理部34に渡す。その際、スライド画像抽出部33または出力処理部34が、そのテキストの画像部分をOCR(Optical Character Recognition)技術でテキストデータに変換し、そのテキストデータをテキストノートに使用する。
出力処理部34は、スライド画像抽出部33により抽出されたスライド画像の出力処理を行う処理部である。例えば、出力処理部34は、出力処理として、抽出されたスライド画像を含む特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアのデータファイルを生成する。また、例えば、出力処理部34は、出力処理として、印刷装置11を使用して、そのスライド画像の印刷を行う。
さらに、上述のノート印刷の印刷物の場合において、出力処理として上述のデータファイルを作成するとき、出力処理部34は、原稿画像から抽出されるテキストノートを、スライド画像抽出部33により抽出されたスライド画像のテキストノートとして含む特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアのデータファイルを生成するようにしてもよい。
なお、出力処理部34が1つのスライド画像を1ページで印刷させるようにユーザーにより設定された場合、集約されて印刷されているスライド画像が拡大されて印刷されるため、制御部31は、所定の高解像度で画像読取装置12に原稿画像の読取を実行させる。
次に、上記画像処理装置14の動作について説明する。
ユーザーは、例えば、特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアで印刷された資料のスライド画像を大きく印刷したい場合や、そのような資料から元のデータファイルを復元してスライド画像を大きく表示させたい場合に、そのような処理の設定を画像形成装置1に対して行い、その資料を原稿として画像読取装置12にセットし、そのような処理を実行させるユーザー操作を入力装置16に対して行う。
そのようなユーザー操作があると、画像処理装置14では、制御部31は、画像読取装置12を使用して、その原稿画像の読取を実行し、その画像データを取得する。
そして、レイアウト特定部32は、レイアウトデータ21を参照して、取得された画像データに基づく原稿画像の印刷レイアウトを特定する。
レイアウト特定部32により原稿画像の印刷レイアウトが特定されると、スライド画像抽出部33は、レイアウトデータ21を参照して、特定された印刷レイアウトのスライド画像の領域情報に基づいて、スライド画像を抽出する。つまり、レイアウトデータ21において指定されているスライド画像のサイズでスライド画像が抽出される。そのため、原稿画像内のスライド画像に枠線がなくても、正確なサイズでスライド画像が抽出される。
そして、出力処理部34は、抽出されたスライド画像を使用して、ユーザーにより指定された出力処理(特定ソフトウェアのファイル形式のデータファイル生成、スライド画像の印刷など)を行う。
以上のように、上記実施の形態によれば、レイアウト特定部32は、スライド画像を生成する特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアの複数の印刷レイアウトを示すレイアウトデータ21に基づいて、画像読取装置12により読み取られた原稿画像の印刷レイアウトを特定する。そして、スライド画像抽出部33は、特定された印刷レイアウトに従って、原稿画像内のスライド画像を抽出し、出力処理部34は、スライド画像抽出部33により抽出されたスライド画像の出力処理として、抽出されたスライド画像を含む特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアのデータファイルの生成、またはスライド画像の印刷を行う。
これにより、特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアによって印刷された原稿の印刷レイアウトが正確に特定される。
なお、上述の実施の形態は、本発明の好適な例であるが、本発明は、これらに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々の変形、変更が可能である。
例えば、上記実施の形態では、プレゼンテーション資料作成ソフトウェアの一例として、マイクロソフト社製のパワーポイントを挙げているが、マイクロソフト社製のパワーポイントに互換性のあるソフトウェア、その他のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアについても、そのソフトウェアの印刷レイアウトに対応したレイアウトデータ21を作成することで、同様の処理が可能である。
本発明は、例えば、画像形成装置に適用可能である。
12 画像読取装置
14 画像処理装置
21 レイアウトデータ
32 レイアウト特定部
33 スライド画像抽出部
34 出力処理部

Claims (4)

  1. スライド画像を生成する特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアの複数の印刷レイアウトを示すレイアウトデータに基づいて、画像読取装置により読み取られた原稿画像の印刷レイアウトを特定するレイアウト特定部と、
    特定された前記印刷レイアウトに従って、前記原稿画像内のスライド画像を抽出するスライド画像抽出部と、
    前記スライド画像抽出部により抽出されたスライド画像の出力処理として、抽出された前記スライド画像を含む前記特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアのデータファイルの生成、または前記スライド画像の印刷を行う出力処理部と、
    を備え
    前記レイアウト特定部は、前記原稿画像内でオブジェクトを検出し、前記複数の印刷レイアウトの中から、検出したオブジェクトの位置、サイズおよび種別に一致する印刷レイアウトを特定し、特定した前記印刷レイアウトが特定のある印刷レイアウトである場合、検出した前記オブジェクトが、特定した前記印刷レイアウトにより示される領域内にあり、特定した前記印刷レイアウトにより示される領域外の、ヘッダー部分およびフッター部分を除く余白において前記オブジェクトが検出されていないときには、前記原稿画像の印刷レイアウトが、特定した前記印刷レイアウトであると判定すること、
    を特徴とする画像処理装置。
  2. 前記レイアウトデータは、前記特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアにおいて特定の集約数の集約印刷が指定された場合の印刷レイアウトとして、前記特定の集約数と同数の前記スライド画像の領域情報と、前記スライド画像のそれぞれに関連付けられた特定の付属画像の領域情報とを含む印刷レイアウトを示し、
    前記スライド画像抽出部は、前記レイアウトデータに基づいて前記原稿画像における前記付属画像を除外して、前記スライド画像を抽出すること、
    を特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  3. 前記レイアウトデータは、前記特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアにおいて、前記スライド画像には含まれておらず前記スライド画像に関連付けられているテキストノートを、そのスライド画像とともに印刷するノート印刷の印刷レイアウトとして、前記スライド画像の領域情報と、前記スライド画像に関連付けられている前記テキストノートの領域情報とを含む印刷レイアウトを示し、
    前記スライド画像抽出部は、前記レイアウトデータに基づいて前記原稿画像における前記テキストノートを除外して、前記スライド画像を抽出すること、
    を特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
  4. 前記出力処理部は、前記出力処理として、前記原稿画像から抽出される前記テキストノートを、前記スライド画像抽出部により抽出されたスライド画像のテキストノートとして含む前記特定のプレゼンテーション資料作成ソフトウェアのデータファイルを生成することを特徴とする請求項3記載の画像処理装置。
JP2015012609A 2015-01-26 2015-01-26 画像処理装置 Expired - Fee Related JP6058042B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015012609A JP6058042B2 (ja) 2015-01-26 2015-01-26 画像処理装置
US15/002,183 US9641723B2 (en) 2015-01-26 2016-01-20 Image processing apparatus with improved slide printout based on layout data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015012609A JP6058042B2 (ja) 2015-01-26 2015-01-26 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016139869A JP2016139869A (ja) 2016-08-04
JP6058042B2 true JP6058042B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=56434305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015012609A Expired - Fee Related JP6058042B2 (ja) 2015-01-26 2015-01-26 画像処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9641723B2 (ja)
JP (1) JP6058042B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7135544B2 (ja) * 2018-07-31 2022-09-13 ブラザー工業株式会社 プリンタドライバ
JP7099141B2 (ja) 2018-07-31 2022-07-12 ブラザー工業株式会社 プリンタドライバ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5907835A (en) 1994-11-18 1999-05-25 Canon Kabushiki Kaisha Electronic filing system using different application program for processing drawing commands for printing
JPH08161350A (ja) * 1994-12-02 1996-06-21 Canon Inc 電子ファイリング方法および装置
US5933823A (en) 1996-03-01 1999-08-03 Ricoh Company Limited Image database browsing and query using texture analysis
US7263659B2 (en) * 1998-09-09 2007-08-28 Ricoh Company, Ltd. Paper-based interface for multimedia information
JP3820759B2 (ja) * 1998-07-30 2006-09-13 富士ゼロックス株式会社 ネットワーク画像処理装置およびネットワーク画像処理方法
JP3914167B2 (ja) * 2003-03-31 2007-05-16 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP5697197B2 (ja) * 2010-12-27 2015-04-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 情報処理システム

Also Published As

Publication number Publication date
US9641723B2 (en) 2017-05-02
JP2016139869A (ja) 2016-08-04
US20160219187A1 (en) 2016-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9454696B2 (en) Dynamically generating table of contents for printable or scanned content
US20100315681A1 (en) Image processing apparatus, image processing method, and computer-readable storage medium
US9641705B2 (en) Image forming apparatus for reading indicia on a sheet and inserting images on a subsequent printed sheet at a location corresponding to the location of the read indicia
CN102404478A (zh) 图像形成装置及系统、信息处理装置、图像形成方法
US9866725B2 (en) Image processing system, information processing apparatus, and recordable medium
US9614984B2 (en) Electronic document generation system and recording medium
US9818028B2 (en) Information processing apparatus for obtaining a degree of similarity between elements
JP2014011696A (ja) 画像処理装置およびコンピュータプログラム
JP6058042B2 (ja) 画像処理装置
JP6249240B2 (ja) 画像処理装置
US10638001B2 (en) Information processing apparatus for performing optical character recognition (OCR) processing on image data and converting image data to document data
US9215344B2 (en) Image forming apparatus, image processing apparatus, image forming method, image processing method, and non-transitory computer readable medium
JP6540597B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
US20150054905A1 (en) Image forming apparatus and image processing method
JP2019096178A (ja) 画像処理装置
JP7147544B2 (ja) 情報処理装置、及び情報処理方法
US20170346961A1 (en) Modified document generation
JP2017184047A (ja) 情報処理装置とその処理方法及びプログラム
JP6682827B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP7246610B2 (ja) 画像処理装置、画像処理プログラム及び画像処理方法
US11849086B2 (en) Image processing apparatus capable of extracting portion of document image specified by preset index and subjecting character string in extracted portion to processing associated with index
JP2017209879A (ja) 画像形成装置
JP6606885B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
JP2011135455A (ja) 画像形成装置
JP2010081077A (ja) 画像形成装置、画像形成プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160603

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20160603

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6058042

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees